09/11/03 16:54:21 Ttimc7My
SWEAT 12 THE MECHANIC
968:ウエ
09/11/03 16:57:26 Ttimc7My
2030 12インチ CLI-N-TEL
969:名盤さん
09/11/03 19:00:18 vkWtrARi
聴いてみたけどなかなか良いじゃん。
メタルもたまにならいいね。
970:名盤さん
09/11/03 19:03:09 nELHDa1q
休日なのに伸びないのは規制のせい?
いちおう新スレ立ててくる
971:名盤さん
09/11/03 19:26:55 nELHDa1q
新スレ立てました
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【Part16】
スレリンク(musice板)
972:名盤さん
09/11/03 20:16:57 8yGuipfr
>>958
単純に「HM=攻撃的=強い=マッチョ」ってことじゃね?
HMじゃなくてもエアロのジョーペリーなんかもおっさんのくせに鍛えてるし
(ライブのための体力作りって面もあるが)
実際昔からのHRHMのファンとすれば特に80年代の華やかなバンドのメンバーが
今じゃブクブク太ったりしてるのを見ると悲しい
973:名盤さん
09/11/03 22:00:00 nELHDa1q
ノラ・ジョーンズ / ノラ・ジョーンズ
974:名盤さん
09/11/03 22:00:18 Df9xYray
Aksak Maboul / Un Peu De L'Ame Des Bandits
975:名盤さん
09/11/03 22:01:23 nELHDa1q
Norah Jones / Come Away with Me [2002]
1. Don't Know Why
2. Seven Years
3. Cold Cold Heart
4. Feelin' the Same Way
5. Come Away With Me
6. Shoot the Moon
7. Turn Me On
8. Lonestar
9. I've Got to See You Again
10. Painter Song
11. One Flight Down
12. Nightingale
13. The Long Day Is Over
14. The Nearness of You
976:名盤さん
09/11/03 22:06:05 6hJoGOVc
1曲目がやたら耳に残る
977:名盤さん
09/11/03 22:10:17 e0FQaDJX
これって邦題はセルフタイトルだっけ?
978:名盤さん
09/11/03 22:15:24 T+xHyjNS
1. Don't Know Why
URLリンク(www.youtube.com)
歌詞和訳: URLリンク(irukachan.blog68.fc2.com)
2. Seven Years
URLリンク(www.youtube.com)
歌詞和訳: URLリンク(irukachan.blog68.fc2.com)
3. Cold Cold Heart
URLリンク(www.youtube.com)
4. Feelin' the Same Way
URLリンク(www.youtube.com)
5. Come Away With Me
URLリンク(www.youtube.com)
歌詞和訳: URLリンク(irukachan.blog68.fc2.com)
6. Shoot the Moon
URLリンク(www.youtube.com)
7. Turn Me On
URLリンク(www.youtube.com)
8. Lonestar
URLリンク(www.youtube.com)
9. I've Got to See You Again
URLリンク(www.youtube.com)
10. Painter Song
URLリンク(www.youtube.com)
11. One Flight Down
URLリンク(www.youtube.com)
12. Nightingale
URLリンク(www.youtube.com)
13. The Long Day Is Over
URLリンク(www.youtube.com)
14. The Nearness of You
URLリンク(www.youtube.com)
979:名盤さん
09/11/03 22:25:15 T+xHyjNS
00年代のデビューアルバムとしては2番目の2000万枚の売り上げを誇る
(URLリンク(en.wikipedia.org) より)
ラヴィ・シャンカルの娘、ノラ・ジョーンズの1st
正直これがこれほど売れるんだったら他も・・・、と思わなくもないが
本盤の魅力はずっと古びないことだろう
ジェシー・ハリス作曲の1、6、9、11、13はいずれも佳曲で、個人的に好みだ
>>977
Yes.
980:名盤さん
09/11/03 22:37:14 H70/Gv5a
新譜はポイザー師匠が参加するらしく
黒組としては期待
ソウル、ポップよりかな次は
981:名盤さん
09/11/04 00:33:56 /F2TE93J
ジャズボーカルに分類されるけど、俺の中じゃリッキー・リー・ジョーンズの後継者
かわいく洒落た気持ち良い女性ボーカル
982:名盤さん
09/11/04 01:11:28 Ob2yK0/d
今日までにこのスレ埋めたほうがいいな
お題は1曲目しか知らないが、この曲に関して言うならば今後も多くのアーティストに
カヴァーされるスタンダード曲になりそうだね
983:名盤さん
09/11/04 06:19:42 vYozZuk0
声がすばらしい
984:名盤さん
09/11/04 11:18:32 b6Kw6KLt
マデリン・ペルーのほうが好きだ。
985:名盤さん
09/11/04 11:27:37 /F2TE93J
5みたいな曲を素直に歌って気持ち良く聴かせるのは凄い
986:名盤さん
09/11/04 11:37:10 Wbz+9Qzq
ELO
New York Dolls
John Mellencamp
どれやってほしい?
つうかどれもやって欲しくないだろ?w
どうだ?
987:名盤さん
09/11/04 11:58:07 E3qagocu
エロのノーアンサーで