10/07/04 21:19:02 mbKuy5pI
■コズミックブレイク公式
URLリンク(www.cosmicbreak.jp)
■公式SNS
URLリンク(www.cosmicbreak.jp)
リンク
□CosmicBreak wiki
URLリンク(www42.atwiki.jp)
□CosmicBreak スキン画像UP板
URLリンク(sky.geocities.jp)
□画像アップローダー(仮)
URLリンク(cosmicbreak.infoseek.ne.jp)
□関連スレ
CosmicBreak コズミックブレイク 質問スレ 17
スレリンク(mmoqa板)
□前スレ
CosmicBreak コズミックブレイク Part602
スレリンク(mmo板)
●次スレは>>900が立てること。立てられない場合は報告
反応が無い場合は>>920 >>940 以下順次繰り越し
2:名も無き冒険者
10/07/04 21:19:46 mbKuy5pI
1 初級 平原(赤)・青青・~
2 中級 平原(赤)・青青・青・
3 上級 平原(赤)・青・赤・~
4 秘境 平原(青)青青青・ 遺跡(青)青・青赤赤・
5 幻 平原(赤)青・赤・青・ 遺跡(青)・~
6 太古 平原(青)青青青・ 遺跡自由 氷河(青)赤・赤赤赤・
7 伝説 平原(赤)青・赤・青・ 遺跡(青)青青赤赤・
8 究極 平原(赤)・青・赤~ 遺跡(青)青青赤赤・
9 無限 平原(青)青青青・ 遺跡自由 氷河(青)赤・赤・赤・~
10 神々 平原(青)青・青青・ 遺跡自由 氷河(青)赤・赤赤・赤・
ベルゼイラフ☆☆☆ (赤)・赤・青・青・青・
フラクタリス☆☆☆ (青)・青・青・赤・青・
ハクメンスクナ☆☆☆ (青)・青・赤・青・青・
3:名も無き冒険者
10/07/04 21:34:41 k7/zPzPR
∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7 どうしてクソゲー乙になった♪
/`ヽJ ,‐┘ どうしてクソゲー乙になった♪
___/(___ ´`ヽ、_ ノ
/ (____/ `) ) ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー´
∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
__(/(___
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ
└‐、 /(____
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
4:名も無き冒険者
10/07/04 22:02:05 hIIDv6/F
,===,====、
_.||___|_____||_
[___l.||___|^ l| 楽しく使っても(´・ω・`)クソゲー乙
. . . ||...|| |口| || 仲良く使っても(´・ω・`)クソゲー乙
. . . ||...|| |口| ||
. . . ||...|| |口| ||
. . . ||...|| |口| ||
, , . ||...|| |口| ||
"" :::'' ⌒'' "⌒ :: ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; :: ;" .. "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
5:名も無き冒険者
10/07/04 22:06:02 hIIDv6/F
一戦終えた後の桜華さんの蒸 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ れた足裏をくんかくんかしたい
\そして指と指の間をきれいに | クソゲー乙 |舐めとりたい!!!ぬおおお!! /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\____ __/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
6:名も無き冒険者
10/07/05 00:28:09 33W/34jO
合<サービス終了しろって言うからサービス終了なwwwwwwwww
合<課金は受け付けますwwwwwwwww
合<一定課金額まで達した人にはテレカでも送ってやんよwwwwwwwwwwww
7:名も無き冒険者
10/07/05 00:44:48 rg7L93oh
(´・ω・`)北米版のばら撒きに慣れすぎて日本版の貧乏に耐えられないお
8:名も無き冒険者
10/07/05 00:44:48 fB/Nr8ex
桜華ってスロウはならないが、スタン率高いよね?
パル殴ってても相手ビクンビクンで、そのまま死んでた
9:名も無き冒険者
10/07/05 00:55:16 bMFYJl/h
>>7
ワイプした後のこと何も考えてないな・・・
さすがCS計画性がねぇ。
10:名も無き冒険者
10/07/05 01:14:36 beQZ0+nU
北米版Oβはマジで正式開始後のこと考えてないばらまき具合だからな
ガラ含めて全てUCで手に入るし、週1のイベントで200k↑手に入るし・・・
これで正式開始後が日本と同じ仕様だったら過疎ゲーになるのは確定的に明らか
11:名も無き冒険者
10/07/05 01:20:21 osPRZMuG
☆WebMoney無料入手法☆
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
①URLリンク(www.gendama.jp)←このアドレスからサイトに行く。
②そこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
③ポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
④3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
⑤ポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
⑥URLリンク(www.pointbank.ne.jp) ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
12:名も無き冒険者
10/07/05 01:21:55 QKdC1O0S
URLリンク(www.4gamer.net)
. j// /\ヽ∨//∠ヽ. \\. \
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ. /
_ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ} /
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl ,' ク
. //./ `Vヽl | ヽ ' . |
/ ,イ/ Ⅵ/, ヽ.\ |. ソ
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_ |.
. / / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ! ゲ
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l |
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 |. |
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| ト、____, へ
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | ヽ }
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | ーーーーァ /
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | | / /
λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', |.. ./ /
`、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> _|.. / /
` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ \',. / / ノ|
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l | { 丶ーーーー' }
_,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ .| ゝ、_______丿
/7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ. |
13:名も無き冒険者
10/07/05 01:23:37 A5I3y7BB
ガラ回す快感みたいなのを覚えさせようとしてんじゃねーの?
14:名も無き冒険者
10/07/05 01:25:02 QKdC1O0S
チーム戦決勝
URLリンク(www.nicovideo.jp)
それを文章に
URLリンク(www.cosmicbreak.jp)
(´・ω・`)クソゲー乙
15:名も無き冒険者
10/07/05 01:31:07 AidAq7i3
北米版見てきた。
陸がウィングプラス付けちゃうとかそんなレベルかと思ったら陸は犬がくるくる回って空はブリデンが飛び交ってて日本と大差なかった
16:名も無き冒険者
10/07/05 01:42:46 05KeG7nG
オープンβで犬とブリデン出すとはCSは何を思ったんだろね
17:名も無き冒険者
10/07/05 01:44:04 XcaeeuVy
ボッタクリム経由で入手可能な素材はほぼ無尽蔵だからチューンもし放題だしな
18:名も無き冒険者
10/07/05 01:55:06 rg7L93oh
>>15
ニューヒーローのくせにやけに回避してたリリはお前か(´・ω・`)
19:名も無き冒険者
10/07/05 02:00:09 fLga4PzH
北米版はβの時点で終了確実か、胸が熱くなるな
20:名も無き冒険者
10/07/05 02:04:55 tIwfMq4X
いつも通りのCSのやり口と反動で間違いなく北米版はブレイクですね(´・ω・`)
CSEXPLOSION的な意味で(´・ω・`)
21:名も無き冒険者
10/07/05 02:05:49 7IzaZVAm
台湾版ももう終わりそうだな
22:名も無き冒険者
10/07/05 02:08:53 DSSd3iiV
最近電気が流れるハエ叩きあるけどあれって肌にあたったら結構いたいの?
23:名も無き冒険者
10/07/05 02:17:20 dqXGI4az
北米CBは現地の運営が馬鹿なだけで、展開に関してはCSは関係ないだろ
別にCS擁護じゃなくてな
24:名も無き冒険者
10/07/05 02:19:41 V/M5iICA
>>22
静電気並みに痛いよ、人間の指は入らないようにはなってるから普通に使ってて感電することは無い
あれ電池換えたばっかりだと電流強すぎてハエの死体がはじけ飛ぶから掃除大変だぞ
あと電流流しすぎると焦臭くなる、殺虫剤のほうがいろいろ便利
25:名も無き冒険者
10/07/05 02:24:37 tIwfMq4X
子持ちの蝿が弾け飛んだらこわい(´・ω・`)
26:名も無き冒険者
10/07/05 02:24:58 V/M5iICA
あと机にとまってるハエとかにあれ使えない
すばやく振り下ろすと机に当たって壊れるから
まじ産廃だから買わないほうがいい
27:名も無き冒険者
10/07/05 02:33:26 kGTbkxFE
昔、止まってる蝿を輪ゴムで狙撃するのが楽しかった。
稀に迷い込んだ小型の蜂もハジくことがあった。
でも、目に輪ゴムが直撃して悶絶したことがあって以来、
輪ゴムスナイパーはしていない。
28:名も無き冒険者
10/07/05 02:37:37 XcaeeuVy
gkbrをエアガンで打ち抜いたら、白い体液ぶちまけて大変だったなぁ
すげぇ臭かった
29:名も無き冒険者
10/07/05 02:40:30 bMFYJl/h
>>23
北米は直営じゃなかったっけ?
30:名も無き冒険者
10/07/05 02:42:39 fLga4PzH
>>28
そのGはお前が出したものをエサにしていたんだよ・・・
31:名も無き冒険者
10/07/05 02:44:32 tIwfMq4X
何か前スレに出てたゴキブリガールが誕生しそうだね(´・ω・`)
32:名も無き冒険者
10/07/05 03:09:14 T0JvT42v
ゴキロリアイヴィスか………(´・ω・`)
33:名も無き冒険者
10/07/05 03:18:36 jVLkvWYY
おちんちんターイム!!
34:名も無き冒険者
10/07/05 03:18:58 tIwfMq4X
ゴキブリサイズの幼女ならいいけど幼女ノヨウナゴキブリはやだ(´・ω・`)
35:名も無き冒険者
10/07/05 03:49:58 lAvpO/2O
>>29
そう
GMのひとりは東京在住でGM業務(木を生やしたりケイオーガさん動かしたり)もこっちからやってる
俺はよく知らないけど東方シリーズを全部やったことあるって言ってたからかなり日本長いんじゃないか?
36:名も無き冒険者
10/07/05 03:52:16 tIwfMq4X
どうせ違法DLしたにわかだよ(´・ω・`)
37:名も無き冒険者
10/07/05 03:59:48 XcaeeuVy
東方?ウラジオストックがどうかするのか?
38:名も無き冒険者
10/07/05 04:04:16 jVLkvWYY
神起ならおk
39:名も無き冒険者
10/07/05 04:47:45 rn1nP9B9
CBのログって何年もCS側のデータベースに残るの?
40:名も無き冒険者
10/07/05 05:09:47 G+VX6AJz
むしろ1日残るのかすら微妙
41:名も無き冒険者
10/07/05 06:13:17 vvM8TV/V
今さら思い出した
露店期間中に天宮なんとかを出せるか試すのを忘れていた
42:名も無き冒険者
10/07/05 06:44:27 G+VX6AJz
課金系ってダメなんじゃね?
あ、ダンスLGJはOKだったな…
43:名も無き冒険者
10/07/05 07:02:43 nczGyhyv
>>41
こもたんも含めてダメ
WMとのコラボで権利関係がめんどいのだろうか
44:名も無き冒険者
10/07/05 08:34:26 Zsc79Xhw
あさからすげーれーざーげーだなおい
45:名も無き冒険者
10/07/05 08:35:49 vvM8TV/V
>>43
無理なのか
課金のおまけにしては珍しいな
46:名も無き冒険者
10/07/05 09:04:25 MsopwCV1
でも金ぺペンとか課金アクセやパーツはOKなんだよな
47:名も無き冒険者
10/07/05 09:18:49 wohZuApM
課金アクセは無理じゃね?
クリスマス系のアクセならおkだが
48:名も無き冒険者
10/07/05 09:20:33 MsopwCV1
いやマフラーとかさ
49:名も無き冒険者
10/07/05 09:21:43 wvupVaMq
課金アクセというか、課金のオマケのアレのことじゃないの?ジェイルマフラーとか
50:名も無き冒険者
10/07/05 09:31:02 YxayJeFV
40 3 5 5 6 8 同時接続67
51:名も無き冒険者
10/07/05 09:34:00 V1fhGtHr
れーざーびーびーばーなーぼーぼー
52:名も無き冒険者
10/07/05 09:51:34 wohZuApM
なんだ課金のオマケか
銀ポンや金武器もトレできたからゲーム内でRt払って手に入るもの以外がトレ可能ってことだろ
53:名も無き冒険者
10/07/05 09:56:02 dqXGI4az
>>52
通常の課金のオマケはトレード出来るのに巫女と猫は出来ないよね、って話してんだけど
何をしたり顔で分かった風なことを言ってるの
54:名も無き冒険者
10/07/05 10:22:36 wohZuApM
>>53
レスをよく読んでなかった俺が悪かった
でいつになったらRt品トレできるんだ
このフレジアとアイギスとイカあげるんでブリデンくださいよォー!
55:名も無き冒険者
10/07/05 10:24:29 nczGyhyv
んなことさせたら儲からねえだろボケ
56:名も無き冒険者
10/07/05 10:25:29 nczGyhyv
\_ _________/
\/
合
↑ワスレテタ
57:名も無き冒険者
10/07/05 11:03:04 eCLop0Iu
合<トレード?バザー開いてりゃ実装する必要ねーじゃん?
合<儲けが減るようなことはしませんよwwwwwwwww
58:名も無き冒険者
10/07/05 11:12:38 rg7L93oh
ユーザーが減るのは儲けと関係にぃのか
無~軽課金ユーザーが減っても問題ないと思ってるのかもしれないが
重課金ユーザーも相当減ってるぞ…
59:名も無き冒険者
10/07/05 11:18:23 nczGyhyv
>>58
ユーザーの減少はアリーナの異常な門の狭さ・キモ頭部機体や異常に陰湿な機体への能力の偏りが原因であって
バザーでの課金取引は売り上げを減らすことはあっても伸ばすことはほぼ無いと思われる
60:名も無き冒険者
10/07/05 11:28:06 rg7L93oh
多スロパーツを手に入れた奴がチューンに多少金落とすんじゃないの
まあバザーやって鯖が重くなる手間のがかかるってならしかたないが…
うーんクソゲー乙(´・ω・`)
61:名も無き冒険者
10/07/05 11:34:18 x9UrqRNZ
(´・ω・`)空ゲー乙ピョンゲー乙バズゲー乙
62:名も無き冒険者
10/07/05 11:40:36 KTyz/jdi
ショップ売りはともかく、いかに外れやダブリを出させて回数回させるかのガラ産パーツをトレード可能にしたら
当たりが出なかったユーザー同士で補完できるようになるから売り上げは落ちるだろうな
まあそれでもクジ産アイテムトレード可能なMMOは結構あるから言い訳にはならんけど
63:名も無き冒険者
10/07/05 11:54:46 4MFAiUIS
ガラ品トレード可なゲームはあるが、そう言うのって上手く消耗品で稼いでるんだよな
需要のかなり高い消耗品を課金にする代わりに取引可能にして
それを露店で売らせる、言わば公式RMT
ガラ品の値段はかなり高いからそれを手に入れる為に公式RMTをする人は多い
ガチャ回しまくる層と、ギャンブルはしたくないけど確実に手に入るなら金を出すって層の両方を上手く取り込んでる
64:名も無き冒険者
10/07/05 12:03:11 OqFV3zid
>>63
こっちだと「欲しけりゃガラ回してね^^」だから困る
確かに一時的な利益率は高いだろうがユーザーを蹴落としまくり回す層の餌を無くし
回す層が餓死する諸刃の剣
65:名も無き冒険者
10/07/05 12:13:28 rJQB0Ym2
他運営が無料乞食の要望に答え、爆死していく一方で
精鋭のわんわんを集めたCSに死角はなかった
66:名も無き冒険者
10/07/05 12:14:08 XVlQQ0Is
無課金にやさしくないネトゲは廃れる
だが無課金お断わり廃課金優遇の超集金仕様にして短期でネトゲを使い捨てて次に移行する方が儲かる
67:名も無き冒険者
10/07/05 12:14:36 kuRcaQcQ
対戦相手いなくて精鋭減ったら大打撃だな
68:名も無き冒険者
10/07/05 12:18:29 OqFV3zid
>>67
今まさにその状態だからなー
廃課金同士でも毎日「レーザーは真っ先に潰されるべき」「トランプが先だろ」「バズーカが先だろjk」って自分の嫌いなものを先に潰してもらおうとモメてるし
>>65は現存してるネトゲじゃなくて潰れていったCS並のレベルのクズのネトゲを槍玉に挙げて
「CSはかしこい!!!!!!!!」アッピルしたいだけだろ、ほっとけ
69:名も無き冒険者
10/07/05 12:22:02 zCqMEeQB
中国人は強い武器出しても文句言わないんですけどぉ
日本人は文句言うんですけどぉ
70:名も無き冒険者
10/07/05 12:26:27 x9UrqRNZ
(´・ω・`)平等にすべて爆発させようぜって言ったらまた自分のは許さないっていうクソユーザー乙
71:名も無き冒険者
10/07/05 12:28:38 V1fhGtHr
今のまともにゲームができるPCスペックってどのくらい?
72:名も無き冒険者
10/07/05 12:31:16 x9UrqRNZ
腐った大地に根付いた毒キノコみたいなユーザーは
一度焼き払って正常な木々をもっかい育てようぜ
もう二度と育たないかもしれないがね(´・ω・`)
73:名も無き冒険者
10/07/05 12:40:31 V1fhGtHr
どうせ後から修正個所は出てくるんだからそもそも修正しやすいような課金体系にするべきだった
購入させるの今のシステムじゃ十分な修正は無理っすね
74:名も無き冒険者
10/07/05 12:41:47 OqFV3zid
>>72
同じ腐った大地でもSDGOとは腐り方の方向性が違うのが印象的だな
SDGOは何もかもが根付く前に農薬まいたせいで良いモノまでなかなか根付かず
CBは農家自ら癌育ててそいつらに良いモノ全部食い散らかされた感じ
75:名も無き冒険者
10/07/05 12:44:35 a+Zp038N
>>68
もうなんかどっちもどっちだよな
レーザー使う奴がいるならピョンピョンバズでも仕方ない気がしてくるし
ピョンピョンバズしてる奴がいるならレーザー使っても仕方ない気がしてくる
どっちも使わない人の意見だけどね(´・ω・`)
76:名も無き冒険者
10/07/05 12:45:15 xIlCIQ4t
もうレーザーとミドバズ持たせたバグジーでショトブクイランしようぜ
77:名も無き冒険者
10/07/05 12:46:03 Zsc79Xhw
ショトブもレーザーも一緒に修正してくれよ
78:名も無き冒険者
10/07/05 12:48:49 Zsc79Xhw
ああ、あとL陸使いの俺からすると
レーザー増えてプラズマ少なくなってる気がするんだ
少し動きやすい
79:名も無き冒険者
10/07/05 12:49:54 x9UrqRNZ
(´・ω・`)Lにはブリブラがあるしね
80:名も無き冒険者
10/07/05 12:49:56 Uig+di46
ショトブは今週入ってさらに弱体化してんのにまだ騒いでるのがいるのか
これだからスレオンは情弱で困る
81:名も無き冒険者
10/07/05 12:50:10 kGTbkxFE
先日強化されたというヘビーネットスリング両手に温泉出たら
チキン最下位余裕でした
S3だしチューンすれば変わるのだろうか…?
82:名も無き冒険者
10/07/05 12:51:42 XetOxdzu
今や補助もレーザーもってビービーしてんだ
空戦も空戦に向ってビービー
ショトブだけあたかも狙ってるように見えるが
実は命中率にかまかけて
何でも狙って特にスコア出せず弱いとか言ってる連中がいる
レーザーそういう武器じゃねーから
83:名も無き冒険者
10/07/05 12:54:44 m+57fnMR
空で問題なのは、ジェッターを初めとした積載のバカでかさとアクセルロールだろ。
M空の積載をラプタン程度にすれば速度・タフ・武器の全てをチューンとか絶対無理になるし。
アクセルロールは使用後にスウェー並に減速するとかさ。
デン・セラフは消滅していい。
そういやクランハウスどうなった。予告されてから1年半たってる気がするけど。
84:名も無き冒険者
10/07/05 12:55:21 a+Zp038N
>>78
そういや最近プラズマ見んね
レーザー使う奴ら特攻L陸はほとんど狙わんからよく拠点付近でL陸が暴れてる
レーザーは廃TECでもなきゃ必中なだけだからミニバズ持ってるほうからするとおいしい(´・ω・`)
85:名も無き冒険者
10/07/05 12:55:34 MsopwCV1
>>81
あれブーストゲージ減らすものだから
飛んでないのとかに当てても全く意味ないぞ
そして一番当てたいセラフやデンには高すぎて当たらない
86:名も無き冒険者
10/07/05 12:56:10 AidAq7i3
ハチマシンの空中格闘って地面に付くまで持続かと思ったらちゃんと限界があるのね
87:名も無き冒険者
10/07/05 13:00:58 qQGGU9to
この週末に初めてショトブ機作ったんだ。
操作も慣れてないけど生存時間伸びたのは実感できた。
でも基本上下のエイムの鈍さを利用してるだけなんだよね?
Jハンをスウェーで避けるって駆け引きみたいなのが好きなんだけどな。
これで慣れてくるとショトブなしではいられなくなるのかな。
88:名も無き冒険者
10/07/05 13:06:56 x9UrqRNZ
ショトブはあれ回避ってレベルじゃない
あるなしで差がありすぎるし
スウェー使いたいなら使えばいいと思う
もはや勝敗もスコアも関係ないゲームだし
89:名も無き冒険者
10/07/05 13:08:34 kGTbkxFE
ネットは弾小さいし近接信管でもないから対空には辛いわ
ネットの大きさ5割増で
近接信管にするとか、ある程度飛んだらネット状態で飛ぶとか
もうちょいテコ入れほしいな
90:名も無き冒険者
10/07/05 13:10:18 63oBZLfT
左右の切り返しはスウェーだけの特権じゃないんだけどね
91:名も無き冒険者
10/07/05 13:10:19 aqhOWilB
正直レーザーうぜーとか言ってるけど格陸はともかく
ショトブバズとかトランプとかが言ってると思うとお前ら陸なのに空に有利つかなきゃ嫌なの?とか思ってくる
92:名も無き冒険者
10/07/05 13:12:12 x9UrqRNZ
もはや陸だけでなく砲も補もピョンピョンする時代
それにぶつけるレーザーやカブト犬やパンツ
さらに死ぬまで降りてこないデンセラフ
(´・ω・`)クソゲー乙
93:名も無き冒険者
10/07/05 13:13:14 Uig+di46
砲は陸に有利なだけで圧倒的有利でない事を考えたら
空が圧倒的有利なのはおかしいだろ
空は何、陸に完全無敵じゃなきゃ嫌なの?
だったら砲もそれぐらいでいいよね、シェイデンでも1発で打ち落とせるぐらいでも文句ないよね
シェイデンにもセラフにも必中のミサイルがあっても
陸に対して圧倒的有利でなきゃいけないならそれが正しいよね
94:名も無き冒険者
10/07/05 13:14:28 OqFV3zid
(´・ω・`)まーた始まった……
95:名も無き冒険者
10/07/05 13:15:22 ryNCm0J+
レーザーにヘイトが集中する理由の一つに、感情論として
やった!逃げ切った!!第3部、完ッ!!!っていう瞬間に炙られてジジジボカーンするのがある
ホッとした瞬間にズンドコに落とされるパターン
96:名も無き冒険者
10/07/05 13:16:05 Wp/kbA4y
空<レーザーとか痒いだけですし
砲<タフ補正おいしいですwww
格陸<プラガンの方が痛い
97:名も無き冒険者
10/07/05 13:16:38 x9UrqRNZ
(´・ω・`)傍から見ればショトブバズもレーザーもどっちもウンコレベルだし
98:名も無き冒険者
10/07/05 13:16:53 XetOxdzu
その後当人はアクセル回避余裕でしただもんな
陸も砲も打ち落としたあとに待ってるのは他の連中による死
まさにノリス・パッカードにしかならん
「勝ったぞー!」ジジジジチュドーン
これで強いとか言ってるんだもんな
99:名も無き冒険者
10/07/05 13:16:53 KTyz/jdi
まー格闘はブースト切らした間抜けな空にあたるかもってくらいで
ビームで砲焼くのは余裕だしな
100:名も無き冒険者
10/07/05 13:20:29 Wp/kbA4y
ビームが届く射程まで降りて来た空とかラジバズで余裕じゃね
101:名も無き冒険者
10/07/05 13:28:35 qQGGU9to
チューン済みのレーザー・スターダストキャノン使いは、
自分が当たらない位置から一方的に当てたいって傾向の人が多い気がする。
102:名も無き冒険者
10/07/05 13:28:41 vlpER5gW
そんなことガラポンしようかなと思って用意したお布施で月読アイ買ったほうが建設て…うっ
103:名も無き冒険者
10/07/05 13:33:21 rJQB0Ym2
>>101
他ゲーだとスナイパー志望の人種だな
104:名も無き冒険者
10/07/05 13:45:56 BNsmPNbG
6chのグラウンドでチューンしているエスターを見かけた
開発でも一応グラウンドでチューンしているんだ(´・ω・`)
105:名も無き冒険者
10/07/05 13:49:01 KbJ/R0bN
俺は素材がどっから沸いてるのか気になる
106:名も無き冒険者
10/07/05 13:49:28 MsopwCV1
足元から沸いてくるんだろ
107:名も無き冒険者
10/07/05 13:55:51 V1fhGtHr
そんなもん数字をちょちょいっとやれば100個でも1000個でも
108:名も無き冒険者
10/07/05 14:19:57 lFd8P7gP
もうS陸諦めたら?
S空とS砲はもうとっくに諦めてるよ
109:名も無き冒険者
10/07/05 14:26:53 Zsc79Xhw
禿げまであと何日あるんだっけ
朝からハクメンぶっとうしでなえそうだ
110:名も無き冒険者
10/07/05 14:27:30 lFd8P7gP
あと二週間くらいあるぜよ
111:名も無き冒険者
10/07/05 14:29:59 +pC9UqSN
く!そ!げ!え!
乙!
112:名も無き冒険者
10/07/05 14:30:13 V1fhGtHr
昔はS機最強だったのにな
なんでL機が強くなった?
113:名も無き冒険者
10/07/05 14:32:48 KbJ/R0bN
火力と機動力を両立できるL空最強
114:名も無き冒険者
10/07/05 14:37:56 lFd8P7gP
>>112
・Lサイズが死んでるとか言いまくってたから単純に強化された
・L武器が強化されたり、強力なものが新規実装されたりした
・MとLの旋回速度が改善した
・Sサイズでも避けれない攻撃が増えた
どうせ避けれないなら、高HP高ステで強力な武器や盾使えるMやLの方が強いよね
そもそもコンパクトBDのMサイズなら、Sサイズと実際の大きさかわんねーし
そのくせコスパ悪いわHPとステ低いわのSサイズなんか使ってられるか
115:名も無き冒険者
10/07/05 14:46:33 jhWB9jtu
>>105
仕事用のクライアントなら素材の所持量とかいじれるんじゃね?
116:名も無き冒険者
10/07/05 14:46:59 bPMg2OJf
結局、サイズすらまともに味付け出来なかったよねこのクソゲー(´・ω・`)
117:名も無き冒険者
10/07/05 14:49:40 XcaeeuVy
だからもうキャノボファイトで良いんだって
118:名も無き冒険者
10/07/05 14:52:09 lFd8P7gP
こんなの当たり前の話なんだけどさ
いいとこ取りできるMサイズは、Sサイズと同等以下のBDスペックじゃないとおかしいよね
なのにL強化しようとする仮定で、Mまでやたらと強化したCSは阿呆
119:名も無き冒険者
10/07/05 14:58:55 Wp/kbA4y
サイズによるステータスの影響を修正(同じWLK/FLYでもLよりSの方が速い
SSサイズの高性能武器実装
120:名も無き冒険者
10/07/05 15:00:46 nxfxpt7C
>>119
TECとSTRは逆に影響下がるならそれでもいいな
121:名も無き冒険者
10/07/05 15:08:21 fLga4PzH
しかし、下手にいじくるとまた小さく速くて高火力(かつ硬い)機体ができてハゲるんだろ?
今でもジアス系S機は十分通用するレベルじゃないか、もっぱらありえない当たり判定のせいで
122:名も無き冒険者
10/07/05 15:09:30 Wp/kbA4y
威力はLサイズの方が出ますが標準や誘導がSに比べて甘くなりますってイメージだな
TGHは勿論Lの方が影響大きいイメージ
S、M、Lってサイズの分類じゃなくて機体の当たり判定の大きさで判定、大きいだけのゴミパーツも威力の底上げという存在意義を生んだり
123:名も無き冒険者
10/07/05 15:14:19 lFd8P7gP
イメージとかまとめて変更しようとか、そういう事やるからMが強くなりすぎるんだよ
もっと簡単な話で、単純なBDスペックをS≧Mにすればいいだけ
コストに対するHPと余剰をな
124:名も無き冒険者
10/07/05 15:14:32 jhWB9jtu
>>122
ビッグカブト超強化だな
125:名も無き冒険者
10/07/05 15:28:58 fLga4PzH
だからカブトは空以外で構う方が負けなんだと何度
126:名も無き冒険者
10/07/05 15:30:08 vvM8TV/V
>>123
S陸補はともかく空砲が悲惨だからな
S空はBDスペック不足の機体が大半でS砲は劣化M砲
127:名も無き冒険者
10/07/05 15:31:08 dqXGI4az
>>123
ねーよ
128:名も無き冒険者
10/07/05 15:31:28 Wp/kbA4y
ステータスやHPやキャパがS<M<Lになるのは正しいだろ
武器のbukkoware具合をLL=SS>S=L>Mにすればいいとこ取りだけど器用貧乏になる
129:名も無き冒険者
10/07/05 15:37:03 lFd8P7gP
いいとこ取りできるんだから、Mサイズの基本スペックは一番低くていいんだよ
もしくはSサイズに比べてコストが割高になってるとかでもいい
130:名も無き冒険者
10/07/05 15:39:37 V1fhGtHr
ぬるぽぅ
131:名も無き冒険者
10/07/05 15:42:13 G+VX6AJz
基本スペックは別にS<M<Lでいいよ
SやLの武器・パーツに優秀なのが多いから、良いとこ取りできるMが結果的に得をするんであって
既存の物も含めて、もっとSSやLLを増やせば良いんだ
132:名も無き冒険者
10/07/05 15:42:30 aqhOWilB
Sが初期速度15StrTec8
Mが初期速度10StrTec12
Lが初期速度ステ7StrTec17くらいでよくね
今全ステSよりMのが上か同等のばっかじゃね
133:名も無き冒険者
10/07/05 15:42:35 YxayJeFV
(´・ω・`)もうめんどくせーから全ロボのサイズ一緒にしちゃえよ
134:名も無き冒険者
10/07/05 15:43:07 dqXGI4az
>>129
回避率の面で優遇されてんだから基礎スペに差付けてどうすんだよ
ステとコストは比例されるべきだろう
デカいパーツはある程度優遇されるべきだけどな
>>128の通り良いとこ取りできる部分に制限を課すべきだよ
Mは万能かつ器用貧乏ってポジションにすべき
強力なパーツにLのものが多いってのが問題
135:名も無き冒険者
10/07/05 15:43:37 bPMg2OJf
合<Mサイズ武器が優秀じゃないとガチャ回らないじゃないですか!
136:名も無き冒険者
10/07/05 15:45:51 XcaeeuVy
仮に今のバランスが最適化されたところで、3日後にはそれも破綻するだろう
そして相変わらずのバランスブレイククソゲー乙(´・ω・`)
>合
137:名も無き冒険者
10/07/05 15:45:54 lFd8P7gP
>>131
SSで強いものを出したら、それこそ前みたいにSが硬くて早くて強いになるだろ
デカイものは強いでいいんだよ
デカくないのに強いMサイズがおかしい
BDスペックを L>S≧M にするだけで問題はスマートに解決する
MサイズがSサイズより高いBDスペックである必要性は完全に0、イメージからくる糞バランスそのもの
138:名も無き冒険者
10/07/05 15:46:00 jhWB9jtu
>>135
アホか
ガチャまわしたくなるくらいのぶっこわれをSSとLLに入れるんだよ低学歴! >糖
139:名も無き冒険者
10/07/05 15:50:32 dqXGI4az
>>137
SSには「強力なもの」ではなく「使いやすいもの」を実装してけば良いだけじゃね
140:名も無き冒険者
10/07/05 15:51:18 lFd8P7gP
>>134
もうすでにステとコストが比例されてねーのよ
コスト辺りの性能は L>M>S になってて、特にキャパ取得後が大きく違う
回避率の面で優遇なんてのもない
小さいBDのMサイズにSサイズパーツで固めれば、Sと何も変わらない
旋回速度がほんのちょっとだけ違う程度
141:名も無き冒険者
10/07/05 15:54:26 1Er7Yuxh
むしろBDサイズだけ見ると、大きさ的にラプター(S)>パシファ(M)だから困る。
そしてラプターのフロDが他の空の倍のコスト30だしな。
142:名も無き冒険者
10/07/05 15:54:59 Wp/kbA4y
必然性は言い出したらダメだろ
そもそもM機が弱体化されなければならない必然性がない、M機最強で何が悪いんだ?ってなって話が終了する
イメージってものに必然性は皆無だがイメージは大事だよ
143:名も無き冒険者
10/07/05 15:56:10 MsopwCV1
よほど速度が良くない限り弾が小さいってだけで最早ゴミ武器扱いになるからな
144:名も無き冒険者
10/07/05 15:56:42 G+VX6AJz
>>137
デカいものは強くなるならS<M<Lでいいじゃん
145:名も無き冒険者
10/07/05 15:58:19 nxr4QzPP
旋回とかサイズ差でやってるんだから走る時とか飛んでる最中の切り返しも
サイズ差生かせばいいのにね
146:名も無き冒険者
10/07/05 15:58:29 lFd8P7gP
>>142
M機が最強だったらSとLが使われないから、バランスが悪い
コスト辺りの性能を L>S>M にしたとして、M機は使われなくなるかというと
そんな事はないわけだ
M弱体化しろなんて俺は言ってないし、そもそもこの手の要素に弱体化は反対だ
SのコスパをMより上にするだけでいいんだよ
147:名も無き冒険者
10/07/05 15:59:17 9X5jkHUh
俺にバランス調整させてくれ・・・
148:名も無き冒険者
10/07/05 15:59:51 lFd8P7gP
>>144
MサイズBDはでかくねーし
まあやたらデカいのもいるけど、そいつらは強くていいよ
149:名も無き冒険者
10/07/05 15:59:57 fLga4PzH
運営のバランスはクソだが、ユーザーがやってもよくなるとは思えない
150:名も無き冒険者
10/07/05 16:00:01 XcaeeuVy
>147
類<どうぞ自分でお作りになってください^^
151:名も無き冒険者
10/07/05 16:08:36 Wp/kbA4y
LLサイズの「カタログスペックは優秀だけど当たり判定でかすぎて産廃なパーツ」を、コスパはそのままに当たり判定を小さくしたSSサイズのパーツを実装しました!
※ただしHPは5~10TGHは0~マイナス多め
これで解決じゃん
152:名も無き冒険者
10/07/05 16:11:26 lFd8P7gP
LLサイズのパーツってデンBSとシノLGとグラBSくらいじゃね
153:名も無き冒険者
10/07/05 16:12:09 VFaM70IB
パシファールは何とかしないとダメだな
さすがにBDサイズをSに落とすのは面倒すぎてCSがやりそうにないけど
154:名も無き冒険者
10/07/05 16:12:18 vvM8TV/V
ダムツリーBD「・・・。」
155:名も無き冒険者
10/07/05 16:13:09 MsopwCV1
そもそも今のSサイズロボですら
セントラルにいるLサイズロボより背が高いからな
156:名も無き冒険者
10/07/05 16:20:41 Wp/kbA4y
ごめんM~Lサイズのでもいいや
ちいさい当たり判定とそこそこの良性能で格安のコストみたいなSSサイズパーツが増えればコスパの面でM機を上回れるみたいな事を言いたかった
157:名も無き冒険者
10/07/05 16:22:17 G+VX6AJz
とにかく
①表記でなく実寸のサイズをちゃんとS<M<Lにする(BDだけでなく全パーツ)
②M機がS・Lパーツを両方使えることを念頭においた調整(一部のSS化、LL化など)
これだけ実行すればいいでしょ
158:名も無き冒険者
10/07/05 16:23:58 bPMg2OJf
>>138
合<ハハハ、ですよねぇwwww
合。o(お前より高学歴の新卒がすぐ居なくなるのどうにかしろよ・・・)
159:名も無き冒険者
10/07/05 16:35:18 lFd8P7gP
>>156
そんなことしなくても、ただ単にキャパで増えるコストと余剰を下げればいいだけ
+25/+70を+15/+60にしたりとかね
これのせいで、最終的にコストはMと同じかそれ以上で、余剰やHPがMより下になってるだけ
160:名も無き冒険者
10/07/05 16:38:20 AidAq7i3
07月15日アップルシードタクティクスサービス終了
07月19日三國志Onlineサービス終了
07月28日デコオンライン・フロンティアサービス終了
07月28日十二ノ天サービス終了
08月26日アンリミテッドハーツサービス終了
08月31日トゥーンタウン・オンラインサービス終了
08月31日モンスターファームラグーンサービス終了
09月06日コレピクサービス終了
09月30日POKIPOKIサービス終了
09月30日バルビレッジサービス終了
このサービス終了ラッシュにCSも乗っかれば・・・
161:名も無き冒険者
10/07/05 16:38:32 V1fhGtHr
しっかし全然パスタ券がでねぇな
まーたCSは意地になって出さないのか
162:名も無き冒険者
10/07/05 16:39:52 nxr4QzPP
モンファも終わるのか
163:名も無き冒険者
10/07/05 16:42:43 V1fhGtHr
聞いたことねぇオンゲばかりだな
164:名も無き冒険者
10/07/05 16:43:37 fLga4PzH
だから終わるんだろ?
165:名も無き冒険者
10/07/05 16:44:28 33W/34jO
このスレもいつかは小規模MMOスレに行くのだろうか
166:名も無き冒険者
10/07/05 16:46:05 fLga4PzH
そんな事もされずに想い出も語られずに消える運命だろ
っつーか、このゲームで語り継ぎたいレベルのいい思い出がスレを立てるほどあるのか?
167:名も無き冒険者
10/07/05 16:46:23 rlhTMGl6
内容自体はMOなんだから、大規模じゃ(ry
そろそろ、夏のイベントなんだろうが
今年も、斜め上のものがいくつ来るだろうな
168:名も無き冒険者
10/07/05 16:50:28 bPMg2OJf
FF14来る前に畳んどこうってだけだろ?
…動画見る限りじゃ綺麗なだけのもっさりクリゲだけど
169:名も無き冒険者
10/07/05 16:50:34 lFd8P7gP
MOが行くのはネトゲ板な
170:名も無き冒険者
10/07/05 16:56:41 jhWB9jtu
>>161
シエス使うと出やすくなる気がする
171:名も無き冒険者
10/07/05 17:01:14 fLga4PzH
Shine乙
172:名も無き冒険者
10/07/05 17:02:36 V1fhGtHr
去年のリニュの発表が運営SNSで7月19日 日曜日だった
もし今年もリニュがあるとすれば7月の中頃に発表があるはず
しかしもはや運営SNSは動いていない
どうなるんだろうか?
173:名も無き冒険者
10/07/05 17:15:36 Zsc79Xhw
たゆうはせめて足の取り外しが出来れば・・・
174:名も無き冒険者
10/07/05 17:17:33 Uig+di46
リニューアルなんてしたらこのゲームは確実に終わる
それだけは絶対に言える
サーバー統合に失敗したエースオンラインや
復活してさらにクソ仕様乱立したRFオンラインのようになるだけだ
175:名も無き冒険者
10/07/05 17:24:23 SyWgiq2u
なんか最近クソゲーというか、本当に何やってもつまらなくなってきた
176:名も無き冒険者
10/07/05 17:34:58 fLga4PzH
アリーナに機体の大半は超火力に超命中力で火力負けしたほうが負けだし、
味噌クエは作業だしで面白い要素がないもんな
177:名も無き冒険者
10/07/05 17:36:41 OqFV3zid
>>175
別にプレイするのは義務じゃないから去ってもいいのよ
まぁ、こんな同接になってる時点でねぇ……
178:名も無き冒険者
10/07/05 17:44:39 XetOxdzu
URLリンク(www.4gamer.net)
次はお前の番だ
ブタ野郎出て来い
179:名も無き冒険者
10/07/05 17:51:24 wohZuApM
他のネトゲはつまんないしこれ以外に趣味と呼べるものがないよ
だからブリデンセラフやトランプJハンカブトやFLYデスが最終戦争しててもやるしかない
最近レーザー喰らうのが快感になってきました
180:名も無き冒険者
10/07/05 17:53:23 jhWB9jtu
>>175
シエスつかうと楽しい気がする
181:名も無き冒険者
10/07/05 18:09:51 rg7L93oh
レーザーだけを射撃手の元に正確に反射する鏡面装甲とかあったらな
格闘もあて身投げを、ミサイルも誘導し返して発射元にぶつける装置を
182:名も無き冒険者
10/07/05 18:11:35 rg7L93oh
そういえば次スレは?
183:名も無き冒険者
10/07/05 18:12:53 Zsc79Xhw
ほんと糞レーザーしねよ
184:名も無き冒険者
10/07/05 18:13:32 fLga4PzH
200も行ってないのに次スレとな
185:名も無き冒険者
10/07/05 18:14:31 rg7L93oh
もちろん誤爆です ごめんね(´・ω・`)
186:名も無き冒険者
10/07/05 18:16:50 eCLop0Iu
そろそろ150戦云々でアイテムプレゼントってやらないかな
シエス軍団で一気に試合消化したい。
187:名も無き冒険者
10/07/05 18:20:26 kGTbkxFE
15温泉でシエス自爆回しは早そうだな
188:名も無き冒険者
10/07/05 18:42:13 s56D2vf4
150戦はシエスが癌になるから150勝にしようぜ!
(´・ω・`)うわぁなんだか大変な事になっちゃいそう
189:名も無き冒険者
10/07/05 18:44:34 7BfF+fpp
アビューズ扱いじゃなかったっけ?
190:名も無き冒険者
10/07/05 18:48:08 bPMg2OJf
大丈夫だよ晒した方がBANらしいしww
191:名も無き冒険者
10/07/05 18:48:44 jhWB9jtu
>>188
無料アカウントゲーでそれやると工作員が大繁殖する罠
192:名も無き冒険者
10/07/05 18:49:30 y6Kc1NLK
取りあえず男の娘ジアスはまだですか(´・ω・`)?
193:名も無き冒険者
10/07/05 18:57:40 33W/34jO
ガールズにチンバリでもつけて我慢しろ
194:名も無き冒険者
10/07/05 18:58:46 nxfxpt7C
あー桜華ミソで金貯めんのもだるくなってきた
195:名も無き冒険者
10/07/05 19:01:15 jhWB9jtu
何に使うんだよUCなんて
196:名も無き冒険者
10/07/05 19:08:28 nxfxpt7C
Rtチャージだよ
サブ垢で貯めといてメインに何か送ってやろうと思ったんだがやっぱだるい
197:名も無き冒険者
10/07/05 19:10:17 jhWB9jtu
最大で800円だろチャージできるのって
800円チャージするのにいったい何時間かかるんだよw
198:名も無き冒険者
10/07/05 19:12:00 V1fhGtHr
1時間のバイト代だな
199:名も無き冒険者
10/07/05 19:13:54 /9d0oDWB
さすがにRtチャージしろと言いたくなるレベル
200:名も無き冒険者
10/07/05 19:14:04 aEJtyALo
サブ垢でメインにおくってみようと試してみたけどクエストが階級が足りずにできなくて困る
おかげでたまらない
201:名も無き冒険者
10/07/05 19:17:24 jhWB9jtu
でも小学生プレイヤーとかだとこうするしかないんだろうな
まあ、がんばれよw
202:名も無き冒険者
10/07/05 19:18:05 nxfxpt7C
今のCSに金入れるなんて死んでもお断りします
ROメンテ中の暇つぶしだからどうでもいいんだけどね
203:名も無き冒険者
10/07/05 19:18:41 jhWB9jtu
俺がその立場なら、むしろCBのために時間つかいたくねえわw
204:名も無き冒険者
10/07/05 19:19:54 rn1nP9B9
サブ垢はRtハーモ買ってラジバズや星屑砲やレーザーをチューンするときに使えよ
コインでスロプロ貰えるし
205:名も無き冒険者
10/07/05 19:21:00 rg7L93oh
あー全てがどうでもよくなった
でもCBは絶対引退しないよ
絶対にだ
206:名も無き冒険者
10/07/05 19:34:17 9OPooK8U
URLリンク(cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp)
シエスちゃんを使うと楽しくなるの…じゃなかった
シエスつかうと楽しい気がする 、と…送信
エフェクトが良く解らん
207:名も無き冒険者
10/07/05 19:36:50 9v4+GioH
>>206
シエス自演乙
208:名も無き冒険者
10/07/05 19:38:25 MsopwCV1
とても10歳とは思えんな
209:名も無き冒険者
10/07/05 19:39:17 jhWB9jtu
>>205
シエスかわいいから使えば、どうでもよくなくなるよ
210:名も無き冒険者
10/07/05 19:39:40 9OPooK8U
>208
今日日8歳のニコ厨が居ると聞いたので無問題
211:名も無き冒険者
10/07/05 19:39:47 fLga4PzH
チューンしても10止まりなのか、本当なのか?
212:名も無き冒険者
10/07/05 19:41:11 4uDyQ0HQ
クソゲーすぎる、、どうなってんだ、、?
213:名も無き冒険者
10/07/05 19:42:23 a0SHSiHo
もうスレの勢いしょぼ
214:名も無き冒険者
10/07/05 19:45:08 jiskOiH6
8歳コミュ人数1万3千人ってどうなってるんだこの国
215:名も無き冒険者
10/07/05 19:57:36 XcaeeuVy
この国も相当なもんだが、それはニコユーザーにそういう人種が多いってだけだろ
216:名も無き冒険者
10/07/05 20:06:23 eCLop0Iu
もう駄目猫の国
217:名も無き冒険者
10/07/05 20:17:43 fLga4PzH
昔は12歳にもなれば元服と称して大人扱いになった、
元々ロリコンも何もないこの国で君達は一体何を言ってるんだ?
218:名も無き冒険者
10/07/05 20:26:41 t3otMMUl
12歳でしっかり働いて現代とは比べ物にならないくらい体も鍛えられてたけどな
219:名も無き冒険者
10/07/05 20:27:52 rJQB0Ym2
同接戻ってきたな。萌えロボと限定バザーでしばらくは安泰
220:名も無き冒険者
10/07/05 20:35:26 9OPooK8U
そもそも平均寿命も短かったし、
大事に繋がる事象も非常に多いから
長々と学習させていられない、なんてのもある
その辺の成人年齢の関係は社会的な要請が強いな
で、話を戻すと、
ロボの場合、わざわざまっさらで稼働させない限り
その辺の制限はないような気がする、が
そうすると三馬鹿とクリムアイヴィスパケ乳で辻褄が合わなくなるという…
221:名も無き冒険者
10/07/05 20:40:37 V1fhGtHr
ほかのオンゲがつぶれまくってるからだろ
222:名も無き冒険者
10/07/05 22:12:25 zCRitgYa
まぁバザーがきっかけで微妙に再開し始めた豚がここに一匹
ところで、こんなに重かったっけ?
全てが阿呆みたいに重たいんだが・・・
223:名も無き冒険者
10/07/05 22:20:50 t3otMMUl
**やめておけばいいのに**
224:名も無き冒険者
10/07/05 22:21:26 ueQiWp4w
合<お前だけだよ
合<鯖弱体化とかしてませんしおすし!
225:名も無き冒険者
10/07/05 22:33:24 RcehtwB2
弾当たってるのに当たってないことにされる現象が頻発してるけど
CSのサーバーとクライアントは世界一だし関係ない多分
226:名も無き冒険者
10/07/05 22:38:28 4QFeO2iR
ハイショバズで数秒当て続けたのにノーダメージだった時はわろた
227:名も無き冒険者
10/07/05 22:39:52 bMFYJl/h
バザーはメンテ日の前の日にやるべきだったな。
228:名も無き冒険者
10/07/05 22:48:52 rn1nP9B9
クソゲーすぎ
229:名も無き冒険者
10/07/05 22:52:17 fLga4PzH
当たってもチカチカはもちろんだが、最近は長時間起動しているとクライアントまで重くなる気がする
蓄積される物なんてせいぜいログくらいだろうに、このゲーム一体どんなプログラミングしてるんだ?
230:名も無き冒険者
10/07/05 22:56:56 bMFYJl/h
昔C21は朝10時から夜24時までしか鯖が稼動していなかった。
うそみたいな話だろ?
231:名も無き冒険者
10/07/05 22:58:34 tIwfMq4X
合<有能で従順な歯車募集
232:名も無き冒険者
10/07/05 23:13:50 rbK/njDx
なにその惑星メーテル
233:名も無き冒険者
10/07/05 23:15:58 vg9FK/lX
(´・ω・`)マリルさんと結婚したい
234:名も無き冒険者
10/07/05 23:17:32 o2dgpsMk
>>230
24時になって乙ーとか言い合ってたのが懐かしくて泣いた
235:名も無き冒険者
10/07/05 23:17:57 OqFV3zid
>>229
こっちは不明だが、C21は数時間起動し続けているとメモリ使用量がどんどん膨れ上がって
遺跡の隅に放置してるだけでも6時間後にはフリーズするそうだ
236:名も無き冒険者
10/07/05 23:24:36 fLga4PzH
勝手にメモリ食いつぶすプログラムか・・・そこまで来るとウイルスやスパイウェアに近いな
237:名も無き冒険者
10/07/05 23:27:16 Tr2rhBzH
メモリの開放が上手くいってないだけだろ
ネトゲにはよくあること
238:名も無き冒険者
10/07/05 23:29:37 OqFV3zid
突然現れて「ねとげではよくあること」ねぇ……
まぁC21の場合それが少なくても半年~1年は対処されず放置されてるんだけどね!
俺もそれに合わせてイン時間減ってるしな……しかもこっちも似たような症状じゃなかったっけ
一時期スレで話題になってた気が
239:名も無き冒険者
10/07/05 23:31:24 bPMg2OJf
そんなチョンゲツクール製品の持病と較べられましても…
国産チョンゲって呼んでもいい糞さだけどさ
240:名も無き冒険者
10/07/05 23:31:28 Tr2rhBzH
いや、マジでよくあることだから
大抵のネトゲにおいてメモリリークは問題になり、解決したりしないで放置されたりしてる
241:名も無き冒険者
10/07/05 23:36:52 OqFV3zid
>>240
CS製以外だとJM、RO、PSOBBしかPCネトゲやってないけど数時間起動してるだけでブルーバック……は3回起きて全部C21でしか起きたことないな
CBは騒がれ始めたころにはもうイン率落ちててそうなる事は無かった
まぁ所詮一個人の視点でしかないから「絶対こうだ!」と断言は出来んね
一個人の意見を「鵜呑みにして丸々信用する」つもりもないけどね……
242:名も無き冒険者
10/07/05 23:39:12 rJQB0Ym2
廃プレイで健康を害するユーザに心を痛めたCSの優しい気遣い
243:名も無き冒険者
10/07/05 23:39:31 33W/34jO
合<お前らクソゲー乙しかできないの?
合<「課金させていただきますCS様、ブヒブヒ!」って言う奴が一人ぐらい居ても良くね?
244:名も無き冒険者
10/07/05 23:40:47 Tr2rhBzH
>>241
ブルースクリーンまでなるのは確かに滅多にないな
OS的な意味でも
245:名も無き冒険者
10/07/05 23:48:48 OqFV3zid
>>242
>廃プレイで(鯖の)健康を害するユーザに心を痛めたCSの優しい気遣い
こうですかわかります
いや実際人は減る一方なのに重さは徐々に酷くなっていくってのはどうなんだろう
一昨年の夏βの時はこの3倍以上いてヌルヌルだったのに
246:名も無き冒険者
10/07/05 23:52:51 Tr2rhBzH
アップデート毎に蔵そのものが重くなるのがネトゲの常
PC買い換えとけ
247:名も無き冒険者
10/07/06 00:07:23 Ae4jgnDo
>>246
自作で作れる奴はOSそのままで良いが出来ない奴が買うとなるとWin7になるんだぜ
それだけでも自作分からない奴は買い換えれないのもあるが
CBのサーバー自体が重くなって回線ケチったままだから買い換えても大して変わらない
248:名も無き冒険者
10/07/06 00:11:11 HRpRTprN
ある程度はPCのスペックアップで誤魔化せるけど
結局蔵やら鯖の問題で頭打ちになるしな
249:名も無き冒険者
10/07/06 00:34:35 Ae4jgnDo
>>248
CB自体の仕様上蔵の軽量化とサーバー強化と回線の強化しないとねぇ
ガレージ開いたり新規ROBO作る時に異様に重いのはサーバー会社ケチってるだけ
運営はサーバー管理会社のせいにして終わりでしょうけどね
250:名も無き冒険者
10/07/06 00:37:35 ydUwi85y
通信方法改善だか何かで超理想的な環境に一時的になったけど、
あれが維持出来ないようじゃクソ呼ばわりされても仕方ないよね(´・ω・`)
251:名も無き冒険者
10/07/06 00:42:01 Ae4jgnDo
>>250
本当に一時的だったよな一週間もったけ?
252:名も無き冒険者
10/07/06 00:42:20 TZ/OcCkd
とりあえずスキンとかのキャッシュ全消去するのマジオススメ
結構読み込み時間が短くなるよ
253:名も無き冒険者
10/07/06 00:50:08 ni3FW4gm
>>249
ガレが思いのはクラのせいでしょ
スレに載ってた改善方法試したら爆速だよ
254:名も無き冒険者
10/07/06 00:52:08 sxgL/dwn
使用するコアを1個に限定すると別ゲーみたいに軽くなるぞ
255:名も無き冒険者
10/07/06 00:53:04 KMOvq6Gt
その1コアだけ常に100%になるけどな。確かに軽い。
256:名も無き冒険者
10/07/06 01:11:04 fV2iv5KK
(´・ω・`)クソ鯖ゲー乙
257:名も無き冒険者
10/07/06 01:28:31 LWRP/vl7
>>249
CSは自社サーバーだったはずだが?
258:名も無き冒険者
10/07/06 01:30:55 c7rfMkwn
ミスティとちゅっちゅしたい
259:名も無き冒険者
10/07/06 01:32:55 fV2iv5KK
(´・ω・`)CBの仕組み
ブリデンセラフアクセルレーザー
↓
カブトマシ犬ショトブバズトランプ←パンツ
↓
地上を這い回る陸砲補
260:名も無き冒険者
10/07/06 01:34:52 ydUwi85y
>251
3,4日くらいじゃなかったっけ
あの頃も良バランスとは言い難かったけど、今よりは精神的に随分とマシだったねぇ
261:名も無き冒険者
10/07/06 02:31:11 mLYK6mEK
お前ら空とか砲とか言ってるけど、両方の性質を兼ね備えた補助(バグジー)が現状最強だから
ミドバズもレーザーも持てるって時点で対空、対地もこなせるハイブリット、それに加えて弱点も無し
さらに陸戦唯一の特権である格闘Dビット系、特にスレDが装備できる
遠距離はミドバズ、中~近距離はレーザー、スレDでもうオールレンジにおいて有利
分かってるBUKKOWARE使いの奴らはすでに砲戦からバグジーに乗り換え始めてる
バグジーはキャパが5枚だから残り5枚カートリッジの余裕がある
ショトブ、クイック(ブロレ)は当然としてスレD強化のワンタフ、レイジングワンダー、もちろんガード系も有り
なんかもう欠点ないよねこいつ・・・
これは買って育てるしかねーわ
>合
262:名も無き冒険者
10/07/06 02:35:26 F2zzaOEJ
そうやって最強機体を常に変化させていくことによって
いちいち新しくチューンする必要性を生み出し、合<ウマウマ状態!!
263:名も無き冒険者
10/07/06 02:37:58 qUF32Wqf
<お前ら空とか砲とか言ってるけど、「両方の性質を兼ね備えた」補助(バグジー)が現状最強だから
(´・ω・`)?
<ショトブ、クイック(ブロレ)は当然としてスレD強化の「ワンタフ、レイジングワンダー」、もちろんガード系も有り
(´・ω・`)???
264:名も無き冒険者
10/07/06 02:38:27 sxgL/dwn
お前ら空とか砲とか言ってるけど、両方の性質を兼ね備えた補助(シエス)が現状最強なの
ハンバズもレーザーも持てるって時点で対空、対地、自爆もこなせる超ハイブリット、それに加えて当たり判定小さくて、弱点も無しなの
さらに陸戦唯一の特権である格闘Dビット系、特にスレDが装備できるの
遠距離はハンバズ、中~近距離はレーザー、HP少なくなったらCSEXPLOSIONで撃墜も取られないから、もうオールレンジにおいて有利なの
分かってるBUKKOWARE使いの奴らはすでに砲戦からシエスに乗り換え始めてるの
なんかもう欠点ないよねこいつなの・・・
これは買って育てるしかねーわなの
265:名も無き冒険者
10/07/06 03:03:53 9R1nkqLr
なぁ、今ガルラバードLGにハイグラ刺してみたんだが…
変わってなくね?
俺以外で刺したヤツ居ない?
居たら使用感聞きたいんだが
266:名も無き冒険者
10/07/06 03:04:44 hRIZrZ6v
>>261
面白いと思ってる?
267:名も無き冒険者
10/07/06 03:05:33 aQmP57Ix
つーか陸戦唯一の特権ってDビット系だったんだ
まあそうっすね、盾とかカブトとかトランプとかジェッハンとかHA格闘とかは別にたいしたことないっすよね
268:名も無き冒険者
10/07/06 03:32:07 L00KSbir
アンリミ終わるのかよ
269:名も無き冒険者
10/07/06 03:45:27 V6IbV4WI
アンリミってなんだよ死ね
クソゲー乙
何が糞って全部糞
270:名も無き冒険者
10/07/06 04:11:29 Oh/KKS3L
CBも終わってくれないかナー
潰れない限り、この肉染みは消えない
271:名も無き冒険者
10/07/06 04:13:25 gWX+Lsc/
モンスターファームもな
272:名も無き冒険者
10/07/06 05:28:07 fV2iv5KK
(´・ω・`)肉ゲー乙
273:名も無き冒険者
10/07/06 05:48:14 V6IbV4WI
面白いと思ってる?
274:名も無き冒険者
10/07/06 07:59:58 a8ry3pL8
そんなことよりクソゲー乙(´・ω・`)
275:名も無き冒険者
10/07/06 08:03:09 HvirgZ2H
ガレや新規ロボの作成が超重い!
でもCPUに負担はかけたくないし……
って人用、タスクマネージャなんて使わなくても高速化する方法
ガレージを開いたり新規ロボの作成など、蔵が原因で動作が遅くなっている時、CBのウインドウを非アクティブにするだけ
ウィンドウがアクティブだとクソ時間がかかるのに、非アクティブにするとあら不思議、超速で切り替わります
……ほんとどんなプログラム組んでんだよ……
276:名も無き冒険者
10/07/06 08:19:31 uDWV5mCe
Rtチャージ使って200Rtぴったりになったから勢いでガラガラしてみたんだぜ
そしたらイカ3機も当たっちゃったんだぜ
俺の肉染みは消えないんだっ!!
277:名も無き冒険者
10/07/06 08:21:03 wDOmgKzm
今アリーナってどれくらい人いるんだい?3部屋くらいたつ?
278:名も無き冒険者
10/07/06 08:50:22 sxgL/dwn
GTなら15部屋2個30部屋1個ユニオン1こってとこじゃないか?
279:名も無き冒険者
10/07/06 08:52:28 HvirgZ2H
ゴールデンタイムで制限含め15が4部屋、30が動いてれば3部屋くらい
今?15が7:7でかろうじて稼動してるよ
280:名も無き冒険者
10/07/06 08:56:26 DxM993h/
つまりゴールデンタイムにアリーナやってるのは3分の1以下か
281:名も無き冒険者
10/07/06 09:36:28 PwzpACkU
おいおいうへへへへへぇwwwwはぁーwwwオホホホホホwwwwwwwwww
まぁじかよwwwwwハハハwwwwwンホホホホホホwww
あーwwwそうwwwwwンフフフフ…wwwwwいやwwwwwんっwwww
これwwwwwいやぁwwwwどーなのwwwwwwハwwハwwwwハwwハwwwホハハwww
282:名も無き冒険者
10/07/06 10:10:27 83Q60TrG
バグジーが強いっつーのは事実
翌月にほぼ上位互換のバグジーが出て、存在価値を失ったガンアームズBDェ・・・
283:名も無き冒険者
10/07/06 10:13:51 U0HlM7PJ
バグ強いのはわかるんだが
たゆうレベル10までしないといけないから
まだまだ使えそうにありません
284:名も無き冒険者
10/07/06 10:23:29 c7rfMkwn
HD2も相当やばい
コスト35でSTR2TEC-1WLK2TGH2とか
285:名も無き冒険者
10/07/06 10:36:41 HvirgZ2H
大夫なんてハクメン殴ってればもうレベル10になってんだろ
286:名も無き冒険者
10/07/06 10:48:40 U0HlM7PJ
ハクメン回しとかソロだと一日2回が限界です
精神的に
287:名も無き冒険者
10/07/06 10:48:53 uDWV5mCe
バグジー改めてみるとカートリッジすごいな。
射陸の存在意義を完全に消してる。
288:名も無き冒険者
10/07/06 10:51:20 HvirgZ2H
補助としても凄いぞ
プリQ使う理由がない
289:名も無き冒険者
10/07/06 10:54:31 aQmP57Ix
ラジバス、ランチャ等扱えないし
レーザーアクセルできようがガス欠早いから空戦食ってるってほどじゃないし
最高速度も所詮補助だから遅い、ムビバも無い
全てをそれなりにこなせるってのは半端無いが
しかし存在意義完全否定ってとこまではいけなくないか?どれも
290:名も無き冒険者
10/07/06 11:07:36 HvirgZ2H
射陸はほぼ食ってるよ
キャパがデカいからチューンで陸のwlkボーナス分はチャラに出来るしね
チューンの手間を考えても、TECは並の陸より初期値高いし、WLKも遜色ないから結局トントン
ビームに耐性付けれるし、キャパ5枚で最大余剰だからカートリッジも選びやすい
ムーバは出来ないが、それ以外はほぼ完全にバグジーの勝ち
ミドバズ使えるし、BDもミカドより小さいしマジ尋常じゃない
291:名も無き冒険者
10/07/06 11:11:08 uDWV5mCe
レーザービービー氾濫してる中、射陸以上に働けるのは間違いないでしょ。
対空戦でもコスト30で取れるブロレはかなりの強み。
強力な格闘ビットつけられるのも強みじゃないかな。
292:名も無き冒険者
10/07/06 11:13:51 165Lmp4K
補助ってなんだっけ
バーストラジバズパルサーの時点で何かおかしかったけど。
293:名も無き冒険者
10/07/06 11:17:39 uDWV5mCe
補助; [名]不足しているところを補い助けること。また、その助けとなるもの。
陸に不足しているものを補ってくれてるってことですね。
助けるというよりは立場を奪ってますけど。
294:名も無き冒険者
10/07/06 11:19:42 HvirgZ2H
いや、ショトブ、クイラン、ブロレはレベル9以上だから両立出来ない
ブロレは補助として運用するときに取るべきものじゃないかな
295:名も無き冒険者
10/07/06 11:19:57 aQmP57Ix
>>290
WLK最高値付近なら大差出るだろ
確かにレーザーゲーの現状きついはきついんだが
状況に影響されて優劣が出てるのと
完全下位互換ってのはちょっと違くね?と思うんだ
なんであんな糞トロい準砲の下位互換扱いされにゃならんのかと
296:名も無き冒険者
10/07/06 11:22:56 TgIheub8
スレの書込みが少ないけど規制チュ?
297:名も無き冒険者
10/07/06 11:24:34 aQmP57Ix
住人自体減ってる
298:名も無き冒険者
10/07/06 11:25:10 HvirgZ2H
>>295
WLK最高値にしてる陸とか居ないですし
WLK35FLY10程度にしとけばそこらの陸と等速で走れるし、クイランショトブするならそれ以上の速度は不要
キャパ豊富だからWLK40にも出来るし、そうすれば陸のWLK35程度の速度は出るぞ?
速度特化するなら陸かもしれんが、そんな速いだけで火力のない小蝿は怖くない
299:名も無き冒険者
10/07/06 11:29:35 aQmP57Ix
うるせー(´・ω・`)
300:名も無き冒険者
10/07/06 11:30:15 uDWV5mCe
あー、ブロレ一緒に取れないのか、見落としてた。
ブロレ取れないなら空に強い射陸だな。
ミドバズUCで販売してください。
301:名も無き冒険者
10/07/06 11:32:05 AJYTxY+O
>>300
まぁ陸ピョンバズの時点でレーザーのないアクセル空程度なら常に優位取るのは厳しいが立ち回り次第で涙目に出来るから
その上位互換となれば十分空(デンセラフ除く)にとっても脅威だけどな
302:名も無き冒険者
10/07/06 11:32:20 165Lmp4K
ウィークリーでミドバズ改出すとかそういうオチしか思いつかない。
303:名も無き冒険者
10/07/06 11:36:15 U0HlM7PJ
バグさんはビームガードとれるのが一番射撃陸との違いだぜ
ミドバズなんてバズーカと対して変わらん
304:名も無き冒険者
10/07/06 11:42:06 uDWV5mCe
補助って陸よりブースト長いんだっけ?
305:名も無き冒険者
10/07/06 11:42:36 HvirgZ2H
レーザーやら星屑のダメージが減るだけで素晴らしいよな
140%→75%だぜ、ほぼ半減
>>299
俺も陸が好きだから気持ちは分かるんだぜ(´・ω・`)
でも陸に小さくて高性能なBDが実装されないから仕方ないんだぜ(´・ω・`)
射陸やるならバグジーさんが現状だと最善なんだよ(´・ω・`)
306:名も無き冒険者
10/07/06 11:44:50 HvirgZ2H
>>304
空125、砲48、陸40、補40で同じ
307:名も無き冒険者
10/07/06 11:46:18 uDWV5mCe
あら、一時期砲らしいって噂だったのに、間違いだったのね。
308:名も無き冒険者
10/07/06 11:49:12 LDpqh7Af
使えばまず解ると思うが
何で砲と同じって噂が流れたんだ
309:名も無き冒険者
10/07/06 11:49:23 165Lmp4K
>>282
今更だけどその内また上位互換出てきてバグジーも埋もれていくと思うんだ。
ゼロカスとか本当に上位互換出すの好きだなCSェ…。
そうでもしないと売れないって事だろうけどさぁ
310:名も無き冒険者
10/07/06 12:06:48 aQmP57Ix
>>305
カスマグ持てないなら何持つんだこれ?
ミドバズハンバズとかならむしろ前線砲だし
レーザーならもはや射陸とは違う何かだし
311:名も無き冒険者
10/07/06 12:10:25 U0HlM7PJ
今時射撃陸でカスマグとかもってるのも居ないけどな・・
312:名も無き冒険者
10/07/06 12:10:39 mGCpPuyU
レーザーとミドバスでテクニカルな射補
313:名も無き冒険者
10/07/06 12:12:29 aQmP57Ix
すんません今時カスマグハンバズで
トランプやら特攻バルカン/ドラムガン、パララせらみっくやらが前提だというならもはやバグには無理じゃないか?
314:名も無き冒険者
10/07/06 12:14:57 mLYK6mEK
カスマグとかいつの時代の人間ですか?
今はバズ系、ハンドレーザー、バーナー系、バルカン系、ロケラン、こんなもんでしょ
カスマグとかもうすべてにおいて中途半端すぎるわw
315:名も無き冒険者
10/07/06 12:15:52 HvirgZ2H
>>310
カスマグ持ってる陸って希少種じゃね?
どうしてもマグがいいならダブマグで良くね?
陸がレーザー持たないのは単に装備出来ないからであって、装備出来たらみんな持たせてるんじゃね?
316:名も無き冒険者
10/07/06 12:20:04 HvirgZ2H
>>313
ちなみに砲でもチェンバル装備出来るぞ?
今陸使う理由はトランプラン盾カブトHDくらいなもんだ
317:名も無き冒険者
10/07/06 12:23:40 aQmP57Ix
はいすいません時代遅れでカブトないんで今日から盾トランプ使います
318:名も無き冒険者
10/07/06 12:26:59 mGCpPuyU
そうですか
319:名も無き冒険者
10/07/06 12:34:51 Hnkok9Up
ダブルマグはDPSや弾速に優れた隠れ良武器なんだけど
砲すらFLY20以上ある高速戦闘オンラインじゃ全く当たらない
更に弾数も少ないから無駄弾撃つとコスト不相応に
玄人向け杉な武器になったのだ…
320:名も無き冒険者
10/07/06 12:36:44 V6IbV4WI
糞つまらないゲームだな
321:名も無き冒険者
10/07/06 12:51:28 Hnkok9Up
だってアリーナくらいしか楽しいコンテンツなかったし…今じゃアリーナが最大の癌だけどな
他ゲーでいうおつかいクエストの類のメイトは課金だし新メイト出ないし
あとレベル10で打ち止めだからひたすらレベル上げる廃人もいない
TEBみたいなレアドロもないからアイテムコレクターなんて生まれない
全て中途半端なのに今日まで残れたのが不思議だ
322:名も無き冒険者
10/07/06 12:57:49 I+yPLGQ+
カスマグ改使って特攻とってる奴たまに見る
喰らったら単発30とかなんだあれ
323:名も無き冒険者
10/07/06 13:03:43 HvirgZ2H
ハイフォで+2されるから20、TEC40で単発30だな
普通のカスマグはGフォでないと+2されないし、されたところで無チューンカスマグ改と同じ18
TEC40でのダメージは偶数のほうが効率良いから、その点でも有利(16→24、17→25、18→27、19→28、20→30)
アクセルもカスマグも改になるとそこそこ強くなるな
324:名も無き冒険者
10/07/06 13:04:29 AJYTxY+O
>>321
βから存在した(少なめに見て)およそ1200人は犠牲になったのだ……
今日まで残る家畜の、犠牲の犠牲にな……
325:名も無き冒険者
10/07/06 13:12:44 8XqtHUE/
>>321
確かにレア探しとレベル上げがないと、あんまり中毒性稼げないな
326:名も無き冒険者
10/07/06 13:15:28 HRpRTprN
あえてレア扱いするなら星屑とリミプラとエポックパーツくらいだもんな
327:名も無き冒険者
10/07/06 13:19:51 HvirgZ2H
対戦アクションだとある程度能力をフラットにしないといけないから「レベル上げて強化」「強力なレアドロップ品で強化」はしにくいんだよな
CBはすでに格差付きまくってるからどうでもいいが
遊べるコンテンツが少ないのはどうにも擁護できん
ミソ増やしたり(そういやボスクエも道中は無駄だしミソでいいよな)、メイト増やしたり、クエにもテコ入れしたり
この辺にも力入れてけば割と違ってくると思うんだがなぁ
328:名も無き冒険者
10/07/06 13:23:41 9dTGkB4S
チューンという集金装置の犠牲になったのだ…
つうか機体毎の個性()笑はどうなったんてばよ!?
329:名も無き冒険者
10/07/06 13:24:17 iSb/k9F1
クエなんか手を入れる気なさげだよな。
二周目の意味ねぇだろ!って言われてもう何年経つのやら。
143エリアで特殊SHOP置くとか、ギガトンオーが何かくれるとかすりゃいいのに。
330:名も無き冒険者
10/07/06 13:25:23 pgLspFZh
合<クエ?
331:名も無き冒険者
10/07/06 13:26:27 HRpRTprN
先に進むほど良いものが出るってわけでもないもんな
332:名も無き冒険者
10/07/06 13:29:19 yZwwoBRv
8月?の新要素追加に期待しようぜ!!!1
333:名も無き冒険者
10/07/06 13:32:21 8XqtHUE/
>>327
>そういやボスクエも道中は無駄だしミソでいいよな
全くその通り
>>329
クエストはドロップアイテムが増えたのとOP毎に清算になった以外は全く手が入ってないのが凄いな
アレで完成だと思ってるCS凄い
334:名も無き冒険者
10/07/06 13:55:25 nf2S6cuy
ユーザーに楽をさせると~が転じて、もはやユーザーを虐めないとCSじゃない!的状態になってるな
C21でも、ダンジョンの扉を開けるのに必要なアイテムが敵のドロップ品で
単純に確率出現なもんだから、扉までに遭遇する全ての敵倒しても個数が足りなくて
リスポンまで数分間うろつくはめになる(最悪それが数回続く)というのがあったな
335:名も無き冒険者
10/07/06 13:57:29 Ae4jgnDo
今エスター温泉に居るぞ
336:名も無き冒険者
10/07/06 14:04:16 hRIZrZ6v
もはやGMも開発も運営の被害者にしか思えない
337:名も無き冒険者
10/07/06 14:06:28 aooVnF+r
自社開発なのに横の繋がりが全く無く
上からの指示を実行するだけならそうだな
>>257
遅レスだが、CSはC21の頃からMediaExchangeのIDSを使ってるよ
ソースはwhois、わからない子は↓
URLリンク(www.cosmicbreak.jp)
338:名も無き冒険者
10/07/06 15:23:44 TgIheub8
社員の横のつながりは強い方だと思う
339:名も無き冒険者
10/07/06 15:47:19 9dTGkB4S
社員同士の繋がりって別に仲良しグループ作れって訳じゃないわな
個々の部署の連携とか皆無なんじゃねえの?
340:名も無き冒険者
10/07/06 15:58:08 vpWK4M8/
合<部署の垣根を取っ払え!サイバーステップの独自運営サービス術!
341:名も無き冒険者
10/07/06 15:58:44 sxgL/dwn
>>319
ダブマグ当たらないとか言ったら、他の武器どうやってつかってるんだよw
まさかレーザーしかつかわないわけでもあるまいし
342:名も無き冒険者
10/07/06 16:04:50 vpWK4M8/
はいはいバズーカバズーカ
343:名も無き冒険者
10/07/06 16:40:37 ydUwi85y
社員とユーザーのつながりもそこそこだと思う
344:名も無き冒険者
10/07/06 16:54:44 0+AzWivj
>>343
イラコンの受賞者を見るとよくわかる
過去3回見てきたら同じ奴が結構受賞してる
1、2位は上手いから問題ないが
佳作のほうな
次のデザコンも出来レースなんだろうきっと
345:名も無き冒険者
10/07/06 16:59:59 hbrOfudo
というかまだ課金してるやついるんだなw
自分ひとりだけの世界とかぜってー無理w金出してアピールできるものはPSではなくテンプレアセンの数々だけ
こういう草食系ってのも考えものだな、自分全面の肉食は論外だが
346:名も無き冒険者
10/07/06 17:07:41 U0HlM7PJ
ミドバズのチューン悩むは
347:名も無き冒険者
10/07/06 17:22:56 V6IbV4WI
うっせー社員
黙ってチューンしてろ
348:名も無き冒険者
10/07/06 17:26:38 aQmP57Ix
>>344
単純にクォリティだろ
デザコン受賞者も毎回どっちかが投下してたけどかすりもしてないし
349:名も無き冒険者
10/07/06 17:30:32 fDwxMMg5
URLリンク(www.4gamer.net)
別ゲの話だが、こっちでも多分一部のなんで〇〇されない!には
この手の事情が関わってるんだろうな、と思いつつ。
自社開発だからといって自由に動かせるわけではないから。
極端な話、(面子や見栄えが)完全な形でなければ首を縦に振らない人間が
それなりなところにいればそれで終わりだし、
逆に提案側がプレゼン能力に欠けていても同じ結果だし
350:名も無き冒険者
10/07/06 17:38:46 r6N2rz6g
こんにちは、コズミックブレイクサービスチームです。
7月1日13:00~7月2日13:00に限定公開させて頂きました『バザー』機能につきまして、
現在、サーバーの負荷状況などの検証を行い、
8月の正式リリースを目指して準備を進めております。
正式リリース以後は、毎月第3土曜日の0:00~24:00といった期間での
定期的な公開を検討しています。
なお、次回のバザー公開は、
8月21日(土)0:00~24:00 を予定しております。
詳細につきましては、
公式Webサイトにて追ってご連絡させて頂きます。
今後ともコズミックブレイクを宜しくお願い致します。
351:名も無き冒険者
10/07/06 17:40:46 ydUwi85y
でっていう
それでも豚どもはホイホイ戻っていくんだろうな
352:名も無き冒険者
10/07/06 17:52:28 r6N2rz6g
この間の露天の仕様は1エリア100制限以外全く変わってなかったし、相変わらず重いし
結局以前の露天と中身は何も変わってなかったんじゃねーの?
とりあえず重いって点は1エリアに開店できる数だけ制限しとけばいいだろ
→結局重かったけど同接上がったし集客としてはかなりの効果があった
→→月1限定だと鯖もなんとか耐えるだろう、豚ども戻ってこ~い^^
何も解決してないけど、とりあえず実装したらおいしかったので、月1で餌を蒔きます ってこと
353:名も無き冒険者
10/07/06 17:52:32 aooVnF+r
3月の時点なら兎も角今更な・・・
354:名も無き冒険者
10/07/06 17:59:12 S5tmP4Q5
8月21日までには俺引退してるだろうな・・・
355:名も無き冒険者
10/07/06 18:00:03 U0HlM7PJ
これで禿が産廃だったら発狂する
356:名も無き冒険者
10/07/06 18:01:11 sxgL/dwn
禿はネタキャラであってほしい
357:名も無き冒険者
10/07/06 18:02:31 HRpRTprN
パンツを超える超絶ぶっ壊れでも困るだろ
358:名も無き冒険者
10/07/06 18:03:20 ydUwi85y
別ゲーで散々いわれてることだけど、この時期PCつけっぱ放置ほど危険なことは無い
359:名も無き冒険者
10/07/06 18:03:45 sxgL/dwn
禿も含めて桜花シリーズが全部産廃だと、次の売り上げにも響くだろうが
あえてそれをやるなら、CSの事を少しは見直せる気がする
360:名も無き冒険者
10/07/06 18:04:32 AJYTxY+O
ま た 「やるやる延命」 か
普通のユーザーに一度見切りつけられたら終わりだってのに
「我々の対応なら戻ってきてくれる!!!!!!!!!!!!!」と思ってそうだよなCS
ベータテスト時にも思った無駄な鯖の多さといい、楽天家というかなんというか……
「全部思い通りに、良いように動く!動かない奴はそいつらが悪い、ゴミ!自分達は悪くない!!!!!」って考えてそうだな
361:名も無き冒険者
10/07/06 18:17:10 qUF32Wqf
>>358
エアコンきかせてりゃ大丈夫だけど、そうすると今度はPCの消費電力もあって電気代の上昇がマッハ
いい加減移住先探そうぜ、クソゲー乙なのは確かだけどこのままだと俺達も道連れだぜ?
362:名も無き冒険者
10/07/06 18:19:58 G4E1cMEv
移住先か…
アセン可能な対戦型ロボゲってコシュマーですら数少ないし中々難しい所だ
363:名も無き冒険者
10/07/06 18:23:04 DBFQNCDo
>>362
アーマード・コア5というものが発表されてだな
364:名も無き冒険者
10/07/06 18:23:23 AJYTxY+O
>>361
そういうお前自身が道連れ欲しいだけなんじゃないか?
移住しよう移住しようとわめいて無理に引きはがそうとせず1人で去れよ
そもそも言われて移住しようと決意する奴ならもう既に去ってる
365:名も無き冒険者
10/07/06 18:25:40 hRIZrZ6v
無料国産オンゲーってのがそもそも少ないからなー
366:名も無き冒険者
10/07/06 18:29:30 HvirgZ2H
国産じゃなくてもいいし月額でもいいよ
まともな運営とまともなバランスのロボアセンゲーを寄越せ
367:名も無き冒険者
10/07/06 18:30:32 HRpRTprN
ロボゲー自体殆どないからなあ
368:名も無き冒険者
10/07/06 18:30:48 hRIZrZ6v
運営がまともなら月額でいいが
オンゲーでまともな運営ってのに出会ったことも無い
369:名も無き冒険者
10/07/06 18:32:15 fDwxMMg5
とりあえず直近だとJM2(仮)ぐらいか
6脚とかも出るみたい
370:名も無き冒険者
10/07/06 18:32:55 ydUwi85y
cbの“国産”って“(韓)国産”でしょ
>361
まだ見つけてなかったのかい?
371:名も無き冒険者
10/07/06 18:36:13 sxgL/dwn
>>366
対戦ゲーだとパッケージとか月額が理想だが
マイナージャンルで月額とか無謀だろ
パッケージ販売だと、そもそも対戦する相手自体がレアになりそうな予感がする
ACみたいに
372:名も無き冒険者
10/07/06 18:36:19 TgIheub8
純日本国産だよ。ゲームも会社も
373:名も無き冒険者
10/07/06 18:36:52 G4E1cMEv
>>363
AC5やFME来たら流石にあっちに行くけどネトゲとして替えが無いのが問題
374:名も無き冒険者
10/07/06 18:37:24 HvirgZ2H
>>372
皮肉←読める?
375:名も無き冒険者
10/07/06 18:42:06 fDwxMMg5
というかメカゲーがやりたいだけなら
MechWarrior4でもFreeSpace2でも
X3: TerranConflictでもやればいいと思うの
それよりあんまりゲームに夢中になり過ぎたら毒だと思うの
376:名も無き冒険者
10/07/06 18:44:26 TgIheub8
開発力が低いってこと?
377:名も無き冒険者
10/07/06 18:54:12 sxgL/dwn
むしろ国産ネットゲーって地雷という認識ばっかりある
378:名も無き冒険者
10/07/06 19:35:09 nbap0B6E
>>375
それらのゲームを別にやりたいとは思いませんけど
ゲームをやりたいんだったら別のをやれって、何の意味もないっすよね
379:名も無き冒険者
10/07/06 19:51:07 fDwxMMg5
けどどうにもならないことを喚いてストレス勝手に貯めたり、周りの空気まで悪くするよりマシだと思うの
380:名も無き冒険者
10/07/06 19:53:02 uvhGECEw
(´・ω・`)数日間SDGOに行ってきたよ
(´・ω・`)弱機体と強機体と差はあるけれどよほどの弱機体じゃない限り腕で差を取り戻せれたなぁ
(´・ω・`)結構バランス良かったね
(´・ω・`)それに無課金でもそれなりに機体集めれるし
(´・ω・`)それに比べてCBは・・・
(´・ω・`)はあまじくそげえおつ
381:名も無き冒険者
10/07/06 19:55:47 uvhGECEw
(´・ω・`)あと格闘が十分戦力だったよ
(´・ω・`)CB・・・
382:名も無き冒険者
10/07/06 19:57:38 2qDzmfJ8
>>378
CBやるよりゃマシってこった
SLAI復活しねーかなー
383:名も無き冒険者
10/07/06 19:58:38 AJYTxY+O
>>380
SDGOの失敗はネガ得でゲームを腐らせるユーザーを排除するために
一部の真っ当なユーザーの不満にまで過剰反応してBANしてしまった事だ……
どんなものでも悪いイメージの方が広まりやすいからなぁ
BANされたネガ得が自分に都合の悪いところ隠して無差別爆撃で喚きまくってたのもあるが、やっぱり前者のイメージダウンの方が大きい
384:名も無き冒険者
10/07/06 19:58:52 sxgL/dwn
>>380
強機体使うNoobが弱いってのはCBでもかわらなくね?
385:名も無き冒険者
10/07/06 20:03:09 G4E1cMEv
>>383
BANもだけど運営が結構酷いから勝手にイメージダウンしてるけどな
日本独自仕様が結構笑えない
386:名も無き冒険者
10/07/06 20:07:14 AJYTxY+O
たとえばどんな感じ?参加はしてないからゲームの中身までは解らないんだ
ガチャのウイングが相変わらず最強厨ご用達なジャンケンゲー脱却寸前な性能なのは聞いたが……
387:名も無き冒険者
10/07/06 20:07:30 ifjZJt+h
CBの格差が酷いのは事実だけどバランスバランスって言ってる奴に
どんなゲーム紹介してもそっちでバランスって言い続けてると思う
388:名も無き冒険者
10/07/06 20:12:43 sxgL/dwn
勝ったら「自分の腕」
負けたら「バランスが悪いから」
良くあるパターンだよな
389:名も無き冒険者
10/07/06 20:16:28 AJYTxY+O
>>387
その類は「じぶんのつかってるロボが有利じゃないとヤダ」だから何言っても「俺はバランス考えてる、おまえ~乙」な事が多い
実際毎日「レーザーしね」「トランプが先」「バズーカだろjk」って廃同士モメてるのに「最初からやり直そうぜ」って声が出たら
それはダメって言うし
390:名も無き冒険者
10/07/06 20:16:47 oQvJf/0C
>>380
それなり集められる?wwwwwwwwwwwwwww
冗談やめてよw本気になったどうするんだい?
A機体の期待値すら100万P↑だぞ?おい?しかも一番安いルートで
作業のようにクエをやるならCBで換算すると大体250万Ucの労力と思う。しかもたったのA
バランスいい?冗談やめてよwwwwwくそもなにも、バランスだけなら確実にCB以下
ちなみに他国鯖なら16800Pで100%A機を手に入れる
391:名も無き冒険者
10/07/06 20:18:19 HRpRTprN
一部のS機がジャンケン無視した超性能だしな
392:名も無き冒険者
10/07/06 20:21:01 sxgL/dwn
>>390
普通の人なら、これくらいの労力払うなら、課金したほうがマシって考えるけど
真性無課金な人だと、時間効率とか関係ないんじゃないか?
昨日か一昨日もサブ垢でRTチャージのために、ずっと桜花ミッションやってるとか言ってる奴いたじゃん
ああいう人種だろ
393:名も無き冒険者
10/07/06 20:21:19 WsKQu0Yr
(´・ω・`)はやくJM2でモヒカンヒャッハーして蛍の光を合唱したい
394:名も無き冒険者
10/07/06 20:21:46 G4E1cMEv
>>386
スレチだからサックリ説明すると
クエスト報酬から機体削除
ゲーム内通貨で回すガチャの値段が3~7倍位まで値上がりするけど通貨の入手レートそのまま
機体ランク毎にチューン回数のような物が制限されていたけど課金ガラで制限解除機出現
経験値アップイベント等があっても21:00~22:00と何故か1時間
とかお世辞にも褒められない改悪がですね
395:名も無き冒険者
10/07/06 20:23:19 Q9IDvvIb
CFOはバランス良いんじゃなかったの?
まあ、イメージ先行でバランス語るのはどこにでもいるから
信者で固まってそれ以外を排斥するか
完全に同じ性能でイチャモンつける余地がないとかじゃないかぎり
バランス悪いって言われ続けるんだけどね
396:名も無き冒険者
10/07/06 20:25:48 AJYTxY+O
>>394
なるほど……ただ「機体ランク毎に~」だけはガチャ専用ロボでないなら別にいいんじゃないか?
その制限有りと無しの差がどんなものかは解らんが、同じロボでも課金の有無で制限あり無し程度ならまだいいんじゃね?
こっちなんてことごとくガラ限定スロイッパイのフルコースだし
後は全部クソクラエって思う
397:名も無き冒険者
10/07/06 20:26:18 oQvJf/0C
>>392
あれは常識から離れすぎる。適当に計算しただけど、A機の期待値ほどPを集めるために、大体450時間ぐらいかかるぞ?
無課金だろうか、アレはないだろwww
しかもたったのA(CBで言うなら未進化クリム)。これからのS設計(セラフ進化)とオーバーカスタム(チューン)とか
398:名も無き冒険者
10/07/06 20:29:52 pZkRqJxX
どんだけネガいねん
というか別にA機なくても遊べるがな
399:名も無き冒険者
10/07/06 20:30:18 oQvJf/0C
>>396
課金しないならまずオーバーカスタム3↑はほぼ無理
ガチャだけなら確実にCBより酷い
しかも他国鯖すらないカス4機体とか(もちろんリアルマネー限定ガチャでその機体を低確率で当たって、更に低確率で抽選)
400:名も無き冒険者
10/07/06 20:31:58 Q9IDvvIb
そうでもしないと儲からないってことだよ
我慢して金払えよ、バランスいいんだろw
401:名も無き冒険者
10/07/06 20:32:18 G4E1cMEv
>>396
問題は海外で今まで守ってきた一線を余裕で破壊したことがですね
今までこのスレでバランス云々言ってた人がいたけどそれの根底にあったのがその制限だったんだ
402:名も無き冒険者
10/07/06 20:32:23 AJYTxY+O
>>390と>>392の話は解らんが
とりあえず>>390が芝生やし&小馬鹿にした態度(+第三者から見てもケタが違うと思えるほどあまりにも極端な数値)のコンボで
内容が眉唾ものに見えてしまうのは確かだった
403:名も無き冒険者
10/07/06 20:32:55 TgIheub8
まだバランスを気にするユーザが残っていることに
驚きというか執念のようなものを感じる
404:名も無き冒険者
10/07/06 20:35:02 sxgL/dwn
CFOのガチャ動画とかあがってんぞ
アイヴィスガチャ動画とか思い出す内容だった
405:名も無き冒険者
10/07/06 20:35:54 Q9IDvvIb
>>402
ゲーム内マネーでガチャするには、台湾の40倍かかるらしい
だから、その極端な数値はおそらく正しい
406:名も無き冒険者
10/07/06 20:36:20 AJYTxY+O
>>401
そりゃイメージ的には大打撃だな……今まで守ってきた一線をガチャウマウマで壊したらそりゃクソ運営扱いされるわ
それでも「カブトはガラ!Jハンもガラ!!ブリブラもガラ!!!」でs無しすら無課金によこしてくれないこっちよりはマシに思えるのが恐ろしい
まぁ所詮未プレイ者の戯言だ、アテにはならんか
407:名も無き冒険者
10/07/06 20:38:21 oQvJf/0C
>>402
お前は何も知らないだけ
A機なんて最低ラインに過ぎん、ぶっ壊れSの前で話にならんぞ?
B機()C機()笑
そして>>398本当にCBユーザーなの?
それともCBで芋、CFOも複垢でウィングを貰って芋る?
CFOのBランク機の動きは精々CBの1桁fly/wlk程度。Aならまだ少し我慢できる
408:名も無き冒険者
10/07/06 20:38:22 Q9IDvvIb
UCガラでラッキーキューブ手に入れれば、S3Jハンだって出る
CBだって理論上は無課金でも入手できるだろ
>合
409:名も無き冒険者
10/07/06 20:40:07 KyDCE4JL
(´・ω・`)クリムさんになりたい
410:名も無き冒険者
10/07/06 20:40:11 sxgL/dwn
450時間桜花ミッションやったら、ラッキーキューブからなんでも出そうだな
411:名も無き冒険者
10/07/06 20:43:28 Q9IDvvIb
>>410
さすがに無理じゃねーかな
キューブ自体滅多に出ない上に、キューブから出るものも多すぎる
まあそれ以前に、今UCガラないしな
412:名も無き冒険者
10/07/06 20:43:59 AJYTxY+O
>>405
1人が他の意見を蹴飛ばし、レッテル貼りで排除して喚いてるだけなら眉唾ものなんだが
他からもそういう声が出るなら全くのウソではないんだな
413:名も無き冒険者
10/07/06 20:44:53 TZ/OcCkd
桜花ミソ1時間で大体16k溜まるから、450時間だと7.2Mか
ラッキーキューブ50個はいけるな
414:名も無き冒険者
10/07/06 20:45:01 G4E1cMEv
UCガラ何で出したり無くなったりするんだろうな
常設しておけば定期的にUC回収されるのに
415:名も無き冒険者
10/07/06 20:48:34 Q9IDvvIb
近日中に復活するんじゃねーのかな、UCガラ
ぶっちゃけコレなかったらUCの使い道とかないよね
416:名も無き冒険者
10/07/06 20:50:05 TZ/OcCkd
って自給16kはカムバックパス+30%での数値だった/(^o^)\
補正無しだと450時間で3.4Mくらいか
417:名も無き冒険者
10/07/06 20:51:25 uDWV5mCe
とりあえず、UCガラでても相当良いもの入れない限り
8月21日のバザー復活まで回す人少ないんじゃない。
418:名も無き冒険者
10/07/06 20:51:28 0+AzWivj
>>413
バイトしろよwwww
419:名も無き冒険者
10/07/06 21:00:05 TZ/OcCkd
こんな苦行やるわけねーだろwwwwwwwwww
420:名も無き冒険者
10/07/06 21:04:18 oQvJf/0C
俺の計算ミスかもしれん
使えそうなA機体ガシャポンは20コイン1回、A機体の確率は5%(つまり期待値400コインのこと)
一番安いレートは85000Pで35コイン(1枚あたり2428P)。2428/21.4*400=97.12万P
やっぱり俺の計算ミスね。97.12万は正し
作業部屋は1戦5分あたり、大体200Pが貰える。4856戦*5分=24280/60=404.666時間
421:名も無き冒険者
10/07/06 21:16:26 DxM993h/
>>407
CFOのスレじゃあAは一部以外ほとんどがデスマッチの復活2回までの割りに残念で
強めのB機使ったほうがマシとか言われてたけど
もう最強のB機がカスタム回数増えて課金ガチャで実装済みらしいが
機体名で蹴りだされるようなやつ
422:名も無き冒険者
10/07/06 21:17:26 uXGGsLLw
何でCBと関係ない事を言ってるの?
気は確かですか?
423:名も無き冒険者
10/07/06 21:18:31 L00KSbir
君が関係ある話すれば?
424:名も無き冒険者
10/07/06 21:19:10 qUF32Wqf
有料のくじ引きにゲームバランス左右するような要素詰め込むゲームはみんなクソゲーって事は分かった
425:名も無き冒険者
10/07/06 21:20:39 hRIZrZ6v
深夜やるけいおん!だけのために今日を生きている
426:名も無き冒険者
10/07/06 21:22:22 sxgL/dwn
>>424
気づくのが手遅れ過ぎるぞ
CBは公式HPの「RTチャージで友だちから差を付けよう」の時点からしてやばい
427:名も無き冒険者
10/07/06 21:25:23 DxM993h/
オレも初めてガラポンの遊び方とか見たときは微妙な感情が湧き起ったものだ
428:名も無き冒険者
10/07/06 21:29:23 WHBsbRu8
友達をCBに誘うとか、どんだけ残酷なんだ。
429:名も無き冒険者
10/07/06 21:31:34 hRIZrZ6v
友達に差をつけたら友達じゃなくなりました
430:名も無き冒険者
10/07/06 21:34:58 +7fXglzE
友達がいなくなりました
が正しいな
431:名も無き冒険者
10/07/06 21:44:55 TgIheub8
C21に誘ったことはあるけど、CBはちょっとハードル高い
432:名も無き冒険者
10/07/06 21:47:26 LqAspAN9
俺は友達がいませんでしたが正しいな
433:名も無き冒険者
10/07/06 21:47:28 sxgL/dwn
CBやってるとか恥ずかしくて友だちに言えない
434:名も無き冒険者
10/07/06 22:03:48 d0Q67SWw
私女だけど彼氏のやってるネトゲがCBだった 死にたい。。
435:名も無き冒険者
10/07/06 22:04:11 2qDzmfJ8
CBやってみるとか言われたら全力で止めるしかない
436:名も無き冒険者
10/07/06 22:07:44 HvirgZ2H
課金と無課金の差は手間の短縮と、多少ゲームプレイの幅を広げる程度にしとくべきだと思うんだがなー
437:名も無き冒険者
10/07/06 22:09:00 sxgL/dwn
もしそれ以上に儲かる方法があるなら、それをするのが企業というものだ
438:名も無き冒険者
10/07/06 22:24:12 S5tmP4Q5
フレとCBやってたけど賢い奴だから3日でクソゲーだと気づいてログインしなくなった
そいつはネトゲは辞めてPS3ネットにつないで遊んでた、楽しそうだと思ったけど僕はCBに課金していたのでPS3が買えなかった
でも買うならXbox360だろ・・・・と僕は思った
バイト先で彼に会うけどまだCBをやってるのは内緒です
439:名も無き冒険者
10/07/06 22:29:53 nJv7+RjD
まじかよ糞箱売ってくる
440:名も無き冒険者
10/07/06 22:33:04 8jW9EdR4
うわあ(´・ω・`)
二倍キャンペーンで100Rtきたようわあ(´・ω・`)
なんでちょっと足りなくて追加した分が当たるかな(´・ω・`)
でもいいやイケメンロボ買ってくる(´・ω・`)
441:名も無き冒険者
10/07/06 22:34:21 IL4oB71t
ずっと意固地にスウェー射陸を使ってて、ショートブ爆発しろとか言ってたんだ。
レベルアップキャンペーンに釣られて試しにショートブ陸作ったんだ。
いきなりスコアが上がったんだ。
ピョンピョン操作とピョンピョン中のエイムに慣れれば更にスコア上がるかもね。
…あぁぁぁぁ、何かスゲー負けたって気がする…。
442:名も無き冒険者
10/07/06 22:37:29 1xV4nA0v
そういえばやたら遅れて2倍キャンペーンの奴当たったのは既出?
500RTが振り込まれたの購入後4日後
いつもは確か次の日だったが今回は配布日決まってたのか
俺の知り合いも5日ほど経過して支払われたつってる
ってかそもそも当初誰も当選せずに
このスレで騒がれて今更振り込み出したよな
忘れてただろCS
443:名も無き冒険者
10/07/06 22:38:06 HvirgZ2H
>>441
片腕をトランプにしてみなよ(´・ω・`)
AIMなんて考えなくても開始2分で総攻撃1000出るよ(´・ω・`)
片腕をランサ盾にしてみなよ(´・ω・`)
突撃しても死ななくなるよ(´・ω・`)
444:名も無き冒険者
10/07/06 22:38:23 sxgL/dwn
>>441
アクセル空使うとさらに負けた気分になるぞ
負けた気分になりすぎて、俺もう空自体つかわなくなったわ
445:名も無き冒険者
10/07/06 22:40:35 LqAspAN9
なんか家庭用ゲームとかでゲームバランスが壊れるような裏技とかバグ使っちゃって
やる気がなくなるのに似てるな
446:名も無き冒険者
10/07/06 22:43:49 ifjZJt+h
オフゲならそうかもしれないけど対人物なら別に
447:名も無き冒険者
10/07/06 22:46:41 uvhGECEw
>>390
(´・ω・`)自分は良機体とアッガイたん手に入れば後はなんでもいいので
(´・ω・`)コンプとか目指してないですしおすし
(´・ω・`)なんでA機体手に入れること前提に話すの
>>391
(´・ω・`)まだ実装されてないS機の話しされても
とりあえずCBのブリデンみたいに圧倒的な強さがないから
(´・ω・`)クソゲー乙
448:名も無き冒険者
10/07/06 22:49:35 8jW9EdR4
>>442
僕のもちょっと遅れたね(´・ω・`)
449:名も無き冒険者
10/07/06 23:01:33 tEwFOs3q
>>445
ムジュラの町中にエポナ入れられるようになるバグは楽しかった
450:名も無き冒険者
10/07/06 23:01:53 N23+n5ag
URLリンク(cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp)
俺社員乙されるの?ねぇ俺社員乙されるの?
ちなみに課金した日のすぐ次の日に振り込まれた
451:名も無き冒険者
10/07/06 23:03:54 9cnR9JAH
Rt2倍とか都市伝説だろjk
452:名も無き冒険者
10/07/06 23:09:22 c7rfMkwn
俺も2600と1150入れた翌日に315Rt買ったら300Rtが届いた
あれはわざととしか思えない
453:名も無き冒険者
10/07/06 23:16:07 5CrWjd1Z
今CBに金使うのはブラックマンデー当日に株買うのと同じだからよく考えてね
454:名も無き冒険者
10/07/06 23:18:51 WHBsbRu8
>>452
ぜってぇ高額のには当ててねぇよなwww
さすがCS汚ねぇwww
ついでに言うと、最近キャッシュバックとかも全然やらなくなったな。
相当に台所事情が厳しいのか?
455:名も無き冒険者
10/07/06 23:19:36 uDWV5mCe
暇だからコマンド覗いてみた。アイヴィスとか太夫はみんな大抵もってるのな。
課金キャンペーンの当選報告も結構あるみたいだし、ワンワン健在でCBも安泰だな
456:名も無き冒険者
10/07/06 23:19:59 tEwFOs3q
>>454
>>450
457:名も無き冒険者
10/07/06 23:29:09 hRIZrZ6v
課金して何やるのマジで
458:名も無き冒険者
10/07/06 23:30:09 1XMJQaqW
ペイントパス買うに決まってんだろ田吾作
459:名も無き冒険者
10/07/06 23:31:03 S5tmP4Q5
なんだろう
クソゲーなのに課金してる人
温泉行かないでワンワンしてるだけのクラメンなんだろう
460:名も無き冒険者
10/07/06 23:31:18 c7rfMkwn
>>457
ミスティとちゅっちゅ
ついにSIN含めて全色揃った
461:名も無き冒険者
10/07/06 23:35:47 8jW9EdR4
クソ絞りガラのみジアスを当てるためだけに戻ってくるやつらってなんなんだろうねー(´・ω・`)
462:名も無き冒険者
10/07/06 23:37:52 9cnR9JAH
課金してロボ買ってアリーナいきます
463:名も無き冒険者
10/07/06 23:41:14 TgIheub8
>>454
他人の懐具合が気になるかい?
もっとゲームを純粋に楽しんだ方がいいぞ
464:名も無き冒険者
10/07/06 23:43:21 uDWV5mCe
太夫さんは観賞用でしょ。
あの性能でアリーナ持ってきたら汚されるだけだからダメよ。
465:名も無き冒険者
10/07/06 23:46:12 i3vqwh+1
合<諸君らも、ゲームを純粋に楽しんだらどうかね?
466:名も無き冒険者
10/07/06 23:48:36 9cnR9JAH
太夫はロリ禿交換券だろ
それはそうと、実装直後から割と強かったアイヴィスを翌週強化したくせに
どうみても産廃の桜花と太夫は放置だな
467:名も無き冒険者
10/07/06 23:49:01 tEwFOs3q
ミッションがあるからじゃないの
終われば強化きそう
468:名も無き冒険者
10/07/06 23:49:28 HRpRTprN
寧ろバグ修正するくらいだからな
469:名も無き冒険者
10/07/06 23:53:04 uDWV5mCe
バグ修正はすぐに来たのに同じタイミングで強化されないってことはこのままでしょ。
まぁ、下手に強化されて壊れになるよりいいじゃない。
太夫は傘が外せるなら使いようあるんだけどね。
470:名も無き冒険者
10/07/06 23:57:20 9cnR9JAH
太夫は傘外れればかなり強い
おうからいせんが使えなくなったとしても、余剰の多いサンタゼロ子にはなるし
471:名も無き冒険者
10/07/06 23:58:00 HRpRTprN
コスト155と右手ふさがられるのは痛いよな
せっかくムビバとかも付いてるのに
472:名も無き冒険者
10/07/07 00:02:25 kkf8n0TS
ログインアイテム更新まだなの?
~狂気の(´・ω・`)クソゲー乙~
473:名も無き冒険者
10/07/07 00:07:18 1QhApyG5
そういえば七夕だけど突発イベントとかないのか
474:名も無き冒険者
10/07/07 00:10:09 mTfLhUCn
スターダストガンばら撒こうぜ(´・ω・`)
475:名も無き冒険者
10/07/07 00:14:51 MpsUFoUL
お問い合わせの返信メールはテンプレコピペしてるだけかと思ってたけど
1通1通返事してるんだな。p客様ワロタ
p客様よりお問い合わせいただきました内容に関しまして
476:名も無き冒険者
10/07/07 00:18:01 pwF+MFuS
今日は七夕
星を眺めながらミスティとちゅっちゅ
477:名も無き冒険者
10/07/07 01:06:27 FoX7DRgx
なんかバザーやるみたいだな
8月の末だが(´・ω・`)
478:名も無き冒険者
10/07/07 01:18:21 sF6Q8LPk
はい
479:名も無き冒険者
10/07/07 01:19:22 0yp/Hsuy
そういや最近同接の人見ない
480:名も無き冒険者
10/07/07 01:21:08 oDLjMH29
>>466
桜華結構使えると思う、愛ビス程じゃないが
弱体前のトン位にはなると思うけど結構スタンでアババになるし
481:名も無き冒険者
10/07/07 01:36:25 jX8MuPNn
おーかさんは横からハッハッスキアリッスキアリッしてヘイト上がったらすぐピョン逃げしてって
すげー当たり前の事しか出来ないけどノロそうな迂闊な砲を探す練習にもなるいい機体だと思う
だゆんは俺の腕が微妙なんで過小評価しかできないし愛も沸かない使えない
482:名も無き冒険者
10/07/07 01:38:35 1QhApyG5
桜花はステルス取れば多少は動きやすいはず
太夫はステルス無い上に目立つからシラネ
483:名も無き冒険者
10/07/07 01:50:41 LNdgofMs
>>399
課金じゃないとOC無理って香港鯖でもやってんの?
それに日本版のガチャとだけ比べてもCFOのほうが圧倒的に良い、台湾版とだったら比べるレベルじゃないけどな
484:名も無き冒険者
10/07/07 01:51:46 sF6Q8LPk
15戦は空多すぎでレーザービービーされて蒸発
30戦じゃ盾持てないHPも少ないですぐ蒸発
桜花でスコア出せる人がいたらすごいと思うよ
制限部屋ですら空気になってるイメージしかない。
一応ガラロボなのに。
485:名も無き冒険者
10/07/07 01:55:47 oSk4VW9X
デンセラフのアンチは亜光さんしかいねえと思って拠点回ってるとこによこからボコボコ当ててたら
今度は拠点無視でもの凄い勢いで復讐されたでござる
486:名も無き冒険者
10/07/07 02:05:38 LPIvTEPM
厨機体使ってる奴は、基本的に中身痛い奴が多いからな
どっかの逆ハーケンクロイツ部隊なんか特に
487:名も無き冒険者
10/07/07 02:06:03 wIramCsp
(´・ω・`)ピグミー
(´・ω・`)ドスフォース
(´・ω・`)ウィズダム
488:名も無き冒険者
10/07/07 02:06:39 XVYTuNm4
今時拠点狙うセラフとか芋弓セラフくらいだろ
そんなのに復讐されるとかどんだけ下手なんだ
489:名も無き冒険者
10/07/07 02:08:30 wIramCsp
(´・ω・`)メタスレミカドで砲メッタ斬り
(´・ω・`)クリムをデス様がレイプ
(´・ω・`)金キャノボ争奪戦
490:名も無き冒険者
10/07/07 02:08:34 3i9wEKCs
配布される剣さすがに桜花よりは劣化してるかな?
まあ桜花使ってる人は外見気に入ってる人が多数だからあんまり気にしない気もするけど。
491:名も無き冒険者
10/07/07 02:10:52 LPIvTEPM
>>488
拠点壊す気なら弓はないだろw
まぁデンセラフって言ってるし、デンなんじゃね?
492:名も無き冒険者
10/07/07 02:11:20 wIramCsp
(´・ω・`)無チューン射陸ゼロセでスウェー連打
(´・ω・`)ブーランで駆け回ってたあの頃
(´・ω・`)裏取りでエスカトイボを芋掘り掘り
493:名も無き冒険者
10/07/07 02:17:37 wIramCsp
(´・ω・`)範囲チャで「リペ開始します」
494:名も無き冒険者
10/07/07 02:32:17 C6YfXfb6
他のユニオンのユーザーを捕虜にできるシステムできたらどんなことされてしまうん?
495:名も無き冒険者
10/07/07 02:34:15 PCtLJ6xZ
退会させられちゃうん
496:名も無き冒険者
10/07/07 02:34:58 k528WeSw
けいおんの新オープニング…ないわー
497:名も無き冒険者
10/07/07 02:35:42 mTfLhUCn
そっかー(´・ω・`)
498:名も無き冒険者
10/07/07 02:40:10 1QhApyG5
>>490
桜花が真打で配布が影打とかいう裏打ですら無い何かだから劣化の可能性が高いけど
同性能でもそんなに怖くない悲しさ
499:名も無き冒険者
10/07/07 02:42:01 C6YfXfb6
けいおんの新OPはありだよl
前回のが無しだった
今回のはOP,EDともに大ヒットするのにおれのアイヴィスかけてもいい
500:名も無き冒険者
10/07/07 02:42:25 LPIvTEPM
でもまぁ、同性能だと着脱できない桜華が泣いちゃうから
流石に色々と劣化してるんじゃね
…あれ以上劣化したらどうなるんだって感じもするけど
501:名も無き冒険者
10/07/07 02:54:10 1hdnM6Da
桜花「いい事思いついたお前ら一列に並べ
502:名も無き冒険者
10/07/07 02:55:30 mTfLhUCn
もしかして・・・キノコ役ですかァーーーーッ!?(´・ω・`)
503:名も無き冒険者
10/07/07 03:00:39 0XKBbXZj
エ゙ェッ!?