☆☆ Everquest ☆☆ Lv37at MMO
☆☆ Everquest ☆☆ Lv37 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
10/02/26 19:15:42 dfVUgbje
【過去スレ】
その1 URLリンク(natto.2ch.net)
その2 URLリンク(natto.2ch.net)
その3 URLリンク(game.2ch.net)
その4 URLリンク(game.2ch.net)
その5 URLリンク(game.2ch.net)
その6 URLリンク(game.2ch.net)
その7 URLリンク(game.2ch.net)
その8 URLリンク(game.2ch.net)
その9 URLリンク(game.2ch.net)
その10 URLリンク(yasai.2ch.net)
その11 URLリンク(yasai.2ch.net)
その12 URLリンク(game3.2ch.net)
その13 URLリンク(game3.2ch.net)
その14 URLリンク(game3.2ch.net)
その15 URLリンク(game3.2ch.net)
その16 URLリンク(game3.2ch.net)
その17 スレリンク(mmo板)
その18 スレリンク(mmo板)
その19 スレリンク(mmo板)
その20 スレリンク(mmo板)

3:名も無き冒険者
10/02/26 19:17:32 dfVUgbje
その21 スレリンク(mmo板)
その22 スレリンク(mmo板)
その23 スレリンク(mmo板)
その24 スレリンク(mmo板)
その25 スレリンク(mmo板)
その26 スレリンク(mmo板)
その27 スレリンク(mmo板)
その28 スレリンク(mmo板)
その29 スレリンク(mmo板)
その30 スレリンク(mmo板)
その31 スレリンク(mmo板)
その32 スレリンク(mmo板)
その33 スレリンク(mmo板)
その34 スレリンク(mmo板)
その35 スレリンク(mmo板)


4:名も無き冒険者
10/02/26 19:18:28 dfVUgbje
【関連サイト】
●質問など
EverQuest(1)初心者なんでも聞いてスレLvl46(dat落ち)
スレリンク(mmoqa板)

●したらば(作成者管理者不明 カキコミ警戒中)
EVERQUEST四方山話 2nd
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

【関連URL】
●Station.com
URLリンク(www.station.sony.com)

●EQ Players
URLリンク(eqplayers.station.sony.com)

●Magelo
URLリンク(eq.magelo.com)

●ESCAPE to NORRATH
URLリンク(escapetonorrath.station.sony.com)
EQを始める/復帰するには新規/手持ちのStationアカウントを使って
これをやるのが手っ取り早い


5:名も無き冒険者
10/02/26 19:21:08 dfVUgbje
適当にお役立ちサイト

総合情報サイト
AllaKhazam's Magical Realm
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

スペルエフェクト情報
Lucy
URLリンク(lucy.allakhazam.com)

生産レシピ
EQ Traders Corner
URLリンク(www.eqtraders.com)

マップファイル
Mapfiend.net
URLリンク(eq.mapfiend.net)

インターフェース
EQInterface
URLリンク(www.eqinterface.com)

Item database
URLリンク(raidloot.com)

6:名も無き冒険者
10/02/26 19:22:09 dfVUgbje
NEW HOT ZONE

Level 20 South Karana
Level 25 Lake of Ill Omen
Level 30 The Twilight Sea
Level 35 Kedge Keep
Level 40 City of Mist
Level 45 Howling Stones
Level 50 Veksar
Level 55 Grieg’s End
Level 60 Plane of Nightmares
Level 65 Kod’Taz, Broken Trial Grounds
Level 70 The Buried Sea
Level 75 Thalassius, the Coral Keep
Level 75 Ashengate, Reliquary of the Scale

7:名も無き冒険者
10/02/26 19:23:06 dfVUgbje
flag緩和Zone

- Required Level 46 -
The Howling Stones
Old Sebilis
Skyshrine to Cobalt Scar

- Required Level 55 -
Sleeper's Tomb
Veeshan's Peak
Vex Thal
Locked areas of the Temple of Ssraeshza

- Required level 57 -
Bastion of Thunder
Halls of Honor
The Temple of Marr
Tower of Solusek Ro
Drunder, The Fortress of Zek

8:名も無き冒険者
10/02/26 19:25:07 dfVUgbje
- Required Level 60 -
Plane of Water
Plane of Air
Plane of Fire
Plane of Earth
Ikkinz
Uqua
Yxtta
Kodtaz

- Required Level 62 -
Plane of Time
Inktuta
Qvic

- Required Level 65 -
Txevu
Tacvi

- Required Level 68 -
Anguish

9:名も無き冒険者
10/02/26 19:28:08 dfVUgbje
- Required Level 70 -
Dreadspire
Demiplane of Blood

- Required Level 72 -
Theater of Blood
Deathknell

10:名も無き冒険者
10/02/26 19:34:38 dfVUgbje
Eternally - URLリンク(eq-eternally.info)

Gospel of the Dawn - URLリンク(www.hmx-12.net)

PovarJPN - URLリンク(www.din.or.jp)

Transcend Destiny - URLリンク(guild.s197.xrea.com)

Seekers of Pleasure - URLリンク(worth.oops.jp)

EMJP - URLリンク(emjp.needless.org.uk)

11:名も無き冒険者
10/02/26 20:57:31 VbK5pUSf
乙であります

12:名も無き冒険者
10/02/26 21:27:09 3y/Z6FyF
>>10

Eternallyはもうないね。


13:名も無き冒険者
10/02/26 22:41:08 hIWLjeC8
GRC連中で新ギルド立ち上げたんだっけ?

14:名も無き冒険者
10/02/26 23:18:57 SFeU2Imz
-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-|-Earth-Fire-Ice -Air -BMV-KtA-|-OG-Kit-FoS-|-CT-B/E-RR-FoT-|-Pal-VLK-MA-|-Citadel
- ● - ○ -○ -○ -× -×- |- × - × - × - × - × - × - |- ○ -○ - ○-|-○ - ○- ○- ○-|- ○- ○ - ○-|-○- GRC(Fro)
- ○ - ○ -○ -○ -○ -○- |- ○ - ○ - ○ - ① - × - × - |- ○ -○ - ×-|-○ - ×- ×- ×-|- ○- ○ - ×-|-×- GoD(Tunare)
- ○ - ○ -○ -○ -○ -○- |- ○ - ○ - ○ - ① - × - × - |- ○ -× - ×-|-○ - ×- ×- ×-|- ○- ○ - ×-|-×- SoPR(Fro)
- × - ○ -○ -× -○ -×- |- × - × - × - × - × - × - |- ○ -× - ×-|-○ - ×- ×- ×-|- ×- × - ×-|-×- TD(Fro)
- × - × -× -× -× -×- |- × - × - × - × - × - × - |- ○ -× - ×-|-× - ×- ×- ×-|- ×- × - ×-|-×- PoVarJPN(PoV)

-TBS-|-MMM-|-Crys-|-SoDT4-|-Citadel
- ×- |-- ③--|--×--|--- ○--|--○-- GRC(Fro)
- ○- |-- ○--|--⑦--|--- ②--|--×-- GoD(Tunare)
- ○- |-- ○--|--⑦--|--- ②--|--×-- SoPR(Fro)
- ×- |-- ③--|--×--|--- ×--|--×-- TD(Fro)
- ○- |-- ×--|--×--|--- ×--|--×-- PoVarJPN(PoV)

15:名も無き冒険者
10/02/27 00:39:43 XQ2HskE5
>>12-13
テンプレ修正ヨロ

16:名も無き冒険者
10/02/27 18:17:43 dpXkYyuX
過去スレに 「その36」が抜けてる。

17:名も無き冒険者
10/02/27 18:37:09 Fxwgz3RS
>>16
え?

18:名も無き冒険者
10/02/27 21:28:07 nl3pUi42
クリアしたいProgressがあったので、初めてUFでまともにキャンプしてみた
SoDT5Armor+ブーメラン装備にUFの防御AAまでは一応とってあるくらいで
雑魚がもうT5のNamedですか?っていう強さなんですけお('A`)

お約束の死体の山を作りながらチビチビ雑魚倒してたらランダムDrop出て嬉しかったけど
2月10日に追加されたItemだろうにまだLucyに載ってない・・・
どんだけ過疎ってるんだよUFゾーン
ただでさえ過疎ってるのにとどめさしてどうするんだSOE、Rasperも更新やめちゃうし

19:名も無き冒険者
10/02/27 22:45:49 kZbVnisz
Classic MMとBoomerangが癌
あれを基準に難易度調整するとUFになる
やっぱりあんなこれまでの積み重ねと関係ない手段でいい装備を取れるようにしたのは
救済措置としては一時的に良くても、長期的に見たらゲームの寿命を縮めることになってダメだったんじゃないかと

20:名も無き冒険者
10/02/28 00:08:53 bP9AEP7G
>>19
おかげで今度のFabledがまったく期待できないな。
ブーメラン以上の、HP800以上のものでないと装備のアップグレードにはならないのに、去年のlvl90のFabled神様のdropだってそれ以下の性能だったよな。
一撃15000dmgの神様なんてカジュアルじゃお話にもならないのにw

21:名も無き冒険者
10/02/28 00:47:04 DPrvaAUm
カジュアルに神様関係なくねえ?

22:名も無き冒険者
10/02/28 01:10:12 VneXaQxd
Raidなんてまだ最後まで作ってないしな
初っ端なのにTier6が鬼畜難度

23:名も無き冒険者
10/02/28 16:27:15 eb35LB+2
FabledはTimeで終わりでなかった?

24:名も無き冒険者
10/03/03 02:58:31 f2F7S6+i
みんなちゃんと最新のUnderfootまでやってんだ
がんばってるなぁ

25:名も無き冒険者
10/03/03 04:11:52 AUAdcphv
MTより先にコア拾い続ける馬鹿druに馬鹿rog~♪
ついでにruneも先もらっちゃうね~♪
そんで嫌になって人減りスパイラルルル~♪

26:名も無き冒険者
10/03/03 12:19:56 XkOSVXq2
どこの団体の事いってんだ

27:名も無き冒険者
10/03/03 13:29:42 90h1m+Hz
うち Dru一人しかおらへん

28:名も無き冒険者
10/03/03 19:17:36 hge68Vh4
Loot指名制にすれば?
RLにある程度カリスマないとすぐ崩壊する制度だが

29:名も無き冒険者
10/03/03 22:47:05 MwtnzONU
残ってる奴みんな小姑みたいなのばっかだから
カリスマとか効果ねっす

30:名も無き冒険者
10/03/03 23:35:10 mBWG+WbR
懐かしくなって見てみたがまだ続いてたんだな
Vaneのオフに行ったら無職ばっかで笑ったのもいい思い出だ

31:名も無き冒険者
10/03/03 23:59:55 QYfSoBlv
なんでUFのmultiPHのNamedはあんな狂ったようにPop率低いの?
Pop率の低さをRandamItemで釣って、無闇なMob配置とSee混在で時間浪費させて
中身の無さをごまかそうって、何で1年スパンの拡張でここまでクソなの作れるんだろう

32:名も無き冒険者
10/03/04 00:11:57 S7AaQ7FI
>>31
スパンが1年あっても、その1年をたっぷり使って作っているわけじゃないんだぜ

33:名も無き冒険者
10/03/04 04:09:43 1F+AYS7T
あのdruはほんと嫌われてる
アイテムのときだけやたらと饒舌になるし最近特に露骨で酷い

rune分配の話し合いしてて、
全体に恩恵があるBufferから拾うのがいいよねって話してるのに横から、

でしょうかねー
でしょうかねー
でしょうかねー
って変な言い回しで自分にまわるように誘導工作はじめて終いには、

「そうするとヒーラー優先でしょうかねー。」

ないわーw
こっそり自分を最優先枠にいれるなよw



34:名も無き冒険者
10/03/04 07:03:25 8Umn1UI5
名前出してくれよ

35:名も無き冒険者
10/03/04 11:32:20 YbEcirPj
いやぁぁ、、、
やっぱヒーラー優先という意味では同意できるな
当然CLR>SHM>>>DRUで揃えるべきだけどな


36:名も無き冒険者
10/03/04 17:29:34 6Q6x0sBR
装備に執着するdruってレアだな
druはどれだけ装備が良くなっても大して貢献できないし
そもそも物欲まみれだったら、druなんかやらずに転向するだろ普通
俺の周りの1st druはみんなそうやってaltでmnkやwarを作り、いつの間にかそいつらをmainにしてた
いまどき1st druでやってる物好きは理解してると思ってたがね

37:名も無き冒険者
10/03/04 17:34:06 S7AaQ7FI
周回遅れなんだよ。
何周遅れてるのか分からんが。

うちのサーバーのDruもやっぱりサブアカにMelee職作るのが当たり前且つ
まわりもDruじゃ仕方がないよねぇって言う暖かい環境だった。
もともとMelee職の俺としては複雑な気分だったけど
やっぱりDruじゃ仕方ないよなぁってしみじみ思わせられる。

そのなんとかっていうDruも、装備じゃどうにもならないことにそのうち気がつくよ(´・ω・`)

38:名も無き冒険者
10/03/04 20:19:54 YbEcirPj
勘違いしてもらいたくないのだが、Druはそこまで使えないクラスではないぜ

MTのヒールも十分できるだけのヒール力はあるし支援系ヒールではNO1
特にUFで追加された2つほどある、DD+Healはかなり神スペル
MTチームに配属されれば、ヒールしながらDPSも出せるし
レイドなんかでは他のグループに居てもMTのサポヒールできるしな


39:名も無き冒険者
10/03/04 21:14:14 jLqBgJOe
他のグループにいてもMTにサポできるとか、ワザワザ書く事かよ・・・

Dru褒め殺しかよ


40:名も無き冒険者
10/03/04 21:53:54 u8d064W8
DruがMeleeに変身するのは
もう10年も前からの話だろ……

41:名も無き冒険者
10/03/04 22:16:52 Y+ah5HlL
Druの重要性知らない奴はRaidやってないんだろwww

42:名も無き冒険者
10/03/04 22:44:27 6Q6x0sBR
Druの重要性ってなんだよ、あの一向に更新されないdebuffやauraのことか
それともmass SotW?
group spirit of white/black wolfはillusionとeffectが別だから、馬を出しながらでも効果を期待できるが
massできないのが残念

43:名も無き冒険者
10/03/04 23:50:47 q3FhQkgN
-TBS-|-MMM-|-Crys-|-SoDT4-|-Citadel
- ×- |-- ③--|--×--|--- ○--|--○-- GRC(Fro)
- ○- |-- ○--|--⑦--|--- ②--|--×-- GoD(Tunare)
- ○- |-- ○--|--⑦--|--- ②--|--×-- SoPR(Fro)
- ×- |-- ③--|--×--|--- ×--|--×-- TD(Fro)
- ○- |-- ①--|--×--|--- ×--|--×-- PoVarJPN(PoV)

PoV更新 Breakneck clear

44:名も無き冒険者
10/03/05 14:35:43 a0OPGgST
lucyのraw dataが何を表わしてるとか
書いてあるサイトってどこかない?

45:名も無き冒険者
10/03/05 18:55:20 jFN6IG8P
mita koto nai na-

46:名も無き冒険者
10/03/06 00:17:47 z1ZoyYak
Underfoot買ったときの30日無料って
新規アカじゃないと駄目って書いてあるけど
Escape to Norrathやったアカじゃだめなのかな?

47:名も無き冒険者
10/03/06 09:04:55 GYEF9Tex
lv10ぐらいにしかなってないだろうから
新規アカ作ればいいじゃない

48:名も無き冒険者
10/03/07 00:59:10 uIVf+5A7
Rasper更新止まったのか

49:名も無き冒険者
10/03/07 21:54:48 mVzDZgmZ
Trishはどうしてるかな?

50:名も無き冒険者
10/03/10 16:18:05 4oMCwJFS
3月10日から12日まで無料で入れるみたいです。
Underfootのキャンペーンらしいです。
持っているすべてのアカウントで入れました。


51:名も無き冒険者
10/03/10 23:01:25 /+uBUaEb
やったあー

52:名も無き冒険者
10/03/10 23:31:08 II8/xemL
教えてくれてありがとう>>50
3日間だけ楽しませてもらうことにするよ

53:名も無き冒険者
10/03/11 00:17:35 qhUInee/
EQ2で作って課金停止中のアカウントも
EQ1にログインできたよ

54:名も無き冒険者
10/03/11 19:43:00 iQt5+fFs
なんかEQ2からEQ1にそのまま転用されてるゾーン音楽があるらしい

EQ2ブッチャーブロック港→SoD FoSのLaboインスタンス
EQ2クンザージャングルのReet野営地→SoD KithcorForest

55:名も無き冒険者
10/03/11 20:50:55 qhUInee/
EQ1じゃないけれどLoN開くと流れてくる音楽は
EQ2のケイノス側生産工房と同じだね

56:名も無き冒険者
10/03/15 03:55:12 uvpa39Bz
てst

57:名も無き冒険者
10/03/15 22:03:48 ww0A2fu8
結局UnderfootってGoD並みの大失敗拡張だった気がする

Lv限界上げんときっついわ

58:名も無き冒険者
10/03/16 00:32:53 2RvKTZAs
俺は支持だけどな。
SoDの難易度だと3ACCで何でもできてしまって、
他人と組む必要がない。それはEQじゃないと思う。

まあ、今は受けないんだろうね。

59:名も無き冒険者
10/03/16 01:30:57 V/eZI7M4
あえて3ACCでやってるという時点で既に常軌を逸してるぞ
今では当たり前だが一般人からすると明らかにおかしい

60:名も無き冒険者
10/03/16 01:58:15 JUSuRt5q
たしかに俺が始めた頃は2ACCでも珍しかったしすごいと思ったw
今だともう日本人が遊ぶ時間帯に人いなくてグループすら組めないから仕方ない

61:名も無き冒険者
10/03/16 02:22:49 2RvKTZAs
分かったよ訂正しよう。

SoDの難易度だと3人もいれば何でもできてしまって、
フルグループ組む必要がまるでない。
プレイで工夫する必要も編成を気にする必要もない。
それはEQじゃないと思う。

62:名も無き冒険者
10/03/16 08:06:05 9O9/MS9O
ネトゲ黎明期じゃあるまいし、もうパーティ推奨バランスのシステム自体崩壊してるのに
敢えて今の過疎化したEQに、1年持たせるつもりでこの拡張を投入する意味がわからない
何だかんだで戦える分GoD程最悪の内容じゃないと思うが、いかんせん時期が悪い

こんなのはEQじゃないとか、それを言ったら
今までの常識根底から覆すExTargetWindowなんて導入しちゃってるし…

というかそんな問題以前に、単純にゾーン少なすぎ内容薄すぎw
文字通りSoDのT5以降T6~T9狩場が追加されただけって感じ

63:名も無き冒険者
10/03/16 19:04:14 jwmWj1xN
おそらく今年中にEQJPN軍団は壊滅するだろうな
もはや同じことの繰り返しできつくなってるだけで面白くない

64:名も無き冒険者
10/03/16 20:00:09 2RvKTZAs
どうせヌルゲーをやるのであれば、ヌルEQじゃなくて
もっと萌え萌えキュンなヌルゲーの方がいいです。

EQには、戦闘が楽しいゲームであって欲しい。
どうやらアイデアはもう枯渇していて、
新たな発見や工夫を楽しむ余地はなさそうではあるが。

それでも、例えば猫がキーボードの上で踊ってても
勝ててしまう方向に行ってしまうのは、
EQにとって自殺ではないだろうか。

65:名も無き冒険者
10/03/17 18:36:55 dyewNOfa
【MoE】-Master of Epic-D鯖晒しスレDay132
スレリンク(net板)
MMOのスペシャリストという割に自分の不注意からデッドロストするペットを殺してしまい、MPK(笑)されたと晒しスレデビュー。
以降、753というコテで晒しスレに居座る。自称有名人らしいけど、誰かこいつ知ってる人いる?

966 名前:753[] 投稿日:2010/03/16(火) 06:39:21 ID:/Ly7/wLg0
古代古参とMMO
MMOの王として、各種MMOを渡り歩くハイクオリティー集団。
1週間で全てを攻略し、カンストする様は鬼。
1999年 UOオフィシャルガイドブック War四天王として取材を受ける。
2001年 リネージュ初代ベガ軍閥司令官月間全制覇5回のタイトルホルダー
2003年 エバークエスト連合司令官を歴任
以下多くの武勲をあげた

162 名前:753[] 投稿日:2010/03/17(水) 07:36:09 ID:N0BOIVxA0
BAJAでトップPKギルド、KILLSのマスターをしていた。ハリウッドスターとOFF会をした。
のち飛鳥の初代MASA.F、のちに日本鯖全てで、KPトップ。ぐぐれ。

166 名前:753[] 投稿日:2010/03/17(水) 07:52:04 ID:N0BOIVxA0
俺は初代だからな
IRCに創設者もクソもねぇだろ 俺が全米で鍛えた対人兵法をAWCとして日本に伝播しただけ
全鯖同じMASAなわけねぇだろ ローマ字時代の糞PKKerなんて覚える価値ねぇ
俺はそもそも二重スパイでAWCを設立したPKerだった。AWCにPPKを纏め情報を管理して、裏で殺しをしていた。
俺が居て、世界がある、それだけ。

66:名も無き冒険者
10/03/17 19:55:22 xxCjVe3q
廃人収容所のFroもやばくなってきたな
犯罪者の楽園と化しつつある

67:名も無き冒険者
10/03/18 21:36:41 XCHuVIaD
2.5ドル!

68:名も無き冒険者
10/03/18 22:45:33 ysx3F942
でもまったくの新規にはその価値すらないんでしょう? >$2.5

69:名も無き冒険者
10/03/18 22:53:15 B+KYUB6O
月額2.5犬になった復帰する!

70:名も無き冒険者
10/03/19 07:29:10 h1u+xAJt
LDoNあたりでやめたんだが
今だと1パでPoTimeクリアとかできる?

71:名も無き冒険者
10/03/19 09:56:46 F9QP6/s8
>>70
少し前にやってたDragonイベントでQuarmに挑んだけどなんとか勝てた。
Bazaarで揃えられる程度のGroup装備です。
そこそこ装備いいなら、2acc+2傭兵でも十分勝てそう。

72:名も無き冒険者
10/03/19 10:03:20 BaXrbTjT
test

73:名も無き冒険者
10/03/19 16:49:18 1qnU5mQU
>>71
Quarm単体だと勝てるだろうけど
Timeのスクリプトを1グループでクリアできる程甘くはないと思われ
最初のイベントで躓くだろうね

74:名も無き冒険者
10/03/19 18:01:07 A6a3iMZr
5年ぶりくらいに復帰しようと思ってるんだけど
以前とは違うクラスやりたいから一から始めるんだけど
誰か一緒にやらない?

75:名も無き冒険者
10/03/19 22:13:15 8IYkx7y6
サーバー合併しないかなー
もうちょっと人が増えて欲しいなー

でもFroだけは勘弁な

76:名も無き冒険者
10/03/20 00:33:49 WgZhsN5H
人はいらないでしょう。アカウントを増やせ。

77:名も無き冒険者
10/03/20 08:11:47 LmIzaeGV
>>70
少し前にやってたことあるけど、通常のPoPなら、Casual装備+傭兵の2soul3accで
全部フラグ取れたよ。
EPで一番しんどかったのがEarth、逆に楽だったのはWater。
Waterなんて、職業によっちゃ1acc+傭兵でいけるかもしれん。
Timeは傭兵使えないこともあって、TZ,VZがきつかった。
Quarmはダメ元でやってみようって流れで倒せてしまったので、そんなに辛い
イメージはないかなぁ。
構成はRng, Enc(TimeはShm), Mag。


78:名も無き冒険者
10/03/20 10:37:24 q1LYXV9l
>>77
T1のイベントって時間制限付きで4つのゾーンのmobを壊滅させないと駄目なんんじゃなかったけ?
1グループでそれをやるとなると移動等で時間切れを起こしそうな気がしたんだけど・・・・

もうずいぶん前にやっただけなので忘れちゃったけどね

79:名も無き冒険者
10/03/20 18:09:19 VcTzNh+s
久しぶりに課金して入ってみたはいいけどさっぱり思い出せない。
手持ちのbagの中身から最後にトレードスキルあげてたらしい。Master Artisanだったw 相当やることがなかったっぽい。


80:名も無き冒険者
10/03/20 19:47:59 8wX0/tXW
okaeri-

81:名も無き冒険者
10/03/20 21:25:36 LmIzaeGV
>>78
たしかにそうなのだけど、T1のUndeadで10分、それ以外のAirとかWaterは移動含めて
7分くらいで終えれるんよ。
その度にGateして、また他のとこ行ってでも1時間かからないで次いける。
その次のUndeadとAir+Water、Fire+Earthだっけ? 組み合わせ覚えてないけど
そこが各10分…もかかってないかもしれん。
その次もT3入るとこまでで1時間もかからなかった気がした。

82:名も無き冒険者
10/03/21 00:05:11 VcTzNh+s
浦島状態でなにもわからないですw
最後に所属していた海外ギルドの人がPoKのMMで85まで楽にあげられるよとおしえてくれたのはいいけどmelee attackのボタンを探すのに10分くらい近所の灰色の敵に殴られてましたw



83:名も無き冒険者
10/03/21 02:23:58 6s6jbrKi
/cheer

84:名も無き冒険者
10/03/21 05:59:58 Lu85Kf2M
1台のPCで複数クライアント起動してるんですが、
フォーカスされてない窓がコマ送りみたいになって、/followすると明後日の方へ行っちゃったりします。
これって解決策ありませんか?

85:名も無き冒険者
10/03/21 08:22:08 SS18ULRW
Option > Display > Advanced のMax. Background FPSをいじれば解決できたり
しないかな。
やったことないからわからんけど。

86:名も無き冒険者
10/03/21 18:06:41 7/EYoNAs
test

87:名も無き冒険者
10/03/21 18:21:37 Lu85Kf2M
>>85
それでOkでした。ありがとうございました!

88:名も無き冒険者
10/03/21 18:55:02 +vanxvsy
今ってそんなに楽にレベルあげられるの? ならGWに頑張ってみるかな。

89:名も無き冒険者
10/03/21 18:57:15 TgyBSHPd
GWをEQのレベリングで費やすのはもったいない気もするが

90:名も無き冒険者
10/03/21 21:59:48 EX3prWl8
>>89
URLリンク(www.mangaoh.co.jp)

91:名も無き冒険者
10/03/22 12:41:01 cHhIs/hM
>>85
そんなオプションがあったのか
横からThx

92:名も無き冒険者
10/03/22 16:13:43 5/VcE/8z



 Y o u g a t e i s t o o u n s t a b l e , A n d c o l l a p s e s .




93:名も無き冒険者
10/03/23 09:43:13 Yf4TWz0F
>>92
r が欠けてるよ


94:名も無き冒険者
10/03/23 10:06:48 DxdkFnJk
今も昔と同じようにまだpokにみんな集まってるの?

95:名も無き冒険者
10/03/23 16:06:53 h8HNNPSn
Sinzan乙

96:名も無き冒険者
10/03/23 17:36:53 Pk1WCzOp
bufftimerがstopするから、lobbyにいる人多いかな

97:名も無き冒険者
10/03/23 23:42:36 TEagm5Wc
今回のイベント、SoloのGift of SteelはLV85VerだとT8Flag必須な上
お茶濁しでLV75受けようとしたらShroud利用しないといけなかったり
Groupの方はT7クラスのNamedと連戦させられまくった挙句
性能の良いAugはRandamで、Rewardはブーメランと同程度の微妙アイテムって・・・

98:名も無き冒険者
10/03/23 23:54:26 +YM6K/5d
うちのGuildは2/3がログインしなくなっちゃったよ。
年度末と言うのはおいといて
新拡張だからってけっこう人も戻ってきたりそこそこ賑わって
みんなであちこち回ったりTask進めたりしてたけど
そのうちUFあんまり面白くないねーってだんだんテンション落ちてきて
よっぽどヒマならログインしてもいいかなーぐらいの・・・

99:名も無き冒険者
10/03/24 06:08:27 enHMUUTd
UFが出てから だいぶ人が減ったらしいね。

100:名も無き冒険者
10/03/24 09:59:16 zgmMKLPm
いや逆に増えたらしいよ!

101:名も無き冒険者
10/03/24 21:32:36 np0rz8v2
キャンプ中、うんこしたくなった時どうしてる?
Raid中なんて考えたくもないが通常キャンプの時とか
しっこなら1~2分で戻ってこられるけど
うんこだと5~10分かかっちゃうんだ
うまく湧くタイミングを調整?

102:名も無き冒険者
10/03/24 21:36:37 7OP223pr
1.素直にトイレに行く
2.おむつを装備しておく
3.気にせず放つ

103:名も無き冒険者
10/03/24 21:40:42 np0rz8v2
いやよく、おしっこはペットボトルにってネタがあるけどな・・・・
人待たせてるって思うと余計に出にくくなるよね


104:名も無き冒険者
10/03/24 22:50:39 np0rz8v2
うん、たぶんそうかも。

105:名も無き冒険者
10/03/24 23:28:15 Y5flO6ey
RaidでMT+CCH1時間とか地獄だったわ

106:名も無き冒険者
10/03/24 23:43:47 7OP223pr
Chain Cele Healなつかしいな

107:名も無き冒険者
10/03/25 01:07:08 u5NXuKNM
オマルに座りながらEQするに決まってるだろ!

108:名も無き冒険者
10/03/25 01:49:00 a4nKx226
むしろRaidの日は断食

109:名も無き冒険者
10/03/25 17:18:42 9HxBzsDP
>>97
35kdmgにびびるけど、実際やってみると肝心の殴りは弱いしHP少ないし
T6どころかT5named辺りとあんまり強さかわらないかも

ただ、狭いわ重いわのゾーン歩き回らされて、EXPもLootも無い雑魚掃除とNamedで
2時間強かかって、僅かなExp+RewardをEXPで貰って併せてやっと2AAちょい?
AC35Aug引くまでやりたいが相当ダルい

110:名も無き冒険者
10/03/25 17:45:31 1+LiiMD2
PoPの頃でも性能インフレドラゴンボール状態って言われてたのに
最近のってPoPの10倍くらいの数値なんだね

111:名も無き冒険者
10/03/25 18:16:37 SGFN8OjM
5倍くらいだろ

112:名も無き冒険者
10/03/25 18:40:52 LuswWFF+
PoPのインフレってMobの殴りしか記憶にないわ
Vex Thalの取り合いが泥沼だっただけで、まともにVTをfarmできてれば
ボーナスゾーンのPlane of Timeを除いて、flag取り以外でPoPのnamedをやることは少なかった(つかダルい)
rallos zek、fennin roとele armor用雑魚namedぐらいか

113:名も無き冒険者
10/03/25 18:53:04 WeUGUoAD
elearmorfarm終わった頃に参加したお客さんですね

114:名も無き冒険者
10/03/25 22:03:16 UqaeC5OR
Plane of Time ってハイブリッド
LV80前後じゃどこもソロ出来ないっすか?
教えてエロい人

115:名も無き冒険者
10/03/25 22:13:26 hqkYjVZY
なんでハイブリットととしか書かないんだろう
特定されるのを恐れてるんですか?


116:名も無き冒険者
10/03/25 23:49:51 bCoiJ4gV
馬鹿だから

117:名も無き冒険者
10/03/26 00:31:30 6XzYLLuY
>>112
PoPは見かけ倒しの部分が大きいんだよな
簡単に1incできるしSVも低い
一見強そうに見えるけど、手順さえ踏めば戦闘自体はイージー
Meleeとかわかりやすい数字を伸ばした分、目立たない部分がかなり甘くなってる
結局今でもEQで一番難しかったのはPoP直前期の新Cazicだったと思うわ

118:名も無き冒険者
10/03/26 01:08:04 GxsH4nOC
SoLの仕様のまま進んでたらもうEQ無かったと思うわ
ac高すぎてmin dmg連発だしsvも高いし向こうのatkも高いしhpも多いし、完全にイライラ仕様
インフレと言われようとPoPは神拡張だった(フラグ地獄を除く)

119:名も無き冒険者
10/03/26 02:00:05 8rRltPLe
Kelunがアホみたいに固かった覚えが

120:名も無き冒険者
10/03/27 06:49:04 CbjYb4tJ
おまいら何で過去形で語るん?

121:名も無き冒険者
10/03/27 06:53:47 LfgdP1W/
語る事がないから

122:名も無き冒険者
10/03/27 10:16:18 6NFRfP30
昔の楽しかった頃のEQの亡霊に囚われて今も続けてる人が多いから。
しかしもうあの時代はこない事は分かっている。

123:名も無き冒険者
10/03/27 11:01:08 pOKD2gQN
>>119
Thall Va Kelunだったっけ
TVK
やつのDropするGlove of DarkSummoningが最後まで取れなかった。

124:宣伝
10/03/27 13:38:41 /N7OxhIo
量産型クリゲー・レベリングゲーに疲れたらナツかしの無料UOでまったりしようぜ
導入方法・操作方法などURLリンク(www.wikihouse.com)
●基本的にはPub15-16+戦闘バランスに関与しない最新仕様(カスタムハウス等)。
●対人主体鯖だからこそ生産品の需要が高くベンダーが有意義。
●海外プレイヤーは積極的に話し掛けてくるがカタコト英会話で取引や雑談可。
●探せば土地は空いてるし売りに出てる。土地のみの腐りは競争率低い。
●スキル上げサクサク。資材集めもマゾくないしPCベンダーでも売ってる。
●複垢起動で生産・狩り同時進行。
全盛を過ぎたとはいえまだまだ世界最大シャード。今はデル銀前が賑わってます。

125:名も無き冒険者
10/03/27 16:43:30 Yp7Q/PRN
RoKやSoVあたりまでがEQの一番いい時期だった気がするな。
いろんな意味で。

126:名も無き冒険者
10/03/27 19:08:54 pOKD2gQN
SoLからのキャラグラいつか新しいものに置き換わると思ってたんだけどな
まさかずっと正座のままとは思わなかったぜ

127:名も無き冒険者
10/03/27 21:32:52 QLb/YFxw
2.5$のSoD買い忘れた…(´・ω・`)

128:名も無き冒険者
10/03/27 22:09:53 hB7hJzUb
まだ売ってるように見えるが?あと何時間なのかは判らないけど

129:名も無き冒険者
10/03/27 22:15:59 ZyZBn3aX
昔の幻影を追い求めても、もうここにはないんだろうなー。

たのしかったEQ生活は、もうないのだ。

130:名も無き冒険者
10/03/27 23:13:04 QLb/YFxw
>>128
カートには入るけどねぇ…
まぁ、3垢すら操作仕切れてないし、PCもないから次の機会を待ちますわ
期間延長してたら買うかも知れないけど…

131:名も無き冒険者
10/03/28 01:28:54 hMxcZbRF
お前ら寂しい事言うなよ

昔良かった方法云々にこだわらず
今やって楽しいやり方で楽しみ尽くせばいいだけのことじゃん

132:名も無き冒険者
10/03/28 10:49:06 8ggX07M9
EQの全パッケージはいったソロゲーでないかな。
一人でもAvatar of warとか倒せてさ。
1万でも買うのに。


133:名も無き冒険者
10/03/28 10:50:11 Laelq0Et
エミュで良いんじゃね

134:名も無き冒険者
10/03/28 10:55:14 8ggX07M9
おら、Vistaだからダメなんだお・・・

135:名も無き冒険者
10/03/28 11:05:18 nIaVsW7I
もうXPは手に入らないんだっけか?

136:名も無き冒険者
10/03/28 12:52:53 6kd+E6W+
65 DRUです。同lv帯で野良グループ組んだり、80-85の先輩プレイヤーさんに助けてもらっておこぼれのxpもらったりしてるんですが、

xp・aaを獲得するついでに上げておいた方がいいFACは、Dragonscale HillsのFendenがくれる4種類くらいのやつ以外に何かありますか?

(この4つは、上げておくとlvが上がったときに素敵装備が安く買えると聞きました。)
ほかに、どうせ経験値上げするならついでにやっとけ!みたいなおすすめFAC上げやquestあったら教えてください。よろしくです


137:名も無き冒険者
10/03/28 13:32:55 Z8HqNzY3
FendenのTaskで上がるFacは7種類じゃなかったっけ?
そのFendenからアイテムを買うには、Facではなくsoloでも貯められる
Faycitumを集めればよかったはず

SoFのFacが高いだけで買えるものは、一部のspellと成長する武器・指輪
ぐらいだったと思う。Progressionを進めていけば他にもあるけどね
まぁ、でも、それぐらいならば、早く70にして、SoDのT1装備を買うなり
する方が楽じゃないかな

138:136
10/03/28 17:51:41 qawaLxup
>>137
詳細な情報サンクスです。
Fendenのは7種類あったんですね。ソロ可能なものもあるとは勉強不足でした。

教えていただいたSoD装備にも興味があります。LV上げが進められるときはaaよりlvを優先して、70を目指すようにします。

きっと何万ppもするかと思うのでお金稼ぎも地道にやってきます。目標が見えて助かりました。ご回答ありがとうございました。

139:名も無き冒険者
10/03/28 18:19:22 Z8HqNzY3
>>138
SoFのFendenもSoDのZebuxorukも普通の金では買えないよ

Fendenから受けられるTaskでA Quick Errand - XXXが7種類ある
DRUなら、これのどれか(CoV辺りが最初か?)を毎日やるのが楽かと
Lv制限は多分あるけどね。で、
URLリンク(eqbeastiary.allakhazam.com)
に売り物が出てる

SoD T1装備も専用通貨のChronobineが必要で、
URLリンク(eqbeastiary.allakhazam.com)
となっているけど、ほぼ同じものがSoD T1のNamedから出て
しかも装備するまではCanDropなのでちょっと強い人に倒して
貰ってそれをもらうとかするのが楽かな

140:名も無き冒険者
10/03/28 19:28:30 ZYsDm3Ln
65ならたぶん適正レベルだと思うが
barren coastでサメを狩ってfac上げするtaskを繰り返せば
隣のThe Buried SeaにいるHalon Griereから71-75spellを買えるようになる

ただ、spellを買うためにはDoubloonってのが必要なんだが、これはgroup taskでしかもらえない
RkII spellに必要なOruxならまだ結構売られてるけど、Doubloonはレアだろうな……
段階踏んでクリアするプレイヤーは応援したいが、mission制導入以後の拡張はソロに優しくないわ
Vinelash Cascadeだけは絶対手に入れるべきだから、無理ならbazaarで探して
TBSにはJonas Dagmire's Skeletal Handっていうhand augのsolo taskもある。もう少しレベルを上げて時間があればどうぞ

身もフタもない意見でいいなら、SoD Tier3のField of Scalesに行けば
Req lv80のNo Dropがたくさん腐ってると思う。そこにいるrelatively weakの雑魚は65でもおそらく勝てる。expも多い
誰かに手伝ってもらってiksar変身maskを入手できれば、すごく安全。無くてもなんとかなる
そこでexpを稼ぎつつitem rotのooc待ちも、つまらないけどアリ

141:名も無き冒険者
10/03/28 21:37:43 c1CEfAaN
>>138
DRUのEXPついでにSoFのFac上げておいてSpell狙うとなると、CoVでFireIceDDと
FangBreakersでReptileとSurvival、BrowniesでSpikeとFireDoT辺りが重要だよね

結構重要なFangBreakersはLV70になってMob倒す時だけ誰かに手伝ってもらえれば
LPのTask:LostElvesをグルグル回して簡単にFAC上げられるのでErrandよりオススメ

Brownieも色んなMobでFacHitするし、Mino倒せるようになればCombatもできるから
Slime倒すの面倒だわCrystallos入らないとFacHitMobが居ないCoVが
FendenのErrandでコツコツFac稼ぐならオススメかなあ

装備はレベル上がれば上位品がゴロゴロ手に入るので、Spellを重視した方がいいかも

142:名も無き冒険者
10/03/30 08:10:04 wXB2Z0f9
もうEQはやっていないのですが、JEから、英サーバーに移管しておいたキャラが
全て消えて、代わりにゴミのようなLvl1キャラ数体に成っているんだけど。
アカウントがハックされたのかなぁ。でもパスワードは変えられてないし。
何か事件でもあった?


143:名も無き冒険者
10/03/30 08:17:04 QGQbg3Ow
記憶違いじゃねーの

144:名も無き冒険者
10/03/30 08:25:26 wXB2Z0f9
>>143
そんな事はないのですよ。同じアカウントで、EQ2もあるけど、
そちらは問題ないし。
JE開始当初から育てたキャラだったし、遊んでないけど悲しいなぁ。


145:名も無き冒険者
10/03/30 16:37:46 LTAoaCWu
今更始めて、もう初歩的なこと書いてるページが残ってなくてなかなか難儀してるんだけど
Augとかいうのはスロットにはめるアイテムだよね?
付けたり外したりできる?

146:名も無き冒険者
10/03/30 16:40:48 UzpT77dC
>>145
できるよ

147:名も無き冒険者
10/03/30 16:45:35 LTAoaCWu
>>146
ありがとう
ちょっと簡単に拾えそうなのさがしてみよっと

148:名も無き冒険者
10/03/30 16:50:39 UzpT77dC
>>147
外すのにアイテム買わないといけないから注意ね

149:名も無き冒険者
10/03/30 23:12:10 vU/wiZg5
AnniversaryGroupTask、前回拾ったアイテム使えば移動時間節減できて
適当なカジュアル1Soulでも1時間半かからないな
ACAug拾えたから多分もう二度とやらないが

あとこれ、さすがにFavorで貰えるFacは50~100程度は貰えてるみたいね
丁度DoNのFac上げしたいなと思ってたAltが、3回くらいでAppからAmiになってた

150:名も無き冒険者
10/03/31 15:37:36 +K7HTn1B
Fabledっていつまで続くんですか?
まだまだとってないものがたくさん^^;


151:名も無き冒険者
10/03/31 16:13:12 ePnnpIze
>>150
URLリンク(everquest.station.sony.com)
によると4/26までのようだね


152:名も無き冒険者
10/03/31 16:59:33 2oVNvHHE
1PCでsteam2アカってできる?

153:名も無き冒険者
10/03/31 17:37:37 HRt8hSiD
steamで2.5ドルなんで購入したんですが
無料期間が1ヶ月あると書いてあったんですが
stationacccess1ヶ月1600円の契約画面になります
契約するとお試し期間は終了しますとあるのですが
契約すると1ヵ月後に課金という認識でいいのでしょうか?

154:名も無き冒険者
10/03/31 17:41:48 +K7HTn1B
>>152
ありがとうございます
ちょっとゆっくりできそうです

155:名も無き冒険者
10/03/31 20:36:19 ME3T9kJd
>>153
SoFセットの時はそれでおkだったはず…
てか、まだその値段で買えるのか

156:名も無き冒険者
10/03/31 20:47:26 ME3T9kJd
今日、夜9時からログイン鯖3時間メンテらしい
ログイン済なら、中で遊ぶことは可能とのこと

157:名も無き冒険者
10/04/01 09:52:30 i0PIC/85
7年ぶりくらいにやってみたら綺麗さっぱり忘れてるわw

158:名も無き冒険者
10/04/01 15:46:01 lHYly0LL
前スレの995からこのスレのこと昨日まですっかり忘れてた。
昨晩布団の中で急にここを思い出した。
おまいらまたよろしくな。

159:名も無き冒険者
10/04/01 18:04:54 JBzSIunR
キャラがワイヤーフレームに!!!
UIいじってたせい?
エイプリールフールネタ?
どっちだー

160:名も無き冒険者
10/04/01 18:16:45 CS6z6eyl
ワイヤーフレームって2年ぐらい前にあったな

エイプリルだね

161:名も無き冒険者
10/04/01 19:18:38 JBzSIunR
StickFigures=0

162:名も無き冒険者
10/04/01 22:10:15 V5TBvIJh
軽いな。
これ描画オプションに入れないかなw

163:名も無き冒険者
10/04/01 22:39:38 85SQ4czQ
これ切れない?

164:名も無き冒険者
10/04/02 08:26:17 PM8AYdEh
>>163
>>161


165:名も無き冒険者
10/04/02 16:58:19 DaBwh7o1
新参の俺に、どのファイルで設定すればいいか教えてください

166:名も無き冒険者
10/04/02 18:01:17 nARcOeXs
Sinzan懐かしいな

167:名も無き冒険者
10/04/02 21:12:28 QBGkPBIl
>>165
EQclient.ini

168:名も無き冒険者
10/04/03 05:09:26 HfDbdR4D
steamで買った時にアブ・カーの革袋とかプレゼントとか書いてあったけどどこで貰えるの?

169:名も無き冒険者
10/04/03 05:12:33 aJbTnBm4
EQボタン
claim

170:名も無き冒険者
10/04/03 05:19:14 HfDbdR4D
>>169
おお ありがとう!

171:名も無き冒険者
10/04/03 21:17:30 a8CI+j8L
Augってなんか安全に取り外せるアイテムあるらしいんだけど
みんなそれで着け外しするのかな?
まだ30レベル台なんだけど装備もすぐ変わるしなんかAug使うのが勿体無い気がしてねぇ

172:名も無き冒険者
10/04/04 01:59:33 ShIRKssW
>>171
URLリンク(everquest.allakhazam.com)
売り子と価格表の一例
URLリンク(eqbeastiary.allakhazam.com)

Meleeクラスなら30代でも武器にはつけておくのがいいんでない?


173:名も無き冒険者
10/04/04 02:03:33 9reSQRN+
>>172
うおお、たけえ・・・
ありがとう付けてみる

174:名も無き冒険者
10/04/04 04:43:41 J48Z1D0n
これで高いのか・・・
なんだかMinoAxeを行商してた頃を思い出すなぁ

175:名も無き冒険者
10/04/04 11:49:14 1GehXoyw
>>171
ものによっては取り外すよりぶっ壊して新しのを買った方が安く上がるんで気をつけるべし
bazaarで100pで売ってるaugを外すのに1kかかったりするから

176:名も無き冒険者
10/04/04 17:14:14 9reSQRN+
>>175
ほうほう
noobな俺には100ppは大金なんだぜ・・

177:名も無き冒険者
10/04/04 17:40:54 ShIRKssW
>>176
まあ、そのLvなら拾ったAugは使い捨ての感覚でいいんでない?
よほど愛着があるとかならば別だけど


178:名も無き冒険者
10/04/04 20:51:12 9reSQRN+
>>177
それもそうだな
適当にやってみる

179:名も無き冒険者
10/04/06 21:45:06 uSfIEE1A
camp check plz


180:名も無き冒険者
10/04/06 23:28:30 lwaw5mSr
Chess Board

181:名も無き冒険者
10/04/07 01:37:52 UcrfEFtC
つまらねえよハゲ

182:名も無き冒険者
10/04/07 12:55:05 5RoZEIc1
disco emp jugg camped

183:名も無き冒険者
10/04/07 17:22:47 nVmRQyEn
てすと

184:名も無き冒険者
10/04/07 23:23:20 UcrfEFtC
過疎あげ

185:名も無き冒険者
10/04/07 23:40:12 swDMN3Ct
EQも今年限りかね・・・

186:名も無き冒険者
10/04/08 00:07:21 kHMIvpJ7
親指で操作出来るマウスホイールが付いたマウス知らない?
人差し指が痛い

187:名も無き冒険者
10/04/08 02:26:04 CcwswR1U
ロジクールのMX Revolutionとか?


188:名も無き冒険者
10/04/08 10:09:18 pe1YoFD1
アニバーサリーのソロクエでFac上げれるやつがあるみたいですけど、
これって今からやっても1箇所くらいはMAXに上げれますか?

189:名も無き冒険者
10/04/08 15:08:34 LMFMeO1z
>>188
上がり方がかなり良いのでできると思うよ


190:名も無き冒険者
10/04/08 18:06:13 pe1YoFD1
ありがとうございます。やってみます。

191:名も無き冒険者
10/04/08 23:23:21 wSZWC4EC
GoDは解散しました

192:名も無き冒険者
10/04/09 00:28:03 ML79s1Hh
エイプリルふううううる

193:名も無き冒険者
10/04/09 01:27:28 fGUs9g+r
Kanonって実際にネカマやったのかね?

194:名も無き冒険者
10/04/09 11:40:37 tgyQWVNv
元Vaneだが、糞MNKがまだいるな。

195:名も無き冒険者
10/04/12 13:33:19 osCBY7yD
SoPRは解散しました。

196:名も無き冒険者
10/04/12 14:05:48 TVGheCE2
だから何

197:名も無き冒険者
10/04/14 22:29:41 oDhUMUia
サーバー上がるの何時?

198:名も無き冒険者
10/04/14 22:44:20 UBhy1kIQ
ニュース見てこいよ

199:名も無き冒険者
10/04/14 22:51:50 oDhUMUia
いまノートでEQいれてない

200:名も無き冒険者
10/04/14 22:56:55 UBhy1kIQ
EQ入れなくても見られるだろよ

201:名も無き冒険者
10/04/14 22:58:21 oDhUMUia
6時間downで0時ごろup予定か

202:名も無き冒険者
10/04/15 06:24:12 4sqqzi99
surverup ituyo?
kotaero

203:名も無き冒険者
10/04/15 16:43:32 sYugHaqv
>>202
chinpo

204:名も無き冒険者
10/04/16 12:23:44 cxuXQUBj
Everpuest Nextってだいぶまえに話あったよな
どうなったんだろう

205:名も無き冒険者
10/04/16 15:28:31 IspYhGcN
>>203
ちゃんと相手してやって良い奴だな

206:名も無き冒険者
10/04/17 21:42:31 7dzJG06z
各団体は今どうなってるの?
HP更新されてるのがGRCとTDくらいでよくわからん

207:名も無き冒険者
10/04/17 22:12:32 /1RW/E2N
>>206
Sinzanには関係ないから大丈夫

208:名も無き冒険者
10/04/18 21:51:52 Qp5JsFFG

   , -、
  └|∵|┐
    |_|


.   , -、
  └(∵(┐ < ワテ、ホンマニヨウイワンワ
    )_)


   , -、
  └|∵|┐
    |_|



209:名も無き冒険者
10/04/21 02:54:35 4xY4B1UC
Beyle Markってなんぞ?

210:名も無き冒険者
10/04/21 04:42:42 xQyW6X19
集めて学校などに寄付すると設備かえるやつだよ

211:名も無き冒険者
10/04/22 01:10:24 7kXUUKJm
EQ2が1コイン以下って

EQ1はどうなってるんだっけ?



212:名も無き冒険者
10/04/22 08:13:10 hCTVJWA8
まだ人いる?
コモンランドとか行くと、オーク狩グループに参加できるかな?


213:名も無き冒険者
10/04/22 08:22:11 uqSw404r
朝っぱらからageてまでご苦労さま

214:名も無き冒険者
10/04/22 15:32:32 0vcsehqJ
Fennin Roサーバーだが、
検索したら低レベルキャラは大体売り子っぽい。


215:名も無き冒険者
10/04/22 21:42:21 NLQqjoYD
入れねぇ

216:名も無き冒険者
10/04/23 16:53:51 j0K3RGzi
傭兵がSuspendできなくなった・・・
どういうことなの?

217:名も無き冒険者
10/04/24 02:39:43 aebab6b6
君は長い間忘れていたのだ
傭兵は君の方だった事を

218:名も無き冒険者
10/04/24 10:07:30 PsMasXEE
windows7 64bitで動かしてる人います?

219:名も無き冒険者
10/04/24 14:17:34 KjETJKto
はい

220:名も無き冒険者
10/04/24 15:37:31 2Ccu44tV
>>219
問題なく動いてますか?

221:名も無き冒険者
10/04/24 20:29:05 sOcNfgIb
219じゃないけど問題なく動いてるよ

222:名も無き冒険者
10/04/25 18:33:23 L/dihEYb
まだ人いる?
コモンランドとか行くと、オーク狩グループに参加できるかな?

223:名も無き冒険者
10/04/25 20:19:36 kUNu7OaU
人はいるけどグループは諦めた方がいい


224:名も無き冒険者
10/04/26 13:12:18 ffb66+EM
Oasisの方はどうでしょう
ワニ狩りは混んでますか?

225:名も無き冒険者
10/04/26 13:34:15 ka6/jp8M
>>212,222,224
その手のネタはもういらんだろ
Oasis of MarrというZoneでキャンプできるもんならしてみればいい


226:名も無き冒険者
10/04/27 19:10:57 IbelNI/0
Kaelとかで巨人狩したいんだけどグループ組めますか?


227:名も無き冒険者
10/04/27 21:17:00 ZKj63Ysl
組めるよ

228:名も無き冒険者
10/04/27 21:36:28 UOISnNbO
URLリンク(eqbeastiary.allakhazam.com)

こいつは……こいつはPullできたの?

229:名も無き冒険者
10/04/28 08:53:43 CGzU2LIz
DoNのThundercrest Islesは、ふざけた名前のMOBが多いな


230:名も無き冒険者
10/04/28 12:17:43 +vPmKoye
ワロタ

231:名も無き冒険者
10/04/29 11:07:42 D+nJhrNw

         _
    , '' "/  `ア
   .,'   レ,,=.xズ
   i'   、.  ̄ ゙ヽ、ソー
  r,=l、  .ミ. (''"⌒ゞ,,))
 ((__,っ"''"ゞ,,)   ,,,,_
  '''''"       /,'3 `っ
           `‐‐‐'´

 ジミ. vw__,,,∧  ビクッ
. ミ ミ,ゞ V  ゙`i Σ
. ミ ゙i  、 ゝ,o.x9゙、
 . ミ、i,,  ミ. i  ̄`''"
    ゙ ''ゞ,,) 、ゞ'"'ッ,
        ミ ,'3 彡 >> ブワッ!
         シ,, ,;; ヾ`

232:名も無き冒険者
10/04/30 20:21:03 0RmLHLdQ
Oasisでワニ狩したいんだけど、レベル13近辺の人ってわんさかいるの?


233:名も無き冒険者
10/04/30 20:27:04 dNQdu+TC
EQ1ってまだやってるひといるのか
2ならまだやってるが...9年ぶりにおれもEQ1再びやろうかな

234:名も無き冒険者
10/04/30 20:31:31 oUNlHH9B
てst

235:名も無き冒険者
10/04/30 20:31:42 0RmLHLdQ
いまだにやってる人いたら、異常な執着心をもつストーカーだよなぁ


236:名も無き冒険者
10/04/30 20:31:48 KVZmo1Vc
>>232
ちょっと前にやったけど、人いなかったわ
サクサク上がってすぐそのレベル帯抜けちゃった

237:名も無き冒険者
10/04/30 20:43:33 dNQdu+TC
>>235
え!?いないの...?
このスレはネタスレなのか!?

238:名も無き冒険者
10/04/30 23:43:35 zz03Wb78
毎日下らない事書き込む奴がよく言うよな

239:名も無き冒険者
10/04/30 23:47:11 R5gGvx7g
きえええええ

240:名も無き冒険者
10/05/01 05:32:03 zaADhvWX
ネットを止められたら暴れるタイプだね、きっと

241:名も無き冒険者
10/05/01 10:00:51 gfVTgJ41
Bazaarの売り子が100~120なんですが。鯖統合から5年。

EQ2開始前 500(このときを100とする)
EQ2開始,WoW開始 250(50)
鯖統合 400(40)
5年後 100(10)

EQ1のアクティブ数はすでに2003年時から10分の1まで減っている可能性がある。

参考。
URLリンク(www.mmogchart.com)




242:名も無き冒険者
10/05/01 10:36:33 LpyDY4bG
>>241
一部の狂信者のために鯖停止できない運営会社も、ある意味被害者であり悲惨だな


243:名も無き冒険者
10/05/01 10:50:48 Y2Kbh5Kb
いざとなったら拡張とめて、旧コンテンツのRaidMobをFabledみたいに強化してりゃ数年はまだ稼げるんで内科医?

244:名も無き冒険者
10/05/01 13:54:53 Y2Kbh5Kb
ところで、いまから復帰するとしてDoDh以降の展開がよくわからんのだが

SoDで傭兵を雇えるようになったのかね?

それだったらソロゲー感覚で遊んでみた壱岐がする

245:名も無き冒険者
10/05/01 13:58:22 LpyDY4bG
え?Everquestって既にソロゲーじゃなかったっけ?


246:名も無き冒険者
10/05/01 14:11:11 simTMjLF
そんなに人減ってるのか・・・
俺もやめてしまった口だけどね
UOのほうはもはや無料で2週間程度遊べるのに人っ子一人おらんかった・・・

247:名も無き冒険者
10/05/01 17:21:57 MHAk7O3m
>>241
アクティブはもっと減ってるような気もする

売り子キャラ数はあんまりアテにならないんじゃない?
多accでワケのわからない値段で並べ続ける転売売り子とか
今ならVanadiumTemplate系だけ売り続ける人とか、本当に決まった売り子しか居ない

一般プレイヤーが売り子出しても短い時間じゃ全然売れないし
放置できるとしてもまともな値で売れるモノは限られてるからもういいやって人が多い

248:名も無き冒険者
10/05/01 17:32:08 aixf9En/
>>241
eve onlineが人気みたいだ。誰かこれやったことある?

249:名も無き冒険者
10/05/01 17:52:53 TLhKk9jb
露天システムを早めに変更しておけばなー

250:名も無き冒険者
10/05/01 17:55:29 0uXyW35i
>>248
あのゲームは宇宙だよ。
なんていうかもうスケールが違うし、ゲームとしてもちょっと異質。
世界中の全てのプレイヤーを一つの鯖に収容し、ログインしていない間も時間の経過がしっかりとある。(最近はやりのブラウザゲーっていったらわかるかな)
SF好きにはたまらんだろう
URLリンク(pub.ne.jp)
この辺見て気になったらどうぞ

251:名も無き冒険者
10/05/01 18:21:23 tDptMOe2
プレイヤーの人数だと、こっちの方が見やすいかな?
URLリンク(www.mmogchart.com)


252:名も無き冒険者
10/05/01 18:40:12 aixf9En/
wowすごい人数だ。そんなに面白いんだ?

253:名も無き冒険者
10/05/01 21:40:14 0uXyW35i
今もうWoW以外はMMOとは呼ばないってレベルだと俺は思う
SteamでEQ1安くて久々にやってる俺だけど、1ヶ月の無料期間終わったらwowに戻る
EQも初めてやった時はあんなにしょぼかったのに拡張こんだけ出てると変わるもんだねぇ


254:名も無き冒険者
10/05/01 22:20:06 tDptMOe2
まー、人の好みがあるから、WoWがEQより上かどうかは別の話だけど、
世界的な人気度と、システム規模はダントツじゃないのかな。

サーバーの総容量が 1.3ペタバイトって・・・
URLリンク(gs.inside-games.jp)

255:名も無き冒険者
10/05/01 22:40:24 wcQcN8xL
ダントツというか 伸びてるのがすごいね
遊んだ事ないから現状はしらないが・・・

MMO いやネトゲはEQで終わりでいいや



256:名も無き冒険者
10/05/02 02:03:06 5FfO+9Oa
wow=現行ゲーム
EQ=既存プレイヤーへの惰性サービス

どっちのゲームが面白いかは人それぞれだろうけど、BGM一つとっても
wowの方が力の入れようはダントツ。

257:名も無き冒険者
10/05/02 10:29:11 sRubTvRe
PoPは楽しかった

258:名も無き冒険者
10/05/02 21:21:57 q/68Ib1t
expキャンプを好むタイプにはEQの方が良いかも。あとRaid中心なら。

人気があるだけあって、トータル的な完成度は高いと思うよ>WoW

納得いかないのは、10各国語に対応しているのに
未だに日本語には対応していないということ。

259:名も無き冒険者
10/05/02 22:11:18 m7/L5TMg
それはいい事なんじゃないかな
ゲーム内でお金下さいとか言えちゃうような層が流れてくると面倒じゃないか

260:名も無き冒険者
10/05/03 00:26:36 /wh/B8ki
日本はカプコンのせいでなんかあったんじゃなかったっけ?

261:名も無き冒険者
10/05/03 00:36:24 foOwB4CM
なんかwowやってみたくなってきたぞ

262:名も無き冒険者
10/05/03 17:17:02 SiboOzcJ
EQは、もう殆どプレイしていないのだけど、
ギルドの人たちが何か言っていないか心配で、
どうしてもログインしてしまうんだよなー

263:名も無き冒険者
10/05/03 17:36:43 f5snDhbt
ログインしても別チャンネルで何か言ってるよ

264:名も無き冒険者
10/05/03 18:29:08 SiboOzcJ
どんなこと?例えば?

265:名も無き冒険者
10/05/03 18:36:50 f5snDhbt
ここで言ったら別にチャンネル用意してることに意味がないだろ

266:名も無き冒険者
10/05/03 19:20:07 SiboOzcJ
全部ログを取っているから、それは無いと思う

267:名も無き冒険者
10/05/03 19:30:21 f5snDhbt
ああ、SOEの方でしたか、どうも

268:名も無き冒険者
10/05/03 23:05:18 B/WMEOWc
もっかいやりたい。 PoP+LoYまでシステムと拡張戻して。
ほんでGfay にエルフ200人とかCCB満員でorc一匹もいませんとか油断して闊歩してたら土瓶にぬっ殺されたところでZONE落ちしたい。
そんでついでに俺の記憶も10年前に戻して。

269:名も無き冒険者
10/05/04 10:54:49 nrAHccDW
>>262
いつもログインだけしている人は そういうことなのか?

270:名も無き冒険者
10/05/05 16:40:27 HNggjI6/
チャットが静かだなと思ったら
みんなはskypeでしゃべっていたでござる


271:名も無き冒険者
10/05/06 04:29:39 zHUqNeBN
TilaとPokoxだけは絶対に許さないよ

272:名も無き冒険者
10/05/06 14:43:35 He2oKzgC
許さないってどうするの?

273:sage
10/05/06 16:21:53 fHFCJBYe
なんかやったん? その二人。

274:名も無き冒険者
10/05/06 17:18:58 i0yDEFhw
はい

275:名も無き冒険者
10/05/07 04:55:10 jx1Hl4xB
ま、仕方ないっしょ
あそこまでleadingがひどいなら

ふんぞり返ってえばってるだけなら誰でもできるしさー

276:名も無き冒険者
10/05/07 07:18:18 Xx7sBByq
WoWのアカウント数なんてほとんど中華業者だよ
BANする>>業者がアカ再取得
これでアカウント数伸びてるだけだよ

277:名も無き冒険者
10/05/07 14:05:04 I/MOuBcG
Underfootの新AAの中に
スペルスロット拡張のmnemonic retentionのグレードアップ版

が入ってるのにずっと気付かなかったYO

LV80さえいってりゃ更に二つまで拡張可能なのは嬉しい
早いとこ6AAx2=12AA貯めて拡張しよっと

278:名も無き冒険者
10/05/07 21:13:01 jqXh2EdZ
SoPの終わりはFRo野良コミュニティの終わり

279:名も無き冒険者
10/05/07 22:26:48 fbbulz03
日本人団体って今どうなってるの?
SoPは終了したって聞いた

280:名も無き冒険者
10/05/07 23:46:16 M3FP3pIn
>>279
何故終了?

281:名も無き冒険者
10/05/08 00:56:48 oeEAeya1
RLがいない

282:名も無き冒険者
10/05/08 02:21:36 IriTdoJM
主体性のかけらもなく、
不平不満を云う事しか脳のないカスの集まりだからね
烏合の衆って言葉がぴったり


283:名も無き冒険者
10/05/08 10:26:00 F0DG5Jxq
久しぶりに体験版からログインしようと思ったら、
キャラ選択画面でキーが利かなくなる。
なにこの嫌がらせ。

284:名も無き冒険者
10/05/08 11:14:37 lehyupgE
烏合の衆か。JEの頃から言われ続けてここまで来たんだよな。
その烏合の衆を引っ張ってきたのが幹部達であってよくがんばってたと思うよ。
LootRuleも公平になるように工夫してたしな。

285:名も無き冒険者
10/05/08 11:31:13 0z/BPalb
争いは同じレベルの者同士の間でしか発生しない。

286:名も無き冒険者
10/05/08 11:50:03 HC4N8EfU
アホだから利用されてるのが分からなかったんだろ

287:名も無き冒険者
10/05/08 13:48:56 70p+Ohi7
>>281
疲れて辞めた?

288:名も無き冒険者
10/05/08 14:08:57 z5e0M8FM

| Gagato
|" ̄ ゙゙̄`∩
へ   ,へヽ
|●   ● i'
| (_●_)  ミ <呼んだ?
| ヽノ  ノ
{ヽ,__   )
| ヽ   / 



289:名も無き冒険者
10/05/08 15:19:54 IriTdoJM
幹部の一部は本当に良くやっていた
「一部の馬鹿」が公平なLootルールに文句言い出してからの崩壊が早かった
MiruとKataxは二度とRaidに参加してくれるな
散々コアを拾っておきながら、Runeまで欲しがるか?


290:名も無き冒険者
10/05/08 15:50:57 tJCmg1IA
>>288
呼んでねーよwww

291:名も無き冒険者
10/05/08 20:13:20 VdkYiQyp
偉そうなこと言ってもギルド崩壊経験したことない人なんてもういないだろ
上手くできた人は誰もいなかったでFAだ

292:名も無き冒険者
10/05/08 20:20:12 SQRV1bLg
外部の者がSoP潰しにやっきになっているなー
そんなにSoPRが復活するのが怖いのかね

内部BBSでレイド募集掛けたのを消したのもお前だろ?


293:名も無き冒険者
10/05/08 21:21:28 ES0HmDfF
SoP潰しってw
もう潰れてるしwwwwwwwww

>そんなにSoPRが復活するのが怖いのかね
こんな的外れたこといってる人たちwwwwww

>内部BBSでレイド募集
真っ先に見捨てていった身勝手なやつにだれが付いていくwww
Pokoさん人望ないのを人のせいにすwwwるwwwwなwwwwwwwwww


294:名も無き冒険者
10/05/08 21:27:19 2mXCIGCv
11年目なのにお前ら成長してないな・・・

295:名も無き冒険者
10/05/08 21:34:09 JZmERp84
冷静な突っ込みにワロタw

他んとこはそれぞれ順調なんだから
潰れてるSoPRを潰す必要はないと思うんだな

内紛をこっちにまで飛び火させるなんてみっともないからやめて

296:名も無き冒険者
10/05/08 22:04:07 HC4N8EfU
SoPRと明確に書く人ほど内部の・・・

297:名も無き冒険者
10/05/08 23:25:28 JZ1hJxGj
いまだに11年前と同じ争いをしてる、おとこのひとって…

298:名も無き冒険者
10/05/09 01:10:54 EpfMlo+X
アイテムくれよ

299:名も無き冒険者
10/05/09 02:00:11 pkpI0iVi
鼠の肉でいいか?

300:名も無き冒険者
10/05/09 07:24:17 q3vu0z0s
⊃Fishing grub

301:名も無き冒険者
10/05/09 08:58:44 qk8ioVSR
純日本人Raid団体ってTDだけになったな

302:名も無き冒険者
10/05/09 11:01:28 YbZSVNPS
loginできねえ

303:名も無き冒険者
10/05/09 11:15:29 dIfTI5pb
あー自分だけじゃないんだよかった
出かけてくるわ

304:名も無き冒険者
10/05/09 14:29:16 qZyKKDQc
名前の末尾にxをつける奴ってクズが多いな

305:名も無き冒険者
10/05/09 14:54:16 ZPXKB5yr
vaneたいしたことねー

306:名も無き冒険者
10/05/09 17:36:55 2N+O418j
某団体の勧誘Tellがうざい
いくら一つRaid団体が無くなったからって節操なさすぎじゃない?

307:名も無き冒険者
10/05/09 23:44:16 AX0t6bOB
人手不足だからしょうがない


308:名も無き冒険者
10/05/10 05:07:08 KdX9Yz9l
サーバー間とか、移動先に同じ名前があると強制的にxがついたと思う。

309:名も無き冒険者
10/05/10 06:49:42 /JWN9BRy
居られてなくなって逃げてきたからxが付くんだろ
居られなくなった理由を考えると、高確率で・・・ 

310:名も無き冒険者
10/05/10 13:12:52 kFThBp7x
>>306
仲良くやれよwww

311:名も無き冒険者
10/05/10 16:24:53 KdX9Yz9l
EQJE→英鯖の話をしたつもりだったのだが、
彼の認識は違っていたようだ。


312:名も無き冒険者
10/05/10 23:58:59 b4LEAUD9
だから何

313:名も無き冒険者
10/05/11 04:19:51 oh/OJoAn
steamの安売りで買ったやつレベルいくつまであがったよ?


314:名も無き冒険者
10/05/11 06:18:50 L3HNOwBw
66ちょっとでAA貯めるのがダルくなって放置してる
Ever questから改名して Ever grind に変えろよ

315:名も無き冒険者
10/05/11 08:35:29 OPIccyLF
前回のパッチから、AA100%でもLesson(XPpot)効くようになったから
さっさとLv上げて、OMMやったほうがいいかもしれない
作業ゲーな所は変わらないが

316:名も無き冒険者
10/05/11 21:00:26 DeXdzmDB
>>315
え、マジで?・・・・マジだ!知らなかったよありがとう
OMMはLiveGukだけならまず30分かからないしいいかもね

UFのTaskも、前はRewardじゃなくいきなり受け取りで
Lesson効いてるんだかよく解らなかったのが、トークン貰えるようになった関係か
RewardWindow出るようになったっぽい?からAA稼ぎまたぬるくなったな

317:名も無き冒険者
10/05/11 22:32:57 OPIccyLF
>>316
主語が抜けてたけど、話通じてよかった
ちなみにrewardも10個まで貯められるっぽい
XPpotな人は、貯めてからやったほうがいいかも

318:名も無き冒険者
10/05/12 01:16:53 s8Vfc9vn
All EverQuest Live Servers will be coming down on Wednesday, May 12, 2010 at 2:00 am PDT for a Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for 6 hours.

また悪禁か

319:名も無き冒険者
10/05/13 16:00:59 tsxXGzXx
思ってたよりもVaneの連中は使えないなぁ

320:名も無き冒険者
10/05/13 17:50:16 HOCzNbK9
vaneたいしたことねー

321:名も無き冒険者
10/05/13 18:09:32 XH3rLyse
All EverQuest Live Servers will be coming down on Thurssday, May 13, 2010 at 2:00 am PDT for an Emergency Game Update
The servers are estimated to be unavailable for 4 hours



322:名も無き冒険者
10/05/13 19:03:29 9BTk1yT9
epic取り逃げとかやってきた前科者だらけだからな
アイテムちらつかせないと本領を発揮しないと思う
その能力が有益かどうかが問題だがな

323:名も無き冒険者
10/05/13 20:06:07 tsxXGzXx
はっきり言って 一緒にはやりたくないというのが本音だろうねー

324:名も無き冒険者
10/05/13 21:27:56 LrMju9jh
vaneって何があったの?

325:名も無き冒険者
10/05/14 10:09:47 dbPToE2P
内部のいざこざとGoDに負けたのが原因で幹部連中のモラルが低下していったのが原因の一つだな。
以前PoTime入りを阻止するため、PoWaterのFlagBossを必要がないのに倒してたり消したりしていたことでもRL連中は人間のクズと身内から罵られたりしてたらしい。
でも文句言ってた奴もEciに移動してくる前にGuildBankの資金持ち逃げするようなとんでもない奴だったな。

326:名も無き冒険者
10/05/14 17:11:38 0bqtIP9o
vane

327:名も無き冒険者
10/05/14 19:40:02 KrIW01RA
Memorial DING !

328:名も無き冒険者
10/05/15 23:44:32 n+//da1q
あんたら最近どこら辺で経験値キャンプしてる?

329:名も無き冒険者
10/05/16 01:13:23 Jr6m6N3x
>>328
BoTやPoMかな。ウサギやホビットと戯れてる

330:名も無き冒険者
10/05/16 18:58:21 EzaVaC4L
は~あ。
どいつもこいつも、ゴミばっかりしか 残っていないな~。

331:名も無き冒険者
10/05/16 19:03:29 xpwuzs5c
VANE

332:名も無き冒険者
10/05/16 19:11:49 hlz95njO
SoPのRLsほどのゴミはなかなかいないけどな

333:名も無き冒険者
10/05/16 19:54:32 VxYILwsr
おまえらも早くリサイクルして貰えるといいな

334:名も無き冒険者
10/05/16 21:13:18 xAZoh1zp
正直このまま埋められたい

335:名も無き冒険者
10/05/16 23:34:27 kFAh5DVK
SoPのRLだったか、たぶんRLだったと思うが
Nubtamaxて人はまともだぞ。
まー全体的にRLsのPop率低すぎと聞いたが。
やはり廃popじゃないと引っ張っていけないのがEQ


336:名も無き冒険者
10/05/16 23:38:01 TY9kDf3Z
外様じゃんそいつ

337:名も無き冒険者
10/05/17 00:19:56 lp8gnKLn
>>336
はあ?

338:名も無き冒険者
10/05/17 01:02:42 iPePpbmy
本人? それともお友達? 事実を知らないって悲しいね

339:名も無き冒険者
10/05/17 07:26:23 rsbJ+2Au
怖いなーこのゲーム

340:名も無き冒険者
10/05/17 11:19:13 y0+ttrGf
SoPから個人的に気に入ったメンバーだけツマミ食いして、
なんかやろうとしているは、そいつ?

嫌いなメンバーを排除したSoP?

341:名も無き冒険者
10/05/17 14:58:38 UoRbveJw
>>338
事実って何

342:名も無き冒険者
10/05/18 00:02:38 kV2zhZLr
NubatamaxはRLじゃないが実質SoPを仕切ってた
RLは欠席多いしいても空気だったし
戦術もぜんぶ彼が書いてた

343:名も無き冒険者
10/05/18 00:21:47 Xk4KD02p
普通 そんないい人はこんな所に名前でて来ないよな
そいつが糞野郎なのか、そいつを晒している奴が糞野郎なのか・・・

344:名も無き冒険者
10/05/18 03:33:54 CFI2d8hb
TaskReward10個貯めてBonus期間にLesson放出だーと思ったけど
RewardWindowの不具合なのか、昔から5個とか複数個貯めた状態だと
一番右のRewardTab選んでるつもりなのに一番左の古いReward勝手に選んじゃって
望みのReward狙えないのはオレだけ?

Reward表示がバグって選べなくなったから閉じて貰い直したら別の選んじゃったり
これのお陰で準備期間中は倍にしたいTask以外のTaskを受けにくい

345:名も無き冒険者
10/05/18 03:40:35 oqDWaFvn
vaneたいしたことねー

346:名も無き冒険者
10/05/18 09:09:15 VsK4uTgh
URLリンク(eqplayers.station.sony.com)

28日~1日10時ってことは、日本時間だと28日16:00~2日2:00でいいのかな?

>>344
まだ時間たっぷりあるし、きにしないでいいんじゃない?
その症状については、今度試してみるか


347:名も無き冒険者
10/05/18 23:58:42 VsK4uTgh
とりあえず、OMM挟んで4個目と9個目にSoFのTask貰った状態で
SoFのTaskのみ消化出来た
UFのTaskで起こるのかもしれないけど、そこまでは試してない

348:名も無き冒険者
10/05/19 18:31:28 3oxnVjY5
>>347
うは、わざわざ試してくれたのかありがとう
複数個貯めると割と頻繁になってたので
心当たりが無かったら多分この現象は起きてないんだと思う
オレのはUIのせいでなってるのかもしれない
最低限のしか入れてないんだけどなあ~

349:名も無き冒険者
10/05/19 20:01:03 AXHbBuQ5
All EverQuest Live Servers will be coming down on Wednesday, May 19, 2010 at 4:00 am PDT for an Emergency Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for 3 hours.

(´・ω・`)

350:名も無き冒険者
10/05/20 02:46:40 MZfWhypl
vane

351:名も無き冒険者
10/05/21 00:24:36 bMuQ0R/3
68 ゴミ装備 3box はどこでexpすれば良いんですか(´・ω・`)

352:名も無き冒険者
10/05/21 00:25:21 TKdGu3/Z
68 ゴミ装備 3box はどこでexpすれば良いんですか(´・ω・`)

353:名も無き冒険者
10/05/21 00:36:34 ATc5zRy0
Foeld of scale

354:名も無き冒険者
10/05/21 06:28:53 0onJItgO
DING!!!

355:名も無き冒険者
10/05/21 07:44:35 k4B8/skB
URLリンク(forums.station.sony.com)

memorial DINGにnamed pop率↑追加

6月にDPS傭兵追加(Wiz、Rog)

サーバー統合あるっぽい

Largerbag(大型コンテナ?)


Wiz傭兵、succor使わないかなぁ



356:名も無き冒険者
10/05/21 08:52:10 I+ya9JNT
タダで移動できるなら復帰しようかな

357:名も無き冒険者
10/05/22 00:21:17 HcwendYK
vane

358:名も無き冒険者
10/05/22 14:01:19 GGOhZ1Yw
サーバー統合の案内きた
キャラ移動は有料
期間限定でキャラ移動用アイテムを値引きするだけ

359:名も無き冒険者
10/05/22 14:12:57 bk/dCEQt
どこくっつくんだ!

360:名も無き冒険者
10/05/22 14:27:12 GGOhZ1Yw
すまん

案内を読み直したら無料のキャラ移動もありだった

361:名も無き冒険者
10/05/22 19:36:17 BIbPOsqZ
うわっ、まじ来てるし

コピペ出来ない画像みたいなメールなんで簡単に

stromm+luclin
drinal+maelin
xegony+druzzil
tribunal+bristlebane
fenninro+cazicthule
saryrn+bertoxxulous
seventhhammer+tunare
prexus+rathe
quellious+povar
erollisimarr+nameless

6/22~7/6予定
新鯖への移動は無料
期間中、marketplaceで各種potionを値引き販売
ex)鯖移動Pot1000円、名前変え500円とか

名前の末尾にx付きそうな予感…


362:名も無き冒険者
10/05/22 23:12:55 pPr0rT+7
復帰する人に役立つ情報
サーバ統合後1週間以内に/servertransferで無料サーバ移動
名前の後ろにxがついたら/changenameで名前を変えられる
あと課金は今の為替レートだと1ドル100円ぐらいまでいったとしてもpaybycash使った方がお得

363:名も無き冒険者
10/05/23 00:43:30 HyKNXL35
メール来たのは鯖統合だったか 

364:名も無き冒険者
10/05/23 00:51:24 D5L4YJOh
めも

stromm + luclin
drinal + maelin
xegony + druzzil
tribunal + bristlebane
fenninro + cazicthule
saryrn + bertoxxulous
seventhhammer + tunare
prexus + rathe
quellious + povar
erollisimarr + nameless

365:名も無き冒険者
10/05/23 01:16:27 S2owi6B8
今EQやってないんだけど鯖統合されたらキャラはどうなるん

366:名も無き冒険者
10/05/23 01:28:01 8AwYzzBp
>>365
名前の問題だけ。上にも出てる通り被ってるとxが付くことがある。
鯖統合でキャラが消えたりはしない。

367:名も無き冒険者
10/05/23 01:34:29 D5L4YJOh
>>365
補足。
統合先にも自分のキャラが居た場合
合計で8キャラなので、いくつか消える危険性がある。

368:名も無き冒険者
10/05/23 11:34:50 L2zHXT7I
せっかく狩り場ほぼ独占状態で楽しめてたのに、鯖統合とかしたらまた混むじゃねーかYO







とか言いつつここ数週間はPS3やXbox360とかでオフゲしまくってたなんて秘密ったら秘密

369:名も無き冒険者
10/05/23 12:37:50 oiLBCW32
レベル10以下で半年以上ログインしてないキャラは削除されるよ

370:名も無き冒険者
10/05/23 19:44:19 Jd9ZRclh
とうとうEciの名前も無くなるのか
しかしseventhhammerに日本人って居るの?過去にも団体とか聞いた事無いし
なんだかんだでどの鯖にも少数は居るものなんだろうか

371:名も無き冒険者
10/05/23 20:13:10 k+0zpFUN
統合作業ってどのくらいかかるもんなの?

372:名も無き冒険者
10/05/23 20:28:36 qOql3bEP
もう日本人全員Froに集まれよ

373:名も無き冒険者
10/05/23 21:18:16 qpdwBKHp
Froだけはイヤ。

374:名も無き冒険者
10/05/23 21:23:31 xeQ4Ejvb
せっかく隔離されてるところにわざわざ移籍していくバカはいない

375:名も無き冒険者
10/05/23 22:49:34 V334Iw6a
隔離されてるのはfro以外だろww

376:名も無き冒険者
10/05/23 23:42:21 9GfMSGa6
これが最後のチャンスだよ
Froに集結するようにしよう

377:名も無き冒険者
10/05/24 00:17:51 wsm3i0np
うちは過疎鯖だが合併先も過疎鯖みたいだな

378:名も無き冒険者
10/05/24 01:00:36 4FCKeJOC
>>366
>>367
ありがとう

379:名も無き冒険者
10/05/24 13:56:03 aGjBUJgK
ひょっとしていま経験値ボーナス中?

380:名も無き冒険者
10/05/24 14:38:54 hlsDiZrO
日本人ギルドはFROに決定

381:名も無き冒険者
10/05/24 14:41:49 Rdem5bw/
Froだけはイヤ。

裏で人の悪口を言う人が多すぎ。

382:名も無き冒険者
10/05/24 16:18:28 0TZKshiF
どこでも言ってるだろ

383:名も無き冒険者
10/05/24 18:04:58 580iWLKe
Froはやだな
zoneに人が居たらcampcheck必須とか意味不明の俺ルール押し付けてきて
やらないでcampしたらブログでネチネチ文句言われるような所なんだろ

384:名も無き冒険者
10/05/24 18:19:27 H3ELkoEq
JE難民の俺ルールは基本 海外からの帰化組みが広めたルール
本当かウソか、海外ではこーだった あーだったとと作り上げた

自分の生んだ卵が腐くさったんだ 諦めろ

385:名も無き冒険者
10/05/24 18:25:38 urmhNLNt
campcheckしない方が俺ルールだろw

386:名も無き冒険者
10/05/24 18:35:21 Rdem5bw/
> 385
言葉的に「しない」ことをルールとは言わないがw

本当に。。。これだからFroだけはイヤ。

387:名も無き冒険者
10/05/24 18:54:08 H3ELkoEq
やべええ 俺 末尾 eq

388:名も無き冒険者
10/05/24 19:00:31 0FGbsq2k
無料で鯖移動出来るんだから、こだわる必要は無いだろう。


389:名も無き冒険者
10/05/24 19:15:38 nNnIiwxZ
>>386
過疎鯖だと誰もいないもんなw

390:名も無き冒険者
10/05/24 19:20:26 gzPIP0DO
キャンプチェックするのは競合しないための普通の事だと思ってたけど、named奪い合いしてもいい事ないよね
相手は昔から知ってる人のaltだったっていうのはよくある話

391:名も無き冒険者
10/05/24 19:32:05 G6oaQdJk
381 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 14:41:49 ID:Rdem5bw/
Froだけはイヤ。

裏で人の悪口を言う人が多すぎ。

386 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 18:35:21 ID:Rdem5bw/
> 385
言葉的に「しない」ことをルールとは言わないがw

本当に。。。これだからFroだけはイヤ。

392:名も無き冒険者
10/05/24 19:33:05 Rdem5bw/
Froルールを当たり前のように話さないでほしいなぁ

393:名も無き冒険者
10/05/24 21:15:31 SWYGo4FO
Froじゃないが普通にcampcheckするんだが。

した方がトラブル起きなくてよくないか?

394:名も無き冒険者
10/05/24 22:10:27 H3ELkoEq
埋でチェックしたらしない事もあるけどね

395:名も無き冒険者
10/05/24 22:57:14 RsVD3zx5
Froは人間関係がうんこ
他団体を敵視するうんこどものうんこ村社会
うんこSoPR崩壊して受け入れたがらないところや
プライドが邪魔して移動できないうんこばかり

396:名も無き冒険者
10/05/24 23:40:04 580iWLKe
そりゃ人多くて競合しそうならCCもするし聞かれりゃ応えるけど
別に必須と決まってるワケでもないし、されなかったからって文句言う筋合いは無いし

397:名も無き冒険者
10/05/24 23:53:24 K9qrCbok
そんな事してりゃ、そりゃ裏で悪口言われるだろw

398:名も無き冒険者
10/05/25 01:06:36 +kEZeJde
SoPRは残党は、メンバーはネチネチしてて、
ハッキリ言って受け入れる気は全く無い。

399:名も無き冒険者
10/05/25 03:56:02 IBz4FbQd
SoPの一部の幹部は文句なしに有能だったよ
気配りが出来て、レイドやる上でもTac調べから面倒なことほとんどやってくれて

人ってたいてい権限持つと増長するんだよね
ch○rusのア○みたいに
命令して下の人間が動くと自分が優秀だと勘違いしちゃう典型
それがなかっただけで人間的に好感が持てた>ある幹部

幹部以外の他は....本当にバカが多い、大半がバカw はっきりと言っちゃってすいませんw

休止した後に、レイドやりたくなったのでやりましょうってのが数人いたなー
40人ぐらい集めて○○やりましょう、とか
そんな簡単に集められたら休止せずに済んだでしょーがw
この人はいつも何を考えて何を見てレイド参加してたのだろうか...アイテムだけかw

400:名も無き冒険者
10/05/25 09:11:35 XdHMWtmr
Tacを調べてレイドって最低のプレイヤーの見本じゃないか

401:名も無き冒険者
10/05/25 09:52:18 +kEZeJde
> 休止した後に、レイドやりたくなったのでやりましょうってのが数人いたなー
> 40人ぐらい集めて○○やりましょう、とか

自分が人を集めれば「こんなもんじゃねぇ」とか思ったんでしょう。
夢と現実の区別が付けられないバカ。

402:名も無き冒険者
10/05/25 10:58:03 EF6MXCBg
>人ってたいてい権限持つと増長するんだよね
>命令して下の人間が動くと自分が優秀だと勘違いしちゃう典型

SoPの事は知らんがこれはどこ行ってもあるな。
リアルでもそうだけど無能な奴ほど肩書とか面子にこだわるもの。
こういう連中にうっかり権限持たせると非常に面倒。
少しでも反論されるとすぐファビョってウリに逆らうのは許さないニダ!ってなるからまともに話し合いもできなくなる。

無能な古参が幅をきかせてて衰退したとこは大体このパターンだろ。

403:名も無き冒険者
10/05/25 11:01:58 W9XhWu2X
あれがこれが気に入らないと罵しっていがみ合って人減らすんだよね
人さえいればいいんだから余計なダイエットはしなくていいんだよ



404:名も無き冒険者
10/05/25 11:47:55 +kEZeJde
これがFro文化の人間関係なんだがね

自分ならFroに移動したいなんて思わないけどなー

405:名も無き冒険者
10/05/25 13:15:19 snXYu1zw
おまいらなぁ、いつまで終焉を迎えたゲームにしがみついてんだ。
今のEQじゃ、チョンゲーと大差ないだろ。
むしろ人間関係の無いチョンゲーの方が気楽だぞ(w


406:名も無き冒険者
10/05/25 13:21:54 UptJgLgT
>>405
おまいも、そんなスレ覗いてんなよw

407:名も無き冒険者
10/05/25 13:57:39 iC0NAbpS
>>399
その団体を嫌いながらそこに居続けるお前のような奴がアイテム厨
というか癌。

408:名も無き冒険者
10/05/25 14:24:33 bCu8TKfC
Froに決定しました

409:名も無き冒険者
10/05/25 14:55:29 bUrdkuFl
人間関係なんて何処行ったって同じ。英語がネイティブ並にできれば、
欧米人の団体だって似たようなものだってことぐらい分かってるはず。
Froが嫌とか言ってるのは、それぐらいのことも気がつかないナイーブな連中か、
英語もロクにできないくせに日本人の少ないサーバーで俺格好いいしてる奴ら。

つか、初期VeeshanやE'ciの日本村の屑っぷりを知っててFro文化とか言ってるなら、
もう老年性の記憶障害が始まってるから、気をつけたほうがいいよ。

410:sage
10/05/25 18:20:49 TUOR52BD
でも、Froだけは絶対にイヤ。

411:名も無き冒険者
10/05/25 19:51:13 epHyvVCG
Veeは知らんが、初期Eciってそんなに屑だったか?


412:名も無き冒険者
10/05/25 20:28:24 maAjGsbM
>>402
あるある、あり過ぎて困る
虚栄心の塊のやつ
探偵ファイルのBossとかw
ネット弁慶は心が貧しくて嫌やわー


413:名も無き冒険者
10/05/25 20:52:07 NoBVu3pV
>>402
eterもいい例だな。
無能な古参が幅利かしすぎて崩壊した所だ

414:名も無き冒険者
10/05/26 00:16:03 HXd4W6M3
Froエ.....

415:名も無き冒険者
10/05/26 00:31:06 Om3flMw7
>>413
hieの男mag?

416:名も無き冒険者
10/05/26 00:45:53 1DnehLwm
うちのギルドの人も言ってたけど、Froだけはやめた方がいいみたい。

417:名も無き冒険者
10/05/26 01:01:24 2nSMAXo2
fro ni atumatte hosikunai mitaida
hito torarete komaruno kana....

418:名も無き冒険者
10/05/26 01:07:57 qwPYv6CP
Fro以外ならAB(ヨーロッパ鯖)だろうな
早起きすれば向こうのコアタイムに遊べる

419:名も無き冒険者
10/05/26 02:05:59 hWVTBotd
過疎鯖にいるんですが、Froも普通の人も居るんですよね?
多分レイドは時間帯的に難しいから、普通の1group組みたい程度なんですけど
それくらいなら移動しても後悔しないでしょうか・・・?

420:名も無き冒険者
10/05/26 11:33:52 3vy0aVrI
>>419
人はそれなりに多いけど
いまだに遊んでる人は固定面だったり複アカだったりで
グループは組みにくいのが現状。

421:名も無き冒険者
10/05/26 11:45:28 6aTiaYD2
EQもっと長くやるつもりの人はFroに決定ね

422:名も無き冒険者
10/05/26 11:48:45 noU5z4ub
399って本当にSoPRの人なのか?
何か的外れで話がおかしいから内部に居た人ではないよね?

>それがなかっただけで人間的に好感が持てた>ある幹部
ってなんだろね? もしかして自分で書いてる?w
じゃ内部の人って事になるけどさ、
raidを運営してた人たちは全員かなりがんばってたから
誰が良いとか悪いとか無かったよ。

それと
>40人ぐらい集めて○○やりましょう、とか
>そんな簡単に集められたら休止せずに済んだでしょーがw
>この人はいつも何を考えて何を見てレイド参加してたのだろうか...アイテムだけかw
ってさぁ

いつかオープンレイドがやれたらねーって話だったよね?

SoPRは良かったよ、残念な結果になったけどね。


423:名も無き冒険者
10/05/26 11:59:04 noU5z4ub
Froは面白い人も良い人も多いよー

raidも出来るしね

でもgroupは組みにくい現状はあるね、組めるtank少ないからね。

もちろんFroが嫌いな人は
それはそれでいいと思うよ。

でも、試しにFroに来てみたら?どう?

424:名も無き冒険者
10/05/26 12:11:40 K042cITJ
>>413,415
eternityが崩壊したのは拡張が出なくて延々とPoTimeするしかなかったからだろ
幹部がとか関係ない
eternallyの最期は知らんがGL独裁で幹部が大きな顔できるギルドじゃなかっただろ
特定のOFに恨みがある奴の自演くさいのはどうでもいいが、未だに粘着ってのはキモくないか

425:名も無き冒険者
10/05/26 13:17:31 noU5z4ub
>>399 :名も無き冒険者:2010/05/25(火) 03:56:02 ID:IBz4FbQd
>>SoPの一部の幹部は文句なしに有能だったよ
>>気配りが出来て、レイドやる上でもTac調べから面倒なことほとんどやってくれて

>>人ってたいてい権限持つと増長するんだよね
>>ch○rusのア○みたいに
>>命令して下の人間が動くと自分が優秀だと勘違いしちゃう典型
>>それがなかっただけで人間的に好感が持てた>ある幹部
>>幹部以外の他は....本当にバカが多い、大半がバカw はっきりと言っちゃってすいませんw
>>休止した後に、レイドやりたくなったのでやりましょうってのが数人いたなー
>>40人ぐらい集めて○○やりましょう、とか
>>そんな簡単に集められたら休止せずに済んだでしょーがw
>>この人はいつも何を考えて何を見てレイド参加してたのだろうか...アイテムだけかw

これを投稿した人って、結局 心無い人ですね・・・。

ch○rusさんの悪口はかなり少数派だし

>この人はいつも何を考えて何を見てレイド参加してたのだろうか...アイテムだけかw
とかも書いてるけど、
あなたは、その「ある幹部」とアイテムの出ないREでも探してやってください。
たとえアイテムだけが目的でも責められないと思うけど、そんなゲームだし



426:名も無き冒険者
10/05/26 14:01:32 lFyMcDsO
>>424
知ったか乙
eteといえばsakanaの陰湿なイジメっぷりがすごかったな


427:名も無き冒険者
10/05/26 16:07:29 vkr/SUTj
SwwwwwowwwwwPwwwwww

2chまで出張ってきて何言ってんだよ某SKさんwwwww
はやく40人集める作業に戻るんだwwwwww

428:名も無き冒険者
10/05/26 16:14:09 wtyMQa9u
>>424
いつの話してるの? そんな昔の話を出されてもなー よくわからないよ
Froに移管してからの話だよ
昔はeternally?だっけかあったのに、今は無い
ある事が原因でメンバーが続々辞めていったって聞いた




429:名も無き冒険者
10/05/26 16:46:47 JCad1utG
>>428
ある事をかいてくれ

430:名も無き冒険者
10/05/26 17:04:07 3vy0aVrI

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩ノノハ   *    もうどうにでもな~れ
      + (`・ω・´) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

431:名も無き冒険者
10/05/26 17:51:49 U1dtfPXB
>>417
hito torarete komaru you na dantai ga Fro igai no saba ni aruno?

432:名も無き冒険者
10/05/26 18:42:00 l6IJm9i5
カキコ見てるとまだまだEQ楽しめそうだな

433:名も無き冒険者
10/05/26 18:44:46 KFQLl9Hd
>>429
幹部がRL独占せずに、みんなで持ち回りでRLやろうっつ話になったら、
寄生三等兵が続々辞めていった

434:名も無き冒険者
10/05/26 18:49:31 l6IJm9i5
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  Froに行きましょうか
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) <  SoPは勘弁な
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ

435:名も無き冒険者
10/05/26 18:55:59 1DnehLwm
SoPRの残党組みは、あれはマジでヤバイ。
アイテムもらったとたんRaidに参加しなくなるし。

自分のほしいアイテムが出ないRaidには参加しない。
あれじゃー、受け入れ拒否されてもしかたないね。

436:名も無き冒険者
10/05/26 19:32:34 noU5z4ub
>>427
残念だけど某SKじゃないな・・・
40人はかなり無理だろ
それと、wが多くて変だね

>>434
誰も来なくていいよ。

>>435
いいんじゃないの?別にー


こうやってここは続いていくんだねー
面白いねここー

437:名も無き冒険者
10/05/26 19:39:00 LIt0X9gY
おまいらなぁ、そのうちサーバー1個になっちゃうかも知れないんだからさ。
仲良くしろよ。
無理とは知ってるが(w

438:名も無き冒険者
10/05/26 19:41:19 noU5z4ub
>>437
かなり同感

439:名も無き冒険者
10/05/26 20:03:53 vkr/SUTj
>>436
どしたwwww2chは初めてか?wwwww
肩の力抜けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440:名も無き冒険者
10/05/26 20:09:22 pto6Y8gm
EQもう10年以上続いてんだな。まだあったことに驚いた。
そしてお前らが、あいかわらず進歩もなくギスギスしてることにも驚愕した。

441:名も無き冒険者
10/05/26 20:10:16 6HIGimW5
>>436
おいおい、IP出てるって
特定されるぞ

442:名も無き冒険者
10/05/26 20:10:42 1DnehLwm
某SKは、SKがメインじゃないでしょう。
どちらにしても、あいつだとしたら無理だろ・・・。

443:名も無き冒険者
10/05/26 20:30:14 noU5z4ub
>>442
これにも同感だね

444:名も無き冒険者
10/05/26 21:02:59 HXd4W6M3
Froネタ うざすぎ
スレ立てて そっちでやれば?

445:名も無き冒険者
10/05/26 21:33:32 c8dI67eT
じゃあ見るなよ

446:名も無き冒険者
10/05/26 21:40:27 U1dtfPXB
このスレからFroネタを排除したら何が残るんだ

447:名も無き冒険者
10/05/26 22:32:57 bqTzMHEr
まぁこれといった話題も無いしな

448:名も無き冒険者
10/05/26 22:35:15 LIt0X9gY
つかさ、もう誰もEQやってないん無いの?


449:名も無き冒険者
10/05/26 22:49:51 bqTzMHEr
自分はやってるよ
LV75まで育てる→飽きる
別鯖にキャラ作成→LV55まで育てる→飽きる
別鯖に(ry
で、三度目のLV27


450:名も無き冒険者
10/05/27 05:10:37 gmJhaFB6
数週間ぶりにメインでインして
自身のAA稼ぎ+
alt用のクエストアイテムゲット+
buffキボンoocしてる人にbuff+
自GHに戻ってcamp

ひたすら凡庸だがなんか落ち着くんだよなーこういう単調ソロ生活


451:名も無き冒険者
10/05/27 05:13:50 HoZCvbML
>buffキボンoocしてる人にbuff+

お前さん輝いてるぜ

452:名も無き冒険者
10/05/27 11:48:25 IKb3Y0u8
FroっつうならFroでいいよ
またばらけちゃうし

453:名も無き冒険者
10/05/27 11:48:47 3dEitNiJ
ところでEQってAAの振り直しって出来るようになった?

454:名も無き冒険者
10/05/27 12:01:57 q5LieE7i
Froだけはイヤです。

455:名も無き冒険者
10/05/27 12:54:45 4aOQMzQT
>>453
なってないし、ならないだろう
総量制限がないし、AA取得に排他的な制限もないしな

>>418
プレイヤーレベルが高いのも多いし、日本人が少なくて快適だよ


456:名も無き冒険者
10/05/27 16:59:06 VdH+bIGB
もう喧嘩すんなよ
日本人と遊びたい人はFroに集まろう

457:名も無き冒険者
10/05/27 17:04:21 IKb3Y0u8
Fro嫌な人は無理して移住しなくてもいいです
あとあとになってから嫌だったのにとか愚痴りそうだし

それ以外でまだまだ遊ぶならFroで決まりだね

458:名も無き冒険者
10/05/27 17:07:18 q5LieE7i
ここに常駐している連中がFroに行ったら
Fro側も迷惑するのでは?

459:名も無き冒険者
10/05/27 17:09:53 VdH+bIGB
>>458
お前みたいなのは来なくていいから黙ってろ
過疎鯖でソロってればいいよ

460:名も無き冒険者
10/05/27 17:22:33 q5LieE7i
Froだけは、絶対にイヤ。

461:名も無き冒険者
10/05/27 17:43:27 oua97ySH
次のサーバー統合でFro無くなたら、Fro住民どうすんの?
他のサーバー住民からはKoSだよね。


462:名も無き冒険者
10/05/27 17:46:01 R9ZQ7S8z
他のサーバーに人などいない

463:名も無き冒険者
10/05/27 17:46:39 6p7NVVFf
ぐぐればその手の話はいっぱいある訳で…

”EVERQUESTの厨房・むかつくヤツ” とかね

>460
お前の発言は0点だ!つまんねーよ


464:名も無き冒険者
10/05/27 17:47:47 HoZCvbML
ID変えてFroネガキャンに精を出すその心意気やよし
だが、Fro住民でありながら人が増えようが減ろうがどうでもいい私に死角はない
貴殿のやっていることは無意味であ~る

465:名も無き冒険者
10/05/27 19:42:37 cSoX7GLy
野良のEQプレイヤーは統合後全員Fro集合な。 これは決定事項で命令だから。
使える奴は拾ってやるよ。ゴミ級は細々ソロってそのうち野垂れ死ねばいいし。
統合後はやんわりと募集かけるから早めに来いよ。

466:名も無き冒険者
10/05/27 20:10:35 6p7NVVFf
>465
お前の発言も0点だな


467:名も無き冒険者
10/05/27 20:56:33 q5LieE7i
Froだけは絶対に絶対に絶対にイヤ。

468:名も無き冒険者
10/05/27 21:36:37 kV3NvXnK
>>435
それが普通。SoP面は
2週間に1回程度しかログインしてこないくせにItemロールになるとAでINしてItemかさらっていく屑ばかりだからな
KYな連中しかおらんのが問題。でもそれがSoPのいい所でもあるわけだが

469:名も無き冒険者
10/05/28 00:57:25 wTRVU8PC
>>426
誰にどんな事してたんだ?

470:名も無き冒険者
10/05/28 01:29:20 3smPZUdj
Froだけは

471:名も無き冒険者
10/05/28 03:09:13 KfBy8m/U
>>384
わざわざあんな中途半端な時期に英語版から帰化した組って
英鯖でつまはじき者になって行く所無くなって、日本語版なら初心者相手に
デカい顔できるみたいな魂胆で移ったような奴が多いんだろ(個人の感想です)

そう考えると大元の血筋が腐ってるのも納得できるな

472:名も無き冒険者
10/05/28 11:01:10 wxJZM6iE
大元の血筋 → 英鯖民 なわけだから、腐ってるのは英鯖

うん 納得

473:名も無き冒険者
10/05/28 12:10:54 +5DY8hiM
>>426,469
JEの晒しリストで、具体的な罪状が無いって言われてsakanaが削られる度に、
キ○ガイってだけ書いて復活させてたのはお前か。まだ居たのかよ。

つーかeterの幹部って、モッシェル様以下、無能やアイテム乞食には厳しいだろ。
いじめられたとか言ってる奴は、そういう奴だったってだけじゃねーの。

474:名も無き冒険者
10/05/28 13:51:23 Q1TCpIIx
>>473
あらま本人様ですかい?
あいつの行動みてりゃキチガイの一言ですむだろ

475:名も無き冒険者
10/05/28 14:22:52 JyR5Oj/9
斯くして淘汰は繰り返す

476:名も無き冒険者
10/05/28 14:34:42 +5DY8hiM
キチガイにキチガイって言われてもなー

477:名も無き冒険者
10/05/28 21:08:52 Zb0SJIvE
日本人同士で遊びたい人はFro
それ以外は好きにすれば良し

478:名も無き冒険者
10/05/28 21:49:19 vFGWaHws
ま、ほとんど固定メンツでギルドか団体入らないと相手にしてもらえないけどな

479:名も無き冒険者
10/05/28 22:06:03 wxJZM6iE
いきなり 思うようなグループが組めるわけがない


480:名も無き冒険者
10/05/28 22:48:20 Zb0SJIvE
>>478
それは今の状況だろ
集まった人同士であそべるよ

481:名も無き冒険者
10/05/28 22:57:13 vFGWaHws
>>480
それは盲点でした

482:名も無き冒険者
10/05/28 23:32:16 Ja/ypbu2
集まるのって、中の人はいつも同じなんですが・・・


483:名も無き冒険者
10/05/29 02:21:23 0w1T5mZ9
>>482
他鯖のJPNがFroに集まれば、その人達同士で遊べるって意味でしょ。480が言いたいのは。

だがFroにはギルドの垣根を超えたJPN共通チャットみたいなのはあるの?
そういうのがないと遊ぶ相手探すにも一苦労だと思うが。

まぁこのスレ見てる限りそんなのなさそうだし、
仮にあっても中はドロドロしてそうで嫌だな。

484:名も無き冒険者
10/05/29 02:43:00 TlCq/IkT
Froで知り合い同士で行動しているし
あとから来ても孤立するだけ。

ぶっちゃけ、Froは、やめた方が言いね。

485:名も無き冒険者
10/05/29 03:11:14 fc36gbdk
>>483
jpnっていうチャンネルがあったと思ったけど、今何人ぐらいいっかな

486:名も無き冒険者
10/05/29 03:23:19 cnzxPstT
>>483
移住者チャンネルつくればいいよ
Froで安定してグループが作れない人もいるから
そういう人はチャンネルに顔出してもらえばいい



487:名も無き冒険者
10/05/29 18:12:26 u6r7Lofm
>>484

ぶちゃけ、もともと孤立してるのではないのか?



488:名も無き冒険者
10/05/29 19:28:58 1RsLzzw5
Fro以外で集まろうか?移住者受け皿Guild作るし。
サーバー合体後に大手RaidGuildやOpenRaidコミュが存在する鯖が理想かな。
なぜかってと、まったり日本人同士でGroup組みつつ冒険したい人は
そのまま残ればいいし、積極的にRaidGuildにコンタクト取って巣立っていくも良し、
人それぞれだと思うから。あ、Fro以外でね。


489:名も無き冒険者
10/05/29 19:31:55 m5kyKcsH
FRoどんだけ嫌われてんだよ

490:名も無き冒険者
10/05/29 19:53:43 u6r7Lofm
受け皿Guildかー 凄いな





491:名も無き冒険者
10/05/29 20:15:06 jDsC3rRK
Veeshan


492:名も無き冒険者
10/05/29 20:49:56 ZFiLxBfL
>>488
それいいね。

493:名も無き冒険者
10/05/29 23:44:17 IhZVkB0u
好きにすればいいw

494:名も無き冒険者
10/05/29 23:55:13 9TaG6t05
世界から日本人プレーヤーが嫌われて、隔離サーバーができたら、
俺っち復帰しようかな。


495:名も無き冒険者
10/05/30 00:06:38 m1LWf1sN
アメユーザの方が酷いの多いしな、酷さのケタが違うw
日本人など可愛いもんだよ

496:名も無き冒険者
10/05/30 00:08:24 7LIvCGe7
GoDはFroに移動するらしいよ

497:名も無き冒険者
10/05/30 00:20:27 PPkstz/J
GoDに行ったFroの民はどーすんだろねwwwwwwww

498:名も無き冒険者
10/05/30 02:17:31 A/TDXc2f
なにげにこの週末はxp倍増(+1/4?)してる件

499:名も無き冒険者
10/05/30 04:59:05 TVw6PybV
>>496
Froに集まるのが懸命だよね
ひねくれ者は他鯖で過疎を楽しめばいいよ

500:名も無き冒険者
10/05/30 09:07:48 gzD1UpyJ
Fro来る人歓迎

Fro来ない人は歓迎しようが無い
誰も来なくても別にかまわない




501:名も無き冒険者
10/05/30 12:46:24 8IXWThdq
自由に選べるのにわざわざ衝突が多そうな所に引越しする方がひねくれてるとしか思えないけど・・・

502:名も無き冒険者
10/05/30 15:01:33 AeN9He98
人多い分、いろんな人いるし、気を使う事も多くて大変だよね = Fro
無人島なら、付き合いなくて気楽だぜ = 過疎鯖

自由に選べるのにわざわざ無人島にいる方がMMO的にひねくれてるとしか思えないけど・・・

503:名も無き冒険者
10/05/30 17:19:17 8IXWThdq

p

504:名も無き冒険者
10/05/30 17:55:31 gzD1UpyJ
普通 衝突ってないよ

特に問題は無かったけどなー

他のraid団体にALTを送り込むって話も聞いた事あるし
実際にこれだっての居たけど別に無害だよ
2chに適当に書かれる位かなー

505:名も無き冒険者
10/05/30 18:11:24 AFNpcEfY
嘘を嘘と・・・、ネタをネタと・・・ってね

506:名も無き冒険者
10/05/30 18:24:07 gzD1UpyJ
ここに書いても信憑性がな・・・

507:名も無き冒険者
10/05/30 18:28:24 AFNpcEfY
うは、びっくり
そのことを言ったわけじゃないんだけどね
あはは

508:名も無き冒険者
10/05/30 18:30:17 gzD1UpyJ
うけたか? w

509:名も無き冒険者
10/05/30 19:38:51 cWOiVTIF
ううう。骨骨魔法使いが倒せない、、。

CrystallosへのKeyTaskは難しすぎる、、。

510:名も無き冒険者
10/05/30 19:47:01 LQveHu2W
簡単に倒せる方法あるよ


511:名も無き冒険者
10/05/30 21:48:31 mHczjYdc
そうだねー
Froのドロ臭い人間関係は最悪だよねぇ

512:名も無き冒険者
10/05/31 00:29:02 +GTQhzs9
>>511
どう泥臭いの?具体的によろしく

513:名も無き冒険者
10/05/31 00:43:21 RjhS6vCb
久しぶりに集まってやってみたけど、だめだこりゃ・・・

514:名も無き冒険者
10/05/31 00:53:23 V79t0Taq
いい時もあるさね。

515:名も無き冒険者
10/05/31 08:06:24 SgYJX/D4
ていうか日本人だけで集まっても会話全部ローマ字で読みにくくね?

日本語で交わすチャットやらraidとかが楽しみたければ素直にFF11やら14?モンハン?

とにかく日本語環境前提のところで盛り上がればいいじゃん
敢えて英語環境のEQでやる意味がワカンネ

516:名も無き冒険者
10/05/31 10:45:52 VcpszuXs
チャットがしたい奴は出て行ってくれと
俺は思う
ちゃんとゲームがしたい

517:名も無き冒険者
10/05/31 12:47:19 RjhS6vCb
次回は参加しない。
言っちゃ悪いけど、あまりにも酷すぎる・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch