The Tower of AION スペルスレ Part9at MMO
The Tower of AION スペルスレ Part9 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
09/11/17 05:33:07 W3rJtDWx
【イメーシエートカース】┐
                ├ ≪アクレイム サイクロン I≫ ┐
    【カース:ツリー】┘            ├≪スリープ ストーム I≫
                           │
【バイゼルウィズダム】─≪アクレイム I≫ ──┘


≪アクレイム サイクロン I≫・・・・・・自身中心に10m内にいる最大6人の対象に434の火属性打撃を与えます。
               対象は4秒の間気絶状態になります。
               (詠唱時間- 0秒  ディレイ- 5分  使用精神力548)

≪アクレイム I≫・・・・・・・・・・・・自身の肉体界状態異常1個を除去して,10秒の間物理攻撃を2回避けることができます。
               (詠唱時間-0秒  ディレイ- 2分  使用精神力274)

≪スリープ ストーム I≫・・・・・・・・25m内の対象を中心に12m内にある最大6人の敵を20秒の間睡眠状態にし
               すべての属性防御を増加させます。
               (詠唱時間- 2秒  ディレイ- 2分  使用精神力522)

3:名も無き冒険者
09/11/17 05:33:48 W3rJtDWx
【アイスシート】┐
              ├≪ロック サモン I≫─
 【ウインド ブレード】┘                ├≪フレイム ダンス I≫
                                       │
【ジケルウィズダム】─≪サプラケーション オブ フォーカス I≫┘


≪ウインド ブレード≫・・・・・・・・ 25m内の対象に857の風属性魔法打撃を与えて6秒の間出血状態で作ります。
             (詠唱時間- 1.5秒  ディレイ- 16秒  使用精神力262)


≪ロック サモン I≫・・・・・・25m内の対象に819の土地属性魔法打撃を与えます。
             (詠唱時間- 0秒  ディレイ- 2分  使用精神力412)

≪サプラケーション オブ フォーカス I≫・・・・自身の魔法命中を20秒の間1,000ほど増加させます。
             (詠唱時間- 0秒  ディレイ 2分  使用精神力136)

≪フレイム ダンス I≫・・・・・・対象に2,931の火属性魔法打撃を与えます。
             (詠唱時間- 3.5秒  ディレイ- 30秒  使用精神力895)

4:名も無き冒険者
09/11/17 05:56:41 PTorrEo/
..     【アイスシート】┐
.              ├──≪ロック サモン I≫───┐
.. 【ウインド ブレード】┘                           ├≪フレイム ダンス I≫
.                                           │
 【ジケルウィズダム】─≪サプラケーション オブ フォーカス I≫─┘


◆新規前提スティグマ
≪ウインド ブレード IV≫・・・・・・・・ 25m以内のターゲットに993の風属性魔法ダメージを与え、6秒間、出血状態にします。
             [詠唱時間- 1.5秒  ディレイ- 16秒  MP292]

◆上級スティグマ
≪ロック サモン I≫・・・・・・25m以内のターゲットに870の土地属性魔法ダメージを与えます。
             [詠唱時間- 0秒   ディレイ- 2分.   MP412]

≪サプラケーション オブ フォーカス I≫・・・・自身の魔法命中を20秒の間1,000ほど増加させます。
             [詠唱時間- 0秒   ディレイ 2分    MP136]

≪フレイム ダンス I≫・・・・・・ターゲットに3,116の火属性魔法ダメージ与えます。
             [詠唱時間- 3.5秒  ディレイ- 30秒  MP895]

5:名も無き冒険者
09/11/17 05:57:45 IIVwAK0k
.【イメーシエートカース】┐
              ├ ≪アクレイム サイクロン I≫ ┐
.    【カース:ツリー】┘                    ├≪スリープ ストーム I≫
                                    │
 【バイゼルウィズダム】──≪アクレイム I≫──┘


◆上級スティグマ
≪アクレイム サイクロン I≫・・・・・・自分を中心に10m以内にいる最大6人のターゲットに579の火属性魔法ダメージを与えます。
                       ターゲットは4秒間、スタン状態になります。
               [詠唱時間- 0秒  ディレイ- 5分  MP548]

≪アクレイム I≫・・・・・・・・・・・・・・・自分の肉体形の状態異常1個を除去し、10秒間、物理攻撃を2回、避けることができます。
               [詠唱時間- 0秒  ディレイ- 2分  MP274]

≪スリープ ストーム I≫・・・・・・・・・・25m以内のターゲットを中心に12m以内にいる最大6人の敵を20秒間、睡眠状態にして
                      すべての属性の防御を増加させます。
               [詠唱時間- 1秒  ディレイ- 3分  MP522]

6:名も無き冒険者
09/11/17 06:02:11 W3rJtDWx
958 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 07:45:30 ID:cztKyVNx
TAF入れたらpingが大体44→9になって30アビス手だけでFS4回+フィストが安定して出せるようになった。タイミング合えばFS5回+フィストも十分出せる

959 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 07:49:40 ID:VRu+TQMT
TAFてなんだ?

960 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 07:54:02 ID:2X9mp/xc
URLリンク(www9.atpages.jp)
ここに設定とかのってる

961 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 07:54:39 ID:iat4nfOt
TcpAckFrequency レジストリいじる小技らしい

知らない俺も今ググってた 俺も導入考えてみるかな
今もラグって秘薬も使えずアイアンも発動せず死んだ
泣けてくる


★注意★導入は自己責任で!!!!

7:名も無き冒険者
09/11/17 06:03:55 W3rJtDWx
詠唱速度武器一覧
URLリンク(aion.mutukina.net)

8:名も無き冒険者
09/11/17 06:51:19 IIVwAK0k
..     【アイスシート】┐
.              ├──≪ロック サモン I≫───┐
.. 【ウインド ブレード】┘                           ├≪フレイム ダンス I≫
.                                           │
 【ジケルウィズダム】─≪サプラケーション オブ フォーカス I≫─┘


◆新規前提スティグマ
≪ウインド ブレード IV≫・・・・・・・・ 25m以内にいるターゲットに993の風属性魔法ダメージを与え、6秒間、出血状態にします。
             [詠唱時間- 1.5秒  ディレイ- 16秒  MP292]

◆上級スティグマ
≪ロック サモン I≫・・・・・・25m以内にいるターゲットに870の土地属性魔法ダメージを与えます。
             [詠唱時間- 0秒   ディレイ- 2分.   MP412]

≪サプラケーション オブ フォーカス I≫・・・・自分の魔法命中を20秒間、1,000増加させます。
             [詠唱時間- 0秒   ディレイ 2分    MP136]

≪フレイム ダンス I≫・・・・・・ターゲットに3,116の火属性魔法ダメージ与えます。
             [詠唱時間- 3.5秒  ディレイ- 30秒  MP895]

9:139
09/11/17 07:18:46 iSqZf4qH
>>1
乙キョォウ

10:名も無き冒険者
09/11/17 07:47:23 AV4D1x0J
武器強化についてなんだが、50のユニーク武器って、+6以上はできんのかな?教えて下さい

11:名も無き冒険者
09/11/17 07:49:37 b5RVhVPp
>>10
むしろできないと思う理由が知りたい

後、スペルスレなんかで聞かないで質問スレ池

12:名も無き冒険者
09/11/17 08:08:38 AV4D1x0J
申し訳ない。質問すれは答えてくれてないので。

ユニークブック50で+6以上は強化石が89以上で成功率が半分と知人が言っていたので、気になりました。どうなんでしょうか?

13:名も無き冒険者
09/11/17 08:15:07 b5RVhVPp
>>12
0→1も9→10も同じ石使えば確率は同じ
俺は全部75~80石で50ユニ弓+10にした

14:名も無き冒険者
09/11/17 08:27:54 QN6zTwMH
PT検索チャットから参加を募って、闘技場で天下一武道会のようなものが、開催されたんだ
ルールは、一対一で基本なんでもあり、飛行もOKのトーナメント方式

鯖の有名どころも集まってたし、見たところ装備も充実してるやつが多かったけど
スペルが優勝してたんだ


なんかちょっと希望が持てた



15:名も無き冒険者
09/11/17 11:24:28 j2u4OZbf
んでどこの鯖だよ

16:名も無き冒険者
09/11/17 11:29:13 gYbbPlLY
みんなスティグマなにいれてるのー? 最強スペルさん

17:名も無き冒険者
09/11/17 12:20:34 j2u4OZbf
8穴全部カースツリー

18:名も無き冒険者
09/11/17 13:05:57 SJfSv6kw
>>17
おま……そんな極秘事項さらしやがって…
みんな真似したらどーすんだよ…

19:名も無き冒険者
09/11/17 14:13:05 mylSdAnG
やべ、8回連続ツリーとかスペ最強じゃん

20:名も無き冒険者
09/11/17 14:20:11 4sAFN71u
今回のアップで詠唱速度が攻撃速度を兼ねるパッチがあたって
いるか確認しましたが変わってませんでした。



21:名も無き冒険者
09/11/17 14:39:04 sYSMZqFn
HP4k台でドレドギくるスペルしねよ
お前みたいなやつのせいでドレドギでスペルイラネってなるんだよ

22:名も無き冒険者
09/11/17 15:16:43 D54vzlsQ
おい
50レベルばっかりだろう親切なおまいら教えてください
1stキャラで41なったばっかりの魔族なんだけど毛集めとマスク集めしてればいいのかえ?
後昨日ウインドなんたらってスティグマ拾ったんだけど出血ってなんですかえ?
これは狩りに使えますかえ?
教えて君ですません

後たまにPTしてるとスリープ起こすような人にはPTチャットでなんていえばいいのかえ
後ろのキュアさんが可哀想
教えてくりゃれ

23:名も無き冒険者
09/11/17 15:22:26 PsuVdY4g
にほんごでおk

24:名も無き冒険者
09/11/17 15:25:36 a+onk9q2
で、前スレの「詠唱速度じゃ攻撃速度は早くならない」ってのはどうなったんだぜ

おれは韓国パワウィキを翻訳かけてみた限り攻撃速度も早くなるんだと思ってたが・・・

25:名も無き冒険者
09/11/17 15:27:02 a+onk9q2
って>>20が答え?出してるじゃないかすまんかった

26:名も無き冒険者
09/11/17 15:30:55 pkJ5LQ4F
イメーシエートカースって誰か使ってる人いる? 効果微妙過ぎ+CT5分なんでスロットから外してるんだが対人でこう使えば良いとか有れば
教えて下さい

27:名も無き冒険者
09/11/17 15:43:38 kETkWluG
HP4000台でドレドギとは俺のことか?(笑)
正直ほんと悪いと思ってる(笑)


28:名も無き冒険者
09/11/17 15:46:56 kETkWluG
てかツリー何個もつけて意味あるんですか?

29:名も無き冒険者
09/11/17 15:50:06 3IUKZvB5
意味あるよクイックとツリーの4個づつが最強
まだやってないなら今からつけてきなよ

30:名も無き冒険者
09/11/17 16:29:31 J2uHnKFo
ボルカニック八連発!!

31:名も無き冒険者
09/11/17 16:34:09 2gR0zHxr
>>26
実は対Mobの方が有効だったりする。
ボスとかに入れとくと、魔法攻撃発動するたびに1000ダメージ入る。
エールでも発動すっからお勧め。

32:名も無き冒険者
09/11/17 16:35:30 QvtTjivO
上層要塞の法師とか医療治癒系の部屋ボスに入れると楽しいなw

33:名も無き冒険者
09/11/17 16:58:12 M4/ZAfU1
先輩方に質問なんですが
アビスでボウ相手だとどう戦えばいいんでしょうか?
さっきやられたのは以下の通りなんですが
沈黙→治癒する→足止めされて範囲外に逃げられる→数秒で治る
→スリープ→CT終わってまた沈黙(治癒はCT中)→鈍足→フルボッコ
沈黙と鈍足治る頃には瀕死か既に死んでるんですが・・・

34:名も無き冒険者
09/11/17 17:06:13 mm01wCAI
フレと検証してみたがアップデートで来た範囲外に外れても当たる距離は13mだな

あとこれもついでに検証したんだが、25m離れたシャドウ(ラン&スクロ使用)がツリーの詠唱を見てからガン逃げしてもギリギリでツリー当たった
最初から走ってたら当たらないと思うけどとりあえずランとチャージが無い職はスクロ使用だけだったら詠唱開始さえ出来れば当たると思う

ちなみに詠唱&攻撃速度OPもバフも無しね

35:名も無き冒険者
09/11/17 17:07:46 qj1xXXpH
>>29
SSよろ^^

36:名も無き冒険者
09/11/17 17:54:34 jNuR9O9r
詠唱射程制限解消キタァーーーーーーーーーーーーーー
これでかなり不遇が解消されるだろうな
後は魔法クリティカル実装で物理に劣らなくなるかな

37:名も無き冒険者
09/11/17 18:28:52 +/9Zx2YC
>>36
ほんとにかなりの不遇が解消されると思ってるのか?

38:名も無き冒険者
09/11/17 18:33:11 YB3rf8f3
>>36
対人にしか効果ないぞ

39:名も無き冒険者
09/11/17 18:36:04 vDvZJvQg
>>33
もう逃げられないからガチで最大火力であたって砕けるしかないと最近思ってるw

40:名も無き冒険者
09/11/17 18:36:39 kETkWluG
対人だけでもいいからホントに魔クリ実装してほしい・・・・
まじで物理より火力ないし

41:名も無き冒険者
09/11/17 18:44:42 b5RVhVPp
>>33
沈黙→治癒する→足止めされて範囲外に逃げられる→数秒で治る
→「アクレイム」→バリアなりアイアンなり→スリープなりツリーなり
→クイックネスなり→エアリアルなりメテオコンボなり→ボウ死ぬなり

バリアやアイアン張ってすぐに再度沈黙食らったら、逃げに転じた方がいいけどな
対mobやタイマンでのアクレイムはかなり強い
ボウならHP6000程度だし、増幅2000ないくらいでもmezからの1コンボで沈む

>>38
mobで範囲外とか自分で補正できますしおすし

42:名も無き冒険者
09/11/17 18:46:59 MH9B8zR+
詠唱延長でダメUPスキルをですね…
クイックネス!詠唱!詠唱延長!詠唱延長!魔法クリ!ですごいことにという夢
火力とは関係ないけど詠唱時に足元に出る魔法陣の大きさを身長比例にして欲しい


43:名も無き冒険者
09/11/17 18:51:24 +/9Zx2YC
乙ってる対人で修正きてもねー。
Mobの物理UP属性Down?誤差だろ。まぁみてろってやっぱり
依然TAID系ははぶらるぞw
そんで装備もカスい奴ばっかで、さらにスペいらねになるからw

44:名も無き冒険者
09/11/17 19:43:10 04JXOmz5
フルディヴァで、固定PTの俺には関係の無い事。

45:名も無き冒険者
09/11/17 19:45:17 04JXOmz5
因みに要塞IDでのダメージ量は、
今回のUp前の状態でいう、
インビをもらった状態と同じダメージが出ている。

46:名も無き冒険者
09/11/17 21:25:30 +/9Zx2YC
あと問題は物理防御UPで前衛のダメがどこまでさがるかだな

47:名も無き冒険者
09/11/17 22:19:14 3IUKZvB5
スピのバフ消しが実装されたらしいな
これで低lvはまだいいとして
50だとスペルの枠完全に奪うのかな

48:名も無き冒険者
09/11/17 22:36:09 04JXOmz5
ならんだろ。スピじゃSを取れた前提が韓国でも無いしな。

49:名も無き冒険者
09/11/17 22:41:04 04JXOmz5
前提×
前例○

50:名も無き冒険者
09/11/17 22:42:47 3IUKZvB5
>>49
むブログでは前例普通にあるぽいが
1 シールド / 1 ソード / 1 シャドウ / 1 ボウ or スペル or スピリット / 1 キュア / 1 チャント も無難
・等級及び獲得可能なアビスポイント
ポエタ Sランクの獲得条件は 2時間 1分以上を残して点数は 19,500点以上。
APは約 4200点獲得します。

51:名も無き冒険者
09/11/17 22:55:44 fBXYLvfE
>>47がいってるのは要塞のことじゃないのか?
つーか韓国でS初討伐に成功したのがスピありじゃなかったか?
別に枠奪うとかじゃなくて両方いてもいいんじゃね
むしろスピのスキルで魔法ダメ上がるのあるし相性いいだろ
少なくとも装備かぶるからうぜえと言える身分ではなくってきてるな

52:名も無き冒険者
09/11/17 23:18:48 1JKIUROy
金欠だから比較的安価な属性ダメージ神石つけようと思うんだけど
確立低くてダメでかいのと、確立高いけどダメしょぼいのって、スペルだとどっちの方が相性いいのかな?

53:名も無き冒険者
09/11/17 23:29:57 EQ0aQZ7X
>>52
10%石がコスパと発動率的に最高
1%が発動するまでに10%のが何度発動することか・・・

正確に検証していないからわからないけど
総合火力なら10%のが断然上かと

54:名も無き冒険者
09/11/17 23:41:13 QvtTjivO
無難なのは火10% ロマンは1%3880

55:名も無き冒険者
09/11/17 23:42:25 QvtTjivO
3760か、失礼w

56:名も無き冒険者
09/11/17 23:48:35 PsuVdY4g
1%は対人で発動すればほぼ勝てるからイイヨ

57:名も無き冒険者
09/11/18 00:17:24 ocPONylo
>>56
誤解を招くからその書き方はやめれw
低レベル同士の対人ならってきちんと付け足そうぜ

ところで、
「2. PvP時、相手のキャラクターにスキルを詠唱する途中で、相手との距離がスキル使用可能距離よりも遠い場合、一定距離ほど発射距離を補正してスキルの使用が可能なように変更されました。」
って修正が結構いいな
奇襲するときはエアリアルリストレイン使っても逃げられないし
追撃するときはアイスチェーンをとりあえず撃っておけば、すぐに追いつける

あとはローブの糞性能の改善と魔法クリティカルの実装とレジストの定義の見直しでやっていけそうだな

58:名も無き冒険者
09/11/18 01:00:16 k5R1+4/g
後はCTを調整するか威力の底上げを頼む

59:名も無き冒険者
09/11/18 02:07:05 Bbs0QEZo
威力上がってもレジられたら終わり
レジの仕様変更が一番大事

60:名も無き冒険者
09/11/18 02:26:54 YANStBz0
ディバセットが強すぎて抵抗が伸ばしやすくなったのがスペルに不利に働いてるな

61:名も無き冒険者
09/11/18 02:47:14 MdmOdNln
他はこのままでいいから移動しながら詠唱可能にしてほしいな
複数相手だと棒立ちで何秒も詠唱してられん・・・
防御糞すぎるしこれくらいでちょうどいいと思うんだ

62:名も無き冒険者
09/11/18 02:49:57 YANStBz0
移動詠唱とか要らんわ
今のままでもスペル強いし良く作りこまれてると思う

スピ+フェロー or スケープゴートでの強制範囲フィアーが強すぎる気がするが
それだけ修正してくれたら十分だな

63:名も無き冒険者
09/11/18 06:49:53 UsrNI1yF
このゲームカンストするまで格下狩りに遭いすぎて
自キャラの強さすら推し量ることができないから各職がネガるハメになる
にしても移動詠唱は明らかにやりすぎ

64:名も無き冒険者
09/11/18 07:07:20 fYn+E3cI
自分も移動詠唱はいらんが固定砲台、超火力がやりたくてスペル選んだから
スキルの魔法クリは実装して欲しいな。

65:名も無き冒険者
09/11/18 07:14:50 O4PcR+OA
ブーンの効果時間を1分でCT30秒で良いわ。天?シラネ

66:名も無き冒険者
09/11/18 07:23:20 yoiSfzf8
足止めスキルのクールタイムを見直す事が一番の強化になる。
足止めレジられたらかなり不利って状況を何とかして欲しいな。
リストレイン、ウインターリストレイン、シビアコールドのCT1分が30~45秒になるだけで大分ましになる。
キュアの方が明らかに堅いのに、キュアのリストレインがCT10秒ってどういう事じゃゴルァ。
効果時間の違いはあるにしても。

67:名も無き冒険者
09/11/18 07:30:27 3YO0P/vE
PvPでのスリとツリーの効果時間をPvEと同じにすれば文句言わないわ

68:名も無き冒険者
09/11/18 07:40:39 FhZK+3op
スリがフルタイムではいると延々寝かし続けることが出来るからダメだろ・・・
上書き不可とか効果時間がランダム10~20にするとかならまぁ許容範囲
7秒は短すぎるし属性防御+も邪魔くさい

69:名も無き冒険者
09/11/18 08:12:25 RqhQBmhp
なんでアビスアクセは物理職だけHPがついてんだよなぁ
ローブ職アクセもMPじゃなくてHPにしろやクソが
物理職はレジェで十分使えるじゃねえかよ

70:名も無き冒険者
09/11/18 08:19:33 Vg/B70Xj
20秒はともかくせめて12秒くらいは欲しいな
ボウのスリやスピのフィアー系は対人で効果変わらんのに
開発がスペル嫌いとしか思えない仕様だわ

71:名も無き冒険者
09/11/18 08:32:40 zl6tvGQr
>>69
ベルトはひどいよなあれ・・・

72:名も無き冒険者
09/11/18 08:43:20 IUZKINoJ
滅多に決まらないエリアルを
即効叩き落とされたときのピキピキ感は異常

73:名も無き冒険者
09/11/18 09:12:30 Hq3iXs7u
>>72
野良だと糞ードが洒落にならないぐらいの確率で早漏w

74:名も無き冒険者
09/11/18 09:15:42 wo4am0e7
oi
エアリアルやらコンボスキルの一段目が25m以上先でHitした場合、
接近しないと後続スキル当たらないよな。

とにかく、レジの仕様何とかしろ。

75:名も無き冒険者
09/11/18 09:29:24 3B+q3Bf5
スペルに神石って話題が何度か出てるけれど、神石って武器攻撃にしか効果ないよね
対人でも対MOBでも武器攻撃なんて使った事ない俺lv30スペル
因みにオーブつけて増幅極
PvP時にブックつけて逃げる敵追い掛ける時くらい?
あと増幅は1200前後が最もコスパが良いと聞いたけど、カンスト間際なら2000ないとダメなの?
これから炎の神殿行く事になるから、増幅外してHP入れないといけないんだろうが、威力は出来るだけ欲しいしな…

質問ばかりでごめんよ

76:名も無き冒険者
09/11/18 09:39:41 zl6tvGQr
>>75
神石はスキルでも出る
増幅1200は1.2の時の水準だけど
カンストで1600もあれば十分じゃね?
ブレイズローブ、チャントのマントラ/スキル、すしで大体2200になるし
あんまりあげても微妙だよ

範囲喰らって死ぬほうが問題だからHPあげとけ

77:名も無き冒険者
09/11/18 09:42:33 X/PP65tR
>>75

神殿なら増幅でも問題ない。40越えたあたりから徐々にHP欲しくなるからそう思ったらかえてみなはれ

78:名も無き冒険者
09/11/18 09:43:22 a3jheka7
>>75
攻撃行為全般に神石の効果出るよ
ディレイエクスプロージョンだけ例外で効果でない。

HPとか増幅は好み。
だが増幅上げれば当然ながらタゲ奪う事になりやすい
エリートのスキル2発で沈むようなスペルにはならない方がいいよ。

79:名も無き冒険者
09/11/18 10:05:47 3B+q3Bf5
みんなありがとう
魔法でも効果出るのか、強いな…
まだ神石考えるレベルじゃないけど、クセノ手に入れたら10%神石突っ込んでみるよ
lv30前半でクロメデ手に入れたら突っ込むのもありかな、まあ安い奴にしておこう

80:名も無き冒険者
09/11/18 10:55:21 M4OD1QiL
属性ダメ神石は、魔法増幅効果も乗るから、スペだと結構なダメ与えられていいね。

81:名も無き冒険者
09/11/18 11:14:08 At+mAkak
てs

82:名も無き冒険者
09/11/18 11:15:32 pwAydpO4
神石と言えば
前にこのスレにバーンやイロみたいなDOTスキルは神石判定2回あるってあったが
確率高い神石使ってる人は気付いてると思うが他の攻撃スキルも判定2回あるよな
10%属性ダメージ使ってるが初撃のアイスチェーンで600×2が上乗せされたりするし、ログも同時に2行出てるから確か
アローやランスでも勿論出る

よく神石は体感だと表示の倍程度の確率で出るとも言われるけど
判定2回なら1回の攻撃で10%神石が1回以上発動する確率は1-0.9^2で19%だから納得がいく
2回同時発動も1%と考えると確かにそれぐらい出ている

83:名も無き冒険者
09/11/18 11:31:13 qqhelK4O
サモンチルうってたら2パーのが二回発動してポエタの増幅装置一撃で壊れたな

84:名も無き冒険者
09/11/18 12:43:42 0KFWyugs
マントラ込みでも増幅2200ってすげーな。
フルデバで増幅石を少し多目なんかな?

85:名も無き冒険者
09/11/18 12:53:49 zl6tvGQr
>>84
チャントのインスピと上級マントラで結構上がるんよ
フルディーヴァじゃなくても増幅はそこそこで十分

ちなみにダメージは対して伸びない

86:名も無き冒険者
09/11/18 13:05:24 YANStBz0
増幅300あげてブレイズアローの威力が200上がるだけだからなー
ドレドギの対人だと火力だけじゃなくてCCとか逃げ回るとか他の仕事もあるから
火力のウェートは低い

87:名も無き冒険者
09/11/18 13:13:44 4G2B/oSo
魔法増幅は高くなればなるほど、上げても効果が薄くなるからなぁ。
それに比べて前衛は攻撃高くても効果は同じという・・・

88:名も無き冒険者
09/11/18 13:24:03 Ut4xiuh2
増幅高くなるほど効果が薄くなるのと一緒で
前衛も攻撃あげるほど効果薄くなるんじゃ?
攻撃力はあがるほど、ダメの伸び幅が増えるの?

89:名も無き冒険者
09/11/18 13:25:37 6dmPPg7i
フレイムダンス強いな
8kとか出てて一発で盾からMOB剥がしてた

90:名も無き冒険者
09/11/18 13:33:30 APJZClsu
2200は案外簡単だぜ?アビスユニアクセ少々とアヌハルトユニ一個他青装備に全部増幅入れればいける
ただこれ以上上げると30代思い出す位ヘイト取っちゃうからオススメしない
HPはポエタの触手プレイで即死する位低いしな

91:名も無き冒険者
09/11/18 13:34:35 FVdLAPAv
ドレドギ野良はスピ募集が多いけど、強い固定PTはほぼスペルが入ってるし俺もスペルだけは絶対抜けない

92:名も無き冒険者
09/11/18 13:40:58 Ut4xiuh2
しかし、バフはがせないスペいらねってTA系はスピ呼ばれるんだろ?

93:名も無き冒険者
09/11/18 13:51:14 NmjhTFbm
>>91
強い固定はたいていローブ0かいてもスピだぞ

94:名も無き冒険者
09/11/18 13:52:18 kbzzYx4a
バフはがせたところで、火力ないCCないでスピいれたらトータルマイナスだと思ってる俺は盾。
PTメンバーの構成どうこういう前に自分の枠がありません><

95:名も無き冒険者
09/11/18 14:37:52 YANStBz0
スピってエール剥がせるの?

96:名も無き冒険者
09/11/18 14:39:23 NmjhTFbm
>>95
昨日のメンテから剥がせるようになった

97:名も無き冒険者
09/11/18 15:16:54 Ut4xiuh2
みんな使うとしたらどっち?

ノーマル高増幅のユニ詠唱武器
+強化で高増幅のレジェ速度武器

98:名も無き冒険者
09/11/18 15:21:23 gfvdNVWP
TAは詠唱、対人は攻撃速度で切り替えてる

スピ…エール剥がせるようになったのか…スペル居場所ねー

99:名も無き冒険者
09/11/18 15:26:40 NmjhTFbm
>>97
魔法命中次第だろ レジェとユニで魔法命中大差ないなら強化レジェの方が断然強い レジェがもし40前後の装備の話なら
詠唱+付いてようが増幅高かろうがPVPじゃほとんどレジストされるんで使い物にならない

100:名も無き冒険者
09/11/18 15:32:57 Vg/B70Xj
フィアブックもいいんだけどディーヴァニオンブックOPのHP+650と魔石数+1が大きいから詠唱武器使ってる
一応切り替えにフィアいれてるけど全然使わなくなったなぁ…

101:名も無き冒険者
09/11/18 16:24:35 E3Kc8KwS
ポエタとか要塞IDでエールはったりフィアしてくる奴と戦うときに物理火力が残念な感じだとスペルにタゲくるよね、
そんなときどうしてる?
TAだしあとちょっとでボス終わるしで火力緩めずやってんだけど、フィア解除したり回復したりで半端なくキュアさんが忙しそうで申し訳ないんだ

タンクスペル()とか自分でもナイよなぁ・・・と思いつつ質問してみる

102:名も無き冒険者
09/11/18 16:25:17 0KFWyugs
俺は増幅840↑超える武器が手に入らなかったら変える予定ないかな。
Lv40ユニーク本を10まで強化してしまったから
増幅750↑詠唱%付いてるのが手に入れば考えるかなぁ

103:名も無き冒険者
09/11/18 16:34:20 vC5G9TZI
>>101
フィア使ってくる奴とかは後半にタゲが飛ぶのはそういう仕様だから。
火力緩めるとかありえない

104:名も無き冒険者
09/11/18 16:41:45 T0x7ohYB
スペル終ったなwwww

要塞IDもスピスピ募集でスペルは除け者
イラナイ職に転落だw

105:名も無き冒険者
09/11/18 16:47:43 YANStBz0
エール剥がせても、スピは基本火力ないからな
ボス戦は強くてもエリート狩りでは微妙なままだろ

106:名も無き冒険者
09/11/18 16:54:42 O4PcR+OA
スピとか火力が無いから、どの道イラナイ子なんだがな()

107:名も無き冒険者
09/11/18 16:57:32 4G2B/oSo
oi
いつになったらスペは不遇職から脱出するん?

サブのシャドウがカンストしちまうぜ

108:名も無き冒険者
09/11/18 17:04:10 O4PcR+OA
対人用:デヴァ+全抵抗石
狩り用:アヌハルト+全増幅
これで不遇から脱出。

109:名も無き冒険者
09/11/18 17:17:41 B4MvXf/4
メンテ明けから闇ポエタでの与ダメ変わってないか?

公式では要塞IDしか書いて無いと思うんだけど
闇ポエタのmobへの与ダメが10%位増えてる気がする。
採集虫を固定した時の与ダメは減ってる感じ。

110:名も無き冒険者
09/11/18 17:18:35 O4PcR+OA
今更何をいってんだ、こいつは

111:名も無き冒険者
09/11/18 17:31:32 B4MvXf/4
>>110
ここのスレに闇ポエタのダメ関係の話ってあるのか?
少なくともスペスレ9には無いわな

別のスレに書いてるとか無しなwww

112:名も無き冒険者
09/11/18 17:33:51 NX4pFRK0
スペルのことならこの人に質問するといいよ。
イズ鯖で最強って言われてる。ガチ対人スペルマン。
URLリンク(ameblo.jp)

113:名も無き冒険者
09/11/18 17:45:04 rtvE1Sgp
スペル終焉のお知らせ。
スピリットが活躍するようになり、スペルの枠はなくなりました。
スペルの同士のみなさん、お先にクリアさせていただきますよ。

114:名も無き冒険者
09/11/18 17:47:20 vC5G9TZI
>>105
>>106
火精霊バフでPTの物理攻撃力16%増とファイアブレスで馬鹿にならない火力アップになるぞ。
火力担当が二刀の奴ばかりなら特に。ゲイルが掛かれば祭り。
第2のチャント扱い。反射スキルを剥げるのも大きい。
CCは前衛が神石で行うようになってきてる。>>108の言うとおり複数装備を用意するのが正解だと思う

115:名も無き冒険者
09/11/18 18:00:00 YANStBz0
多分スペルはやろうとすれば廃シャドウと互角かそれ以上の火力出せるし
範囲火力もフレイムエクス2入れればかなり高い
バランス取れてると思うけどね

116:名も無き冒険者
09/11/18 18:02:03 M4OD1QiL
>>111
公式のアップデート告知見とけw

117:名も無き冒険者
09/11/18 18:04:17 M4OD1QiL
と書いてから確認してから、暗黒ポエタは書いてなかったな・・・

118:名も無き冒険者
09/11/18 18:10:01 MdmOdNln
>>115
廃シャドウ並の火力だそうと思うとPOTがぶ飲みでも
MPが追いつかないという問題が発生する気がする
最大MPに比例して回復量あがるPOTもほしいな・・・

119:名も無き冒険者
09/11/18 18:12:53 4G2B/oSo
>118
そうやっていうと、おバカでTUEEEしか脳に無い前衛様が「最大HPに比例して回復するPOTだせ」とかいうからダメだぞw

120:名も無き冒険者
09/11/18 18:35:57 7em9Cv6N
>>115
他職は黙っとけ
んなもん入れる枠ねーだろ
フレイムツリー6枠クイックorバイゼルorルミエル、ツリー

121:名も無き冒険者
09/11/18 18:39:40 Ut4xiuh2
スペ完全に終わったな。スピスレが祭りだ。

122:名も無き冒険者
09/11/18 18:40:21 B8FB3L3M
フレイムwwwエクスww2wwww

範囲火力wwww

123:名も無き冒険者
09/11/18 18:48:26 4de+3hRz
フトゥキンやって、スペルいらねーやと思ってしまった。
範囲フィアーのCT短すぎ。

124:名も無き冒険者
09/11/18 18:54:43 7fqbAUGr
スピスレみてきた
やっちまったなこれ
正直ポエタなんてどうでもいいけど、apアイテムが手に入る要塞IDでよばれなくなるとかおわったわ
速度武器ほしいスペルは覚醒倒したいだろうし、すぺるがさらに減るだろうな
今ですら低レベル帯のPTでスペル不足なのにこれで死滅するだろうな

125:名も無き冒険者
09/11/18 18:57:28 7em9Cv6N
>>114
まさしくその通りだな
スペル以上に装備依存度が低く、費用対効果の低いスピだが
ファイアブレス、コマンドディケイ、フィアー、DP召喚、バフ消し、高性能沈黙
スペル、チャント、ボウのいいとこ取り
現状主力のシャドウ、二刀ソードと相性いいしな
手軽に育てられるし今後増えるんじゃね
チャントと同様に、スピは単体での強さ・火力を求める必要もないしな、
単体で強さ・火力を発揮しようとするスペルとは異質だわな

スペルはOβ終了と同時に終了していたのだよ

126:名も無き冒険者
09/11/18 18:59:40 YANStBz0
ルミエルもフレイムエクス2も入れてるし必須だと感じてる
CCスキルなんてもう対人でしか使わないし

127:名も無き冒険者
09/11/18 19:00:47 YANStBz0
>>120
睡眠ツリー+ルミエル+フレイムエクス2

逆にフレイムエクス2入れないなら何入れるの?天スペルだけど

128:名も無き冒険者
09/11/18 19:05:57 xY6Xz7PO
アイスランスぐらいだな
睡眠ツリーだと火力低いし

129:名も無き冒険者
09/11/18 19:06:46 7em9Cv6N
>>127
お前は>>115を見たのか?流れを理解しろ
睡眠ツリーで廃シャドウを超える火力というを
ぜひ教えてほしい

木をみて森を見ず的なことはやめてくれ

130:名も無き冒険者
09/11/18 19:10:39 YANStBz0
チル一発MP324 906ダメ
フレイムエクス2一発MP231 範囲855ダメ
2匹以上にまとめて当てるとフレイムエクス2のコスパは全スキル中で見ても最高
しかも12秒に1回で常用可能、燃費を大幅に改善できる
このスキルに可能性があるのが分からないのは馬鹿だろ

131:名も無き冒険者
09/11/18 19:11:30 YANStBz0
>>129
チル使った方がフレイムダンス使うよりDPS出るから
火力ツリーかどうかはDPSに関係無い

132:名も無き冒険者
09/11/18 19:13:35 B8FB3L3M
>>130
お前本当に頭悪かったんだな…
すまんかった

133:名も無き冒険者
09/11/18 19:14:53 YANStBz0
結局フレイムエクス2を否定する根拠は何もなし、と

134:名も無き冒険者
09/11/18 19:21:47 aUa0Dl8K
なに はい論破^^ 見たいに言ってるの?

135:名も無き冒険者
09/11/18 19:22:41 B8FB3L3M
>>133
まず、2体以上のmobにフレイムエクスプロージョンを複数回当てる機会なんてほとんどない=CT短かろうが大して意味がない

逆に、フレイム2回目回ってくるような殲滅速度で複数体抱えたままにするのは、スペルのMPコスト的に問題が無くてもキュアチャントのMPコスト的に問題あり

NMクラスになってくると、糞の役にも立たない

他に有用なスティグマがいくらでもある

136:名も無き冒険者
09/11/18 19:27:34 U5tkcjqw
135でFAだな
敵が2体以上いて眠らさないならそもそもスペルいらねーし

137:名も無き冒険者
09/11/18 19:28:23 YANStBz0
>>135
>2体以上のmobにフレイムエクスプロージョンを複数回当てる機会なんてほとんどない
それはお前の環境の問題
「CCなんて対人以外で使わないし」って言ってる通り俺はMob狩りは専らまとめ狩りだから

>フレイム2回目回ってくるような殲滅速度で
意味不明
なんでフレイム2回目回ってこないといけないの?
俺のPTだと基本的にすぐ次のMobやるから常時Mob狩り状態

>NMクラスになってくると、糞の役にも立たない
エリートで使えれば十分

>NMクラスになってくると、糞の役にも立たない
1例でもどうぞ

138:名も無き冒険者
09/11/18 19:31:07 YANStBz0
>>136
エリート3匹まとめ狩りするようなPTだとむしろシャドウが微妙
ソード2~3人入れた方が良いだろうが、ドロップ被るしスペル需要が出てくる

139:名も無き冒険者
09/11/18 19:31:26 0josN9ks
ダメだこいつwwww

140:名も無き冒険者
09/11/18 19:32:15 YANStBz0
全くだ
想像力のかけらも無い

141:名も無き冒険者
09/11/18 19:34:30 B8FB3L3M
>>137
もう分かったから、カイダンやフォグメーン辺りでお得意の範囲狩りしてればいいじゃない

142:名も無き冒険者
09/11/18 19:35:13 0josN9ks
>>140
おめーだよwwww

143:名も無き冒険者
09/11/18 19:38:02 prRGs+KE
>>140
お前がID真っ赤にしてキーボード叩く姿くらいは想像できるぜw

144:名も無き冒険者
09/11/18 19:40:00 0KFWyugs
ドラウプ洞窟にソード、ボウ、シャドウ、チャント、キュアで行った。
火力揃いが集まったせいか、スペルの必要性を感じない程サクサクで吹いた。

装備が揃ってるトップクラスには必要ないクラスだなスペルは
だからと言って、俺は別にスペル意外はやるつもりない

145:名も無き冒険者
09/11/18 19:40:46 W7rK2II4
スペルのPTでの役割ってCCだろ?
CCしないんだったら、そもそもスペル自体がいらない
範囲狩りしたいならソードでもやってろよww

146:名も無き冒険者
09/11/18 19:41:07 YANStBz0
何一つ具体的な指摘出して来ないじゃん
結局、未だにエリート狩るのにすらCCスキル使ってるヘボPT基準では範囲スキル要らないってだけでしょ
それ、範囲使うような狩りにおける経験が全く無いって自分で言ってるわけで

147:名も無き冒険者
09/11/18 19:49:54 8Wd2bRN7
むしろCCしなくていいなら
スペルはトップクラスの火力だよ
mpmpとかいうけどお前らシャドウのmp効率の悪さしらないだろ・・・

148:名も無き冒険者
09/11/18 19:51:10 7em9Cv6N
どうやら俺達は
触れてならないモノに触れてしまったようだ

それだけ範囲しまくりで他者を雑魚扱いするくらいだから
ポエタS余裕なPTなんだろ?
お得意の証拠を待ってるよ

要塞IDは治癒mobが多く配置されてるしな
ソードもお前も全員麻痺石なのか?

149:名も無き冒険者
09/11/18 19:53:10 8Wd2bRN7
通常攻撃のほうが強いとか妄想廃装備シャドウが沸きそうだが
ネーヨ
ただ単にmpすぐ尽きるから通常攻撃してるだけjk
MCもそのうちの一つ(てか速度一定になりゃ自然にできるしね)
デバフ役にスピとかいってるが大半がデバフ必要ないモンスターだし
全体効率を見る目さえ持てば微妙だと気づくわな

150:名も無き冒険者
09/11/18 19:53:23 YANStBz0
治癒Mobの処理方法くらい考えれば分かるだろ
お前が範囲狩りの経験無いだけじゃんその質問

151:名も無き冒険者
09/11/18 19:54:11 8Wd2bRN7
>>148
ただ煽るだけならレスすんなよ


152:名も無き冒険者
09/11/18 19:54:20 KKC7iWz7
糞運営のせいで、スペル 乙ったな。

スピ?

シラネーよ 糞!

153:名も無き冒険者
09/11/18 19:55:12 B8FB3L3M
>>146
わかったわかった、キノコにフレイムエクス2気持ちいいよね^^

154:名も無き冒険者
09/11/18 19:59:38 8Wd2bRN7
対人で無理ゲーがないのがスペ
それさえ理解してやればいいんじゃね?
ボウだろうがスピだろうがシャドウが盾相手にするよりは全然勝率はある
まぁネガってる奴が45付近でスペ放棄した連中だとは思うが
実際スペルは体力8000超えたりしたら絶望的な状態にはなり難い
ただそれまでの育成過程が壮絶にだるいのは把握しとこうな

155:名も無き冒険者
09/11/18 20:00:09 RqhQBmhp
お前らもっとやれ

156:名も無き冒険者
09/11/18 20:06:16 Ut4xiuh2
どっちの意見がどうだと言う事はないんだが
なんでフレイムエクスプロージョンがダメなのかの反論が
いまいち具体的ではなく、話がみえてこない
っと文盲の俺が言ってみるorz

157:名も無き冒険者
09/11/18 20:08:44 8Wd2bRN7
正直に書いてあげれば(育成してる奴のために
苦手
・弓や遠距離エリート、mob狩り
・地上でのRvR (状況によるので得意な場合もある)
・スピ、ボウとの空中での戦闘(スタン、無敵スキルのクール中は厳しい)
・遠距離職からの被奇襲時には不利
得意
・スピ、ボウ以外全職との空中、地上での戦闘(1on1)
・空中も加味する集団戦
・要塞戦などの大規模戦闘(ソロで勲章がとり易い等)
・近接タイプのソロエリート狩り(近接職はそもそもエリート狩りすらきつい)
・敵種族地域での戦闘
・奇襲時は高確率で勝てる(キュア等が奇襲しても難しいのと比べて)

※対人は相手が廃装備を前提

158:名も無き冒険者
09/11/18 20:12:00 0josN9ks
>>156
簡単に言えば全く使えないスキルじゃないが他に必要なスティグマがたくさんあるってこと
PvPでしかCCしないとか言ってるくせに、睡眠ツリーでサプラ入れないとか論外

159:名も無き冒険者
09/11/18 20:13:25 8Wd2bRN7
相関性で言えば
さっきもいったようにシャドウ→シールドは奇襲しても難しいが
スペル→シャドウ/シールドは高確率で倒せる
もちろん奇襲という前提ならばボウはシャドウより楽に倒せる
スピの場合はディレイ2種うったあとにソウル、グレイ→適当で大抵死ぬ(スタン系スキルない場合)
特に相性の悪い奇襲タイプがないのがメリットだと思う
(悪い例:ソード→スペル チャント→キュア シールド→キュアとか大量にね)


160:名も無き冒険者
09/11/18 20:13:38 7em9Cv6N
>>147
攻撃力500以上のシャドウが身近にいないのか
刻印なんてシャドウ複数いるとダメ期待できないし、
速度早すぎてスキルのクール追いつかないしMP切れることは切れるが、スペルほど深刻じゃない。
タンク役からタゲ取るほど火力出したらスペルだろうがシャドウだろうがダメだろ
通常攻撃してるだけで1500*2速度0.6のシャドウはさすが火力職だわ。


161:名も無き冒険者
09/11/18 20:14:41 5aU3+DGD
>>158
お前が他職ってことはわかった
できたら誰でもやってるわw

162:名も無き冒険者
09/11/18 20:16:07 Ut4xiuh2
>>158
thx
やっと話がみえたorz

163:名も無き冒険者
09/11/18 20:19:47 Ut4xiuh2
ん?範囲ツリーっていうか、PvPでCCするなら最上位の範囲睡眠までとって
サプラいれないとかありえないって話じゃ?
アクレイムとサイクロン、サプラにするでしょって意味だと思う。
サプラ入れて、確実にツリスリ使えって意味にとったけど

164:名も無き冒険者
09/11/18 20:22:42 5aU3+DGD
すりーぷすとーむをつかうにはあくれいむさいくろんとあくれいむがいります
さぷらはどこにいれるんですか?

上級4つ使うチート教えてくれよ?

165:名も無き冒険者
09/11/18 20:23:19 7em9Cv6N
>>159
シールドを高確率で倒せるってどうことだ
HP半分以下でバランスアーマも何もバフ使ってないシールドがmobと戦闘してるとこを狙うのか?
奇襲に相性も何もないと思うんだが

166:名も無き冒険者
09/11/18 20:24:59 0josN9ks
>>164
PvPやるやつでスリープストーム入れるバカがどこにいるんだよ
アクレイムとサイクロン止め+サプラに決まってるだろ

167:名も無き冒険者
09/11/18 20:31:13 7em9Cv6N
>>163
同じ解釈したわ

アクレイム、サイクロン、サプラの3つが対人向き
対人でCC重視するならサプラいれない手はない
よって範囲スリを入れる枠などない。ここで7枠
残り1をルミエルかクイックがテンプレ
エクスをこの1枠に入れるかどうか

168:名も無き冒険者
09/11/18 20:31:17 Ut4xiuh2
それでだ、前提4つに残るひとつアイスランスいれてるが
こいつをフレイムエクスに変えるのは微妙なのか?

169:名も無き冒険者
09/11/18 20:33:05 prRGs+KE
>>165
DP技と沈黙使うタイミングさえ間違えなければ勝てなくはないな、奇襲の場合
奇襲しようが職によっては絶対勝てない相手も多いなか、スペルは比較的勝率高いって意味だと思うが

170:名も無き冒険者
09/11/18 20:33:15 aUa0Dl8K
>>158
自分の職スレにおかえりください

171:名も無き冒険者
09/11/18 20:36:37 0josN9ks
>>170
お前は小学校に帰れ

172:名も無き冒険者
09/11/18 20:40:28 0josN9ks
127 名も無き冒険者  sage

>>120
睡眠ツリー+ルミエル+フレイムエクス2

逆にフレイムエクス2入れないなら何入れるの?天スペルだけど
DATE:2009/11/18(水) 19:00:47 ID:YANStBz0

そもそもこんなんでPvPでCCとか言ってる奴を相手にするのが間違い

173:名も無き冒険者
09/11/18 20:41:17 5aU3+DGD
じゃあちなみにそれドレドでやてるの?
範囲スリないときつくね?
アビスや敵領地なんかでのタイマンならわかるけど

174:名も無き冒険者
09/11/18 20:47:08 YANStBz0
対人用にサプラ入れるのは馬鹿
5分に1回しか使えないから
本当に対人CCを重視するなら魔法命中特化+範囲睡眠

175:名も無き冒険者
09/11/18 20:50:27 YANStBz0
サプラの魔法命中1000UPは過剰過ぎるしな
魔法命中は1550もあれば十分だから、
良いブックに魔法命中石入れたら、常時サプラ状態みたいなもん

176:名も無き冒険者
09/11/18 20:53:19 5aU3+DGD
>>174
二分に一回じゃね?w
あんたも他職?w


177:名も無き冒険者
09/11/18 20:55:38 7em9Cv6N
物事を理解した上で否定するならまだしも
サプラのクールが5分って
エクス野郎に感化されてるのか、沸きすぎだろ
スペルスレも終了のお知らせ

178:名も無き冒険者
09/11/18 20:56:02 YANStBz0
あ、ほんとだ勘違いしてた
2分でもサプラとのハイブリに興味持てないけどな

179:名も無き冒険者
09/11/18 20:57:31 0josN9ks
>>177
>エクス野郎に感化されてるのか
そもそもこいつがエクス野郎だから

180:名も無き冒険者
09/11/18 20:59:19 7em9Cv6N
YANStBz0が新米スペルか他職だったというオチ

181:名も無き冒険者
09/11/18 21:00:38 YANStBz0
サプラとのハイブリとか考えるほどに馬鹿げてるな

182:名も無き冒険者
09/11/18 21:05:36 Ut4xiuh2
上位、アクレイム、サイクロン、サプラにしてて
最後のひとわくルミエルなんだろうなって思いつつ
でもIDでの狩り火力を少しでもあげたくて、POT馬鹿ほど飲んでれば
いいかって思いつつアイスランスいれてるんだが
ほんとにコレでいいんだろうかって悩んでる。
本気で火力あげたいなら接近覚悟でやはりルミエル+チルなのか。
なんか悩んでるとこにエクスの話がでてきたから、また更に
悩んでるorz


183:名も無き冒険者
09/11/18 21:06:21 5aU3+DGD
正直俺もハイブリットはダメな気がしてならない
早くその対人重視とやらのハイブリット型のドレドでの使い心地教えてくれよ?
0josN9ks 7em9Cv6Nでも誰でもいいからさw

184:名も無き冒険者
09/11/18 21:06:49 7em9Cv6N
真面目な話、APがないとか破片がもったいないとかで
全スティグマ使ったこてないという人も多いんだよな

フレイム睡眠両方のツリー揃えてる人って意外と少なそう?

185:名も無き冒険者
09/11/18 21:10:38 JkGW3cKz
しかしこのスレは空中エアリアル君以外にもおかしなのてんてこもりだな
LA疑惑に顔真っ赤なチルチル君の次は
範囲狩り大好きフレイムエクスプロージョン君か
CCは対人だけと主張して、サプラいれない奴はまさにカスペル
どんな糞議論してもかまわないが
>>158の意図すら読めない文盲は女子高生じゃない俺でもかなり心配してしまうレベルw

186:名も無き冒険者
09/11/18 21:12:59 YANStBz0
わざわざID変えてまたサプラのハイブリ主張か

187:名も無き冒険者
09/11/18 21:14:24 0josN9ks
>>183
使い心地も何も、使います→キュア寝ます→勝ちます
これだけ
リスキルしてるとかでない限り、CT2分のうちにキュアが復帰してくることもまずない
2キュアは詰み

>>184
俺もフレイムツリーはサプラ以外使ったことないな
ロックサモンのCTがもう少し短ければ使ってみたいんだが

188:名も無き冒険者
09/11/18 21:15:46 B8FB3L3M
お前らまだやってたのか…
ゴールデンタイムに何やってんだw

189:名も無き冒険者
09/11/18 21:16:34 Ut4xiuh2
てか、「魔法命中は1550もあれば十分」
これ本気で言ってる?


190:名も無き冒険者
09/11/18 21:19:01 YANStBz0
1550あれば抵抗1700にも十分当たる
ブロックアーマー使って抵抗1700にした盾相手で検証済み

191:名も無き冒険者
09/11/18 21:21:54 0josN9ks
範囲狩り大好き君は、サプラ入れて魔法命中石全部増幅にしてエクスプロージョン撃ってたほうが幸せだと思うわ

192:名も無き冒険者
09/11/18 21:23:10 YANStBz0
明らかにサプラハイブリのスペルが居るチームより
命中特化の範囲睡眠スペルが居る方が強いし

193:名も無き冒険者
09/11/18 21:27:09 5aU3+DGD
>>187
抵抗型キュアを確実に寝せれるのは大きいのはわかる
だけどそのサプラのような的中補正ないスピが1700抵抗のキュアにフィアがんがん通してくる奴もいるんだぜ?
要はそれなりの的中を確保すればサプラハイブットじゃなく範囲スリのほうがいいんじゃないのか?


194:名も無き冒険者
09/11/18 21:32:08 Ut4xiuh2
フィアって、特別なんじゃなかったっけ?
通常以上の命中率があるとかないとかって話しもあったけど

195:名も無き冒険者
09/11/18 21:33:06 JkGW3cKz
キュアスレで勉強してきましょう。
スピのフィアを他の魔法と同一視するとか
魔法職として情弱扱いされても仕方ないレベル
キュアスレ充実してるぞ。いぜん見かけたデバフ解除、システム考察は秀逸レベル

196:名も無き冒険者
09/11/18 21:39:37 5aU3+DGD
キュアスレ見てみるか

197:名も無き冒険者
09/11/18 21:51:13 nXHPcBBx
スペル終了(はとっくにしてるが)的な流れなんだけど一体何があったんだ


シャドウ楽しいです

198:名も無き冒険者
09/11/18 21:52:03 Ut4xiuh2
>>197
スピに活躍の場をもってかれただけ

199:名も無き冒険者
09/11/18 22:05:24 8Wd2bRN7
ID:JkGW3cKz

こいつリアル基地外確定

200:名も無き冒険者
09/11/18 22:05:48 rtvE1Sgp
スペルの葬式会場はここですか?

201:名も無き冒険者
09/11/18 22:19:41 p4CfptwX
そんなにスペル駄目かな?
盾剣持ってるけど断然スペルが楽しい
紙装備で脆すぎるけどスリやリストカースいれられるし
最近はPTで戦闘ダメージ見るのが楽しい
火力職だからダメージ大きいの当たり前なんだけどねw
剣キュアスペル3人だったらかなりレベル差あってもサクサク行けるし経験値もウマー
相手はどう思ってるか分からんがね…

202:名も無き冒険者
09/11/18 22:22:42 zl6tvGQr
スペルが終わってるな
と思う瞬間はパンデモニウムの勲章集めのMob狩りやってるときだな

サブでシャドウやっちゃったからかも知れんが
Mobの狩り速度にイライラする
増幅は2150

203:名も無き冒険者
09/11/18 22:26:01 8Wd2bRN7
そのかわりシャドウはソロ神長とかできません^w^

204:名も無き冒険者
09/11/18 22:35:12 8Wd2bRN7
シャドウの得意、不得意
得意
・ノーマルmob狩り(ただし体力P、MPP大量使用)
・ハイドによる地上の敵への奇襲(得意というかスキル)
・PT単位での戦闘時の対人(相手にもよる)
不得意
・対人の空中戦は全体的に軟弱
・プレート職、回復職は不得意、また双方視認時には対遠距離職は苦手(一方的に死ぬ)
・ソロで要塞戦やエリート狩りは非常に困難(神長はほぼ無理+エリは麻痺石必須)

経験した感じではこんなかんじじゃ

205:名も無き冒険者
09/11/18 22:35:58 4HCPksvw
俺のチンコがスペル

206:名も無き冒険者
09/11/18 22:38:09 zl6tvGQr
>>204
過疎サバだが40レベルのサブで下層守護神長殴ったら金2個来たよ
APも1000くらい稼げた

207:名も無き冒険者
09/11/18 22:42:53 8Wd2bRN7
下層はいかないからなぁ 下層ならとれるのね
上層だととてもじゃないが回避スキルもたないからな・・・
ま、ptくみゃいいんだけど めんどくさい時あるからの

スペルやってる奴はフルディバ終わったら他職で遊べば良いと思うよ
そこでスペル持ってる事で気分転換もできるしスペルの楽しさも体感しやすくなるはずだわ
正直スペからボウに以降する価値はあまりない
やるならスピお勧め 理由は育てていけば分かる
別にスピが強いとかではないので注意ね

208:名も無き冒険者
09/11/18 22:44:47 zl6tvGQr
ローブ職2回目は流石にやりたくないわ・・・

なんていうか同じ装備集めるのだるい

209:名も無き冒険者
09/11/18 22:47:06 FSvASflm
やるなら近接職じゃね
遠距離→遠距離は正直あんまりかわらね
狩の速度が圧倒的に違うし
最近は要塞戦だけスペル後は他の職で遊んでる

210:名も無き冒険者
09/11/18 22:57:03 rtvE1Sgp
>>207
召喚できるからとか言うなよ。
ひとまずスピリットに需要がでて
スペル涙目は間違いない。

>>201
てめえはLV50までスペル育ててからものをいえ!

と思ったら不遇の盾さん経験済みでしたか。
窓際同士仲良くしましょう。

と思ったらソード持ってるとか、しねよ

211:名も無き冒険者
09/11/18 23:19:02 ZkqGyJKm
低レベルではPT必須だが、高レベルではいてもいなくてもいい
そんなとこだろ

ある一定のラインを超えたら盾やらスペルやらは基本的に不要になるが、
いたらいたでキュアチャントの負担はそれなりに減るし慣れた狩り方の安定感を求める人も多い
ゴッドリーダーが全く望めなくなったのは痛いところだが、まあでないしどうでもいいや

212:名も無き冒険者
09/11/18 23:20:28 p4CfptwX
>>210
今スペル40だからまだまだだなぁ
盾も剣もソロ狩りの時はマクロ放置だから楽だね

スペルの次は何作るかなー
攻撃が派手で格好良いのはダントツにスペルなんだよね
シャドウあたりかな

213:名も無き冒険者
09/11/18 23:38:40 8Wd2bRN7
別になくていいとなりゃ
スピ、ボウ、シールドもいらないな
ポエタなら
シャドウ、シールド、キュア、チャントでいけるだろうし
逆に
スペ スペ スピ シールド キュア チャントとかの可能性もあるかもなw

214:名も無き冒険者
09/11/19 00:01:01 jjtpX72s
どうでも良いけど、お前等は自分で募集すると言うことをしないのか?

215:名も無き冒険者
09/11/19 00:11:20 dDnyuz5Z
良いぞ!もっと同職のスペルがいなくなれば!
キュア姫ならぬ、スペ姫が出来るハァハァ・・・

ドレドギメインなら範囲スリープなんか。俺はドレドギ入らないからフレイムダンスかな
いや、姫プレイをするならネタマクロを発言しながら範囲スリープか・・・
悩むぜまったく

216:名も無き冒険者
09/11/19 00:29:46 bNjUw6IB
URLリンク(ameblo.jp)
スペルの神がここにいた。丁寧に質問に答えてくれる天才いるから、質問してきてみ。

217:名も無き冒険者
09/11/19 00:43:25 KDR3sv1G
>>214
俺の鯖じゃドラウプニルID募集の8割がスペルで
行きたいなら自分で募集するしかないって感じだな

218:名も無き冒険者
09/11/19 00:46:15 5IsBCzH3
ドラウにいきたがるスペルというのも珍しい

219:名も無き冒険者
09/11/19 00:47:28 5IsBCzH3
>>215
狩りメインでも範囲睡眠だと思うよ
全滅しそうな場面を楽に犠牲者0に抑えれるのはでかい

ソロPvPメインなら火力ツリーも良いね

220:名も無き冒険者
09/11/19 00:49:25 QuXP6zoM
要塞ID 常に覚醒できる俺は勝ち組?
結構スペで覚醒いけるとおもうがな

221:名も無き冒険者
09/11/19 00:51:07 5IsBCzH3
スピがエールはがせるようになった今
覚醒神長戦はスペルはお荷物だろどう考えても

レベルの低いPTでシャドウが即死するとかなら、
スペルで火力上げるのはあるかもしれんが

222:名も無き冒険者
09/11/19 00:51:25 KDR3sv1G
>>218
40台のレベリングに装備強化に金策(煮え血集め含む)にドラウPTが楽なのは1.5が来ようと変わりないんだぜ
苦労号はぬるくなったけどまずいのは相変わらずだからな・・・スティグマくらいかね

223:名も無き冒険者
09/11/19 01:19:45 QuXP6zoM
あれだけさんざん
物理防御低下は微妙とかいいながらはがせるとなればスピほしいか
笑わせてくれるねw

固定の場合は
スペ2、シャド、シールド、キュア、チャンでしてる

224:名も無き冒険者
09/11/19 01:20:29 QuXP6zoM
物理ダメ減少


225:名も無き冒険者
09/11/19 01:21:12 QuXP6zoM
レベル低い云々は
全員50にきまってんだろw

226:名も無き冒険者
09/11/19 01:38:45 KDR3sv1G
倒せるかどうか自体はさほど問題ではないんじゃない?
倒すのは前提として、かかる時間が問題じゃないのか

227:名も無き冒険者
09/11/19 01:55:07 QuXP6zoM
対抗するわけじゃないが
近接火力職が早いとか別にソースってないんだよね(PT単位相手ヒーロー)
シャドウは2人いると逆に手間取ることあるけど
スペは数いればいるほどダメージ効率いい
これはいろんな動画で散々でてきたとおもうがw

228:名も無き冒険者
09/11/19 02:19:18 5IsBCzH3
神長みたいなボス戦となるとゲイルとクイックスペルの比較で近接有利だろうな
スピもボス戦ならDotが活きるから火力かなりあるし
要塞IDでのスペルは肩身が狭くなりそう

229:名も無き冒険者
09/11/19 02:24:50 wCith+qH
シャドウは工作大好きだからな
このスレでネガってる奴の半分はシャドウだろ

230:名も無き冒険者
09/11/19 02:30:11 jjtpX72s
俺もソード、弓、シャドウ、チャント、キュアで半固定でやっているが、
覚醒で5分半は残るぞ?

231:名も無き冒険者
09/11/19 02:38:52 GikjyQym
お前スペルってことでいいのか、それは

232:名も無き冒険者
09/11/19 02:40:36 QuXP6zoM
FSいるぞ ドキサスにww

233:名も無き冒険者
09/11/19 02:40:59 nNmi0AJk
>>228
DOTっていきるの?どんどんアイコンの数が決まってて
どんどん押し出されるからいまいちだと思ってた
表示なくてもダメ入ってんのかな

234:名も無き冒険者
09/11/19 02:44:48 5IsBCzH3
>>233
1PTで叩いてるのにそんなアイコンはいるか?

235:名も無き冒険者
09/11/19 02:53:49 jjtpX72s
>>231
当たり前だろ。何故他職がこのスレにレスする必要性があるんだ?

236:名も無き冒険者
09/11/19 02:58:12 nNmi0AJk
>>234
うん、イメーシエートカースだっけ?効果1分のやつが押し出されたりみるよ
スピいなくてそれだから、入ったらもっとすごいかなって思ったんだけどどうだろ?

237:名も無き冒険者
09/11/19 03:05:07 QuXP6zoM
今スピ必死なんだしほうっておいてあげなw
dotで火力かなりあるとかいってるんだから・・・


238:名も無き冒険者
09/11/19 03:45:39 Mz5RaNBn
普通にあるだろwエリート狩りのスピード見てたらわかるだろ。

239:名も無き冒険者
09/11/19 03:45:58 x2yNaix9
スピいたらスペルいらないんだし
バーン、バースト、フュージョンの常時3枠埋めてる分が他に活きそう

スペルが覚醒神長で真価発揮できるのはコリドール処理かな
Wクイックでメテオ→フレイムダンス→DP
自分1人だけで召還前にコリドール潰せる
天スペル?知らないわ

240:名も無き冒険者
09/11/19 03:52:45 QuXP6zoM
逆にスピいたらスペルいらない
ボウとシャドウの関係ににてるな

241:名も無き冒険者
09/11/19 03:55:04 QuXP6zoM
逆だわ もうどうでもええわw
他職相手にするだけ無駄かw

242:名も無き冒険者
09/11/19 03:59:34 8aP32VGw
>>236
228は神長みたいなボス戦っていってるの見落としてないか
ヒーロークラスとかは状態異常に抵抗持ってるからデバフ多すぎて押し出されるって事はそうないと思うぞ

243:名も無き冒険者
09/11/19 04:03:07 O+SgagM9
わざわざスペルスレまで出張してきて工作してる時点で察してやろうよ

244:名も無き冒険者
09/11/19 04:19:56 5F1/fO0R
アステリアとか覚醒とか20分以内だからタイフーン・マグマをフルで出せる
DPとスティグマのダブルブースト使ったら盾からタゲとったってどっかで見たな
DP4000消費した後ゼリー使えばダブルブースト20分維持できるから
その間限定だけど火力はトップクラスに躍り出る

245:名も無き冒険者
09/11/19 04:35:25 O+SgagM9
ルーアステリアはまだしも覚醒とかPTヒールの入らない前衛型精霊なんて
範囲巻き込まれて乙るのがオチだろ…

246:名も無き冒険者
09/11/19 04:40:04 x2yNaix9
神長戦限定でいえば、戦闘時間おおよそ5分だし
どうしてもゲイルがちらつくよな
中央要塞IDが入り口からTA開始とか、神長との戦闘時間が1分とかだったら
また違ってくるんだろうけど

247:名も無き冒険者
09/11/19 04:42:42 x2yNaix9
>>245
スピじゃないから詳しくは知らないが
フルバフかかった精霊はシールドよりタンク性能高いとか
覚醒の50%範囲を耐えることができるのか気になるところだな

248:名も無き冒険者
09/11/19 04:48:44 O+SgagM9
>>247
性能高くてもキュアが精霊まで面倒見てくれるかだな…
回復入らなきゃどの道消えるだろう
シャドウいたらそっちで手いっぱいだったりするしね

249:名も無き冒険者
09/11/19 05:29:17 ntpIqEwo
韓国での中央要塞IDの神長戦は

シャドウ・シャドウ・シャドウ・シャドウ・チャント・キュア
これで3分22秒だったよ

スピとかスペルとか次元の低い話するなよな

250:名も無き冒険者
09/11/19 05:37:51 O+SgagM9
韓国での(キリッ

251:名も無き冒険者
09/11/19 05:55:00 ISagazZL
ここは何スレだよwww

252:名も無き冒険者
09/11/19 05:58:37 wwWA8/QL
>>249
ソードシャドウシャドウスペルキュアチャント3分19秒
URLリンク(fs.plaync.jp)

253:名も無き冒険者
09/11/19 08:06:31 COO2GrKe
>>252
今度はスピだったら3分切るとかいう話になるぜ
上層覚醒なんて既に作業なんだから、何でもいいだろ

個々の装備と準備と動きがしっかりしてるならな

254:名も無き冒険者
09/11/19 08:37:19 g5ZaokPC
てす

255:名も無き冒険者
09/11/19 08:39:38 wwWA8/QL
上層覚醒っていうかAION自体作業だよね

256:名も無き冒険者
09/11/19 08:53:59 g5ZaokPC
UP前は要塞周りの龍数匹やって休憩とかだったが
フルディーヴァになってクロタン、ラミレンの龍全部沸く前に狩りきったぞ
(睡眠ツリーで)
でもまぁ・・もっと火力ほしいね。
ネガ多いから書き込みたくなってしまった
何が言いたいかっていうとスペルいいよ強いよ

257:名も無き冒険者
09/11/19 10:25:01 F6xn9zAt
ウチのサバのドレドギの強いと言われてるPTにスペルなんて存在しないけどな…

盾影剣剣チャントキュア

ドレドギで楽しくないのが悲しい。

258:名も無き冒険者
09/11/19 10:54:59 ekedjhRH
スペルに煽り耐性が実装されました.

259:名も無き冒険者
09/11/19 11:12:23 tjt+BsvX
目に見えてHABUられてきました。皆さんさようなら

260:名も無き冒険者
09/11/19 11:26:40 jjtpX72s
だからスピは帰れ。

261:名も無き冒険者
09/11/19 12:42:41 dDnyuz5Z
スペル人口減ってはいないよな。
実稼働率からいったら、他職と同じくらいになっただけさ

262:名も無き冒険者
09/11/19 12:45:15 3D9UpmTa
詠唱速度武器=詠唱速度アップ
攻撃速度武器=モーション速度アップ
であってる?

詠唱速度武器は詠唱速度はアップするけど、攻撃モーションは早くならない

韓国のテストサーバーなんだけど、詠唱速度武器で攻撃モーションも早くなった、らしい
URLリンク(aion.gamechosun.co.kr)
URLリンク(www.youtube.com)

263:名も無き冒険者
09/11/19 12:57:11 69QrntFm
スペルは弱いよマジで
1時間1回のDPがあるから強いとか言うなよ

メリット:MOBをノーダメで狩れる、1発の高火力、CCいっぱい
デメリット:紙防御、長い詠唱、魔法抵抗、対人では効果微妙なCC

弱い弱すぎるぞスペル

264:名も無き冒険者
09/11/19 13:18:13 LfMBLaus
要塞IDもポエタもドレドギもスピのが有用、優先
対人もスピのが強いwww

もうスペル終わりだなw


265:名も無き冒険者
09/11/19 13:46:01 jjtpX72s
で??w
フルディヴァ&全魔法抵抗だと影も弓も雑魚なんだが。
狩りはアヌハルトにすれば良いしなww

266:名も無き冒険者
09/11/19 14:05:04 KYjoTSav
マジな質問。
ドレドギがスピ優先なのはフィアーあるから分かる。
要塞が優先なのは何で?ラスボスのパフはがしのため?
ポエタがスピ優先なのも分からない。
マジで教えてください。

267:名も無き冒険者
09/11/19 14:09:49 ekedjhRH
>>266
うちの鯖ではスペ募集が殆どで
スピがドレドギPTありませんか?とたまにアピールしている状態です。

鯖によって違うのかも?何かあるのかもね?募集主に聞いてみるといいお。

268:名も無き冒険者
09/11/19 14:10:03 Wqpc/TxU
この声日本では実装されてないよな?

URLリンク(www.youtube.com)



269:名も無き冒険者
09/11/19 14:20:20 KYjoTSav
>>267
やっぱそうだよな。
いやスピ募集なんてほとんどみないのに、このスレではなぜかスペルいらねって話になってるからさ。

スペルがもっと強くしてくれっていうアピールのためのネガか? それともスピの工作か? まあどっちもでいいがw

270:名も無き冒険者
09/11/19 14:27:43 ilBDOCy1
>263
追加するぜ

・メリット:MOBをノーダメで狩れる・1発の高火力・ある程度のCC・ライン戦


・デメリット:紙防御・長い詠唱・魔法抵抗・すぐ切れるMP・対人では効果微妙なCC・長いCT・状態異常を貫通するバリア・
       詠唱してから範囲外に敵が出たとき、ある一定距離以上離れていると発動しない魔法・PT枠を奪われた・
       速度装備が物理よりもはるかに入手しづらい

あれ・・・スペルごみじゃんwwwww


271:名も無き冒険者
09/11/19 14:34:57 ln5FvzVH
要塞IDはバフはがしのため
ポエタはディケイ

272:名も無き冒険者
09/11/19 14:35:47 s/+d0xRH
自分50スピだけど、なんでスピが工作するのか分からない
 
自分はよくフレのスペとまずどっか行くか決めて(まぁ大体ポエタドレドギ要塞IDドラウプ苦労号という定番なのだけど)
そこから人募集しだすんだわ
 
スペとスピ両方居るとリンクしまくった時でも生き残れる事って多くならないか?
自分はフレに一緒に居ると死に辛いから楽だよって言われて嬉しいんだけど
 
スピ1スペ無しのPTなんて正直やりたくないよ
CC性能はやっぱり落ちる。フィアー+リストレインやら壁際に寄せてフィアーやらってのにも限界がある
特にポエタでスペ無しなんて絶対行きたくない ドラウプ程度ならスピだけでもどうとでもなるけど、やっぱりスペ居た方が安心
 
まぁなんていうか・・・今までスピをハブってた人のPTには正直行き辛いし行かないけど、わざわざ工作やらをし合う程の事じゃないと思うんだ(´・ω・`)

何が書きたいかっていうとマグマさんデカすぎてごめんなさい

273:名も無き冒険者
09/11/19 14:35:47 TgVDr8bl
飛行状態だと属性抵抗は落ちないが物理防御は半分程度に落ちる。
各種属性防御バフ、スクロールで底上げ可能。
物理防御は防具種類ごとに明確な差があるが魔法抵抗の差は少ない。
スリープの性能はボウ以下。リストレインの効果はCT的にキュア以下

274:名も無き冒険者
09/11/19 14:43:57 jjtpX72s
ボウも全身アヌハルトにすれば、素の魔法抵抗が1500に到達するし、
キュア、チャントは言わずもがな。
スペも今後ディヴァ装備に抵抗型が増えるだろうし。

まあ何が言いたいかというと、影はゴミ化するってこった。

275:名も無き冒険者
09/11/19 14:45:36 5m6/INw9
固定PTでどんどん効率化はかる場合と野良PTは全く別モノだからなー。
野良PTでスペルなしってのは今後もなかなかないだろ。
まぁ固定PTからハブられる可能性は、まぁ・・・。

276:名も無き冒険者
09/11/19 14:46:34 mviNjSNr
スペル終了のお知らせに水を差すようで悪いがいつも固定で組んでるスペルは相当役立つぞ

要塞ID多重リンク時にも冷静に処理してくれるし、覚醒やるときは攻撃スティグマに切り替えてくれる。
ドレドギなら魔法命中特化装備にしてくれてアイアン使って真っ先に突っ込んで範囲スタン→範囲スリであとは順番に殺すだけ
その間でも固定スペルはちゃんとダメージも与えてくれて有利に働いている。

ドレドギMPK時にも敵対種族スルーするのが無難だが、うちの固定はやたら敵対種族殺したがって結局MPKに引っかかるがその後のリンク処理
(範囲スリ、スリ2種、リストレイン、ウォーターリストレイン?、そして最後の最後タゲ切れるようにアイスシート)も難なくこなしてくれる。
ただ固定で行かない時スペル募集で来たスペルにはたまに失望する。
他職から言わせてもらえばスペルは他職より劣っている感はやはり否めないが、その分クール長いにしろ優秀なスキルが多いわけでスキルの本当の使いどころ、状況判断が的確にできるやつが強いと思ってる。


277:名も無き冒険者
09/11/19 15:15:11 AfITYps2
>>274
抵抗型が増えて一番最初に死ぬのは…

278:名も無き冒険者
09/11/19 15:20:38 KYjoTSav
アイアンってなんですか?なんてスキル?

279:名も無き冒険者
09/11/19 15:28:38 KxzuWLXM
要塞とポエタに限って言えばスピはバフがあるしディケイもあるからねー
要塞のエールも消せるようになって近接火力1削っても全体的に
総合火力上がるからねー
スペルは火力があったとしてもタゲ取ると耐えられないのが
もの凄いデメリットだよね
スリープはいらないしやっぱりスピよりも候補としては下になっちゃうね

280:名も無き冒険者
09/11/19 15:46:45 QuXP6zoM
正直スピなんていらん それが俺のレギの話

281:名も無き冒険者
09/11/19 15:50:18 nbKG8TPq
>>276
スキル回しや状況判断に左右されるってのには同意だが
作り話乙

まず初っ端の範囲スタンにかかってくれるような気の抜けた奴なんて・・・
バランスにフォーカスでプレートレザーに初っ端スタンは望めない
アイアンしてても足止め、鈍足、沈黙かけられる。でアイアンの5秒切れて終わり
誰もが妄想する事だがそんな上手くいかないのが事実

ってか範囲スタン自分周囲10M 範囲スリ射程25Mのタゲ周囲12M なのになんでスタン先に入れるんだよ。
入れるなら範囲スリ入れた7秒後だろ・・

282:名も無き冒険者
09/11/19 15:50:58 2sKogtFN
>>276
場所によって攻撃ツリーと睡眠ツリー入れ替えるって
一体一週間でいくらかかるんですか^^;
適当に計算しても10mは掛かると思うんだが

283:名も無き冒険者
09/11/19 15:54:40 QuXP6zoM
ID:ntpIqEwoは今頃顔真っ赤

284:名も無き冒険者
09/11/19 15:56:37 9478l3L1
>>282
それだけの無理をしいて、やっと使えるっていってるあたり
やたら腹がたつよねw
オマエはPTのためにどこまで無理してるの?ってw

285:名も無き冒険者
09/11/19 15:57:51 QuXP6zoM
あのさ
ドレドギと要塞IDはタイプちがうんだから
どっちも一緒に話すんなよ あとスピとかシャドウくんな ザコがw

286:名も無き冒険者
09/11/19 16:39:30 UA9wIjWn
スピ強化でお祭りなのは判ったからさー
わざわざ自慢しに来たの?そーかそーか良かったねぇ

ま、
せーぜーフィアリンク&ペットリンクで地雷認定されないように気をつけてね^-^

良いから巣に帰(ry

287:名も無き冒険者
09/11/19 16:41:47 jjtpX72s
>>277
死ぬ?何寝言言ってんだこいつ。
フルディヴァで命中が1500付近までいくんだよ。スペは。
レジられる筈無いだろ。いい加減他職は失せろ。

288:名も無き冒険者
09/11/19 16:48:23 6OVsX78M
>>287
フルディヴァじゃ無いなら来るな。ってなりそうだなw

289:名も無き冒険者
09/11/19 17:05:57 nbKG8TPq
>>287
まぁ頭冷やせよ
喋り方がエリム族みたくなってるぞw

290:名も無き冒険者
09/11/19 17:37:06 x2yNaix9
>>287
フルディーバで素1350だよ
料理で1400
命中1500いくってやつは装備晒してくれ

291:名も無き冒険者
09/11/19 17:39:01 LfMBLaus
破片1000個以上いるなぁ~
スティグマ切り替えるのに

一個1500だとして要塞IDいくたびにそんな使わないとPT入れてもらえないのかぁ~
これはすごい職だぜ!

292:名も無き冒険者
09/11/19 17:39:38 x2yNaix9
でも対人想定するときは、魔法抵抗料理たべてるから
やっぱり1350だわ

293:名も無き冒険者
09/11/19 17:48:16 x2yNaix9
答えが分かった気がする。
俺みたいな抵抗型だとサプラ必須に感じるし、対人で火力?ハァってなる。持久戦狙い
命中and(増幅orHP)のハイブリ型だと範囲スリープが使えるのかもな。ワンコンボキルとか考えてそう
増幅特化はkill数どうのこうの。チルチル
HP特化はCC役と自負してるから範囲スリ熱望してるのかな。スペルは囮主義
みんな同じスペルやっているようで違うスペルをやっているのだよ

294:名も無き冒険者
09/11/19 17:53:58 LfMBLaus
なんだかんだでフルディーヴァ装備なんて一握り

295:名も無き冒険者
09/11/19 18:06:29 COO2GrKe
>>293
変わったのは一昔前は生存型(囮型?)はHP特化で、それ以外は増幅特化だった
今は生存型が抵抗特化で、それ以外が命中特化なんだろうな
フルディーヴァ魔石全部命中12の武器命中400弱でbuff無し命中1500だっけ?
チェーン職の抵抗に対して、若干心もとないんだよな

やっぱり、チェーンとローブの抵抗は逆じゃねーかと思う
そういや3.0の情報が出てきそうですよお前ら

296:名も無き冒険者
09/11/19 18:29:21 KP+RhnAe
>>294
そしてフルディーバになったら勝手にRMTer扱いされて
スペルが過疎っていくわけですねw

シエル鯖天18:25のLv50検索で
ソード 69
シールド 32
シャドウ 不明
ボウ 15
スペル 25
スピリット 10
キュア 30
チャント 80

1.5ぐらいまでソード並みにいたのにな、スペルが過疎ってるのは間違いないな

297:名も無き冒険者
09/11/19 18:31:06 9478l3L1
ソードはBOTで水増しだろjk

298:名も無き冒険者
09/11/19 18:46:39 WbJwSR2O
スペル募集が無くてPT入れないでごじゃる
スペルいないと死にまくるくらいエリート強化してください

299:名も無き冒険者
09/11/19 18:49:38 9478l3L1
>>298
まさにそれw
50カンストだらけなのに、狩場がそれにみあってないのが
問題なのよね。ポエタなんか装備整ったカンストが苦労するぐらいに
してやればよかったのにw

300:名も無き冒険者
09/11/19 18:55:01 QuXP6zoM
自分で募集すれば良いだけの話だとおもうが
スペルほしい時は身内から入れてるのが大半だろいまどき・・・

301:名も無き冒険者
09/11/19 19:00:35 WbJwSR2O
目敏く入ろうと思えば入れるんだが現状で上層IDポエタで火力募集と言われた際
スペルって火力に入るのかな・・・って思ってしまうんだよ内気でサーセン
低中Lvだった頃はそんな事全く悩まなかったのになぁ

302:名も無き冒険者
09/11/19 19:09:48 BNeX5f1s
要塞やポエタでもスピ枠増えたけど、スペル枠は減ってないな。
シャドウやソードの募集主は喜んでたけどな。
スピ・スペに2枠入れてもそこそこいけるんで、プレート・皮を増やさなくても済むしw
むしろ被害を受けたのは、シールドw・ボウだな。
スペルも今までは確定で布独占できたのが、しずらくなったってのはあるけど。


303:名も無き冒険者
09/11/19 19:32:14 9478l3L1
自分でPT募集してるよ。
ただCCの必要がなく、エリート瞬殺していくPTをみてると
なんだか自分なんて居なくていいって気持ちになるんよね。

>>302
>布独占できたのがしずらくなった
いあ、スピの絶対数少ないからそうでもない

304:名も無き冒険者
09/11/19 19:33:26 dDnyuz5Z
お前等はHPどんなもん?
チャントのバフ込みでLv49で6500。

305:名も無き冒険者
09/11/19 19:39:08 dDnyuz5Z
>>303
分かる。スリープの効果時間切れる前に倒すPTに入ると
スペいらねーと思うな

だからと言って卑屈にはならんがなー。

306:名も無き冒険者
09/11/19 19:39:56 AfITYps2
>>287
そうだな、いい加減他職は帰ってくれないかね

307:名も無き冒険者
09/11/19 20:22:06 rjaJELAF
>>293
HP型だがフレイムダンス取ってる
囮には最適だろ?

すぐ死ぬと思って狙ってくるわけだし

一応増幅装備も持ってる

308:名も無き冒険者
09/11/19 21:23:42 GikjyQym
>>304
バフ込みだと8400くらい

309:名も無き冒険者
09/11/19 21:42:07 ZRllQYiI
>>804
バフ込み8200くらい。増幅削ってるから素で1370しかない

310:276
09/11/19 22:15:34 mviNjSNr
>>281>>282
ちなみに作り話ではない

ドレドギは過疎鯖でぬるい相手が多いせいってのもでかいと思う。
弓がいるときだけは突っ込んでかないけど的確にソウルフリーズ即座に入れられるスペルは極稀

結局固定でこっちの要求するニーズに合わせてスティグマを変えてくれてるから固定メンバー全員破片そいつに提供してる。
だから結局そいつのスティグマ破片負担はそこまで重くない・・・はず

311:名も無き冒険者
09/11/19 22:41:38 v34nwg4j
おいおい、本気でいってんのか?
1回のスティグマ交換に45スティ*2と50スティだけで840個
前提入れたら余裕で1000個超えるぞ
スティグマの破片は過疎鯖ならなおさら高いと思うんだが

312:名も無き冒険者
09/11/19 23:07:11 wCith+qH
脳内シミュレータだから決して作り話ではないんだよ

313:名も無き冒険者
09/11/19 23:36:06 ZKEq4Geh
基本無料化まだぁ~?

314:名も無き冒険者
09/11/19 23:55:15 dDnyuz5Z
>>310
たかだか少し集めた破片を渡しただけで、負担にはなってないはず(キリッ
なんて、よく言えるな。

入れ替え頻度が週1なのか1日おきなのか知らんが、負担にはなってない何て気軽に言うなボケ
まあ、そのスペルがどんな思いをしてるのか知らんけど、こっそりwisでもして実情を把握していた方が良い。


315:名も無き冒険者
09/11/20 00:35:53 eNIuRZoN
>>310
>ドレドギなら魔法命中特化装備にしてくれてアイアン使って真っ先に突っ込んで範囲スタン→範囲スリであとは順番に殺すだけ
>その間でも固定スペルはちゃんとダメージも与えてくれて有利に働いている。

スペルに対して的確に沈黙かけてくる敵もボウもいないドレドギで、おまけに過疎鯖で・・・
そんな条件付きの元で成功してる事なんか大口叩いて言うもんじゃないだろ

316:名も無き冒険者
09/11/20 00:40:01 eBDSKjih
おつかれさまです。クソードスレからきましたorz

魔法増幅が1700くらいだとしたら1880与える神石でどれくらいのダメージが期待できますか?

317:名も無き冒険者
09/11/20 00:40:49 DJgai7Ma
完璧なボウ相手でも沈黙もらわずに範囲スリ入れる方法はある

318:名も無き冒険者
09/11/20 00:43:53 gANg/TyW
アイアンとアクレイム使えば貰わないよな

319:名も無き冒険者
09/11/20 00:52:56 WKTkFVXM
>>316
増幅1700なら基礎ダメージ+120%くらいだが
敵の属性抵抗と対人補正を考慮してないからそのままのダメージが出るわけではない

320:名も無き冒険者
09/11/20 00:59:22 0bZY+YMc
>>316
Mobなら4500位?
対人だとAP装備次第だけど2000くらいかな

321:名も無き冒険者
09/11/20 01:16:44 eBDSKjih
レスありがとうでした。参考にしていろいろ考えてみます。

>>305
ポエタでソード盾をよくやりますが、1スリの間に倒す火力がPTにあったとしてもプロボ省けるし、キュア、チャントの所に行く心配がないから助かってます。

322:名も無き冒険者
09/11/20 01:18:28 eNIuRZoN
>>317>>318
俺がつっこんでるのは初っ端範囲スタンな訳で

323:名も無き冒険者
09/11/20 01:23:30 eBDSKjih
ちょい訂正
1回のスリで1番を倒せる火力があるからプロボを省けるでした・・・

324:名も無き冒険者
09/11/20 01:52:14 DJgai7Ma
>>322
範囲スタンも悪い選択肢じゃない
PTメンバーの行動パターンなんてそんな正確にわかるわけでもないし

325:名も無き冒険者
09/11/20 05:44:07 u3tRl/XN
スペ50まで育てたが50やべぇなww
50DPって40DPとクールかぶらんから最低でもゼリー毎に誰か殺せるし
深層狩りしてたら奇襲されるたんびにDP使えるわw
奇襲するときはディレイ、ボルカニックで3000くらい削れて
4秒スタンでソウルでうはおkwww状態
奇襲楽しすぎワロタ


326:名も無き冒険者
09/11/20 07:47:23 zk7dX03h
どこの田舎村の話だ?
DP一発で転がるようなカスはうちの鯖にはいない
スペ襲うのに魔法対策しないで降ってくるやつとか只のバカだろ

327:名も無き冒険者
09/11/20 09:44:04 Wf/WYagf
マリオカートのドンキーコングって扱い次第じゃめっちゃ早い
でキノコは小回りが利いて初心者にはもってこい
ピーチは出だしが早いんだったかな

まぁ何が言いたいかはわかるな?

328:名も無き冒険者
09/11/20 09:49:20 kQbAGiYz
全然解らん。しいて言えば、なんでクッパじゃなくドンキーコングなんだ。

329:名も無き冒険者
09/11/20 09:54:06 Wf/WYagf
なんでドンキーコングかというと
うまいやつがドンキーコングを使っていたからだ

ちなみに初期のマリオカートな

330:名も無き冒険者
09/11/20 10:08:33 8hWKwPuX
つまり俺のキノコが最強ってことか?

331:名も無き冒険者
09/11/20 10:08:34 lOXiDDgy
変なたとえ話が好きな奴って
友達が少ない奴が多いんだよね

332:名も無き冒険者
09/11/20 10:16:01 9wOTpK9A
俺のでっていうが出てきてないぞ?

333:名も無き冒険者
09/11/20 10:17:14 79K8bdWd
おいおい
俺のヨッシーより早くはしれるわけがねぇ

334:名も無き冒険者
09/11/20 10:18:12 aSLOe3SA
>>328
おかしいよな
クッパよりドンキー
キノコよりノコノコ
ビッチよりでっていう
だよな?

335:名も無き冒険者
09/11/20 10:26:50 Wf/WYagf
俺が言いたかったのは
ドンキーはスペルで、俺みたいな下手な奴が扱うとすぐ蒸発しちまう
でも扱い方によっては結構強いはずなんだ。魔法抵抗がなければ

キノコはソード。初心者お手軽キャラ。何も考えずに殴ってればいい

ピーチはシャドウやボウ。出だしのコンボさえ乗り切れば勝てる可能性がある

いい例えだろ

336:名も無き冒険者
09/11/20 10:27:25 aSLOe3SA
同意を求める相手を間違えた

337:名も無き冒険者
09/11/20 10:36:52 lOXiDDgy
>335
リアルでウザいって陰口叩かれてるよ
レギでもハブられてるからそろそろ自覚してね^^

338:名も無き冒険者
09/11/20 10:39:46 +4sB122Z
一瞬何スレに来たのか見直しちまった

339:名も無き冒険者
09/11/20 10:42:47 luDw7lYH
マリオ、ルイージがチャント、キュアですね。わかります

340:名も無き冒険者
09/11/20 10:59:45 xMZoYkA/
マリオカートじゃわからんから格ゲーで例えてくれ

341:名も無き冒険者
09/11/20 11:12:36 ja9Z0nBU
>>316
以前にスピスレではINTによって増幅ごとのダメ係数に違いがでるかも、との報告

342:名も無き冒険者
09/11/20 11:14:58 Wf/WYagf
>>337
レギでハブられてるのは性格のせいだったのか
てっきりスペルのせいかと思ってたぜ
こりゃまいった

343:名も無き冒険者
09/11/20 11:17:30 luDw7lYH
>>340
リュウ:キュア
ケン:チャント
本田:ソード
ガイル:シールド
チュンリー:ボウ
ブランカ:シャドウ
ザンギ:スペル
ダルシム:スピ


344:名も無き冒険者
09/11/20 11:39:22 2I5PTXTB
>>343
チャントとソード入れ替えた方がしっくりこねえ?w

345:名も無き冒険者
09/11/20 11:50:43 9A8T2Ha4
スクリューパイルドライバーがメテオになるのか

シールドはダンだろ
ヘイト稼ぐスキル多いし

346:名も無き冒険者
09/11/20 11:55:23 DNWMnfJg
シャドウこそガイルだろ
お手軽操作でクソ強い

347:名も無き冒険者
09/11/20 11:56:43 8hWKwPuX
ザンギ(エフ?)ってどんなのだっけ?よく覚えてない。

348:名も無き冒険者
09/11/20 12:00:20 9wOTpK9A
それを言うならボウ=ガイルじゃね?ずっとソニックブームやってたら勝てるし

349:名も無き冒険者
09/11/20 12:22:55 9A8T2Ha4
>>348
的確すぎてワロタw

レザー職にPSはいらないわな

350:名も無き冒険者
09/11/20 12:34:58 79K8bdWd
格ゲわからんからAV男優で例えてくれ

351:名も無き冒険者
09/11/20 12:35:26 xMZoYkA/
やはりスペルはザンギュラであったか
そんな気がしていた


ボウは初期のベガっぽいイメージ
シャドウは春だな・・・投げハメだけみたいな

352:名も無き冒険者
09/11/20 12:39:17 gANg/TyW
対人やる時は抵抗装備だから増幅装備でDP撃ったことないんだけど
2000で対人大体どれくらいダメージ出るのかな?
1400程度じゃ5000~6000しか出なくてイマイチ回復職も倒し切れないことが多い

353:名も無き冒険者
09/11/20 12:46:11 xMZoYkA/
6kじゃスペルも死なんぞ

354:名も無き冒険者
09/11/20 12:54:27 gANg/TyW
>>353
いやいやまさかそれ単体で落とそうとは思ってないよw
撃つ前にラヴァ入れてとどめにシビアコールドも入れるから
8k~9kくらいは見込めるんだがHP型のキュアチャントだと
それでもたまに残ったりするんだよね

355:名も無き冒険者
09/11/20 12:57:13 qs8k7zu1
増幅2300で40DPで
チャントバフなしソード相手に8200くらい出た

アビスアクセ補正+10%
ヒュージョン、バースト無使用
相手ソードはディーバ装備だったからアビス軽減補正なしと思う

356:名も無き冒険者
09/11/20 13:04:39 gANg/TyW
>>355
おおーレスthx
8k単発で出るのはいいね
増幅型に切り替えるのもありだなぁ
抵抗型だとシャドウの奇襲で死なないからいいんだが、
ダメージ浪漫が足りん…

357:名も無き冒険者
09/11/20 13:43:57 eNIuRZoN
>>356
スペル選んだ同志だから1発火力の魅力も分からんでもないが
スタン回避足止めで手数増やして勝つのも悪くないじゃないか
そのためにはやっぱり増幅捨てて抵抗orHP・・

魔法抵抗の使用感もよければ教えてくれないか?
どれくらいの魔法抵抗で何の回避が期待できるのかな

358:名も無き冒険者
09/11/20 14:00:14 gANg/TyW
>>357
ディーヴァニオン装備だから抵抗1650、HP7400なステです
チャントのバフ貰えばHP8000弱になるよ

抵抗型にするって決めた時に石をちょいちょい入れ替えずつ、レギメンに検証して貰ったんだけど
抵抗1600ラインからレジ率かなり変わる気がしたよ
一番大きいのがボウの沈黙・スネアとシャドウのスタン系や空中束縛食らわなくなったことかな~
シャドウ相手がHP型のときよりかなり楽になりましたw
ヒットコミットメント使われたら終わりって言うけど、やっぱ抵抗キュア増えてて
スペルが抵抗型とはバレにくいんで回復職相手に使ってしまうみたい

対スピスペに関してはあまり意識してないけど、レザー職が楽になったのは確か!
あと、抵抗キュアとタイマンしたら決着付かず、かなり不毛な戦いだったww

359:名も無き冒険者
09/11/20 14:58:29 9A8T2Ha4
抵抗型が正解なのはわかってるんだけど
やっぱり浪漫で増幅いっちゃうんだよな

抵抗上げてチマチマするならキュアするし


360:名も無き冒険者
09/11/20 15:28:54 pH7OPwIs
スペも自キャラも好きだけど・・・もうだめかもしれない
魔50ドラコ着てる姿だけをみて、CCでサブ育成・・・
煮えたぎるは1.5前に使っちまったよ・・・・

361:名も無き冒険者
09/11/20 15:50:07 kC3Epr/2
まぁそうネガらずに天魔それぞれのスペル用エロ装備でも挙げてこうや

362:名も無き冒険者
09/11/20 15:52:14 eNIuRZoN
>>358
なるほど。スネアレジなんてレザーとのタイマン楽しくなりそうだ
HP特化だと自分が死ぬ前になんとか眠らせてのエアリアルとスタン狙い。
上手いボウや2人以上の相手には全く歯が立たなくて参ってたよ

ディーヴァか・・・俺にはそのHPとの両立は厳しいが抵抗1650を目標にいれて頑張ってみる。ありがとう

363:名も無き冒険者
09/11/20 16:40:43 2WuEO4+N
沈黙矢とスネアレジれんの?
両方物理じゃないのかよ
異常のみレジれてもクリダメージとノックバック受けたら終わりだと思うんだが

364:名も無き冒険者
09/11/20 17:05:28 IgYLlkVV
そろそろ、攻撃+5を埋めてオーブに見えるグローブを装備しているスペルをだな・・・。

365:名も無き冒険者
09/11/20 17:21:02 zk7dX03h
とりあえず奇襲するときは沈黙入れてみ?
うまくいけばシールドも瞬殺できるときもあったりなかったり

366:名も無き冒険者
09/11/20 17:41:18 9A8T2Ha4
盾って何が使えなくなるの?ダブルアーマー?


367:名も無き冒険者
09/11/20 17:46:23 mGnqjDnm
自己バフ系全般らしい

368:名も無き冒険者
09/11/20 17:50:49 gANg/TyW
>>363
スキル自体は物理なので、ダメージは普通に食らいます
異常のみレジだけど治癒POTディレイを気にしなくていいからね
ああ、あとスリープアローのレジ率もかなり高かった~

ある程度上手いボウだと、沈黙→その他攻撃スキルなんだけどこれで落とせないと
スリープ撃ってサイレンスアローや攻撃スキルのディレイ待ったりするから
こういうコンボを根本的に潰せたりする
まぁ抵抗高くても1コンボでやられちゃうHPだときついんだけどね…
そこはアイアンとかアクレイム使って凌ぐってことで

ソードとチャントは抵抗上げても関係ないから、HP型のときより苦手になったかな;
まぁ元の相性は悪くないから倒せないわけじゃないけどね

369:名も無き冒険者
09/11/20 17:58:37 XSZx2cUk
ソードはともかくチャントは相性悪いだろw
抵抗型チャントとか一番やっかいな相手だわ

370:名も無き冒険者
09/11/20 18:14:32 WRn7D12E
抵抗型チャントって職の方向性として見合ってない気がするけどな 立ってるだけになりそうだ

371:名も無き冒険者
09/11/20 19:07:54 DJgai7Ma
抵抗型チャントは完全にソロPvP仕様

372:名も無き冒険者
09/11/20 20:53:16 XSZx2cUk
野良ポエタで向こうから誘ってきて後から勝手にスピ誘うやつなんなの?
ほとんど武器目的でいってるのに出ても取れる確率半減とかいくわけねえだろ
スピいるならいくわけねえ

373:名も無き冒険者
09/11/20 21:00:21 2WuEO4+N
え、武器も職じゃねえの

374:名も無き冒険者
09/11/20 21:05:19 RAbVMXfF
ちょっと質問。
みんなドレドギorポエタor上層TAの時ってスキル何使ってる?
普通に遠距離から魔法?チルチル?

俺増幅HPの中間の型なんだけど、ルミエルアースカクテル使ってMPPOT飲みながらチルチルしてるんだけど、
ちょこちょこタゲ奪っちゃってキュアとか盾からみたらあんましよろしくないのかなぁって思ってる。

やっぱりタゲ奪うようなら無理にせん滅速度あげようと思わないで素直に遠距離から魔法打ってた方がいいのかな?

375:名も無き冒険者
09/11/20 21:10:11 2WuEO4+N
チルのお陰で殲滅速度速いね~とか物理は全く思わないから普通にしてた方がいい
キュアからして見ればちょこちょこ回復対象変わるのもダルいだろう
特にポエタは気力との戦いの奴が多いからまず辞めるべき
ドレドギはさて・・・覚醒TAなら範囲全部避けられるならTA貢献的に良い

376:名も無き冒険者
09/11/20 21:12:02 znw7O4mO
ドレドギのスキルはランダムタゲ。
並以下のソードなら火力でタゲが来るけど、その前に普通ならシャドウに飛ぶはずなんだが?

377:名も無き冒険者
09/11/20 21:15:29 RAbVMXfF
返信どもです。
覚醒TAの時は後ろから魔法撃ってます。HPが6.2kしかないんで…

ドレドギでもアステルーTA通常MOBとかでも相当タゲくるんですよね…増幅も1.9kくらいなんでそんなに高いわけじゃないんですが。

武器が詠唱武器じゃないんで通常魔法打ってるとDPSかなり低いのかなぁって思いながらチルチルしてました。
まぁ火力貢献は大して期待されてないか…orz

378:名も無き冒険者
09/11/20 21:38:06 WRn7D12E
覚醒とか範囲よけ簡単だろ
75までは範囲なしだからずっとチルチル 75で一度離れて範囲さけて
75-50は1種範囲追加されるからそれをよけつつチルチル 50のも一度離れて
避けて 50-25も同じようにしてチルチル 25のコリドからスウーン追加されるから
眠らせながら適当に攻撃するなりmob沸かせないようにコリド瞬殺してから攻撃するなり

これで大丈夫だろ?

379:名も無き冒険者
09/11/21 00:00:35 umcR6XFu
あれ?金曜なのに…

380:名も無き冒険者
09/11/21 00:41:44 kyw4kSVU
>>377
なんだただの廃装備自慢か

381:名も無き冒険者
09/11/21 01:14:28 EtVzfOab
要塞IDの募集あからさまにスピ募集増えててわらたw
もうスペル終わりだな

382:名も無き冒険者
09/11/21 01:20:04 vOHczowH
俺の鯖はスピのスの字も見かけないけどな(ドレド以外

383:名も無き冒険者
09/11/21 01:31:36 SnFzt0b8
>>358
おぉ、すばらしきディーバよ!SSで詳細晒しお願いします!
因みに私のステはこんな感じ。

URLリンク(loda.jp)

384:名も無き冒険者
09/11/21 01:44:14 mbMGszUt
お前名前でてんぞ

385:名も無き冒険者
09/11/21 01:46:55 tyTYbLsw
要塞IDなんて自分で募集すればいいじゃん
むしろこれでスペル減って本当に好きな同士だけになってくれる方が良いや

386:名も無き冒険者
09/11/21 02:02:56 SnFzt0b8
>>384
おー、よく見たら・・・
名前は空気スペルだから特に問題はないですw

魔法抵抗値1650って全てのスロットを魔法抵抗値につぎ込んで
限られたアクセ(例えばアビスアクセやポエタアクセ)を複数個揃えないと達成しえない
ステータスかと思われますので、どのような組み合わせで1650になったのか358のSSに期待です。

387:名も無き冒険者
09/11/21 02:07:43 LAsg4udO
天にあるかは知らないけど頭とネックレスをシャイニングチャージにしてプラス110程度で1600程度までは引っ張れるけど
それ以上はアビス防具しゃないと厳しそうだ

388:名も無き冒険者
09/11/21 02:14:10 7eKLidIq
>>383
自信満々に自分のステ晒してるけど、イズ鯖のちん太マンには遠く及ばない装備だな。

389:名も無き冒険者
09/11/21 02:21:04 wukxUK4s
どう見てもわざと名前晒してるだろ
そんなに装備自慢したいのか

390:名も無き冒険者
09/11/21 02:23:43 mbMGszUt
>>383
無駄に命中とかHP刺してるとこ外して抵抗入れろよ。中途半端が一番ゴミだろ

391:名も無き冒険者
09/11/21 02:50:01 tyTYbLsw
魔法抵抗値はアビスやポエタ以外にもドレドギ待機室NMアクセがある

392:名も無き冒険者
09/11/21 02:56:59 SnFzt0b8
>>389
いやいや、もっと凄いスペルが沢山いるサーバーですので
名前を晒すなんて恐れ多い…キーを入力していなかったので修正がきかないのですよ。

現実的に入手困難だけど
ドレドギのNMキャップやドラゴンエンペラーフード等の
魔法抵抗値が極端に高くてHPつきのやつをつければ可能なのですかね。

393:名も無き冒険者
09/11/21 03:02:00 XXTY4H9R
358じゃないけど 
>>386
限られたアクセを複数個揃えないと達成しえない(キリッ
何でこんな自信満々なの?w
お前の帽子を換えるだけで抵抗1603いくじゃねぇか・・・
後はイヤリングをポエタでもテオでもいいからユニにして魔石を2個換えるだけで1650だ

後魔法抵抗型と書いてるように見えるんだが
お前みたいに命中HP入れてるとは考え難い。料理も抵抗だろ

394:名も無き冒険者
09/11/21 03:09:07 XXTY4H9R
>>392
Lv43 レジェンドキャップ 『オルネート ルビー グラス』
ついでにHPも増えるぞ
入手困難とか限られたアクセとか、言葉が挑発的でお前めっちゃ悪印象


395:名も無き冒険者
09/11/21 03:34:51 tyTYbLsw
まあ普通に考えて限られた奴等は1800達成してるって話があるんだから
1650ぐらいRMTでそこそこいるはずだよな

396:名も無き冒険者
09/11/21 03:41:40 giHDtgER
スペルで抵抗型ってシャドウ、スペ対策くらいにしかならないし
ソードにぼこられて即効沈むだろうし微妙じゃね?
383のその装備はドレドギ想定なのか?

397:名も無き冒険者
09/11/21 04:00:28 LQs3f7d+
フルディヴァでHP石いらないのが前提だろ


398:名も無き冒険者
09/11/21 04:10:00 vOHczowH
(フルディヴァ前提で)
50アビス指輪2個、要塞IDネックレス、イヤリング2個、
ディヴァハンスンキャップこの程度で普通に魔法抵抗1625にいく訳だが。

399:名も無き冒険者
09/11/21 04:14:06 8P0Y3kzp
「この程度」ってほど敷居低くねぇw

400:名も無き冒険者
09/11/21 04:15:20 giHDtgER
ドレドギのNMキャップいいぞ

401:名も無き冒険者
09/11/21 04:22:13 mb4S7Jcs
出たことないな。

402:名も無き冒険者
09/11/21 04:23:48 vOHczowH
正式名称は?

403:名も無き冒険者
09/11/21 04:58:21 CzeMV4Q6
スリいれねーわ、入れるタイミングおせーわ、スリ+ツリーでおさえこまねーわ
タゲうつっても攻撃しまくるHP5k以下のカスが多いわ
皆が攻撃中座って回復してるゴミとか
雑魚を力押ししてるのにいちいちスリいれるバカとか
ソードいるのに離してスリもいられねーとか
盾がプロボ時に一発あたって起こしただけでいちいち「誰か起こしてる~」とか言う小物とか
使えないカスペル多すぎ


404:名も無き冒険者
09/11/21 05:00:26 DeM2tua1
>>383
50ユニ武器を1.5実装直後からこの段階で+10とか真っ黒だな

405:名も無き冒険者
09/11/21 05:00:36 giHDtgER
クソード乙

406:名も無き冒険者
09/11/21 05:09:10 FTUEdc6t
クソード乙

407:名も無き冒険者
09/11/21 05:18:32 vOHczowH
クソード乙

408:名も無き冒険者
09/11/21 05:28:35 8P0Y3kzp
クソード乙

409:名も無き冒険者
09/11/21 05:29:27 sQBzto/9
>>383
358です、遅くなりました
URLリンク(loda.jp)

詳細表示ONにしてた時期あるので、装備全詳細は勘弁してくださいw
抵抗50上がる食べ物だけ食べてこんな感じです!
魔石は24スロ全部抵抗入れてます
見ての通りレジェアクセなので極にすれば割と簡単に1600はいくんじゃないかな?
シャイニングのチャージセットつければ抵抗1700突破できそう!
頭装備が見ての通り抵抗+132なので、差はこれが一番大きいと思います~。

抵抗1468って体感できます?
極じゃないと私は体感できなかったものでアクセも30アビスアクセやめて
抵抗高いの選びました…

410:名も無き冒険者
09/11/21 06:27:54 vFPkhVw7
>>409
SSthx。
抵抗1700近くHP70k超えてたらかなり使えるレベルのスペルになりそうだ
ディバは私にとっては夢のまた夢装備だけど
頑張ってるスペルみると勇気付けられてモチベーション上がるよ

411:名も無き冒険者
09/11/21 06:56:32 nCA0JSSz
>>403
気づいてないようなんで親切に教えてあげる^-^
おまえの書いたあとのレス読んでみ?


スリやツリー入れてほしかったらサインつけろ
つけるPSないなら素直にそう言え
コミュニケーション能力もないくせに偉そうに書き込みするな馬鹿
死ね

412:名も無き冒険者
09/11/21 06:56:39 c3WARxgV
70k…だと…
俺もこの装備でドレドギ行ってみたいわ

>>383は魔石統一したほうがいいんでないか
どれも中途半端で器用貧乏って感じがする

413:名も無き冒険者
09/11/21 07:09:55 CzeMV4Q6
カスペルが釣れる釣れるw

PS無いくせに偉そうにしてるお前らが野良であふれてる理由がよくわかるわ

スピにも枠とられてざまあ^-^

414:名も無き冒険者
09/11/21 07:17:33 SnFzt0b8
>>409
SSありがとう!1674とは素晴らしいです!
チャージフード…魔専用キャップみたいですね
天で1600越えの魔法抵抗型を目指すなら
オルネート ルビー グラスあたりを使うのが楽なのかな。

>抵抗1468って体感できます?

魔法命中1200程度のスピの知人に約100回ほどフィアー・サモンエネルギー・イロージョン類を撃ってもらった結果
約3割レジストでしたので、対スピに関しては凄く微妙な感じです。
深層によく篭っているので、シャドウさんに襲われたりするのですが
ヒットコミット無しのパターンエングレイブ・エアリアルキャプチャーあたりは体感で約5割ほどはレジれてる感じですね。

色々と妥協できなくて魔法命中とか入れていたのですが
魔法抵抗に換装したりして底上げしてみます

ありがとう!

415:名も無き冒険者
09/11/21 07:51:20 sQBzto/9
>>414
ああー;;チャージは魔だけなんですね…
でも私もオルネートルビーとこの帽子を迷ったので、全然問題ないと思います

なるほど、ある程度あるとそこそこレジれると!5割も避けれれば十分ですねw
きっと魔法の仕様上、100%レジにはできないと思うので、
シャドウ相手だけを考えるなら1550とか1600ラインでもよさげかな?

抵抗型スペルってまだそんなにいない気がするので
お互い頑張りましょう 同志よ!

416:名も無き冒険者
09/11/21 07:59:49 nCA0JSSz
<<413
後釣り宣言おつかれさまです^-^
あなたが本当にソードなのかシャドウなのかわかりませんけど
頭の悪いあなたが好みそうな手口で感心しました☆

これからも人を見下すこと「のみ」で自分のアイデンティティを保ってくださいね♪

417:名も無き冒険者
09/11/21 08:01:22 nCA0JSSz
おっと<<とかやっちまった
>>413と同レベルに頭悪いな・・・馬鹿は感染するって本当らしい

418:名も無き冒険者
09/11/21 08:18:47 EmG1RyOT
クソードを装ったシャドウ(笑)じゃね
まぁどっちにしても二大厨房隔離職だからかわらんかw

419:名も無き冒険者
09/11/21 08:26:14 WEdmdqxy
つーか全職で死に安さTOPの職選んでおいて今更生存の道を選ぶ人って・・・バカ?
最初からシールドやキュアでやってろって話

ディーバ心臓作れたから全増幅か命中にする予定
やられるまえにやる

420:名も無き冒険者
09/11/21 08:45:34 yMjmqntw
スリープストームを実用的に使える命中って、実際に確保できるのかな?
魔法命中1700が理想なんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch