10/04/19 22:48:27 YGIagFYM
ニコニコ遊園地の王立サマナー学園のSEが収穫ん時の確変の音な件
812:名も無き冒険者
10/04/20 01:11:49 oEsSnckq
てすと
813:名も無き冒険者
10/04/20 11:26:29 Gh8KfObx
高レベルの人ってみんな>>807ぐらい稼げるもんなのか?
俺はLv50程度の2垢だが1時間がんばって5万ぐらいだと思うんだが
814:名も無き冒険者
10/04/20 12:35:49 Dyzu29P0
>>813
20万は堅い
815:名も無き冒険者
10/04/20 14:22:50 HkdLWMHM
>>813
Lv70前後の廃ならそんなもんなんじゃね
俺はシコシコ地道に稼いでるが
816:名も無き冒険者
10/04/20 16:20:57 kl6cUyAU
50前後の3垢しかないから時給30万zとか無理だわ。
つーか稼ぐ手段がわからん。
817:名も無き冒険者
10/04/20 17:06:39 zMMz02Az
5垢でタイムアタックしててっちり作って売れば1時間30万いけるという。
これなら平均60Lvもいらない、調理レベルはいるけど。
でも売れるのに時間かかるから短期で金集めするのには向かない
818:名も無き冒険者
10/04/20 17:07:43 oEsSnckq
升すれば楽勝です
819:名も無き冒険者
10/04/20 23:09:30 aMM/Ofwf
ゴーストリプレ(ry
820:名も無き冒険者
10/04/21 00:14:41 c949V0lQ
明日の更新はとてつもないことが起こる・・・!
821:名も無き冒険者
10/04/21 00:15:37 DBfKXfha
1時間30万とか想像できないな
調理しても既に売ってる人いるから今更儲かるとは思えないし
安定収入ができるとすれば財宝クエを確実にクリアするぐらいか?
あれって妨害使えなくなってから行ってないが、今だとどれぐらいのレベル必要?
822:あぼーん
あぼーん
あぼーん
823:名も無き冒険者
10/04/21 05:07:10 4oOCkUwk
財宝って埋蔵金?
弱い方なら5アカオール65でいけるんじゃないかな
あれで報酬にzula選べば1アカ↑2万か
30万は無理だけどそこそこ稼げるね
824:名も無き冒険者
10/04/21 07:52:51 +FxH3sqr
3垢守護バリアでおk
レベルは空エンカしない程度。
825:名も無き冒険者
10/04/21 11:35:59 RV0Cp4NL
ストラガーデン本当に面白いな
止めれません
ミニクエ、Lv上げ、生産、対人
やりたいことありすぎて、毎日INしても全然時間が足りない
経験値イベントもいいね、経験値いっぱい入って興奮するわ!
紡績は高級黄扱えるようになったよ
収穫した綿花は全部使える!これは楽しい、なんの装備作ろうかな?
826:名も無き冒険者
10/04/21 21:02:35 7iYcrpZX
>>825
紡績は生産の入り口にすぎません!
そんなあなたにお勧めの生産があります。
ずばりっ!「皮」です。
ストラガーデンの真髄とも言える
マゾい世界をお楽しみください。
827:名も無き冒険者
10/04/21 21:13:09 DEE/jwOG
みんな>>825みたいな時期があったんだよな
828:名も無き冒険者
10/04/21 21:39:34 +jmCFMGQ
Lvあげ、生産レシピあつめ、レアコレクションが終了すると
争奪しかすることなくなるからね。
829:名も無き冒険者
10/04/21 21:54:57 LNrdGj2h
test
830:名も無き冒険者
10/04/21 21:58:06 LNrdGj2h
>>818
公式からログインできない状態が長く続いている現状、升するのは勝手だが、
争奪にまで持ち込まないで欲しい。
>>828
争奪でもすることがあるだけ良くないか?
他ゲーはやることが何も無くなるJ。
831:名も無き冒険者
10/04/21 22:11:47 GCGOUpfh
テスト投稿しなきゃいけないやましいことでもあるのか
832:名も無き冒険者
10/04/21 22:25:43 bbl0ZQhc
URLリンク(web-empires.net)
ストラが3位になってる件について
833:名も無き冒険者
10/04/21 22:39:29 xjKpmAiv
>>831
削除人が頑張ってるから
834:名も無き冒険者
10/04/21 23:49:40 +jmCFMGQ
>>830
公式からログインできるよ。警告を無視してページを
開けばログインもできるしゲームも起動できる。
試しもしないで適当なこと言うな。
835:名も無き冒険者
10/04/22 00:25:15 H/KuAvHK
>>834
他の人でも公式にいけないって人がいた。
運営にメールしてみたけど、なしのつぶてだった。
その人にはログインツール教えてあげた。
836:名も無き冒険者
10/04/22 01:27:26 aPk1oX8W
公式ページのフレーム内に他のコンテンツメニューが載っていたページがあって、
それが廃5のトップ削除と同時に消され、お節介なアドインが設定されてるブラウザによって
エラー表示ページに飛ばされてしまってる人が出てるんだと思う。
そういう人はブラウザのお節介アドインを無効にしたら大丈夫。
あと規約違反なので大きな声でオススメできないけどログインスクリプトを使えば大丈夫。
てか、公式ページの1番上のフレームを削除しちゃえばいいのに。
837:名も無き冒険者
10/04/22 01:50:29 xdfap8No
ガメポあたりに移管しねーかな
838:名も無き冒険者
10/04/22 02:15:35 fmFTVCiX
がめぽは数ある運営会社の中では比較的まともなほうだよね。
839:名も無き冒険者
10/04/22 15:04:09 QY/w/ZlG
升ってなんですか?
840:名も無き冒険者
10/04/22 15:33:10 RDmLcu29
チート
841:名も無き冒険者
10/04/22 16:10:57 QY/w/ZlG
>>840
なるほど、形が似てる
ログインできない状態が続くとチートは勝手にやっていいけど、争奪ではチートしないでねってことか
ふ~ん
842:名も無き冒険者
10/04/22 17:40:37 8Ni/2SQ6
>>841
オンラインゲームにおけるチートとは
非公開の機能や非正規の特殊なツールなどをを用いて、
パラメータやアイテムなどの状態を不正に操作する
行為のこと。
843:名も無き冒険者
10/04/22 17:49:44 F7L5eexh
何言ってるのかさっぱり分からなかったけど
ログインツールを升扱いしたかったわけね
844:名も無き冒険者
10/04/22 21:06:24 fmFTVCiX
URLリンク(strugarden.hi5games.jp)
URLリンク(www.strugarden.info)
みんなで一致させましょうイベント。4/23(金)
ハンゲームのお知らせは、なくなったと思われていた
strugarden.infoを使っていることにちょっとびっくり。
845:名も無き冒険者
10/04/22 21:10:27 dpnJZ6Jr
非正規な方法という意味でくくるならログインツールもチートに入るよ。
846:名も無き冒険者
10/04/22 21:18:06 ru/ZlBv/
うんうんそうだね
847:名も無き冒険者
10/04/22 21:46:50 8Ni/2SQ6
>>845
→パラメータやアイテムなどの状態を不正に操作する行為のこと。
848:名も無き冒険者
10/04/22 22:52:52 jTMmy1R3
>>847
揚げ足とるつもりじゃないが
スクリプトだからだめだぞ。
それだとマクロもいいってことになるだろ
849:名も無き冒険者
10/04/22 22:54:13 jTMmy1R3
ごめんちゃんとレスみてなかったテヘ
850:名も無き冒険者
10/04/22 23:06:06 H2dXwyki
ハハハこやつめ
851:名も無き冒険者
10/04/22 23:27:21 gGETcaN7
今までコルムオンラインってのやってたんだけど、もう悲惨なので移住先探してる。
実質最低月額課金8000円以下、BOT無し、一部大手だけが超有利ではない
ソロ狩りでも普通にLV上げられる、運営はクソでも頭がおかしくはない
という条件で探してるんだけど、ここはどうですか?
ちょっとやってみたけど、狩りがカチカチクリックしないでいいので良い感じ。
街が広くて移動が大変だけどw
852:名も無き冒険者
10/04/23 01:18:38 7OuYO3Cb
>>851
このゲームならレベル上げ以外は月額ほとんどかからないよ。
気合い入れてレベル上げでこもる場合でも月額5k~7k程度。
以下質問事項について。
・ゲームシステム的にBOTは不可能、狩り場独占も不可能。
・運営は放置だけど改悪も最近はほとんどない。
・ソロでのレベル上げは厳しいので火力職+守護の2アカ推奨。
レナングルムサーバを選ぶこと、ゴードゥ以外の国を選ぶことに
注意すれば普通にやっていけるはず。
853:名も無き冒険者
10/04/23 01:19:28 7OuYO3Cb
ついでに、システム設定>バトル設定で初心者モードに
なっていると思うけど上級者モードに再設定すること。
初心者モードはトラップだ。
854:名も無き冒険者
10/04/23 01:29:46 7OuYO3Cb
しつこくてすまん。これで終わりにする。
>>851
個人的には最初は戦士と守護の2アカがいいと思う。レベル後半
まで何かとつぶしがきく。あと、今新規で始めるなら以下のスレも
見てみるといい。
スレリンク(news4vip板)
855:名も無き冒険者
10/04/23 01:34:01 fFKuOCoC
>>852
その後やってみたけどこれ面白いです。
元MMOが崩壊しそうなので、ギルメンやフレに推奨します。
軽いしシステムもちゃんとしてるし、俺達は飼い慣らされてたのだな。
壁と支援了解ですよ、わざわざありがとう。
今は多くのギルメンが路頭に迷ってるので助かります。
856:名も無き冒険者
10/04/23 06:09:16 2ufqhsdr
かわいそうに
857:名も無き冒険者
10/04/23 10:20:03 yIWbDRUv
調理とドライブ売り以外どうやって金稼ぐんだ
課金やめたいがドライブ買うzulaがなくて困るぜ
858:名も無き冒険者
10/04/23 10:30:24 7OuYO3Cb
誕生石でフェザーステップ:相場300万~400万
レアドロップや対人アクセ:ものにより数万~数十万
S武器生産:ものにより100万~200万
やかんマラソン5アカ1時間18万権利書売って+10万
859:名も無き冒険者
10/04/23 12:02:26 Z9NN9mAv
>>857
817 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 17:06:39 ID:zMMz02Az
5垢でタイムアタックしててっちり作って売れば1時間30万いけるという。
これなら平均60Lvもいらない、調理レベルはいるけど。
でも売れるのに時間かかるから短期で金集めするのには向かない
807 :名も無き冒険者:2010/04/18(日) 17:57:27 ID:shP50vvV
Zulaが余りまくってるからほぼ0だな
以前のセールのときにドライブ買いあさったし買うのは装備ぐらいだ
5垢1時間で30万Zula以上稼げるから余りまくる
860:名も無き冒険者
10/04/23 12:11:15 +C26qdsA
課金してた人が課金しないと宣言して、結局課金に戻るのを数人みた
ほとんどの人は、「Lv上げ時間<ZULA稼ぎ時間」になるからきつい
例えば週3でLv上げするには、週3以上ZULA稼ぎに時間使わないといけない
課金してて、いままで自由に使えてた3日が潰れると大変だろう
クエや生産で楽しく思える稼ぎ方ができる人ならいいけど、ZULA稼ぎが作業と思う人だと続かない
人によっては3時間Lv上げするのに、倍の6時間以上ZULA稼ぎ時間必要とか
計算してみるとやる気なくなるかもね
861:名も無き冒険者
10/04/23 12:48:25 J0Oy3pv5
>>857
もしレベル低いなら、無課金でやっていくのは常人には無理だぜ
景気のいい時代にキャラがすでに育ってる人しか無課金ではやっていけない
862:名も無き冒険者
10/04/23 13:46:19 7OuYO3Cb
スクラッチで虫羽:30万前後?投資に見合わない可能性大
メモリーエリアでパークポイントためてダイナミックホーン:15万くらい
863:名も無き冒険者
10/04/23 14:30:45 LMInwI3q
アイテム課金で利益出さないといけないシステムだから
無課金で楽々いけるほうがおかしいってなると思うよ
レベル上げと高レベルメインクエ用のドライブ代は課金
あとは調理品活用でそこそこレベルのクエをクリアして稼げば
課金額も大きくないし、そんなにzulaにも困らないけどね
864:名も無き冒険者
10/04/23 16:45:29 yIWbDRUv
やかんってそんなに儲かるのか…
っていうか高レベルまでに必要なドライブ数考えるととんでもなく大変なことになるな
865:名も無き冒険者
10/04/23 17:02:24 0t30i++g
やかんは☆1の守護スキルの時だけが狙い目だがてきまとなくなってからは時間がわからない
(守護☆1は2週間に1回程度。深夜0時から翌朝9時くらいまで)
1.☆1おつかいで事前にプチリカ・ホリクロを集める…(ホリクロは足らなければ道具屋で買える)
2.時間になったらひたすらウベン往復(やかん報告後に適当なクエを受けて破棄するのを忘れずに)
でLV42もあればエンカないのでいけると思う(1回1キャラ3500zくらい儲かる)
866:名も無き冒険者
10/04/23 17:55:54 Bc4V0mGM
>>863
>アイテム課金で利益出さないといけないシステムだから
>無課金で楽々いけるほうがおかしいってなると思うよ
ストラは必須アイテムからお金取るシステムだから、無課金でやろうが、結局課金アイテムは間接的に買うことになるから
売り上げには繋がっている
むかしは平気で1時間70万ZULAとか稼げて、しかもドライブ安く出回ってて楽々だった
楽々いけるペースだと、それだけガンガン課金アイテム消費することになる
それだけ消費するということは、誰かが課金アイテムその分買ってるわけだから
売り上げも多く、無課金楽々いけるということは成り立ってた
無課金でも週4ペースLv上げできる状態と、ZULA稼ぎ時間かかって週2ペースしかできない状態
これは前者のほうが課金アイテム消費してるんだから、結果的に売り上げあがってる
無課金で楽々いけるほうがおかしいどころか、楽々いける環境のほうが売り上げは多い
867:名も無き冒険者
10/04/23 18:47:42 gbxDEIt3
タダゲ厨はみんなそう言うんよ
868:名も無き冒険者
10/04/23 19:18:44 BRxc9sCS
ラテールは気持ちよくワンワンできるが
ストラにはビタ一文たりとも払いたくない
869:名も無き冒険者
10/04/23 19:48:46 w1wSM9VQ
でもゲームはする(キリッ
870:名も無き冒険者
10/04/23 19:54:39 7OuYO3Cb
URLリンク(www.heaven.sky-air.net)
ヤカンクエ時刻表
871:名も無き冒険者
10/04/23 20:35:10 7OuYO3Cb
ま、慈善事業をやってるわけじゃないんで、タダで遊ぼうと
思ったらそれなりに苦労するのは当然のこと。
ほかのタイトルはステータスアップアイテムが取引不可が
当然だしね。
872:名も無き冒険者
10/04/23 22:10:03 LMInwI3q
>>866
相場なんて状況次第で変動するもの
RM払ってる人がドライブの対価として今の相場じゃないと
見合わないって思っていて、かつ価格が安定してるってことは
需要と供給のバランスが取れている証拠
ってことは無課金でzula買いするならそれでやっていくしかない
873:名も無き冒険者
10/04/23 22:28:38 lGk7iRXo
イベントでもレスが付かなくなっちゃったか
874:名も無き冒険者
10/04/23 23:08:13 r9+yGG44
>>873
賞品が先着順のみ&イベント終わった後に配るとのことだったので
始まって速攻退出しますた
そこそこイベント会場に人いた印象受けたけどな
875:名も無き冒険者
10/04/23 23:51:56 l19O5sHV
そんなことよりも瞬殺系のお飾り程度の命中率をなんとかしてくれよ。
ガマも弱すぎ。攻撃力防御力倍にするかAP半分にしてくれ。
それか忍者は戦闘マップの広さを選べるようにしてくれ。
狭いと忍者の強みの移動力、地の利がいかせない。
876:名も無き冒険者
10/04/24 00:46:29 Wi+eLucQ
>>875
それはどうしようもないな・・・忍者なんかやめてしまえ。
877:名も無き冒険者
10/04/24 01:18:32 JSgqSvR5
というかストラやめたらええねん
というかネトゲやめたらええねん
というかニートやめたらええねん
それもできないなら・・・・
人生やめたらええねん
878:名も無き冒険者
10/04/24 02:22:39 t39bPSxl
しょっぱなからシュロの取り合いっておまえらどんだけ
レベル上げ好きなんだよ。
879:名も無き冒険者
10/04/25 01:59:31 tX/iG0Si
やかんループやっても一時間当たり30万はきついな
スキル確保するのに時間がかかるし権利書が全然売れない
パークバザーのときにやれば良かったな
880:名も無き冒険者
10/04/25 02:01:09 J/6UUfLQ
やかんだけだと5アカ1時間で15万前後。
権利書が売れればいいけど、4kでも売れるかどうか。
881:名も無き冒険者
10/04/26 01:01:05 9fAg0AEY
おい。公式HPの上部ページが表示されませんって気のせいか?
882:名も無き冒険者
10/04/26 01:32:37 LTuddtwe
うちの環境だとページ上部が空白になってる。メッセージは
特にでない。
883:名も無き冒険者
10/04/26 01:39:49 0Vgksjls
URLリンク(www.hi5.co.jp) は3月から消滅している
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 より
NETBANCOはオンラインゲームの運営を行う企業。本社は東京都新宿区。
2009年9月28日にハイファイブ・エンターテインメント(High Five Entertainment Inc.)から社名変更された。
なおハイファイブは事業部として名称は残された。2006年2月設立。資本金3億2282万4695円(2010年1月4日現在)。
代表取締役は澤紫臣(しおにく)と金学敏の2名だったが、しおにくは2009年12月11日辞任している。
全サービスが2010年2月28日で終了した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ブラキン・天道はHPはあるがサービス終了後はほったらかし(移管先探し中)
ストラともえちゃっとは運営母体のリンクがないままサービスが続いてる
今のトコ(ストラ・もえチャット)やる気は見えてるから停止→移管待ちや消滅のナガレはないだろうが
サービス提供としての母体(名称・事業)が今後どうなるかは不明…
884:名も無き冒険者
10/04/26 01:42:53 LTuddtwe
一応ソルトのチャージとストラポイントへの変換はできた。
885:名も無き冒険者
10/04/26 01:47:13 LTuddtwe
あと、SSL証明書の期限切れの件でゲームズアリーナに
問い合わせしたと書いたものだけど、アリーナから返事が
きて運営元に問い合わせますということだった。
つまりゲームズアリーナ(ほぼストラの運営母体といっても
いい)はNETBANCOの惨状を把握していると見て間違いない。
NETBANCOが事業清算とか会社更生法の適用とか、法人と
して(書類上の)生死に関わる状況に追いやられるか、または
その前にアリーナかソリッドが何かしら対策すると思う。
ブラキンや天道みたいに放置はないと思うよ。
886:名も無き冒険者
10/04/28 02:23:15 cuMfV516
脳死状態の公式HPだけど明日は更新されるかな。
そろそろゲームズアリーナに出戻りの告知がきそうな
予感がする。
887:名も無き冒険者
10/04/28 02:55:51 kriJbLe1
本スレすら過疎ってるな
丸二日もレスなしとわ
888:名も無き冒険者
10/04/28 03:17:45 nQ9U2Amu
エイプリルは去年とアイテム変えたりそこそこ頑張ってたが新規がいない
GWはまたこどもの日クエで終わりかなぁ…
889:名も無き冒険者
10/04/28 03:19:54 /JoZMvxE
ミクで動いてる奴がますます減ってきたな
いつ見ても同じメンツがじっと立ってるだけGA~とか
ロランはまだ人が多いから活気があるけど、残りの国がこれじゃ
ストラも終り近しだな
890:名も無き冒険者
10/04/28 03:25:13 cuMfV516
>>889
そう言われ続けてはや3年ですよ。
891:名も無き冒険者
10/04/28 05:11:41 StfX0T+f
大手の運営に移管されてバンバン宣伝してもらえれば
活気がでるんだろうけどね
ついでに鯖統一と絵を以前に戻せばGJ
892:名も無き冒険者
10/04/28 15:08:58 y4+HzVYh
スーツの色異常・・・
893:名も無き冒険者
10/04/28 16:28:21 /dvQR8cr
ハンゲのインフォメーションのところがブランクになってる件
更新してリンク貼り忘れ?エラーでもなく「about:blank」に笑った
894:名も無き冒険者
10/04/28 17:18:46 I+0VjqhY
ハンゲログインできなくなった
895:名も無き冒険者
10/04/28 17:52:36 /dvQR8cr
ハンゲのリンク復旧
おつかれさま~
896:名も無き冒険者
10/04/28 18:38:05 /JoZMvxE
お、ハンゲがログインスクリプトから入れなくなってるな
対応きぼんぬ
897:名も無き冒険者
10/04/28 18:47:04 cuMfV516
拠点状況びっくりだわ。森なんであんなに取れてんだ。
898:名も無き冒険者
10/04/28 19:52:47 MoYYCOz0
VIP
899:名も無き冒険者
10/04/28 20:12:33 09mUdvmn
ドラゴニアって前から夜になったっけ?
900:名も無き冒険者
10/04/28 20:22:47 e47i12q4
ログインスクリプト対応した。
901:名も無き冒険者
10/04/28 20:25:05 /JoZMvxE
あざーっす>空の人
902:名も無き冒険者
10/04/28 22:14:44 StfX0T+f
ストラでオフ会やったんだ
各国の争奪廃連中とね その時の写真うpしておくわ
URLリンク(www.age2.tv)
903:名も無き冒険者
10/04/28 22:49:08 k81lyLDV
キモ面ばかりだね^^
その内何人がネカマだったのw?
904:名も無き冒険者
10/04/28 22:56:46 StfX0T+f
半分がネカマだったww
905:名も無き冒険者
10/04/28 22:59:36 kriJbLe1
右の前から2番目の奴が持ってる絵からしてウソ臭いなw
906:名も無き冒険者
10/04/28 23:11:03 b3twObtX
キモオタ オフ会 でイメージ検索したら出たね
もう少し見つけづらいところから引っ張ってくるといい
907:名も無き冒険者
10/04/29 00:18:46 oSLJ3bha
男スーツデザインこれどう見てもジョジョの吉良吉影だろ……
908:名も無き冒険者
10/04/29 02:17:19 wEPQ/cF4
こんなしょぼグラで衣装ガチャとか出されても。
909:名も無き冒険者
10/04/29 09:55:44 hIc/Y2ob
誕生日プレゼント追加ってどういうことだ
レアなのが露見するまでどれだけかかるんだろ
910:名も無き冒険者
10/04/29 15:06:02 Am2vMUhP
誕生日プレゼント追加といっても、もし称号アイテムだったら俺は全然うれしくないけど
うれしがる奴っているの?いるんなら称号の良さおしえてくれ。
911:名も無き冒険者
10/04/29 16:27:59 wEPQ/cF4
なぜ称号アイテムだという前提で語るのか。
912:名も無き冒険者
10/04/29 16:29:25 Lyx+ZuyS
アミアミの看板を流用するのかねぇ
913:名も無き冒険者
10/04/29 16:52:41 C62eOmPe
Boone
914:名も無き冒険者
10/04/29 18:00:43 Am2vMUhP
>911
あんさんがしょぼグラで衣装ガチャとか出されても。と思うくらい
しょっぺえアイテム追加が多いからな。
可能性として高いのは称号アイテムだろうと思って言ったんだ。
それでも前提というより仮定での話で言ったつもりだったんだけどな。
915:名も無き冒険者
10/04/29 18:08:23 hIc/Y2ob
日本語のはずなのに何を言っているのか分からない
困った
916:名も無き冒険者
10/04/29 18:46:38 wEPQ/cF4
昔は対人バランスに無頓着なところがあったから、初期アイテムで
フェザーみたいな神性能のものがあったけど、ケーキや甘酒や縁で
さんざん叩かれたからたいしたものはこないと予想してる。
称号かどうかは別として。
917:名も無き冒険者
10/04/29 19:05:51 Am2vMUhP
>>915
読解力ないだけだろ。気にスンナ。
918:名も無き冒険者
10/04/29 19:09:03 MGk7etAr
ID:Am2vMUhP
┐(゚~゚)┌
919:名も無き冒険者
10/04/29 19:14:12 Am2vMUhP
>>918
ID:MGk7etAr
m9(^Д^)
920:名も無き冒険者
10/04/29 19:58:05 TJRPeAaa
今なら俺もレスを返してもらえると聞きました
921:名も無き冒険者
10/04/29 20:34:04 C62eOmPe
だれが返してやるもんか
922:名も無き冒険者
10/04/29 22:42:01 wEPQ/cF4
なんかログインサーバが重たい。
923:名も無き冒険者
10/04/30 18:25:51 IK2kZ2Kj
闘技人は随分少なくなったね
たまにやってやろうとしても人がいなくて寂しかった
924:名も無き冒険者
10/05/01 00:04:56 EBr3/5Sf
おいエイプリルフルイベントの景品で去年のが出たぞ
925:名も無き冒険者
10/05/01 00:10:30 /xr8Ggnw
エッグも開いたらウサギでてきたよ
926:名も無き冒険者
10/05/01 00:15:44 EBr3/5Sf
一ヶ月間も騙し通すとは壮大な4月バカだな
927:名も無き冒険者
10/05/01 00:22:15 sO6rIs3j
wwwワロタ
お前ら乙www
928:名も無き冒険者
10/05/01 00:22:55 TB5HFW3P
マジでどうするつもりだ・・・?
巻き戻しくる?
929:名も無き冒険者
10/05/01 00:34:09 O4fjZsFP
mjdこれってエイプリルってことなの?
930:名も無き冒険者
10/05/01 00:35:24 EBr3/5Sf
よく考えたら景品が公開されたのは4月21日だから騙されたのは10日間だった
931:名も無き冒険者
10/05/01 00:35:47 itaRYCN2
予想通りのオチですな
932:名も無き冒険者
10/05/01 00:36:27 SPSkSwnX
取りあえず追加プレゼント一個入手。称号アイテムではなかった。
スペック的に見るべきところはないが見た目は結構気に入ったので売り子に着けた。
933:名も無き冒険者
10/05/01 00:38:15 N4VKvZFY
10日がんばったのにバッジじゃないなんて!!!!!!!!
ひどすぎる!!!!!!!!!
ぐるぐるなんかいらない!!!!!!
934:名も無き冒険者
10/05/01 01:25:37 OrY/t80R
こないだのイベントも参加賞無かったし
本当ケチ臭くなったぜ
935:名も無き冒険者
10/05/01 01:33:52 aCu5GcEY
とりあえず景品配布を即時停止して再配布しかないんじゃ?
卵を割ったりファミ契約してしまったのを回収なんて無理だし
936:名も無き冒険者
10/05/01 09:42:12 DHDCx4NE
誕生日はかわいらしいクマの盾(たしか腕上半身防2・2・2 炎2)と
きらきら目隠し・顔装備(攻撃ALL-3 命中率アップ)をみかけた。
937:名も無き冒険者
10/05/01 09:48:44 DHDCx4NE
くまちゃんシールド・盾上腕(防御2・2・2 冷2)だった。
称号だけのアイテムじゃなくてよかったよw
938:名も無き冒険者
10/05/01 11:12:23 UugHwMSH
くまちゃん2mで落札されてたよ
全職装備可能な防御2盾なんて需要あるだろうしな
939:名も無き冒険者
10/05/01 12:33:28 i9TRaJtS
全職というか精霊とk…実質精霊だけだな
940:名も無き冒険者
10/05/01 12:43:12 OrY/t80R
裏デリ置いてスタックするぞゴルァァ!
941:名も無き冒険者
10/05/01 13:13:42 gkb8YekB
黒は盾つけるとジェネ発動が遅くなるんだよなー
印ふませの移動スタックも格闘より重くなる場合もあるし
942:名も無き冒険者
10/05/01 15:26:32 DHDCx4NE
格闘の盾ってどうなのよ
943:名も無き冒険者
10/05/01 15:51:58 es188E/J
>>942
的になるだけ
944:名も無き冒険者
10/05/01 17:13:33 EBr3/5Sf
スリッパと盾持ってる格闘見たことあるけど咆哮と不動縛をする機械だったよ
それが強いか弱いかは知らん
945:名も無き冒険者
10/05/02 14:35:01 VyJUTo/R
社員はみんな休暇中か
946:名も無き冒険者
10/05/02 18:21:27 5DXdOQqg
やる気があればGWイベントでもやるんだけどね
947:名も無き冒険者
10/05/04 01:23:45 YIpRProo
誕生日新アイテム出たらしいぞ
騎士の誓いっていうアイテム
対人効果あるっぽい
物理ダメージ+5
衝撃・斬撃・貫通 攻撃+3
ソースはハンゲブログ
948:名も無き冒険者
10/05/04 01:28:51 RxiOkOq8
対人の場合、表示パラメータそのままの性能にはならない。
949:名も無き冒険者
10/05/04 01:43:10 eA62UIgP
今みたが、どの職でどのスキルでやったかわからんけど見た限り
対人効果は物理+1、斬衝貫攻+1な感じする。
虫羽かデビルウイングかの選択肢に増えたって感じだねー
950:名も無き冒険者
10/05/04 01:49:42 Q7SKOs6W
デビルウイングじゃなくてオルゴールじゃないの
951:名も無き冒険者
10/05/04 09:16:40 YIpRProo
黒ランドセルとか付けてた火力人は大喜びじゃね
上半身装飾の選択肢はオルゴ・虫羽・誓いっていう選択肢になった感じ?
952:名も無き冒険者
10/05/04 10:16:23 CfoHku2W
きらきら目隠しの対人効果はあるのだろうか
953:名も無き冒険者
10/05/04 11:39:14 YJsKRtOF
きらきら目隠しの対人効果調べてみたいから貸してくれw
954:名も無き冒険者
10/05/04 21:40:49 RxiOkOq8
部位別からだGの上半身がぜんぜん出ない。なんであんなに
下半身に偏ってんだ。
955:名も無き冒険者
10/05/04 21:46:45 +6UbtciL
迦楼羅と阿修羅の二つがあることがますます不安を煽る
956:名も無き冒険者
10/05/05 00:46:39 QFInG9wh
上半身なんてGいらん。歩数へるしby忍者
957:名も無き冒険者
10/05/05 01:36:22 jH0NFvq3
ブログではしゃいでる連中が知的障害者すぎる
958:名も無き冒険者
10/05/05 07:38:49 holswfsz
>>958
ごめんなさい
959:名も無き冒険者
10/05/05 09:47:02 bu+EtmKt
>>958
落ち着け
960:名も無き冒険者
10/05/05 13:47:52 BMk1MXHd
今日のメンテはエイプリルの修正で延長しそうだなーw
961:名も無き冒険者
10/05/05 14:14:08 5wdHh4cI
明日じゃないの?
962:名も無き冒険者
10/05/05 14:17:19 wdnJgChi
レナもナテもブログが凄い事になってるなw
963:名も無き冒険者
10/05/05 14:59:03 adQkC9QR
何かと思ったらVIP軍が一斉にブログ始めたのかw
964:名も無き冒険者
10/05/05 15:49:06 Um09UtwZ
URLリンク(blog.solid.jp)
誰か真実を教えてやれ
965:名も無き冒険者
10/05/05 18:01:43 byWhnb84
気の毒すぎる。またナテ鯖に引っかかって新規死んだか。
966:名も無き冒険者
10/05/05 18:17:51 tWNq++Ua
とっくにその子レナ鯖に行ったよ
今頃vipの人たちに拾われてるんじゃないの
967:名も無き冒険者
10/05/05 18:51:26 adQkC9QR
ナテ鯖ニコマ2ページとかわろたw
Lv61騎士がいたのには驚いたけど。
968:名も無き冒険者
10/05/05 19:49:40 8p3/z2R5
今から始めるんだがオススメ鯖と気をつけたほうが良い事を教えてくれ
969:名も無き冒険者
10/05/05 19:51:25 jH0NFvq3
この流れでそれを聞くか
970:名も無き冒険者
10/05/05 19:53:02 8p3/z2R5
>>969
すいません過去レス見てませんでした
971:名も無き冒険者
10/05/05 20:37:32 adQkC9QR
>>968
鯖はレナングルム一択。5アカで一人黙々とやりたいならゴド。
そうでなければゴド以外好きな国を選べ。
972:名も無き冒険者
10/05/05 22:06:46 BrW8CCsZ
初心者を過疎鯖過疎国から救出しようみたいな活動をしてる人は
その行動が過疎を助長してることに気付かないのか不安になる
973:名も無き冒険者
10/05/05 22:16:27 U/DOC+W5
快適か快適でないかと言う基準に照らせば
現在のレナ鯖は快適でないほど混雑しているわけじゃないので
ナテ鯖を薦める理由はどこにもない。
そもそも鯖を一つ追加した理由は混雑対策ではないの?
しかし実際は元の鯖は混雑していないし、追加した鯖は過疎っているわけだから
本末転倒もいいところだよ。
974:名も無き冒険者
10/05/05 23:32:15 adQkC9QR
追加した理由は混雑対策ではない。NEOになって
リニューアルオープンの一環として追加されただけ。
ただでさえ過疎ってたのに分散させたもんだから、
新規の定着を阻んで余計過疎化という話。
975:名も無き冒険者
10/05/05 23:36:48 Um09UtwZ
リニューアルは遅らせる 別鯖作らせる キャラデータは引き継がない
55shockは疫病神だったね
976:名も無き冒険者
10/05/06 06:48:02 vbpa3pJ+
55shockといい、廃5といい
ゲーム自体はいいのに運営先や提携先には恵まれないよな
本当、無能な社員ばかりだな
977:名も無き冒険者
10/05/06 15:45:45 5KZqgSwg
16:30まで延長。ミニクエでもくるのかね。