09/05/25 15:24:08
>>195
周知はとっても意味がありますよね
問い合わせて広告停止しない企業でも
周知させることによって値崩れに繋げる、という手や
その他色々効果は考えられますしね
情報ありがとうございます
またよろしくお願いいたします
>>197
電話、メールとほんとにお疲れ様です!
キッコーマンひどいですね・・・ほんとに大手なの?!
Oさんがそう思うのは勝手だけど、口に出して言うとはすごい大手企業ですねw
さて・・・今日はいくつかの企業からお返事が来る予定ですね
どう言ってくるのか・・・
>電話しても返信が来ない予感もしてるんですけど
今日お返事が来る予定の企業に限った話ではありませんが、
お答えできません、などでもいいのでちゃんと返信するのが普通だと思うのですが
人に物やサービスを売る商売やっててそれはないでしょって思います
市町村関係でも返信なしって何なんでしょうかね
市民以外には答える義務はないしって思ってそう・・・でもそれだと
観光課のくせに答えない意味が分からないですねw誰を誘致しているのかとw
しか とかの誤変換はしょっちゅう自分もありますよw
wikiでなければ、面白いからそのままにしたいというのが本音ですw
ここまで完了しました