【MFL】モンスターファームラグーンpart250【MFO】at MMO
【MFL】モンスターファームラグーンpart250【MFO】 - 暇つぶし2ch1:名も無き冒険者
10/04/01 18:32:52 i9WMVtbZ
【公式サイト】 URLリンク(www.mf-lagoon.jp)
【4gamer】 URLリンク(www.4gamer.net)
【wiki】 URLリンク(wikiwiki.jp)
【うpロダ】 URLリンク(loda.jp)
【運営ブログ】 URLリンク(mfl-staff.blog.so-net.ne.jp)

・荒らし、煽りはNGまたはスルー。レスしてる人は全て自演です。即NGへ
・作品比較・議論は荒れやすい内容なので自粛してください
・改造・解析・不正行為を助長させる書き込みはしないでください
・内容がどうあれ、運営がMMOと称する限りMMO板にいることになっています
・次スレは>>950が宣言し立てる事。反応が無い場合は順次宣言して立てること。

■質問スレ
【MFL】モンスターファームラグーン質問スレ Part2
スレリンク(mmoqa板)

■前スレ
【MFL】モンスターファームラグーンpart249【MFO】
スレリンク(mmo板)

2:名も無き冒険者
10/04/01 18:34:34 iP5kEVxk
>>1
ナイス

3:名も無き冒険者
10/04/01 18:35:02 OKYdSi37
                        ヾ 、
                          )゙!
                     __ノ ノ
                 __,,..- ''´,ィ'゙⌒`゙ヽ、
                ,ゝ γ'´ _,,.. -‐'''゙゙"ヽ,,__,,
              ,r'_ノ,r'{ニ}'´   ,、ト、   <゙
               ゞー‐'ー'-// .ト、/l/^゙'ヽ! ゙^゙ヽ iヾ
              \ヾ~>'/  |. l __,,゙`  ´゙_,!ヾ'´フ    >>1 お疲れ~!
               ,シ7-、`;-、,j ,ゝl ;;:}    {;;|ヾ/ .ト、___,ri
                ''ブii7゙_!_,,ゞ""     "!_,ゞ  .゙ー‐ァ ,}
             ,r、  /iiiiiiiノv ''i- ,, σ ノ ヽ   //
                  i ゙i  i´  /゙´「" 'フ、゙´   ゝ  i' _゙ー--'i
          .    ヽノ  ゙v',ィ'_γ⌒ヾ ン、 ,,.r、ノ-iー''゙ノンン ゙̄
           <二ンv'|v'シ ,ノーiゝ__,ノ‐'-,ィ_ヽ_,,i_,ゝ-‐''゙´
              ヾ,r''´ ,r/,r、 j  _,,ィ-{´ ゙')‐ッ
                 |_Yノ´>',ヘ. ゙i''"゙  /iヾ,,ノ ̄`)

4:名も無き冒険者
10/04/01 18:35:33 gx+qT5e7
【シグエ様からのお願い】

               /l
             _/ /
             / l l ̄ヽ,     ピクシーも ディナシーも デュラハンも
           / \ V /  ',    
            l ⌒/¨`ヽ⌒ ',   他の皆も 関係ありません
           ノ  トェェェイ   ',   
              `ー'′ アハ   新スレです 皆で使ってね 仲良く使ってね
             ▼●▼

  自分が大好きなモンスターを、他の奴等が育てたくなるくらい華麗に動かすことに意義がある。

5:名も無き冒険者
10/04/01 18:36:59 GXJ2s94O
お問い合わせはこちら
URLリンク(www.gamepot.co.jp)

ご意見・ご要望はこちら
(こっちのフォームだと利用オンラインゲーム名を文章に入れないと判断されにくいらしい?)
URLリンク(www.gamepot.co.jp)

6:名も無き冒険者
10/04/01 18:39:27 S1m6FI9W
>>1

謎の浮島に高Lvで行くと箱無しだったので気を付けて・・・
箱自体存在してるのかどうかも解らないけど

7:名も無き冒険者
10/04/01 18:41:00 OKYdSi37
孤島27でいったけど金箱でたぞ やっぱり運ですな・・・

8:名も無き冒険者
10/04/01 18:41:25 q/TKckmy
>>6
普通に金が出る、つか金しかでないのでは?
中身はガチムッチーの円盤石ね。

9:名も無き冒険者
10/04/01 18:44:47 q/TKckmy
sage忘れたスマソ・・・・。

10:名も無き冒険者
10/04/01 18:46:16 beh83y8h
謎の浮島にトレハンで4回行ったが箱0
付き添いで来たハイハンの友人は3回連続で円盤石ドロップ・・・この差は何なの


11:名も無き冒険者
10/04/01 18:48:49 J33rIImO
>>1

謎の浮島レベ30で5回行って3回金箱 3回とも箱1個のみ
1回で2個以上出た人いるのかね

12:名も無き冒険者
10/04/01 18:48:50 q+CcPEO7
Lv19 イエチョで間違えて 一人で出発しちまった。
まぁいいかと思ってやってたら 2F途中で金箱でた。
3Fでガッツブレイクしまくって面倒だったけど、中身は円盤石でした。

金箱さえ出れば種類関係ないのかも?

13:名も無き冒険者
10/04/01 18:49:54 S1m6FI9W
>>7-10
ただの運なのか・・・
3回目クリア・・・箱0

14:名も無き冒険者
10/04/01 18:52:34 BHnHQvJK
ほとんどの遠征地回ったがグロ野朗いねぇ
どっかのレアポップならもうどうでもいいわ

15:名も無き冒険者
10/04/01 18:53:20 U95J2xnF
近海かもしれんぞ

16:名も無き冒険者
10/04/01 18:55:54 BxNxrc1Q
>>14
瘴気が漂う海のレアPOPって聞いたぞ
本当かどうか知らんが

17:名も無き冒険者
10/04/01 18:57:15 i9WMVtbZ
瘴気が漂う海か
ソロする作業に戻るか・・・

18:名も無き冒険者
10/04/01 18:57:39 iP5kEVxk
もう混雑終わった、終わるの早w

19:名も無き冒険者
10/04/01 19:04:10 m+PupEb5
糞イベントだな
毎回使う円盤石のドロップ絞ってどうすんだ

20:名も無き冒険者
10/04/01 19:05:19 yMHHX2k9
むしろ混雑してたことをよろこべ

21:名も無き冒険者
10/04/01 19:05:23 r+biw8t4
みんな飯食ってるんだろ

22:名も無き冒険者
10/04/01 19:05:56 QRmpJ6Up
水物理レジ無い奴逝ったー

23:名も無き冒険者
10/04/01 19:07:52 rpcUPPUE
黄色のウロコがいくつ必要なんだ?

24:名も無き冒険者
10/04/01 19:08:51 S8199XFn
こんな糞イベで人が増えるとでも思ったの?
マップ使いまわして糞イベ作る時間あったら氷塔マップ使いまわしてそこでグロとペンタの円盤石出すようにするでしょ?
なんで修行とレアPOPなの?

25:名も無き冒険者
10/04/01 19:10:14 juIOBCjk
てか漢気なんちゃらて何かドロップとかあんの?

26:名も無き冒険者
10/04/01 19:10:44 iP5kEVxk
今のところスレとか話で確認したのは黒染色餌と強化甲殻ぐらいだね

27:名も無き冒険者
10/04/01 19:10:44 nKyfmngh
レアPOPはまだいい
修行とかアホだろ

28:名も無き冒険者
10/04/01 19:12:09 i9WMVtbZ
漢気落ちすぎて話にならねえwwwww

29:名も無き冒険者
10/04/01 19:13:15 odAojPz1
今はじめて行ったっけ即落ちたぞw

30:名も無き冒険者
10/04/01 19:13:54 c9LevWUm
      ・・・・・
      /⌒ヽ ( ̄ ̄, ̄ ̄ ̄)
     (ヽ´ω`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
    ...... ,)ノ `J

                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:--''"´``'‐'


            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`)
            /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

31:名も無き冒険者
10/04/01 19:14:15 m+PupEb5
消耗品使って落ちやすいとか罠過ぎるわ
3人になって1匹と半分で終わった
金からチョコ出ても持って帰れねぇし銀にしとけよ

32:名も無き冒険者
10/04/01 19:14:21 kLyfQ5pE
瘴気海でグロブストだな
金箱だったけどグロブストーン;

33:名も無き冒険者
10/04/01 19:14:37 JgAcdK4y
男気ただよう孤島

アンテ・ロクッタ・モッチーニ

近:炎アッパー(火)つっぱり(物・麻痺)
中:つっぱり(物・麻痺)
近・中:セルフブラスト(水・呪)
中・遠:モッチ砲(万能・ディフェンス↓)

全員脳筋特攻するなら火・水・物レジ全種必須
火レジは無くてもタゲられた人間が炎アッパーを中距離まで下がって避ければ問題なし
避けなかった場合周辺(かなり範囲広い)も巻き込まれて80ダメ前後(耐久500)貰って痛い。

確実に倒すなら火・水・物レジスター持ち、エリアキュア担当で範囲回復と範囲気力あれば問題無しかと


34:名も無き冒険者
10/04/01 19:15:02 BHnHQvJK
瘴気海でグロ出たわ、倒したらグロブストーン
公式だと円盤石落とすって書いてあるし意味無いのかこれは

35:名も無き冒険者
10/04/01 19:17:02 odAojPz1
黄色ウロコ集めだしたらドロップ全然しなくなった
どこが集めるのに一番効率いいんですか?

36:名も無き冒険者
10/04/01 19:17:28 F+cDeZfV
流石に修業でドロップペンタだけってわけないよな
これで個体違いあったら埋めるの大変だわ・・・
とりあえず修業帰ってくる待つか

37:名も無き冒険者
10/04/01 19:22:25 i9WMVtbZ
>>33
種族制限ゲーハジマタ

38:名も無き冒険者
10/04/01 19:22:39 GXJ2s94O
>>35
>>1

39:名も無き冒険者
10/04/01 19:24:14 m+PupEb5
瘴気でグロブってのはレアPOPなのか通常湧きなのか教えて欲しい

40:名も無き冒険者
10/04/01 19:25:35 iP5kEVxk
レアPOPです

41:名も無き冒険者
10/04/01 19:31:15 m+PupEb5
ありがとう
レアPOP→1/3でグロブ→円盤石 か
積み上がる糞だな

42:名も無き冒険者
10/04/01 19:32:26 GXJ2s94O
ペンタに比べりゃ可愛いもんだろ

43:名も無き冒険者
10/04/01 19:37:53 nKM3k3hu
円盤石が簡単に手に入ったらおかしい

44:名も無き冒険者
10/04/01 19:38:52 UXHfqcvk
簡単に再生できなかったらおかしい

45:名も無き冒険者
10/04/01 19:42:56 5EmSTUP3
うpデ内容が末期過ぎないか?

46:名も無き冒険者
10/04/01 19:44:44 yDfMT4BX
ワームさんやサラマンダーに比べて取得条件が鬼すぎるだろw大して強くもなさそうなのに
少なくともグロブはMFOではワームさん以下だった

47:名も無き冒険者
10/04/01 19:49:53 uPHFWOjA
キモッチーから「?」のシンボルアイテム出たけどやっぱ何も起きないわ

48:名も無き冒険者
10/04/01 19:50:35 q+CcPEO7
ふと、思った。

エイプリルフールページのデーボvsモッチーニ って
謎の浮島、男気行く人が増える → 遭難数 減るってことで、
遭難大脱出劇のイベントの成否を パロってるのかな?



49:名も無き冒険者
10/04/01 19:53:01 i9WMVtbZ
なんか2回目で円盤石出たわ

50:名も無き冒険者
10/04/01 19:55:33 Y5pCcPPS
tst

51:名も無き冒険者
10/04/01 19:56:23 GXJ2s94O
グロブスト出るってネタがエイプリルフールらしいよ。

52:名も無き冒険者
10/04/01 19:59:39 5EmSTUP3
ライトユーザじゃ絶対クリアできんだろ漢気
ターゲット層どの辺にしてんのこれ

53:名も無き冒険者
10/04/01 20:00:32 jgCBQ9VI
丁度日付変わる頃に修行から帰ってくるけど…ペンタ円盤石取れなかったら泣く

54:名も無き冒険者
10/04/01 20:03:20 i9WMVtbZ
秘奥義が足りねえ
育成開始できねえ

55:名も無き冒険者
10/04/01 20:08:22 EBCXEfRB
レベル制限しなかった俺も悪いけど
遺跡東で
俺:26,10,14,15,7…ひどすぎる('A`)

56:名も無き冒険者
10/04/01 20:10:43 jveWD5QU
さすがだな

57:名も無き冒険者
10/04/01 20:13:06 ZBoNyQEj
ガチムチの円盤石結構出るな…2回行って2個出た

58:名も無き冒険者
10/04/01 20:13:56 GXJ2s94O
>>55
出発して回線切ってザマーでおk

59:名も無き冒険者
10/04/01 20:16:42 5EmSTUP3
俺2回行って0だったわ
つかもう男気行きラッシュ終わったな

60:名も無き冒険者
10/04/01 20:17:04 T0t204WZ
今回販売されてる桜がひどい
普通の木の葉っぱをピンク色にしただけの代物
研究も同じ

ギルドのはまだFPだから我慢できるけど
個人用はこれでMP販売とか…

61:名も無き冒険者
10/04/01 20:17:26 EBCXEfRB
>>58
その手があったか…

最初に10が入った時,抜けるのが遅かったのが敗因

62:名も無き冒険者
10/04/01 20:21:29 lIIqGBeD
船着場ギブ誕生の瞬間であった―

63:名も無き冒険者
10/04/01 20:23:26 Vbr8kcxm
MFLは救いようのないクソゲーであることが確定したな

ユーザーが求めているものは意地でも実装しない馬鹿にした姿勢
新規を徹底的に寄せ付けないイベント
万人が気付くおかしなモンスターバランス
基地外じみた運要素
有言不実行

アイデアは小学生にも劣る運営にはもう何も言えない

64:名も無き冒険者
10/04/01 20:29:09 T8shSbC3
さっさとアンインストして2度やるなよ
未練たらたらで見苦しいんだよ

65:名も無き冒険者
10/04/01 20:29:30 J33rIImO
男気2回部屋立てて2回とも2人落ちた
人様に嫌われるような事なんかしでかしたかと真剣に悩んだぞ
運営も回線落ちデフォってちゃんと発表してくれよ

66:名も無き冒険者
10/04/01 20:30:53 /K0W9Zym
ガチモチの近中範囲で落ちるのもいるよな。

67:名も無き冒険者
10/04/01 20:31:59 11zzJubz
アップデートが上手く行かない人は再インストールすると正常にうごくっぽい

68:名も無き冒険者
10/04/01 20:33:00 iP5kEVxk
あの近中目に見えて重くなるからな
しかしこれでクライアントの安定化図ったってのが凄いな。それこそエイプリルフールだ

69:名も無き冒険者
10/04/01 20:34:07 Dxjc0GVZ
画面効果低・表示人数低にセットしたら多少落ちにくくはなった

70:名も無き冒険者
10/04/01 20:34:40 rpcUPPUE
でガチムチ野郎は何体いるんだよ

71:名も無き冒険者
10/04/01 20:35:09 6CNFLrMD
男気は最初の船→ボスMAPへの移動のせいで落ちる人が多い気が。
読み込み遅い人がMAPの移動に追いつけなくてあぼん

72:名も無き冒険者
10/04/01 20:41:02 gx+qT5e7
4月1日(木)定期メンテナンス終了後より発生している「妨害の記石」
「壁の記石」「採集カゴ」が正常な価格で販売されていない現象につきまして、
明日4月2日(金)11:00より、臨時メンテナンスを実施いたします。

【臨時メンテナンス実施日時】
4月2日(金)11:00 ~ 12:00(予定)

※メンテナンスを実施するに伴い「伝言板」の投稿内容が削除されます。

73:名も無き冒険者
10/04/01 20:46:02 JgAcdK4y
時計屋で強制終了のバグは直さないのかね
不具合のお知らせが無い当たり気付いてなさそうだが。

ガチムッチー再生しようと思ったのに枠拡張できないでやんす

74:名も無き冒険者
10/04/01 20:48:41 uPHFWOjA
最近バインと戦ってなかったからすげぇ鈍ってる
もう全然行動パターン読めないや特訓しないと

75:名も無き冒険者
10/04/01 20:50:12 by3jKgIZ
>>60
研究内容は同じって公式に書いてるんだから買わなきゃいいだろ(´・ω・`)

76:名も無き冒険者
10/04/01 20:52:12 S1m6FI9W
謎の浮き島10回行って箱0だったから諦めた

77:名も無き冒険者
10/04/01 20:54:48 nKM3k3hu
グロブスト
秘儀 プラズマ ガッツ27遠距離大技雷属性クイックダウン付極小範囲
かしこさ220 集中280 サポート220
装備箇所 頭胸腰
これは強い・・・

78:名も無き冒険者
10/04/01 20:56:49 i9WMVtbZ
グロブスト技はいいがモーション遅せえ

79:名も無き冒険者
10/04/01 20:56:57 GXJ2s94O
海出発前に「●●してくださいね」ってPTのとこに書いてあること再度アナウンスするだけで
「元からしてません」とか「俺はどうのこうの」とかいう子は何なの。
全体に言ってるのにドヤ顔で自論繰り広げられても気持ち悪い。
自論で頑張りたいなら自分でPt立てればいいのにわけわからんなあ。

80:名も無き冒険者
10/04/01 21:03:42 BqadfAk1
グロブストーンってのは円盤石のハズレ?
売っていいのかね、これ。

81:名も無き冒険者
10/04/01 21:05:35 GXJ2s94O
>>80
今んとこはずれなんじゃないの。

82:名も無き冒険者
10/04/01 21:06:55 GXJ2s94O
サラマンは状態異常大と属大の脳筋が一番いいし、ワームも脳筋がいい。
グロブストはどうなんだろうか。

83:名も無き冒険者
10/04/01 21:08:11 gx+qT5e7
合成素材になるかもしれないぞ

84:名も無き冒険者
10/04/01 21:17:32 iP5kEVxk
それが怖くてククトの外れの虚石の砂が店に売れない

85:名も無き冒険者
10/04/01 21:18:43 uPHFWOjA
虚石の砂は採集でも成功で採れるんだから集めようと思えば後からどうにでもなると思うけど

86:名も無き冒険者
10/04/01 21:22:55 J33rIImO
モンス装備屋で試着選んだら必ず不具合落ちするのは俺だけかな?
要望送ったけど1人だとなかなか修正してもらえないので同じ不具合出た人は
ぜひ運営に要望送ってください


87:名も無き冒険者
10/04/01 21:32:25 S1m6FI9W
>>86
試してみたらエラーで蔵終了してしまった

88:名も無き冒険者
10/04/01 21:35:15 5EmSTUP3
ガチモチはレジよりシールドのほうが安定するな。
基本は逃げ回って、距離帯が予測できるときは避けて、
予測できないときはシールド。
シールド張ったら切れる前に攻撃。
これでだいたい生き残れる。
だが一人生き残っても削りきれんわありゃ

89:名も無き冒険者
10/04/01 21:55:18 Dxjc0GVZ
>>88の方法はなかなか行けるな
タゲ貰った・移った奴はそうやって外周して、残りは水レジ張りつつ脳筋か?

今んとこエラ落ち多すぎて話にならんが

90:名も無き冒険者
10/04/01 21:56:58 K9eRjJoN
サクラがひどすぎる、こりゃクーリングオフで返品させるしかないな。
告知してるとはいえ、500円もださせて元々のSP版と同じ機能
と言う時点で、手抜き満載だしな。

とりあえず然るべき場所に連絡いれたんで、同じ考えの人も助力たのむ。

91:名も無き冒険者
10/04/01 21:56:58 Pn/YWUGm
ガチムッチーってガチムチというよりただのピザだなw

92:名も無き冒険者
10/04/01 21:58:05 gx+qT5e7
・ゲームクライアントの安定化を行いました。

これは嘘だったのか

93:名も無き冒険者
10/04/01 21:59:23 rpcUPPUE
桜買っちゃった俺は負け組ですか?

94:名も無き冒険者
10/04/01 22:00:04 K9eRjJoN
エイプリルフールだからだろ。
嘘をついて商売している下種どものかんがえそうな事だな。
被害者が増えているのに何もしないで儲けだけを考えている。

95:名も無き冒険者
10/04/01 22:03:23 iP5kEVxk
つうか同じものが出るってちゃんと書いてあっただろ、見ないお前が悪い

96:名も無き冒険者
10/04/01 22:04:18 ONYITfxY
>>90
ここに地雷がありますよって書いてあるようなもんなのに踏んだおまえが悪い
性能で選ぶんなら買うなよ、気分で選ぶもんだろあれは

97:名も無き冒険者
10/04/01 22:05:53 9UtVyCxj
春なんだからそんなかっかすんなよ。
まぁ俺も見ないでかっちまってこいつはしまったっておもったけどよぉ

98:名も無き冒険者
10/04/01 22:07:28 m+PupEb5
桜と言いつつ中国緑化式にピンクスプレーしただけだった!と怒るならまだしも
普通に研究内容同じですって書いてあったやん
期間限定で釣る課金品なんて良くあるじゃん

99:名も無き冒険者
10/04/01 22:07:39 Pn/YWUGm
「謎の浮き島」
あのモンスターがなんと・・・100匹も登場するッチ!

って描いてあるけど遠征後に討伐数見たら20匹だった。
一掃しないでしばらく待ってたら沸くのか?

100:名も無き冒険者
10/04/01 22:09:15 m+PupEb5
そりゃお前のモンスターの討伐数じゃないのか

101:名も無き冒険者
10/04/01 22:09:57 9UtVyCxj
それともソロで行ったのか

102:名も無き冒険者
10/04/01 22:10:57 K9eRjJoN
俺もむしろ色違いの出来の悪さのほうがひどいと言ってるんだ文盲共。

103:名も無き冒険者
10/04/01 22:12:05 S1m6FI9W
>>92
・ゲームクライアントの不安定化を行いました。

104:名も無き冒険者
10/04/01 22:12:47 iP5kEVxk
>>102
『500円もださせて元々のSP版と同じ機能』
ここをどう読めば出来の悪さと読めるんだこの文盲が

105:名も無き冒険者
10/04/01 22:13:05 GXJ2s94O
サラマンダーの技を直したとか言ってるけどマグマ砲がまた変なことになってんぞ。

106:名も無き冒険者
10/04/01 22:13:13 9UtVyCxj
そうかそうか。そいつは悔しかったな。
まぁそんな憤るなよいいことないから。

107:名も無き冒険者
10/04/01 22:13:55 K9eRjJoN
>>104
運営うるさいぞ

108:名も無き冒険者
10/04/01 22:15:55 S1m6FI9W
>>99
ソロで行くと100匹倒す事になる
PT組むと自分の倒した数だけクリア時に表示される

って事だよ

109:名も無き冒険者
10/04/01 22:17:13 9UtVyCxj
ロードランナーにのってレースとかないかなぁ。
ないよなぁ。

110:名も無き冒険者
10/04/01 22:21:25 mNM6UzWR
やべえガチムッチー0ヶ月習熟半分で湖沼鳥の肉やったらちから5ライフ2耐久2しかあがらねえw

111:名も無き冒険者
10/04/01 22:22:55 9UtVyCxj
さすが最弱クオリティ

112:名も無き冒険者
10/04/01 22:23:27 uPHFWOjA
サブパラしか上がらないって逆に優秀じゃね

113:名も無き冒険者
10/04/01 22:26:59 mNM6UzWR
ギブジャバで身長伸ばすのにもかなりいいけど
寿命きたら半端な餌じゃ1も上がらなくなるってことだな

114:名も無き冒険者
10/04/01 22:27:02 5EmSTUP3
英才しやすいのはむしろ利点にもなるしな

115:名も無き冒険者
10/04/01 22:28:27 8jnCzLzB
ただ序盤でこれだと25あたりで上級肉でも1しか上がらないんだろうな

116:名も無き冒険者
10/04/01 22:28:53 upZA9m0t
ファーム装備とかどうでもいいけど
アイテム表示のロードがなくなったのがかなりうれしい
しかしまぁ、羽の純結晶やっと2個作ったが、先が長すぎる・・・・
もう装備してるやつらはいったい何したんだorz

117:名も無き冒険者
10/04/01 22:36:26 lIIqGBeD
ガチムッチー2段階目ってなにwwww

118:名も無き冒険者
10/04/01 22:39:25 AKGT158W
>>107
自分は公式も読まない馬鹿ですって宣伝してるの?

119:名も無き冒険者
10/04/01 22:43:41 1TpA24xg
男気の落ちやすさ以上だろ

普段3時間で1落ちるか落ちないかなのにあそこだと2/3落ちるんだが…もう申し訳なくてPTは入れねぇよ…
今日の緊急と一緒に延長してでも早く直してほしいわ

120:名も無き冒険者
10/04/01 22:44:54 2LSoCFFv
このゲームやろうかと思うんですが、国産ですよね?


121:名も無き冒険者
10/04/01 22:45:15 LKFTouwE
>>116
2Fギブソルバノでやっても往復で約1分かかる、
しかも確実に手に入る保証が無い
だから、金が有るなら狩りに行かずに広場で買取募集←まじオヌヌメ

金が無いなら知らん

122:名も無き冒険者
10/04/01 22:48:07 aC52N0Un
羽安いととか売る気しないなー
纏め売りで高くとかしないと売りたくないなー(チラッ

123:名も無き冒険者
10/04/01 22:48:51 8jnCzLzB
おそらくノートでオンボだと5人じゃ確実に落ちる
4人でも4割くらい落ちる

原因はもちろん読み込みだと推測できる。漢気は入ってすぐにステージが変わるっていう仕様だししかも到着時に
クリア判定付くから弱いグラボだと対応しきれないと思われる

124:名も無き冒険者
10/04/01 22:50:13 lIIqGBeD
2段階目恐ろしく強くて泣いた。残り2割くらいまで減らしたのに…
何か特別なドロでもあるんだろうか

125:名も無き冒険者
10/04/01 22:50:51 S1m6FI9W
CPU使用率上がってるから最低動作環境上がってるのかも

126:名も無き冒険者
10/04/01 22:51:31 m+PupEb5
羽だと1408枚か
失敗予備を多めに取って1500枚を200spで買い取ると…
300k?確かに買った方が良いな
出ないことはないし、買取あるなら換金素材として持ち帰る奴が増えるだろ

しかしまぁ1000って狂ってるな

127:名も無き冒険者
10/04/01 22:54:35 S1m6FI9W
そもそもスタック99ってのが間違ってる、スタック999にするべき

128:名も無き冒険者
10/04/01 22:55:44 /K0W9Zym
そろそろペンタの円盤石が手に入る予定だぜ・・・

129:名も無き冒険者
10/04/01 22:59:20 5EmSTUP3
ペンタ円盤の拾得確率に期待

130:名も無き冒険者
10/04/01 23:00:06 nKM3k3hu
グロブスト
秘奥義 メタモルフォーゼ ガッツ12ちから200かしこさ200
一定時間ちからとかしこさの数値を交換する補助技

131:名も無き冒険者
10/04/01 23:03:21 6B+C3231
メタモルフォーゼてどっかで聞いたことあるんだが?
てかモードチェンジ持ちとかヘンガーさんどこまで蔑んだら気がすむんだよ・・・

132:名も無き冒険者
10/04/01 23:04:17 5EmSTUP3
モードチェンジ自体ネタだしどうでもいい技

133:名も無き冒険者
10/04/01 23:05:16 SBeQRd0S
>>130
意味わからん
なんだこの技
補助どころか完璧に妨害だろ

134:名も無き冒険者
10/04/01 23:06:49 JczqwptM
>>130
プリティーでキュアキュアだなw

135:名も無き冒険者
10/04/01 23:07:15 pTbxcTNS
修行って何時間?
一応3キャラ修行できるからメイン残して2キャラを修行オンラインさせとくか

136:名も無き冒険者
10/04/01 23:08:42 SBeQRd0S
>>135
修行出したらプレイヤーはファームに監禁されるよ

137:フィルコ ◆KEmTNjG2XM
10/04/01 23:09:09 KFSn5SV6
ガチムッチー 3ヶ月目くらいから結構ステータスがあがりだしたよ
あのままのペースで老けたら1もあがらないとおもったよ。

138:名も無き冒険者
10/04/01 23:12:26 uKtRoaNu
>>136
ちょっと落ち着いてよくよんだようがいいよ

それにしてもギブオンラインの次は修行放置オンラインか
このゲームはいったいどこに向かってるんだろうか・・・

139:名も無き冒険者
10/04/01 23:14:26 NtFr//E2
>>138
サービス終了に向かっているんだと思うの


140:名も無き冒険者
10/04/01 23:14:38 S1m6FI9W
>>138
ネットに繋いだオフゲーム

141:名も無き冒険者
10/04/01 23:15:27 by3jKgIZ
修行なんて学校や会社に行ってるときにするもんじゃないの?

142:名も無き冒険者
10/04/01 23:15:46 BHnHQvJK
バンも近中範囲も無いかしこさ型とかありえねーわ
ゴミモンスばっか増やしてんじゃねーよクソ開発

143:名も無き冒険者
10/04/01 23:23:18 jgCBQ9VI
修行やってる間に他のモンス出せたら、神殿に装備つけたまま預けられない!
って不満も解決するのにな

144:名も無き冒険者
10/04/01 23:24:27 uKtRoaNu
>>141
他にやることないから新モンス育ててみようって思ってる人は 海放置か修行放置になると思うの

145:名も無き冒険者
10/04/01 23:27:01 m+PupEb5
ペンタ欲しい奴は修行に出すだろ?
そうするとあら不思議、メンテ日なのに快適という…

146:名も無き冒険者
10/04/01 23:49:30 xGzcIYJi
快方薬って前から150だっけな?

147:名も無き冒険者
10/04/01 23:50:19 SBeQRd0S
>>146
そうだよ

148:名も無き冒険者
10/04/01 23:53:26 xGzcIYJi
ずっと250だと思ってた。目もヤバイが頭もヤバイな

149:名も無き冒険者
10/04/01 23:54:22 lIIqGBeD
>>148
顔もな

150:名も無き冒険者
10/04/01 23:57:53 jgCBQ9VI
>>148
体系もな

151:名も無き冒険者
10/04/02 00:00:52 pTbxcTNS
正面ガガ様の出現確率上がった?

152:名も無き冒険者
10/04/02 00:04:51 FRJfTiRa
修行結果スノーフィッシュだった

153:名も無き冒険者
10/04/02 00:06:56 J33rIImO
もうすぐ運営から昨日のアプデは嘘でしたって発表があるぞ

154:名も無き冒険者
10/04/02 00:10:25 oyqQglXj
☆快適☆

155:名も無き冒険者
10/04/02 00:11:31 X+VvJiY+
嘘でしょwって思ってたけど漢気やばいね・・・
普段めったに落ちないのに普通に落ちたわ

156:名も無き冒険者
10/04/02 00:13:10 IT0rc6RD
ヒトツメウナギ…!

157:名も無き冒険者
10/04/02 00:18:18 HDz6uKvD
修行って何時間だっけ?5時間?

158:名も無き冒険者
10/04/02 00:20:07 /NfzuM2i
無駄な時間

159:名も無き冒険者
10/04/02 00:25:28 nDm7H73f
ペンタこねええええええええええええ

160:名も無き冒険者
10/04/02 00:26:42 ykhzzW82
大成功のみじゃねーのペンタ

161:名も無き冒険者
10/04/02 00:28:59 W0XE4amW
スタートレーナーの出番か

162:名も無き冒険者
10/04/02 00:37:50 4tnpf6rL
スノーフィッシュだった
大成功でペンタかな?この仕様は失敗と言わざるえない

163:名も無き冒険者
10/04/02 00:41:02 78Qr32xd
>>157
6時間じゃなかったっけか?
寝る前にセット、出かける前にセットで2回行けるから
取り敢えず、今日はセットして寝る。


164:名も無き冒険者
10/04/02 00:41:27 nDm7H73f
10人ぐらいに聞いてまとめてみた

フーシェス棚氷
失敗  ダスクシュリンプ、ブラッドサーモン
成功  ヒトツメウナギ、スノーフィッシュ
大成功  不明

ペンタほしいよペンタ

165:名も無き冒険者
10/04/02 00:42:34 dx6Fx95D
ペンタ連れてる人がいた・・・羨ましい('A`)

166:名も無き冒険者
10/04/02 00:42:45 oyqQglXj
6時間じゃなければなー
せめて3時間くらいでいいのに

167:名も無き冒険者
10/04/02 00:43:09 9MbDVyDa
シェルフィー川
失敗: コウラエビ、ギモナマズ
成功: ダスクシュリンプ、ブラッドサーモン
大成功: スノーフィッシュ

ここは用無しになったな

168:名も無き冒険者
10/04/02 00:47:30 eKMyNUSi
>>165
全然そんな風に思わなかった俺は夢や希望が無いのかな

修行中に別行動が取れるか複数修行に出せるシステムなら
少々時間が長くともここまでボロクソ言われずに済んだだろうな

169:名も無き冒険者
10/04/02 01:02:49 Q66U/Ry3
モモゾーポーチ欲しいけど黄色いウロコ集まらない~
買取り価格低いから売り渋ってるのか単純に持ってる人がすくないのか…
300個くらい5万で売ってくれる方いないかなぁ

170:名も無き冒険者
10/04/02 01:03:15 PiLWTYRe
新モンスのために壁と妨害かいしめたら金がなくなった

171:名も無き冒険者
10/04/02 01:03:59 PRpec1XI
>>170
お、おまえ…

172:名も無き冒険者
10/04/02 01:06:13 8izssD9b
なぜ買占めたし

173:名も無き冒険者
10/04/02 01:07:39 IT0rc6RD
>>170
も、もうエイプリルは終わったんだからね!

174:名も無き冒険者
10/04/02 01:07:52 7lqsK76w
クイックダウン中にクイックブーストすると技の出普通になるか試したツワモノいる?

175:名も無き冒険者
10/04/02 01:07:54 wZTpasxT
>>169
モモゾーポーチ作りたい人多いだろうし、そんなにウロコ持ってる人は少ないから、その2~3倍は出さないと無理だろうな

176:名も無き冒険者
10/04/02 01:07:56 RXSoI7Fe
>>169
一個あたり200以下じゃ集めるき起きない

177:名も無き冒険者
10/04/02 01:09:21 Q66U/Ry3
まだ道楽アイテムに10万出すほど余裕ないから地道に集めるか

178:名も無き冒険者
10/04/02 01:09:54 ykhzzW82
大成功でペンタとれた
ペンタ顔胸手
これは強くなるんじゃないか?

179:名も無き冒険者
10/04/02 01:10:07 oyqQglXj
ペンタ円盤石っていくらくらいで売れるんだろうな

180:名も無き冒険者
10/04/02 01:11:19 WYko0a4S
修行中にタウンに行けないのが意味わからん
売買ぐらいさせてくれよ

181:名も無き冒険者
10/04/02 01:15:13 PRpec1XI
円盤石手に入らないし男気行っても落ちる奴ばっかだしなんだこれ

182:名も無き冒険者
10/04/02 01:17:53 JFfSkQse
>>178
強いな

183:名も無き冒険者
10/04/02 01:19:22 XpnYNAGA
属性大と奥義次第で使えるかもしれんな

184:名も無き冒険者
10/04/02 01:19:24 9cpcu8kK
>>179
35万で売り出してたアホなら

185:名も無き冒険者
10/04/02 01:19:25 V5LlWuqX
俺おちたことないから余裕だろとおもったら速攻で落ちたZE☆

そのあと入らせていただいたら3人落ちるし。もうムリゲー

186:名も無き冒険者
10/04/02 01:22:34 tynh+oO5
金余ってる人なら10万でも35万でも一緒だからな。
別に50万でもいいんじゃないの。

187:名も無き冒険者
10/04/02 01:26:42 wZTpasxT
供給がまだ全然ないから高値つけるのは別に構わないが、35万じゃ売れないだろうなーw

188:名も無き冒険者
10/04/02 01:27:28 pZErPY3k
顔胸で火力上げて手で防御力も上げられるのか
もう装備の効果なくせよ

189:名も無き冒険者
10/04/02 01:27:29 Q66U/Ry3
マクロで荒稼ぎしてたやつだともうSPなんてただ同然だろうな

190:名も無き冒険者
10/04/02 01:28:50 jM3irbsY
ペンタ一週間くらいしたら暴落するかもね
仮に落ちなくてもみんな修行に出すからいづれ下がる

191:名も無き冒険者
10/04/02 01:31:08 L8Sw8BgB
>>188
手装備と手首装備は別物
手装備はモッチーのやつ

192:名も無き冒険者
10/04/02 01:35:43 pZErPY3k
あぁモッチーとかの方か
技とかどんなのなんだろうな

193:名も無き冒険者
10/04/02 01:36:04 Qvhznz2T
漢の第一段階金箱はチョコだった、既出?
黒の染料みたいな感じだと思う

第3で死んだがな

194:名も無き冒険者
10/04/02 01:37:04 9MbDVyDa
銀鳥マスク ライフ84 賢さ24 精神132 近10%UP
襟付ネクタイ ライフ15 集中83 耐久53 水30%UP
臆病鳥 ちから84 集中24 サポ132
月護符 ライフ220 耐久40 サポ140

補助技にもよるが本当に無駄がない装備だな…

195:名も無き冒険者
10/04/02 01:39:21 2tZxXR44
さすが完全新種()
運営に愛されてる

196:名も無き冒険者
10/04/02 01:40:22 IT0rc6RD
バードマスクいらないと思って3個くらい店売りしてしまったんだが

197:名も無き冒険者
10/04/02 01:42:21 WYko0a4S
エイプリルフール終わったぞ
嘘じゃないなら気の毒ってより馬鹿だし

198:名も無き冒険者
10/04/02 01:42:33 Q66U/Ry3
バードマスクは西周回してたら結構出る印象がある

199:名も無き冒険者
10/04/02 01:43:44 IT0rc6RD
すみません馬鹿でした
西周回してきます

200:名も無き冒険者
10/04/02 01:45:30 eKMyNUSi
ツ陰部ースターも結構出てたな
最近は行ってないからどうなるかわからないけど

201:名も無き冒険者
10/04/02 01:51:28 9MbDVyDa
デーボ遭難ページのソース覗いたら手抜き感が溢れてた。

それにしてもこのままでは絶対に達成は不可。
稼働プレイヤーが運営の予想の50%程度しかいなかったんだろうな。


202:名も無き冒険者
10/04/02 02:09:51 HDz6uKvD
ソルバノ2fギブして風の羽集めてるんだが、4連続ぐらい箱でないと挫けそうになる
でも、やっと純結晶3個作れた、お願いだから純結晶作るときに失敗しないでくれよ

>>201
いかにも手が込んでます風にごたごたソース書くより、
少ない行数で簡潔にまとめて機能するページのほうがいいだろ



203:名も無き冒険者
10/04/02 02:22:15 Q66U/Ry3
瘴気海で羽祭りだよ

204:名も無き冒険者
10/04/02 02:42:17 57CRn7TU
結局ペンタの属性大打撃って氷だろ?

205:名も無き冒険者
10/04/02 02:48:55 ED+on8XU
test

206:名も無き冒険者
10/04/02 02:57:23 57CRn7TU
グロブストの奥儀3個目なんだよもー。
クイックダウン雷だっけか?

207:名も無き冒険者
10/04/02 03:13:44 UB0nMaUH
漢気で落ちるのがボバンの話が出る直前なのだが
吹き出し出てから待機って意味あるのかね

208:名も無き冒険者
10/04/02 03:15:34 PRpec1XI
待ってたら船の上で攻撃くらったよ

209:名も無き冒険者
10/04/02 03:23:14 Tb2sS77o
グロブストどこに出るかもう分かったの?

210:名も無き冒険者
10/04/02 03:26:21 nLRLSI1p
>>209
判明⇒絶望⇒ログアウト

211:名も無き冒険者
10/04/02 03:26:26 WYko0a4S
はいはいヒトツメヒトツメ
犯すぞエルナ

212:名も無き冒険者
10/04/02 03:28:58 HDz6uKvD
>>211
うp

213:名も無き冒険者
10/04/02 03:32:58 ED+on8XU
どうせならモザイクなしで頼む

214:名も無き冒険者
10/04/02 03:38:11 Qvhznz2T
俺もまぜろ

215:名も無き冒険者
10/04/02 03:41:13 ykhzzW82
鼻フックもっていくわ

216:名も無き冒険者
10/04/02 03:42:03 nDm7H73f
やだエルナ怯えちゃう><

217:名も無き冒険者
10/04/02 03:42:50 Tb2sS77o
エルナとかどうでもいい
食料屋のあの子が一番かわいい

218:名も無き冒険者
10/04/02 03:46:06 Q66U/Ry3
ティッキが至高

219:名も無き冒険者
10/04/02 04:01:53 xPL/M4/y
修行いってらっしゃい、ペンギン倒して円盤石持って来いよ!

220:名も無き冒険者
10/04/02 04:10:35 jM3irbsY
8時間経つのに修行から戻って来ないorz
出られないと無性に出たくなる罠

221:名も無き冒険者
10/04/02 04:28:07 x1ozjtg7
>>220
修行ってとこもっかい押さないと戻ってこないぞ
それでも帰ってこないならバグかな?

222:名も無き冒険者
10/04/02 04:50:57 jM3irbsY
>>221
ありがとう、戻って来た
円盤の代わりに間違えて魚を取って来たようだ

今度は誰かが円盤しょって帰って来るように6匹修行に出した

223:名も無き冒険者
10/04/02 05:13:33 yKhFAzyK
ペンタでたぞおい

顔、胸、手、護符

動画では確か水の近距離あったから、これディナ予備軍なんじゃね?

224:名も無き冒険者
10/04/02 05:14:35 8izssD9b
ペンタは可愛いから許す

225:名も無き冒険者
10/04/02 05:17:44 Fb4Omyaf
ディナは技が充実しすぎてるからな
サポート技次第かな

226:名も無き冒険者
10/04/02 05:32:56 oyqQglXj
ペンタってモッチーの亜種のくせに顔胸手なのかよ

227:名も無き冒険者
10/04/02 05:40:30 yKhFAzyK
属大は氷だったから、やっぱりディナ無双は続きそう

228:名も無き冒険者
10/04/02 06:05:13 LjPT7NUf
スノーフィッシュか・・・
エルナにな調教が必要だな

229:名も無き冒険者
10/04/02 06:26:19 l8VqLOVU
起きてログインしたらペンタ手に入れてた。

しかし時計屋エラーで神殿枠拡張できないから育てられない。
今日の緊急メンテで修正はいってくれる事を願うぜ・・・

230:名も無き冒険者
10/04/02 06:44:40 nDm7H73f
ペンタこないお(´・ω・`)

231:名も無き冒険者
10/04/02 07:10:22 MomViZjy
正直スノーフィッシュが成功で出る修行地があるのはうれしい

232:名も無き冒険者
10/04/02 07:11:06 3CNd9Wpk
ペンタきたぁぁぁぁぁぁ

さて仕事いってくる

233:名も無き冒険者
10/04/02 07:51:22 /NfzuM2i
>>229
それ俺の周りじゃ起きてないぞ。

234:名も無き冒険者
10/04/02 08:37:17 2tZxXR44
ペンタがきて喜んだけど不思議!育てる気がしない!

235:名も無き冒険者
10/04/02 08:37:59 l8VqLOVU
>>233
mjd!?
推奨スペックは満たしてるんだけど不具合じゃないとしたら何なんだろう。

ちょっとおまいさんのPCと交換してくれくれ・・・

236:名も無き冒険者
10/04/02 08:57:19 6L+9Mi+Z
別にスペック満たしてたって環境依存の不具合は有り得るんじゃね
ただでさえプログラム自体はかなり出来悪い訳だし

237:名も無き冒険者
10/04/02 09:04:43 r3i4Sny+
「バナナ育成に戻る」今日卒業したギルメンの最後の言葉

アプデの度に人が減る。運営の人達は、何回予想の斜め下行くアプデ繰り返せば
まともなアプデが出来る様になるんだろうか

238:名も無き冒険者
10/04/02 09:15:06 +scQkyhr
>>234
現状、力か賢さ極振りのLv30が1体居れば事足りるからな


239:名も無き冒険者
10/04/02 09:39:46 qR6f/YIS
複数育てても金が減るだけでメリットが無いしな

240:名も無き冒険者
10/04/02 09:52:41 OC5iF87T
試着すると毎回エラー落ちするんだが・・・

241:名も無き冒険者
10/04/02 09:58:58 3UcXG7xL
>>237
ギルメン最初16人いたけど今では俺一人
昨日までは俺含めて4人いたはずなんだよ・・・いたはずなのに・・・

フレンドも5人いたはずなのに今では残り一人だけ・・・

タウンに行けば人がいるからいいけど、近いうちに1chが5chぐらいの過疎になるんじゃないかと心配です

242:名も無き冒険者
10/04/02 10:29:27 Hc+Iimgf
ペンタボロボロとれるな
もう3万SP売りもあるし値崩れ早いぞー

243:名も無き冒険者
10/04/02 10:36:37 OYgI8LX+
俺は全然取れてない

ただ寝るときに修行だしときゃ低確率ながら拾得できるわけだから
値崩れは早そうだな確かに

244:名も無き冒険者
10/04/02 10:38:05 dx6Fx95D
成功で中級肉が拾える修行地実装マダー

245:名も無き冒険者
10/04/02 10:42:07 OYgI8LX+
遠征にしても魚系ばっか拾え過ぎだよな

246:名も無き冒険者
10/04/02 10:51:59 UnPgfWfC
そのくせ実装されるモンスは脳筋有利とか。

247:名も無き冒険者
10/04/02 10:58:26 4cjF5NSA
魚はディナシー様の好物だからな

248:名も無き冒険者
10/04/02 11:00:45 qR6f/YIS
やたらとlv3覚えるディナシー様の為に遭難もあるしな

249:名も無き冒険者
10/04/02 11:01:34 +scQkyhr
>>246
脳筋有利で肉まで出やすかったら余計に片寄るじゃないかw


250:名も無き冒険者
10/04/02 11:03:33 N1J88yuC
個人的にはディナよりデュラのほうが優遇されてる気がするんだが

251:名も無き冒険者
10/04/02 11:04:38 nTTkIYfC
FEZの短剣みたいに、開発の奴がプライベートでピクディナちゃん&デュラハン様で俺つええしたいからこのバランスにしたとしか思えん^^;

252:名も無き冒険者
10/04/02 11:05:10 OC5iF87T
まーたピクディナ厨が沸いたか

253:名も無き冒険者
10/04/02 11:06:06 lNTaWV1A
それが嫌ならテクモに就職しろってことだな

254:名も無き冒険者
10/04/02 11:07:40 2R6erELI
嫌ならピクディナ使えってことだよ
ま、それで過疎ってりゃ世話ねえがwww

255:名も無き冒険者
10/04/02 11:08:12 PiLWTYRe
ウナギやギモナマズをそのまま一飲みにするディナシーを想像すると胸が熱くなるな

256:名も無き冒険者
10/04/02 11:08:49 qR6f/YIS
ディナシーを腹パンしたい

257:名も無き冒険者
10/04/02 11:25:35 2uYAqMD7
中級魚も値崩れしそう
スノーフィッシュも相場900~700が500spくらいになりそうだな
ウナギは200spくらいかな

258:名も無き冒険者
10/04/02 11:34:45 UnPgfWfC
低級300中級700上級1500は譲れない。
つか倉庫に重ねてるし、余ってるのは鳥手羽だけだな。

259:名も無き冒険者
10/04/02 11:37:17 qR6f/YIS
99スタックだしもうウナギと蟹は店売りしてるわ

260:名も無き冒険者
10/04/02 11:44:18 0T3iALfo
ティッキたんの目から光が失われるまでエロイ事をし尽くしたい

261:名も無き冒険者
10/04/02 11:45:20 yAoy/vYJ
店売りするならそのウナギと蟹流してくれよ

262:名も無き冒険者
10/04/02 11:46:18 UnPgfWfC
つか瘴気海いけばいいだろw

263:名も無き冒険者
10/04/02 11:46:26 RXSoI7Fe
>>260
お前、失明したら大変なんだぞ、ほどほどにしとけ

264:名も無き冒険者
10/04/02 11:47:24 qR6f/YIS
>>261
マーケットが実装されたら喜んで流すけど
大物以外オールで取引する気にならんわ最近

265:名も無き冒険者
10/04/02 11:48:52 Q66U/Ry3
ウナギは延々店売りだな、売ろうとしてもまとめて買うやつ少なくてインベントリ圧迫するだけだからその分遠征回った方が効率いい

266:名も無き冒険者
10/04/02 11:56:46 2uYAqMD7
賢さ餌は本当に捌きづらいから困る。
30分くらいオールシャウトしていても1人も来なかったりするから、売れば売るほど時間の無駄。
肉はすぐ売れるのにな。皆脳筋なのかな?

267:名も無き冒険者
10/04/02 12:03:26 WYko0a4S
序盤は賢さ、後半は力が有利なんて話もあったが
今は誰でもあっさりと後半に行けるからもう脳筋だらけ
バランス取るのに敵の体力上げることしかやってないから尚更差が開いたな

268:名も無き冒険者
10/04/02 12:08:29 7A7vbj5A
弱点ではない力技≧弱点をついた賢さ技
この地点でおかしい

269:名も無き冒険者
10/04/02 12:08:36 nTTkIYfC
ていうか賢さなんてピクシー系以外は火力ないから使いにくいし
ペンタはどうなんだろう

270:名も無き冒険者
10/04/02 12:08:59 qR6f/YIS
賢さで張り合うためには顔胸装備が要るからな
水路のゴズメズ軍団みたいなステージが大量にあればまた違うんだろうけど

271:名も無き冒険者
10/04/02 12:13:37 UnPgfWfC
ペンタキター!!!!


272:名も無き冒険者
10/04/02 12:16:11 MnEDL5sc
>>174
クィックは分からんが、ディフェダウン中のディフェブは意味無く感じた
エフェクトは出たんで、上書き関係ではなく共存可能なのかもしれん、ちとうろ覚えだが。

挑発技ってかヘイト回りに変更があった様に感じた人は居るかい?
いつもなら残り2~3割くらいまで挑発連打でタゲ保持出来んのに
VU後は6割時点で遠距離の人に持ってかれちまったんだが。

前から連打で永続保持不可=蓄積より揮発ヘイト寄りとは思ってたが
単純なヘイト量が落ちたか、揮発が早くなったか、揮発ヘイトの上限が下がったか
どれにしても元々微妙な挑発が更に死んだって愚痴

273:名も無き冒険者
10/04/02 12:16:57 ps+Xd/o2
早朝に修行に出してそろそろ帰ってきたかなーと覗いたら普通にファームにいた・・・

274:名も無き冒険者
10/04/02 12:19:39 7A7vbj5A
ペンタでるまでMFLやりません

275:名も無き冒険者
10/04/02 12:25:30 4k/eDRks
運営はティアンレンをさっさと実装しろ
俺が本気を出せないだろ

276:名も無き冒険者
10/04/02 12:25:58 qR6f/YIS
>>174
テス鯖だとクイックダウンの効果が強すぎて、ちょっとマシになる程度だったな

277:名も無き冒険者
10/04/02 12:26:39 zi4ZhhMl
漢気に修正入ってクラ落ちにくくなったみたいで行く人増えると思うけど
もう誰かクリアした?

278:名も無き冒険者
10/04/02 12:30:11 UnPgfWfC
あそこはPSの高いギルドか全員課金アイテム(特に復活)持って行かないとムリだろ。

279:名も無き冒険者
10/04/02 12:35:46 cLSVSS5e
太りすぎのモンスターに太るクッキーあげまくるとどうなるの?

280:名も無き冒険者
10/04/02 12:36:34 tsE+DygN
アレって何匹まで出てくるわけ?
昨日は野良4人PTで3番目で終わったなー

あとクイックブースト系がまだ効果実感できないな

281:名も無き冒険者
10/04/02 12:36:57 wZTpasxT
円盤石を取る作業が拷問すぎるんだよな。
でも落ちにくくなったなら挑戦してみるか・・

282:名も無き冒険者
10/04/02 12:47:55 wZTpasxT
あん・・てい・・?
いきなり3人落ちました、本当にあ(ry

283:名も無き冒険者
10/04/02 12:48:20 qR6f/YIS
直ってねーのかよww

284:名も無き冒険者
10/04/02 12:55:28 lNTaWV1A
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

285:名も無き冒険者
10/04/02 12:56:38 cLSVSS5e
MP販売で良いのでないかな?
緊急メンテナンスでもいいから追加してほしい

286:名も無き冒険者
10/04/02 12:57:00 2tZxXR44
>>285
桜マジオススメ

287:名も無き冒険者
10/04/02 13:12:24 UnPgfWfC
ペンタ使用感
近距離 そこそこ速い
中距離 速い
遠距離 遅い、遠大範囲使ってるのかと見紛うくらい遅い
なので木剣等中距離2スロット装備があるなら賢さでもいける。

Lv1に鳥手羽を与えたところ
ちから19、かしこさ4上昇
餌説明の数値はちから17かしこさ5なので
ちからが上がりやすいタイプなのかもしれない。

288:名も無き冒険者
10/04/02 13:20:44 eKMyNUSi
>>287
動作速度はモチと一緒か
少し萎えた

289:名も無き冒険者
10/04/02 13:24:25 oyqQglXj
動作がウンコで技が賢さタイプだと…?
パンチョじゃないか

290:名も無き冒険者
10/04/02 13:29:07 lNTaWV1A
無難にちから型のほうがいいのではないのか・・・?

291:名も無き冒険者
10/04/02 14:36:20 p9cyvXxm
>>280
多分4Fまで。
4F目は3対同時でした^p^

まじ運営鬼畜だろ。

292:名も無き冒険者
10/04/02 14:42:21 Q66U/Ry3
ティッキがデレない…

293:名も無き冒険者
10/04/02 15:13:11 7NP6HX+M
難しい遠征が欲しい欲しいといった結果がこれだよ!
にしたって限度があるだろ。技の範囲が見えても3体同時じゃ勝てる気がしない

294:名も無き冒険者
10/04/02 15:14:26 cBo7yYJE
運営さんはクリアしたんだろな…

295:名も無き冒険者
10/04/02 15:15:20 PiLWTYRe
昨日、新モンスターのために記石を買い占めたSPが闇に消えた

296:名も無き冒険者
10/04/02 15:16:09 0T3iALfo
ぴくしーにみられながらファームのど真ん中でティッキたんとえっちしまくりたい

297:名も無き冒険者
10/04/02 15:23:12 qR6f/YIS
秘奥義覚えないから育成できない

298:名も無き冒険者
10/04/02 15:29:32 BwIkuhuN
>>241
>ギルメン最初16人いたけど今では俺一人
>昨日までは俺含めて4人いたはずなんだよ・・・いたはずなのに・・・

うちのギルドと似てるー16人だし、いつも4人ぐらいしかいないし
●●●●園

299:名も無き冒険者
10/04/02 15:37:55 cqjYAFP7
ながたに園しか思いつかないわ
飯食ってくるか

300:名も無き冒険者
10/04/02 15:40:44 BwIkuhuN
俺の幼稚園とか思いつかないか。そうか。くってら

301:名も無き冒険者
10/04/02 15:46:14 Q66U/Ry3
どうぶつ園もあるぞ?

302:名も無き冒険者
10/04/02 15:49:34 PiLWTYRe
スーパーオチンチンランド
超 お 珍 珍 園

303:名も無き冒険者
10/04/02 15:50:50 y59gtRn4
まだあったのか、この産廃w

304:名も無き冒険者
10/04/02 15:57:39 TLyhaSlu
>>298 特定しました。ログインしていなくてすみません。
戦闘システムがただの範囲・攻撃力ゲーじゃなくなったら戻ります。

305:名も無き冒険者
10/04/02 16:03:36 8ZNyhMqR
それ完全引退じゃないですか(´・ω・`)

306:名も無き冒険者
10/04/02 16:05:27 poW0sduZ
攻撃力ゲーはほとんどのゲームがそんなもんじゃね
範囲ゲーは中遠はそんな範囲広くないし近中がおかしいのを何とかしてくれるならそこまででも

307:名も無き冒険者
10/04/02 16:10:09 qR6f/YIS
近中弱くしたらピクディナゲーに拍車がかかるし
難しいNE!

308:名も無き冒険者
10/04/02 16:12:33 HDz6uKvD
俺今やっと賢さカンストゴレヌー完成させたんだけど、もう完璧ネタにしかなんないよね・・・・?
というか、俺以外に賢さ型ゴレヌーとかコルヌーとかほぼ見ないに等しいから知ってる人いたら特定されたりしてなww

それと、ここでするのは違うかも知んないけど、耐久で土属性の攻撃力あがるってほんと?
のこったの全部耐久に振ろうかHPを900まであげるか迷ってる

質問はあるけど、こういう育成相談はどこですればいいのかねやっぱり質問でやったほうがいいの?

309:名も無き冒険者
10/04/02 16:13:21 poW0sduZ
ピクディナっても強いのは水40%の力ディナシーだけでそれ以外は力型に劣るよ

310:名も無き冒険者
10/04/02 16:15:17 poW0sduZ
現状HP900ないと行けないところって対人ぐらい?

311:名も無き冒険者
10/04/02 16:18:40 7NP6HX+M
力型とかしこさ型はボス戦での与ダメ考えるとどうなんだろうな?
ガッツ消費まで考えるとどっちのが効率いいんだろう

312:名も無き冒険者
10/04/02 16:23:27 jM3irbsY
今のとこ修行確認出来てるのが失敗と成功のみ
失敗で「ブラッドサーモン」「ダスクシュリンプ」
成功で「スノーフィッシュ」

大成功で「ペンタ円盤石」?

313:名も無き冒険者
10/04/02 16:24:43 2R6erELI
>>309
ねーよ

314:名も無き冒険者
10/04/02 16:35:52 57CRn7TU
グロブスト全距離にクイックダウンあるんだけど。

315:名も無き冒険者
10/04/02 16:38:49 qR6f/YIS
グロブストキュア覚えねえからなあ

316:名も無き冒険者
10/04/02 16:52:01 jUG8dqWN
グロブストのヒール技は、未実装の「癒しの記石」で覚えると予想。
ディナシーとかの既存種にもヒール技を覚えさせるために、
新記石で対応するしかなかったのかもな。
そしてまだそのバランシングが完了してないから、記石は未実装のまま…と。

317:名も無き冒険者
10/04/02 16:53:02 UnPgfWfC
ペンタは大成功

318:名も無き冒険者
10/04/02 16:57:42 6g+7qS3D
英才中に遭難とかうざすぎるんだが

特にトリタッカの遭難は2分の1くらいの確率で遭難してる まじ運営氏ね

319:名も無き冒険者
10/04/02 17:01:59 jM3irbsY
バトル系は失敗の連続
取れないハンター系は今のとこ失敗は無いが大成功も無い

記石取りに行きたいが全員修行に出してしまった

320:名も無き冒険者
10/04/02 17:18:05 xPL/M4/y
ペンタも初めだけだったな・・、今はグロちゃんのほうが価値高いわ

321:名も無き冒険者
10/04/02 17:36:11 WYko0a4S
力ディナ>>力デュラ>力型全般>>力ピク>>>賢さピクディナ>賢さ全般

こんなんじゃね
かしこさ型の方が技の燃費は良いけど、その燃費の違いで差が付くような
マップもボスもねーからな

322:名も無き冒険者
10/04/02 17:38:33 7NP6HX+M
ボスの弱点をつきやすいっていう点で賢さ型は力より優位
属性大打撃が通らないボスとか、大打撃が遅い力型は簡単に賢さピクディナより↓行っちゃうと思うぞ

323:名も無き冒険者
10/04/02 17:43:38 WYko0a4S
上のほうでも出てたが
弱点賢さ攻撃より非弱点大打撃の方がダメージでかいのがザラじゃない?

324:名も無き冒険者
10/04/02 17:46:01 poW0sduZ
弱点ついてないのとかあるし弱点属性全部持ってけるわけでもないんで
力タイプのが平均的にダメージで上行ってるのがほとんど

325:名も無き冒険者
10/04/02 17:46:32 7NP6HX+M
大打撃が遅いの部分を読んでくれるとありがたかった

326:名も無き冒険者
10/04/02 17:48:34 IcBhVTlc
オークションを実装しれくれれば、それ以上は望まないのに
いつになったら実装するんだ?


327:名も無き冒険者
10/04/02 17:54:02 XpnYNAGA
wikiに技の情報出てきたけどゴミっぷりがひどいな

328:名も無き冒険者
10/04/02 18:00:49 jM3irbsY
オークションは色々と難しい部分はあると思うよ
一番多いのが出品者の別垢での値段釣り上げが何処でも目立つ

先に露店出して欲しい
これなら幾ら高くても欲しいって人以外は高いと誰も買わない

329:名も無き冒険者
10/04/02 18:06:12 +scQkyhr
ほとんど見えないこのゲームで露店とか無いわ


330:名も無き冒険者
10/04/02 18:07:42 poW0sduZ
露店用キャラクターでも置いとけば負荷はへらせるんじゃね

331:名も無き冒険者
10/04/02 18:10:43 r3i4Sny+
ブラ○ト「アプデ効果薄いぞ。何やってんの」
金髪さん「慣れていくのね。自分でもわかる」

332:名も無き冒険者
10/04/02 18:15:34 jM3irbsY
パッチ適用完了

333:名も無き冒険者
10/04/02 18:23:33 3jONbNrA
打撃はおろか、被ダメから復帰とかの全てのモーションでピクディナが
上だった気がするから、力極振りだろうが関係ない気がすゆ

334:名も無き冒険者
10/04/02 18:33:38 poW0sduZ
デュラの名前が出てこないと言うことはもうゲームやってない人だろうか

335:名も無き冒険者
10/04/02 18:39:22 WYko0a4S
>>325
なにそっちがメイン?
それは種のモーションスペックの話だからここでは関係ないでしょ
それだとシグエ様の酷い遠距離賢さと比べることになる

336:名も無き冒険者
10/04/02 18:44:25 7NP6HX+M
与ダメ効率にはモーションスペックが相当重要だと思うんだが違うのか
というかそれと装備を含めて力ディナ>デュラとかって力関係作ったんだと思ってた

337:名も無き冒険者
10/04/02 18:44:26 2R6erELI
モーションはモンスターの強弱に大きく関わると思うけど

338:名も無き冒険者
10/04/02 18:47:31 WYko0a4S
いや、俺はちから賢さで燃費云々から入ったから
モーションってより装備込みの与ダメの印象で書いた

それ以前からの話で混線したりしたのなら謝る

339:名も無き冒険者
10/04/02 18:48:07 poW0sduZ
DPS絡めるならクリティカル率もいれないと
大打撃のクリティカル率と中、遠距離属性とじゃぜんぜん違うし

340:名も無き冒険者
10/04/02 18:53:02 7NP6HX+M
このゲームの場合敵の能力値と属性に対する弱点がどれぐらいなのか、こっちの能力値が
どれだけダメージに影響してるのか全部わからないから平均ダメージも出せないんだよね

341:名も無き冒険者
10/04/02 18:57:01 qR6f/YIS
賢さ型が弱点突けるっていっても不得意属性だと一部モンスター以外lv2どまりなのがな

342:名も無き冒険者
10/04/02 19:05:17 poW0sduZ
夢を壊すようで悪いがLv3でもダメージは力型の物理のが上

343:名も無き冒険者
10/04/02 19:07:55 qR6f/YIS
そりゃそうだろ

344:名も無き冒険者
10/04/02 19:42:33 2R6erELI
そろそろ大規模なバランス調整しろや
開発ちゃんよ

345:名も無き冒険者
10/04/02 20:50:00 jM3irbsY
Lv30限定遠征地と何処にも行けない修行でお通夜モードまっしぐらなMFL

346:名も無き冒険者
10/04/02 20:52:26 r3i4Sny+
運営側でサービス終了決定してるから緩やかな人減らしに入ってるのかもな

347:名も無き冒険者
10/04/02 20:55:53 7NP6HX+M
普通サービス終了決定してたらもっと阿漕に稼ぎに走ると思うが

348:名も無き冒険者
10/04/02 20:56:57 WYko0a4S
課金は慎まし過ぎて感動するな…プププ

349:名も無き冒険者
10/04/02 20:57:26 r3i4Sny+
人を減らすアプデを続けるなんて狙ってやらないと無理だと思うぞ

350:名も無き冒険者
10/04/02 21:12:37 71xqqk7Q
お前らこんな糞ゲーやってないでモンスターファーム2やろうぜ!

351:名も無き冒険者
10/04/02 21:58:59 foFzxf8Q
アローヘッドかっこいいな!

352:名も無き冒険者
10/04/02 23:06:01 poW0sduZ
新しいキーボードはなれんなぁ

353:名も無き冒険者
10/04/03 00:47:25 bKz8IKuw
ID変えてまでネガキャンするその姿勢には敬意を評したい。
だが今は大規模規制が起きてるからバレバレなんですよね…。

354:名も無き冒険者
10/04/03 00:53:42 nVCosMm4
ネガキャンとか正直どうでもいい
これが糞なのは否定しようもない事実だし

ディナへの愛着だけで続けられなくなったら、そこで止めるだけの話だ

355:名も無き冒険者
10/04/03 00:55:17 W5udk793
魂が集まらないのはどうしたものか

356:名も無き冒険者
10/04/03 01:10:36 skaOLabR
今日もペンギンもグロも取れなかったクソ
おやすみ

357:名も無き冒険者
10/04/03 02:03:57 yX9UhyHY
ペンタもグロも手に入ったけど正直必要ないよねっていう

358:名も無き冒険者
10/04/03 02:25:13 qw5IfM2B
ディナさえあれば何でもできるしな

359:名も無き冒険者
10/04/03 02:31:42 HosZ024W
ピクディナにフィジックレジスターとディフェンスブースター付けた奴はクビにすべき

360:名も無き冒険者
10/04/03 02:48:02 +9oROtNZ
愛玩用に合わせて土獣のドロップ絞ったろコレ
ホント糞だわ

361:名も無き冒険者
10/04/03 03:12:58 99Si5Z+5
漢気
1F 昇竜(炎)
2F 昇竜(氷) ディフェンスブースト
3F 昇竜(雷) クイックブースト
4F ↑の3匹がまとめて出現

正直クリアさせる気ないと思う

362:名も無き冒険者
10/04/03 05:06:31 919hVrho
ワームって1番上げなきゃいけないステータスってサポート?

教えて歴代のワムリスト達

363:名も無き冒険者
10/04/03 05:51:04 IPxrJDjv
何だろうが最優先は力賢さだろjk

364:名も無き冒険者
10/04/03 06:07:13 ysjlh6tw
グロは異常特化なのか
速度とかブースター的にもキキモで十分な気がするが

365:名も無き冒険者
10/04/03 06:20:17 qw5IfM2B
異常特化だが自分は異常に最高に弱い
面白いけど上には上がいるからな現状

366:名も無き冒険者
10/04/03 06:22:23 ysjlh6tw
キュア使えねーもんなw

367:名も無き冒険者
10/04/03 08:42:33 tBVkMBrs
昨日トカゲ11回行って遭難4回だった。
普通に育成中の人には困ったイベントだな
今、ランド・トカゲ以外も遭難率跳ね上がってるのかね?


368:名も無き冒険者
10/04/03 10:31:12 e8/DZ6/G
何か起動すら出来なくなったわ
何がクライアントの安定だよ・・・

369:名も無き冒険者
10/04/03 12:59:37 kD/Tyh7/
強い種族に合わせて遠征地を作る
 →弱い種族には理不尽ゲーになる。弱い種族×の部屋ができる。
  弱い種族には単純に遊べない遠征地が増えただけになる。

強い種族でもクリアできない遠征地を作る。
 →全ての種族が等しくクリアできない。
  ある意味、種族差のない一番平等な遠征地に。
  だけど誰も遊ばない、遊べない。

漢気はバランス調整の終着駅なんじゃないかって思えてきた・・・

370:名も無き冒険者
10/04/03 13:10:15 kD/Tyh7/
ああそうか、書き込み規制がかかってるのか。

ならば・・・。10分レスなければアンテロたんは俺の嫁。

371:名も無き冒険者
10/04/03 13:12:29 qw5IfM2B
(´・ω・`)昼食なう

372:名も無き冒険者
10/04/03 13:32:32 VAedChAL
さっき間違えてテスト用クライアント起動しちゃったら
テストワールド稼働中だってさ

373:名も無き冒険者
10/04/03 14:03:24 xm5oecmk
>>372
マジだ。でもログインできねぇぇぇぇ。

374:名も無き冒険者
10/04/03 14:24:49 opT4ZksT
ワーム普通に育ててたらLv11で力200しかないがこのペースでいいのだろうか……
サポと精神が異常に上がる。せめて耐久上がってくれ……

375:名も無き冒険者
10/04/03 15:17:28 +9oROtNZ
規制のせいだと思いたいが本当レスないね

376:名も無き冒険者
10/04/03 15:54:49 opT4ZksT
どっかで大規模規制でも起きたの?

377:名も無き冒険者
10/04/03 16:04:42 qw5IfM2B
メジャーなISPは全滅だとか

378:名も無き冒険者
10/04/03 16:15:15 3BiwXwXd
ゲームも過疎ってるだろ。
うんこ運営がカス以下のアップデートしかしねーし。
遊んでやってる立場になってもらいたいものだよ・・

379:名も無き冒険者
10/04/03 16:24:44 skaOLabR
モッチー以下のゴミを平気で新モンスとして出してくる意味が分からない

380:名も無き冒険者
10/04/03 16:26:18 do16FeBs
マナー悪い人が使ってるプロバはみんな規制されてるから静かだよ

381:名も無き冒険者
10/04/03 16:44:49 LrdnnSjK
休みにスレ見ながらゲームするのがささやかな楽しみなのに
えらい書き込み少ないと思ったらまた大規模規制か
今度の理由は何?鉄道・韓・殺予告?

382:名も無き冒険者
10/04/03 16:51:19 oWhDRFV4
遭難ばっかりで育てられない。
12回連続遭難。内ボーナス0

383:名も無き冒険者
10/04/03 16:52:48 +/hSWWQT
ガチムッチー8ヶ月めで習熟度MAXトサカトカゲの肉やっても力7しかあがらない
これはゴーレムの賢さあげよりマゾい

384:名も無き冒険者
10/04/03 17:20:29 MyaCzXqe
規制じゃなくて過疎ってるんじゃ・・

385:名も無き冒険者
10/04/03 17:24:58 qw5IfM2B
ガチムッチーって技はモッチーと同じなん?

386:名も無き冒険者
10/04/03 17:34:55 opT4ZksT
メッセの個人情報流出からの記念書き込みとかで大規模規制っぽいな

387:名も無き冒険者
10/04/03 17:53:58 nVCosMm4
簡単に言えば「削除要請への凸」が原因の大量規制だな

388:名も無き冒険者
10/04/03 17:55:00 3btkVjl2
おかげでどのスレも伸びが鈍いな

389:名も無き冒険者
10/04/03 18:51:57 +9oROtNZ
ゲームもスレも過疎進行中なのは間違いないけどこれじゃあな


350 名前: [―{}@{}@{}-] ◆////////HQ [sage] 投稿日:2010/04/02(金) 18:15:46 ID:KfdXz71P0 [12/16]
OCN
DION全国
ODN全国
YAHOO全国
SO-NET全国
DOCOMO全部
AU全部
mesh.ad.jp
wakwak.ne.jp
rev.home.ne.jp
\.infoweb.ne.jp
\.plala.or.jp
\.eonet.ne.jp(別件)
\.eo.eaccess.ne.jp(別件)
\.ftth.ucom.ne.jp(別件)

390:名も無き冒険者
10/04/03 18:58:07 SU8Gi3sy
記念ぱぴこ

391:名も無き冒険者
10/04/03 19:25:02 opT4ZksT
ヤフー全規制だけでも相当人減った感じするのにこれは酷い

392:名も無き冒険者
10/04/03 19:34:32 yX9UhyHY
j-comはいけるのね

393:名も無き冒険者
10/04/03 20:02:03 Ymqb19Pl
友人から「レアなモンス装備やプレイヤー装備が出るとBPがかなり高くなる。100を超える。」と言われて、
東で金箱2個出て、BPが珍しく100を超えた。ケンプファーから金が出ていたので「種族専用装備か、ちぇ」と思っていたら
ケンプから出たのは記石。その前に白エイから金が出たのは確認していたので、「まさかシエルレ杖!? 俺 は じ ま っ て き た 」
しかし、戦利品の2ページ目をめくるとなんとそこには輝くMORIMIZUの文字。
泣いて良いですか・・・?

394:名も無き冒険者
10/04/03 20:04:23 Xc0/EGsc
仕様です

395:名も無き冒険者
10/04/03 20:23:24 99Si5Z+5
シエルレ杖でたらBP300超えるから安心しろ

396:名も無き冒険者
10/04/03 20:33:55 +9oROtNZ
>>393
取得BPはドロップ売価合計の1/20です
思いついた先人に感謝しつつ参考にしてね

397:名も無き冒険者
10/04/03 21:04:15 do16FeBs
10Fある遠征では適正Lv少し上くらいで行くと大抵金箱10個前後出る。が
そのほとんどが森水や種で埋め尽くされる。
金箱出ないって嘆くよりはいいが凹む

398:名も無き冒険者
10/04/03 21:06:56 nVCosMm4
>>392
rev.home.ne.jp
これがJ-COMだからダメなんじゃないか

399:名も無き冒険者
10/04/03 21:44:48 +9oROtNZ
ドロップでも合成でも乱数偏り過ぎ

400:名も無き冒険者
10/04/03 21:44:53 yZ3U/YyY
ペンタの声かわゆす


401:名も無き冒険者
10/04/03 21:50:15 4YVH6D+i
>>400
あの鳴き声だけでティッシュ一箱なくなりそう

402:名も無き冒険者
10/04/03 21:56:10 nVCosMm4
偏る乱数は良い乱数
まぁMFLや開発を褒める気は全くないが、乱数が偏る事は間違いじゃない

403:名も無き冒険者
10/04/03 22:01:10 +XyzYo1B
みいこいる?

404:名も無き冒険者
10/04/03 22:02:32 nVCosMm4
コイルなんてなかった

405:名も無き冒険者
10/04/03 22:21:20 3BiwXwXd
結局ペンタは賢さ型が向いてるのか・・・謎過ぎて育成始められん。
まず育成ゲームなのに公式でそういうフォローが
ないってのがありえんksg

406:名も無き冒険者
10/04/03 22:26:51 opT4ZksT
ここの公式がそんなもん出したら精神と耐久上げるのを要求されそうだ

407:名も無き冒険者
10/04/03 22:40:27 skaOLabR
飛打も遠距離も近中も無いのにちから型とかゴミにもほどがあるだろ

408:名も無き冒険者
10/04/03 22:49:02 3BiwXwXd
wikiにでもかいておけ

409:名も無き冒険者
10/04/03 23:11:34 HosZ024W
遠距離や近中が無いのは仕方ないけど飛打さえないのか
レジスターやブースターでピクディナに勝てるとは思えないし、完全に劣化ディナシーじゃん

410:名も無き冒険者
10/04/03 23:22:00 99Si5Z+5
属性打が水 属性大が氷だからクエルノより攻撃速度速くて強い氷接近ができるだけ

411:名も無き冒険者
10/04/03 23:36:29 4DRQIdsQ
新規キャラは強くないと誰も育てんな、マジで
過去作のキャラは固定ファンがいるから弱くてもちゃんと育てる人いるけどさ

412:名も無き冒険者
10/04/03 23:50:00 Xc0/EGsc
育ててる奴けっこういるみたいだけどな
そりゃ妖精やデュラハンに比べたら圧倒的に少ないが

413:名も無き冒険者
10/04/03 23:58:09 pHMhsnO8
ギモ盾出たぜ記念もとい自慢カキコ
まだ高値で売れるなら売ってしまおうかどうしようか

消費量減20パーセントなら上位互換も出そうだしな

414:名も無き冒険者
10/04/03 23:59:17 opT4ZksT
円盤石の絶対数から言ってもそんなに急には増えないだろう
しかしギルド14人いて昨日も今日も20~24時1人……そろそろギルド解散するべきかなぁ

415:名も無き冒険者
10/04/04 00:21:39 APC7iLQL
ギルド掲示板にコメントすると日時が表示されるので1ヶ月とか2ヶ月期限付けて
それ以上の人を対象にギルドから蹴り出しますって書いておけば蹴られたくない人は
コメント残すはず。
これでINしてるかどうかも確認出来る。

416:名も無き冒険者
10/04/04 01:07:37 hqMfTeJV
もうまた人数そろえる気力が無い
また人数増やしやすいのは丘実装の時だろうけど、そういうときに増やすと
すぐやめる人も多いし、かといって今ALL流しても人が集まる気がしない
どっか人数大目のギルドに拾ってもらうのが一番いいかなーと思っちゃう

417:名も無き冒険者
10/04/04 01:12:40 RDD72BJj
大手って危険なところが多いからなぁ
さすがにソロでは苦しくなってきたが

418:名も無き冒険者
10/04/04 01:46:30 hqMfTeJV
4時間も雑談無しでソロやってるとさすがに悲しくなってくるよ

419:名も無き冒険者
10/04/04 02:41:01 eGgTGMDg
つか次のアプデ情報まだかよ
どのモンス追加するかはよ告知しろや

420:名も無き冒険者
10/04/04 03:25:41 RDD72BJj
次は4/8じゃないか
8から一週間デーボ祭で乗り切るつもりなんだろうが
予想以上に低いテンションでどうなるかな

もっともこれで祭しなかったらまた終わりに近づくけど

421:名も無き冒険者
10/04/04 04:33:03 8DyE6gfn
次のアプデはヒゲチョ・ミュー・エクスライガーのどれか追加&糞難易度の遠征地追加だろうな

422:名も無き冒険者
10/04/04 04:34:22 xqEpToYy
漢気クリア報告マダー

423:名も無き冒険者
10/04/04 05:38:35 Aiu3Ijf7
英才してると船着場で餌やれないのが地味にメンドイ

424:名も無き冒険者
10/04/04 07:17:58 APC7iLQL
持ちキャラ全員総出で修行に出したところ36回目にしてやっとペンタ円盤石獲得
修行場所は上級になってるがLv20で大成功だったのでLvは関係ない模様

425:名も無き冒険者
10/04/04 07:37:54 vrniscMK
今現在、1ch船着き場で部屋なし・・・
あれ、今日日曜日だよね?

426:名も無き冒険者
10/04/04 07:42:38 Aiu3Ijf7
流石にウンコアップデート3連発はキツすぎた

427:名も無き冒険者
10/04/04 08:35:31 kb+miwy4
過疎りすぎw

はやく丘の実装なり、ステージじゃない遠征場所実装しろや

428:名も無き冒険者
10/04/04 08:48:44 Y7aoFpJW
花見行かないの?昨日今日は咲き乱れてるトコ多いみたいだけど

429:名も無き冒険者
10/04/04 08:51:01 1qY3Bl6Z
今までソロでもフレが何人かいたから楽しめてたが、先週からINが減りはじめ
金・土は誰もINしなかった。ギルド入りたいんだが、オールで募集してるとこは
募集人が地雷だったり迷惑連呼者が多いので関わりたくない。
何か良ギルドに入らせて貰えるいい知恵がないだろうか

430:名も無き冒険者
10/04/04 08:52:20 gxXSOn6o
生き残ってる良ギルドが無いから無理じゃないだろうか

431:名も無き冒険者
10/04/04 09:07:10 C3iwMCIW
晒し厨が気に入る良ギルドってのは総じて過疎るのが宿命

432:名も無き冒険者
10/04/04 09:28:45 EhdnmSDI
ペンタはファイアボールがゴーレムの水中距離と同じで賢さ800位必要なのかよ

433:名も無き冒険者
10/04/04 09:29:45 3hRSy8eh
つ自分で作る
つ自分でググる

434:名も無き冒険者
10/04/04 12:13:30 RDD72BJj
凄いよなー
新対人→新システム→完全新モンスターと連続実装です!って
サバイバル→遭難→サプライズで漢気 だもんな

論外→遠征過疎→苦行ってどんなギャグだよ

435:名も無き冒険者
10/04/04 12:16:09 hqMfTeJV
晒しスレの情報なんて気にしないでギルド体験で入ってみて、気に入らなかったら
抜ければいいんじゃないかね

436:名も無き冒険者
10/04/04 12:18:42 evWqB+HI
俺もそう思う
気に入るかいらないかなんて入ってみないとわからんし

437:名も無き冒険者
10/04/04 15:41:57 ugxFdDP7
来週のとこに「あのモンスターが登場」ってあるから
MFO時代にいたモンスター出してくるんだろうけど
まだ出てないモンスターって何がいんの?

438:名も無き冒険者
10/04/04 15:43:17 ugxFdDP7
下位所キテター

439:名も無き冒険者
10/04/04 16:01:05 XUQZO6c9
無難に社会人ギルドに入れてもらいました。

昼からトカゲで肉集めしてるけどランドよりも遭難率高い気がする

440:名も無き冒険者
10/04/04 17:29:01 T4Q9bHpZ
町の人がまばらなのは表示されてないだけかな・・・

441:名も無き冒険者
10/04/04 17:35:25 RDD72BJj
表示が遅いなー鯖腐ってんのかな?と思い続けているうちに一人ぼっちになるのか
ホラーだな

442:名も無き冒険者
10/04/04 17:50:09 zhReJT54
ガチムッチー1m超えるな

443:名も無き冒険者
10/04/04 17:50:26 XUQZO6c9
階段で座った後にしばらくして、
座ってる人の上に座ったと気づいたときの焦りといったらもう・・・・

444:名も無き冒険者
10/04/04 18:46:49 3hRSy8eh
座っている幼女の上に座ったおっさんはどうしたらいいですか?

445:名も無き冒険者
10/04/04 19:17:49 APC7iLQL
ペンタ再生してみたけど、ちっちゃいorz
大きさはアニャムーとディナシーの中間くらい
どうも観賞用になりそうな匂いがプンプンする

446:名も無き冒険者
10/04/04 23:20:26 ugxFdDP7
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ-ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

447:名も無き冒険者
10/04/04 23:44:20 IPuUok7X
NPC大会実装されたら戻ってくる
もう失敗ばかりの皮集め作業ゲーは嫌だお

448:名も無き冒険者
10/04/04 23:44:46 7i35Umi8
あっ

449:名も無き冒険者
10/04/05 00:04:06 ZWmd4N1a
そういえば皮集めないとなあ

450:名も無き冒険者
10/04/05 00:34:27 j039f+0U
ガチムッチー97,2cmで止まったでござる

451:名も無き冒険者
10/04/05 00:37:00 5vwSYJb7
スレの過疎化が酷いなww

452:名も無き冒険者
10/04/05 00:41:41 uDMZKAPl
だからアプデ情報さっさと出せちゅうに
どのモンスが出るかだけでもいいんだよksg

453:名も無き冒険者
10/04/05 00:44:36 42vs76fn
しかし男気がものっそすべったな

454:名も無き冒険者
10/04/05 00:51:16 Bgo2MbqI
>>453
参加賞すらないってのが…なんのためのイベントなのかマジでわからん
あんだけイダルで大盤振る舞いしといて黒液は取らせる気がないのもな
銀箱でそこそこ出るならもう少し意義あったろうけど
それでも浮き島からの苦行に釣り合うかどうか

455:名も無き冒険者
10/04/05 00:56:13 spjuQPfB
スレが過疎、ゲームも過疎。
すべて糞運営のせい。もっと必死にがんばらないと、
無料でやってもらってるだけも感謝すべきな品質。

456:名も無き冒険者
10/04/05 00:58:58 uDMZKAPl
円盤石の消費が無く、尚且つ3Fまでなら最高やった

457:名も無き冒険者
10/04/05 01:33:52 fg1ThIlC
英才してたけど技の依存ステ知って一気にヤル気が失せた

458:名も無き冒険者
10/04/05 02:09:34 Bgo2MbqI
木箱自体のドロップは何割ぐらいなんだろうね
あれだけ敵の多い遺跡で最終ドロップが二桁行かないなんてどんな確率だよってんだけど
ちゃんとプログラム組んでんのか?

459:名も無き冒険者
10/04/05 02:23:09 spjuQPfB
日に日に延命のため確立絞っている事実。

460:名も無き冒険者
10/04/05 02:40:10 42vs76fn
木箱というよりアイテムそれ自体に箱の種類とドロップ率が設定されてる感じだな
同じ金でも出やすいのと出にくいがあるといえば分かりやすいか

461:名も無き冒険者
10/04/05 02:58:08 SvfrWjeP
遺跡はLv制限下げた遠征でLv23で行ってた時は結構出てたけど
Lv24・25・・・と上がっていくと段々と箱が減って来たから
恐らく運営はLv20くらいを目安にしてると思う。
実際の所、全員Lv20で遺跡だと勝つか負けるかのギリギリの戦いになるけどな

462:名も無き冒険者
10/04/05 03:04:58 42vs76fn
エイプリールフール企画だから
運営がちょっとふざけたと信じたい。

463:名も無き冒険者
10/04/05 03:07:46 8HABsVtH
全員Lv20で挑むなら火力英才以外お断りになるな
運営開発にとって英才はスタンダートなのか

464:名も無き冒険者
10/04/05 03:13:01 Bgo2MbqI
>>460
そうだね。ドロップ設定が少ないMOBは箱自体落とさないしね

>>461
ここしばらく土獣巡りメインで新しい子育てた結果レベル8~と15~で別に差はなかった
極端に出ない時は低レベルでも普通にあった

465:名も無き冒険者
10/04/05 03:26:55 5IJS78SB
自分も土獣に籠ってたけどレベル10↓と30で差は感じられなかった
もしあったとしても低レベルでチマチマやるより
30の近中で瞬殺して高速回ししたほうがいい

466:名も無き冒険者
10/04/05 03:35:09 0c3PHYgu
8日後悔のモンスターってもう新種のストックがないからミューあたりの派生モンスターでしょ
その後は大会強化だし下手したらもうモンスター追加ないかもなw

467:名も無き冒険者
10/04/05 03:50:51 42vs76fn
技覚えさせられないんでモンスターより石尾とすマップ欲しいわ

468:名も無き冒険者
10/04/05 07:38:14 lPF+degf
モンスター追加は客寄せパンダにしかならんから
育成、遠征、対戦関連の数値やシステム弄ることが先決だろう

やることはあるんだがやる気がしないのは致命傷だと思う

469:名も無き冒険者
10/04/05 07:53:19 ne31T8nY
MFの名前にぶら下がってるだけの自称やる気があるスタッフどうにかしないともう無理だろ
肥に吸収された後に、スタッフの入れ替えが追加はないのかね
腕がいいなんて贅沢言わないから、まともな感覚持った人加えて欲しい

470:名も無き冒険者
10/04/05 07:58:55 5vwSYJb7
モンスター追加なんか客寄せにならんだろー
初○ミク型ピクシーとかなら話は別だろうけどw


471:名も無き冒険者
10/04/05 08:53:52 lPF+degf
ごめん
モンスター追加しても元からのユーザーはマゾ運ゲ育成のドナドナオンライン
する気にはなかなかなれんだろうから
効果が見込めるといったら旧作ファンのキャラ厨が実装で見物しに来るくらいだろって意味だ

まあ、なんというかMFOで転生オンライン楽しんでいた身としては
育成し続けられないのは予想以上につらかったってことだ

472:名も無き冒険者
10/04/05 09:01:45 ptlj+cm5
俺は今の天井の低さのが良いと思うけど

1体育てたら、もう新しく育てる必要性が無いから
何が出てもやる気が出ないのは確かだな。MAPも同様。


473:名も無き冒険者
10/04/05 13:24:34 IkwpztRR
>>453
そもそも落ちやす過ぎて話にならないしな
めったに落ちない俺だが未だに行けたことないわ

474:名も無き冒険者
10/04/05 13:28:11 JhLInoB5
くそ作業何回かやって、やっと円盤石ゲットして部屋たてたのに落ちるっていうね
4人以上で挑戦できたことないし、1人か2人になると硬すぎてやってられねだし、やる価値ないわな

475:名も無き冒険者
10/04/05 15:11:48 uDMZKAPl
まじ何時になったらアプデ情報くるんや

476:名も無き冒険者
10/04/05 15:15:52 fg1ThIlC
4月8日ってかいてあるだろ

477:名も無き冒険者
10/04/05 15:36:57 uDMZKAPl
公開予定って実装のことじゃねーんか
まさか情報公開が8日とかねーだろうな

478:名も無き冒険者
10/04/05 16:24:42 Bgo2MbqI
>>477
今週からデーボ祭なのに実装な訳ねーじゃん
というか第二段の前週にも公開と実装区別できない人いたね

479:名も無き冒険者
10/04/05 18:04:43 6rYtReap
やはりデーボ祭りは予定調和か

480:名も無き冒険者
10/04/05 18:05:59 DBHN/WXE
やらなかったらやらなかったで大ブーイングだろうしな

481:名も無き冒険者
10/04/05 18:12:45 42vs76fn
のびがおかしいだろ、吹いたわ
人数変わってないのにのびすぎだろ

482:名も無き冒険者
10/04/05 18:16:07 CqPgzAWk
パンチョがゲージ減らしたから余計伸びたように見えるな

483:名も無き冒険者
10/04/05 18:28:32 HxJFPXMB
伸びすぎ吹いたwww

てか1日のアプデで明らかに遭難率上がってるし運営も必死だなw

484:名も無き冒険者
10/04/05 18:36:20 Bgo2MbqI
きた!パンチョきた!これで勝つる!

みたいな反応を期待してたのだろうか

485:名も無き冒険者
10/04/05 18:36:39 ne31T8nY
いかさまと言うか予定調和と言うか伸びすぎw
遭難率に反比例して人が減ってるのにな
しょーもないイベントの完遂より人増やす努力すればいいのに・・・

486:名も無き冒険者
10/04/05 19:05:02 Bgo2MbqI
寄生だらけで近海はゲームになってないな
不快になるだけだからPT組まない方が良い
いい加減キックなり実装してくれよ

487:名も無き冒険者
10/04/05 19:43:27 zETiYAaH
>>486
夕方あたりの遠海も寄生多いな
ろくに攻撃もしないし

488:名も無き冒険者
10/04/05 20:20:34 42vs76fn
近海はそんなにひどいのか・・・

489:名も無き冒険者
10/04/05 20:26:47 oAQjlpu4
ソルバノの習熟度減ってから序盤は寄生前提になってるな

490:名も無き冒険者
10/04/05 20:33:49 fqI69u4F
流れを切ってすまん
wikiにマムーでポテンシャルという技があったんだがこれっておぼえるのか?
マムー育ててるんだがさっぱりおぼえないし、いままで覚えてる人と一緒にな
ったことがないんだが・・・

491:名も無き冒険者
10/04/05 20:39:06 AM0nvuee
規制のせいで誰も言わないから代理お願いしてみた。
数字捏造は色んな場所でユーザーに言われて悔しかったから、遭難ゲージをわざとらしく削ってやった。
感謝しろやカスども^^

とガメポは言いたいんですね、わかります。

汚れ仕事は全部パンチョに押し付ける。
汚い、流石ガメポ汚い。

492:名も無き冒険者
10/04/05 20:45:27 6rYtReap
俺はポテンシャルを覚えたマムーと一度だけPT組んだことあるな。
スリーピーに大ダメージを入れているのを見て唸ったわ。

493:名も無き冒険者
10/04/05 20:46:10 AEkQT1bJ
木曜から記石暴落イベントか
前のボックス並だと何もかもゴミになりそうだな

494:名も無き冒険者
10/04/05 20:50:48 TRAFYnts
ポテンシャルで突っ込んでいくマムーには神々しさを感じたな

495:名も無き冒険者
10/04/05 21:01:23 Bgo2MbqI
>>493
前回のエサ~装備の確率で石が出る程度なら案外変わらん気がする
装備ぐらいの確率で石が出てもどの道モクモクするから大勢に影響なさそうって言うか

496:名も無き冒険者
10/04/05 21:03:09 5IJS78SB
記石出しても技習得率を絞るのでご安心ください^^

497:名も無き冒険者
10/04/05 21:06:50 YINB0Yzd
ほとんど煙になるからかわらんだろ
装備みたいにずっと残るわけでもないし

498:名も無き冒険者
10/04/05 22:29:45 spjuQPfB
>>496
まじかよ・・・・さらに失望したわ

499:名も無き冒険者
10/04/05 22:56:48 1HA7nZR7
規制解除キター

>>490
ポテンサルは秘奥義25枚以上モクモクする覚悟で臨んだ方がいい
グランドアイス、地響きを既に憶えてるなら50モクモク目指してがんばれ

500:名も無き冒険者
10/04/05 23:07:39 vpbS9LwA
てs

501:名も無き冒険者
10/04/05 23:08:50 SvfrWjeP
遭難ギブやってて思ったけど、遭難する時はどの遠征も遭難してる気がする
デーボが遭難操作してるのか

502:名も無き冒険者
10/04/05 23:15:07 2cagKA77
ペンタがガッツ消費のごっついエリアシールド系統の技を覚えたんだけれど使える技になるのだろうか
まだ育て始めてないから使えないけど、今のところ育て始める気も起きない

503:名も無き冒険者
10/04/05 23:17:26 vpbS9LwA
解除されてるうれしい。

いえーいガメポみてるー?
遭難以外のドロップ率しぼって遭難沢山させようとしたみたいだけど大失敗して今どんな気持ち?
ねえねえ今どんな気持ち?

フレが何人も「最近のドロップ渋すぎて萎えた。クリアするわ。」
って言って戻ってこないんだけど、自分で首絞めて今どんな気持ち?ねえねえ?

ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

504:名も無き冒険者
10/04/05 23:26:22 oAQjlpu4
MF2の思い出でも語ろうか

505:名も無き冒険者
10/04/05 23:37:57 ne31T8nY
MFって名前付いてなきゃ端にも棒にもかからん糞ゲー作っといて
ライバルはMF2スタッフです・・・今の運営が勝ってるのは面の皮の厚さだけだな


506:名も無き冒険者
10/04/05 23:40:01 decSpTBz
みいこいる?

507:名も無き冒険者
10/04/05 23:40:30 Bgo2MbqI
>>502
ごっついって80とかなのか

508:名も無き冒険者
10/04/05 23:41:27 SvfrWjeP
ペンタのガッツ消費くらいで驚くなよ
火属性技使おうとしたら賢さ800とか850必要だからこっちの方が大変

大半の人が力ペンタだから問題ないけど

509:名も無き冒険者
10/04/05 23:42:39 LZN0zqzl
まだこのクソゲやってんのかw

510:名も無き冒険者
10/04/05 23:55:02 2cagKA77
>>507
wikiの方にももう挙がってたけどガッツ消費99
説明文はダメージを無効にする"強力な"シールドがうんたらかんたら

511:名も無き冒険者
10/04/05 23:58:07 1HA7nZR7
>>504
Eデンが誕生した瞬間のワクワク感と全技習得させた時のガッカリ感は異常だった

512:名も無き冒険者
10/04/06 00:10:17 8yG1gbs6
それよりもデジモンの新作が楽しみだ

513:名も無き冒険者
10/04/06 00:14:01 FmdUg/Tw
デジモンはいい加減デジモン厨って感じになってきたね

>>510
今度はゴーレム涙目か

514:名も無き冒険者
10/04/06 00:18:23 mAxIymgX
解除きてた
かしこさ型ペンタ育ててるけど、胸装備あるだけましだわ。かしこさ型ゴレヌーより楽。範囲技ないのはめんどいけどね

デジモン厨ってなに?なんでもかんでも厨つければいいってもんじゃない

515:名も無き冒険者
10/04/06 00:22:35 8yG1gbs6
02で空とヤマトがくっついたことを今でもぐだぐだ言ってるやつはいい加減うざい

516:名も無き冒険者
10/04/06 00:25:37 y/R7E01V
ドロップ率絞ってるのは確実だが、それを証明できあないのがksg
景品表示法とかでそのへん違法扱いにして、調子に乗ってる運営を
なんとかできないもんかねぇ・・・・

517:名も無き冒険者
10/04/06 00:28:05 kffg4V0y
モンファー2もだがデジモンワールドもリメイクしてほしいなぁ

518:名も無き冒険者
10/04/06 00:31:27 +dboHkQi
祭が予定調和なのは誰が見てもわかるけど
4日間でいままでのゲージの倍のびるのはひどすぎるだろう

519:名も無き冒険者
10/04/06 00:43:33 gW2Dz+Qq
遭難するはずない瘴気海ばっか通ってたけど
誰かがんばって遭難してくれたんだなうんうん。
祭りが楽しみだなあ!

520:名も無き冒険者
10/04/06 00:46:03 IIOPqkSo
 _)    は     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )    よ   ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   カ 寝  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  ス .れ  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!
<   !! や  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕     _ ヽ l
 ノ        ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、     l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"   /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i

521:名も無き冒険者
10/04/06 00:46:15 FmdUg/Tw
>>514
なんでもかんでも厨を~ってのは俺もそう思うね
デジモンのネトゲがどうたらってのを延々言ってる人のことだよ

522:名も無き冒険者
10/04/06 00:46:24 /FX70K+W
祭りやるのはいいんだよ
イベントは無いよりあったほうがいいし
だからって無理に今回のメーターみたいなの用意する必要ないと思う
そういうのはもっと人口の多いゲームでやらないと
逆に盛り下がるだろうに

523:名も無き冒険者
10/04/06 00:48:13 jjyZG8q+
今晩なんか結局ずっと快適だったしね
もう2ch見てない人間でも余裕でやらせに気付くレベル

524:名も無き冒険者
10/04/06 01:29:10 lTqZPQCy
グロブスト遠距離はほとんどがLv3覚えて雷と火がLv4か。
風はどうした風は。
強いんだろうけど遠距離のヘイト強すぎて正直撃ちにくいっていう。

525:名も無き冒険者
10/04/06 01:30:02 TZtQBl0e
5日は18時頃から22時頃まで混雑と快適繰り返してたよ

526:名も無き冒険者
10/04/06 02:37:04 lTqZPQCy
学生新学期で鬱状態わかる


527:名も無き冒険者
10/04/06 03:49:18 b7dz+Pxs
明るい材料が全く無い現状で快適とか混雑とか・・・
大幅うpデート計画が半分まで進んだ状態でこれは泣けるねぇ

528:名も無き冒険者
10/04/06 04:58:04 WOrQy3Zq
んで?
結局グロブストって強い方の部類なの?

キモ可愛い対決だとグロブストとワームどっちが上?

529:名も無き冒険者
10/04/06 05:36:33 f1UQKeP5
モーション糞だし補助技微妙だし状態異常に無防備だし近中ないし強キャラではなさそう

530:名も無き冒険者
10/04/06 06:26:44 +dboHkQi
モーションが致命的すぎてグロブは微妙
よーしパパ遠距離Lv4うっちゃうぞー^^→遅すぎて敵いない

531:名も無き冒険者
10/04/06 06:40:00 gAZOt45P
中距離に特殊効果ついてる奴あるけど水だけだし
遠距離はLv4あるが遅すぎてゴミ

532:名も無き冒険者
10/04/06 06:40:31 f1UQKeP5
近小技 早い がlv1しか覚えない
近大技 まあまあ デュラハンより目視できるほど遅い
近異常大技 上よりワンテンポさらに遅い クイックで結構早くなる
中距離 キキモ並 飛打なし
中距離異常 結構早い モッチーよりは遅い
遠距離単体 プラント並 ゴミ
遠距離範囲 ↑よりさらに遅い 産廃
中遠 まあまあ早い 万能()
補助技 遅くは無い ピクディナくらい

533:名も無き冒険者
10/04/06 06:45:28 gAZOt45P
強化はクイックブーストだけでキュアも使えないとか一体何がしたいんだろうな

534:名も無き冒険者
10/04/06 06:55:32 zPJq6AIv
遠距離型のモンスター作りたかったんだろうけど、それならそれでマムーぐらいの発生にしてくれ
Lv4あるってのはLv3で煙出たからなのかLv4実際に見た奴がいるのか知らんけど、
もし前者だったら設定ミスっぽくて嫌だ

535:名も無き冒険者
10/04/06 06:58:27 gAZOt45P
>>534
Lv4は別枠
秘奥義だか秘儀で覚える

536:名も無き冒険者
10/04/06 07:00:36 zPJq6AIv
そうなんだ、でも仮に秘奥義で覚えるならそんなもんよりいい技あっただろ

537:名も無き冒険者
10/04/06 07:39:41 HPtScdyb
近、中、遠にクイックダウンあるから対人では強いんじゃないか?

538:名も無き冒険者
10/04/06 08:08:49 7EIdivTM
最近のMFL
出社前に修行・帰宅後に修行・就寝前に修行
アプデの日以外はず~っとこんな感じです

539:名も無き冒険者
10/04/06 08:26:55 f1UQKeP5
>>537
近遠遅すぎて当たんないし、中は他の種族も使える
なにより自分が異常に弱すぎる

540:名も無き冒険者
10/04/06 09:08:09 y/R7E01V
今週のアップデート、待望のガチャ導入しました!
とかありそうで怖い・・・・・・・・・・・・だったらどうする?

541:名も無き冒険者
10/04/06 09:15:48 HXJesATO
近中知識の記石とか中遠知識の記石はでないのかね
あってもいいような、悪いような。

542:名も無き冒険者
10/04/06 09:43:55 zPJq6AIv
近中ゲーをこれ以上加速させてどうするよ

543:名も無き冒険者
10/04/06 10:31:40 f1UQKeP5
近中ガードあるし逆風じゃねーの
雑魚狩りは近中ゲーでいいし、北みたいな遠征地増やせば近中以外が重要になる

544:名も無き冒険者
10/04/06 10:37:18 FmdUg/Tw
>>543
近中持ってない奴のことも考えろよ

545:名も無き冒険者
10/04/06 10:49:05 HXJesATO
近中のガードが欲しい
あと中遠のバーストあったら、属性バーストとかの補正もつけて
賢さ型の中遠攻撃も使いどころが出てくると思われ

546:名も無き冒険者
10/04/06 11:01:22 f1UQKeP5
>>544
それは開発に言ってください
近中弱くされたら劣化ピクディナな種族が増えるだけだけどね

547:名も無き冒険者
10/04/06 11:09:58 YGZRdbsN
ピクディナデュラハンにメスを入れない限り、技単位で修正してもどうしようもない
種族毎にやらないと解決しないが手抜き開発には無理そうだな

548:名も無き冒険者
10/04/06 11:11:27 DV7YpF/7
近中は範囲が無駄に広い、発生が早い、ダメージがでかい
の三つが重なって周回してると有無でかなり変わってるからなぁ
これだけが飛び抜けてるせいでほかの技を選択する意味がなくなってるし何かの調整は必要だろ

549:名も無き冒険者
10/04/06 11:15:02 f1UQKeP5
グレイファイア遠距離単体よりさらにワンテンポ遅いな('A`)
せめてクイックブーストがまともな効果なら・・・

>>548
強キャラとまとめて修正なら歓迎だよ
でもCBからピクディナ放置し続けて先に近中修正だと精神的にクルなあ

550:名も無き冒険者
10/04/06 11:17:54 DV7YpF/7
技ごとの特徴をつけたいっていう話なんでそっちだと話がずれる

551:名も無き冒険者
10/04/06 11:20:52 zPJq6AIv
現状ピクディナを弱くするとすれば技モーションを遅くするかブースト系を弱くするしかない
前者は今の開発がやるとは思えんし、後者は結局割を食う種族が多すぎる
どっちにしてもピクディナは弱くならないと思うな

552:名も無き冒険者
10/04/06 11:23:21 YGZRdbsN
ピクディナだけ被ダメージ2倍にすればいい
で、近中弱体化でデュラハンもマシになる
シグエ死ぬけど

553:名も無き冒険者
10/04/06 11:24:33 DV7YpF/7
ピクディナが強いかつーと賢さ型だと大抵の力型に劣る
力型ならデュラのがやばいし、もちも強いし
強キャラ修正よりコルヌーとかの単属性しかもってないとか顔胸なしのキャラをなんとかしてほしいなぁと思う

554:名も無き冒険者
10/04/06 11:29:09 f1UQKeP5
>>553
それよく聞くけど
賢さピクディナ>他の大部分の賢さ型
力ピクディナ>他の大部分の力型
だしピクディナが強いことに変わりはないでしょ
単属性の救済も装備も要望出してるが変わる気配は無い

555:名も無き冒険者
10/04/06 11:32:12 FmdUg/Tw
ピクディナ嫌いが先走りすぎて支離滅裂だな
近中調整にかこつけて種族叩きがしたかっただけだろ?

556:名も無き冒険者
10/04/06 11:34:09 DV7YpF/7
大部分っておおざっぱに分けてるけど何を基準にしてるかもわからんしそれじゃイメージだよなぁ

557:名も無き冒険者
10/04/06 11:40:14 Zu72anZ4
技のバリエーションじゃない?

558:名も無き冒険者
10/04/06 11:40:34 YGZRdbsN
ピクディナがヤバいのは近中以外何でも出来る所だな

559:名も無き冒険者
10/04/06 11:48:46 f1UQKeP5
>>556
火力、補助技の種類lv、モーション全てがトップクラス
弱点らしい弱点が無い

近中無いから今のところ不満は無いけどね

560:名も無き冒険者
10/04/06 11:50:04 DV7YpF/7
レジならヘンガーのが使えるし、ダウン系はキキモ、状態異常はアンテロのが強いしなぁ
何でもってほど器用な感じはないなぁ

561:名も無き冒険者
10/04/06 11:51:43 OyTDlPlg
>力型だとデュラの方がやばい

この部分が力型のデュラと賢さ型のピクディナを比較してるっぽいから>>554みたいに言いたくなるんでない?
力型同士で近中範囲が役に立たないような場面だとやっぱりディナの方が強いと思う。
・キュア含む補助が充実してる
・顔装備で威力も高い
・ネクタイとバラが現状最も効果が高いが双方水属性

賢さ型のピクディナだと力型より殲滅力ってのは減るかもだけど羽根で事実上ガッツ消費ほぼゼロ
だから後方支援としては飛びぬけてる。他の種族の賢さ型より装備よし、技の出早い、属性網羅、育てやすいときてる
使うと便利だから別に叩くわけじゃないけど、他の種族で賢さ型育てるのめんどく感じてくる

562:名も無き冒険者
10/04/06 12:05:04 OyTDlPlg
>>560
状態異常やダウン系が強力になったのは確かに強烈だったな
その分ほとんど恩恵を受けられなかったライガーたんなんかがかわいそすぎる
技の使い勝手だけは個人的にピクディナにも引けを取らないという印象だったのに、何ゲーム差も離されちまった
唯一可愛さではまだ負けない。と、思ってる。

563:名も無き冒険者
10/04/06 12:07:11 DV7YpF/7
>>561
ディナシー固有になるけど確かに力型のディナシーはデュラハン並にみえるね
力型水ディナがおかしいってのなら同意できる

羽ブリーダー装備に関して言うならモンスター関係なくなるからそれは話が違うとして
補助は強化石出たおかげでだいぶ差はなくなってるかな
遠征でキュアはそもそも使う機会もないからそこが利点かどうかは判断できない
モーションについては特徴どうつけたいのか見えないからよくわかんないんだよね
もち使ってるけど、遠距離の糞遅さとかみてると使いにくいとも思う一方で、これも特徴なのかなぁと思いながら育ててるし

564:名も無き冒険者
10/04/06 12:24:12 K+tcDj41
遠距離技の発生硬直が優秀だし、レベル3まで複数覚えるから、ピクディナが一番羽の恩恵うけるんでないの?

565:名も無き冒険者
10/04/06 12:24:26 YGZRdbsN
>>560
アンテロもヘンガーもその他がゴミ以下だからな
全てが高水準なのがピクディナの強さ

566:名も無き冒険者
10/04/06 12:31:22 042sTkXo
>>562
雷撃弄ればいいんじゃね?
というか現状でも雷撃で雑魚殲滅型としては
近中に後れを取るもののそこそこ優秀だと思う

間合いが広いのが近中に対するアドバンテージだけど
現状だと遠征地じゃ間合いってほとんど意味無いんだよな・・・
唯一意味あるのは遺跡の水路マップか
そんな感じでなんか進行妨害トラップとか間合いが有効活用できるようにして欲しいな
ま、無理だろうけど

567:名も無き冒険者
10/04/06 12:35:30 gAZOt45P
全距離賢さ技有り
中距離モーション最速、遠距離もかなり早い
顔・胸装備で火力強化可能
ブースター全種完備
レジスター3種有り
中・遠距離属性Lv3を多く習得可能


色々詰め込みすぎなんだよ

568:名も無き冒険者
10/04/06 12:38:50 x1WcHveO
でも賢さ型ピクディナって遠征じゃあんまり光らないよなぁ
ガッツカット装備付けてる力型のデュラとピクディナが最強すぎてかすんじまう

569:名も無き冒険者
10/04/06 12:40:36 YGZRdbsN
一回位大規模なバランス調整してくれませんかね
俺のモンスターが弱体化されてもいいからさ
今のままじゃ現状が変化する希望が見えない

570:名も無き冒険者
10/04/06 12:48:42 x1WcHveO
弱体化するだけじゃ遺跡北とかが更にきつくなるから
弱いとされてるモンスターの性能を底上げしてほしいな
・・・ってテスト参加したやつらが要望出してるかは不明だが

賢さピクディナは量産型だけど力型のほうは血の滲むような作業をしなければ完成
しないマゾさが付きまとう。力型のあれだけのリターンは当然だとは思うがね。


571:名も無き冒険者
10/04/06 12:50:11 +dboHkQi
>>.この結果から、運営チームでは現在の「技に関するパラメーター」
>>「技効果の仕様」を再考することで、改善できるのではないかという、
>>考えにまとまっております。
>>また、ブリーダーも強化してほしい、という意見も多数見受けられましたので、
>>今後強化する項目として、検討しております。

運営は技の仕様変更しか頭にねーから大規模バランス調整とか無理すぐる

572:名も無き冒険者
10/04/06 12:53:17 L9UhBiJU
犬カワイソスな意見たまに見るけど、状態変化が強化されても
キキモ・アンテロ×部屋ができるような状況なのに何言ってはるんですか、
て感じだな・・・

573:名も無き冒険者
10/04/06 12:55:58 x1WcHveO
ディフェンスダウンとか付いてるキキモアンテロとか重宝しすぎだろうに
そいつらを×なんて部屋作ってるやつは自らの打点の無さを露呈してるようなもんだ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch