09/02/28 09:41:05 mS6JSuiE
あまり高い買わないよ
2:名盤さん
09/02/28 09:52:55 6GTDzlbs
>>1
乙+日本語でおk
3:名盤さん
09/02/28 10:34:21 ZOfnSUoK
紙ジャケの保存、保管のコツとか...
4:名盤さん
09/02/28 14:35:17 d3Pc1eVj
やる気ねえスレだなw
まあ、いいか
どうせ末世だ
5:名盤さん
09/02/28 14:39:21 QTaJYNzK
紙ジャケブームもいよいよ終焉が近づいたか
6:名盤さん
09/02/28 14:58:01 d3Pc1eVj
紙ジャケなんてとっくに終ってるさ
問題はどうケリをつけるか それだけだ
7:名盤さん
09/02/28 18:23:23 h4VqOGU8
>>1乙
>>6
ケリというか、ラスボスはやはりビーだろうね
これが出ない限り、紙ジャケは終わらないような希ガス
8:名盤さん
09/02/28 18:50:56 e3ryC/0b
ビーはポールが死ぬまで出ないような希ガス
9:名盤さん
09/02/28 20:17:02 4h0d1BBa
3/4
レイ・パーカー・ジュニア関係×6 (BMG)
リチャード・クレイダーマン×10 (ビクター)
3/6
萩原健一サントラ関係×3【1:1でステッカー】 (富士キネマ)
ラブ・リヴ・ライフ+ワン【帯】
ピープル【帯】 (以上スーパーフジ)
3/11
ア・トライブ・コールド・クエスト×5【箱】 (BMG)
オーティス・レディング×2
ザ・ステイプル・シンガーズ×2
ジョニー・テイラー
ジーン・ナイト
ザ・ドラマティックス
メル&ティム
ザ・ソウル・チルドレン
フレデリック・ナイト (以上ユニバーサル)
3/14
坂田明 (ブリッジ)
3/18
トム・ペティ×8【箱】
モーターヘッド (以上ユニバーサル)
ザ・ウェイ・ウィ・リヴ
トラクター
ザ・ボディ【以上まとめ買いで箱】 (以上エアー・メイル)
アイアン・バタフライ×5【箱】
カクタス×5【箱】
トッド・ラングレン×11 (以上ビクター)
キング・クリムゾン×12【宮殿のみで帯2本】【メーカー特典=ミニボックス3個+ビッグボックス+デフジャケ2枚】 (WHD)
10:名盤さん
09/02/28 20:18:21 4h0d1BBa
小坂忠紙ジャケボックス (ソニー)
ジ・アルフィー×30 (ポニーキャニオン)
ジ・アルフィー×9 (EMI)
チェリーボーイズ×2 (ソリッド)
3/20
岡林信康×3【箱&インストアライブCD】
筒井康隆/山下洋輔
森山威男
マジカル・パワー・マコ
竹千代 (以上スーパー・フジ)
三遊亭円丈 (クリンク)
3/25
ウィグワム×5
アジア・ミノール×2
エドゥアルド・アルテミエフ (以上ベル・アンティーク)
アラン・ホールズワース【帯】 (マーキー)
フェアポート・コンヴェンション×12【箱】
ジ・オールマン・ブラザーズ・バンド×8【箱】
デイヴ・ディー、ドジー、ビーキー、ミック&ティック×4
ウェイン・フォンタナ&ザ・マインドベンダーズ×2
ザ・マインドベンダーズ×2
ジョン・ブロムリー
ザ・マージービーツ
エイメン・コーナー
マーヴィン・ゲイ×13【箱】 (以上ユニバーサル)
11:名盤さん
09/02/28 20:19:13 4h0d1BBa
アンディ・サマーズ
リンゴ・スター
エディ・ジョブソン【帯】
カルロス・アロマー
ジェリー・グッドマン
デヴィッド・キャシディ×4
ニドロローグ×2【箱】
ベイステイト関係×8 (以上BMG)
ゴング×5
プラネット・ゴング
ニュー・ヨーク・ゴング
デヴィッド・アレン×4
ジリ・スマイス×2
ヒア&ナウ×2
ナショナル・ヘルス×2
ジ・ヤードバーズ×5【箱】
V.A.「ブルース・エニイタイム」
カーティス・メイフィールド×9【箱】
ファンカデリック×4【箱】
ディープ・パープル3枚組ボックス
麻丘めぐみ×10&12CD+DVDボックス (以上ビクター)
ザ・ピーナッツ×5 (キング)
4/1
ザ・フー (ユニバーサル)
4/8
ロバート・ジョンソン (エアー・メイル)
4/15
ジプシー
リンディスファーン
ジャック・ザ・ラッド
グリムス【以上通販利用まとめ買いで箱】 (以上エアー・メイル)
12:名盤さん
09/02/28 20:19:59 4h0d1BBa
ケヴィン・オデガード
ポール・レヴィンソン
ロロ (以上ヴィヴィッド)
4/22
Y&T×8【箱】
ジェイムス・ギャング×4
バーンストーム×2
ジョー・ウォルシュ×2【以上まとめ買いで箱】
ハンブル・パイ×7
スティーヴ・マリオット【以上まとめ買いで箱】
スージー&ザ・バンシーズ×8【箱】
サンディ・デニー関係×7【箱】 (以上ユニバーサル)
キャプテン・ビーフハート&ヒズ・マジック・バンド×2 (BMG)
メリー・クレイトン×3【箱】 (ビデオアーツ)
コックニー・レベル×2
ザ・ゴッズ×2
尾崎亜美×5 (以上EMI)
ザ・ピーナッツ×6 (キング)
4/24
フランコ・チェリ×4 (DIW)
4/29
マーヴィン・ゲイ×9 (ユニバーサル)
5/20
リンダ・メリル (SSJ)
13:名盤さん
09/02/28 23:37:45 1HOeuKeh
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
14:名盤さん
09/02/28 23:57:01 dRMjrx/q
中島みゆきの紙を初めて見たが、あれは一体なんなんだ?
紙ジャケの進化を否定するような存在だな。
みゆきってヤマハの重役だろ? 最低な会社だ。
15:名盤さん
09/03/01 00:19:58 P7jP4zmE
ハンブル・パイ箱ないのか
マーヴィン・ゲイはあるよ
16:名盤さん
09/03/01 00:37:40 l4nRW963
タンジェリン・ドリームの浪漫って、
やっぱり横尾のポスターは付いてないんだよな?
17:名盤さん
09/03/01 02:28:30 2ays22b3
>>15
>>12に箱って書いてあるけど?
18:名盤さん
09/03/01 05:58:39 CxhBab+J
コックニー・レベルやっと出るのか。
でも二枚だけかよ。
19:名盤さん
09/03/01 06:54:17 hmLmIyyo
だれもまとめの人に乙言わないのか
ますますもってヤル気ねえなw
>>9-13乙
20:名盤さん
09/03/01 09:05:07 5dwpYC6x
まとめの人乙です
21:名盤さん
09/03/01 09:34:29 4wRD0sgl
。すで乙人のめとま
22:名盤さん
09/03/01 09:50:09 4wRD0sgl
(;^ω^)
ワーナーロッド4枚+ガソリンアレイ英米初ジャケ国内初回帯盤 済
第三弾 スティーヴィーは ホッターザンジュライだけ
前回のパズル特殊ジャケの青春を追加 済
タンジェリンは フェードラ ルビコン 済
ジェネシス はがき 送付 済
23:名盤さん
09/03/01 12:14:43 wKK1viz/
まとめの人乙
↓いつものAAよろ
24:名盤さん
09/03/01 13:12:05 GbT89ge8
∧_∧ ♪紙ジャケテェェェェ
(#`Д´) ドコガァァァ~♪
( つΘ∩ ♪イイノォォォォ~
〉 〉|\ \ ドコガァァ♪イイノォォォ~♪
(__)| (__)
┴
25:名盤さん
09/03/01 15:03:07 CaZfmzCX
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ワシはウニの店員と不倫しとる
ノ `ー―i
26:名盤さん
09/03/01 15:13:42 978QQk+t
>>25
あんたは独身だろ
27:名盤さん
09/03/01 23:12:08 Q3c/Snhc
人妻の店員なんている?
28:名盤さん
09/03/02 01:55:33 LLMe1hjX
不倫と言ってるだけで、その相手が女性とは言ってない
29:名盤さん
09/03/02 03:52:46 PcZ0+59a
ジ・アルフィー×30 (ポニーキャニオン)
こんなの見ちゃうとメーカーももう投げやり状態だな
30:名盤さん
09/03/02 14:17:43 bEPDyIDa
>>9-12
乙です
もう奮起してるのはエアーメールだけかもしれん
31:名盤さん
09/03/02 14:51:23 oQ7KsJse
λ,,,,,λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ ´ー`彡 < カミジャケテドコガイイノ?
ミ ミつ \__________
(人,,,,,つ_つ
32:名盤さん
09/03/02 16:51:26 rhU0hb2s
マイク・ブルームフィールドは神
33:名盤さん
09/03/02 18:59:16 nEYkQkDF
ブルームフィールドはさすがソニーと思わせるいい出来だった。
ソニーはこのクオリティで出していってほしい・・・。
34:名盤さん
09/03/02 21:28:51 A4B2BPKe
>>29
アルフィーのは90年以来のリマスターだし、これはいい感じだと思うよ。
ただ数が多すぎWW
ファンは大変だな。
俺は星空のディスタンスのアルバムバージョンが好きだから一枚買おうかな。
35:名盤さん
09/03/02 22:15:42 9A+kJZCY
アルフィーはとりあえず、青春の記憶をちゃんと出せ。
あとコンフィデンスをCD化してくれ。
36:名盤さん
09/03/02 22:25:05 P+vXS9m6
in the 60’s コレクターズ・ボックスとうとうamazonで40%OFF
絶対に買うまいと思っていたのに、耐え切れずポチりました。
安く買えて嬉しいよりも、敗北感 orz
37:名盤さん
09/03/02 22:32:51 Gqd+UaDf
まだ底値じゃなかろうに
辛抱の足りない奴
38:名盤さん
09/03/02 23:11:48 P+vXS9m6
>>37
だからそういう意味での敗北感なんだってば
39:名盤さん
09/03/02 23:32:12 G1ktpNyu
ニドロローグ×2【箱】
ハンブル・パイ×7
スティーヴ・マリオット【以上まとめ買いで箱】
サンディ・デニー関係×7【箱】
は予約
こういうプチレア廃盤の再発だけはいいねえ(こういうのに弱い)
40:名盤さん
09/03/02 23:37:59 oa8BvEnd
ああ、ハンブルパイか。
今回は二年ほど前に販売したやつの
SHM-CDバージョンになるだけらしいな。
ジャケットの作り直しはせずに増し刷りするだけみたいだな。
41:名盤さん
09/03/02 23:40:36 9dEQwPnm
ハンブルパイはどう考えても7枚もいらねえ。
42:名盤さん
09/03/02 23:54:57 hBGfVgmi
サンディ・デニーいいね。
全部名盤だ
43:名盤さん
09/03/03 00:46:00 OM9L4Cwe
ハンブルパイもサンディもこの前の通常盤紙ジャケで十分。
それにしてもアイアンバタフライのSHM-CDなんて買いなおす奴いるのか?
44:名盤さん
09/03/03 01:00:59 aMZWrqSh
ロッドの米盤1stって、
オリジナルは文字が白かったの?
LPは黒いのしか見たことない。
45:パティ・スミス
09/03/03 01:17:10 yCOq3Yis
>>44
そうよ
46:名盤さん
09/03/03 01:22:38 IeSHcax7
>>45
パティ・スミスの1stとかけているの?
47:名盤さん
09/03/03 12:12:53 BQtSjfTQ
ライ・クーダーっていつだっけ?
48:名盤さん
09/03/03 13:12:10 aP+Y8G2P
UFOが着陸したときー
49:名盤さん
09/03/03 19:12:49 2CAqL0DT
ソニーもいよいよブルースペックCDでの紙ジャケを本格的に投下か。
紙ジャケにおける1890円のソニー価格もこれにて終焉だろうか。
業界皆共犯の値上げ狂乱開幕だな
50:名盤さん
09/03/03 21:45:53 8Mr7ibDM
ブルースペックってピットの形成からして違うんでしょ
価格はともかく世の中の全てのCDがブルースペックになればいいのに
51:名盤さん
09/03/03 22:11:22 WS/zA8aD
>>49-50
kwsk
52:名盤さん
09/03/04 00:24:58 zGFTYdBO
どんどん だんだん 高額化
どんどん だんだん 高額化
こんな レコ社に 誰がした
けっこう 毛だらけ 紙だらけ
けっこう 毛だらけ 箱だらけ
53:名盤さん
09/03/04 02:04:58 vPX8vEsg
COZY POWELLのOVER THE TOPにナンバリングされたインサートが入ってないんだけど
これはメーカーの入れ忘れ? それとも最初からないの?
TILTとOCTOPUSSには入っているんだけど。
54:名盤さん
09/03/04 02:12:55 o4A8ZYxo
俺のには入ってい よ。
55:名盤さん
09/03/04 02:44:09 c34aq0XN
池沼乙
56:名盤さん
09/03/04 03:15:46 SGKvRD0N
あのひとも冴えがなくなったね
57:名盤さん
09/03/04 04:09:02 yDfDYJBJ
「いけぬま」ってw
58:名盤さん
09/03/04 05:43:21 xs1/ejNO
↑いけぬま乙w
59:名盤さん
09/03/04 07:01:01 96/Ox8uD
紙ジャケコレクターの家が火事で燃えますように(-人-)
60:名盤さん
09/03/04 13:26:54 t1bRRd3J
59の親族一人残らず悲惨な最期を迎えますように・・・
災い申し上げます(-人-)
61:名盤さん
09/03/04 13:58:19 dOTRN1PQ
ユニバに問い合わせた。
心配するなOVER THE TOPには入れてないそうだ。
成りは大人でもおつむは子供だな >>54w
62:名盤さん
09/03/04 13:59:12 TtXcIPcM
>>56
冴えたって手応えも張り合いもないから仕方ない。
63:名盤さん
09/03/04 19:06:16 Ony+y3Rh
>>61
GJ
コージー買ってないし買う予定もないけど
64:名盤さん
09/03/05 20:04:17 gupKKhOT
小坂忠BOX、ディスク1、2の「どろんこまつり」カット。
DVDに入ってる同曲は、その映像が無音だったので無理やり
ディスク2からカットした音源を編集したものだって。
あ~あ…。
65:名盤さん
09/03/05 21:12:23 5GjD4exy
>>64
※「ありがとう」「もっともっと」」のオリジナル盤に収録されていました「どろんこまつり」は、当時の制作意向に問題がないと十分理解しながらも差別的と受
け取られる表現が一部に含まれていると判断をいたしまして、本作品では作家及びアーティストの了解を得たうえで、音源収録および歌詞掲載を割愛しております。あらかじめご了承ください。
だそうですね。この曲が今後の再発でも収録されることは半永久的に無くなったわけか。
90年代にアルファから出たCDは貴重だな。
66:名盤さん
09/03/05 21:14:27 mAagv3O8
ソニーってとこは、そういうのにうるさいからねぇ。
弱小メーカーなら何とかなってたと思うが。
67:名盤さん
09/03/05 21:16:08 VpEwylXn
ソニーからじゃレコ倫スルー出来ないから収録は無理だろうけれど、
インディーズから出すという手はある。
68:名盤さん
09/03/05 21:31:45 Sjk9nc9C
>>59
>
>
> 紙ジャケコレクターの家が火事で燃えますように(-人-)
>
>
>
>
これって犯行予告だよね
69:名盤さん
09/03/05 21:47:01 k935XWV5
トム・ペティのライヴ発売中止かよ!相変わらずユニバはどうしようもねえな。
70:ユニバーサル
09/03/05 21:53:29 mAagv3O8
少々中止になってもトータルではうんざりするよう
発売タイトル数を増やしております。ご了承下さい。
71:名盤さん
09/03/05 22:04:41 orn+zS3t
一瞬あせった、トム・ペティ全部中止かと思ったら
ライヴだけか、これだけ予約してないから無問題
72:名盤さん
09/03/05 22:30:51 k935XWV5
問題は大ありでしょ。LP時代の曲がフルに収録されるってんで
今回の再発の目玉だったのに。
内容もいいし俺はこれだけ買おうかと思ってたくらいだ。
73:名盤さん
09/03/05 23:07:29 f69idE6E
>>67
ディスクユニオンの富士レーベルみたいなところが
やってくれないかなー。
あそこなら、最近だと岡林のが素晴らしいし、
きっちりやってくれるだろうに。
URCも、エイベックスの次はあそこが
やってくれないかと期待していたのだが。
ソニーは、GAROのボックスを再プレス
してくれよ…どうか頼む
74:名盤さん
09/03/05 23:15:17 QTKofETN
>>64
マジかよ・・・
でも「もっともっと」売らなくて良かったよ。
「ありがとう」は気長に探すか・・・
まったく・・・
75:名盤さん
09/03/05 23:31:24 FO6Y6K/s
>>72
本当だよ。
こういうことされると他のも買うモチベーション下がる。
76:名盤さん
09/03/06 01:40:28 a/0Em44O
>>69
トム・ペティのライブ盤って、収録時間の兼ね合いと言って
CDは1曲減らしたモノか?
ユニバだから、収益向上狙ってレコードと同じ2枚組で「完全収録盤」を
やりそうな気がする…
77:名盤さん
09/03/06 01:44:59 pk6NzkNo
>>76
その2枚組が中止になったんだYO。
78:名盤さん
09/03/06 02:02:08 a/0Em44O
>>77
しょうがね~な、2枚組LP持っておくか…。
昔はコストや収録時間の関係でCDが損するようなのがあったね。
大滝詠一とか今度出るロッドの「アブソールトリー・ライブ」(当時モノ)とかさ…
79:名盤さん
09/03/06 02:03:36 7gU9gT0V
トム・ベティーはゴミ(笑)
80:名盤さん
09/03/06 02:03:41 uP0LglbV
結果的にMCAイヤーズで入るはずだった1st、2nd、ライブが欠けて
またもカタログが歯抜け状態に。
再発さえろくにできないレコード会社なんかいらんわ。
81:名盤さん
09/03/06 02:14:29 a/0Em44O
米国本国では権利者としてシェルター残っているらしいが、
カタログ買収され続けてきて、いまのユニバでも調整つかないの?
82:名盤さん
09/03/06 02:53:49 uP0LglbV
シェルターはユニバーサルが権利持ってるのもあるけど(JJケールとか)
トム・ペティのシェルター時代のカタログはぺティ自身が権利持ってて
ワーナー/Rhinoにライセンスしてる。MCAイヤーズはそれでこけたんじゃ
ないかと想像する。ライヴに関しては従来盤CDで落とされた2曲がらみかね。
83:名盤さん
09/03/06 07:19:45 ioly7zjk
トムペティなんかどうでもええわーwww
84:名盤さん
09/03/06 10:39:24 fI3o9Zfb
ライブの発売中止になったのか。
まあ1stと2ndが出ないってわかった時点でかなり萎えたからもういいけど。
85:名盤さん
09/03/06 10:59:38 9udU1D7b
>>79 = >>83 氏ね
86:名盤さん
09/03/06 11:54:35 fsrke+dN
通報しました。
87:名盤さん
09/03/06 12:43:41 tMIIb6CQ
85
通報しました
88:名盤さん
09/03/06 20:21:39 xP9dhzyc
>>80
>>84
そういえばそうだったな。
ボックスで抱き合わせ販売よりも歯抜けはさらに萎える。
89:名盤さん
09/03/07 13:53:41 SqbVHEqr
キャメル、どっさり来たね…。
ブレスレスとヌードだけ買うかな。
90:名盤さん
09/03/07 14:08:22 KVh8js7h
>>89
ユニバ、5月だけでどんだけ出すんだっていう・・・
91:名盤さん
09/03/07 14:23:22 LZRZn7/B
スパークス再発は時宜を得てはいるな。
初期ツトム・ヤマシタはこの前英盤プラケで揃えたばっかりなので欝だ。
イアン・マシューズ関係は地味に嬉しい。
92:名盤さん
09/03/07 19:33:59 4FieX2Xz
おお!やるな、ユニバ!
この不景気にお客から巻き上げまくり!一人勝ちってやつだな!
売れ残り確実なラインナップだが、そんなことおかまいなし!
93:名盤さん
09/03/07 19:52:08 U+0agoSo
5月のまとめヨロ
94:名盤さん
09/03/07 22:15:17 YBPerkU7
5/20
Sandy Denny
『Who Knows Where The Time Goes?』
Renaissance
『Renaissance』
『Illusion』
Illusion
『Out Of The Mist』
『Illusion』
Sparks
『Kimono My House』
『Propaganda』
『Indiscreet』
『Big Beat』
Stomu Yamashta
『Floating Music』
『The Man from the East』
『Freedom Is Frightening』
『One by One』
『Raindog』
『Go』
『Go Live from Paris』
Mike McGear
『Woman』
The Scaffold
『Fresh Liver』
Grimms
『Rockin' Duck』
『Grimms』
95:名盤さん
09/03/07 22:16:19 YBPerkU7
Tesla
『Mechanical Resonance』
『The Great Radio Controversy』
『Five Man Acoustical Jam』
『Psychotic Supper』
『Bust a Nut』
Matthews' Southern Comfort
『Matthews' Southern Comfort』
『Second Spring』
『Later That Same Year』
Ian Matthews
『If You Saw Thro' My Eyes』
『Tigers Will Survive』
『Journeys from Gospel Oak』
Marvin Gaye
『In Our Lifetime』
『Vulnerable』
『Every Great Motown Hit of Marvin Gaye』
『Motown Remembers Marvin Gaye』
『A Musical Testament: 1964-1984』
96:名盤さん
09/03/07 22:17:04 YBPerkU7
Stan Getz / Joao Gilberto
『Getz / Gilberto』
『Getz / Gilberto #2』
Antonio Carlos Jobim
『Girl from Ipanema』
『Wave』
『Tide』
Astrud Gilberto
『The Astrud Gilberto Album』
『The Shadow of Your Smile』
『Look to the Rainbow』
『A Certain Smile, a Certain Sadness』
『Beach Samba』
『Windy』
Marcos Valle
『Samba '68』
Luiz Bonfa
『Composer Of Black Orpheus Plays And Sings Bossa Nova』
Walter Wanderley
『Rain Forest』
『Cheganca』
『Batucada』
Stan Getz
『Big Band Bossa Nova』
Stan Getz / Luiz Bonfa
『Jazz Samba Encore』
Gary McFarland
『Soft Samba』
Tamba 4
『Samba Blim』
97:名盤さん
09/03/07 22:17:27 Riagasp1
ストンズSHM紙箱、尼で28728円まで下がったのでポチりますた。
98:名盤さん
09/03/07 22:18:11 YBPerkU7
5/27
Camel
『Camel』
『Mirage』
『The Snow Goose』
『Moonmadness』
『Rain Dances』
『A Live Record』
『Breathless』
『I Can See Your House from Here』
『Nude』
『The Single Factor』
『Stationary Traveller』
『Pressure Points』
99:名盤さん
09/03/07 22:23:12 51AHGw5Q
どうせ5月予定の数タイトルが土壇場で発売中止になる
100:名盤さん
09/03/07 22:48:21 FEvc0yjk
SHMの新品未開封、ユニで投売り始まったね。
ZEP、DPなどなど。ストーンズBOXもそのうち
2マン以下で買えるぞ。
101:名盤さん
09/03/07 22:51:59 kn3yUD2s
ストーンズ箱どこまで下がるか見ものやねw
102:名盤さん
09/03/07 23:03:18 FEvc0yjk
ワシは中古なら16000くらいまで
下がると思うておる。
103:名盤さん
09/03/07 23:26:47 YBPerkU7
定額給付金で買えないかなw
104:名盤さん
09/03/07 23:45:09 5/5ERfGu
ストーンズは10年くらい前まで、中古価格がもっとも安定していた
アーティストだと覚えているが、今やすごい価格破壊だな。
邦楽の大物はそうでもないけど、洋楽はビートルズが最後の砦か。
105:名盤さん
09/03/08 04:00:56 jJz37JSz
ビートルズは英国盤全世界統一規格を謳ってるから、日本盤だけ紙ジャケ化は
出来ないらしい。
英国で紙ジャケ出すなら日本盤も出せる事になる訳だがが、その場合も音質と
同様、ジャケの再現度も英国盤に合わせなければならないのが統一規格なのだ。
106:名盤さん
09/03/08 09:14:33 VszeK2QY
>>105
紙ジャケや高音質素材はともかく
そろそろリマスタリングしてほしいな、ビーは。
そろそろ欲しい。
107:名盤さん
09/03/08 11:52:38 o/oNBVxI
>>105
そんなの無視して出したらええねん。
なんか言われたら回収でおk。
108:名盤さん
09/03/08 11:57:15 fs6t3RAC
>>105
でもアメリカ版BOXの時には、日本で紙ジャケ作り直してたけど
あれはなに?
109:名盤さん
09/03/08 20:39:21 MCo5Al5q
ZEPのSHMBOX、1万5000くらいで投売りされてるのを
見かけたけど、皆、用なしっぽかったね。
ジャケ不良の公算大だからな。中古で買ったものをメーカーに
交換しろともいえないしね。
ワシはBOX5800程度なら買う。
ドミノスのインコンサートも中古に出始めた。3000台前半プライス。
110:名盤さん
09/03/08 22:10:01 FSjgGTFX
ドミノスのインコンサート、5000円台を見かけた。
値段も上がっていっているみたいだな。
111:名盤さん
09/03/09 16:05:34 K1w6DSFy
>ドミノスのインコンサート
どこにも売ってないな。
112:名盤さん
09/03/09 17:13:30 /pj4iqB1
オクにも特典帯しかない。なんでそんなに売れたか不思議だな?
113:名盤さん
09/03/09 17:25:18 DsYigFs4
ボブ・ウェルチとパリスを紙で出してくれ
マジで頼むわ
想像以上に売れるはずだからさ
114:名盤さん
09/03/09 17:58:23 UY8FhpiO
とむばーれーんでるのかさっきしったうれしいー!
でもサード以降も出せよ
115:名盤さん
09/03/09 18:33:35 gUBwefx9
>>112
レイラセッションズの方はあるんだけどね・・・
116:名盤さん
09/03/09 19:53:01 nPy3wqy5
ボブ・ウェルチ実際売れるんじゃない「フレンチ・キッス」は名盤だし
フリートウッド・マックともども今年あたり期待して待つか
117:名盤さん
09/03/09 19:56:25 K1w6DSFy
リリエンタールも売ってないぞ。
118:名盤さん
09/03/09 20:43:53 nBW1Uzgi
>>112
来日公演のせいです
119:名盤さん
09/03/09 20:46:41 nBW1Uzgi
ちなみにワーナーロット゛も。
120:名盤さん
09/03/09 20:48:41 M/PZl8rQ
Detectiveって紙になった?
まだなら紙で欲しいな。あと英国のMr.Bigも。
121:名盤さん
09/03/09 20:59:36 VaakZI/a
もっとメジャーなアーティストを出せよ
マイナーやつばっかだ
122:名盤さん
09/03/09 22:21:30 35DKyWRa
>>111
3月6日にHMVのウイッシュリストに廃盤のまま
放っていたやつが、いきなり在庫有りに変わってた。
なんかの間違いだろうと思いつつ速攻カートに入れて購入。
昨日届いた!
その後はまた「限定盤の為完売」表示になっている。
HMVはたまにそんなタナボタがあるから、廃盤状態に
なってからもウイッシュリストから消去できん。
123:名盤さん
09/03/09 23:12:14 GnEH/o5t
>>120
欲しいねー。
再販とかどうでもいいから未発ものを出してほしい。
買うものなくて金が余ってる。
124:ユニバーサル
09/03/10 00:32:51 ESwkVse0
SHM-CDで再発しつくしたら未発売のに手を着けます。それまでお待ち下さい。
125:名盤さん
09/03/10 07:28:51 SA6OfOPa
カミジャケテ ドコガイイノ
\ /
∧∧___
/(*゚ 0゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
126:名盤さん
09/03/10 15:16:49 YincZoEm
スプリングスティーン関連求む
サウスサイド・ジョニー、リトル・スティーヴン、エリオット・マーフィーなど
127:名盤さん
09/03/10 15:19:49 DG/c2d7o
>>126
エリオット・マーフィーは3枚出てるだろ。
128:名盤さん
09/03/10 16:38:27 YZPzGzvH
それよりマーク・ベノとかジョージィ・フェイム宜しく御願いします。
129:名盤さん
09/03/10 16:48:46 p783a0ub
マークベノは3年前に出ました
130:名盤さん
09/03/10 16:52:37 EY4QrEBd
>>128
ジョージィ・フェイムも出てる
131:名盤さん
09/03/10 18:15:28 hVZYD4mW
John Coltrane
『Ballads (ガラスCD+比較視聴用CD)』
値段は200,000円!!
10個予約しました。
家の家宝にします!!!!!
132:名盤さん
09/03/10 18:54:56 YZPzGzvH
>>129>>130
ごめんなさい、不覚にもどちらも買い逃してしまったので
もう一度チャンスを下さい。
133:名盤さん
09/03/10 22:29:59 fhz/ACOJ
紙ジャケは指紋が着くとカビるから楽しいな♪
134:名盤さん
09/03/11 01:09:23 x/Hvg4M0
>>133の指って、舐めたら死にそうだな
手を洗ったことねえんじゃねえか
紙ジャケ触る時は使い捨ての手術用手袋を使ってる
135:名盤さん
09/03/11 01:31:08 DYD4eXN+
紙ジャケはレコード同様シュリンク付きで保管するのが常識です
Wジャケットの紙ジャケは開けたら負けだと思ってる
136:名盤さん
09/03/11 02:03:30 GjjNdJzv
みんな大げさに言ってるかもしれないが
>>134>>135くらいは結構当てはまるわ
137:名盤さん
09/03/11 02:06:32 NScoMjto
>>135
でも、Wジャケの場合、盤を取り出すのすんげぇ苦労すんのよねぇ・・・
138:名盤さん
09/03/11 13:17:01 4GQkNDwv
ギルスコットヘロンの紙ジャケ、もう完売かよ
139:名盤さん
09/03/11 17:08:38 6gjLHVAv
だから、Vertigo移籍以降のStatus Quoを早く出せ
もちろんSHMは無しだぞ
140:名盤さん
09/03/11 21:05:32 NScoMjto
藤真利子を出してくれよ。
SHMでもなんでもいいよ。
141:ユニバーサル
09/03/12 00:54:48 X2MRBXrx
>>139
じゃあ紙ジャケのボックスセットをガラスCDで出します。
比較用のSHM-CDはおまけにしときます。
142:名盤さん
09/03/12 15:48:58 Tj5/nN+S
Ian CarrのNucleus後期たのんます。
アラホが弾きまくりのIan Carrの紙ジャケかなり良かったので。
143:名盤さん
09/03/12 17:08:19 KUy7vcTA
いい加減ジョン・マイルズを出して欲しいよ。日本では殆ど過小評価され知名度が極端に低いし、
ジュエルケースの通常盤ですら、今までまともにCD化されていない。
海外での評価は常に大物であり、ミュージシャンズ・ミュージシャンとしても高い評価。
自身のソロ作ではルパート・ホルムズやアラン・パーソンズを交互にプロデューサーに迎え、
プログレ、AOR、王道ブリティッシュ的な隠れ名盤を連発。
かと思えばジミー・ペイジのソロ作品やアラン・パーソンズ・プロジェクトの作品にて
ボーカリストとして大抜擢される実力派。
はたまたティナ・ターナーのツアーギタリストになりバンドリーダーとしても活躍。
30年位前のローリング・ストーン誌の紹介でも、“イエスとエルトン・ジョンの融合”
みたいな紹介をされている程の音楽性の幅広さ。
レコ社は何度も何度も同じアーティストの作品をマイナーチェンジして出すなら、
こうゆうアーティストの作品をリリースして欲しいよ。そもそも日本の一般リスナーには
ジョン・マイルズの存在すら知られない程に、メディアから無視され続けているのが残念だ。
144:名盤さん
09/03/12 17:53:25 ob4XR5cF
今よりもっと市場が縮んだら
いやいや出すかも知れません
売れないだろーなー
145:名盤さん
09/03/12 21:26:39 QpoVIVqN
>代理人( 東京 )
>
>XX さま
>グラハム・ボンド!当社にカタログがあるんですね。情報ありがとうございます。
デイブ・メイソンやジョニー・ウィンターなど紙ジャケ発売予定作品が、相当数控え
>ていますので企画するにしてもだいぶ先になります。頂戴した情報は、どこかで
>活かせればと思います。
ガンガレ、ソニー!代理人氏!
>代理人( 東京 )
>
>XX さま
>ジョニー・ウィンターの紙ジャケ化においては、彼のみならず、ファミリーとして
>捉えておりますので、ラインナップはある程度幅を持たせようと考えています。
>どのような顔ぶれになるかは、まだ先になってしまいますが、お待ち下さいませ。
ガンガッテくで~。
146:名盤さん
09/03/12 21:57:38 ZCY9S9fs
>>145
シリーズで一気に出して欲しいなー。
ソニーが紙出してくれるならいつまでも待つよ。
147:名盤さん
09/03/13 00:40:59 sXz++Sy0
ビートル、そろそろ。
148:名盤さん
09/03/13 01:18:28 hoVX1yER
>>145
グラハムボンドはソニーには権利が無い。
UKのColumbiaはEMIの傘下で質問者はUSのColumbiaと勘違いしてるのでは?
149:↑
09/03/13 03:29:51 8A8EVoSf
処置なし
150:名盤さん
09/03/13 05:46:47 2QhXZOkq
グラハム・ボネット関連の紙がもっと出ればいいのに
マーブルズとか
151:名盤さん
09/03/13 10:35:52 XHIk5eIA
∧_∧
(ヽ( )ノ) カミジャケテドコガイイノ~♪
ヽ ̄ l  ̄ ./
| . . |
(_ 人_A.)
; 丿 し
∪
152:名盤さん
09/03/13 11:03:39 eloZnvL3
ジョン・マイルズなら、去年、4枚目までボートラ付きの輸入盤が出たよ。
プラケだったけどリマスターされてたはず。
153:名盤さん
09/03/13 16:09:59 ZpcmIniO
>>126 bossは2年位前に紙出てんだろ
boxもあったような
154:名盤さん
09/03/13 17:43:10 Fxhu9U3K
>>126
bossはリマスターも認められないから、紙で出なくても問題ないな。
155:名盤さん
09/03/13 19:18:07 f14TeCKn
>>153
boss関連ってことでしょ
156:名盤さん
09/03/13 19:42:47 O5Nc/Tz9
サジタリアスとかボズのモーメンツとかコリンちゃんとかってもう売ってないの?
157:名盤さん
09/03/13 19:50:28 7/7mxP3v
同性愛サロン見てるやつ誰だよw
正直に名乗り出ろ
158:あのひと
09/03/13 20:05:14 4tGaFFWP
私ですが、何か?
159:本物
09/03/13 23:25:38 HBdCb7Hn
>>158
受け狙いでなりすます奴は死ねよ。
160:名盤さん
09/03/13 23:52:30 RrAkwiIX
トム・ペティのサザンは名盤なの?
161:名盤さん
09/03/13 23:53:38 2Xv4fhii
また偽者出ないようトリつけてくれ。
162:名盤さん
09/03/13 23:54:18 sXz++Sy0
ビートルは、いまのところホシノさんでも
無理みたいだな。
163:名盤さん
09/03/14 00:35:20 UUec4hR5
>>152、レスありがとう。現状として、ジョン・マイルズの音盤について、
レコードでは、1st~それ以降のアナログ盤リリースの全て、約10枚を所有。
CDでは、1st、2nd、BBCライブ、あと93年リリースのアルバム(CDで唯一持っている日本盤)を所有。
あと残されている事は、今の時期は、152さんが言われているCD(3rd&4th)を購入するしかないみたいですね。
いつか日本盤での、紙ジャケリリースがされる事を願いながら・・・・。ソレ買って耐えます。
164:名盤さん
09/03/14 00:36:35 a1gdYUYg
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ビートルズはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
165:名盤さん
09/03/14 05:50:35 D0tFbkce
テスト
166:名盤さん
09/03/14 08:24:44 CVqOh+9k
>>164
ホシノさん、ビートルズの紙ジャケは諦めるので、
HIGH-HOPESのBBSに書き込む人の名前のセンスをどうにかして下さい。
167:名盤さん
09/03/14 11:41:49 7G2FWXcd
>166
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしも書き込んだ
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
168:名盤さん
09/03/14 13:56:30 XfAC0mgx
ホシノさん、書き込み確認しました。
顔の印象が少し違いましたよ。
169:名盤さん
09/03/14 21:36:24 1OzqXnwe
いいかげんSensational Alex Harvey Band出せや。
170:名盤さん
09/03/15 03:22:42 kgrniXBd
ディラン、どうやら「ニューモーニング」「地下室」「偉大なる復活」「ディラン&ザ・デッド」
この4枚が出るらしいね。
171:名盤さん
09/03/15 10:30:10 yaZb8xGf
ディランて高い「ディラン」とか出ないの?
172:名盤さん
09/03/15 13:22:13 PEz+2SHl
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ワシは臭いまんこが好きだ
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
173:名盤さん
09/03/15 13:32:43 9j4YGJK0
どこぞの会社か知らんがマグマ一気に出すなよ・・・。
174:名盤さん
09/03/15 14:12:11 UUmKtLM9
>>173
買わなきゃ良いじゃん。w
マグマみたいなキモイ音楽は聴かなくていい。
175:名盤さん
09/03/15 14:32:51 Cwbsjeet
マグマこそプログレッシブの真髄ですぞ。
176:名盤さん
09/03/15 16:14:16 O5xEEWWI
マグマは「Tristan & Yseult」も出るから
あと「Theatre Du Taur 1975」が出たら完璧だったのに
177:名盤さん
09/03/15 16:22:47 qoO2zXnY
クイーン出して
178:名盤さん
09/03/15 16:41:31 nHZ12l30
>>173
ついでに、マグマ大使も出せ。
179:名盤さん
09/03/16 01:00:20 7VKMYgu3
洋楽インディーも乱立し過ぎで、そいつらが一辺に色々出して来るからかなわんわ。
マグマなんか、放ッときゃキャプテントリップがだしてたろうに。
180:名盤さん
09/03/16 20:01:32 REf14W7f
>>89
採用させていただきます
ありがとうございました
181:名盤さん
09/03/17 15:22:16 XPFK/Dgz
,:':,...,:':,
,:' ・ω・ ':, カミジャケテドコガイイノ
;: :;
゙'ー---‐'"
182:名盤さん
09/03/17 19:31:25 uJ5dmNO9
ストーンズ46%引き、50%以上になるのは確実だな
183:名盤さん
09/03/17 19:33:16 14G7UOPz
あああ
184:名盤さん
09/03/17 19:38:43 14G7UOPz
80%オフになったら10箱買う
185:名盤さん
09/03/17 22:43:58 BydwfupF
ワシは、今回のクリムズンの値下がりも激しくなると思うぜ。