09/07/25 01:22:53 IdN8tNnR
【あなたの攻撃タイプ】 Nタンキ王者近接
【あなたのレベル】73
【あなたの属性】ニュートラル
【仲間を使いたい場所】どこでも・・・
【仲間のスキル】忘却回復 メディアラハン リカーム メギドラ アタック
【質問内容(詳細に)】
近接の人は仲魔攻撃スキルは魔法とスピンどちらをとってるんでしょう?
使い勝手のいいスピンで緊急回避型
自分が対応できない物理無効相手用に魔法?
仲魔の種類は決まってはいませんが>>701のどれかにしようかなとかは考えてはいます (あくまでも候補)
ドラオンじゃなくメギドラなのはクールの速さの意味で決めてみただけです
どうすればいいかアドバイスよろしくおねがいします
837:名も無き冒険者
09/07/25 04:46:07 9dYjB+Dx
4色ダインもロマンだし、4色スピンもロマンだし、4色キャノンもロマン
とりあえず仲魔を決めてから高揚のあるダインなりスピンなりを入れればよかろうて、ふぉふぉふぉ。
838:名も無き冒険者
09/07/25 06:11:18 wmUsLGAz
>>837
近接の人は仲魔を補給タンクにしか使いません。
839:名も無き冒険者
09/07/25 09:39:46 ry9XPIfT
候補からいくとモトで決まりじゃん
近接スキル仲魔とか魔法スキル仲魔とか特に意識したことないな
連れたい仲魔がガチムチ系だったら近接スキル詰めるし、魔法値が高い仲魔ならダイン・メギドラ載せるし
素だと圧倒的にPCのほうが火力があるから、リユニして意識して使わないとどっちも補助的な役割しかしなくなるんだけどね
840:名も無き冒険者
09/07/25 10:17:44 O5Mwj6DG
魅惑かみつきって首元から耳にかけてはむはむするやつじゃないのk
841:名も無き冒険者
09/07/25 11:22:46 9dYjB+Dx
モトみたいな猫も杓子も使ってるような仲魔、ロマンのカケラもないね・・・
842:名も無き冒険者
09/07/25 11:52:50 tRVnZhEu
モトは、レベル73では作れないでしょ。サブならいいけど。
843:名も無き冒険者
09/07/25 12:14:05 9PRpKWTP
マイナー且つ火力として使わないとロマンじゃないとかw
4桁回復のロマンとかもあるし、タンク+火力の関係だってお互いに意義があるだろ
844:名も無き冒険者
09/07/25 12:43:28 +M030GBw
死兆のタリスマンあればモトは最強の火炎高揚悪魔になれるから、ロマン性は十分ある。
845:名も無き冒険者
09/07/25 17:44:59 btvVL9kT
未熟ティタなんてどうだろう?
銀月でバステ抵抗あがるし デスタッチとかいれたら威力でていいんじゃないかな
846:名も無き冒険者
09/07/25 18:02:11 9dYjB+Dx
うーん、あたりまえすぎるかね
ギュウキとかミズチなんかいんじゃまいか?目立つよ!
847:名も無き冒険者
09/07/25 18:09:39 Xw0yFHBf
>>836
近接値高い悪魔にスピン積んだのと
魔法値高い悪魔に魔法詰め込んだのとで使い分けてる
848:名も無き冒険者
09/07/25 18:50:30 E2l0WVIN
誰も連れてるところみたこと無い使いやすいN仲魔・・・いっその事精霊
とかどうだ!高揚も突撃無効xLvあるしいいんじゃね?
849:名も無き冒険者
09/07/25 18:52:05 CryNZzjK
>>836
シキオウジがいいじゃないかな
850:名も無き冒険者
09/07/25 18:57:03 oWeG3ywx
>銀月でバステ抵抗あがるし
これ本当にあがってるのかな?気休め程度だよね?
851:名も無き冒険者
09/07/25 19:00:37 UwzfrV6I
>>846
質問者は>>701の悪魔から~って言ってるんだぜ?
852:名も無き冒険者
09/07/25 19:04:48 9dYjB+Dx
ならばダツエバかな。
853:名も無き冒険者
09/07/25 19:13:18 fvmWcNel
>>851
(あくまでも候補)とも言ってるぞ
854:名も無き冒険者
09/07/25 22:04:29 LyX1SKx4
悪魔学のなんたらシンパシーってパッシブは何%UPなんですか?
855:名も無き冒険者
09/07/25 23:59:52 jZFZP6VH
>>854
20%とwikiには書いてあった