09/09/21 18:37:20 HPEfqKCv
◎サービス終了に伴うゲームサーバーシャットダウンの時間についてのお知らせ
時間:9月30日(水) 24時(23時59分59秒)予定
URLリンク(www.lotro-japan.com)
◆日本公式
URLリンク(www.lotro-japan.com)
◆4Gamerの記事(場合によっては公式より情報が早い?)
URLリンク(www.4gamer.net)
◆前スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 141【JP】
スレリンク(mmo板)
◆質問スレ(まずはマニュアルと公式FAQを読んでから)
Lord of the Rings Online/LotRO 質問スレ28
スレリンク(mmoqa板)
◆北米サーバースレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 2【NA】
スレリンク(mmo板)
◆日本語wiki
URLリンク(lotro.gamedb.info)
◆英語wiki
URLリンク(www.lotro-wiki.com)
◆スレ立てについて
次スレは970を踏んだ人が立てよう。
970がスレ立てに失敗・不可の場合はその旨を報告し、
以降は「スレ立て挑戦」を宣言した人から順に作業してね。
2:名も無き冒険者
09/09/21 18:55:45 Iv0e+KvU
>>1
乙!
あんたに乙するのもこれが最後だな。
あんたの職人芸忘れないぜw
3:名も無き冒険者
09/09/21 19:11:49 +bL9YNfO
中つ国の知られざる英雄乙
30日は時間あったら入ろうっと
4:名も無き冒険者
09/09/21 19:29:17 FDRZBtcE
>>1 最期の仕事乙!
5:名も無き冒険者
09/09/21 20:55:10 732r2w6M
どうせジャンクメタルみたいにおわってんのにずっとスレ立てるんだろ。
6:名も無き冒険者
09/09/22 03:54:26 OIz8/0gy
当分は思い出語りのスレになるな。晒しが既にそうなっとるw
7:名も無き冒険者
09/09/22 12:48:21 pyjtMlaU
>>おつドナルド
あんたのことは忘れない!
8:名も無き冒険者
09/09/23 00:25:56 xUjLFSAb
オツドクルスどなるど
9:名も無き冒険者
09/09/23 00:44:17 +h5bWUqP
>>1乙
book10で止めちゃったけど言わせてくれ
10:名も無き冒険者
09/09/23 03:38:23 cpCrCpLx
「Gamer-Point」からこんなメール来てたけど、LotRO JP終了の誤爆と良い、
やっぱここに個人情報渡すのは自殺行為だなw
【重要】パスワード情報をCookieに保存していた件に関するお詫びとパスワード再設定のお願い
URLリンク(gamer-point.net)
11:名も無き冒険者
09/09/23 03:59:01 UBBlKXCo
笹やん落ちぶれたな…
12:名も無き冒険者
09/09/23 05:18:18 CAyu/pwB
指輪物語やD&DのMMOを手掛ける「Turbine」がコンソール用のMMOを開発中、2011年に登場
URLリンク(beeep.jp)
13:名も無き冒険者
09/09/23 11:35:15 oENuIqLR
世界初公開となった話題作「ドラゴンボールオンライン」,韓国で行われたそのクローズドβテストにこっそり参加してみた(ドラゴンボールオンライン)
URLリンク(www.4gamer.net)
14:名も無き冒険者
09/09/23 12:05:19 HuYppRn6
他ゲーの話はいらないよ
15:名も無き冒険者
09/09/23 12:21:17 iroWm6S4
移住先を考えないといけないだろ
16:名も無き冒険者
09/09/23 12:35:12 foN9Ialy
今ならミスティックストーンしかあり得んだろう
17:名も無き冒険者
09/09/23 12:37:55 xQ/EPiqn
NAいけばおk
18:名も無き冒険者
09/09/23 13:16:00 HuYppRn6
俺は大航海に戻るよ
19:名も無き冒険者
09/09/23 13:33:23 oENuIqLR
記事中にさ
> グラフィックスや世界設定の上でも,原作の消化の仕方は巧みといっていい。
> 同じく原作ものでありながら,世界設定に難のあった「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」を反面教師としつつ,
> 「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」を参考にしたと思われるストーリークエストも,
> 原作ファンにはなかなか楽しめる要素に仕上がっている。
って文章があったもんでさ。
気を悪くしたのなら謝るよ。
20:名も無き冒険者
09/09/23 13:46:39 UBBlKXCo
ドラゴンボールねぇ…世界観を忠実に再現していて
システムがクリック&狩りゲーじゃなければ……
でも、ねーわな
21:名も無き冒険者
09/09/23 14:58:01 F2X0UkWS
DBOなんて俺TUEEEEEEEしたいだけの焼酎どもが溢れかえる世界だろ
そんなもんに興味なんぞねーよ
米鯖が日本語対応すりゃ速攻で突撃するわ
22:名も無き冒険者
09/09/23 15:01:40 xj/rgXN+
映画のドラゴンボールの二の舞だな・・・
23:名も無き冒険者
09/09/23 15:45:39 ZHpVEn/k
最後の船に乗って海を渡りました。
24:名も無き冒険者
09/09/23 18:12:00 LOAV5yip
面白いMMOなかったらMMOはやらない
クソみたいに時間かかるしな
25:名も無き冒険者
09/09/23 18:34:15 BHlEwpuE
や っ て み な け れ ば わ か ら な い
26:名も無き冒険者
09/09/23 18:52:48 y9XUg7to
NAは日本人口悲惨だから群れたい奴はいかん方がいいぞ
メリケンもWoWにおされて減少の一途
27:名も無き冒険者
09/09/23 19:01:40 LOAV5yip
いや大体わかるだろw
「こんな細部しか褒めるとこないのか?」ってゲームは大体ダメ
信者が繰り返し同じ点ばかり褒めるようなゲームは、それ以外の面で弱点があることが多い
お勧めポイントが人によってばらけるようなゲームだと期待しちゃうね
28:名も無き冒険者
09/09/23 19:14:27 UBBlKXCo
システムがWoWでなくLotRo丸パクリの日本語MMOが出たらいいすね
PvPがより梃入れされていれば尚良し
ま、ないもの望みですな
29:名も無き冒険者
09/09/23 19:29:30 NTFqy3Zv
>>28
ミスティックストーン
30:名も無き冒険者
09/09/23 19:40:55 y9XUg7to
LotROもRunes of Magicもパクってる源流は同じだけどな
いわゆる量産洋ゲー
31:名も無き冒険者
09/09/23 19:47:19 CAyu/pwB
>>28
>12
32:名も無き冒険者
09/09/23 20:20:59 foN9Ialy
lotroのゲームエンジンはミスティックストーンとは比にならないほど優れてるよ
33:名も無き冒険者
09/09/23 23:11:32 6iM9n32+
一応有料クライアントなんだから当たり前だろw
34:名も無き冒険者
09/09/23 23:56:59 G/DlF6D/
もうMMOは超大型タイトル以外無理、人集まらないよ
FFまで我慢しとけ
35:名も無き冒険者
09/09/23 23:57:33 foN9Ialy
というかWoW以外駄目だろ
36:名も無き冒険者
09/09/24 00:47:54 vjPYIjZS
MMO自体もう駄目、手詰まりな感じ。
37:名も無き冒険者
09/09/24 01:10:42 u+9YJ52F
LotROのエピッククエストは本当に素晴らしかったよなあ。
フロドたちの冒険を陰で支えてる充実感があって。
38:名も無き冒険者
09/09/24 08:39:34 +uHfjMMh
>>26
WoWは、Lotor-naよりJP多いけど、今さら行ってもHelpは期待薄…
WoWの良いところは、adonで日本語使えるところだな
39:名も無き冒険者
09/09/24 08:59:52 ZcVH39mF
>>37
それが逆に原作ファンじゃない人からはいまいち燃え切れなかったのかも知れないけどね。
まあそもそも国内非指輪ファンがどの段階まで残ってたのかは激しく謎だけど。
40:名も無き冒険者
09/09/24 12:04:08 hlEuLboo
>>38
ageてまで英語間違えると凄い恥ずかしいから
41:名も無き冒険者
09/09/24 12:33:59 fJJ8iKZT
あどんw
42:名も無き冒険者
09/09/24 13:12:07 XNhEZu6V
次はスペルボーンだな。
まあ、cβ次第だけど。
ただ、いまはLotROを最後まで満喫するつもりだ
43:名も無き冒険者
09/09/24 13:22:02 5KPwGFQT
ミスティックストーン組とスペルボーン組で分かれそう
そんな俺はNA組
44:名も無き冒険者
09/09/24 13:29:48 2XQxQU0a
>>40
読んだ瞬間、
さむそぉぉぉぉぉぉぉぉぉんっ と突っ込んだ
何故か全角英数だし、>>38が本当にNAやWoWでプレイしているかどうか激しく疑問w
45:名も無き冒険者
09/09/24 14:14:57 vjPYIjZS
スペルボーンって如何にも洋ゲーって感じなのね。
洋ゲーを日本で運営しようとする会社がまだある事に驚く、、、
46:名も無き冒険者
09/09/24 15:25:08 7PDJbWya
LotORの方は誰もつっこまないのか
47:名も無き冒険者
09/09/24 16:15:51 7O3gug0Z
この動画にロード・オブ・ザ・リングのタグをつけた奴>>2-46の中にいる
URLリンク(www.nicovideo.jp)
48:名も無き冒険者
09/09/24 18:08:35 XNhEZu6V
スペルボーンが日本に来るって話があったのは2年前。
そしてLotROが終わるくらいに再度話が出てきた。
どうみても少ない洋ゲーMMO人口を囲い込むように始まるようなきがしてならんwww
丁度、10月からcβだし。
まあ、LotROから移住してもたかがしれてるけど。
49:名も無き冒険者
09/09/24 18:19:25 vjPYIjZS
洋ゲー好き人口が少なくても
細く長くをモットーに小さく運営すれば上手くいくかもしれん。。。
50:名も無き冒険者
09/09/24 18:20:25 6AW+6M22
>>47
リンクの色がすでに変わってたわけだがつまりあなたがドナルドさんか
51:名も無き冒険者
09/09/24 18:28:37 1UuX4MI1
,===,====、
_.||___|_____||_
// /||___|^ l| 楽しく使わなかったばっかりに、
// //|| |口| || 仲良く使わなかったばっかりに。
// //||...|| |口| ||
// //. .||...|| |口| ||
// // ||...|| |口| ||
// //. .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
52:名も無き冒険者
09/09/24 18:46:11 hawOsA2R
スペルボーンって2007年にエキサイトが記事発表した時に、
ヨーロッパは月額課金で、日本は基本無料のアイテム課金に
するみたいな事書いてあったけど。
洋ゲーでもアイテム課金なら日本で運営していけるのかな?
53:名も無き冒険者
09/09/24 21:22:26 InSIQPae
萌えとロリ次第
あとレベル差俺ツエー
54:名も無き冒険者
09/09/24 21:40:42 vjPYIjZS
公式サイトに
クローズドβテストを快適にプレイするお役立ちアイテムプレゼント
なんて書いてあったからアイテム課金の可能性高い気がする
55:名も無き冒険者
09/09/25 00:16:37 rwfrn9/n
スペルボーン
グラとかあんまり気にしないほうだけど
さすがに、、、さすがにあれは無いわ
56:名も無き冒険者
09/09/25 12:33:44 FpG2DayC
∧_∧
(´・ω・) あっ
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
_____
(\≡≡∞≡ノ
ヽ、ヽ≡≡ /
`ヽ)⌒ノ
 ̄
_____
(\≡≡∞≡ノ クンクン この匂いは…
ヽ、ヽ≡≡∧ ∧
`ヽ)≡(* )
と、 ゙i
,、 ,、
/ ヽ__/ ヽ
./_ _ ヽ. ☆
/ ´`、ー―, ´`υ l
_l ヽ/ ._l
( ヽ_ _/ )
ヽ、 ...,/
l ::::|
57:名も無き冒険者
09/09/25 23:04:02 AAfjiqvH
どうでもいいんだが、さくらの社長ブログに
MMO事業にキッチリケジメつけろってコメントが載ってるね。
あのコメント承認されたのか…
58:名も無き冒険者
09/09/25 23:11:11 oRBQEsgd
MMO事業を整理して、笹田が本社へ復帰だな
59:名も無き冒険者
09/09/25 23:11:29 n1uzgmhP
ケジメならもうつけてあるのにね
60:名も無き冒険者
09/09/26 00:40:46 y52/Bz5o
,.-‐‐‐‐‐ー- 、_
,.- .---、.-、l二二二‐‐‐--、 \
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,, ----_二─‐‐-ニL_
_,\、;;;;;;;/∠ニッ-‐─-、二ツヽ、;;;;` ー 、
: / ヽ フ!┬゙( ・);;;;( ・);;;;;;;;!/l|ノ'二、;;;;;;;;;;;ヽ
! |_|/_/.ヽ__,( ̄`、 ̄;;;;;;ノ |/ )/;;;;;; /
ヽ ト、 . ̄´ ̄‐ ,イ ̄ ̄´
/ .'' .| ー‐‐'´ ,jル'゙
| / }--、_  ̄ ,, -''´
\ /  ̄´
`─‐´
61:名も無き冒険者
09/09/26 00:54:49 QqWkm5yw
遅れた誕生日ってどこスタートよ?
62:名も無き冒険者
09/09/26 00:57:17 pop3kYgi
避け谷、最後の憩い館、はいって右部屋の中フロドから
63:名も無き冒険者
09/09/26 01:45:18 QqWkm5yw
あれ、昨日いったんだけどリングついてなと思ってでてきちゃった。
もう一回行ってみるわ。
ありがとう。
64:名も無き冒険者
09/09/26 05:19:29 VucHWhsN
わたしは~、今ー、どこにー在るの?とー、踏みしめた、足跡、何度もーみつーめた。
翼はあるのに~♪飛べずにいるんだ~♪
ひとりーになるのが、恐くて~、つらくて~
優しい日だまりにー♪肩よせる日々を~♪
超えてー、僕らー、孤独なー、夢へーと~~歩く~~♪
サヨナーラは悲~しい、言葉じゃーないー♪
それぞれのー夢へーと、僕らーをつなぐエール
共に過ごーしたー日々を♪胸ーに抱ーいてー♪
飛びたーつよーひとりでーつぎ~~の空へ~~♪
永遠などないと~(気づいたそのときから)
他の誰でもない~(誰にも負けない)
声を~(挙げて)わたしーを~♪生~きてーいーくよと、約束~♪しーたんだ~。
ひとり(ひとり)ひとつ(ひとつ)道を~、選~んだ~♪
サヨナラは悲しい言葉じゃない。
それぞれの夢へと♪僕らをつなぐエール
いつかまた♪めぐりー逢う、その~ときーまでー♪
忘れーはしない誇りよ、友よ~、NAへ~~♪
65:名も無き冒険者
09/09/26 08:35:26 AyxoEDy2
>>64
最後の「NAへ~」を「な~へ~」と読んでしまい「萎~え~」にしか見えなくなった
66:名も無き冒険者
09/09/26 09:51:11 Qf7jS8BX
ビルボ「やったー赤表紙本できたよー(^o^)ノ」
──アタシの名前はビルボ。心に傷を負ったホビット。元指輪所持者で裂け谷在住の愛されボーイ♪
アタシがつるんでる仲間は半エルフをやってるエルロンド、グロールフィンデルにナイショで
アスファロスに乗ってるアルウェン。訳あって人間とホビットの違いが分からないリンディア。
仲間がいてもやっぱり平和な裂け谷はタイクツ。今日もエレストルとちょっとしたことで口喧嘩になった。
種族が違うとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でブルイネンを歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あーいとしいしと」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいエルフを軽くあしらう。
「ビルボー、指輪はもうないんだよ」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
エルフのみんなは美しいけど食事の回数が少なくてキライだ。もっと等身大の食事をさせて欲しい。
「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとエルフの男の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。ヴァラールの加護的な感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はロリエンからの使者だった。連れていかれてレンバスを食べさせられた。「キャーやめて!」ミルヴォールをきめた。
「ガッツ!モグッ!」アタシは満腹になった。たらふく(笑)
67:63
09/09/26 11:58:10 QqWkm5yw
遅れた誕生日、やっぱり受けれなかった。
もしかして以前クリアしてたらだめ?
68:名も無き冒険者
09/09/26 12:01:58 qKbXf7vz
>>66
貼られた当時はうぜえって思ったが、今見るとこんなのもあったなって懐かしく思える
69:名も無き冒険者
09/09/26 12:11:40 a0HPe000
ヘッドフォンつけて@ふぉーむメイトでオナニーしてたらママンに覗かれてたわ…死にたい。
70:名も無き冒険者
09/09/26 12:15:31 eVLzUZQA
>>67
繰り返しクエストってわけじゃないし、1キャラ1回だけなんじゃない。
71:名も無き冒険者
09/09/26 12:33:33 QqWkm5yw
>>70
そっか。。そうだよな。。。
なんだかさ、「はい、これお別れのプレゼントね!」って渡された
箱の中身が空っぽだった気分
72:名も無き冒険者
09/09/26 12:40:20 AyxoEDy2
>>71
ドラえもんにあったな。将来手に入るお金を前借りする道具。
お年玉もらってももう入ってないんだよ。
73:名も無き冒険者
09/09/26 12:52:59 3UZWn5TN
UOで期間限定の無料開放やってるね
74:名も無き冒険者
09/09/26 13:23:06 tdEhar1g
いまさらUO戻るor始めるやつもいないと思う
75:名も無き冒険者
09/09/26 15:26:37 qKbXf7vz
>>71
前の時、全キャラやったのかよw
76:名も無き冒険者
09/09/26 15:35:03 lS8zNHl0
UOはなぁ…
毒GM頑張って作ったお陰で破産しかかるわスキル上げに拒否反応出るわ
二度とやらねーw
77:名も無き冒険者
09/09/26 16:49:27 8iLa62CZ
UO信者ってなんでUOやらないで
わざわざ他ゲーまで来てUOなら-って語りだすんだろう?
隔離しとけばいいのに
78:名も無き冒険者
09/09/26 17:19:57 tdEhar1g
~ならって語ってこそ信者じゃね?
LotRo信者もよく他で語ってたりするぞ
79:名も無き冒険者
09/09/26 18:11:06 OFdgV+M6
ごめんね、MysticStoneスレで「LotROのソーシャル窓はよかった」って言っててごめんね。
80:名も無き冒険者
09/09/26 18:32:21 MA7T+pL9
他のMMOやってて「LotROはエモートがたくさんあってよかったなあ」とは思う
今やってるゲームは25個しかない
ゲームの流れには直接関係ないこういう遊びの部分を充実してほしいのに…
81:名も無き冒険者
09/09/26 19:26:05 UfvG9L3N
LotROのエモは数だけはあるけど殆どがキャラ動作無し
動作があるものも愛嬌のないロボット地味たものばかり
充実と言うにはかなり厳しいw
82:名も無き冒険者
09/09/26 19:46:12 OFdgV+M6
エモートはDDOのほうが充実してた気がする。
あんまり覚えてないけど、向こうは踊りとかがちゃんとしてたような。
83:名も無き冒険者
09/09/26 19:50:44 chn3+EeB
LFMが無くてwhoからtell勧誘したり誘ってくれるようにshoutしたり
そんなネトゲはもう出来ないなー
84:名も無き冒険者
09/09/26 20:34:27 KdOSwJWi
シャウト失礼します!
85:名も無き冒険者
09/09/26 21:14:47 1UJbltTq
>>82
踊り、普通のダンスは地味だが種族ダンスは豊富じゃないか
しかも1キャラでいろんなパターンのダンスできるし
まあDDOはなによりもLFHだろ
86:名も無き冒険者
09/09/27 01:26:11 DpoactPK
確かにLFHだけでDDOの勝ちだな
それは認めざるを得ない
87:名も無き冒険者
09/09/27 01:31:00 Nmdwcnzo
LotROにはリングに魅入られて目がギラギラ。ハッっと気づいて慌てるエモとかあればよかったな
88:名も無き冒険者
09/09/27 02:25:42 NW5OjKpQ
顔の表情が変わるエモとか結構あったけど、気づかなかった人多そうだな
89:名も無き冒険者
09/09/27 02:30:52 1iAqr7uA
顔のアップ見ることって自分のも他人のも滅多に無いからなw
表情はかなりぎこちないけど、いろいろ細かく用意されてるんだよね。
90:名も無き冒険者
09/09/27 02:33:28 bsWEHamF
自キャラは基本的に後ろ姿しか見ないもんね…
91:名も無き冒険者
09/09/27 04:44:09 UdY8C/uT
キモグラだから目を背けたくなる。萌グラなら視姦しまくりだっただろうな
装備も色違いの使い回しだし、オサレ着が少ないのも×要素
ゲームシステムと箱庭感をLotROで、キャラグラと装備グラをJRPG風で作り直せばパッケ20万本は売れる!
92:名も無き冒険者
09/09/27 05:37:40 Dh/tpyZp
世界観崩れてガキしか集まらなくなるから却下
93:名も無き冒険者
09/09/27 05:48:18 SU1NnCzI
ガキだらけだろうと俺TUEEE!!の天下だろうと
別に問題なかっただろ?
「まともな」人をその中から集めるのは現状よりもずっと簡単だ
うん
94:名も無き冒険者
09/09/27 07:53:51 FNWa83I8
>>91
萌グラの指輪の世界・・・ないわ
95:名も無き冒険者
09/09/27 07:54:35 Nmdwcnzo
ゲームシステムが糞だとまともな人も徐々に狂っていく罠、、、
96:名も無き冒険者
09/09/27 09:36:42 sbwYuK1F
システムは過去にないくらい優れていたと思う
97:名も無き冒険者
09/09/27 12:42:04 ZoEHpVG/
結局日本のMMOプレイヤーの大半は萌グラ好きなオタクなんだよ
ロリコンアニメに毒されすぎ
98:名も無き冒険者
09/09/27 12:49:18 WJezHvfI
もういいんだ戦わなくても
99:名も無き冒険者
09/09/27 13:40:39 3+xpOCJw
俺たちの戦いはこれからだ!
100:名も無き冒険者
09/09/27 14:23:42 cmy3x31y
しみじみ良い世界だったぜ
101:名も無き冒険者
09/09/27 15:14:41 ylwmj8CG
世界観やグラは好みだったけど
プレイヤーはチョンゲプレイヤーとは違う意味で変なジジイババァばっかりだった
102:名も無き冒険者
09/09/27 15:40:31 9ZVhqTRj
残すとこあと4日か・・・
103:名も無き冒険者
09/09/27 17:37:12 sbwYuK1F
>>101
同感
確かに爺さんが多いからか頑固さと保守的なところが目だったわね
104:名も無き冒険者
09/09/27 17:45:21 Rqy7R2hc
ブレイドクロニクル
105:名も無き冒険者
09/09/27 17:49:20 Yw+QEtib
Nサバの職人さん!48レベルの金属鎧倉庫に寝かしてたら売ってくれ
ベリかけも頼む
おら最後くらいブルジョアプレイしたいだ
106:名も無き冒険者
09/09/27 19:01:01 3+xpOCJw
重装鎧なら今出てるぞ
107:名も無き冒険者
09/09/27 19:03:02 AV++X35V
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
終了終了終了でつねw
108:名も無き冒険者
09/09/27 19:03:53 AV++X35V
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
pgpgpgrpgpgpgrpgpgpgpgpgpgr
109:名も無き冒険者
09/09/27 23:39:17 0PTSXeSK
________
/::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
/ / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
/  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ | プギャーッ
| / / tーーー|ヽ |
| ..: | |ヽ |
| | |⊂ニヽ| | |
| | | |:::T::::| ! |
\: ト--^^^^^┤ 丿
\:: / ̄ ̄^ヽ 丿
l l
_ /,--、l ノ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l
,/ ::: i ̄ ̄ |
/ l::: l::: l
l . l !:: |::: l
| l l |:: l: l
| l . } l:::::,r----- l
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
\::::`ー‐' / l__l__/
110:名も無き冒険者
09/09/27 23:51:51 2KAH656+
かまってくれないからってこの子はほんとにもう
111:名も無き冒険者
09/09/28 01:41:49 ImT/mXGl
これからはサントラを聞いて中つ国での冒険に思いを馳せる事にする
特にホビット庄の音楽を聞くとぐっとくる
あと、改めて原作を読むとマゴットさんちとか古森とか歩いて頭に入ってるから
LotROプレイ前と比べて位置関係がかなり理解しやすいね
ありがとうLotRO。
112:名も無き冒険者
09/09/28 02:13:38 BvNtsHnm
思うとフロド達は、よくあの古森を抜けれたものだぜ
113:名も無き冒険者
09/09/28 02:32:42 9njrY4SD
古森は何回行っても迷う
あの迷い易いデザインと、昼でも暗くなる設定は最高だった
114:名も無き冒険者
09/09/28 03:37:55 9wMP959v
誰か俺の疑問に答えてくれ。ハーフオークって存在は何なの?
エレギオン行くとその源みたいなやつが出てくるんだが。
115:名も無き冒険者
09/09/28 03:46:33 u9TI6jAS
俺の中では、
オークをサウロンが品種改良→ウルク
オークをサルマンが品種改良→半オーク
116:名も無き冒険者
09/09/28 03:51:59 Yxsx60wC
>>115
ウルクは暗黒語での“オーク”
URLリンク(ja.wikipedia.org)
117:名も無き冒険者
09/09/28 04:35:06 u9TI6jAS
>>116
LotROで言うウルクは、原作のウルク・ハイだと思ってる。
原作ではサルマンが改良したオークもウルク・ハイって言ってた気もするけど、
LotROだと半オークがサルマンの手先として、さびし野やエレギオンに配置されてる。
どっちも俺がそう思ってるってだけで、Turbineの資料やコメントを見たわけじゃない。
118:名も無き冒険者
09/09/28 10:04:39 ZhHDgfVP
あと3日うわあああああああああああ
119:名も無き冒険者
09/09/28 11:39:49 jhgnaRnU
LotROでいうところのウルクは、モルゴスオリジナルに近い世代の
エルフの力を色濃く残してるエリートオークのことなんじゃないかと思う。
実際には暗黒語話すオークは自分たちのことウルクと呼んでるんだろうけど。
半オークは原作でも具体的にどうやって生み出された連中なのか記述はない。
サルマンが品種改良したことと、人間とオークの能力・外見を半分こしたような存在だということ
その二点くらいしか確定してる事実はない。
半オークもピンからキリまでいろんなタイプがいるみたいだが、
LotROの半オークはその中でも、しだ屋のビルと一緒にいた、
特に人間に近い外観の奴をベースにしてるんだと思う。
120:名も無き冒険者
09/09/28 12:26:19 PTBHY/Ok
半オークってダウン症みたいな顔してるよね
121:名も無き冒険者
09/09/28 12:49:13 C3AXqBWT
Naryaの職人様!
終わり間近なのに色々出品ありがとうごぜえました
おかげでやりたかったエピックもクエストも終わったぜえええ
122:名も無き冒険者
09/09/28 13:12:56 jqA9KqZ6
へへ、垢ごとまっさらな状態で再開したら誕生日イベントまでたどり着かなかったぜ
ヤッタコトナカッタorz
123:名も無き冒険者
09/09/28 14:47:31 GRFBeZ5k
原作を読めばわかるけどサルマンのウルク=ハイは自称ウルクで半オーク。
ウルク=ハイはサウロンによって強化されたオークで、
日光への耐性がありオークよりも大きく力強く残虐で人間ほどの大きさを持っているオーク。
サルマンが研究室やバイオプラントでオークと人との混血を研究・培養し
自称ウルク=ハイの半オーク軍団を育成しているのを想像すると
特撮ものの幹部博士のようである。
124:名も無き冒険者
09/09/28 18:22:34 PSLqjfyH
「フォロヘルの冷たい海に身を投げるときがきたようね、エテラビエラス」
125:名も無き冒険者
09/09/28 18:31:11 p5VpwVFx
フォロヘルあんまやらずに引退したんだけど、エテラビエラスってどういう意味なの?
オラえてらびえらすなんて名前じゃねえぞ
126:名も無き冒険者
09/09/28 19:08:54 jhgnaRnU
考察してる人の説では「南方人」くらいの意味じゃないかということらしいぞ。
127:名も無き冒険者
09/09/28 20:30:44 p5VpwVFx
>>126
ほーそうなんだ。さんkすう
128:名も無き冒険者
09/09/28 21:45:14 u9TI6jAS
公式、ニワトリツアーかなり楽しいな
129:名も無き冒険者
09/09/28 21:53:23 992iNynz
まじかーまだ参加できるのかな
130:名も無き冒険者
09/09/28 21:58:54 YYsB6iJE
>>129
AM2:00までやってる
チキンツアーご参加のしおり
URLリンク(support.lotro-japan.com)
131:名も無き冒険者
09/09/28 22:03:49 YYsB6iJE
あ、ごめ。そのページには時間書いてなかったね。
「チキンツアー」開催期間
2009年9月28日:21時~翌2時まで
2009年9月29日:21時~翌2時まで
2009年9月30日:20時~23時まで
132:名も無き冒険者
09/09/28 22:28:19 6ylQd9xm
チキンツアーのFAQにワロタw
Q:ガイド鶏さんは女性ですか?
A:きれいな雌鶏さんです。
133:名も無き冒険者
09/09/29 00:08:36 Hu91KYRK
当たり前だが、終了blog多いなあ。
134:名も無き冒険者
09/09/29 00:08:43 NelOFB/i
まさかモリアに連れてってもらえるとはな
135:名も無き冒険者
09/09/29 01:34:10 3bYPry24
参加すれば良かった。。_| ̄|○
136:名も無き冒険者
09/09/29 01:41:45 aMWAt2nl
あと2日もツアーやってるからぜひ参加してみたほうがいいよ。
最後の思い出になるよ。いやまじで。
137:名も無き冒険者
09/09/29 01:52:23 X4VLn84Z
最期のエテン楽しもうと思ってたから、イベントぶつかってがっかりだったけど、
イベント自体はむちゃくちゃ面白かったね。
138:名も無き冒険者
09/09/29 02:34:50 OuTg2HTd
こういう気の利かしたことができるなら終わる前に色々はっちゃけてもらいたかったなぁ
139:名も無き冒険者
09/09/29 02:48:51 it30ZIAO
極端に雰囲気壊すようなことすると怖い財団からお叱りを受けるリスクがあるからなぁ。
この辺が、可能な範囲での精一杯なんじゃないかと思う。
140:名も無き冒険者
09/09/29 04:01:31 Vjykwp1F
きれいな雌鶏さんの割にはブツブツ泣き言言ってたね…
141:名も無き冒険者
09/09/29 08:32:03 dSKdZWiI
鶏だけに鳴き言くらい言うだろう
142:名も無き冒険者
09/09/29 08:37:39 hX8xV5lp
昨日は諸事情でinできなかったけど今日はチキンツアー行くぞ
143:名も無き冒険者
09/09/29 09:10:11 yHX3lJAz
イベント運営はがんばってくれたが・・・
さくらの恨みは、忘れない…
144:名も無き冒険者
09/09/29 09:53:23 Tvy01+2A
なんでこんなすばらしいゲームが終わってしまうのか・・・・・・・・・・・・・・・・・
ばかばかばかばかばか!
145:名も無き冒険者
09/09/29 09:59:54 BvbsgfXk
え?終わらないよ?
西の国に旅立てよ。
146:名も無き冒険者
09/09/29 12:28:45 gZzTdlJ0
東の国じゃないの?
147:名も無き冒険者
09/09/29 12:39:51 lfjiYSbl
西の国って事はLotROコリアですね。分かりたくありません!
148:名も無き冒険者
09/09/29 13:47:55 3K1AZ1mI
>>143
そのイベントやってんのもさくらなんだぜ?w
149:名も無き冒険者
09/09/29 14:10:36 aS8BJ0qj
オレの肉染みは消えない
150:名も無き冒険者
09/09/29 14:45:31 rYZfNcaM
指輪物語で西への旅立ちといったら大きな意味があるはずだが?
例えだということも分からないのかね
151:名も無き冒険者
09/09/29 14:47:58 d6CJ7M1R
西「の国」といってしまうとまた意味が違ってしまうということも分からないのかねとか言ったらいいの?
なんてやれるのもあとわずか…
152:名も無き冒険者
09/09/29 15:19:22 t/FXzfwZ
楽しかったよLotRO
さらば中つ国
153:名も無き冒険者
09/09/29 15:26:03 /+wqi6Dg
西洋に旅立つんだから西でいいんだよ
154:名も無き冒険者
09/09/29 15:35:21 Jgmi6HlN
「実はわたくし、西の方へ旅に出ようと思いまして」
「ずいぶんと急だね。西?上方、それとも長崎か?」
「いえ、もっと遠くでございます」
「もっと遠くって、唐天竺まで行くつもりかお前さんは。で、いつごろ戻るんだ?」
「はあ、お盆のころには・・・」
155:名も無き冒険者
09/09/29 15:48:10 abuExvBY
エルフじゃないのに西方行きの船に乗せてもらえるかどうか心配だ
156:名も無き冒険者
09/09/29 15:48:18 it30ZIAO
西方浄土ねw
まぁ、欧米標準地図では日本が東の果て、アメリカが西の果てだから
地球が丸いことを無視すれば東→西の移動ということには違いないw
157:名も無き冒険者
09/09/29 15:54:56 d6CJ7M1R
エルフが向かう「西」は地球が丸くなかった頃の西の位置だお
158:名も無き冒険者
09/09/29 16:10:38 tLWt/UVX
>154
品川心中乙
159:名も無き冒険者
09/09/29 20:03:10 EYRYO05K
終わってしまうなんて寂しすぎるぜ・・・
160:名も無き冒険者
09/09/29 22:33:58 5XjfUA0i
サービス終了までになんとしても裂け谷にいきたいんだが、トロルの森はんぱねえっすwww
道を行ったらトロルに岩を投げつけられ、鹿にどつかれクマに殴られ瀕死になるw
しかたなくタル・ブルイネンまで行って川を登ろうと思っても、タル・ブルイネンにたどりつけないw
レベル10そこそこのキャラじゃこれが限界なのね
風景はすごく綺麗だしそこここのシステムも完成度が高いのにサービス終了だなんて残念ですね。
ドィルロンドとケロンディムの美しさを思い出にします。
161:名も無き冒険者
09/09/29 22:38:42 sjywE3tA
LFP出してくれりゃ手伝うよ
てかCPTがいれば召喚してもらえるかも
162:名も無き冒険者
09/09/29 22:42:29 3K1AZ1mI
即死しないくらいHPあるなら徒歩で行けるよ。
宿命点で希望つけたりするといいかも
163:名も無き冒険者
09/09/29 22:57:42 ELYbkFUb
>>160
トロル森は昼間ならOK
164:名も無き冒険者
09/09/29 23:07:44 VSgRXc0F
β最終日に友達と二人でレベル10台のキャラで裂け谷いったことを思い出した
165:名も無き冒険者
09/09/29 23:13:53 ELYbkFUb
>>164
おー俺もやったよ。
残念ながらたどり着けなかったけどね、俺は。
166:名も無き冒険者
09/09/29 23:22:49 kZxIQDdM
>>161
修正されててLv低すぎるとCPTじゃよべないはず
MAPが赤くなってる位置はよべないな
赤くなってるところはLvが低すぎると敵の感知もひろがってえらい事になるから
低レベルで裂け谷は数の護衛なしじゃ無理
167:名も無き冒険者
09/09/29 23:46:26 d/eNvhYP
>160
まずは鯖を言うんだ
募集出して見れば絶対に手伝いがわんさかくるぞ
168:名も無き冒険者
09/09/29 23:52:35 ELYbkFUb
>>160
>167の言うとおりだ。
A鯖なら俺の全能力を持ってへるぷる!
169:160
09/09/30 00:16:50 SEUK3rN/
おお!沢山のレスありがとうございます!
残念ながらもう寝る時間なのです;;
そして明日は帰ってくるのは夜遅いorz
もう少し早く助けを求めればよかったですw
ありがとうございました!
170:名も無き冒険者
09/09/30 00:18:55 FrBarZ/O
おおう…残念だ…
イムラドリスの門の先の坂道から見える裂け谷の絶景を是非とも見て欲しかった…
171:名も無き冒険者
09/09/30 00:20:47 Z03k+Mxp
>>169
チキンツアー参加していたら裂け谷もあったのに・・・
172:名も無き冒険者
09/09/30 01:16:06 zLSU3u9M
低レベル裂け谷特攻は、初期の頃は何とか行ける仕様だったが、
途中で修正されて、低レベルのキャラに対しては、
物凄い反応でMobが襲ってくる様になったんじゃなかったか?
173:名も無き冒険者
09/09/30 01:17:16 zLSU3u9M
うわ、166見落としてた・・・orz
174:名も無き冒険者
09/09/30 01:31:44 XXX1+Ppo
死亡時に蘇生係がいれば、その場での蘇生ができるから
フィールドmobの超反応で即死しても、死にながら進める
175:名も無き冒険者
09/09/30 02:03:13 dRAvGQgP
HNTで一緒にとべないかな
176:名も無き冒険者
09/09/30 04:16:24 0AdLvGDG
今現在も同じ仕様かどうかはわからないけど
レベル10ちょっとなら裂け谷はHNTと飛べる。自分は確か12で飛べた。
アウガイレは無理だった。
赤くなっているMAPで死亡したら、蘇生をしてもらっても
その場では生き返れず、セーブポイントに飛ばされてしまう。
177:名も無き冒険者
09/09/30 04:39:10 /RfxCHfU
私信でスマンがここでしか伝えれそうにないので
目障りS****cさん
最後に会えるかなとログインしましたが
20分ほど前にログアウトした後でした
色々話したいことはありましたが
またいつかどこかで会える気がします
ではその日まで壮健で!
Aeglosのドワーフチャンプより
178:名も無き冒険者
09/09/30 07:08:51 USLXLQ/K
いよいよ今日までか・・・
179:名も無き冒険者
09/09/30 09:24:31 ZlTNE3GZ
プレイ中に終了を迎えるのは初めてだ。
飽きて他ゲに移住して忘れた頃に
4亀あたりで終了のニュースを見るのは
良くあるんだが。
180:名も無き冒険者
09/09/30 10:45:50 0p1cq67a
今日どこかに集まるの?
最終日ってことでインしようと思うんだけど
β終了日みたいに仔馬亭前に行こうとは思ってます
皆居るといいなっ
181:名も無き冒険者
09/09/30 11:45:49 r6T7Aslw
最終日も閑散としてそうだなおい。
182:名も無き冒険者
09/09/30 11:57:49 DupOcx3K
グラフィックといい、インターフェースといい、操作を含めた戦闘の仕組みといい、
これまでやってきたMMOの中で最高だったんだけどなあ。
本当に惜しい。
移動が面倒なのはあったが。
183:名も無き冒険者
09/09/30 11:59:02 EOcSjdqz
エテンで待ってるぜ
184:名も無き冒険者
09/09/30 12:08:37 dRAvGQgP
>>180
23:30からブリーのお祭り広場で最後の花火大会があるって。
でも自宅か、自分の思い入れのある場所で過ごしたいとも思っている。
まだ最後の居場所を決められない。
185:名も無き冒険者
09/09/30 12:48:26 1GmElPnZ
>>180
23:00頃まではチキンツアーがあるからホビット庄に人が集まるかと。
面白いからやっといたほうが良いよ。
最後の思い出としてもね。
186:名も無き冒険者
09/09/30 13:33:16 DOP7grNp
俺も最後はどこですごそうかな。
お祭り会場でお別れログと共にか自宅で暖炉を見ながらかKSHでメンバーと共に過ごすか。
シャットダウンされた時どんな気持ちになるんだろうな。
187:名も無き冒険者
09/09/30 13:40:35 +tC7yC/T
ホビット庄からドゥイルロンドの波止場まで行進して船出。
(NAに)残る人はそれを丘の上から見送る。
188:名も無き冒険者
09/09/30 13:57:41 GbBQa2Kg
最後にinしようと思ったらOSクラッシュ
なんたる不幸!絶望した!
イベントには参加出来ないけどみんな元気でな
189:名も無き冒険者
09/09/30 15:46:13 IeUv/46J
ケロンディムの港に船が三艘停泊してたぞ。
定員に限りがあるから希望者は早めに乗船してね。
190:名も無き冒険者
09/09/30 16:01:22 dNogwaNZ
>>189
航海中にペーパーテストを受けて、及第点に達してない者は上陸することなく海へ沈められます
上陸しても砂浜で○×クイズに正解できないと、やはり海へ沈められます
191:名も無き冒険者
09/09/30 16:05:55 lKB0UKnj
私信でスイマせぬ
>>177さん
また会って、お話できて良かった
美味いお酒でしたぜ!
今夜お会いできるか分かりませぬが、
同じく、また何処かで会える気がいたします。
良い日々があることを思っております。
Aeglosの目障りキャプテンより
192:名も無き冒険者
09/09/30 16:32:40 /ZyKLj6A
もうだめだな
193:名も無き冒険者
09/09/30 16:48:12 4eXJFCn4
>>192
ああ、もうちょっとだな
194:名も無き冒険者
09/09/30 17:05:31 hX3fm8Rs
火の鳥で地球滅亡の日に死場を探してたロックの気持ちがわかったわ。
195:名も無き冒険者
09/09/30 17:29:59 4eXJFCn4
i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i 最近貼りに来ないこのAA
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_ LotRO(JP)運営終了まで@6時間30分・・・
(i  ̄_j |i_ ハ
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー─'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/
196:名も無き冒険者
09/09/30 17:31:17 0p1cq67a
チキンツアーかチキンプレイが導入された頃に引退したから懐かしいな
行ってみよっかな
その後、お祭り広場に行く事にするよ
昔取った木の花火残ってるからそれ打ち上げる
さっきインしたらお金残ってたから競売の服にすべて注ぎ込んどいた
流石に9999Gは持ってなかった
197:名も無き冒険者
09/09/30 18:14:12 yu79rZcY
チキンツアーに参加するためにその前のクエストやってるんだけど3D酔いがっ
198:名も無き冒険者
09/09/30 18:36:17 8cCqAyif
また来世で逢おうぜノシ
199:名も無き冒険者
09/09/30 18:43:53 kH4jQrQH
完全耐性
200:名も無き冒険者
09/09/30 19:14:03 hiA/K7Qj
_, 、 r‐::=:::‐ニゝ、 (
/_::``'_::-─゙´ ̄`\ _). G. 永 だ
r´_´:::/ _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´ 鯖 遠. っ
f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`) だ に て
( / /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr' か
〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
\/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
r':::::ノ! ! .! /:::::::::_:::- '゙´ ヽ::::::::`ーミ_ --
ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´ !:::::::::_::-´
ノ:::::::::`ヽr`=- 丿`>´
201:名も無き冒険者
09/09/30 19:41:24 vzSbYlfP
記念かきこ
202:名も無き冒険者
09/09/30 19:41:24 UvUeZOa2
NAいけばG鯖があるぞ、マジで
203:名も無き冒険者
09/09/30 20:44:57 HsGsCQ/7
ベータしかやってなかったものだが終わると思うと名残惜しい
204:名も無き冒険者
09/09/30 20:46:02 zLSU3u9M
躍る小馬亭でエールを片手にブリーのBGMを聞きながら・・・
205:名も無き冒険者
09/09/30 20:46:23 FrBarZ/O
さーて。
もう片手で数えられるほどしか残っていないフレと
最後の思い出語りに行こかね。
206:名も無き冒険者
09/09/30 21:00:17 nYoN2kmM
あれ、つながんない
207:名も無き冒険者
09/09/30 21:09:06 g/dwLQeK
これ空が落ちるまで終わらせないと
ツアーの転送先にいけないとかある?
208:名も無き冒険者
09/09/30 21:11:18 yu79rZcY
うむ時間間違えた
途中から参加できるのかなあ
209:名も無き冒険者
09/09/30 21:14:46 6gfTpXT6
>>207
公式サイトのイベント案内に書いてあったよ
210:名も無き冒険者
09/09/30 21:22:00 yu79rZcY
よかった参加できそうだ
211:名も無き冒険者
09/09/30 22:42:15 r9fmuABa
今日はさすがに人多いな
212:名も無き冒険者
09/09/30 22:47:16 Mh0RUhCK
キャラ消滅のときだからなー
213:名も無き冒険者
09/09/30 23:14:57 FrBarZ/O
お祭り会場だけで100人超えた
214:名も無き冒険者
09/09/30 23:24:08 A3WWr8X+
こんなにたくさんの人初めてみたー^^
215:名も無き冒険者
09/09/30 23:31:14 yu79rZcY
お祭り用地ってどこおおおおお
216:名も無き冒険者
09/09/30 23:34:07 t2Q3CGj3
ブリーから北へ行くんだ
217:名も無き冒険者
09/09/30 23:34:29 TInnN2JP
重すぎ(涙)
218:名も無き冒険者
09/09/30 23:35:32 yu79rZcY
>216 ありがとう、いくうううう
219:名も無き冒険者
09/09/30 23:35:49 fniUkgk8
重くてエラー落ち。
入りなおすとまた即エラー落ちw
さらばじゃ!
220:名も無き冒険者
09/09/30 23:39:09 8UA8TZhn
これはシャットダウンまでの時間が延長されそうだな
221:名も無き冒険者
09/09/30 23:44:04 IeUv/46J
最後の最後までエラー落ち。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。
222:名も無き冒険者
09/09/30 23:47:51 yu79rZcY
ついたよ花火会場!地図のブリーの上のほうの、テントが3つかいてあるとこだったんだね
ありがとおおおお
223:名も無き冒険者
09/09/30 23:48:11 6ONZ4PkN
中つ国ばんざーーーい
224:名も無き冒険者
09/09/30 23:56:29 KWjrrclO
公式サイトのニュースが取得できなくなった
225:名も無き冒険者
09/10/01 00:00:02 7H7ZUNyD
勝海舟「これでおしまい」
226:名も無き冒険者
09/10/01 00:01:10 zzGJEZN+
\(^o^)/オワタ
227:名も無き冒険者
09/10/01 00:01:14 sSMdM7NQ
うわああああああああ
228:名も無き冒険者
09/10/01 00:01:16 n763JzxG
おわったよ・・・。
229:名も無き冒険者
09/10/01 00:01:28 UusnwSdZ
みなさん、お疲れ様でしたー。また次のMMOで会いましょう
230:名も無き冒険者
09/10/01 00:01:50 +7fypUyz
終わったー
糞野郎共またなー
231:名も無き冒険者
09/10/01 00:01:54 i3RSI7wU
サーバーステータスが暗転した。終わった
232:名も無き冒険者
09/10/01 00:01:57 FrBarZ/O
終わったね…皆、お疲れ様
なんか表現出来ない気持ちが…
233:名も無き冒険者
09/10/01 00:01:58 +RAO3OE6
おつかれさまでした
234:名も無き冒険者
09/10/01 00:02:04 Qj/nM78c
あなたのキャラクターはサーバからブートされました
235:名も無き冒険者
09/10/01 00:02:10 A3WWr8X+
最後に4回も落ちた…
楽しかったよ、ありがとうみんな
236:名も無き冒険者
09/10/01 00:02:13 QpVGLhBV
終わったな。お疲れ様
237:名も無き冒険者
09/10/01 00:02:20 yu79rZcY
皆の行く先によい風が吹きますように
238:名も無き冒険者
09/10/01 00:02:24 6t0XP77R
素晴らしい世界でした、皆様ありがとう、そして良き日々を!drink!
239:名も無き冒険者
09/10/01 00:02:39 oD2tpxen
画面暗転して「あなたのキャラクターはサーバからブートされました」
なんともいえない切なさがただよったなw
240:名も無き冒険者
09/10/01 00:02:48 FrBarZ/O
あ、公式も変わってる
241: ◆DoNaLDgxhM
09/10/01 00:02:49 KYtaNLid
,..-─- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ We'll meet again, don't know where, don't know when.
.ni 7 .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',. But I know we'll meet again some sunny day.
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}. Keep smiling through just like you always do
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}. 'Til the blue skies drive the dark clouds far away.
/ 〈 { : : : | ,.、 |:: : : :;! .n
ヽ ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ l^l.| | /). So will you please say hello to the folks that I know
>'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' | U レ'//). Tell them I won't be long
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_| ノ / They'll be happy to know that as you saw me go
.\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ |. I was singing this song
レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l
. !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/| We'll meet again, don't know where, don't know when.
/厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ |. But I know we'll meet again some sunny day.
.l'〃 /::::/ . / ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/| URLリンク(www.youtube.com)
.| /::::/ ! 抜 | l、 |/ ∧--/ヽ
! /::::/ ヽ、___ン .j ア!、,r' /レ---┤
./ /::::/ !/' ヽ_ハー─ノ
/::::/ /
242:名も無き冒険者
09/10/01 00:02:51 WWQVLd8R
もっと早く知っていたらなぁ・・・
みんな、ありがとう!
243:名も無き冒険者
09/10/01 00:02:59 8Or83F9p
おまいらおつかれさん。
最後のエテン楽しかったぜ。
うじ虫も参加してくれてありがとう
244:名も無き冒険者
09/10/01 00:03:02 QbsKyAIi
終了。
お疲れ様でした。
みんな元気で、また縁があったらどこかで会いましょう。
245:名も無き冒険者
09/10/01 00:03:08 hX3fm8Rs
みんなおつかれー
またどこかで一緒に冒険しようぜ
246:名も無き冒険者
09/10/01 00:03:16 XSJWS1kG
じゃあの!
247:名も無き冒険者
09/10/01 00:03:19 DRqkvh5P
みんな、お疲れさん
ありがとよー
248:名も無き冒険者
09/10/01 00:03:26 0JEAjzlN
みんな本当にありがとう!
めちゃ楽しかったぜ!!
249:名も無き冒険者
09/10/01 00:03:28 zTnmzrVI
ぎりぎりログインだけ出来たなー
お疲れ様でした
250:名も無き冒険者
09/10/01 00:03:52 Mb1Y7uj3
皆さんお疲れさまー
またどこかで!
251:名も無き冒険者
09/10/01 00:03:53 M7GL0vMX
みんなお疲れ様。
また別ゲーで人知れず袖がすれ違うかもしれないが
何よりもお体に気をつけてどうかお元気で。
252:名も無き冒険者
09/10/01 00:04:31 HVBcSiE8
みんなおつかれ!今までありがとう。またどこかでー!
253:名も無き冒険者
09/10/01 00:04:31 lUYzc88I
祭り会場いったら重すぎてずっとHDDフル稼働で固まったままだった
別キャラでINしようと思ったらログアウトするにもHDDフル稼働で出来なかったw
254:名も無き冒険者
09/10/01 00:05:00 lw43aSh7
やめないで配信
URLリンク(www.nicovideo.jp)
やめないでええええええええひらりいいいいいいいいいいらめえええええええええ
255:名も無き冒険者
09/10/01 00:05:14 M7GL0vMX
◆DoNaLDgxhM お疲れさま!いままでありがとう
256:名も無き冒険者
09/10/01 00:05:19 c1SHXLBi
みなさまもそしてドナルドさまも
本当に本当に有難う!!
またどこかでお会いしましょう!
お疲れ様でした。
257:名も無き冒険者
09/10/01 00:05:32 b6GZqdXg
終わった・・・・
みんなありがとうね。
258:名も無き冒険者
09/10/01 00:05:47 ZRNDMAto
最後でエラー落ちw
皆さん、お疲れ様でした。
またどこかでお会いしましょう!
259:名も無き冒険者
09/10/01 00:05:49 ItbMODPF
ついに終わってしまった
自分の意志で終わったわけではないから、喪失感を感じるな・・・
260:名も無き冒険者
09/10/01 00:05:56 +jeihsOH
おつんw
261:名も無き冒険者
09/10/01 00:06:08 6t0XP77R
>> ◆DoNaLDgxhM
乙ロングロス!
262:名も無き冒険者
09/10/01 00:06:10 sH02Y0bO
みなさん本当にお疲れ様ー!
ところで皆さん、次はどこに行くの?もしくはどこに戻るの?
自分は二股生活をやめて大航海時代オンライン一筋に戻ります。
263:名も無き冒険者
09/10/01 00:06:11 6243ENkV
終わっちまったな
おつかれ、楽しかったよ
264:名も無き冒険者
09/10/01 00:06:21 ZaKEMM/Y
楽しかったぁ
265:名も無き冒険者
09/10/01 00:07:04 7K6XG2Y2
みんなお疲れ!
せめてもう半年は遊びたかったなぁ。
266:名も無き冒険者
09/10/01 00:08:36 nYoN2kmM
行くゲーム行くゲーム運営が終わってく(´;ω;`)
267:名も無き冒険者
09/10/01 00:10:03 kO7o2YJh
みんな乙トグルス!
同じ世界を守るために戦った友、世界を作ってくれた人、
ありがとう! ありがとう!
268:名も無き冒険者
09/10/01 00:10:18 pBGfZM4S
ゴミに発言権があると人はいなくなる過疎は当然と言えば当然の結果だ
269:名も無き冒険者
09/10/01 00:10:39 50y8UtwY
終わっちゃったね・・・
楽しかったよ。
みんなありがとー。
270:名も無き冒険者
09/10/01 00:10:41 Us6DJ9Ui
1つのゲームを7ヶ月も遊んだのは初めてだった
lotro楽しかった
お疲れ!
271:名も無き冒険者
09/10/01 00:10:46 YgywRZVy
>>259
私は最後までやりきった、という達成感を感じるよ。頻繁にINしていないしエピックも途中だったけどね。
まあ生産メインのタワゴトだと思ってくださいな
272:名も無き冒険者
09/10/01 00:10:52 CsNz2mN3
お祭り用地の柱の上、どうやって登ったの?w
273:名も無き冒険者
09/10/01 00:12:17 fljJblCj
>>272
人間花火
274:名も無き冒険者
09/10/01 00:12:38 UW/muAlM
>>272
花火によるジャンプ
275:名も無き冒険者
09/10/01 00:13:32 CsNz2mN3
そんなんあったんかw
276:名も無き冒険者
09/10/01 00:13:53 sIREV2n/
みんなお疲れ。ありがとう
ドナルドもありがとうw
277:名も無き冒険者
09/10/01 00:20:02 c/Ac9P7v
>>272
たまに死にます
278:そして伝説へ
09/10/01 00:22:54 zzGJEZN+
CPTが上に登って皆を召還で幸せになれたかもね
279:名も無き冒険者
09/10/01 00:29:58 6gylIdJU
みんな達者でな!大好きだぞ!
280:名も無き冒険者
09/10/01 00:30:05 KmLctTFR
さて今の今までHDDアクセスしっぱなしで全く動けず無理やりリセットしてきたんだが・・・
普通に12時ちょいくらいにみんな落ちてたんかい。
281:名も無き冒険者
09/10/01 00:31:45 p6hd8YQl
>>280
落とされた、が正解。
282:名も無き冒険者
09/10/01 00:45:18 DQ882cz8
>>241
ドナルドも今まで乙!
お疲れ様でした!
283:名も無き冒険者
09/10/01 00:53:35 UK9bGjIN
やべえ貴重な体験を逃してしまった・・
もう1年以上インしてないけどもしかしたらフレンドがいたかもしれないのに
284:名も無き冒険者
09/10/01 00:59:09 DBYpZOJB
>>283
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
急いで帰宅したけど間に合わず。
今NAクライアント落としてます(涙
285:名も無き冒険者
09/10/01 01:00:52 p6hd8YQl
そうそう、こんなんだった
URLリンク(www.youtube.com)
286:sage
09/10/01 01:18:21 f3x77qky
・・・間に合わなかった・・・
さよなら、みんな!
おいらは泣くぜ、って泣いてるけど!
287:名も無き冒険者
09/10/01 01:21:10 c/Ac9P7v
なんか終わってからジワジワくるぜ……
寝れねぇぇぇぇ
288:名も無き冒険者
09/10/01 01:24:48 7QDbpUDu
寂しいな…ほんと、じわじわくる。
ゲーム内でしか合わない知り合いともっと話しておけばよかった。
289:名も無き冒険者
09/10/01 01:25:44 UK9bGjIN
>>285
おお・・もう・・・
風見が丘で最後を見たかったなー
290:名も無き冒険者
09/10/01 01:30:47 +MUZOtw/
なんか眠れないなとPC立ち上げてみたら、俺だけじゃなかったか
あれをやり忘れた、あれを見忘れたと、やり残したことばっかりがぐるぐるする
291:名も無き冒険者
09/10/01 01:38:31 i135wKU/
サービス停止の4時間くらい前から懐かしい場所を尋ねて回ってたんだけど
この場所ではあんな事があったなーとか、こんな人に出会ったなーとか、
オープンβの頃からの記憶がよみがえってきてノスタルジックになった。
たまに辺鄙な場所で擦れ違う人もいて、同じような感じだったのかな。
ただなによりも、どこもかしこも景色が綺麗で見とれてしまったよ。
明日からこの景色を見ることが出来ないんだなと思ったらそれが一番悲しかった。
292:名も無き冒険者
09/10/01 01:40:47 J9XwOjmA
私は再び中つ国へ帰ってくる
293:名も無き冒険者
09/10/01 01:41:53 6957QVyr
俺も寝られんorz
すでに生活に一部だったし
すでにLOTORジャパンのページは終了してしまったけど
ググったらBLOGはまだ残ってるな
せめて1週間くらいは残して欲しい
挨拶したい人もいるし
294:名も無き冒険者
09/10/01 01:43:51 p7tZ64EH
思いで語りスレになりそうだが
エステルディンを抜けた巨人の隠れ里があるあたり
あとドル・ディネンだっけ?あの辺りが一番印象に残ってるなー
295:名も無き冒険者
09/10/01 01:45:14 p7tZ64EH
URLリンク(blog.lotro-japan.com)
URLリンク(a.hatena.ne.jp)
ブログはまだ残ってるね
296:名も無き冒険者
09/10/01 01:51:10 T0R4/IHE
仕事が休みの日に少しプレイするくらいだったからあんまりレベル上がんなかったけど
小説に出てきた舞台がそのまま出てきたのが本当によかった。
こんなゲームもうないよなあ
297:名も無き冒険者
09/10/01 02:06:37 dP3cfsAl
寝られんやつはNA来い。
298:名も無き冒険者
09/10/01 02:08:23 p6hd8YQl
>>296
Lvを(あまり)意識しなくて良いゲームだったからね~
299:名も無き冒険者
09/10/01 02:24:35 0IHpIVfh
そう、NAへおいで。MORIAもあるしその次の拡張パックも12月に出る予定。
300:名も無き冒険者
09/10/01 02:32:04 RbIwHZrF
URLリンク(www.youtube.com)
ちょっとうるっと来たな
301:名も無き冒険者
09/10/01 02:34:37 p6hd8YQl
今日はblogも終了関連で新着ラッシュだったね~
302:名も無き冒険者
09/10/01 02:50:49 Jod2wNDw
「ではさらばじゃ、親しい友人たちよ!
まだしもこれが最後ではないが、さらばじゃ!」
303:名も無き冒険者
09/10/01 02:52:53 kBVtvIDq
ナマリエ
304:名も無き冒険者
09/10/01 02:58:16 EWxuhChp
ありがとナルヤのみんな
過疎過疎いってたけど、チャット欄に出る名前ほとんど見覚えありで嬉しかったぞ
あああの人も前に組んだって
最後キャラ暴露大会で、MPもRPキャラもサプライズがあってよかったよw
自称ダムおおすぎでふいた
305:名も無き冒険者
09/10/01 03:13:24 jBGtsOjj
間に合わんかった
うわあああああああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!!!
うええええええええええビエエエエエエエエン;;;;;;;;;;;
306:名も無き冒険者
09/10/01 03:14:42 +yrvmn8e
25時過ぎても見れたblogも今は閉じてしまっているね。
307:名も無き冒険者
09/10/01 03:16:56 jBGtsOjj
マジ泣きだわ、もう会えないのか・・・
なんてこった・・・・・・みんなどこいったんだ・・・・・・おれはどこへいけば・・・・・・・
ああ・・・・ああああああああ・・・・;;
308:名も無き冒険者
09/10/01 03:27:13 ewl8htez
>>307
半分くらいは今もNAで生きてるよ
309:名も無き冒険者
09/10/01 03:38:00 jBGtsOjj
>>308
そうなのか、移住しようかな。ありがとう。
最後に。俺みたいに今日入るつもりだったが、事情で間に合わなかった人も居るんだ。
その人たちのこと、時々でいいから思い出してください。
今までありがとう。また会える事を。
310:名も無き冒険者
09/10/01 04:04:37 7QDbpUDu
>>309
2週間ほど前にNAに移住してみたよ、思ったより住みやすいよ。
手続きだけがんばれば、また指輪の世界に会える!
待ってるからおいでよ。
311:名も無き冒険者
09/10/01 04:26:10 6gylIdJU
最後の瞬間は泣いたけど笑顔で別れたよ。
でも今ここを見てたらまた涙がでてきたわ。
俺たちのキャラは俺の手を離れて楽しい時間のまま仲間たちと中つ国で生きてるんだよな。
わかってはいるけどもう会えないのは寂しすぎるぜ。
312:名も無き冒険者
09/10/01 04:45:59 kO7o2YJh
中つ国が沈んだあとにみくしで日記書いて、ここに貼られた動画見て、
共にすごした友とメッセしてマジ泣きしてた。ゲーム初心者で「指輪物語」
好きでやりはじめたから予想以上に造りこまれた世界にのめりこんで、
自キャラを愛してた。
思い出を語りながらボロボロ泣いて、いまはやっとNA垢を取って
支払いすませてダウンロードしてるw
同じ子は作れないけど、魂をつなげて西方で戦ってくるよ!
でもしばらくは、沈んだ世界を守ってる自分のキャラを思い出して泣く。
313:名も無き冒険者
09/10/01 05:15:45 7QDbpUDu
おいらのキャラは沈んだ世界で今も畑を耕しているはず!
一日の終わりには自宅前で空を眺めながらパイプをふかし
時々収穫の踊りを踊るんだ。
314:名も無き冒険者
09/10/01 06:00:29 SN3SUaiM
おしまい
315:名も無き冒険者
09/10/01 07:47:05 WyU69bfx
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
316:名も無き冒険者
09/10/01 09:59:22 hT5UXmjG
サービス終了したんだし削除依頼だしとけよ ワラ
317:名も無き冒険者
09/10/01 10:32:15 oD2tpxen
このスレいっぱいはお別れ会スレってことで存続して、
以後(が万が一あるなら)はネトゲサロンとか別板に移動、ってところかな。
318:名も無き冒険者
09/10/01 10:33:12 HEFN9+vV
LotROアンインスコしてブックマーク整理して
スクリーンショットが唯一の想い出
あの綺麗な中つ国にはもう戻れないんだ
ありがとう
319:名も無き冒険者
09/10/01 11:00:39 KrZl8nMQ
ネトゲサロンがサウロンに見えた
320:名も無き冒険者
09/10/01 11:05:37 UxA6ZfjD
結局洋ゲーMMOは日本では受け入れられないって思い知ったwww?
韓流MMO大勝利wwwww洋ゲー厨涙目www
ねえ今どんな気持ち?どんな気持ち?www
ざまあああああwwwww
321: ◆DoNaLDgxhM
09/10/01 11:09:19 jhJ+szcl
みんなの思い出のスクリーンショットを見せてもらえたら嬉しいな
322:名も無き冒険者
09/10/01 12:01:55 1pWdu4BA
>>320
今は大作終了につき、意外と静かな気持ちだよ。
お前も自分の信奉するMMOを最後まで楽しめるといいな。
323:名も無き冒険者
09/10/01 13:24:31 UK9bGjIN
>>300
外人のコメントがまた・・
324:名も無き冒険者
09/10/01 13:33:24 PnAQIrSu
クライアントから曲データだけ抜き出してMP3化って出来るのかな?
325:名も無き冒険者
09/10/01 14:55:27 7dUfb9Qe
拡張子.bikは映像や音楽が格納されている事が多く・・・
変換(コンバート)が可能な物も多いですよ。
RAD Video Toolsっと言うアプリで再生も抽出も可能です。
配布元
URLリンク(www.radgametools.com)
ダウンロード先
URLリンク(www.radgametools.com)
使い方
URLリンク(bfbgm.hp.infoseek.co.jp)
その変換したデータを更にmp3すれば完成します。
326:名も無き冒険者
09/10/01 15:56:34 PnAQIrSu
>>325
ありがとう!やってみるわ。
せめて曲聴きながら思い出にふけりたいからなー。
327:名も無き冒険者
09/10/01 16:11:53 e6t/UCgI
もうおわったな
328:名も無き冒険者
09/10/01 16:36:31 6t0XP77R
>>おわったの人
も乙!、スレが毎回少し上がってたのをちょっとの安心で見てたぜ
329:名も無き冒険者
09/10/01 16:45:57 +yrvmn8e
エピックの間に挟まる動画も見れる方法があったはず。
モルディリスやアマルシエルの勇姿を見ることができるよ。
330:名も無き冒険者
09/10/01 17:08:52 FJWWjVZT
RAD Video Toolsを使えば再生し見られます。
エピック
C:\Program Files\Turbine\The Lord of the Rings Online\raw\ja\vignette_videos
オープニング
C:\Program Files\Turbine\The Lord of the Rings Online\raw\ja\introcinematic
種族
C:\Program Files\Turbine\The Lord of the Rings Online\raw\ja\chargen\race_videos
クラス
C:\Program Files\Turbine\The Lord of the Rings Online\raw\ja\chargen\class_videos
ここまでは「RAD Video Tools」で鑑賞や変換が誰でも出来るはずです。
追記:
client_sound.datの中にBGMが格納されてますが、通常では聴く事は出来ないです。
331:名も無き冒険者
09/10/01 17:13:38 UK9bGjIN
ナズグルが発狂してベッドにナイフ突き立ててるのが見たい
332:名も無き冒険者
09/10/01 17:16:38 HWK7oDrz
抽出終わったけど約800MBあるね
333:名も無き冒険者
09/10/01 17:37:08 RbIwHZrF
>>330
スレリンク(mmoqa板)
ネットゲーム [ネトゲ質問] “Lord of the Rings Online/LotRO 質問スレ28”
354 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 20:57:43 ID:r168NUSe
>>349
"nova extractor"でググると、別ゲームのBGM抽出法が出てくる。
LotROもやり方は一緒なのでやってみるよろし。
ファイル形式はogmとoggなので注意。
334:名も無き冒険者
09/10/01 18:01:45 n+A7wegD
URLリンク(tanaka.sakura.ad.jp)
すでにご存じのことと思いますが、9月30日をもってダンジョンズ & ドラゴンズ・オンライン(DDO)
および、ロード・オブ・ザ・リングス オンライン(LotRO)の提供を終了させて頂き、オンラインゲーム
事業から撤退しました。
今までのご愛顧に対して、お客様はじめ、関係者の方々に大変感謝致します。
また、DDO、LotROを支え続けてきた日本語版スタッフの皆さん、おつかれさまでした。
私は、LotROのAeglosサーバで、Licoとしてプレイをしてきました。
2年くらいのプレイでしたが、プレイヤーの皆様の協力もあって、無事レベル50でカンストし、その
後もカルン・ドゥームなどのエリートがうようよしているところで、様々な人に助けて頂くなど、大切
な思い出となっております。
なお、LotROについては、昨年末より「モリアの坑道」導入準備をすすめ、あとはリリースだけとい
うところまで来ていましたが、最終段階で開発元からの許可を得られず、日の目を見なかったこ
とが残念でなりません。これについて、力及ばず有終の美と行かなかったことを申し訳なく思いま
す。
さくらインターネットはオンラインゲームから撤退しますが、データセンター・ホスティング分野で
はまだまだ頑張っていきたいと思っていますので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
335:名も無き冒険者
09/10/01 18:19:39 RCp5bPlk
あー、だから利己主義と非難される結末になったのね…
336:名も無き冒険者
09/10/01 18:26:11 SMYYLbaC
そのブログの記事がトップページから見る事が出来ないのは何故だろう?
337:名も無き冒険者
09/10/01 18:26:50 dhXNC0kz
>LotROについては、昨年末より「モリアの坑道」導入準備をすすめ、あとはリリースだけとい
>うところまで来ていましたが、最終段階で開発元からの許可を得られず、日の目を見なかったこ
>とが残念でなりません。
今となってはどうでも良い事だけど、日本語でEPICの続きやりたかったぜ。
338:名も無き冒険者
09/10/01 18:39:09 oD2tpxen
モリア話を蒸し返すとどうしてもまた愚痴っぽくなってしまうのでな……
339:名も無き冒険者
09/10/01 18:50:02 dP3cfsAl
モリア日本版は完成していたが出せなかったのか。
340:名も無き冒険者
09/10/01 18:51:04 fljJblCj
なんで許可がでなかったんだ?
341:名も無き冒険者
09/10/01 18:55:34 p7tZ64EH
赤字
342:名も無き冒険者
09/10/01 19:00:33 dP3cfsAl
サービス期間を短縮した時点で本国にキャラ移管とかの予定を立てなかったんだろうかね。
モリア日本語版を強行?して反対の憂き目に合うぐらいだから、もしかしたらその先を漠然と考えていたのかもな。
343:名も無き冒険者
09/10/01 19:14:30 HWK7oDrz
日本は満腹にして終了させるんじゃなくて最高まで飢餓感を煽って海外へ導こうって魂胆か
続きがやりたいなら海外鯖へ!みたいな
器の小さいことしやがってTurbine
344:名も無き冒険者
09/10/01 19:14:39 oD2tpxen
片方だけの話を断片的に聞いても真相はわからん。
大幅赤字のさくらがTurbin側に「モリアの契約料金マケてくれよ」
ってお願いしたけど断られた、ってだけの話かもしれんわけだし。
345:名も無き冒険者
09/10/01 19:14:45 T7TQcsvc
>>342
346:名も無き冒険者
09/10/01 19:16:58 /41gbP7V
国内の利用者をさくらは見捨てたと言う事は間違い無い。
347:名も無き冒険者
09/10/01 19:21:30 KmLctTFR
もともと開始当初から「無茶しやがって」なのはわかりきってたわけで、
日本語で遊べた機会が得られただけでも儲けものだと思うがなあ。
途中で辞めるくらいなら最初から日本展開なんかしなくてよかった! というのならまだしも。
348:名も無き冒険者
09/10/01 19:25:20 6t0XP77R
一プレイヤーとして一緒に冒険していたというのは、嬉しいことだねえ
きっとモリアにも行きたかったと思うぜ
349:名も無き冒険者
09/10/01 19:28:23 RS/fCR4U
元から日本だけモリア無料なんて話が認められるわけないと思うんだが
キャラ移管の努力をした様子すら無えしモリアがリリース直前だったとかありえない
死人に口無しな眉唾話 さくらふざけんな
350:名も無き冒険者
09/10/01 19:39:33 rM/TKBTe
気の長い人向けoggのまま適当抽出版
URLリンク(www.megaupload.com)
351:名も無き冒険者
09/10/01 20:06:45 ihCN+E8t
終わってから言い訳されてもねーって感じだよなぁ。
導入中止すらまともに発表しなかったさくらに誠意がないのは間違いないよな。
352:名も無き冒険者
09/10/01 20:32:02 p6hd8YQl
>>334
リンク先開いたら文字化けタラタラ
そいや~いつ頃からか背景はそのままに記事欄だけ全く表示されなくなっていた事を思い出した。
エンコをUTF8にしたら無事表示でけたけどね。
353:名も無き冒険者
09/10/01 22:04:37 /gr/8MlU
タービンは今年度から桜からもらってた4億弱の収入が消えるんだよね
Lifetimeや月額の値下げとかみると、経営大丈夫なのか心配になってきた
354:名も無き冒険者
09/10/01 22:50:06 RbIwHZrF
韓国、中国、ロシアでサービスインしたんでなかったっけか
355:名も無き冒険者
09/10/01 23:20:38 /mAfU3XE
>>334
Licoって一回も見た事ないわw
ほんとにA鯖に居たのかね?
356:名も無き冒険者
09/10/01 23:56:40 DQthwnYm
>>353
事情通じゃないけどWoWもあるしさすがにそれは大丈夫っしょ
タービン位の企業なら4億程度、痒いだろうけど痛くは無いだろうさ
あと、普通まともな企業なら見通しが立ったから値下げに踏み切るんじゃないかい
357:名も無き冒険者
09/10/01 23:59:02 DQthwnYm
知ったか俺乙
もう寝よう
358:名も無き冒険者
09/10/02 00:29:17 seIfi0Lc
あの思い出をもう一度…MMORPGサービス最終日レポ第1回は『LotRO』
URLリンク(news.dengeki.com)
359:名も無き冒険者
09/10/02 01:19:37 fE09K7Yw
毎年4億なワケ無いと思うんだが
違約金見て言ってるんだろうが、残り年数全部の違約金だろ
毎年4億払ったら3鯖あって15000人居ても大赤字だろw
360:名も無き冒険者
09/10/02 01:29:36 1t3XHaP7
>>350
いただきました㌧
エピック8-4のBGMいいなあ;;
361:名も無き冒険者
09/10/02 03:37:53 bBTGIN/8
再びの私信すいませぬ、最後にお会いできなかったのでどうしても、
ここを見てるかもなので。
親愛なる友ガーディアンへ
不定期な時間にインしていた私にとって
何時も遊んでくれた貴方がいたから、最後まで楽しかったぜ!
オープンβから終了直前まで、一緒に色んな冒険をしたことは忘れません。
また何処かで会えることを、そして良い日々があることを願っております。
本当にありがとう。
/Dance hobbit
A鯖の目障りキャプテンより
362:名も無き冒険者
09/10/02 15:18:22 tVXbTx+/
ついでに私信
上のすろさん、NAで待ってるぜ!
へっぽこHNTより
363:名も無き冒険者
09/10/02 16:22:34 ZrcTxDu0
ブログでやれ
364:名も無き冒険者
09/10/02 16:59:08 ulS/HNS0
てかLotROブログきえるのはやすぎ。もう少し猶予が欲しかったな
365:名も無き冒険者
09/10/02 17:15:55 NiVMUXNL
早く解放されたかったんだろ
366:名も無き冒険者
09/10/02 18:17:48 e2x4c6FG
契約だろ、指輪の名前冠してるからなあ
名前が桜blogなら残せたかもしれん
367:名も無き冒険者
09/10/02 18:28:41 QNH3w0QA
考えてみりゃ画像とか使ってるからな
契約切れ=即座にBlogも全消去しろって話になりそうだ
>>321
どっかお勧めのうpろだはあるかい?
368:名も無き冒険者
09/10/02 20:46:42 b76Rqe8f
ボンバディルが出てきたのってエピいくつだっけ?
369:名も無き冒険者
09/10/02 20:48:55 +dusmBQu
>>368
1-8かその辺じゃなかったっけ?
「古森へ」みたいなクエでトムのところに行くやつと
1-11「オスロングロスへ」ってやつもあったね
370:名も無き冒険者
09/10/02 23:39:38 QbLcMzTP
6月にjp鯖が終わると聞いて、ぼったくり送料でモリアボックスを海外から購入した。
アカウントを作っておいたが、3ヶ月。JPに別れを告げる為海外鯖にアクセスしなかった。
10/1 万感の想いでアクセスしたら90日チケットが切れていた。
ああ、ナンタルチア!
ライフタイムアカウントは心配なのよね~。
あと余命半年なので。
371:名も無き冒険者
09/10/02 23:56:55 PZtrkSHf
同情レスでも欲しいのか?レス乞食が
372:名も無き冒険者
09/10/03 00:12:00 ikjI2cx7
>>371
レスはいらんので、チケットをくれ。
373:名も無き冒険者
09/10/03 01:19:58 3oOZG7od
あまりに淋しかったのでフリートライアルでNA鯖にINしてみた。
ゲームシステムの不満点が色々と改善されてるな。
なんだか動きも軽いしオモスレーわ。
374:名も無き冒険者
09/10/03 01:38:45 do9vRrTe
相当寂しかったんだなw
375:名も無き冒険者
09/10/03 01:49:41 w+2RxRm7
Shire行って手紙とパイを運んだらもうNAやめられなくなる
376:名も無き冒険者
09/10/03 02:25:23 3oOZG7od
>>374
サントラ抽出して聴いてたら居ても立ってもいられなくなっちゃってさ。
しかし、イントロのインスタンスで他人とすれ違ったっつーだけで
オープンベータの時のワクワク感が蘇ってきたよ。
過疎ってないって素晴らしい・・・
377:名も無き冒険者
09/10/03 02:42:00 /eeXALVl
>>376
よう俺!!!!
378:名も無き冒険者
09/10/03 07:58:18 tAmCjtPD
>>375
それ敷居が高すぎるぞ。
運びきったらやめられなくなるだろうが。
379:名も無き冒険者
09/10/03 10:02:37 GxP1GuEg
>>369
あり!
最後に助けに来てくれる場面、オスロングロスだった。
380:名も無き冒険者
09/10/03 12:27:59 6TOXfHct
やることないし指輪DVDでも観るかな
381:名も無き冒険者
09/10/03 13:00:16 w+2RxRm7
>>378
どれかを1回運ぶだけでOK
382:名も無き冒険者
09/10/03 15:34:29 TO2zCAVL
>>380
あの映画はテレビで放送したときにちょこっと見たけどマゴットじいさんと犬達が声だけだったのが残念
彼らの雄姿が見られたのはLotROだけか
383:名も無き冒険者
09/10/03 15:42:58 LwXivbFa
他のゲームでなら、マゴットじいさんと犬も出てくるやつがあった
どのゲームだったかな、日本で発売されなかったRPGは何作もあったからなぁ
384:名も無き冒険者
09/10/04 17:12:28 6Fakgj77
テレビって完全版だったか?
385:名も無き冒険者
09/10/05 04:12:17 dgZRitb+
スペシャルエクステンデッドなんちゃらなDVD見たけど
それでも声だけだった気がするな、姿を見たかった
386:名も無き冒険者
09/10/05 11:40:59 ioyQgZ/d
地元のPCショップの棚にlotroパケが複数鎮座してるんだが、サービス終了教えるべきかな?
387:名も無き冒険者
09/10/05 12:29:36 3R358h7u
>>386
教えるべきかと
388:名も無き冒険者
09/10/05 16:40:07 6zs6O4nz
Lievoパケなら伝えるべき。
輸入版のサントラ付き限定パケだったら店教えれ。
389:名も無き冒険者
09/10/05 21:47:32 n+y2y1R6
もう駄目棚
390:名も無き冒険者
09/10/07 11:52:43 DS/Bndpp
もうだめだな
391:名も無き冒険者
09/10/07 12:39:06 vAj6GSvD
うむw
392:名も無き冒険者
09/10/07 14:06:33 DEjLWeOm
諸君のデスクトップに
私のにもあるLotROアイコンが見える。
プレイヤーの増加を見込んで
新たな運営が来るかもしれぬ。
だが今日ではない。
箱庭MOとして友の中つ国を訪れるゲームが出来るかも知れぬ。
しかし今日ではない。
今日はお別れをする日だ!
かけがえのないわずかなプレイヤーに声を懸けて
踏みとどまって鯖ダウンを迎えるのだ。
歴戦のプレイヤー達!
みたいなのが最終日には貼られると思ってました
393:名も無き冒険者
09/10/07 14:46:57 y/7XICAz
そういう人は大体NAに移住したり見切りをつけてたりして案外淡白なもんよ
394:名も無き冒険者
09/10/07 14:50:59 WLntGCx/
私のデスクトップにもある。
もう起動することのないアイコンが。
395:名も無き冒険者
09/10/07 16:20:09 Frl74Tea
俺のPCのデスクトップにも、まだ金の指輪が残っているよ
396:名も無き冒険者
09/10/07 16:37:16 D2HC3cYi
NAもアイコンは同じよ
397:名も無き冒険者
09/10/07 17:06:59 lk4nRPPU
>>395
俺の机の上にもひとつの指輪があるよ。
あと指輪デザインのブレスも・・・
398:名も無き冒険者
09/10/07 17:07:32 2Rc3K2oF
うちはアンインストールしてしまったので
デスクトップのアイコンは指輪じゃなくなってしまった
399:名も無き冒険者
09/10/07 19:21:15 zaBdB9wd
あんインストールしないから大丈夫:)
400:名も無き冒険者
09/10/10 02:40:09 Jq0ZXndX
気が付いたら終わってたバロスwww
401:名も無き冒険者
09/10/10 04:17:12 DNJZ1w54
なるほど。
402:名も無き冒険者
09/10/11 23:40:05 STO1G4FX
とっても久しぶりにログインしようとしたら無くなってた・・・orz
驚きつつ仕方ないと諦めて返金手続きした、アンインストした、
WoW、FF、お試しを囓ってみましたが、
昨日は山賊の野営内にある留置所でアムディアに話しかけた(w
そして今日は王の葉求めてアーチェト村の南に向かう!
英語力悲惨だけどやぱり居心地は満足だ。
403:名も無き冒険者
09/10/11 23:49:29 uuHO7PXz
>>402
そ、そうなの?いあ、おれは最後の瞬間までいた輩だが…
英語の壁にチャレンジもせず断念した口。
んで、他ゲに身を寄せているってか、気を紛らわせている。
が、やっぱ、ガツガツしなくていいコレが…
どんなゲームでも自分の気持ち次第と解っていても
全く意識せずにガツガツしないで済むゲームは他には無い…んだよねぇ。
404:名も無き冒険者
09/10/11 23:53:40 STO1G4FX
>>403
<ガツガツしなくていい
きっとそれだ!英語なんとかなるさ!!
(今日話しかけられたけどまごまごして、まごまごしたまま終わったけどもさ・・・)
405:名も無き冒険者
09/10/12 00:49:08 7Zia2p3J
>>402
よう2ヶ月前の俺
英語力なくて始める気持ち沸かなかったけど杞憂だったわ
もっと早くやってればよかった
>>403
わかるわそれ・・・
遊んだのか知らないけど最近のでAIONを例にすると
プレイヤーが成長を煽られるというか
普通に遊んでたら金が足りないとか常に飢餓感がつきまとうんだよな
もうゲームで遊んでるのか遊ばれてるのかよくわからなくなる
406:名も無き冒険者
09/10/12 00:53:21 CX4FiURL
英語でFS組んできたけど指示がボイチャで全然わからなかった
chat文字も何となくしかわからなかったが
挨拶と感謝の気持ちさえ述べていれば邪険には扱われなかったぞ
ただし、ゲームの内容をきちんと理解できているかは不明
内容を追っていく楽しみは英語が出来ないと厳しいだろうと思う
407:名も無き冒険者
09/10/12 09:44:59 2NuDjDNB
こんなスレに勧誘しないとならない程NAも過疎ってるのか
408:名も無き冒険者
09/10/12 10:31:18 e3w/YL40
>>406
lorebookが公式にあるので、日本語版のようにユーザーwikiにたよらなくても良い。
という利点はあるのだが、ほとんどがwalkthrough情報のってないのでじゃないので
攻略にはむかないんだよね。アレ。book14くらいまではlotrojのwikiでがんバルサ
409:名も無き冒険者
09/10/12 13:03:17 7Zia2p3J
>>407
終ったゲームのスレに勧誘とか頭おかしいの?
410:名も無き冒険者
09/10/13 05:33:14 65Kc7GZu
言わずもがなだよ
NAでのゲーム進行はJP鯖に輪をかけてキツい
過疎鯖のうち100人や200人が来たに過ぎないからどうにもならない
411:名も無き冒険者
09/10/13 06:30:46 Pq51dsMX
>>409
ほんと、頭おかしいんだろうな。
NAやってないけど、Lotro好きで、いまだにこのスレには居残ってる、なんてどのくらいいるのかな?
412:名も無き冒険者
09/10/13 06:36:50 MVGeW/SR
日本語にこだわりが無ければNAだな
ミスティックストーンなんてクソゲーやるわけない
413:sage
09/10/13 07:37:38 da20BxLJ
>>410
そんなことは無い。
LFPチャネルで、募集がほとんどから文字色変えて、確認しやすくると良いぞ。
414:名も無き冒険者
09/10/13 08:00:52 IhBJKymo
実際ゲームやってないんでしょ
日本より圧倒的にレベル速いし
415:名も無き冒険者
09/10/13 08:30:10 totbAlfA
JPスレでそんな事言ってもね・・・
416:名も無き冒険者
09/10/13 13:37:13 65Kc7GZu
>>413
必死なところ悪いけど小学生でも理解できるレベルの話
それよりいい加減スレチだから
417:名も無き冒険者
09/10/13 13:59:10 y+n10UjC
サーバーなくなった今となってはスレチも何もないだろw
418:名も無き冒険者
09/10/13 17:10:03 bnQtxgGr
本スレがあるのに、こんな廃屋にやって来て、NAがどうたらこうたら書かれてもね
419:名も無き冒険者
09/10/13 17:14:34 s1yg5ecI
空気が読めない人は自覚がないのだから仕方がない。
一々反応しないでください。
420:名も無き冒険者
09/10/13 19:59:01 fe5kjLQk
>>411
いるというか一応見てはいる
馬と崖落ちたときの仕様だけは好きになれなかったけど
どのクラス選んでもFSで楽しく遊べるというのは、他にはない良さだったなぁ
421:名も無き冒険者
09/10/13 20:06:38 XHM4WBth
>>411
ノ
422: ◆DoNaLDgxhM
09/10/13 20:45:33 gUR4slQD
>>411
) ) ヽ (
( ( ) )
,、,、,,、,、,,、
. ,;",、,:'、::,、'"'、
;"`;,、 ,;",、,:'、::,、・:;;‘'、
;`,、丶 ,;",、,:'、::,、丶,";;`;ゝ
. ;" ,;",、,:',-…-…-ミ"丶',
,,;、,:'、::,、; '⌒': : :'⌒';i丶;`,
;. ,;",、,:'、|: :--: ::;--;;|:',,、,"
. "、:'、::,、.|;: : : ::,.: : ::;;|:,、;',
. `;,、丶;;,i: :r‐-ニ-┐;| ::ゝ
`";;:.!: :ヽ 二゙ノ/"'"
` ー一'´
423:名も無き冒険者
09/10/13 21:15:38 jmThqwd7
NAスレの過疎っぷりも酷いな
つまり・・・・・
moudamedana
424:名も無き冒険者
09/10/13 21:42:33 kqmdLBGM
もうだめだNA
425:名も無き冒険者
09/10/13 22:14:57 KL2D7LKy
まぁ必ずしも2chで雑談したり、情報交換しなきゃならないわけでもないからスレが過疎っててもいいんじゃねぇの?
それとも、スレがにぎわってないとなんか困るの?w
426:名も無き冒険者
09/10/13 22:57:44 XHM4WBth
>>425
いや、賑わっていないからこそ活躍できると思っているんだろう、きっと。
427:名も無き冒険者
09/10/14 18:03:43 DHPAoWyR
C
u
r
u
m
i
r
ま
じ
死
ね
428:名も無き冒険者
09/10/14 22:38:16 bJFVJ/iW
巣に帰れ
429:名も無き冒険者
09/10/14 22:46:12 z60aHVom
ドナルドは何で NA やらないんだ?
430:名も無き冒険者
09/10/15 09:17:46 0i17gZZC
日本語を話すエセ外人だからさ
431:名も無き冒険者
09/10/15 09:27:41 MsPbdNlj
チャットが日本語不可だとやる気しなくなるなぁ
他人の英語を読むのは平気だが、
自分がしゃべる言葉まで制限される筋合いはない
どっちにしろLotROはもうやらないが
432:名も無き冒険者
09/10/15 10:28:40 0i17gZZC
日本語対応してないからな
対応してればNA組も少し多かったかもしれん
433:名も無き冒険者
09/10/15 11:09:38 2YFrKdch
日本語チャットできればなー
後発なんだから、WoWでできることはできてほしかったね
NAはチャットがやりにくい分、VCが増えたな
434:名も無き冒険者
09/10/15 11:48:35 WqBi5Lq0
英語のいい点はアイテム名が直感的にわかりやすいことだと思う
日本語だと修飾語がごちゃごちゃしてわかりにくかった
435:名も無き冒険者
09/10/15 14:00:25 6hmGPpFM
おっと日本語版DiabloⅡの悪口はそこまでだ
436:名も無き冒険者
09/10/15 14:02:33 1M7XLU7f
対人地雷・・・ (´・ω・`)
437:名も無き冒険者
09/10/15 22:21:33 fQagpHo/
>>435
たとえばどんな名前だったの?
438:名も無き冒険者
09/10/15 23:42:46 HLiVmhU3
エルフの 鍛え直された 輝かしい Legendary +10 "アンドゥリル"
Diabloは知らんが
洋ゲーではよくある
439: ◆DoNaLDgxhM
09/10/15 23:57:10 EDOSNN11
ボードゲームだけど、「Bejeweled Dwarf Vest」というアイテム名が「宝飾矮人陣羽織」に・・・。
>>429
ゲーム内で人間関係を作る元気がもうないので('A`)
ここしばらくゲームはFallout3しかやってないです
440:名も無き冒険者
09/10/16 01:07:49 RYuvJNXu
「a」まで訳しちゃって、「一匹の大きなスズメバチの雄」や「一匹の徘徊する狼」が
そこら中に群れてたりとか…
441:名も無き冒険者
09/10/16 08:10:34 oAj2EyFy
LOTROガールズ部隊は結局どうなったの?
全滅?
442:名も無き冒険者
09/10/16 08:53:23 A//cyjnQ
>>442
松下の組長が、NA行かないみたいだから全滅ではないか?
443:名も無き冒険者
09/10/16 10:07:50 7dyBlLNH
組長も仕事でJPの最後まで付き合ってくれたんだから、
NAもやれとか無茶言っちゃかわいそうだ。
444:名も無き冒険者
09/10/16 10:19:35 oAj2EyFy
>>443
楽しんでやってたと思ってたんだが、仕事で嫌々やってたんならそりゃしょうがないね。
445:名も無き冒険者
09/10/16 10:25:04 QfQfwsQU
でかい釣り針に賞味期限切れの餌付いてますよw
446:名も無き冒険者
09/10/16 14:24:38 EwVKpAk8
いじめられている君へ
広い海へ出てみよう 東京海洋大客員助教授・さかなクン
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。
いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。
でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。
広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。
同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。
中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。
話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。
ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。広い空の下、広い海へ出てみましょう。
447:名も無き冒険者
09/10/16 21:49:06 IjhhiM9c
448:名も無き冒険者
09/10/17 18:45:48 Et65LWZF
>>439
たまにオフゲRPGやると何とも言えないホッとした気分になるよな
449:名も無き冒険者
09/10/17 23:00:18 iDeYAu2x
やっぱRPGはオフだよなw
450:名も無き冒険者
09/10/19 05:03:28 9sKkA3FW
早く油をもってこい! 蛆虫まみれにされたいのか!
451:名も無き冒険者
09/10/20 16:32:25 KnO2UAG6
暁が西の海に沈むころ
東より全てを備えし暁が昇り、
失われた者達は喜び帰る
452:名も無き冒険者
09/10/21 08:48:18 GUZkcFR1
>>451
昇るのが暁なら沈むのは黄昏
453:名も無き冒険者
09/10/21 11:16:02 MCeYT6d9
>>451
中二のときよくこういう文章書いたな~
454:名も無き冒険者
09/10/21 15:56:33 9iP8stMd
>>453
小母さん、私が中学二年だと良く分かりましたね。
私はあなたのようにはなりませんが
455:名も無き冒険者
09/10/21 20:45:25 QVh3KZ6U
西から昇ったお日様が東に沈む。
柳の枝に猫がいる。だから猫柳。
456:名も無き冒険者
09/10/21 21:10:18 GIdwetap
都の西北、早稲田の隣
457:名も無き冒険者
09/10/21 21:22:51 6BZGsOXq
またをひろげてあたまを入れて ぐっともちゃげる肩車
坊が寝たからするなら今よ 静かにおあてよかみそりを
いやが応でもまくったからにゃ せずにゃおかれぬ屋根ふしん
458:名も無き冒険者
09/10/21 23:16:09 +Cf6/SER
リンノドを歌っていると聞いて
459:名も無き冒険者
09/10/23 22:22:58 9qNUk+Kd
最期まで見届けようじゃないか。おまえの血を地面に撒き散らしてやる!
460:名も無き冒険者
09/11/02 21:49:05 VdfDmnLr
ほしゅあげ
461:名も無き冒険者
09/11/03 13:34:16 oPiK3o1v
削除依頼を出しておきました。
『大規模MMO版の注意事項』
※少人数のマルチプレイゲーム→[ネットゲーム板]
※運営終了or稼動前orマイナーなゲームの話題→[小規模MMO板] ←LotROはこっちに該当するため
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
他チート・BOT・RMT→[ネトゲサロン]
※キャラwatch→[ネットwatch]
462:名も無き冒険者
09/11/03 17:53:15 14eGjBXg
さよなら記念カキコ
463:名も無き冒険者
09/11/03 20:15:03 jb6RqnQJ
NAはエレンディミルより哀を込めて (´;ω;`)ノシ
464:名も無き冒険者
09/11/04 07:40:04 rmaM86+6
>>461
スレが立った時点(>>1、9/21)で日本鯖が運営されてたので、ここに立てねばならなかった
よって削除依頼は不当
465:名も無き冒険者
09/11/04 08:38:25 FdtToMQn
もう次スレはないだろうし勝手にしてくれって感じ
466:名も無き冒険者
09/11/04 16:29:27 R40VHNZ3
アンインストールしないから大丈夫! :)
467:名も無き冒険者
09/11/04 17:02:11 QImxvHQy
>>466
万が一、億が一、否「天文学的数値が一」的な確率で日本サービスが再開されたとしてもその蔵は(多分)使えないぞ?
468:名も無き冒険者
09/11/04 20:25:37 CoOqeV/a
昨日、デフラグするついでにやっと消したわw
469:名も無き冒険者
09/11/05 00:54:06 EsKqE9zm
>>466
なるほど
470:名も無き冒険者
09/11/09 23:39:50 oYgTtm5p
>>467
ネタにマジレスとな?
471:名も無き冒険者
09/11/10 00:52:17 6x8ps0Cy
>466 その大丈夫!な人によーく似た名前の人をNAで見かけるのだけど…KS名がそっちじゃなかったから
たぶん別人かな?ホビットじゃなかったし
472:名も無き冒険者
09/11/16 02:13:23 THr40y3N
運営終了が発表されてからやる気なくしてぱったり辞めちゃってこのスレにも来てなかったんだけど、
やっぱり移管とかそういう話にはならなかったんだなあ。
LotROは本当いいゲームだったけど、完成してた日本語版モリアにNG出すとかケツの穴の小さすぎるTurbineのゲームは
北米鯖移住してまで遊びたくないな
まあ、笹田が向こうの言いなりで契約しちゃったのがそもそもの間違いだったんだろうけど。
473:名も無き冒険者
09/11/16 10:44:41 HjjNuhqO
もうだめだな
474:名も無き冒険者
09/11/16 13:51:41 PbntdV2i
URLリンク(www.rupan.net)
475:名も無き冒険者
09/11/16 14:30:47 WG8zxz6X
日本語版モリアって完成してたの?
あれだけのボリュームのものを完成させてたなら、本当にもったいないな
476:名も無き冒険者
09/11/16 14:36:41 5+pBTYUo
翻訳完了でリリースするのみなのにストップがかかった、という発言はあったね
無料というのがTurbineの癇に触ったかな?
ま、Turbineはともかく、さくらはよくやったよ
まともな日本語で洋ゲーを遊べたのはいい経験だった。お返しできないのが残念だ
477:名も無き冒険者
09/11/16 15:07:21 8cCtQmHj
ここが変だよLotro
・運営終了まで8ヶ月、移管の説明なし(ありえないNO.1)
・もとより薄いパクりで中身は飽き易いチョンゲー風味(ありえないNO.2)
・超末期過疎突入、50人100人の世界(ありえないNO.3)
・book14で激重、強制終了、不具合の嵐(ありえないNO.4)
PvPなのに無敵バグを1年間放置していたとかキャラ装備がダサいとかは省きました
さぁどうなりますか
って昔書いてたの思い出した
478:名も無き冒険者
09/11/16 21:46:14 THr40y3N
チョンゲー風味ってのはないよな
WoWやEQ2よりライト向けのバランス調整ではあったけど、
クエスト数も豊富で、クラスバランスも良く、EXPキャンプ張らずに済むってあたり、
チョンゲとはまったく次元が異なる。
479:名も無き冒険者
09/11/16 23:59:59 56FPe6qP
>>476
Turbineは金さえ貰えば何も言わないだろ
文句言ったのはさくらの株主じゃねえの?
>>477
1は容易に想像出来ただろ?裏切られたとか書いてた奴等が哀れだったわw
2は>478の通りだし
3は過疎ゲーの末期にしては多い方だった
4はTurbineが悪いだけだ。運営がBook14のバグフィックス待ってたら日鯖に入らなかったかも知れないんだぜ
480:名も無き冒険者
09/11/17 00:08:56 rcml1Oij
Runes of Magic(日本版:MysticStone)見る限りシステムはほとんど同じだね
おそらくどこからか洋ゲーの雛形を引っ張ってきてデコレートしたような感じ
ゲームタイプの違いはあれど量産型には間違いない
チョン風な手法と言うならその通りだと思う
481:名も無き冒険者
09/11/17 01:36:03 OIAnnMIJ
>>480
RoMはRoMで、やってみればそれなりに楽しめるけど…
WoWクローンとしてはかなり粗悪な方だぞ?
基本的なシステムは同じでも細かな部分が雑だ。あ、ついでにRoMは台湾産ね。
「洋ゲー風」な奴を「洋ゲー」と比べてもね。
482:名も無き冒険者
09/11/17 02:19:32 pkwD/6gD
ミスティはWoW風のグラがダメ
世界観もなきに等しくクエストなんか工夫のかけらもない
無料じゃなきゃ絶対に手を出さない類のタイプ
483:名も無き冒険者
09/11/17 10:30:46 05wdBK8N
グラ・物語等肉付きは違っても骨格は同じ
お使い繰り返しの量産クエストゲーム
原作の有無で感情移入が違うくらいでしょ
知ってる原作ならなおさら
484:名も無き冒険者
09/11/17 11:05:55 ntUEk8zp
こんなところで1年前に止まった状態で議論しても意味が無い
お使いクエが嫌なんだったらSkirmishが導入されるSoM試して見れば?
>・運営終了まで8ヶ月、移管の説明なし(ありえないNO.1)
いくらがんばろうがこれやった時点で終わり
485:名も無き冒険者
09/11/17 12:19:21 q4U7D1h/
はー、英語はどうとでもなるんだがLFFがマジでだるいよ
当該エリアでLFFかけ続けるよりソーシャルパネル使ったほうが楽だと思うんだけど
なんで外人誰も使ってないんかなあ
glffチャンネルも実質カンスト組専用みたいな感じだし不便すぎる
国内時代は人数少ない割になんか募集して集まらないことあんまりなかったのになぁ
486:名も無き冒険者
09/11/17 13:05:32 tvFH3a/r
英語がどうとでもなるならソーシャル使えばいいと思うが
外人も外人だがひょっとすると英語力が不安な外人が多くてソーシャル敬遠してたりしてなw
487:名も無き冒険者
09/11/17 18:42:32 U8mBW6+H
エピクエの第一部の最後を見たいから、第一部後半のFSクエをLFFとかGLFFとかで募集するんだけど、全然人集まらないよ
みんな第一部は飛ばして第二部ばかりやってるのかな
488:名も無き冒険者
09/11/17 19:53:51 akLMme7m
自分もそうなんだけど、一緒に来たKSの奴らとやる約束をしてるんだって人も多そう
489:名も無き冒険者
09/11/18 00:45:34 kGx10GjF
>>487
叫んでも集まらないからだんだん諦めるんだよ
いつか募集があったときに入ればいいか~なんて考えて結局放置
年中見かける暇人どもに限ってHELP来てくれないしな
お門違いだからこれは愚痴な
>>488
JPでそれやったけど
よっぽどIN率高くて濃いKSメンバーに恵まれないと
なかなか機会が合わなくなって一向に進まなくなるぞ?
物語を楽しむ観点からは逸脱するけど
きついところはそのKSメンバーのHELPで入ればいいし
割り切って進めたほうがお互い気が楽だと思うんだが
490:名も無き冒険者
09/11/18 17:43:50 jdPOf4mP
ちょwwボロミアさんなにやってんすかwwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
491:名も無き冒険者
09/11/18 18:03:57 fLYJZc9v
これはヒドイw
492:名も無き冒険者
09/11/19 07:17:57 nAe7HEjy
>>490
クソうけたw
493:名も無き冒険者
09/11/19 07:41:27 9yXH2dNJ
俺はすこし早く始めて10月組と進度あわせてエピやってる
モリアも大事にとってるから楽しみだ
494:名も無き冒険者
09/11/20 02:01:32 kMGjji3S
DragonAgeってシングルRPGやってたらアンヌーンミナスみたいな風景あって
このゲーム思い出しちゃった。
495:名も無き冒険者
09/11/20 05:22:38 jSYtu2FF
そいうのあるわぁ、、オレはoblivionやってたら、何だかたまらなくなってしまった事があったよ
496:名も無き冒険者
09/11/20 11:16:29 r14JnRjF
俺もDragon Ageやってて、INしてないなぁ
このゲームしてる人ってオブリ、NWN、BGあたりやられてる人多そうだね。
497:名も無き冒険者
09/11/20 11:56:01 hKb4Qnz/
oblivionのマーティンの声ってLotRのボロミア役の
ショーンビーンなんだよね
メインクエストも指輪っぽい、ていうか
ファンタジーってどんな作品も大体何かしらどこか似ちゃうね。
私はどちらも素晴らしいと思います
498:名も無き冒険者
09/11/20 15:21:09 iW8mz42r
>>497
英語できるならMorrowindやってみ
499:名も無き冒険者
09/11/20 21:04:18 jSYtu2FF
>>497
おー ボロミアの人だったとは!、意識して聞いてみよう。
剣と鎧も装備させちゃう
500:名も無き冒険者
09/11/21 12:17:03 4lY27Df7
もうだめだな
501:名も無き冒険者
09/11/23 19:10:50 z1aDttXD
LotROとさくらの関係って公共事業と箱モノの関係にそっくりだな
事業展開や採算予測しないで「多分ウケるんじゃね?」程度で始めて、広報が宣伝の仕事しないで自滅とかまんまじゃねーかw
つーかやる物ないから早くFF14の黒部開始してくれ
502:名も無き冒険者
09/11/23 19:31:12 jcrfJ9N4
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
>編: 目標ユーザー数はどれくらいを見込んでいますか。
>笹田氏: 一応目標は3万人です。多くはLieVoさんから来るのではないかと思っています。同時接続では1万人から1万2,000人くらいを期待しています。(キリッ
10鯖体制、規模的に初期FF11を意識してた模様
映画で注目された指輪物語も、日本ではマイナー書物に過ぎなかった
完全にネームに頼りすぎた運営の末路だな
503:名も無き冒険者
09/11/24 03:45:39 yt1EZg0y
ゲームポータルサイトで比べた場合Lievoは大手ではないしね。
それにポータルサイトでお金を出すユーザー数の割合になると更に範囲が狭くなる。
基本無料ですら各ポータルサイトに乗せても個々のサイトから来るユーザー数は限られるんだからさ、
一昔前のとりあえず無料のβ版なら何でも人が集まった時代と違って、
今はゲーム自体に宣伝費を使わないとプレイヤーは集まらないだけかと思う。
クジやガチャに大金を使うほどの中毒者が支えるゲームではなく、
浅くてもいいから幅広いユーザーを集めなくてはならない月額課金だったんだから尚更ね。
プレイしてた人の中には別の意味での中毒化していた人は多かったようだけどさ。
504:名も無き冒険者
09/11/24 09:07:48 zyaZF48j
実はキャラクターデザインがいわゆるチョンゲ風だったら
それだけで初動がどかっと拡大してそうだったりするのがなあ。日本に限っては。