09/07/03 21:53:19 e4SC5Y3j
■前スレ
真・女神転生IMAGINE 仲魔スレ 23st
スレリンク(mmo板)
■公式サイト・プレスサイト
【公式】URLリンク(www.megatenonline.com)
【4gamer】URLリンク(www.4gamer.net)
■本スレ
真・女神転生IMAGINE577垢ハック・詐欺常習運営
スレリンク(mmo板)
■wiki
女神転生IMAGINE Wiki URLリンク(wikiwiki.jp)
wiki負荷分散用(合体表+逆引き表) URLリンク(www28.atwiki.jp)
合体逆引きサイト URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ahirukumi.thick.jp)
月齢計算 URLリンク(ime.nu)
仲魔は大切なパートナーです。自分の好きな悪魔を愛情を込めて育てましょう
次スレは>>970 建てられない場合は指名を
2:名も無き冒険者
09/07/03 21:54:02 e4SC5Y3j
■関連スレ
真・女神転生IMAGINE 質問スレpart41
スレリンク(mmoqa板)
真・女神転生IMAGINE ガンナースレ #51
スレリンク(mmo板)
真・女神転生IMAGINE魔型スレ part21
スレリンク(mmo板)
真・女神転生IMAGINE 近接スレ part31
スレリンク(mmo板)
女神転生IMAGINE 生産スレ その22
スレリンク(mmo板)
女神転生IMAGINE 支援スレ part3
スレリンク(mmo板)
3:名も無き冒険者
09/07/03 21:57:10 e4SC5Y3j
3心合体
ジコクテン×コウモクテン×(ヤクシニーorラクシャーサ)=ビシャモンテン(要:プラグイン:?)
オーディン×チェルノボグ×ヘル=モト(要:プラグイン:【冥界への扉】)
フェニックス×キリン×バイブ・カハ=スザク(要:プラグイン:【南天朱雀】)
ドミニオン×ヴァーチャー×パワー=ウリエル(要:プラグイン:ウリエル【灼熱の威光】)
ジコクテン×フェンリル×シキオウジ=スルト(要:プラグイン:スルト【焦熱す黒魂】)
ソロネ×カーリー×ジコクテン=ミトラ
ドミニオン×スカディ×オオクニヌシ=ミトラ
ヴァーチャー×カーリー×タケミカヅチ=ミトラ
ヴァルキリー×ヤタガラス×スレイプニル=オーディン
ヴァルキリー×ガルーダ×パールヴァティ=オーディン
クラマテング×ヤタガラス×サティ=オーディン
サラスヴァティ×フェニックス×カイチ=トート
サラスヴァティ×ジャターユ×ナンディ=トート
サラスヴァティ×ホウオウ×キリン=トート
オーディン×ヘル×フェンリル=ロキ
オーディン×ヘル×スレイプニル=ロキ
オーディン×チェルノボグ×クラマテング=ロキ
アルテミス×ケツアルカトル×ヤクシニー=ヘカーテ
カーリー×ガンガー×デカラビア=ヘカーテ
パールヴァティ×ガンガー×ダーキニー=ヘカーテ
4:名も無き冒険者
09/07/03 21:58:23 e4SC5Y3j
ソロネ×ドミニオン×スルト(未熟可)=ウリエル
ソロネ×ドミニオン×ウリエル(未熟可)=ウリエル
ソロネ×ヘカーテ×スルト(未熟可)=スルト
ソロネ×ヘカーテ×ウリエル(未熟可)=スルト
吹雪のジャックフロスト×未熟なジャックフロスト×ジャックフロスト=キングフロスト
サンタフロスト×未熟なジャックフロスト×ジャックフロスト=キングフロスト
獅子舞フロスト×未熟なジャックフロスト×ジャックフロスト=キングフロスト
饒舌な多弁家異形のジャックフロスト×異形のジャックフロスト×異形のジャックフロスト=キングフロスト
ジャックフロスト×未熟なジャックフロスト×饒舌な多弁家異形のジャックフロスト=キングフロスト
ジャックフロスト×未熟なジャックフロスト×異形のジャックフロスト=キングフロスト
ジャックフロスト×未熟なジャックフロスト×異形のジャックフロスト=キングフロスト
パラスアテナ =サティ+ソロネ+ヴァルキリー
ホクトセイクン =ヘル+チェルノボグ+モト
セイテンタイセイ =ガルーダ+ハヌマーン+オンコット
ハヌマーン =ハヤグリーヴァ+ガルーダ+オンコット
ラファエル =ウリエル+ソロネ+ソロネ
ニャルラトホテプ =パズス+ヤタガラス+バフォメット
ファントム =スルト+スペクター+ケツアルカトル
5:名も無き冒険者
09/07/03 21:59:18 e4SC5Y3j
未熟なスダマ =スダマ+未熟なケットシー+未熟なスライム
未熟なケットシー =ケットシー+未熟なスライム+未熟なスダマ
未熟なスライム =スライム+未熟なスダマ+未熟なケットシー
未熟なハーピー =ハーピー+未熟なガルム+未熟なコカトライス
未熟なガルム =ガルム+未熟なコカトライス+未熟なハーピー
未熟なコカトライス =コカトライス+未熟なハーピー+未熟なガルム
未熟なプリンシパリティ =プリンシパリティ+未熟なユニコーン+未熟なポルターガイスト
未熟なユニコーン =ユニコーン+プリンシパリティ+ポルターガイスト
未熟なポルターガイスト =ポルターガイスト+未熟なプリンシパリティ+ユニコーン
未熟なアエロー =アエロー+未熟なコッパテング+未熟なジャックランタン
未熟なジャックランタン =ジャックランタン+未熟なアエロー+未熟なコッパテング
未熟なコッパテング =コッパテング+未熟なアエロー+未熟なジャックランタン
未熟なケライノー =ケライノー+ネコマタ+ヤクシニー
未熟なネコマタ =ネコマタ+未熟なケライノー+未熟なヤクシニー
未熟なヤクシニー =ヤクシニー+未熟なネコマタ+未熟なケライノー
未熟なオキュペテー =オキュペテー+未熟なジャックフロスト+アラハバキ
未熟なジャックフロスト =ジャックフロスト+未熟なオキュペテー+アラハバキ
未熟なアラハバキ =アラハバキ+未熟なオキュペテー+未熟なジャックフロスト
未熟なヤタガラス =ヤタガラス+未熟なティターニア+パールヴァティ
未熟なティターニア =ティターニア+ヤタガラス+パールヴァティ
未熟なパールヴァティ =パールヴァティ+未熟なティターニア+未熟なヤタガラス
未熟なドミニオン =ドミニオン+未熟なオベロン+ケツアルカトル
未熟なオベロン =オベロン+未熟なドミニオン+ケツアルカトル
未熟なケツアルカトル =ケツアルカトル+未熟なオベロン+未熟なドミニオン
6:名も無き冒険者
09/07/03 22:00:21 e4SC5Y3j
悪魔作成質問用テンプレ
【あなたの攻撃タイプ】
【あなたのレベル】
【あなたの属性】
【仲間を使いたい場所】
【仲間のスキル】
【質問内容(詳細に)】
☆例
【あなたの攻撃タイプ】 運極で魔法主体です
【あなたのレベル】 80
【あなたの属性】 N
【仲間を使いたい場所】 普段連れ回せる汎用目指してます
【仲間のスキル】 悪魔のキス♂ 押し潰し 七色煉獄波 熱い口づけ 誘惑の白い霧 疾風陣 極楽落 メギドラオン
【質問内容(詳細に)】
マーラを汎用悪魔として使いたいのですが有用なスキルやこれ使えるよといったスキルはありますか?
誘惑の白い霧はやっぱり入れたほうがいいのでしょうか?
7:名も無き冒険者
09/07/03 22:02:52 e4SC5Y3j
<デビルリユニオンについて(各地の邪教の館のじじいの話も参照)>
・召喚している悪魔の成長タイプを変更し、その悪魔をLV1にする(ロックかかってるとダメ)
・スキルは全て引き継ぐ(習得したスキル・スロットに入れていない遺伝スキル)
・悪魔の「特徴」はそのまま引き継ぐ(「未熟」「癒し系」「○○高揚」等)
・LVUPで覚えるスキルは上書きしていても再度習得する
・リユニオンのランクに応じてボーナスあり リユニオンを重ねて引継げる
・元の成長タイプに戻すことも可能(「あるべきカタチに」を選択)
・成長タイプが「イサ」(=異型)の悪魔はリユニオン不可能
・リユニオンを一度でも行った仲魔は、魔晶化できなくなる 合体はできる
・ルーンストーンは魔術屋にて「小さなルーンストーン」は購入できる
他のルーンストーンは、ダンジョンの宝箱、報酬、仲魔の依頼などで入手可能
<リユニオンボーナスまとめ(深淵=ランク2)>
テイワズ 深淵テイワズ時に近接+4 以降ランク上昇毎に近接+4
ペオース 深淵ペオース時に魔法+4 以降ランク上昇毎に魔法+4
エオー 深淵エオー時に射撃+4 以降ランク上昇毎に射撃+4
エイワズ 深淵エイワズ時に補助+4 以降ランク上昇毎に補助+4
ウルズ 深淵ウルズ時に近接+2 射撃+2 以降ランク上昇毎に近接+2 射撃+2
ハガラズ 深淵ハガラズ時に近接+2 魔法+2 以降ランク上昇毎に近接+2 魔法+2
ラグズ 深淵ラグズ時に魔法+2 射撃+2 以降ランク上昇毎に魔法+2 射撃+2
アンサズ 深淵アンサズ時に魔防+5 以降ランク上昇毎に魔防+5
ナウシズ 深淵ナウシズ時に物防+5 以降ランク上昇毎に物防+5
イング 深淵イング時に召喚時コスト-5% 以降ランク上昇毎にコスト5%分減る
シーグル 深淵シーグル時に全てのパラメータ+3 以降ランク上昇毎に全てのパラメータ+3
ウィアド 深淵ウィアド時にMHP+40 MMP+10 以降ランク上昇毎にMHP+40 MMP+10
8:名も無き冒険者
09/07/03 22:04:19 e4SC5Y3j
ゲーム中にPrint Screenキー
イマジンがインストールされているフォルダの下にあるscreenshotフォルダを開くとSSが保存されている
(通常ならC:\Program Files\CAVE\MEGAMITENSEI IMAGINE\screenshot)
ペイントか何かで開いて個人名などを塗りつぶす
「ファイル」→「名前をつけて保存」を選んでデスクトップとかの わかりやすい場所にjpgで保存
↓のアップローダにUPる
URLリンク(www.uploader.jp)
URLリンク(www.uploader.jp)(ファイル番号).jpg.html
みたいなURLが出力されるのでそれを貼る
9:名も無き冒険者
09/07/04 00:08:54 LPDyn3Hb
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
10:名も無き冒険者
09/07/04 01:19:00 Da2/MsAL
/!,,_ ノ!
/::ソ::;;;::::/ こ、これは乙じゃなくて
/:::::::::ヾ犬;) イヌガミなんだからっ!
イ:::::ミ:::゚::::::ソ 勘違いしないでよね!
/ ヾ;;:::fi!:::::::!
./ /iゞ-イ
/ ..:/
! ..::/
.! ....::::::\
! ヽ
ゝ !::.. :.: i
`、 !..:::::..::!、
`、 `ヽ _i .\_
`ー--、`ヽi !
_______ ヽ `! ハ,/
\ \...`、ゞ-'".`、
`ー―― / ヽ、 `、
/ / .` 、 `、
/ / `、 `、
/ / `、 `、
/ / ゝ `ヽ
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" /
`ー―――――――''"
ところで破片どころか小片でもサイエンのノズチ出るんだな びっくりしたw
11:名も無き冒険者
09/07/04 01:49:25 9LkzdQbJ
>>1
乙
職乏しはせめて職スレでやってくれ
12:名も無き冒険者
09/07/04 01:52:38 Nua0Omny
塊以外は特賞並みの確率で統一なのかもね。
ビックノズチ、育ててる人がいたらスキルを教えて欲しい。
今回スギナミに出た流離いやハーピー、未熟ガルム、ポルのお陰で
少し合体材料集めの移動の手間が省けた。
13:名も無き冒険者
09/07/04 14:42:10 PI4keQIg
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
14:名も無き冒険者
09/07/04 15:57:21 Skq26vaA
>>10は乙じゃなくて見紛う事なきイヌガミだなw
>>1乙
>>12を見て少し気になったんだけど、流離いって勝利雪みたいな
独自のスキルを覚えたりする亜種と捉えていいなのかな?
今試せないのが悔しい限りだけど・・・
15:名も無き冒険者
09/07/04 16:18:56 Nua0Omny
>>14
12まで育てたけど早めに猛反撃とラクカジャと自爆(特攻だたかな?)を憶えたくらい。
その先は欠けたテイワズだったことにショックを受けて(笑)
また次に捕まえてリユニして育てればいいや、と思って解約しちゃったんだゴメン。
今ワタナベHACKと破片の同時進行で悪魔倉庫が超逼迫してるんよ…(´・ω・`)
16:名も無き冒険者
09/07/04 16:23:53 X0924zhj
50まで育てた
殴り(26:打撃) 暴れまくり(27:突撃) 抗魔形態(28:特殊)
猛反撃(29:特殊) 三分の活泉(30:特殊) 自爆(35:自爆)
毒ガスブレス(40:魔力) ペトラアイ(45:魔力) パニックボイス(50:精神)
何故かHPの増加量がおかしい
17:名も無き冒険者
09/07/04 16:33:10 Nua0Omny
>>16乙
…ってこれは乙の意味じゃなくてノズチンコのry
HPは活泉が影響しているのでは…?
それと、どっちのノズチか教えていただけると尚助かる…
18:名も無き冒険者
09/07/04 16:38:05 /hY0GcHy
そのノズチを連れて、裸フェイト参加しにいって、お前の大きさを見せ付けてやれや!
19:名も無き冒険者
09/07/04 16:40:13 Nua0Omny
LVがどうみてもビックノズチのほうだね、自己解決しますた。
20:名も無き冒険者
09/07/04 16:55:22 bl9A0jKN
ランク8とかに特性追加がほしいな
いつもおもうノックバックしあい(タンキ効果)な特長みたいなのあれば・・・と
21:名も無き冒険者
09/07/04 18:53:08 /hY0GcHy
>>16
今日の20時にナカノ7chのヤギヌマ前で仲魔フェイトするらしいから、
ぜひ参加汁。
22:名も無き冒険者
09/07/04 19:14:54 m/n8rEiT
セイテンタイセイ作るのって異型のハヌマーンでもOK?
23:名も無き冒険者
09/07/04 19:22:49 +EKJW98z
>>22
異形でも問題ないよー。
24:名も無き冒険者
09/07/04 23:35:40 rRMIslCr
Mad Tea-Partyとかガチャの前にアリス作れるようにしてくれよ…
あとモコイさんはまだなの?
廃リユニして「あのふんどしはロキじゃねえ、モコイさんだ」って
ざわ…ざわ…されんのが夢だったのに
25:名も無き冒険者
09/07/05 00:11:29 oIbiR1Yr
トート作りたいんだが、キリンって未熟でもい?
26:名も無き冒険者
09/07/05 00:44:12 BzAfm1aT
特殊3心なら未熟のでも大丈夫だよ
27:名も無き冒険者
09/07/05 10:33:34 oIbiR1Yr
>>26
トンクス、おまいをしんじる!
28:名も無き冒険者
09/07/05 11:39:52 FR/CtNDi
アリスはいらんから、モー・ショボーくれ
29:名も無き冒険者
09/07/05 13:26:53 ev28G855
コヒ
クローゼと並びクー鯖最高火力であり
その所業はクー鯖住民のほとんどが知る所であり
四天王瞬殺・人望・全ての面に置いて優れた男である
Lv95まで香を使いフル改造バーンでキリン・ガンダル・ガキ・鬼神を瞬殺 効率PTからの勧誘もおおく
魂の塊を未熟融合職に無償配布という 素晴らしい男である
「俺がトール行きます」とトールを瞬殺、拾ったドロップをPTメンバーに配るという
もう何とも凄い男である コヒに寄生してきた連中が恩を痣で返すかなように
最近では過去の悪行は無かった事にしようと各方面で印象操作に必死こいてる模様
30:名も無き冒険者
09/07/05 14:34:33 6mh92uqN
>>24
モコシ:呼んだ?
31:名も無き冒険者
09/07/05 16:28:24 7t3y7apB
イクサ:よんだ気もする
32:名も無き冒険者
09/07/05 18:20:52 paD47AHQ
未熟なトート82まで育てたんだが、このまま育ててまだスキル覚えるのかな。
教えてくださいエロい人 (;一д一)
33:名も無き冒険者
09/07/05 18:21:21 iz6gffZj
マニアクスとかみろよそれは
34:名も無き冒険者
09/07/05 18:52:38 VtS1eD8u
ネタで全身にリリス魔装してみたら
交渉成功率あがありすぎで笑った
オススメ
35:名も無き冒険者
09/07/05 19:05:44 ZLmu2sus
宝石使えば一発なんでお断りします^^
36:名も無き冒険者
09/07/05 19:44:48 qyIm8kto
全身は無理でも3、4点はリリス装備作っとくか。戦闘職でも生産職でも、最終的には対話削るしなあ。
37:名も無き冒険者
09/07/05 20:17:44 VuULqiTm
魂合の特殊スキルあれば十分なんじゃないの?
38:新参中華
09/07/05 21:11:36 05SXt0ql
質問~
トール3心の場合
ロキは未熟ロキで代用できる?
39:名も無き冒険者
09/07/05 21:52:06 2+E67xSV
プラグインが必要な3心は、未熟でもいいし、リユニしてレベル1でも問題ない。
40:名も無き冒険者
09/07/05 21:59:50 gUBEQrBP
補足
組み合わせが決まっている特殊3.心は亜種でも問題なし
41:新参中華
09/07/05 22:02:53 05SXt0ql
>>39-40
ありがとう
42:名も無き冒険者
09/07/05 23:15:12 VUYOTLSK
鬼神を作ろうとおもったんだけで合体率2%って・・・5万マッカくらい成功するまでにかかったんだけど
マッカがかかりすぎるのもそうだけど、時間が無茶苦茶かかりすぎる
ストレスかかりすぎでしょ
最初から悪魔合体の定価きめてもらった方がいい めんどくさい。
43:名も無き冒険者
09/07/05 23:27:35 2+E67xSV
>>42
1.悪魔学が高いキャラで作成。悪魔学を0.5ずつあげると、1%ずつ上昇する。
2.素材にする悪魔2体の親密度を上げる。2体とも絆に近いと大きくUP。
3.3心合体で作成する(マッカ代がはねあがるが、合体確率が大きくUP)。
確率でも固定でもできたら楽なんだけどね。
44:名も無き冒険者
09/07/06 01:24:29 40O1g2my
ガンダルの忘却とかって精神とか神経になるの?
45:名も無き冒険者
09/07/06 01:55:28 jx8jzIjK
>>39-40
に補足じゃないけど、
未熟フロスト作成やキンフロ作成の時、
野良のジャックフロスト使えないのってまだ残ってるのかな。
フレが未熟ジャック作るのには野良フロスト使っても出来なかったみたいなんだよね。
46:名も無き冒険者
09/07/06 01:58:06 2KxGbEb5
はぁ・・・悪魔倉庫たんねぇ
ほしいのはないんだがサイエンでもらう未熟とか
魔晶にできるな・・・とかこれは依頼で合体に使うか・・・とか無駄に溜めてしまう
47:名も無き冒険者
09/07/06 08:03:47 jFgXpWQm
質問なんだけど仲間の会心1って
目に見えて効果ってありますかね?
ないなら消して他のスキルいれるんですが‥
48:名も無き冒険者
09/07/06 08:12:42 fRP+cmjV
>>47
他の人の悪魔見ればわかることだけど、ぶっちゃけ入れる意味はないな
49:名も無き冒険者
09/07/06 09:28:04 3rKE/J4z
>>45
スギナミ山羊近くにいるフロストだったって落ちじゃないの?
あれは仲間にすると、表示はノーマルだが未熟フロスト作成には使えなかったと思う
50:名も無き冒険者
09/07/06 11:29:39 DhzVJCmn
>>44
石化は呪殺。 魔力は猛毒、封魔、忘却。 神経は麻痺、緊縛。
精神は、睡眠、混乱、魅惑、放心に対応。
51:名も無き冒険者
09/07/06 11:44:05 tl+/Tt9F
ガチャは精神・呪殺
52:名も無き冒険者
09/07/06 12:09:23 C1LmFwUW
精神・神経・衝撃じゃね?
53:名も無き冒険者
09/07/06 12:22:53 x04YECYj
リリス付で以前の交渉と同じくらいの効率だな
なんだかな~
54:名も無き冒険者
09/07/06 12:46:19 iVyamxqz
>>45、49
基本的にフィールドのフロストは特殊三心の素材にはならない。
これは、前スレ(だったかな?)で少し話題になった、 野良ケットシに一閃がない理由と同じだと思うよ。
55:名も無き冒険者
09/07/06 13:08:22 dYNgILwR
勝利の虹フロストも非凡フロストも素フロスト扱いだから三心合体素材としては使えない場合があるね
56:名も無き冒険者
09/07/06 14:41:10 DokgCSXA
未熟は知らんが、キンフロは問題無いだろ
いつもスギでノーマル、未熟捕獲。坑道で異形捕獲して作ってたから
(ノーマルはナカノ手前橋かジャンカーマン小道)
57:名も無き冒険者
09/07/06 15:22:39 sR5R9j5b
キンフロ、実装時はフロストが亜種不可設定だったので野良のは使えなかった。
今は亜種可なので何でもいける。
例えば、未フロx未フロxサンタとかでOK
未熟三心は亜種不可なので野良と合体で別扱いのものは使えない
58:名も無き冒険者
09/07/06 15:39:02 18hGf3f/
>>43
詳しくどうも。参考になります。
メモリ手に入れたのでヤタガラス作ろうと思ったら、これまた2%・・・
親密度を上げるのにも時間がかかるしマッカ捨てるつもりでがんばります。
メガテンシリーズって合体時、失敗はたまにあったけど確率とかなかったような気がするんだけど
ソウルハッカーズとかはたまに失敗するとレアな悪魔になったりしたけど
基本的に失敗とかなくしてほしい
59:名も無き冒険者
09/07/06 16:33:39 G5kSZ+Ew
合体事故でキンマモンが出るようにすべきだよな
60:名も無き冒険者
09/07/06 17:23:46 IFxi20xo
>>59
オマエイイコトイッタ ホメテヤル
61:名も無き冒険者
09/07/06 18:24:53 c/4DlNkp
>>58
このゲーム女神転生シリーズじゃないから
62:名も無き冒険者
09/07/06 20:08:02 KFJHe6Tv
あれ?不具合は糞みたいに多いのに、リアル合体事故がないのは不思議。
朱雀とか事故に混ぜてほすぃ
63:名も無き冒険者
09/07/06 20:19:44 REieYFmb
>>62
CAVEにやらせたら、悪魔がロストするようになるよw
64:名も無き冒険者
09/07/06 20:26:51 KXmfK8vy
つかこのシステムで事故あったら引退フラグだろw
事故の再現で確率て落とし所だろうけど正直メンドイ
最初から期待値で掛け算して一発で作る仕様が良いと思う
悪魔学や親密上げると減額される感じで
65:名も無き冒険者
09/07/06 20:31:42 56qguFAQ
合体でその悪魔の非凡や未熟が出来ても面白い
66:名も無き冒険者
09/07/06 20:38:47 KFJHe6Tv
>>65
鬼才、あらわる
67:名も無き冒険者
09/07/06 21:00:35 IqhH/CbC
合体事故は勘弁して欲しいな。
何時間、ときには何日も考えて緻密な計算の下、合体と覚醒を繰り返し、
やっとあと一回の合体で至高の仲魔を作り出せるというときに
合体事故で想定外の仲魔(たとえそれがレアでも)ができたら、当分やる気なくすわ。
68:名も無き冒険者
09/07/06 21:07:01 RDyj2U2l
合体事故で遺伝不可能な特殊スキル覚えるとかならほしい。
69:名も無き冒険者
09/07/06 21:29:37 sR27uBKt
合体事故で通常攻撃の上位版とか覚えたら嬉しいかも
こんな感じでさ
「殴り」→「蹴り:殴りの上位互換」
「暴れまくり」→「ミンチ:暴れまくりの上位互換」
「投げキッス」→「悩殺キッス:精神属性攻撃+高確率で魅了効果付与」
「マジックショット」→「マリックショット:ハンドパワーによる超魔術」
70:名も無き冒険者
09/07/06 21:40:06 CRUmw7l7
>>69
おまえ、ただマリックショットっていいたかっただけだろw
71:名も無き冒険者
09/07/06 21:49:02 aVaDIooS
ハガラズ8にしたいのにトリガーが揃わない
いつまでおれは相棒lv90のまま放置しないといけないんだorz
72:名も無き冒険者
09/07/06 21:51:17 aaGvsjlL
まあオフゲで合体事故でレア悪魔作るっつったら
直前にセーブしてリセット有りっていうのが前提にあるからな
ネトゲにそのままもってくるわけにはいかんだろう
ネトゲに合うような工夫がなされればいいけど
合体テーブルすらろくにいじれない軽侮だからな・・・
73:名も無き冒険者
09/07/06 22:26:49 6/o46OHy
悪魔全書をに育てた仲魔を登録・呼び出しさせて欲しいよ
ドラオン・反射餅が量産できちゃうだらが!っていっても
一度に召還できるの1体なんだし、
氷結反射なんか1体作るのだって結構時間かかるし
Lvとステが上がれば上がるほどマッカかかる仕組みにすればいい
鬼リユニしたLv90の仲魔は100万とかでもいい
合体は100%にして、悪魔学は別のところに反映させればいい
シンクロのステUPが大幅に上がるとか、仲魔の経験うp率も一律じゃなくするとか
そんで満月・新月だけ合体事故ありにする
満月は未熟・非凡・超レアで冠付き
新月は素材にないスキルゲットの可能性があるがスライムにもなったりするバクチ
あと合体の話じゃなくなるが
思いやりで出るレアを総獲得経験値に比例させて欲しいのす
俺妄想乙
74:名も無き冒険者
09/07/06 22:42:41 taaQb+yw
どうでも良いがお前ら合体事故したらスキルリセットですよ
75:名も無き冒険者
09/07/06 22:43:18 aVaDIooS
Q,など容貌みたいなものがでていますが?
開発A. 女神転生よく知らない
76:名も無き冒険者
09/07/06 22:59:19 6/o46OHy
>74
魔人は合体事故じゃないと出来ないとかだったら面白そうだったんだけど
それがあるか…
77:名も無き冒険者
09/07/07 01:27:05 BtqO+Ngc
>>73
それだと3心を使用してのスキル売りや譲渡が横行するだろうから、
もし全書から呼び出しが可能になっても、他人の悪魔への遺伝はなしとかにすべきだろうね。
78:名も無き冒険者
09/07/07 01:35:22 nWLeVEKM
合体事故
「ぎゃあああああああ!」
髭「通常とは違う悪魔が生まれた代わりにドミネーターズブーツが消失したようだ・・・」
79:名も無き冒険者
09/07/07 02:05:05 8UpBrF3W
スキル売りの値段も下がらざるをえないのでノープロ
80:新参中華
09/07/07 03:54:27 YjtADY+W
今売ってるの耐銃弾スキルはどの悪魔が持つの?
81:名も無き冒険者
09/07/07 04:13:10 rGGdEfyZ
耐銃弾覚える奴は合体提供できないんじゃ
82:新参中華
09/07/07 04:36:26 YjtADY+W
>>81
先は売ってる、耐銃弾+耐なにかX2+メギドX3の悪魔
5000万って
83:名も無き冒険者
09/07/07 04:55:47 kMNOh1Rp
>>47
必殺値が高い悪魔に積むとそれなりに使える
フリアイとかアルテとかセタンタとかケライノーとか
84:名も無き冒険者
09/07/07 08:24:09 cz81jRmW
質問です
アンブロシアは負傷したケルベロスからも出ますか?
85:名も無き冒険者
09/07/07 08:28:58 WHs8cVXG
>>77
三心は基本廃止の方向で良いと思うんだ
86:名も無き冒険者
09/07/07 08:50:56 0Br0Hoai
>>84
景品がレベル依存なら出ない
となると負傷ケルの必然性が無い
87:名も無き冒険者
09/07/07 09:43:37 4a9ZY6dG
素直にアルテミスを思いやっておけ
88:名も無き冒険者
09/07/07 09:50:22 9QiG8fC0
破片から3首ケル結構出るね 3匹目だ
しかしBIGノズチは出ないな~
89:名も無き冒険者
09/07/07 09:57:43 s/uZTHnn
でるのは普通のノズチばっかだね
90:名も無き冒険者
09/07/07 10:05:08 9TUy6yV9
>>82
覚える、かつ素材に出来る仲魔的には現状全ワールドで2匹しかおらんからな。
5000万も妥当に見える。
91:名も無き冒険者
09/07/07 12:21:35 s/uZTHnn
スギナミにアプサラスもきたんだね
どのくらい追加されたんだろう??
92:名も無き冒険者
09/07/07 12:35:15 gliB5SdR
これといった確証はないけど
破片300回交換してビッグノズチでなかったが、魂は10回に一匹ベースで出てる
どっかに書いてあった気がする、魂でしか出ないのはビッグノズチだけと予想
93:名も無き冒険者
09/07/07 12:41:41 Lg/levsI
未熟ロキも塊しか出てないって聞くけどどうなんでしょ
94:名も無き冒険者
09/07/07 12:42:56 rQOlD82y
ビッグノズチは破片でも出るよ
95:名も無き冒険者
09/07/07 12:48:24 aJeUw5fj
破片600交換でデカちんこ出たよ
1匹だけだけどw
その間カルティケーヤは6匹でた
96:名も無き冒険者
09/07/07 12:48:38 gliB5SdR
>>93
未熟はロキ一匹、ミトラ三匹、パール一匹、クイーン一匹出てたけど
考えてみたら全部魂からしか出なかった気がする・・・
未熟ピクカハアルテ出た週以降は全く見てないけど
97:名も無き冒険者
09/07/07 12:51:27 gliB5SdR
と思ったら出るかw
600回交換して一匹とはまたきついなぁ・・・
98:名も無き冒険者
09/07/07 14:46:31 JgT4vAm6
野良で「すげぇw育ててますねw」とか言われたらなんていったらいいの?
別に自慢でもなくただ好きだから育ててるだけだし謙遜すらできない口下手のシャイなんだが
99:名も無き冒険者
09/07/07 14:50:51 Lg/levsI
普通に香全部仲魔に使ってるんですとか
原作で好きだったから一筋なんですとかいってかわしてる
100:名も無き冒険者
09/07/07 14:51:19 qcvqENp9
「ありがとう^^」って言っておけばいいよ。
101:名も無き冒険者
09/07/07 14:52:40 LlQsugJ2
「暇なんです」って答えれば?
102:名も無き冒険者
09/07/07 15:17:15 qcvqENp9
「いいえ、ケフィアです」がいいかな。
103:名も無き冒険者
09/07/07 15:19:49 Da4oc1Gn
ゆう20のハトホルや、レオンサウザーのオーディンみたいに完全無視でいいじゃないか。
褒めた奴が気まずくなって無言になり、イチ金攻略が円滑に進むようになるぞ。
104:名も無き冒険者
09/07/07 15:32:01 JkCsCizf
強い悪魔を鬼リユニしてるの見ても、ふーんで終わるなw
105:名も無き冒険者
09/07/07 15:33:56 qcvqENp9
相当苦労してるはずだから素直にほめてやれよw
106:名も無き冒険者
09/07/07 15:44:26 Yq0RvSoe
俺の未熟ケツアルのかわいさは異常
107:名も無き冒険者
09/07/07 15:58:14 nMM7STSI
魔崩で効率やってると、
五倍MIファルスとかですぐ育つしなあ。
そこまで思い入れあるわけでもないから、
たまに直とか行って仲魔愛ですね^^
とか言われると純真過ぎてなんか死にたくなる。
108:名も無き冒険者
09/07/07 16:03:30 7xbPK+CG
>>106
俺も未熟ケツ作ったお
ノーマルの優雅に漂う姿が好きなのだが
視界の悪さがどーにもこーにもorz
ちっちゃいと連れ歩けていいねー
同じ理由でモト様の育成が止まっております
文字通り壁で240度くらいふさがれている気がする……
109:名も無き冒険者
09/07/07 17:06:20 p7wqbnmA
塊のほうがレア出やすくなった気がする…。
未熟ミトラ五匹目、百回変えたけどね
110:名も無き冒険者
09/07/07 17:07:30 5GXKrKIm
>>93
破片ででたよ
111:名も無き冒険者
09/07/07 18:26:05 v1AARTvq
>>106
間違いなく俺の未熟ケツの方がかわいい
いや、ごめん言い過ぎた
同じぐらいかわいい
112:名も無き冒険者
09/07/07 18:32:12 qcvqENp9
未熟ケツなら11、12才くらいがいいな(;´Д`)ハァハァ
113:名も無き冒険者
09/07/07 18:33:45 NjvDwd7A
カイチかわいいよぉ~
114:名も無き冒険者
09/07/07 18:45:18 /AkG9Hr1
>>112
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
115:名も無き冒険者
09/07/07 20:36:38 aXC08BWj
熱風のジャックランタンがやっとメギドラオンを覚えたのでパールに積もうと思うのですが、メギドラオンの
覚醒はどこでやれば良いのでしょうか?
116:名も無き冒険者
09/07/07 20:42:29 ee4znyty
スギ金異形パワーに突っ込ませる
117:名も無き冒険者
09/07/07 20:59:42 /AkG9Hr1
シンシジュクハックのでかいの
王国の★
118:名も無き冒険者
09/07/07 21:00:50 ROhuleI5
オデンのグングニル
119:名も無き冒険者
09/07/07 21:02:53 mnO8xI4O
選びたい放題だな
120:名も無き冒険者
09/07/07 21:03:46 nWLeVEKM
王国有るなら王国が早いね
121:名も無き冒険者
09/07/07 21:09:37 x/83KZuX
もうすぐ新月なので、不可侵プリンシパリティを一体釣ってメギドを受ける。
122:名も無き冒険者
09/07/07 21:14:04 /AkG9Hr1
合体の過程で何回も覚醒するならHPから近場がいいね
123:名も無き冒険者
09/07/07 21:33:32 v1AARTvq
遺伝の香使うとシンジュクハックのでかいやつ二匹から一発ずつ貰えば覚醒するよ?
124:名も無き冒険者
09/07/07 21:43:55 0xUz+Mt/
レギオン洞のレギオンがメギドかなんかを連発してたイメージがあるな
125:名も無き冒険者
09/07/07 21:45:51 N2cKUMvs
>>124
行くだけで面倒だ
126:名も無き冒険者
09/07/07 21:46:37 QJtVnQTH
そんなときに限って朱雀でた俺参上
127:名も無き冒険者
09/07/07 23:29:14 ufvVgbNU
二人でいけるなら異形パワー楽だべ
突撃無効悪魔にタゲ取らせて、覚醒させたい悪魔寄り添わせておけば
クール消化し次第延々と撃ってくれる
128:名も無き冒険者
09/07/07 23:38:19 QJtVnQTH
>>98
同じ悪魔でリユしまくってると気まずいなw
なんでだろうな、、、別にきそうつもりないけどお互い褒めれないというかw
129:新参中華
09/07/07 23:38:55 YjtADY+W
一番早いのはVERSUSなんだ
130:名も無き冒険者
09/07/08 00:11:07 K78/WbeF
>>129
VERSUSではエキスパ上がらない仕様だったハズだが?
最近は変わったのか?
131:新参中華
09/07/08 00:20:54 XHau0D4y
>>130
エキスパは上がらないけど、なぜか覚醒ゲージは上がる
132:名も無き冒険者
09/07/08 00:38:41 ObUApRas
「すごい」シリーズの頭装備には属性高揚が付いてんだが、あれは対象の仲魔を召喚してないと付かんのか。絆にした奴をPCに入れとくだけじゃダメか。教えてすごい人。
133:名も無き冒険者
09/07/08 01:23:32 0HgbTLDA
ダメ!ゼッタイ!!
134:名も無き冒険者
09/07/08 01:40:34 b4Pqhi20
ダメ!ゼッタイ!!
135:名も無き冒険者
09/07/08 03:10:27 XUnca/ud
ケットシーが思いやりで猫帽子♀くれたぜ
♂キャラなんだがなw
136:名も無き冒険者
09/07/08 03:30:59 kFa01Ux6
4聖獣+セイギュウカイの実装マダー!?
特殊悪魔よりも新悪魔増やしてほしいよなー
SH版ロキが実装される日は来るのだろうか・・・
137:名も無き冒険者
09/07/08 07:09:52 ObUApRas
>>132だ。ダメゼッタイ了解。すごい人達ありがとう。
138:名も無き冒険者
09/07/08 08:14:16 5RD2pXAw
ネコマタのしっぽはいつになったらすごくなるのだろうか・・・
実装を夢見て、かれこれ一年くらい白と黒を倉庫で熟成中なんだが
139:名も無き冒険者
09/07/08 08:56:55 gyNZF00z
すごいしっぽはなんかエロイので不許可
140:名も無き冒険者
09/07/08 09:51:40 K78/WbeF
しっぽネタはサイエンにさき越されたな・・・
141:名も無き冒険者
09/07/08 11:41:42 jQ7TGNHZ
あのサイエンの尻尾は明日のガチャで…
いや、なんでもない
出ない事を祈るだけだ
142:名も無き冒険者
09/07/08 11:49:10 CQsCXIgo
しっぽ装備は動かないのがなぁ
フェンリルみたいにブンブン動いてほしいものだ
143:名も無き冒険者
09/07/08 11:51:28 SPp8drsP
しっぽ装備も
装着位置を選択出来たら良かったのに
良かったのに
144:名も無き冒険者
09/07/08 11:54:12 q5Uh2O50
仮装スレかとオモタ
145:名も無き冒険者
09/07/08 12:42:22 5RD2pXAw
流れと全く関係なく、>>143を見て思ったんだけど
ライジュウを上半身として、下半身としたノズチの上に合体させたら強そうだなと思った
でも、すごいネコマタのしっぽは出て欲しい・・・
146:名も無き冒険者
09/07/08 14:27:47 4LxGmfuy
急にすごいしっぽとかネタにだすから
バザーののきなみ10万にならんでるのおおくなったじゃねーか!!
147:名も無き冒険者
09/07/08 14:37:49 jQ7TGNHZ
しっぽがエクストラ扱いなのが残念だ・・・
マントと羽がダサすぎだから★カイト装備してる
スパキンとしっぽを同時に装備したいですorz
148:名も無き冒険者
09/07/08 15:10:06 eQdZERJB
他IDに破片で経験あげてたら巨大ちんこが出たよw
230交換したくらいのとこで出たw
149:名も無き冒険者
09/07/08 18:02:20 IgGIMngS
>>146
阿呆ばっかりだなw
150:名も無き冒険者
09/07/08 19:16:43 sQVucxzV
エオーとハガラスではランク8のレベル90くらいにした時にどれくらい魔力に差が出ますか?
151:名も無き冒険者
09/07/08 19:28:25 I/rn5TRf
えっ?おー!っていうぐらいの差が出ます
152:名も無き冒険者
09/07/08 19:40:26 UbymwReq
>>150
両方上げれば解決
153:名も無き冒険者
09/07/08 20:03:09 HLsL6lmC
>>136
(^高^)6万CPの景品でどうだろう?
154:名も無き冒険者
09/07/08 20:31:46 5EjpHQ2X
>>150
リリスだと、エオー101 ハガラズ164って感じです。
URLリンク(artifact.sakura.ne.jp)
詳しくは>>1にも書いてあるここで・・・。
155:名も無き冒険者
09/07/08 20:51:17 sQVucxzV
>>154
すいません、ペオーズとハガラスだった
携帯なので帰ったら見てみます
156:名も無き冒険者
09/07/08 22:18:38 p23vLh13
小さいアラハバキかわいいよぅ
うらやましいよぅ
157:名も無き冒険者
09/07/08 22:41:18 3vDLRIX5
孤独スレにて募集すべし
158:名も無き冒険者
09/07/08 22:44:43 6Y42P7qx
さあ早くイチ金に戻ってLv83まであげるんだ
と思ったが全書登録60体もいるのか
アラハバキ作れば後は低Lvだから適当につくった別垢を
スギナミと乙銅に連れて行けばいい
あとはグラボが死なない程度にPCに頑張ってもらえw
159:名も無き冒険者
09/07/08 22:49:45 p23vLh13
キンマモン欲しいよぅ
160:名も無き冒険者
09/07/08 23:14:25 6Y42P7qx
そういやNINEor真IIIに出てる奴だけしかデータもらってないってのは
ソースあるんだっけ
まあ見てればライドウのはダメなんだなってのはわかるけど
くそ、俺のモコイさんが…
161:名も無き冒険者
09/07/09 01:33:36 N4uWqFjZ
>>160
ルーパベロスやハヤグリはアバチュじゃね?
162:名も無き冒険者
09/07/09 02:19:57 qVhfKVZd
そういやそうだ
ライドウ悪魔もそのうち実装されんのかなあ
163:名も無き冒険者
09/07/09 03:24:22 m9FSLskc
されますん
164:名も無き冒険者
09/07/09 06:13:58 QTjmINJw
アルテミスをLV45くらいまで育てる
↓
リユニが実装されたので新規のアルテでリユニ開始
↓
菜園イベント開始、なんどかリユニしたアルテがLV40くらいで前のステに追いつく
↓
リユニアルテ育てつつ菜園イベントで 未熟アルテゲット!
↓
あれ? 素の状態で高レベルどうしだと未熟の方がステ高い?orz
もうやだこのゲームヽ(`Д´)ノ
165:名も無き冒険者
09/07/09 08:49:48 Ehh685jy
ハッカーズにモコイもショボーもでてなかったっけか?
ネミッサスーツとか出してるくらいだからハッカーズの悪魔とか出せそうなもんだが…
ターボばあちゃんに会いたいよぅ
166:名も無き冒険者
09/07/09 09:23:34 BXAwY4bA
ネミッサスーツ実装されたのは随分前だからなあ
もはや新規の絵を描く開発力、というか外注に回す予算を出す気がないんだろ
てなわけでハッカーズは2Dだから基準にならんよ
ライドウで出てたモコイとモーショボーはモデルあるだろうけど
167:名も無き冒険者
09/07/09 10:31:32 3CRawCVd
2Dで紙を折り曲げて・・・紙芝居だったな
168:名も無き冒険者
09/07/09 15:50:30 U5vvDIPg
ちょっとよくわからないのですけど
ハガラズ8にして、やっぱり他のもあげたくなったとかになって
エオー1に変えた場合、ハガラズに戻った時はランク7ですか?8ですか?
リユするときはまたアイテムがいるんですよね??
169:名も無き冒険者
09/07/09 16:16:23 9rQSe0lI
8です
またアイテム必要です
170:名も無き冒険者
09/07/09 16:29:53 eL6kZNEM
何回もリユニできる楽しみを味わえるなんて
最高だよね!!
171:名も無き冒険者
09/07/09 18:32:56 axSTEhhH
ハーピーメモリおわた
172:名も無き冒険者
09/07/09 18:41:41 nmFdlYOO
まだ焦るような時間じゃない(キリッ
173:名も無き冒険者
09/07/09 19:20:54 r38CVc+r
トレ目的ならパワーのみかと・・・
174:名も無き冒険者
09/07/09 19:22:20 FLSoa3Oy
パワーはスギ銀時代にもらったからセルメモリーのがいいよコッパとか
175:名も無き冒険者
09/07/09 19:29:15 qVhfKVZd
パワーメモリは改造材料だってお
176:名も無き冒険者
09/07/09 19:31:46 FLSoa3Oy
スロ3で射撃って全然うれなさそうなんすが・・・・
素人なんでスロ3=属性なモンで
177:名も無き冒険者
09/07/09 19:40:41 QTjmINJw
>>176
基本3属性でショット高揚系(AVAやレッドレインなど)は
属性魂合せずに使うからどうしても射撃で改造しちゃうんだ
ケルインタリオ手に入ればそっちのが安上がりなハズなんだけどなかなかねぇ
178:名も無き冒険者
09/07/09 21:13:11 i8bm52Zy
ワールドボーナスなのに仲魔が適応されてないんですが
179:名も無き冒険者
09/07/09 21:15:06 8R7zzZ32
>>178
だって悪魔は本来この世界のものではないから…
180:名も無き冒険者
09/07/10 00:13:12 X8qniBRr
どこかで未熟は合体でスキル継承出来ないって見たんですけど本当ですか
本当だとしたら貰った悪魔の使い道は魔晶とか魔晶とか観賞用とか以外に何に使うのでしょうか
181:名も無き冒険者
09/07/10 00:14:00 z3Azjw3Y
>>180
日本語でおk
182:名も無き冒険者
09/07/10 00:26:16 iFJaia30
>>180
特殊三心にも使える
くらいかな
183:名も無き冒険者
09/07/10 01:03:41 ztInYV5N
あぁ~小さいカイチかわいいよぅ
大きいのもかわいいよぅ
ちゃんとついてきてかわいいよ~
184:名も無き冒険者
09/07/10 01:05:48 qqKrCpq2
目が怖くないか
185:名も無き冒険者
09/07/10 01:07:02 R0jTqW4+
顔いかついよね
186:名も無き冒険者
09/07/10 01:10:38 ztInYV5N
ハヤグリーヴァかっこいいよぅ
187:名も無き冒険者
09/07/10 02:10:04 Ri2w82dL
なんでもいいんかいw
188:名も無き冒険者
09/07/10 02:21:09 z3Azjw3Y
未熟カハクのふとももがたまらんっ
189:名も無き冒険者
09/07/10 07:59:52 kFKPwnCm
ノズチおいしいよぉ
190:名も無き冒険者
09/07/10 08:24:25 oPBgl90o
喰ろうたと申すか
191:名も無き冒険者
09/07/10 08:49:38 op0xyQWH
やっと非凡カハクさんが仲魔になったyo!
・・・嬉しい。
192:名も無き冒険者
09/07/10 09:07:19 Gh6sq+Kg
オメ!
193:名も無き冒険者
09/07/10 09:11:37 e3gkegBa
コ!
194:名も無き冒険者
09/07/10 09:25:33 lCqXK4Vj
ぼ!
195:名も無き冒険者
09/07/10 09:36:43 7burWpF9
シ!
196:名も無き冒険者
09/07/10 09:42:51 Ri2w82dL
いつからこんな面白スレに
197:名も無き冒険者
09/07/10 12:28:24 8HKdxcM8
干しあわびスレ?
198:名も無き冒険者
09/07/10 12:49:03 tOognId8
>>197を見て、ドラオンやマハラギダインを積んだ、恐ろしく強そうなシコメを思い出した。
199:名も無き冒険者
09/07/10 14:18:55 vCI8PARZ
ドゥン撫で続けてるけど親密度が上がらない…何回で絆になるかわかる方居ますか?
PCの属性はNeutralです。
200:名も無き冒険者
09/07/10 14:29:39 EKByOb6G
素の状態での思いやり28回で絆
まぁとりあえず貼っとこう
URLリンク(homepage3.nifty.com)
201:名も無き冒険者
09/07/10 14:43:43 vCI8PARZ
>>200
㌧、属性同じで魔獣だしすぐかなーなんて思って宵+友愛で
三回撫でても契約のままなんで、ちょっと焦りかけてました。
道のり長いなぁ…最初からメロン使えばヨカタorz
202:名も無き冒険者
09/07/10 16:15:28 /00tGIpi
悪魔特徴を御霊合体て追加合成とかできて
火炎高揚3とか
獣の眼光とか
魔弾の射手とか追加したら
軽侮GJって叫びつつ1000CP課金してやるんだが
203:名も無き冒険者
09/07/10 16:46:37 VXJv1hg8
じゃあ僕は武器と全身キンマモンの魔装できて
キンマモンキャップとキンマモンローブとか
キンマモンシューズとキンマモングラブとか
プレインタリオ・キンマモンとか追加したら
軽侮GJって叫びつつ1000CP課金してやる
204:名も無き冒険者
09/07/10 16:54:27 H5/YP+wV
しかし前進スカアハ魔装とかの♀みるとはぁはぁしちゃうな・・・・・
俺はジコクテンだけどさ・・・・・
205:名も無き冒険者
09/07/10 17:38:44 y39974Tg
テイワズ8 近接+28でテイワズ7からみて+4ですよね?
比べてみると近接+5 物防+1 体+1??
転生代36万もしてびっくりしました。
URLリンク(download1.getuploader.com)
206:名も無き冒険者
09/07/10 19:21:32 tOognId8
ヒント:ステアップ時の上昇量
お願いだからスキル見せて;;
207:名も無き冒険者
09/07/10 19:29:54 Ri2w82dL
>>205
リユニするとボーナス/LVUP上昇以外にも何か+される要素があるみたいね
計算以上にステ高くなる
208:名も無き冒険者
09/07/10 20:18:34 Lm2P6E8H
>>206
スキルみてどうするのか
変なの入れてたら叩いたり?
特定して・・・・まさかっフ・・・フレになろうとしてるんやないやろなぁ!?
フレとかうらやましすぎるわっ!!!!
209:名も無き冒険者
09/07/10 22:45:36 NnfZa49c
まだメガテン初心者なんですがみなさん仲魔の操作ってどうしてますか?
命令したら勝手に戦ってくれますが例えばすぎ銀でトロールに業火で攻撃するところを絶対零度をしたり…
仲魔の操作のコツとかあります?
210:名も無き冒険者
09/07/10 22:48:59 yVHoFqYY
キー操作
211:名も無き冒険者
09/07/10 22:51:49 1kOD12hn
基本的には全部自分でやらないと駄目だね
そのうちPCが強くなりすぎて仲魔の出番がなくなってくるんだけど、
個人的にはそこからまた仲魔を使おうとする人と、せいぜい回復役程度にしか使わない人に分かれてくると思う
212:名も無き冒険者
09/07/10 23:02:40 NnfZa49c
じゃあ仲魔をたくさん活用したい場合は攻撃命令しないほうがいいですか?
後仲魔に切り替えてる時自分身動きとれないんですがそれはしょうがないんですか?
213:名も無き冒険者
09/07/10 23:03:47 LnzKBTbQ
キー操作
214:738
09/07/10 23:08:26 07dY1XGQ
お前ら釣られんなよw
業火取れるのって最低でもレベル40だろ?そこまでやってていままで何やってたのかと
3心で提供受けたのなら知らんがその線は無いだろ
215:名も無き冒険者
09/07/10 23:12:31 b1AtCWoL
第2ヒント:
仲魔のスキルはファンクションキー(F1~)に割り当てられてる。
第3ヒント:
TABで切り替えなくても仲魔スキルは使用できる。
216:名も無き冒険者
09/07/10 23:13:27 Mnz/TU6j
サイエンで未熟カルティとってそのままレベルあげたとか?
217:名も無き冒険者
09/07/10 23:16:02 b1AtCWoL
ん、釣られたかw 双魚やるよ畜生w
218:名も無き冒険者
09/07/10 23:33:12 NPtMHR27
>>206
どうみてもスキルみて叩きたいだけでしょおれならこうするーみたいな
219:名も無き冒険者
09/07/11 00:42:42 fkZemrzj
ネタ投下
ボツ悪魔
URLリンク(dl3.getuploader.com)
220:名も無き冒険者
09/07/11 00:47:56 iNpJGTon
ステは高いのになんで近接とか下のステ低いんだ
221:名も無き冒険者
09/07/11 01:09:29 fkZemrzj
シーグルしかあげてない
222:名も無き冒険者
09/07/11 01:22:39 vx0HEtBO
おー
シーグルのみなのに不思議な結果になったな
シーグルは力、魔、速が均等に上昇すると思ってた
力と魔の基本ステに14も差が出るんだ
今シーグル上げてるところだから参考になったよ
223:名も無き冒険者
09/07/11 02:22:44 hTb5HiO/
御霊合体まだか
224:名も無き冒険者
09/07/11 05:06:39 BJKdFGiM
7月下旬御霊合体実装決定!
※リユニオンした悪魔には使用できません
※7月下旬は永遠にきません。まだ6月です。
225:名も無き冒険者
09/07/11 05:45:23 5VKzJ64Q
↑
なに?ここ笑うとこ?すげーセンスだわ
226:名も無き冒険者
09/07/11 07:11:50 yiYGhbbS
>>225
まあまあ
本人は面白いと思って書き込んでるんだろうからそっとしといてやれよ
227:名も無き冒険者
09/07/11 07:16:33 OA8YOv44
リユニ悪魔に使えないとかいうのはやるかもな軽侮だし
228:名も無き冒険者
09/07/11 08:17:50 ZVFbazxz
>>219
普通、L属性で魔法無効型ならオモイカネよりもニャル育てる人の方が圧倒的に多いのに。
なんでそれでボツなんだ・・・
がんばって育てておくれよ(ノ∀`)
229:名も無き冒険者
09/07/11 09:29:46 0Y04OgtH
カネやんは殴られるとすぐ死ぬもんな
230:名も無き冒険者
09/07/11 10:20:02 vG8ditTI
そういや金D用仲魔テンプレってどこいった?
231:名も無き冒険者
09/07/11 10:28:48 9LZUafUx
どーでもいいが堕天使って合体に使いにくいな
ふと気づくと仲魔クエで受けた堕天使が倉庫にあふれてる
232:名も無き冒険者
09/07/11 10:43:16 7nClCBkK
>>230 そらよ。
スギ金おすすめ悪魔
道中用悪魔
L:ウリエル、ミトラ、フェニックス、ガルーダ、ガネーシャ、ウベルリ
N:スレイブニル、ドゥン、オベロン、ナンディ、カイチ
C:スカディ、ケツアルカトル、スルト、ロキ
BOSS精霊対策(フォッグ遺伝可)
L:ミトラ、オーディン、トート、パズス、フェニックス、ガルーダ、ヤタガラス、ジン、ガネーシャ
N:スレイプニル、ドゥン、クラマテング、フェンリル、キウン、ナンディ、カイチ
C:ニーズホッグ、ケツアルカトル、スルト、ロキ
イチ金用仲魔:ロキ、ガルーダ (ヘカーテ、ヨモツシコメ、スペクター、ピシャーチャ、サラスヴァティ)
必須スキル:エトナディ (ユニコーン レベル24)
パトラorメパトラ (本体がモスマン魂合などでリリム魂合無しの場合)
ペトラディ (本体がネコマタ魂合などでゴルゴン魂合無しの場合)
オススメ: ポズムディ (本体が近接の場合)
233:名も無き冒険者
09/07/11 11:38:30 vG8ditTI
㌧
今だとこれに+ニャルとオモイカネか
紳士な俺はピシャーチャ一択だがな
234:名も無き冒険者
09/07/11 12:23:46 ffYuxNAi
キンマモン一択だよぅ
235:名も無き冒険者
09/07/11 12:48:58 SylUDYva
ターボばあちゃんまだー?
236:名も無き冒険者
09/07/11 12:51:32 /nlaYbLP
しかしイチ金用はLとCばっかだな・・・Nキャラはどうすれば・・・
あ、リリスがいいのか・・・レベルたりねぇよ\(^-^)/
237:名も無き冒険者
09/07/11 13:29:25 RfTAGJ0g
あとはデスタ食らうモトor石化食らうユニコしかないんだっけ。
でもイチ金で仲魔耐性気にするのってソロ位だよね。
238:名も無き冒険者
09/07/11 13:37:07 93JbhoKt
Nはスペクターでいいんじゃないかな?
Nよりだからコストそんなにかかんないし
239:名も無き冒険者
09/07/11 14:17:29 xM/uZ/uK
>>233
オモイカネは忘却かかりやすくね?
240:名も無き冒険者
09/07/11 14:37:33 h4mpZ+7b
オモイカネは魔法無効だぞ。
241:名も無き冒険者
09/07/11 14:58:36 /6u/SnuT
たまに生産支援さんの育成とかでバリア無しで回る事もあるから、
本気仲魔なり忘却対策は用意してるかな。
ただイチ金でユニコはほんと簡単に石化すんだよなあ。
せめてステ上がったら緩和とかしてくれればー。
242:名も無き冒険者
09/07/11 15:07:21 qyOyZnu+
あれ?ユニ子って石化しやすい?
ソロで地下をぐるぐる回ってても食らった記憶ないんだけど・・・
243:名も無き冒険者
09/07/11 15:28:23 /nlaYbLP
ユニコは呪殺に弱め(150%)だからかかりやすいね。
イチ対策にリリスを作りたいけどそのためにはイチでレベルを上げないといけないというジレンマ・・・。
とりあえず癒し系あるサラスにしてみようかねぇ・・・。
とりあえず魔力無効がないとデスタのエフェクト連打で重くて動けない\(^-^)/
244:名も無き冒険者
09/07/11 17:24:41 ffYuxNAi
ちいさいモスマンかわいいよぅ
245:名も無き冒険者
09/07/11 18:57:14 oL989sx6
遺伝スキルって何個ストックできる?
246:名も無き冒険者
09/07/11 19:08:57 vGmQPJgQ
>>245
3心やっても、可能なら全部継承するから安心しろ
247:名も無き冒険者
09/07/11 19:12:53 oL989sx6
サンクス
248:名も無き冒険者
09/07/12 00:25:30 FL+jVtfQ
あれ
リリスって物理無効じゃないの・・・・
249:名も無き冒険者
09/07/12 00:37:52 jFNXnJkV
>>248
そんな訳ねーだろw
250:名も無き冒険者
09/07/12 02:47:32 YCL/VZXX
>>248
無敵過ぎだろ
251:名も無き冒険者
09/07/12 02:56:08 0tB4RtMy
セイテンタイセイ涙目だなw
252:名も無き冒険者
09/07/12 03:23:41 Xs5Yput7
>>248
ジコク「帰りたい…」
253:名も無き冒険者
09/07/12 07:32:40 cN9PDyMr
>>252
さぁ、都庁フィールドを地均しする作業に戻るんだ
254:名も無き冒険者
09/07/12 08:08:46 GKyuQm7d
>>252
ガンダル「主任、昼休み終わってますよ」
255:名も無き冒険者
09/07/12 18:32:18 C6YUpRqx
小さいデカラビアかわいいよぅ
256:名も無き冒険者
09/07/12 19:50:22 4ku+h4Wf
>>255
海にいっぱい落ちてるよ
257:名も無き冒険者
09/07/12 20:49:01 bfCzoMDD
海に落ちてるデカラビアは大体遠くへ放り投げられるよね
あと水切り出来るか横投げしてみたり
258:名も無き冒険者
09/07/12 21:33:00 BDB9wAkF
【あなたの攻撃タイプ】 魔崩
【あなたのレベル】 Lv79
【あなたの属性】 Law
【仲間を使いたい場所】 スギ金BOSS部屋
【仲間のスキル】 メディアラハン リカーム 疾風陣 他未定
【質問内容(詳細に)】
ボス部屋限定仲魔を探してます
条件はソロ可能&寄生を引率できる仲魔
プレイヤーのサポートをするぐらいで攻撃特化にさせるつもりはありません
補助系の魔法は何を積んだほうがいいでしょうか?
せめてこの攻撃は入れておけってスキルはありますか?
259:名も無き冒険者
09/07/12 22:04:08 0tB4RtMy
フェンリル、ティターニア、ロキ、ハクタク
全部4属性耐性もち
寄生引率なら メディアラマもあると回復が途切れない後はカジャ各種
攻撃スキルはフォッグブレスが忘却入って便利
260:名も無き冒険者
09/07/12 22:08:29 YCL/VZXX
おでんに業火零度フォッグ
261:名も無き冒険者
09/07/12 23:03:50 LRcTvqZs
パラスがいいんじゃないか?癒し系だし
262:名も無き冒険者
09/07/12 23:08:58 crmajM9o
Lawに近いNのスレイプニル
電撃無効 衝撃反射 火炎・氷結耐性
テトラカーン積んでボスに突っ込ませフォッグかけるべし
マカラあってもいいか
263:名も無き冒険者
09/07/12 23:57:12 BDB9wAkF
レスありがとうございます
でもロキはカオスじゃまいか(TT
おでんが最有力候補かな、スレイプニルも悪くない・・・
メディアラハン&メディアラマは良さそうですね
参考にして再検討します
264:名も無き冒険者
09/07/13 00:46:08 hM//gPM3
プニルは魔力弱点だから万一囲まれてマジショ打たれると一気に崩れるんだよな
おでんは衝撃弱点だが衝撃自体が威力低いから死ににくいし魔力高揚その他諸々有るので弱点も突きやすい
スピンのHPコスト押さえられるしデスタとサイクロンで回復も見込める
個人的におでん業火零度デスタサイクロンでFA
265:258
09/07/13 00:59:57 Qizds5US
>>264
あんちゃん!それ攻撃特化だよ!
ふと考えたんだが、オモイカネにテトラカーンかけるとほぼ死なない?
敵の地獄の業火とかから巻き込まれないとか考えたんだけどどうかな?
266:名も無き冒険者
09/07/13 01:07:54 J9Ex6YyD
業火放電零度ソニックアタックですぐ剥がされてすぐ死ぬです<脳みそ
スレイプニルは実際使ってお勧めできる
オデンは使ったこと無いが、よさげ
267:名も無き冒険者
09/07/13 01:20:28 LKbMUA3h
それがいいぃぃ! それがBESTォ!!
268:名も無き冒険者
09/07/13 01:21:46 VhHvAMv/
>>265
アーシズの拳骨とボススピンに気をつければオモイカネで十分かと
ただ、口無いからフォッグ習得できないのが痛いから却下かとw
個人的には、フェンリルorハクタクorキリンがオススメ
マポンの天敵である、ボスのカウンターをアタック連打で受け流してもらえるから
それに、口あるから遺伝でフォッグ搭載できるし、近接系だから以外にタフだし
特化させるなら属性スピンより、暴れまくりや鬼神薙ぎとかの方がいいかと
汎用性もたすなら、零度と業火ぐらい入れてやってもいいかな?
欠点としては、回復量少ないからエイワズをランク4以上上げた方がいいくらいかな
269:258
09/07/13 02:03:12 Qizds5US
サンクス
やはりアタックとフォッグブレスはあったほうが良いか
打撃反射まであるハクタクもいいなー
2~3匹作って気に入ったのをリユニするよ
そして外道はいらんから冥府に帰れ
270:名も無き冒険者
09/07/13 02:23:34 VGHQsALn
ガルーダとホウオウもヨサゲ
271:名も無き冒険者
09/07/13 02:28:39 J9Ex6YyD
道中で使えるフェニックスもいいよ
突撃無効と、LV上がっても消費マグが少ないのが魅力
ただ、耐氷結持っててもアクアンに近づけちゃなんねーだ
272:名も無き冒険者
09/07/13 07:53:35 uf2zDaBX
オデンはMP低いのが回復薬としてはネックかなあ
ウィアド上げるとなるとなかなか大変だしね
273:名も無き冒険者
09/07/13 10:30:44 3ajU9+bC
仮にも主神だぞ
それを回復役などと
274:名も無き冒険者
09/07/13 10:32:27 16mLjvt1
ロマンはいろいろ面倒だな
275:名も無き冒険者
09/07/13 12:32:18 lOZoNuko
今仲魔にできるので一番えらいのってだれ?
下はスライムだろうけど
276:名も無き冒険者
09/07/13 12:33:20 cRwJZwLQ
アーリマンとかいないものね。
277:名も無き冒険者
09/07/13 12:37:21 lOZoNuko
アーリマンってえらかったの?
俺FFのイメージがつよくて・・・
278:名も無き冒険者
09/07/13 13:03:50 9RwmQfT8
天地創造級はちらほらいるが
外宇宙的存在のニャルが一番スケールが大きいかと
異なる神話で格付けするのもナンセンスだけどね
279:名も無き冒険者
09/07/13 13:05:10 9RwmQfT8
あとスライムはかなりえらいぞ
280:名も無き冒険者
09/07/13 13:07:18 hM//gPM3
パールさんは旦那がヤバいから偉い
281:名も無き冒険者
09/07/13 13:38:27 XtNGP6rq
ここはティホンだろ
282:名も無き冒険者
09/07/13 14:00:39 p7J+p+tO
メガテン的に言ったら、カテドラルでボスやってたスルト・ウリエル・ラファエルあたりかな
283:名も無き冒険者
09/07/13 15:22:31 wR+H2QpZ
隠れエラいと言えば低評価のケツアルオオクニミトラの影主神達
あとスザクとか、スカアハスカディは微妙
284:名も無き冒険者
09/07/13 15:56:08 wR+H2QpZ
あと太陽神と考えた場合のヤタガラス
ガルーダも考え方次第では高いか、カルティケーヤも合体では作れないが高い位置
285:名も無き冒険者
09/07/13 16:13:04 cYdsRu59
一番エロいのって、誰かな?
286:名も無き冒険者
09/07/13 16:16:34 RycDXiHV
285>>cYdsRu59
287:名も無き冒険者
09/07/13 16:42:17 sfjE+ddc
一番エロいのは今のとこは...露出で言えばヤクシニーじゃないかな?
288:名も無き冒険者
09/07/13 18:23:14 mRwrXnir
ダツエちゃんとシコメタンは露出じゃないのか
まあ、エロくは無いな
289:名も無き冒険者
09/07/13 18:39:20 /bKg6O9M
ネコマタかな・・・・ふふっ・・・
290:名も無き冒険者
09/07/13 18:42:08 VGHQsALn
リリスのエロさを分かってないな
蛇で○○を隠すなど昭和のエロ本かとオモタ
291:名も無き冒険者
09/07/13 18:55:20 0FqqDOBj
キウンの奴は絶対エロイと思うんだ
ヤバイ程エロイと思うんだ
そりゃもー凄まじくエロイと思うんだ
俺には分る 間違いない
見た目? そんなの知ったことか
292:名も無き冒険者
09/07/13 19:23:18 kVXKRxa6
バフォは本気でエロいぜ。
本邦代表はウズメタソ。
293:名も無き冒険者
09/07/13 19:59:05 /bKg6O9M
バフォメットはラグナロクでエロ神としてみたなぁ
294:名も無き冒険者
09/07/13 20:30:43 UKDyYOTu
>>278
外宇宙的存在なら、UMAのモスマンもいれたげて><
エロさでいったらインキュバスでしょw
「このイチモツは武器にもなる!」
295:名も無き冒険者
09/07/13 20:31:59 yaiLk09u
>>275
あちこちの神話に登場するミトラとか
天地創造の半分受け持ったチェルノボグや冥界そのものなモトとか
インドラ負かしてヴィシュヌより高い位を持ってるガルーダも強い。
スルトも世界燃やしてどっか行くくらいだからすげえ。
逆に黄色ハゲのおっさんに使われてるだけのセラフ共は中間管理職。
あと斉天大聖もレベルは高いが元はといえば石のサル。
メガテン的にスライムはmag不足で実体化し損ねた悪魔全般ってことなので
魔神や魔王級の上位悪魔のスライムというのも存在しうるって意味ではそんな低くない。
296:名も無き冒険者
09/07/13 20:49:58 qoKtT2HS
Ⅲのスライムマーラ様とか結構強かったしな
つーかケツアルカトルは一応主神だが元の神話でも上にオメテオトルが居る存在だしなぁ
地味に凄いのはヘルとかかな、流石俺の嫁
297:名も無き冒険者
09/07/13 21:05:39 sGIhpijR
>>295
セイテンタイセイは純粋な戦闘民族だから侮ると怖いぜ?
298:名も無き冒険者
09/07/13 21:14:18 UKDyYOTu
>>297
クリリンのことかぁーーーっ!!!
299:名も無き冒険者
09/07/13 21:14:39 01pSotY0
いつの間にか偉い⇒エロイ悪魔になっているが、
とりあえず魔ー羅様とアリ奥さんの2身合体は外せないと思た
300:名も無き冒険者
09/07/13 21:47:10 4Tuc3D/D
ほんまためになるスレやで
こういう話で盛り上ると嬉しい
301:名も無き冒険者
09/07/13 22:32:00 97b9bK0I
メギドラオンてどこでつかえばいいのかわかりません
誰かおしえて
302:名も無き冒険者
09/07/13 22:49:35 4Tuc3D/D
もう、だめ・・・・かっ!
その時
303:名も無き冒険者
09/07/13 23:02:23 SLFn1rl/
むしゃくしゃしたとき
304:名も無き冒険者
09/07/13 23:22:26 4CvSvsd8
>>302
その時、奇跡がおこった!
カメンライドゥ・・・ブブブラッ(ry
305:名も無き冒険者
09/07/13 23:25:21 oZDNBlRh
>>301
精霊部屋とか
306:名も無き冒険者
09/07/14 00:32:23 PhfHQOS8
今日組んだスギ金野良おもろかったわ
俺だけセントノスタルじゃなくMIだったからすげー疎外感だったが・・・
エンプーサが悪夢のケルとタイマンでかつとかな
307:名も無き冒険者
09/07/14 00:35:31 RVq/hUUb
勝だろそりぁ
308:名も無き冒険者
09/07/14 00:39:13 NTTvCJ0i
ケルに勝てる要素がさっぱり見当たらない
309:名も無き冒険者
09/07/14 01:19:23 5lU2kt1o
突撃無効だからな
業火食らえば一発で炭だが
310:名も無き冒険者
09/07/14 01:25:04 K0UGFCwb
普通に勝つだろ
業火使われたことねえわ
311:名も無き冒険者
09/07/14 01:49:52 5lU2kt1o
つうかセントノスタルて何に使うんだ?
サマナなら鼓舞+援魔or護魔だろ
よく倒すまでタイマンさせてもらえたもんだ
312:名も無き冒険者
09/07/14 01:56:04 je/iC4W3
楽しそうだ。
行ってみたいわ、そういう野良。
313:名も無き冒険者
09/07/14 02:16:52 PhfHQOS8
>>311
わからんのかっ!
んーと、セントなら本体の火力あまり落とさずに仲魔も戦えるんだよな見たら
まぁあれだ、スギにはまだたのしいPTもあるってこった
俺がある悪魔じゃなければ全員4足歩行仲魔のPTだったね
314:名も無き冒険者
09/07/14 02:32:17 P6SJEx7I
裸体ならラミアもエロいんじゃ うつ伏せだけど
立ってたらヤクシニーみたいに髪で乳首隠すんだろうね
315:名も無き冒険者
09/07/14 02:32:25 5lU2kt1o
四足歩行仲魔限定PTとかいいかもなw
316:名も無き冒険者
09/07/14 07:27:28 MgteCtv+
Lで四足歩行悪魔探してみた
…
317:名も無き冒険者
09/07/14 08:14:26 kQc+f/V1
>>316
Lにはあれがいるじゃんw
ほら、えーっと・・・
318:名も無き冒険者
09/07/14 09:17:15 G5i9XlnO
うべるり・・・・?
ちょっときびしいか
319:名も無き冒険者
09/07/14 09:47:28 yZ8YoO9c
残念ながらLには、、だって鳥ばっかじゃん!
320:名も無き冒険者
09/07/14 09:52:09 2xap7JfU
トートで我慢するんだ('A`)b
321:名も無き冒険者
09/07/14 10:04:41 NTTvCJ0i
Lは鳥と人形 Nは4速歩行 Cは見ためもカオスなイメージ
322:名も無き冒険者
09/07/14 10:07:01 MgteCtv+
よし2足よちよち歩きで我慢するよ…
他の作品でも大抵飛んでいたり人型だったりするなL
323:名も無き冒険者
09/07/14 10:13:22 RddJgsOS
3つ首かっこいいよぅ
324:名も無き冒険者
09/07/14 10:31:26 G7a2/wRo
スギ金メインでスルト連れてる人ってあんまりいない?
野良で自分以外連れてる人に出会わないので…。
やっぱりすごく大きくて…邪魔なのかな?
325:名も無き冒険者
09/07/14 10:48:42 o0ZwdEKD
スルトは邪魔じゃないよ。
歩く時ゴキブリみたいに這うし
むしろ強いし歓迎。
326:名も無き冒険者
09/07/14 10:55:55 bBK4BQKA
イマギネ視界を遮る仲魔アワードは、今年もコロン・レギオンが同着1位。
327:名も無き冒険者
09/07/14 11:02:26 yZ8YoO9c
どうやらキウン選手がアップを始めた模様です
328:名も無き冒険者
09/07/14 11:15:12 J49SeveN
ホウオウ「我ら霊鳥の偉大なる飛行能力をみくびるな」
329:名も無き冒険者
09/07/14 11:16:01 96PtL9UQ
おおっとまちな!ナンディさんを忘れないで
330:名も無き冒険者
09/07/14 11:18:10 MgteCtv+
サイエンノズチが>>326をタゲって特攻詠唱開始しました
331:名も無き冒険者
09/07/14 11:23:28 hHtVL1sn
ここで意外な伏兵、歓待ランタンが!
無駄に大きいばかりか視点ピンポイントに浮き上がり、しかも手に持ったランタンが激すく眩しいです!
332:名も無き冒険者
09/07/14 11:42:21 SlqgeCIL
タラスク選手とドゥン選手が互いを牽制しあっております
333:名も無き冒険者
09/07/14 11:47:07 bBK4BQKA
シキガミが受賞候補から外れた模様。デカさと位置は申し分ないものの、割とスキの多い体型がネックに。
334:名も無き冒険者
09/07/14 12:20:40 TMAJT+zq
ここで異形アーク・プリン・パワーを引き連れた
未熟じゃないウリエルとラファエルの登場だァ!!!
335:名も無き冒険者
09/07/14 12:27:49 G7a2/wRo
異形のトロール「oh…」
336:名も無き冒険者
09/07/14 12:31:32 kQc+f/V1
>>324
スルトがスギ金との相性が一番合うと思うよw
スギ金しか行くとこなかった時代はロビーで結構見かけたし
突撃・精神・神経無効で火炎反射で近接特化だから、強いし育てがいは十分にあると思う
何せデスバ使えるのが最高w
でも、イチ金ボス部屋との相性悪いから、ウリ坊と共にみるみる減って行ったけど・・・
337:名も無き冒険者
09/07/14 13:01:22 eDtd/7dg
スルトのヒートウェイブとPCのデロリアンでガンダルたおしたいなぁ
338:名も無き冒険者
09/07/14 13:10:51 Asn0o7ex
>>336
イチ金のスルトは悪くはないけど、魔力無効が他に居るから見劣りするだけ
339:名も無き冒険者
09/07/14 13:19:53 NTTvCJ0i
まぁスルトは現在一番レベル高い魔王だから弱いはずは無いよね
340:名も無き冒険者
09/07/14 13:28:43 4lagkHLo
ベルゼブブってロウ、カオス どっちにくるんだろ…
ロウに来てくれ
341:名も無き冒険者
09/07/14 13:30:25 bBK4BQKA
魔王だからカオスだろとマジレス。
342:名も無き冒険者
09/07/14 13:37:19 daspojqB
歴代シリーズでもカオスの象徴的悪魔だろ…
343:名も無き冒険者
09/07/14 13:39:35 4lagkHLo
ベルゼブブ好きなのに…
パラスもニャルも興味ない…
ヴィシュヌに期待
ヴィシュヌきてくれー
てかいっそのことカオスまで戻すか…
344:名も無き冒険者
09/07/14 13:59:39 kQc+f/V1
ネコマタと添い遂げる覚悟があるからずっとNだぬ
N最強はリリスとモトになるんかな?
4足率断トツなのに、完全な獣が居ないというのも悲しいけど・・・
蠅は実装されたら、かなり視界遮られるんだろうな
345:名も無き冒険者
09/07/14 14:09:16 5lU2kt1o
真1でもいたっけ?<スルト
アリオクやベルゼブブあたりは覚えてるんだが
346:名も無き冒険者
09/07/14 14:12:30 G7a2/wRo
スルトいましたよー。
カオスルートで最後の扉開けるのに
スルトの爪・アスタロトの羽・アリオクの牙
が必要でした。
347:名も無き冒険者
09/07/14 14:18:43 4lagkHLo
蝿って実装されるときは勿論蝿のままだよな?
人形なわけないよな?
な?
348:名も無き冒険者
09/07/14 14:23:32 rplB/5ig
そもそも蝿ヴァージョンのベルゼと戦える日が来るのだろうか・・・
349:名も無き冒険者
09/07/14 14:25:25 sQPUlX1i
人型ベルゼx3心=蝿
350:名も無き冒険者
09/07/14 14:31:01 sQPUlX1i
>>337
あるていど育ててたランク6、テイワズ7のlv87スルトで4000いくから
支援の仲魔高揚そうびなら一撃かも
スルトすきなんだけど、どうしても尻が画面いっぱいになるのがなぁw
未熟にスキルつめこんで育てたいよ
351:名も無き冒険者
09/07/14 15:21:44 CERZMb/Y
土下座魔王好きなヤツなんているんだ
352:名も無き冒険者
09/07/14 15:24:57 daspojqB
スルトが好きな奴いても別におかしくないんじゃまいか
353:名も無き冒険者
09/07/14 15:42:09 bBK4BQKA
ACTで巨大スルトとタイマンして惚れた。あの威圧感はヤバイ。確かに奴ぁ魔王だぜ。
354:名も無き冒険者
09/07/14 15:47:53 sQPUlX1i
歩きはあれだけど真3では使ったからなぁ
355:名も無き冒険者
09/07/14 15:50:42 Xw3ktD5Q
スルトは動かなければな~ハイハイきついw
356:名も無き冒険者
09/07/14 16:02:54 xZvc7cXt
スルトが廃れたのは
きもいからでしょう!
357:名も無き冒険者
09/07/14 16:04:57 J49SeveN
炭化したポルナレフ
358:名も無き冒険者
09/07/14 16:14:25 xZvc7cXt
>>357
わろた
359:名も無き冒険者
09/07/14 16:24:44 EAciW9BQ
スギ金では最強でしょう
業火と零度でほとんど倒せる
360:名も無き冒険者
09/07/14 16:41:41 HiZ8UkCE
スルトの零度で確殺ってのもまた地味に骨が折れる作業だな。
361:名も無き冒険者
09/07/14 16:50:36 sQPUlX1i
エンハあればそんな育てなくてもケルオルは零度で1発だよ
362:名も無き冒険者
09/07/14 17:41:21 HiZ8UkCE
>>361
まじで!?
デフォのスルトLv75絆カジャ有りで近接105。
召喚シンクロの与ダメ高揚30%、知力140アサルトだと、
異形ケル確殺率22%位なんだけど。
鼓舞とか装備しまくりってこと?
氷結高揚無しに確殺すんのって結構しんどいと思ってたんだけど、
装備とかで補強すると違うんだなあ。
363:名も無き冒険者
09/07/14 17:52:45 RVq/hUUb
近接105が想定外な低さに感じる俺は感覚狂っとるな
364:名も無き冒険者
09/07/14 17:57:03 G7a2/wRo
リユニすれば問題ないお
365:名も無き冒険者
09/07/14 17:58:22 HiZ8UkCE
>>361
いやおれもリユニ前提、HDDメインだとしたら低いと思うんだけどさ。
大体確殺に必要なのが近接122位だから、
テイワズ数段階上げて元のレベル付近まで育成すればいけるとは思うんだけど、
そんなにって言うほどライトな育成なのかなと思ってねえ。
366:名も無き冒険者
09/07/14 18:37:24 gV5sjT0L
ところでさ・・・
なんかウマ面な悪魔おおくね?
金子さんがすきなの?
367:名も無き冒険者
09/07/14 18:41:16 VIdPeETE
近接値などのステ
120以下 低い
130~150 普通
170以上 おおぉてーしたもんだ
200以上 ふつくしい
250以上 神
368:名も無き冒険者
09/07/14 18:56:58 CERZMb/Y
130~150で普通扱いか
結構厳しい世界だな
369:名も無き冒険者
09/07/14 19:19:41 5ksWeKA2
セイテンタイセイが近接値280行くらしい
370:名も無き冒険者
09/07/14 19:24:38 Euo+WhLN
俺、御霊合体と高揚の後付が来たら近接値280のスライム作るんだ
371:名も無き冒険者
09/07/14 19:25:22 mWOwJeCU
俺、御霊合体と高揚の後付が来たら近接値280の御霊作るんだ
372:名も無き冒険者
09/07/14 19:32:01 h0/TaypN
>>350
未熟スルト来たら俺も育てる
邪魔なの除けば好きな悪魔だぜ
373:名も無き冒険者
09/07/14 20:34:55 CERZMb/Y
ラファエルの次が来たら(なにか知らんけど)育てたいね
374:名も無き冒険者
09/07/14 20:35:39 MjG+T2nA
ドラキュラみたいな紳士悪魔とか
グリフォンとかピポグリフとかほしいぜ・・・・
375:名も無き冒険者
09/07/14 20:37:09 h0/TaypN
ドラキュラ実装されて得意気にフィールド連れまわしてたら朝になって…
376:名も無き冒険者
09/07/14 20:45:39 MjG+T2nA
吸血鬼一般の弱点として知られるニンニクや十字架、そして、太陽光線等も、
すべてブラム・ストーカーひとりの創作だった。
そしてカプコンのデミトリさんも太陽は平気だし
377:名も無き冒険者
09/07/14 20:50:48 hHtVL1sn
夜魔・ヴァンパイアっていたよね、昔。
ファーガスの剣落としてくれるバフォのほうが好きだったけど
378:名も無き冒険者
09/07/14 20:58:31 mWOwJeCU
クドラク様とクルースニク
サマナー勢だから実装は絶望的なのだろうか?
クドラク様をお慕い申し上げておりますのに……
379:名も無き冒険者
09/07/14 21:03:05 ZozfKmKs
ヴァンパイア?
なんだ、テンドウのことか
380:名も無き冒険者
09/07/14 21:28:51 UG0FOXJl
>>379
あのおっさんのぷりケツはいいものだ...
381:名も無き冒険者
09/07/14 22:01:17 bBK4BQKA
仲魔にゃいらんが、ボスに九頭龍みたいな超大型が欲しい。死ぬまで殴ったら勝ちないつものボスでなしに、頭ごとに特定種族の攻撃しか通らんとか、攻略要素のあるヤツな。
警部には無理かそうか。
382:名も無き冒険者
09/07/14 22:55:11 5VGtqysI
リリスの歩き方が俺の母親にそっくりなんだよ
383:名も無き冒険者
09/07/14 23:02:06 XgKHqqLA
>381
そんな面白い&いろんな職業でPT組める楽しい要素実装できる力があったら
今のIMAGINEはこんなことになってなかっただろうね
魔法無効打撃無効斬撃無効射撃無効とかあって全部色が違う頭とか面白そうw
カラフル頭の時点で面白いけど
384:名も無き冒険者
09/07/14 23:06:50 4lagkHLo
万能無効という掟やぶりをケイブはやらかしそうで怖い
でもそうしないと号令ドラオンry
385:名も無き冒険者
09/07/14 23:26:41 7uogliV6
無効なんて甘い。反射だ
そもそも掟破りは反射だったし
386:名も無き冒険者
09/07/14 23:33:12 4lagkHLo
流石ケイブ…「万能」を反射とか…
女神転生1からやってこいと言いたい
387:名も無き冒険者
09/07/14 23:34:06 P6SJEx7I
真3グラのリリスとニュックスはどう見ても銀座のママ
388:名も無き冒険者
09/07/14 23:37:24 NTTvCJ0i
>>373
ラファの次はガブ子かな
389:名も無き冒険者
09/07/15 00:06:23 q97y8UMk
万能反射実装するかどうかってってのは
ームバランスを守るかメガテンらしさを守るかって感じの選択になるんじゃないかと思う
メガテンらしさなんてどうせちょっとすれば慣れるんだからもっと大事なもののためなら存分に捨ててもらってかまわないと思うよ。
まぁ今のイマジンには両方な(ry
390:名も無き冒険者
09/07/15 00:28:35 Uk1pq89E
本スレのキモさをここに持ち込まないで
391:名も無き冒険者
09/07/15 00:35:23 8ihgZQ1J
そんなイマギネだが、ケルの立ち位置と立ち姿は評価できる。尻尾でプレイヤーを守るように立つのなアイツ。
392:名も無き冒険者
09/07/15 00:57:09 d1v2Rdsr
うむ!あのくるっと巻きつく感じが愛らしい
スギに連れてくとスゴイ勢いで寝首になるけどな~
393:名も無き冒険者
09/07/15 01:14:22 3UGirRH/
>>381
スギ金のボスがそれに近いかと…
394:名も無き冒険者
09/07/15 03:09:31 7OZiRcdJ
万能アタックなんてのをジコクが使ってる時点でアウトだろww
395:名も無き冒険者
09/07/15 05:10:10 ZeqQFHrO
根本を見直さないと、悪魔・仲魔に威厳や信頼感を付与するのは難しいだろうな
ボスもさ、倒したときのムービー変えるべきなんだよ
オーディンなんか主神なのに、何度も何度も、倒されて威厳が台無し
今まで付き合ってやったけど、見たいテレビがあるから帰る的な内容の
余裕タップリなムービーにするべきだと思うんだ
396:名も無き冒険者
09/07/15 07:09:57 SOR9Jg0G
アレはオーディンの影分身的なあれと解釈せざるを得ない
397:名も無き冒険者
09/07/15 07:14:09 8ihgZQ1J
おでん「かッ、ひつこいガキやの。ナイター始まってしもたやんけ。ワシ金本見なあかんちゅうんじゃ。オウ、明日また可愛がったらあ(退場)」
398:名も無き冒険者
09/07/15 07:49:38 F6QuwFKI
オデン「むぅ・・・中々やるな人間よ。だが、私にはまだやるべきことが残ってるのでこれで失礼させてもらう。
今日はボール投げたら拾ってくるんだぞスレイプニルよ。」
399:名も無き冒険者
09/07/15 08:31:18 PA8CC2/d
死にムービーがないのはトールとスザクくらいか?
400:名も無き冒険者
09/07/15 10:24:06 H9SnFzTk
>>397
グングニルの代わりに虎マーク入りメガホンと
兜の代わりに黒い野球帽を装備したおーでーんさんですね。
ついでにボス部屋BGMが六甲おろしで。
401:名も無き冒険者
09/07/15 10:41:17 UGL5OG10
>>399
魔人もじゃね?
402:名も無き冒険者
09/07/15 15:25:23 tk0FXqXq
シーグル、ウィアドを先に上げる人が多いみたいですが、どういう利点があるのでしょうか
403:名も無き冒険者
09/07/15 15:28:44 xwaJEtC+
下から順番に上げていこうと思っただけなんじゃね?
特に不都合無いと思うけど
404:名も無き冒険者
09/07/15 15:36:34 tk0FXqXq
>>403
順番は成長に影響ないのですね
ありがとうございました
405:名も無き冒険者
09/07/15 17:12:31 AHrQPzqM
>>404
最初にウィアドでHPMPで長くいれるようにしてから育てるのが基本みたいな感じ
しかし、ALL6、ハガラズ8のウィルオーウィスプと一緒のPTになったぜ・・・
俺はすごいといえなかったけど、他の人がきづいてすげーっすねっていったら
あ、父です。とか返されてなんともいえない空気になっtゼ・・・・
406:名も無き冒険者
09/07/15 17:40:40 SOR9Jg0G
>あ、父です。
一瞬理解に苦しむなw
でもウィスプとかちっさいからプレイしやすくていいよね
なんかそれ自体がガンダムのファンネル的な装備に見えるけど
407:名も無き冒険者
09/07/15 17:59:38 wj74yur2
>>405
いい受け答えじゃないか・・・
まぶしすぎるな。
408:名も無き冒険者
09/07/15 18:18:36 Ydi5Frms
年季の入ったゲーマーもいいもんだ
409:名も無き冒険者
09/07/15 18:19:25 9ybSbiVj
>>405
父って間池留?
モウリョウならまだ分かるが、ウィスプとは…大した奴だ
410:名も無き冒険者
09/07/15 18:21:38 qKqp+Arf
ファンネルはキュベレーだろがJK
411:名も無き冒険者
09/07/15 18:29:17 q4j2yjLd
ディースはいつも目を閉じてるのに、どうやって狙いを定めてるんだろう
412:名も無き冒険者
09/07/15 18:31:32 7FJ+RJIY
「精霊が携帯電話を盗んだり、石を投げてきたりする」 - サウジアラビア
スレリンク(newsplus板)
デビルバスターさん出番ですよ。
413:名も無き冒険者
09/07/15 20:30:00 9l21631p
ディースがおさげだったら
メインで連れてたかもしんない
414:名も無き冒険者
09/07/15 20:44:40 rXnBTUYR
>>411
透視能力くらいもってそうだよねwあのねぇさん。
初めてドックで動くディースねぇさん見たときゃ感激したね。
絶対ディースほしい!と思って捕獲に苦労したもんさ・・・
ディースとかきのこ先生とかみたいな系統がすごい好きだから
2匹セットで連れ歩きたい・・・('A`)と思っていた。
415:名も無き冒険者
09/07/15 21:21:45 R5hLaOGO
まぁぺトラアイさせて目をみるんだ
416:名も無き冒険者
09/07/15 22:16:31 8ihgZQ1J
ディースは亜種が中盤の合体素材にいいやな。ヒヴォンヌはラギオン持っとるし、アゲマソはメディアラマ持っとるし。
ハトホルに遺伝させて長い付き合いになったわ。
417:名も無き冒険者
09/07/15 22:53:44 R5hLaOGO
ディースリユしようかな・・・・
418:名も無き冒険者
09/07/16 01:36:01 kiOLeKRV
>>417
デスタッチで、エンプとタメ張れるぐらいの威力は出せるみたいね
耐性も精神を除けば悪くない感じだし、何よりセクシーダンスが出来るw
419:名も無き冒険者
09/07/16 11:35:30 Z9GHE1aC
ニヒロのキウン追いかけっこでディースさん邪魔だったな・・・
420:名も無き冒険者
09/07/16 12:00:43 wHSn6pH6
え?
あそこでディース仲魔にして火炎弱点とり役だろう・・・ヴァルキリーにもなるし
421:名も無き冒険者
09/07/16 12:27:50 Pvejd8H5
ディースといえばアギだが、一応アスガルドってことでブフ搭載してもイメージは崩れない
422:名も無き冒険者
09/07/16 12:51:04 X91xHriM
ディースに
・吸精
・セクシーダンス
・セクシーアイ
辺りを搭載して、ど淫乱な尼という設定も悪くない・・・
423:名も無き冒険者
09/07/16 12:52:23 CCC6C+CO
ディースの頭ピタピタしたいよぅ
424:名も無き冒険者
09/07/16 13:01:43 RkV7ymti
・禿・)<いいから回しな
425:名も無き冒険者
09/07/16 20:27:02 loVjJ8IY
>>423
老人ホームに行けばできると思うよ
426:名も無き冒険者
09/07/16 20:36:34 RLJieYjG
不謹慎なこといわせて貰えば
そこにはグールとガキしかいないよ
427:名も無き冒険者
09/07/16 20:38:12 IKRuhlWK
ひどいな・・グールやガキは無いだろ・・
せめてウィルオウィスプ にしてやれよ・・
428:名も無き冒険者
09/07/16 20:47:09 RLJieYjG
逝ってしまっとるがな…
そういえばもうすぐお盆ですね
お岩さんてメガテンシリーズに出ないよねー
429:名も無き冒険者
09/07/16 21:17:03 kiOLeKRV
>>428
たまにイチ金で見かける人がそれっぽい
430:名も無き冒険者
09/07/16 21:18:20 G1QYc+IN
ドラオンやダイン系などをどうしてもケルベロスがすきで積ませたいとおもってるんですがやっぱケルだと火力でませんかね?業火などもいいんですが私的には魔法の方がなんか好きでw
素直にドミニオンなど魔法系に積ませたほうがいいですかね?
431:名も無き冒険者
09/07/16 21:19:30 WROM379W
ペオースにすりゃケルだろうがピクだろうが火力出る
432:名も無き冒険者
09/07/16 21:22:30 G1QYc+IN
ペオースにすれば初期値などは関係ないんですか?
やはりある程度は火力はでても元から魔法に長けてる悪魔には勝てませんよね?
433:名も無き冒険者
09/07/16 21:25:12 QBBpKhhE
どうも
近接ですけど、セントノスタルジア装備だけで
カハクがエンハもらって異形キリンやけました
マジ神
434:名も無き冒険者
09/07/16 21:28:33 QBBpKhhE
あ、すみません、マハラギダインとかじゃなく業火です^^
435:名も無き冒険者
09/07/16 21:28:52 WROM379W
>>432
初期値はほんの少し関係ある
けどペオースでLV上げれば誤差の範囲内
436:名も無き冒険者
09/07/16 21:32:02 G1QYc+IN
>>435
そうなんですか!?かなり関係してくると思ってました。これで安心してケルつくれます
ただ
そうなるとケルのMPじゃ若干きびしいかなww
437:名も無き冒険者
09/07/16 21:36:04 yeW13MBN
>>436
ウィアド上げればいいだろ
リユニきっちりやれば、そんなの問題ならねーから安心しろ
438:名も無き冒険者
09/07/16 21:38:37 G1QYc+IN
>>437
解りました!!
最初ウィアドをリユニしたほうがやりやすいですかね?
439:名も無き冒険者
09/07/16 21:40:00 4CIOiTnp
>>438
迷わず行けよ
行けばわかるさっ
ありがとー!
ってアゴの人が言ってた
440:名も無き冒険者
09/07/16 21:40:45 WROM379W
>>438
初心者ならテンプレのwikiのリユニオンあたりを読んどくといい
マニアクスとかも参考になる
廃人の俺らは何ヶ月もうpなくてイライラしてるから、初歩的なことはそちらで調べるよーに
441:名も無き冒険者
09/07/16 21:41:59 V8ygSN1Y
ウィアドとかシーグルとかあげとくと全体的な強さ硬さの底上げになるから
魔型補助型近接型問わず使い勝手良くなるよ
442:名も無き冒険者
09/07/16 21:42:19 Rc07gtiZ
>>438
あんたリユニの仕組みわかってない子っぽいな。
ウィアドを上げてけば、MPとHP増えるから。
で、最終的に魔法型の悪魔にリユニしていけばいい。
リユニして魔法型のケルベにすれば、見た目が違うだけで他の素で魔法型の悪魔たちと何も変わらなくなるってこと。
443:名も無き冒険者
09/07/16 22:12:15 4CIOiTnp
でもウィアド上げるにしてもMPはランク1につき+10だからそれほどは増えないよね
444:名も無き冒険者
09/07/16 22:41:11 X7MKRAjM
>>443
とりあえずウィアド上げた事が無いって分かったわ。
445:名も無き冒険者
09/07/16 22:47:08 WROM379W
だな
ちょくちょく言われてるが、ボーナスとLVUP上昇以外に謎の加算値がある
446:名も無き冒険者
09/07/16 23:03:21 pfT5QMN8
マダの実装マダー?
447:名も無き冒険者
09/07/16 23:08:26 34KWgdbD
一応比較するとこんな感じ
URLリンク(www.dotup.org)
左がウィアド4ベースのウルズ4Lv59
右がウィアド6ベースのハガラズ5Lv53
勿論同じ悪魔ね。
育ててるランクの違いを差し引いてもかなり差が出てるのが分かるハズ
448:名も無き冒険者
09/07/16 23:09:10 V8ygSN1Y
そうなんだよなー
ここでウィアド5だか6だかまであげるとだいぶ死ななくなるぜって書いてあったのを真に受けて
いろいろ計算してウィアド上げ始めたら3なのに全然しなねぇwwww
449:名も無き冒険者
09/07/16 23:12:24 loJog/bj
アズミw
450:名も無き冒険者
09/07/16 23:13:44 3MgnqoGZ
>>447
特定しました
451:名も無き冒険者
09/07/16 23:16:30 34KWgdbD
o...rz
見なかったことに。。。
452:名も無き冒険者
09/07/17 00:22:15 LsH4ZGOa
回文です
震えるエルフ
453:名も無き冒険者
09/07/17 00:23:42 LsH4ZGOa
回文です
ロキ起きろ
454:名も無き冒険者
09/07/17 00:26:56 26S0y4c+
俺も一個思いついた
水浴びアズミ
455:名も無き冒険者
09/07/17 00:37:20 26S0y4c+
ゴルゴン喫茶は殺菌ゴルゴ
だめだ、前から読んでも後ろから読んでも意味が通じねぇ!!
456:名も無き冒険者
09/07/17 00:38:11 x8XuHae5
やwwみごとwww
457:名も無き冒険者
09/07/17 00:44:26 0HrrHSQT
ネコマタ困ったね
458:名も無き冒険者
09/07/17 00:48:01 x8XuHae5
うまい!
・・・て、ちと違おーがw
459:名も無き冒険者
09/07/17 00:50:38 26S0y4c+
意外に思いついたんでさらにもう一個
嫁のアルテミス見てるあの目よ
かたりかけ
もういいかげんにしときますね^^
460:名も無き冒険者
09/07/17 00:55:04 Gc/zgMTg
ピクシのしくぴ
ごめん;;
461:名も無き冒険者
09/07/17 00:56:14 x8XuHae5
>>459
すげぇなw
よく思いつくもんだ
462:名も無き冒険者
09/07/17 01:23:31 LsH4ZGOa
妖魔ジン死んじまうよ
463:名も無き冒険者
09/07/17 01:25:19 nHzscUxL
仲魔かな
464:名も無き冒険者
09/07/17 01:32:50 x8XuHae5
おまいら才能を別に使えよw
465:名も無き冒険者
09/07/17 01:35:03 wWJ8rnPl
>>464
一瞬回文かと思っただらが!
466:名も無き冒険者
09/07/17 03:16:10 Flvbaqpb
ブロブ
/'A`\
/ \
467:名も無き冒険者
09/07/17 03:54:41 x8XuHae5
コーヒー返せ
468:名も無き冒険者
09/07/17 04:14:29 47nYcIb6
オェップ どうぞぉ・・・ やる・・・
469:名も無き冒険者
09/07/17 04:15:29 x8XuHae5
ちょ、おまw
今どこから出した?
470:名も無き冒険者
09/07/17 04:22:09 47nYcIb6
ガクガク・・・ ブルブル…
471:名も無き冒険者
09/07/17 12:21:12 w4qzzlVT
ヘルさんはなんであんなにブルブルしているんですか?
472:名も無き冒険者
09/07/17 12:51:01 c8snH5Eb
常にイッてるから
473:名も無き冒険者
09/07/17 12:58:42 70eg3XG4
>>471
飛びっ子常時装着
474:名も無き冒険者
09/07/17 14:13:59 AJOEfvo3
モトと友
MYセイテンタイセイ生誕 訂正 今
地図の中野かな ノズチ
臭うオニ
レギオン汚ギレ
・・・俺暇人乙
475:名も無き冒険者
09/07/17 14:18:09 AJOEfvo3
色 クラマテング 軍手 マラ黒い
476:名も無き冒険者
09/07/17 14:31:04 Eitw9u/8
タグ 才能の無駄使い {追加}
477:名も無き冒険者
09/07/17 14:37:47 AJOEfvo3
チンん家
コダマまだ子
シキガミ ガキ 死
魔タンキ金玉
新テク トウコツ 高得点死
478:名も無き冒険者
09/07/17 15:00:00 tX4v1mVL
なんかホンモノさんが来ちゃったみたいね^^;
479:名も無き冒険者
09/07/17 15:09:55 AJOEfvo3
すまねぇw
jojoのAAとか回文とか
しばりがある問題が好きなんだ
もう自重しますんで安心してくだしあ
480:名も無き冒険者
09/07/17 16:56:03 D6z6wjiW
乗り遅れた上に連投、しかもつまんねーとか
生きてて恥ずかしくないのか
481:名も無き冒険者
09/07/17 17:15:34 FseJ2eHx
うあーっ
パピルサグ変態だよぅ
屈折した変態だよぅ
482:名も無き冒険者
09/07/17 17:17:38 FdjqpOve
ヘルちゃんと言えばですねえ・・・
初見で遠くから座って歩いてきたときはちょっとビビリましたねえ・・・
あれで声がハトホル嬢とかパールさんと同じだったら・・・可愛い
483:名も無き冒険者
09/07/17 17:39:34 wTUBNsgo
話題も無いし、久しぶりにアレやろうぜ
あの悪魔キモイよな→あの悪魔の可愛さが分からないとは…
みたいな流れの小芝居
484:名も無き冒険者
09/07/17 17:49:52 vN+bGDys
ヘルは原作の鎧にむっちむちボディにクーデレじゃないからイラネ。
485:名も無き冒険者
09/07/17 18:20:34 FseJ2eHx
キンマモンかっこいいよぅ
486:名も無き冒険者
09/07/17 18:37:06 Goe46s0P
>>481
違うよ、パピーは変態じゃないよ
…仮に変態だとしても変態という名の紳士だよ
487:名も無き冒険者
09/07/17 18:48:13 7tLFQWYD
キンマモン信者が結構居るようで嬉しい
奴のかっこよさは異常
実装されたら性能は無視して廃リユニする事を約束しよう
だが、、、夢だよな~
488:名も無き冒険者
09/07/17 19:07:18 FseJ2eHx
そうだよぅ
キンマモンキャップとキンマモンローブとか
キンマモンシューズとキンマモングラブとか
全身キンマモン装備するよぅ
もちろん全てキンマモン魔装だよぅ
プレインタリオ・キンマモンで俊敏なキンマモンと新宿に行くよぅ
フルキンマモン装備でキンマモンと新宿の大通りのど真ん中を闊歩するよぅ
そうしたらもう注目の的な僕は得意の絶頂だよぅ
もう嬉しすぎてどうだと言わんばかりにターミナル前に放置するよぅ
非凡なキンマモンも未熟なのも僕のコンプはキンマモン尽くしのニライカナイだよぅ
そしてそれぞれ十万回リユニオンするよぅ
挙句の果てにイベントでサイエンのビッグキンマモンをあてた僕は沖縄にいくよぅ
489:名も無き冒険者
09/07/17 19:15:46 oWKd1WIw
ケンダマンのキン消しやるから落ち着け
490:名も無き冒険者
09/07/17 19:32:40 7tLFQWYD
けけkけん玉ちゃうわっ!!
491:名も無き冒険者
09/07/17 19:57:42 b9S6x0Fr
>>402
HPが低い仲魔にはウィアドは必須だからです
シーグルは全体の底上げになるので
生存性を高くできます
私の仲魔では
シーグル1と6の差は
HP+65
MP+25
近接+8
射撃+9
魔法+9
物防+2
魔防+2
492:名も無き冒険者
09/07/17 19:58:52 H1g98Zx4
>>402
気まぐれ
493:名も無き冒険者
09/07/17 21:08:48 nj22rK2X
愛すべき嗜好家かつ変態の先輩方にお聞きします!パールの殴りって裏拳ですよね?実は、そこに惚れちゃったんですぅ…
494:名も無き冒険者
09/07/17 21:51:37 2K/VHrCF
四天王で一番人気あるのは誰ですか?
495:名も無き冒険者
09/07/17 21:57:29 tX4v1mVL
コウッモクテンです
496:名も無き冒険者
09/07/17 21:58:22 x8XuHae5
ジゴクテンです
497:名も無き冒険者
09/07/17 22:21:36 nzpA8Kr5
ゴボウ天
498:名も無き冒険者
09/07/17 22:36:53 J8/k4byo
邪鬼<ビシャモンテンさんがサイコーッス!一回踏まれたら病み付きッス!
499:名も無き冒険者
09/07/17 22:39:49 Goe46s0P
ゾウチョウテンさんがかわいそうです><
500:名も無き冒険者
09/07/17 22:56:05 y2H9ty8d
>>494-497
名前くらいちゃんと呼んでやってくれw
501:名も無き冒険者
09/07/17 23:10:10 uFCVBtXZ
天狗ブリーダーでも目指そうかな
502:名も無き冒険者
09/07/17 23:32:37 vN+bGDys
ジコクテンに氷結高揚付いてたら一生付いて行ったんだけどなあ。
アタック高揚、属性高揚の組み合わせって意外と少ないのー。
503:名も無き冒険者
09/07/17 23:41:03 2K/VHrCF
なるほどアラハバキが一番人気なんですねありがとうございました
504:名も無き冒険者
09/07/17 23:43:21 EjS9TntA
アタック・属性両方の高揚備えてるのって
4属性+魔トール タケミカズチ セイテン ウリ パラス パズス ベリス
他 ジコク カーリー ナラシンハ バイコーン ナンディ
こんなもんかな?漏れてるのあるかも
つーかベリスって地味に特徴いい気がしてきた
505:名も無き冒険者
09/07/18 00:23:31 z60Et7+p
べりスは対人でぶいぶいいわせてるしな
506:名も無き冒険者
09/07/18 00:26:07 sm20H0VP
>>504
ベリスは耐性そこそこよかったんだけど基本性能が低かったんだよね
それがリユニのおかげで一気に強悪魔にって感じ
507:名も無き冒険者
09/07/18 00:32:21 z60Et7+p
カーリーとか「連続切り」で2連攻撃だけど
アタック高揚で期待値上なのはやっぱ殴りとかの単発のほうなのかな?
大きいダメのほうが%の影響あるし
508:名も無き冒険者
09/07/18 00:40:56 doXIZ7Br
セイテンは打撃、斬撃高揚持ちなのにアタックは突撃相性しかないという残念仕様。
>>507
多段アタックは一回のダメージを複数に分けて表示してるだけで、威力的には単発攻撃と変わらない。
509:名も無き冒険者
09/07/18 01:26:43 z60Et7+p
な、、、なんだっtttttttttttttttt
510:名も無き冒険者
09/07/18 01:30:53 TJfH5UDo
おれのえいとえんど
511:名も無き冒険者
09/07/18 01:37:48 xEoPaxZR
アタック(高揚付き)、会心、属性スピン(高揚付き)みたいに組もうとしてたんだけど、
ベリスはもう先人がいるから育てる気しねえ\(^o^)/
>>508
パラスもそうなんだよねえ。。
512:名も無き冒険者
09/07/18 01:38:50 z60Et7+p
ってカーリーの属性高揚・・・って・・・・
513:名も無き冒険者
09/07/18 01:49:19 Mw/FYyWi
ハヤグリーヴァかっこいいよぅ
サティにくわれてて悔しいよぅ
514:名も無き冒険者
09/07/18 02:18:29 f3AkpYJy
人気悪魔を挙げるとしたら
1位 パールヴァティ
2位 ニャルラトホテプ
3位 ロキ
って感じだろうか?
トロール、モウリョウ、ブッカブー、ケルピー廃リユニとか見たこと無いわ
515:名も無き冒険者
09/07/18 02:31:13 VpDGzK8u
嫌われ悪魔なら
1位 コロンゾン
2位 キウン
3位 モウリョウ
あたりだろうか
番外編でビッグノズチ、キングフロストあたりか
コロンとモウリョウは目に痛い
キウンはINして目の前にドアップで現れてからトラウマ
516:名も無き冒険者
09/07/18 02:42:04 okXx232l
ニャル、ロキ、アテナ、セイテン、リリスと、
耐性とかのトータル面で重視して育ててる人が多いよね
トータル的に弱いのを育ててるから、それが真の仲魔愛だとは思わないけど
思いいれがあったり、気に入ってるからこそ、一緒に色んな所に行ったり、
たまに助けてくれたりして、自分の成長と一緒に強くなってく仲魔が居る事が楽しいと思うの
人それぞれプレイスタイルがあるから、廃リユニ=仲魔愛だとも思わないし・・・
と、悪魔をランキングにするのがちょっと・・・と思った私は、きっと異端なんだろなw
517:名も無き冒険者
09/07/18 02:47:07 EvO3dkJm
気持ち悪い
518:名も無き冒険者
09/07/18 02:54:48 cC+8uCBk
コロンゾを使う人はほとんどいないからいいけど、
ドゥンは氷結反射をとる目的で育てる人が多いので、一番迷惑なのはドゥンだと思う
519:名も無き冒険者
09/07/18 03:14:38 ahTYmSGL
ドゥンこそ、未熟で出してほしい('A`)
520:名も無き冒険者
09/07/18 03:19:34 VpDGzK8u
自分も以前育ててたから敢えて書かなかったが・・・
ドゥン、目に痛いんだよね
521:名も無き冒険者
09/07/18 03:58:45 yd4BYHWF
あいつ耐性もいいのに目に悪いからなw
522:名も無き冒険者
09/07/18 04:08:08 7Q8MiktI
>>515
キウンのレロレロレロが好きな俺が通りますよ
以外にオンモラキの廃リユニ率が高い気がする。(あくまで目に入った範囲だけど)
まあ可愛いし火炎高揚持ちだから育て甲斐はありそうだよね
523:名も無き冒険者
09/07/18 05:14:30 1fMh2ItS
オンモラキ鬼リユニって、もう使い古された手だよ
先人が多い。
今朝見た中では、シーサー、バビルサグ、エンジェル、ザン特化ラファエルなどいたね
最近じゃ、魔晶目当ての素ニャルを多く見かけるようになったね
524:名も無き冒険者
09/07/18 07:17:00 6HIJV+uY
魔晶目当てと言えば…
最近フレスあまり見なくなったな
525:名も無き冒険者
09/07/18 08:07:22 iZyYAf9I
俺の育成してる悪魔が今までの流れに出てなくてなんだかわからないけどうれしい
あんまり人とかぶってないほうが自分の仲魔って感じがするんだよなあ
526:名も無き冒険者
09/07/18 08:31:39 qktyiU9t
俺の支援ちゃん用仲魔もあまり人と被らない奴だ
だがそれだけに特定されるのが怖くて悪魔名出せんww
527:名も無き冒険者
09/07/18 09:19:07 XXLutStm
話かわるけどジャアクスーツでたじゃん
おれ…モトの衣装がほすぃ
528:名も無き冒険者
09/07/18 09:55:18 dmrK1OiR
ケトシスーツのが先だと思うんだ
でもガチャならイラネ
ジャアクもガチャだったから凄く残念だった
529:名も無き冒険者
09/07/18 10:02:47 WDbqS64w
コッパとお揃いの仮面はまだか
530:名も無き冒険者
09/07/18 10:51:17 Mw/FYyWi
カボチャメットの前にキンマモンメットの方が先だろうがよ
531:名も無き冒険者
09/07/18 11:11:46 1fMh2ItS
なーんか、面白い仲魔連れてる人居ないかなってみてるんだけど居ないw
ウベルリとか鬼リユニすれば目立つだろうなーなんてね
532:名も無き冒険者
09/07/18 12:21:13 4DtEUU8b
フレスシンプルで可愛いと思うんだけどなあ。
未熟とかいたら普通に文鳥や鳩だよね。
533:名も無き冒険者
09/07/18 12:25:24 1fMh2ItS
フレスは魔晶目当て以外じゃ見たことないね。
冷気のオーラがいいよね。
534:名も無き冒険者
09/07/18 13:47:22 lJh8BdTU
アレよく見たら人の顔浮かんでるよな。
535:名も無き冒険者
09/07/18 13:48:13 Za2sY5Ju
そんなにうちのフレスじろじろみないで(;´Д`)