10/03/16 01:38:12 D3mymRiA
>>260の続き 魚拓を取った全ての人にGJを送る
(N.H.Nからしたらそんなことをされたら大金はたいて吸収合併した意味がなくなるのと取引がある会社でこういう行為があったため)
そこで開発メンバーの移籍がきびしくなり結果デザイナー一人、プログラマー一人、だけ連れて行くだけで
後の開発メンバーはN.H.N Japanに残りました、元々移る気がない人もかなりいましたが。
そこで驚いたのがフェニックスです、フェニックスの社長はマルチタームがN.H.N Japanに吸収合併されるよりも
はるか昔に性格に問題があることと、仕事が出来ないということでマルチタームをクビになった人だったので
まさかその人が今になって現れしかもFEの移管先の社長になってることに元マルチタームのメンバーは本当に驚きました。
実際フェニックスに誘われたが社長の青木さんが嫌で断った人もいたくらいでした。
その後移管が決定し移管作業をしていました、公式では2月となっていましたが引継ぎやその他アイテムやらの作り置き等で
実質の完全移管は4~5月くらいでした。この作り置きというのは主に課金、イベント用等の装備やアイテムのデータでした。
この作り置きは無料でやれとスクエニに言われました、理由は散々不具合や緊急メンテの補填でかなりの損失を出したから
損害賠償請求したいくらいだからただでやるのは当然だと。もうかなり当時はそれを聞いて呆れた記憶があります。