10/01/12 15:43:32 /P+XYeGh
>>979
そうだよね!
982:名も無き冒険者
10/01/12 15:47:38 SFF8M6Ko
>>907
発展70kのヴェネに2層、公用2層、一応3層を持って行ったがダメだった。
今日のパッチ内容に船関係の記述がないので期待薄だが一応あとでパッチ後確認やってみるわ。
(パッチ内容は基本運営が「僕たち紺だけ働いたよー!」という自己主張をする場なので
そこにない物はないと思った方がいい)
983:名も無き冒険者
10/01/12 15:59:44 31xkcZwc
>>977
どうやらどの船になんでも付け放題ってわけでもないっぽいんだから、
この際OPスキル4つも可能とかにしちゃえば性能重視かスキル重視かで幅が広がるのにな。
984:名も無き冒険者
10/01/12 16:09:11 SFF8M6Ko
>>983
付くOPが4つも解明されてるのは大クリ商大クリのみ(そして☆3まで)。
船による付与可能スキルの制限がおかしすぎてどこがフリーなのかって話。
985:名も無き冒険者
10/01/12 16:17:49 aDOe+iU9
>>984
ロリがいるぜ
986:名も無き冒険者
10/01/12 16:19:35 lDtLVh+D
>>984
装甲戦列は5個あるぞ
987:名も無き冒険者
10/01/12 16:22:51 CJMwwu1I
結局新しい船はガセだったの?
988:名も無き冒険者
10/01/12 16:24:24 SFF8M6Ko
おっと、新造のテーブルだけ軽く見て言った。スマソ。
しかし、それを聞くとより「人気船だけ強化によるOPスキル設定しておけばいいだろ」的なやっつけ感が・・・
989:名も無き冒険者
10/01/12 17:18:02 VBTOjw77
ポル国籍以外に、リスで強化支援依頼されたらどうしてる?
結構居るんだよね、投資必要なの知らないで頼む人
990:名も無き冒険者
10/01/12 17:20:46 bTsO+pes
>>989
こちらもそれを忘れて依頼を受けて、しょうがないから本国まで付き合ってあげたことはある。
991:名も無き冒険者
10/01/12 17:21:24 haC479Xy
セビリアくらいならいいけど
オスマンとかヴェネとかになるとなー
992:名も無き冒険者
10/01/12 17:23:51 VBTOjw77
やっぱそうなるよなぁ
英国はロンドンで募集できそうだからいいけど、
新3国はこの点でも不利になるな
993:名も無き冒険者
10/01/12 17:24:12 bTsO+pes
専用スキル付与は艦隊組んでも作れないのを客が知らず、なんかかわいそうだから代わりに作ってあげたこともある
994:名も無き冒険者
10/01/12 17:24:42 XG5wvyBH
踏んだ奴スレたてろや屑
995:名も無き冒険者
10/01/12 17:24:48 Idtl//oz
しかし、そのおかげで本拠地が地味に賑わってたりするよ・・・w
996:名も無き冒険者
10/01/12 17:26:01 XG5wvyBH
はよ立てろ矢屑
自慢バッカ書いてんじゃねーよRMTマクロ造船屋どもが
997:名も無き冒険者
10/01/12 17:26:50 XG5wvyBH
はよ立てろ矢屑
自慢バッカ書いてんじゃねーよRMTマクロ造船屋どもが
998:名も無き冒険者
10/01/12 17:27:33 XG5wvyBH
はよ立てろ矢屑
自慢バッカ書いてんじゃねーよRMTマクロ造船屋どもが
999:名も無き冒険者
10/01/12 17:29:03 XG5wvyBH
はよ立てろ矢屑
自慢バッカ書いてんじゃねーよRMTマクロ造船屋どもが
1000:名も無き冒険者
10/01/12 17:29:09 b1jLJ9dc
屑だと思っている造船屋さん達の情報を心待ちにしている乞食のID:XG5wvyBHがいるスレはここですか?
1001:1001
Over 1000 Thread
♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ ~~ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪