08/12/07 14:52:14
>>494-495 続き
345 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/12/07(日) 11:01:20 ID:JYrJ7Mvl ?2BP(369)
>>315
大企業はただでさえ活字・電波媒体に対する不信感を募らせ、
それを裏付けるデータすら持っているものね。
電通・博報堂あたりも減益している事から、
既存のマシュコミがどうなるか容易に予想がつくわね。
403 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/12/07(日) 11:09:17 ID:r+3jcAtY
>>345
株主が費用対効果で騒ぎ出したら、収拾が付かない状況ですからね。
436 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/12/07(日) 11:13:03 ID:JYrJ7Mvl ?2BP(369)
>>403
コカコーラ、花王、トヨタと大手企業が判を示しているのだから、他社がどう倣うかは確定的だしね。
しかし、地方のテレビ局はあまりにも醜悪だわ。
CMに流れている殆んどがパチンコホールとパチンコメーカーなのだからw
毎日の場合、[社会的な意義]を否定してしまったし、、、