大航海時代Online 戦闘系スレ 82海里at MMO
大航海時代Online 戦闘系スレ 82海里 - 暇つぶし2ch829:名も無き冒険者
10/07/14 01:15:06 fmAvRy46
DOLの戦闘は去年の12月で終了したでしょおじーちゃん

830:名も無き冒険者
10/07/14 17:56:02 VThWHpBd
みなさん、装甲戦列は造り直します?

831:名も無き冒険者
10/07/14 18:23:59 3af9VHpj
直近でBCも大海戦もあるんだから、やってみてマズそうなら、再建造してみたら?
でもたぶん、肥お約束のトレンドに入りそうだから、嵐帆みたいなの混ぜながら、しょっちゅういじってくると思うよ

832:名も無き冒険者
10/07/14 20:45:44 6EaiQ3We
修理一式+加工鉄材+投網+強化ロープ*5で耐久に振った船なら
作り直しする必要はないんじゃないかな?
投網の旋回+1が+2に救済されてたら尚更

833:名も無き冒険者
10/07/15 01:15:16 91PgEGTD
水平+2 弾道+2 の弓だってさ・・・
攻撃力はいくつですかね?

834:名も無き冒険者
10/07/15 01:21:28 HIT9PNvb
その弓の会得度を上げると他の武器の会得度が下がるんだよね
そして水平+2 弾道+2 貫通+1の銃が出るとまた会得度が・・・

835:名も無き冒険者
10/07/15 01:30:42 66LaPJQt
>>834
え、何言ってんの?陸戦になんか使うわけないじゃん。
模擬と海戦とBC用だろ。

836:名も無き冒険者
10/07/15 01:48:35 lTzwPjmn
ほんとなのかね

837:名も無き冒険者
10/07/15 02:33:44 2IwqKwN/
自分のじゃないからSSは出せないけど、本当だよ
攻撃力は37だったっけ?

838:名も無き冒険者
10/07/15 02:39:23 lTzwPjmn
見るまでは動きださないけど強烈だな~

839:名も無き冒険者
10/07/15 02:58:31 91PgEGTD
攻撃力37か。70とかだったら今までの100武器よりこっちだけどなw

840:名も無き冒険者
10/07/15 10:07:16 3Q0+YLYu
SS出せとかいうレベルで出ないの?
昨日数回中層行って一個ゲットしたからてっきり安土中層の太刀程度の
代物かと思ってた

841:名も無き冒険者
10/07/15 12:52:41 U5+Vq/hs
>>840
ssよろ

842:名も無き冒険者
10/07/15 13:02:47 z/7HGNEc
狙撃と剣術と応急の70弓ならSS上がってた

843:名も無き冒険者
10/07/15 13:13:19 Sc4SX2bb
朝鮮の弓の方が、日本の弓より段違いに性能が良いってのは一体どういうことだい

844:名も無き冒険者
10/07/15 13:20:22 DPRanYcG
この時代に性能の良い弓っていったら普通は
イングランドか日本のロングボウ(長弓)を想像するもんだがな

流石は肥といったところか・・・

845:名も無き冒険者
10/07/15 13:24:24 3Q0+YLYu
>>841
URLリンク(up3.viploader.net)

846:名も無き冒険者
10/07/15 13:30:03 U5+Vq/hs
ありがとうすぎる
が、水平弾道20時代か・・・

847:名も無き冒険者
10/07/15 13:30:21 RobWVCA5
>>845
のぶおんのスクショ見てるみたいな格好だなw

848:名も無き冒険者
10/07/15 13:33:49 Sc4SX2bb
肥って歴史もののゲーム作ってきた割に、日本の武具のデザインもまともにできないのか。
開発、和弓見たことないだろ。どこの国の弓だよ。

849:名も無き冒険者
10/07/15 13:35:06 Rcsyi5OS
朝鮮の弓は射程糞過ぎて長射程の和弓や火縄銃で蜂の巣にされてたからな
ちなみに朝鮮ダンジョンのアルバムコンプで攻撃85の大将弓ってのが貰える

850:名も無き冒険者
10/07/15 14:16:48 p1Ykow0z
とても、蒼き狼と白き雌鹿を作った同じ会社とは思えんwwww

851:名も無き冒険者
10/07/15 14:25:27 emE6e6f/
陸戦の射程が数メートルだからロングボウが不利だったというオチだったりして

852:名も無き冒険者
10/07/15 20:19:19 /UOqxnhu
相変わらずダンジョンからかwwww
---------- 終了 -----------

853:名も無き冒険者
10/07/15 20:22:04 91PgEGTD
だってダンジョンにレア品が無いと誰も行かなくなっちゃうじゃん

854:名も無き冒険者
10/07/16 03:33:17 /U7U/LHI
火繩銃は射程短いぞ

855:名も無き冒険者
10/07/16 08:49:22 iJjozVF9
くそっ、村田銃があれば・・・。

856:名も無き冒険者
10/07/16 18:52:34 zhg56rYZ
誰か機雷Rを上げるのにいいNPC教えてもらえませんか?

857:名も無き冒険者
10/07/16 19:22:59 W8rJpiuH
>>856
URLリンク(www11.atwiki.jp)

858:名も無き冒険者
10/07/16 19:35:12 zhg56rYZ
>>857
ありがとうです~。

859:名も無き冒険者
10/07/16 22:34:19 XIrg7UOE
>>856
俺は造船の時間つぶしにペルシャ湾のホルムズ旅団とペルシャ湾海賊で上げたよ

860:名も無き冒険者
10/07/16 22:37:54 n67Vp7UA
>>856
近場ならジェノ商とか

861:名も無き冒険者
10/07/16 22:49:29 kierxYPf
>>855
村田蓮砲

862:名も無き冒険者
10/07/16 23:44:05 W8rJpiuH
ところで、杖・棍棒って近接武器で一番攻撃速度速いの?
テクニックは遅いような気がするんだが。

863:名も無き冒険者
10/07/17 03:17:09 n/l4yvyu


864:名も無き冒険者
10/07/17 13:24:17 Te1JoUJf
投錨機雷+強化機雷って、機雷の威力は投錨機雷のまんまなの?
それとも、投錨機雷だけの時より少しは威力上がってるの?

865:名も無き冒険者
10/07/17 13:31:25 6MrFSIuK
どっかの書き込みで、通常の機雷ダメージの投錨機雷ってあった。
ただ弾薬消費は強化機雷のそれだと

866:名も無き冒険者
10/07/17 13:47:44 D5iRlbFV
>>864
スレリンク(mmo板:860-879番)
860 :名も無き冒険者:2010/04/02(金) 14:48:07 ID:AYRZBqhF
投錨機雷+強化機雷の三層ガレオンを手に入れたぞ!
しかし、弾薬消費は増えるもののダメ増えず停船のみ;;
初めてGMに凸した。
正常か確認しますと言われたけど、正常じゃねーだろw

865 :名も無き冒険者:2010/04/02(金) 15:05:58 ID:AYRZBqhF
いやね、非優遇で10あって、大体160?あたり出るでしょ?
で特殊系入れると80とかまで下がる。これは納得。
普通に今まで武装きゃらっこで使ってたからね。
ただ、弾薬増えてるのにダメ80とかってのはあり得ない;;
両方同時発動しないってんなら納得だけど、弾薬消費増えてるし。
これの為にフレに無理言って作って貰ったしね。開発さーん、なんとかしてくれーw


その後彼を見た者は居なかった・・・・

867:名も無き冒険者
10/07/18 15:05:51 2cSdWNeI
なんかNPC船の見える範囲が狭まってる気がする
洋上視野とか視界の設定も広いのままなのに…

868:名も無き冒険者
10/07/18 15:53:53 ggPE97yZ
釜山でアームストロング砲を店売りしてくれないかな。
竹田史観なら何も問題ないはず。

869:名も無き冒険者
10/07/18 18:14:56 ZTsfJhLC
>>867
たぶん違うと思うけど、Tabで船名が見えない範囲のキャラ情報取れるのは不具合だったらしい。

表示範囲はその時の鯖or海域の負荷具合にも依るね。大海戦なんかはかなり狭まる

870:名も無き冒険者
10/07/19 03:46:44 cqLAsgtD
BCでも案外強化砲使ってる奴居るもんだな

871:名も無き冒険者
10/07/19 08:51:29 kw16xMV3
海戦出る前のテストしてんじゃないのか?

872:名も無き冒険者
10/07/19 09:55:09 uQWvDBr2
PKが甲板戦撤退してもバッテン付かずに点滅中にログアウトできるって本当ですか?
あと収奪されるのはお金と装備品であってますか?

873:名も無き冒険者
10/07/19 12:39:43 v9hrDbGO
甲板戦撤退はアイテム収奪無し、所持金と積荷のみ収奪だ
色ネーム側が撤退した場合賞金は発生せず×もつかないし迅速にログアウトすれば再交戦されずに撤退可能な場合もあるだろうな
撤退直後は双方の船が完全停止状態なので巡航性能より加速性能の差が再交戦の成否に繋がるぜ

874:名も無き冒険者
10/07/19 13:12:17 tbTHCsMf
甲板戦は本当に面倒臭いな
白兵中の右下のアイコンにドット絵キャラを追加表示させてピコピコやる位で良かった
一番は甲板戦自体廃止だがな

875:名も無き冒険者
10/07/19 13:25:04 v9hrDbGO
甲板戦は勝てるようになれば、それをしなくてもガチ戦闘が有利になるよ
無くなったりするとは思えないから前向きにやるのが一番だ
関係あるのは実戦派だけだしな

876:名も無き冒険者
10/07/19 14:03:07 4s7RTsig
収奪で特別納品書取れた人居る?
3時間くらいやっても収奪の成果はまだ無いんだが・・


877:名も無き冒険者
10/07/19 16:42:19 8S7N0BcX
どっかのスレで東インドがどうとか言ってたなぁ

878:名も無き冒険者
10/07/19 16:59:51 hchz/AVQ
ss板に出てるね。

879:名も無き冒険者
10/07/19 18:09:03 jVr3l2ee
収奪じゃないぞ
戦闘後報酬

880:名も無き冒険者
10/07/19 21:54:45 3NEHbZro
副官室のついてる船に副官を乗せたら、副官室の効果ある?

881:名も無き冒険者
10/07/19 21:58:49 qXOuLtEa
無い


882:名も無き冒険者
10/07/20 02:52:38 SmONJzi6
微妙に表現力がアレだなw

副官室付き副官船についてなんだろうけど

883:名も無き冒険者
10/07/20 02:55:20 h5LUSutc
てかそれしか考えられない

884:名も無き冒険者
10/07/20 08:18:26 Jep6uKAa
副官は副官船の船長室に入るから、副官室をつけても使われないという

885:名も無き冒険者
10/07/20 21:20:29 Wqlzsp/U
それが理由なら副官室付きの船に自分が乗っていても、副官船長に任命したらその副官は副官室にはいなくなってしまうぞ。
副官船長は副官室を有効にする技術系スキルのランクがきっと足りないんですよ

886:名も無き冒険者
10/07/23 08:04:30 Z4mx5cAx
まだまだ、ダンジョンにレア追加されそうだから陸戦やることにした
テクニックって、まだクイックだけ覚えたやつが最強なのか?
それとも、仕様変更で変わった?

887:名も無き冒険者
10/07/23 08:18:40 Pg1qrT/a
変わったけど
投擲と槍がクイックなんでクイックでおk
テクニックが多いほどテク補充が早いらしいので使わなくても覚えておくのがよさそ

888:名も無き冒険者
10/07/23 12:13:55 cjDEkiIX
今日も戦闘キャラベルでスナイプしちゃうぞー

889:名も無き冒険者
10/07/23 12:49:18 AIN0SrQ8
なんで女キャラは装備面でこんなに冷遇されてんの?
女キャラにも、性能と入手性の両立した鎧とか漕船+2服をくれよ。

小袖なんとか?レアドロップな上に耐久25しか無い服は論外です。

890:名も無き冒険者
10/07/23 14:48:54 dOaj4PKy
全く同感だが、要望送らないとどうしようもないぞ。
今回のFS仕様変更も「とがった船を作りたい」っていう要望があったかららしいからな。4gamer

他にも斧だけ異様に冷遇されてる。
でもいまだに修正されないだろ。
もう皆諦めちゃって要望がほとんど出てないんだろうな。

891:名も無き冒険者
10/07/23 15:48:19 WxPIJljE
今回の仕様変更は単純に内部データ形式の変更の問題だと思う
それをいちいち「ユーザーの要望に応えました」ってこじつけてるのがUZEE

892:名も無き冒険者
10/07/23 18:12:56 sb33WXHK
質問なのですが、OPスキル機雷除去というのは機雷発見がないと意味がないスキルなのでしょうか?
強襲重キャラベルに付けて敵の船の機雷を改宗、こちらのを一方的に踏ませるというのを考えてみたのですが、ご存知の方いれば教えてください。

893:名も無き冒険者
10/07/23 18:22:27 Zu2KbFcx
発動しないといけないけど、単独で使える。
知らないのはあんただけだ。

894:名も無き冒険者
10/07/23 19:15:39 bhJMZoDG
機雷除去は機雷発見の効果も併せ持つアクティブ型スキル。すぐ切れるから要注意だ。

895:名も無き冒険者
10/07/24 13:20:56 5Om83Ura
一等戦列3/3にならねぇかなぁ。「収奪」最強の船って称号もなんか違う気がする
まあ見えない船体バグが直らなきゃどの道使えないけどさ

896:名も無き冒険者
10/07/24 14:01:43 YXko9Ln8
武器の会得度って、使ってないとすぐ下がるのと、5個しか登録できないのがダル過ぎる。
スキルみたいに保管できれば良いのに。

897:名も無き冒険者
10/07/24 14:51:54 ZYU89ADW
そもそも5は足りないよ
武器カテゴリー毎に2くらいほしい

898:名も無き冒険者
10/07/24 19:57:11 95St1CAw
7種もあるのに5つしか登録出来ないって狂ってるよな
そもそも会得システム自体がいらない気もするが

899:名も無き冒険者
10/07/24 20:42:35 5Om83Ura
自然減衰はガチで狂ってるとしか思えん

900:名も無き冒険者
10/07/24 21:30:05 sztsjPLb
>>895
見えない船体ってたまにあるけど、どの辺が酷いんだろ?確かにバウスプリット部は先まで判定あるっぽいけど
ネタ好きでかなり乗っているけど、N狩りでNPCと腹やケツに本当にスレスレでも白兵起きないよ
最悪のケツワープは船体に問題があるんじゃなくて、舵が船尾にあるのに腹を軸にして回るという
大元が糞設計の所為ではないかと思う

901:名も無き冒険者
10/07/24 23:02:34 5Om83Ura
>>900
元設計はまあ仕方ない…
ともかく、バウスプリットが長すぎるんだよ。一等もスーフリも
広過ぎる接触判定のせいで混戦になったらワープしまくりで戦闘にならん。
旋回帆性能上がった事も相まって局所的にフィールドが狭くなっちまってる

902:名も無き冒険者
10/07/25 14:30:15 mym6ogkJ
ワープするとなんか萎えるからな、

903:名も無き冒険者
10/07/25 18:45:09 sjJ19G/I
何でワープしたり、クルっと回るときって敵の方に船尾が向くんだろ。
磁石でも付いてるようにピタッと敵のほう船尾が向かね?


904:名も無き冒険者
10/07/25 18:55:44 8bCT63Na
>>903
慣れるとある程度コントロールできるよ
どういう風にぶつかれば、どの方向にどのぐらいの角度はじかれるかわかるから
その感覚覚えると、そんなに死ななくなる
完全にコントロールするのは無理だけどね


905:名も無き冒険者
10/07/25 18:56:14 1HSIda7M
>>903
あるあるw
掘ってくれと言わんばかりにケツを突きだすぜ

906:名も無き冒険者
10/07/25 18:58:26 1HSIda7M
>>904
「ワープ」は接触の「弾かれ」とは違うだろ。
一度船体被りでワープ始めると抜けるまで完全に操作不能になる。

907:名も無き冒険者
10/07/25 18:59:29 8bCT63Na
>>906
ならない。内部判定の生きてるから

908:名も無き冒険者
10/07/25 19:10:46 1HSIda7M
なるほどなぁ。
でも発生する時は突然で、しかも完全に制御出来ないなら結局同じさ。
バグって言われてもおかしくない

909:名も無き冒険者
10/07/25 21:44:11 mym6ogkJ
戦闘において食糧の役割ないのはおかしいな飯くわんで戦えるわけない

910:名も無き冒険者
10/07/25 23:45:27 1HSIda7M
>>909
飯は戦闘前にくうもんだと思うが

911:名も無き冒険者
10/07/26 00:25:29 Z8+WRZRh
でも2週間も飯食わず戦い続けって異常じゃね?

912:名も無き冒険者
10/07/26 00:43:15 rKGa5PYA
お前はいったい何を突然そんなことを言ってるんだw

913:名も無き冒険者
10/07/26 00:51:40 EfKjGEDh
永遠に年をとらない仙人みたいなキャラのゲームにもはや常識は通用しないよw

914:名も無き冒険者
10/07/26 01:29:10 9uiLAN6W
街中はずっと昼間だしな

915:名も無き冒険者
10/07/26 04:51:51 VUihtWsK
ゲームのどうでもいいディテールに、リアル基準でケチを付け始めるとか
夏キャラすぎるだろ

916:名も無き冒険者
10/07/26 06:32:40 9uiLAN6W
まあとりあえず夜の街は欲しいね。
薄暗程度でいいから街燈の点いた街を見てみたい。

917:名も無き冒険者
10/07/26 07:04:35 0bkIYqIq
自分のアパルタでご飯が食べたい・・・

918:名も無き冒険者
10/07/26 08:26:11 L/k9664r
リアリティ追求するなら、ご飯食べたらちゃんとうんこも行かないとな

919:名も無き冒険者
10/07/26 08:34:22 0bkIYqIq
リアル1分DOL1日だからリアル1秒DOL24分か。
24分かけて着弾するのか。だから余裕で回避できるんだね。

920:名も無き冒険者
10/07/26 08:42:52 GK7XrPdL
>>918
料理連打してる奴のそばに行きたくねぇ

921:名も無き冒険者
10/07/26 11:47:42 3gWo/Rfg
>>918
一方、朝鮮ではうんこを

922:名も無き冒険者
10/07/26 18:48:02 1L57/qJ8
ワロタ

923:名も無き冒険者
10/07/30 14:39:31 liQRFiim
書き込みなすぎ
過疎ってんな

924:名も無き冒険者
10/07/30 15:03:41 iQiHGqR/
>>829


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch