09/06/26 20:08:56 N9jzmKyS
■前スレ
真・女神転生IMAGINE ガンナースレ #50
スレリンク(mmo板)
次スレは>>970が立てる。無理なら指名か、立てられる者が宣言して立てる
■本スレ
真・女神転生IMAGINE Part566在外邦人締出ハック放題
スレリンク(mmo板)
■関連スレ
真・女神転生IMAGINE 近接スレ part30
スレリンク(mmo板)
真・女神転生IMAGINE魔型スレ part21
スレリンク(mmo板)
女神転生IMAGINE 生産スレ その20(実質その21)
スレリンク(mmo板)
女神転生IMAGINE 支援スレ part2
スレリンク(mmo板)
真・女神転生IMAGINE 仲魔スレ 23st
スレリンク(mmo板)
真・女神転生IMAGINE 相場情報スレ80
スレリンク(mmo板)
■便利サイト
【公式】URLリンク(www.megatenonline.com)
【wiki】URLリンク(wikiwiki.jp) (装備品・融合関連はこちらを参照)
2:名も無き冒険者
09/06/26 20:19:44 N9jzmKyS
■ショット ■ラピッド
0-0:レンジショット 0-0:ハッピートリガー
0-5:速さアップ(速さ+1)
1-0:サーティーン・スナイプ 1-0:セブン・サムライ/イレイザー(排他選択)
2-0:ガンマニアクス(射撃+3)
2-5:速さアップ2(速さ+1) 2-5:最大MPアップ(MP+10)
3-0:ヴァイパースコープ
4-5:速さアップ3 (速さ+1) 4-5:最大MPアップ2(MP+10)
5-0:ロングレンジショット 5-0:蜂の巣ピット
6-5:速さアップ4 (速さ+1) 7-0:ヘヴィソニックトリガー/練巧バースト(排他選択)
7-0:スパイラルショット 8-0:ブラストトリガー
8-5:速さアップ5 (速さ+1)
9-0:ダブルブレットショット
■銃器知識
1-0~6-0:クラス毎に(射撃+1)
7-0:ロード テクニック(レンジショット発動速度20%アップ)
8-0:ホワイト・フェザー(射撃+3)
9-0:ベラヤ・スミェールチ(射撃+3)
3:名も無き冒険者
09/06/26 20:23:23 N9jzmKyS
□速さ中心、与ダメ向上系の融合リスト(銃むけ)□□
■魔装術
ウィルオウィスプ(~Lv20までショット威力+10%)
カラステング(速さ+1、必殺+2)
ガキ(~Lv20までショットの威力+5%)
ギュウキ(散弾相性スキル効果+1%)
コッパテング(射撃相性スキル効果+1%)
パピルサグ(貫通相性スキル使用時の効果+2% 最大HP-10)
フレスベルグ(速さ+3 体力-3)
ジャターユ(速さ+1)
チン(速さ+2、力-1、魔力-1)
ハーピー(速さ+1、力-1)
ハイピクシー(必殺+3)
ポルターガイスト(速さ+1、魔力-1)
モウリョウ(貫通相性スキル効果+1%)
ラクシャーサ(力+1、速さ+1、体力-1、魔力-1)
太陽(品銅レア)速さ+2、運+3
審判(杉金レア)速さ+2、力-1、魔力-1
隠者(サンジェルマン)速さ+1、力-2、運-2
皇帝(イチ金レア)速さ+2、運-5、ショット+3%
4:名も無き冒険者
09/06/26 20:25:17 N9jzmKyS
■割とテンプレートな魂合術
・頭 ミトラ、セイテンタイセイ、ハーピー
・顔 ケルベロス(ケルオル)、アエロー(三姉妹)
・首 センリ、オルトロス(ケルオル)、ホウオウ
・上半身 タンキ、白羊、オベロン(夫婦)、ケライノー(三姉妹)、耐種族系
・下半身 オキュペテー(三姉妹)、獅子、ティターニア(夫婦)、耐種族系
・腕 ネコマタ、ガキ、ゴルゴン
・足 パピルサグ、人馬
・指、耳、ex 獅子舞&サンタフロスト(フロストセット)、同ランタン
・指 タケミカヅチ、蛇夫
・耳 天蠍
・ex 宝瓶、パズス、ヘル
・背中 フレスベルグ、双児
・タリスマン モスマン、リリム、巨蟹
5:名も無き冒険者
09/06/26 20:26:31 N9jzmKyS
■ガンナースレ基本Q&A■
Q:タンキ魂合(上半身)とセンリ魂合(首)では敵の疾風陣を受けた時どう違うの?
A:タンキ魂合-スタン・硬直共に無し(属性Nは100%無し、属性L・Cは30%で無し)
センリ魂合-スタン無し、硬直有り
Q:スカディ魂合は魔弾にも適応するの?
A:しません。魔法ショットのみです
Q:天蠍はどの装備品に魂合するべき?
A:飛天、血染め、シューティングハート、ミスティックお好みでどうぞ。
Q:相性「火炎」の表記がある銃に射撃・散弾・貫通高揚改造は有効ですか?
A:表記相性が攻撃属性として優先されるので相性の異なる改造は無効になります。
■攻撃属性の違いについて■
・ショット高揚
行動タイプ「ショット」の射撃威力が上昇
射撃・散弾・貫通の他、魔弾による相性攻撃にも反映される
・射撃・散弾・貫通高揚 (※武器改造の際に間違えやすいので注意)
相性タイプの射撃、散弾、貫通の射撃威力が上昇
ショット、ラピッド問わず反映するが、腕部を除く魔弾には反映されない。
6:名も無き冒険者
09/06/26 20:27:56 N9jzmKyS
プライベートダンジョン別お勧め仕様武器&[魂合相性]
スギナミ銅…ショットガン (ネコマタが怖ければハンドガン)
スギナミ銀…ショットガン (同上)
スギナミ金…ライフル基本か?[氷結]
セルタワー銅…ライフル
セルタワー銀…ショットガン・ライフル。散弾はオンコットに注意。[魔力][衝撃]
セルタワー金…ライフル・魔力・呪殺・衝撃、悪夢放置の為に魅惑&忘却弾痕は重要
ボス部屋は [魔力]][呪殺][衝撃][電撃]
イチガヤ銅…道中はライフル、ボス部屋はハンドガン、ショットガン
※ハンドガン:モウリョウ ショットガン:グール [[電撃]][破魔][魔力]
イチガヤ銀…基本ライフルだが銃3種に耐性を持つものも多い、
ボス部屋は使用するCDによってどれも必要 [[電撃]][破魔][魔力]
イチガヤ金…道中 [魔力][貫通] 悪夢ラフィン高確率で物理無効に注意
ボス部屋。[火炎]
クォーツ銅…運部屋行くなら幸運召喚&ワルサー装備で運+15 [氷結][電撃]
※鏡のイヌガミ、巨山、密林、火炎など反射・無効を備える敵に注意
シナ廟銅(通常)…道中ライフル、ボス部屋雑魚はショットガンでボスは火炎。CHAOSなら五番オススメ。
シナ廟銅(新月)…道中は火炎+電撃、または衝撃+散弾、破魔があればイクサ以外にクリーンヒット。
あとレギオンがテトラカーン唱えてると属性銃も反射されるので注意。
ボス部屋はタラスク、ニーズともに散弾のみ120%、他はあんまり与ダメ期待出来ない。LAWならセンチネルオススメ
7:名も無き冒険者
09/06/26 20:29:11 N9jzmKyS
むずかしい軽侮語のまとめ:ガンナー用基本編
行動タイプ : 「ショット」と「ラピッド」の2つ。ガンナーはこの2つ以外出せない。
他にはアタック、ラッシュ、スピン等がある。
魔弾は全て「ショット」である。
属性 : 物理と魔法の2つ。 銃は「ショット」「ラピッド」共に全て物理。
魔弾も全相性が物理となる。
相性 : 「射撃」「貫通」「散弾」の3つ。 銃の種類で変化する。
魔弾には「火炎」「氷結」「電撃」「衝撃」「精神」「魔力」がある。
(特例としてワイルドジョーカーという武器の特殊スキルが「万能」)
射撃値 : 銃での攻撃力そのものを指す。
相性の射撃とは別物。
ショット高揚 : AVALON-24など。行動タイプ「ショット」に対してのみ作用する。
ラピッド高揚 : SCATTER-SGなど。行動タイプ「ラピッド」に対してのみ作用する。
散弾高揚 : フォースコランダムなど。相性「散弾」に対してのみ作用する。
魔弾には作用しない(「散弾」相性武器で腕部狙撃の時は作用する)
8:名も無き冒険者
09/06/27 09:45:00 LX+1YSy/
うめ
9:名も無き冒険者
09/06/27 14:17:12 LX+1YSy/
↑今更だか埋めるとこ間違えてた…
10:名も無き冒険者
09/06/28 00:08:35 VfVvIsdG
>>3>>4
新魔晶で付け加えるとしたらどんな感じかな?
魔装 モト、カトブレパス、ファントム、ラミア、オオナムチ
魂合 モト、ホクトセイクン、リリス、オオナムチ
こんなもんかな?
11:新参中華
09/06/28 00:25:21 a7lerMEg
>>10
魔装 オオナムチ ラミア ファントム カトブレパス
魂合
一応通用 カトプレバス(侵蝕持ちお勧め)オオナムチ ラミア
L限定 トール パラスアテナ パズス ニャルラトホテプ
N限定 モト ホクトセイクン(一応全LNCだが)リリス ラミア
C限定 オオナムチ ラミア
12:新参中華
09/06/28 00:35:33 a7lerMEg
ミス
パラスアテナは通用枠に
一応ゴルゴンの上位互換
13:名も無き冒険者
09/06/28 00:37:35 tCJBLwVA
アテナはLv*0.25%だから上位互換にはならないんじゃね
14:新参中華
09/06/28 00:38:55 a7lerMEg
>>13
本スレの情報のよる(また相場スレ)
Lv*0.25%は魔力反射のみ 石化は100%無効
15:名も無き冒険者
09/06/28 00:56:17 cGbdkWCc
新参中華うぜ~ぞ!
お前どっかのスレで適当な事言ってる奴だろ
うぜ~から出てくるなや!
16:名も無き冒険者
09/06/28 01:04:21 a7lerMEg
>>15
これで満足?
17:名も無き冒険者
09/06/28 01:12:56 a7lerMEg
一応説明文の表現も違う
ケツアルカトル 火炎・氷結・電撃・衝撃耐性+10%
魔装符・塔 物理・魔法防御力-3
ミトラ Lv×0.25%で打撃・突撃・斬撃無効
パラスアテナ Lv×0.25%で魔力反射 石化無効
どっちもLv×0.25%なら「Lv×0.25%で魔力反射・石化無効」また「Lv×0.25%で魔力反射 Lv×0.25%で石化無効」になるじゃない?
18:名も無き冒険者
09/06/28 01:20:12 qkf1kNOO
元ネタのこと考えれば>>14で正しい気がするな
19:名も無き冒険者
09/06/28 01:22:02 Zr09u2ue
処女がどうかしましたか?
20:名も無き冒険者
09/06/28 01:58:27 RK3gW9Yk
>>1乙乙
どうせなら970も踏んで欲しかったw
21:名も無き冒険者
09/06/28 01:58:39 VfVvIsdG
>>11
魂合だがL限定にニャルラトホテプいるかな?
それとパズスは既に入ってる
あとよくみると>>4に武器は入れてないんだな
22:名も無き冒険者
09/06/28 02:00:25 VfVvIsdG
□速さ中心、与ダメ向上系の融合リスト(銃むけ)□□
■魔装術
ウィルオウィスプ(~Lv20までショット威力+10%)
オオナムチ(速さ+1、散弾スキルの効果+2%)
カラステング(速さ+1、必殺+2)
ガキ(~Lv20までショットの威力+5%)
カトブレパス(石化の状態変化を与える確率+5%)
ギュウキ(散弾相性スキル効果+1%)
コッパテング(射撃相性スキル効果+1%)
ジャターユ(速さ+1)
チン(速さ+2、力-1、魔力-1)
ハーピー(速さ+1、力-1)
ハイピクシー(必殺+3)
パピルサグ(貫通相性スキル使用時の効果+2%、最大HP-10)
ファントム(呪殺耐性+3%、呪殺相性スキルの効果+3%、呪殺相性スキルのクールタイム-5%)
フレスベルグ(速さ+3 体力-3)
ポルターガイスト(速さ+1、魔力-1)
モウリョウ(貫通相性スキル効果+1%)
ラクシャーサ(力+1、速さ+1、体力-1、魔力-1)
ラミア(魅惑の状態変化を与える確率+5%)
太陽(品銅レア)速さ+2、運+3
審判(杉金レア)速さ+2、力-1、魔力-1
隠者(サンジェルマン)速さ+1、力-2、運-2
皇帝(イチ金レア)速さ+2、運-5、ショット+3%
23:名も無き冒険者
09/06/28 02:02:09 VfVvIsdG
>>22
魔装表むさぼってみた、間違いあったら修正よろ
24:名も無き冒険者
09/06/28 02:04:50 VfVvIsdG
■割とテンプレートな魂合術
・頭 ミトラ、セイテンタイセイ、ハーピー
・顔 ケルベロス(ケルオル)、アエロー(三姉妹)、カトブレパス
・首 センリ、オルトロス(ケルオル)、ホウオウ
・上半身 タンキ、白羊、オベロン(夫婦)、ケライノー(三姉妹)、トール(L限定)、耐種族系
・下半身 オキュペテー(三姉妹)、獅子、ティターニア(夫婦)、オオナムチ(C限定)、耐種族系
・腕 ネコマタ、ガキ、ゴルゴン、パラスアテネ
・足 パピルサグ、人馬
・指、耳、ex 獅子舞&サンタフロスト(フロストセット)、同ランタン、ラミア(C以外)
・指 タケミカヅチ、蛇夫
・耳 天蠍
・ex 宝瓶、パズス、ヘル
・背中 フレスベルグ、双児
・タリスマン モスマン、リリム、巨蟹、リリス(N限定)
魂合はこんな感じでどうかな?
25:名も無き冒険者
09/06/28 02:27:41 G6/YYN18
何気にニートラルの時代か!
モトの魔晶
魔装術:Lv75~ スキルのクールタイム-2% スキルの詠唱時間-1%
魂合術:Lv70~ 【 武器 】 必殺+5 CHAOS属性の敵へ 与えるダメージ+25% LAW属性の場合、 CHAOS属性の敵へ 与えるダメージ-20% CHAOS属性の場合、 CHAOS属性の敵へ 与えるダメージ-50%
ホクトセイクンの魔晶
魔装術:Lv80~ 必殺+7 破魔耐性+7% NEUTRAL属性の場合、即死の状態変化を与える確率+1%
魂合術:Lv80~ 【 武器 】 LAW、CHAOS属性の敵へ与える攻撃ダメージ+20% LAW属性の場合、 スキルのクールタイム+30% CHAOS属性の場合、 スキルの詠唱時間+30%
ラミアの魔晶
魔装術:Lv30~ 魅惑の状態変化を与える確率+5%
魂合術:Lv30~ 【 指輪 耳飾 エクストラ 】 精神相性スキルの効果+5% CHAOS、NEUTRAL属性の場合、 魅惑、緊縛無効
リリスの魔晶
魔装術:Lv75~ 対話スキルの成功率+2% 魔力+2 最大MP+5
魂合術:Lv75~ 【 タリスマン 】 スキル『誘惑の囁き』を一時的に習得する。 NEUTRAL属性の場合、 魅惑、睡眠無効 知力+1 魔力+1
26:名も無き冒険者
09/06/28 02:32:14 ZGc07Lm4
オオナムチの魔晶
速さ+1 ショットの詠唱時間-10%
CHAOS属性の場合、 ショットの威力+5% ラピッドの威力+5%
スクナヒコナの魔晶の魂合術が施された アイテムを同時に装備した場合、
知力+8 速さ+5 必殺+30
--------------------------
詠唱ダウンがあるだけでもいいと思うぞ
27:名も無き冒険者
09/06/28 02:39:01 ZdqeRaaR
Nだけどサンタミニにオオナムチつけた
体感できるほどじゃないけどいい感じだと思う
28:名も無き冒険者
09/06/28 02:42:15 RJ8pbQ2Z
テンプレ作成乙
>>22>>24で良さげだと思うな
今までも詠唱減やクール減や武器魂合入ってないし
あれ?でも昔は武器魂合もテンプレに無かったっけ?
29:名も無き冒険者
09/06/28 02:50:22 a7lerMEg
ラミア(L以外)では?
あとニャルラトホテプの魔力と精神10%はかなりいいと思う
同じ部位なら獅子の電撃+20%以外はあってもなくても大した変わりません
魔力/精神は忘却/誘惑の確率と関わってるし、魔力/精神弾痕のダメージも上がるね。LAWなら損はないわ
モト魔装は1点ごとに乗参だから、圏外
30:名も無き冒険者
09/06/28 03:21:53 3QgBA6F/
>>29
>魔力/精神は忘却/誘惑の確率と関わってるし
与状態異常確率のUPはまた別のはず
魔力/精神相性攻撃によるダメージに高揚が乗るだけでは?
31:名も無き冒険者
09/06/28 03:32:30 a7lerMEg
>>30
支援スレの検証なら忘却の確率は魔力高揚依存
石化は魔力タイプだが、魔力高揚依存じゃなくて、呪殺高揚依存なんだよ
誘惑の確率は精神高揚依存と思うけど、具体的に試してないが、少なくとも双児魂合してから誘惑弾効かない時(無効の敵抜き)はなくなった
32:名も無き冒険者
09/06/28 03:44:36 tCJBLwVA
ちゃんとコテ付けてください…
33:名も無き冒険者
09/06/28 03:50:13 fK9E7ypf
>>31
俺も魅惑の確率は精神高揚では上がらないもんだと思ってた
つーか双児の話で散々既出ネタで決着ついてたと思ったんだが、最近覆ったんかい?
その支援スレの検証ってどんな検証?
とりあえず現行スレではないよね…
34:名も無き冒険者
09/06/28 03:52:04 a7lerMEg
>>33
前スレまたちょい前にスレ
今は精神高揚を検証してる
35:名も無き冒険者
09/06/28 04:19:12 3QgBA6F/
前支援スレの終わりの方でこんなレスがあるけど
>894:名も無き冒険者 2009/06/08(月) 05:34:44
>>>892が言う成功確率、には「神経相性」「魔力相性」「呪殺相性」の3パターンでそれぞれプレイヤーが持つ相性orステにより変動すると思うな。
>呪詛のかかり具合=成功確率というのであれば、基本ベースとなるのはやはり「忌門禁呪の法」チェインスキル上昇と比例するようにスキル説明には、ある。
>傷などのかかり具合を見てもやはり高スキルレベルの人のほうが入りがいいという感じがする。
>ただチェイン上昇に加えて成功確率(効果)には何らかの要素が+されているようにも思う。
>俺が思う変動要素は次のようなものが考えられる。
>・神経相性・魔力相性・呪殺相性高揚の装備・武器・魔装・魂合の影響
>・運(成功確率もしくはクリティカル)
>・魔力(ショットであるからには可能性はある)
>・知力もしくは補助(現在明らかになっているのは呪詛が与える微ダメ数値が補助に比例することのみ)
>
>俺意外と魔力が微妙に関係しているんじゃないかと憶測してるよ。「ショット」であるからにはね…でも成功確率とダメ増幅は依存が異なるだろうからあくまで推測ね。
>長い割にハッキリしないレスですまないね
で、現行スレに至るまで、はっきりとした答えは出てないっぽいけど・・・
36:名も無き冒険者
09/06/28 04:23:29 35dPWK03
毎回新参中華の書き込みって胡散臭い内容と廃人向けでしかないな。
自分で検証もしてない話題を間違いないみたいな書き方するしな・・・。
今回の件も既存の高揚効果を考えると状態異常付与率が攻撃威力と関連して
上がる発想自体おかしいし、他人が検証したにせよ10%という誤差に近い数字を
どう証明してみせたのか気になるところだわ。
お国柄なのか知らないが間違った事や不確定な事柄を強気で言えるのは凄いわ。
後、NGぶち込んであるからコテ付け直して欲しいわ。
効率の話しか事務的に書き込まないから好きになれない。
37:名も無き冒険者
09/06/28 04:29:47 tCJBLwVA
以前衝撃高揚でスタン確率上がるとかいう話にならなかったっけか
その時はたしか高揚関係なしってことで落ち着いたと思うんだけど
38:名も無き冒険者
09/06/28 04:34:42 fK9E7ypf
>>35
俺もそれしか見つけられなかったw
それさ、やたら長いけどそもそも侵蝕の話だし
体感でチェインのクラスが高い方が確率高い
→それ以外の要素も絡んでる気がするんだよね
つー以上の事はなんも言ってねーよな
とりあえず状態変化与える確率に関する話題はそれが最新で、
肯定も否定もされず放置されてる訳だが
>>34
つーことで、なんか別の検証があったなら教えて栗
いや、今までの認識が覆ると、クラメンの初心ガンナーに
嘘教えたことになっちゃうんで気になってるのさ
39:名も無き冒険者
09/06/28 04:38:25 a7lerMEg
>>35
>>38
えっと。専門の検証ページもちゃんとあるが。支援スレの人に聞くほうが早いと思う
ショット高揚依存せず、石化は呪殺依存、忘却は魔力依存
ただいま精神高揚依存かどうかを検証してる
ちょっと時間がかかるかも
40:名も無き冒険者
09/06/28 04:38:28 35dPWK03
>>35の転載内容読んだ。これって推測であり仮説な訳で検証すらしてないじゃないか。
これを読んでソースとか言うなら呆れるな('A`)
41:名も無き冒険者
09/06/28 04:41:41 35dPWK03
おいおい挙句の果てに言い訳も尽きて、他人に聞けか。
流石パクリがお家芸で情報操作がお得意な国の人だけあるな。
日本ではこういう場合「すいませんでした」が一番先に口から出るけどなw
42:名も無き冒険者
09/06/28 04:42:26 fK9E7ypf
>>39
>専門の検証ページもあるが
ぜひそのページ教えてくれ
それで済む話なんでよろしくお願いします
43:名も無き冒険者
09/06/28 04:50:54 3QgBA6F/
>>39
>えっと。専門の検証ページもちゃんとあるが。支援スレの人に聞くほうが早いと思う
えっと。
>>35の転載部分が、支援スレで与状態異常確率について質問した人に対する
最新の回答なんですが・・・同じ内容の質問を繰り返すのは支援スレ住民に悪いんで
専門の検証ページってのがあるのなら、ぜひURLを教えてくだしあ
44:名も無き冒険者
09/06/28 04:56:56 a7lerMEg
>>42-43
あとで調べて見るよ
まぁ、今は話題は今で解決しな
蠱惑の弾痕は精神高揚依存かどうかの検証結果
対象:ガルム(精神50%)試行回数50
精神高揚なし
24/26 成功率48%
精神高揚25%
31/19 成功率62%
100回つもりだが、時間はかかりすぎ、とりあえず50回の結果
まぁ、35dPWK03は認めないだろうな、これは誤差だよね?笑。こういう奴だもん
45:名も無き冒険者
09/06/28 05:02:59 a7lerMEg
URLリンク(mahamudo.googlepages.com)
石化と忘却の検証
46:名も無き冒険者
09/06/28 05:05:42 a7lerMEg
どうやら高揚はあくまでも説明文通り、スキルの効果+%だけ
元50%なら25%高揚でも62.5%になるが、75%にならない
47:名も無き冒険者
09/06/28 05:10:33 3QgBA6F/
>>44
お疲れさまー
だ、だが、すまん・・・それは検証としちゃバリバリ誤差内だ・・・試行回数的な意味で
これ検証大変だよな、ラミア3つと双児でやっと高揚35%だし
まー、オレも機会作って試してみるよ
さすがにもうちょっとサンプル数ないとどーしよーもない
あとごめん、>>45のページは胡散臭すぎる・・・ってか、なんぞこれww
試行数も書かずにこんな綺麗な結果だけ書かれても、到底信頼できん
48:名も無き冒険者
09/06/28 05:17:05 35dPWK03
時間が無いとはいえ、たった50回の試行回数で誤差じゃないと言い張れるとか凄いな。
それにソースのページは試行回数すら書いてない意味不明なページだしな。
そんな情報を元に確信的な書き込みが出来るのはやはりお国柄だな。
日本人ならまず謝罪する書き込みが先だぞww
49:名も無き冒険者
09/06/28 05:17:48 a7lerMEg
>>47
URLリンク(imagine.gkwiki.com)
参考まで
また>>45に似てような対人ブログもある(石化のみ)
結論から確率に対して高揚の効果は乗算のはず
50:名も無き冒険者
09/06/28 05:18:59 a7lerMEg
>>48
いい加減に土下座しろう
愚痴だけの奴
51:名も無き冒険者
09/06/28 05:28:32 3QgBA6F/
>>49
なぜそのURLを貼り付けたのかわかんないけど、そのwikiのコメントページ見る限りだと
現在の結論 → 解らない、じゃないっすか^^;
むしろ、少なくとも「呪殺高揚デス持ちでの石化率アップ」に関しては否定的な流れになってるし
52:名も無き冒険者
09/06/28 05:32:54 a7lerMEg
>>51
ちゃんと読んだ?
「呪殺高揚デス持ちでの石化率アップ」に関しては効果がるが、加算ではないような流れがなったる
またURLリンク(mahamudo.googlepages.com)の検証も対元魔力25%のハイピクシーに対しには20%ぐらいまで下がる
元の確率は低いなら高揚あっても微妙
53:名も無き冒険者
09/06/28 05:49:41 3QgBA6F/
ぬおおお・・・・・むしろおまいがちゃんと読め!嫁!夜目!
URLリンク(imagine.gkwiki.com)
デス呪殺高揚については、かなりしつこく検証してくれてる人がいるじゃないか
>という事でデスによる石化率上昇は無さそう で もしあったとしても10%より低い です 数%の確率の上昇があるか無いかを検証するのは事実上ほぼ不可能だと思います データ数千とか取らない限り・・ --
呪殺3改造デス(呪殺35%改造)もって何百回と検証してる人の最後のそれに関するコメントな
その人を信じるなら、それが最新(2009/06/07)の結果です
悪いけど>>45のページは何の参考にもならんので問題外
とゆーわけで、もう疲れた
ちょっとナンブでガルムに魅惑弾撃ってくる
それがオレの最後の言葉だった
54:名も無き冒険者
09/06/28 05:52:28 35dPWK03
ほんと中国人って非を認めない人種だね。天安門事件の件も含めてだけど。
色々わけの判らんソース持って来るけど、最初に言っていた支援スレの検証
とやらとはかけ離れたページばかりじゃないか・・・。
しかも自分で高揚あっても微妙とか言っちゃってるしね。全部台無し('A`)
55:名も無き冒険者
09/06/28 05:55:24 a7lerMEg
俺はそんな立派な装備が持ってないから
持ってる方は検証してくれれば助かる
条件
氷結+100% (ただし、説明文は氷結相性スキル使用時の効果+%ののみ、昇雪ような氷結相性の威力が%増が不可
)
使用スキル:雹霰の弾痕
対象:氷結100%相性の敵
検証パターンA:氷結相性スキル使用時の効果+%なしの氷結率
検証パターンB:氷結相性スキル使用時の効果+100%の氷結率
>>37 前の検証は元々確率低いの疾風の弾痕かつ、相手は衝撃耐性
加算じゃなく、乗算なら検証にならないかも(元1%なら100%高揚でも2%になるだけ)
また別の結論が出てくるかも
56:名も無き冒険者
09/06/28 06:07:34 fK9E7ypf
事の真偽はともかく、中華の人はダメダメだつー事だけは解った
なんかどんどん論点変わってるしなぁ
まあ、結論としちゃ
「今んとこ不明、少なくともはっきり効果があると認められるデータなし」かな?
検証するにしても、数千回単位レベルの話になっちまうし、効果がない、と言い切るのは
ほとんど悪魔の証明の域っつー感じっぽいし
つーことで、俺がクラメンにたれたお説教はとりあえずは取り消さないでよさそうね
ヨカタヨカタw
57:名も無き冒険者
09/06/28 06:34:45 a7lerMEg
>>56
生憎、興味が萌えてきた
元確率と+%装備と高揚の関係を検証するつもり
千単位も軽いもんだ(まぁ、時間がかかるけど)
だが、手持ちのアビスはネコマタ魂合済み。検証にならない
誰でもいいから、もしゲットラブリングorミーヌ・ジョーヌorアビスグロープorラミア魂合装備2点ほど←その中2点貸してくれるなら検証しても構わないよ
もちろん担保ありで
中華はだめなら日本人も・・・ まぁ、ほかの人種を攻撃するつもりはないから、やめておく
58:名も無き冒険者
09/06/28 06:45:24 tCJBLwVA
そういえばネコアビス+バレンタイン指首+ラミア*3でロキ撃ってきたけど
10回くらい撃って1回も魅惑はいらんかった
魔弾クラスは4-1
レベル上がってもう少し魔弾上がったらまた試してみるよ
59:名も無き冒険者
09/06/28 08:19:53 M0SQ6h3S
ダメージ判定に乗る属性高揚が状態異常確率にも乗るとしたら
氷結高揚100%でガンダル凍りっぱなしだなw
60:名も無き冒険者
09/06/28 08:33:37 3QgBA6F/
ナンブでガルムは中止して、スイーパーでドックのグール撃ってきた
いちおーこいつも精神耐性50%のはず
昔つかってた双児チンレジクロ引っ張りだしてきた
精神高揚は20%だけの上に、チンのステ補正があるんで厳密とは言えない
おまけに数も各100匹、これが忍耐力的な意味で限界です
・・・wikiコメ欄の検証さんとかマジ尊敬するよ
いつかサンプル数の上積み出来ればいいけど、まずは参考程度とゆーことで、ここはひとつ
で、当方Lv90魔弾エキスパ6-9/使用武器:店売りスイーパー
完全全裸&全裸+双子チン付きレジクロで各100匹づつテスト
完全全裸 → 75/100魅惑成功
双児マント → 73/100魅惑成功
つまりぜんぜんわかりません・・・これ10本くらいやれば差出るかもしらんけど
オレ誤差乙
さらに参考までに
前半戦(完全全裸)でグール100匹殺る間にヒスイ2個&ベリアルカード3枚ゲット
後半はどっちも0
寝る
61:名も無き冒険者
09/06/28 08:36:52 3QgBA6F/
あ・・・ごめん・・・数字反対だ
双子ありのほーが 75/100
完全全裸のほーが 73/100
ですた
あんま意味無いけど
今度こそ寝る
62:名も無き冒険者
09/06/28 08:37:59 a7lerMEg
>>61
残りは俺に任せろ
とりあえず500回X2
63:名も無き冒険者
09/06/28 08:43:21 sX1a5QXh
今最も真面目にIMAGINEに取り組んでるスレだなw
64:名も無き冒険者
09/06/28 08:44:18 a7lerMEg
>>61
にしても確立はかなり偏差がでかいな
俺は魔弾7-0だぜ なぜか50%台しか
65:名も無き冒険者
09/06/28 09:30:31 M0SQ6h3S
顔真っ赤にして検証するのはいいが・・・捏造とかすんなよ?
66:名も無き冒険者
09/06/28 09:33:42 a7lerMEg
>>65
あんたと一緒にするな。捏造なら検証の意味もなくなるだろ
俺は興味があることがあったら、すぐ解明しないと気が済まないタイプだ
顔は赤くならないぜ。千クラスの検証ならいつもやるよ?万クラスは物よるが
まぁ>>61が書き込んだ頃はもう300回済んだ
67:名も無き冒険者
09/06/28 09:42:20 MKzy+MQR
いつ寝るの?
68:名も無き冒険者
09/06/28 11:04:54 7iBqui+N
1つお願いしていいか?糞コテの人ちゃんとコテつけて書いてくれ
69:名も無き冒険者
09/06/28 11:13:33 4jAbCJhL
折角の検証の流れで悪いけど
悪魔毎のバステ抵抗と運、PC側の魔弾クラスと運にも左右されるから
ハッキリ答えは出ないと思うんだが・・・?
ステ未振り、魔弾クラスはレテ水で魅了取得止め
全員同じ悪魔で検証すればいけるかと思うけど
与状態異常判定が相手の耐性のみで行われているっていう前提だから判断が難しい。
70:名も無き冒険者
09/06/28 11:14:55 M0SQ6h3S
あ、検証するなら>>55が一番わかりやすいと思うよ
精神の+20%程度だと軽侮確率に埋もれるぞw
71:名も無き冒険者
09/06/28 11:23:30 a7lerMEg
>>70
軽侮確率を甘く見すぎてるな
100回*2とも70%↑超えてる時点で軽侮確率補正付きだぞ
72:名も無き冒険者
09/06/28 11:46:44 G6/YYN18
>ハッキリ答えは出ないと思うんだが・・・?
クラスやステで確率が変わるかじゃなくて、
高揚で変わるかどうかの検証でしょ・・・・
まあ、砂時計来たんで、言いだしっぺがよろw
昔のえらいガンナーさんは研究熱心で、双児が
魅了確率と無関係だという検証結果は出ている。
(ので、すでにこれはガンナーの常識)
禁呪に関しては支援、魔型スレをちょくちょく見ると
状態異常の確率は別々の相性耐性による2段判定。
高揚は乗らないという結論に至っている。
73:名も無き冒険者
09/06/28 11:47:04 a7lerMEg
>>70
ごめ
かん違った
500*2の結果はあと30分ぐらいかかると思うが、結果はかなりORZになりそうだから、一応先に言って置くわ
74:名も無き冒険者
09/06/28 11:49:45 a7lerMEg
>>72
ソースよろ
75:名も無き冒険者
09/06/28 11:52:05 fK9E7ypf
>>69
すまん、ケチ付けるつもりはねーんだか
>悪魔毎のバステ抵抗と運、PC側の魔弾クラスにも左右されるから
これ、なんか信頼出来るソースあるんかな?
俺も防御相性の精神耐性とは別に、魅惑の入り易さがあるんじゃね?
という体感があるし、魔弾クラス上がれば確率上がるのは体感してる
運ステは>>35の転載元で推測の一つに上げられてるけど、俺自身はそれが初耳
…だけど、コレっつー検証なりソースなり見た事がないのよね
もしいいのがあるなら教えて下さい
検証に限っては、この場合
「相性高揚で対応の状態変化付与率が上がるか?」
だから、同じキャラで双児だけつけて同じ悪魔数撃つ、って方法はいいんじゃない?
…数は問題だがw
76:名も無き冒険者
09/06/28 11:57:57 a7lerMEg
>>75
一応
>悪魔毎のバステ抵抗と運、PC側の魔弾クラスにも左右されるから
wikiwiki/imagineのシステム/ステータスに似てような内容があるが、同じ元ソース不明
運:状態変化を受ける確率が減少する
77:名も無き冒険者
09/06/28 12:11:01 VfVvIsdG
うわー、すげースレ伸びててびっくりw
>>28
thx、ただ武器は昔はアーシーズだけテンプレ載ってた気がする、遥か昔
>>29
thx、ラミアはL以外でしたね、修正必要だね
ニャルラトホテプに関しては、まあその何だ、今は除いておくよw
検証お疲れ様です、頑張ってください
コテ外せって言われたり、コテ付けろって言われたり大変だな君はwww
ざっと読んでて思った
ID:35dPWK03はNG登録だな
間違いを指摘するだけではなく煽って、罵って、謝罪を要求して、お前の方がよっぽど中(ry
78:名も無き冒険者
09/06/28 12:20:31 VfVvIsdG
■割とテンプレートな魂合術
・頭 ミトラ、セイテンタイセイ、ハーピー
・顔 ケルベロス(ケルオル)、アエロー(三姉妹)、カトブレパス
・首 センリ、オルトロス(ケルオル)、ホウオウ
・上半身 タンキ、白羊、オベロン(夫婦)、ケライノー(三姉妹)、トール(L限定)、耐種族系
・下半身 オキュペテー(三姉妹)、獅子、ティターニア(夫婦)、オオナムチ(C限定)、耐種族系
・腕 ネコマタ、ガキ、ゴルゴン、パラスアテネ
・足 パピルサグ、人馬
・指、耳、ex 獅子舞&サンタフロスト(フロストセット)、同ランタン、ラミア(L以外)
・指 タケミカヅチ、蛇夫
・耳 天蠍
・ex 宝瓶、パズス、ヘル
・背中 フレスベルグ、双児
・タリスマン モスマン、リリム、巨蟹、リリス(N限定)
>>24を修正
魔装は>>22
こんな感じでどうかな?
武器の魂合表もスギ金・イチ金用の対種族だけでも追加する?
79:名も無き冒険者
09/06/28 12:26:50 VfVvIsdG
ガンナースレ #14までは張られてたテンプレ
※魂合術(武器)特定種族与ダメ20%増
アークエンジェル(邪龍)、オニ(地霊)、オンコット(妖魔)、
カラステング(霊鳥)、ギュウキ(妖精)、コッパテング(魔獣)、
コロンゾン(天使)、ジャターユ(妖獣)、スダマ(堕天使)、
セタンタ(聖獣)、ドワーフ(マシン)、バイブ・カハ(邪神)、
フリアイ(妖鬼)、ブッカブー(龍王)、ブロブ(鬼女)、
プリンシパリティ(幽鬼)、ヤタガラス(大種族・魔族)
80:名も無き冒険者
09/06/28 12:30:29 k6LpOYQ9
やっぱり上半身と下半身はガンナー用の鉄板がない感じだなぁ
下半身はオオナムチがCなら鉄板、その他はやや適正ありぐらいだな。
81:名も無き冒険者
09/06/28 12:32:24 a7lerMEg
>>78
イチ金深層なら要魔力高揚 またニャルは数少ない魔力高揚である
下半身はニャルを入れるほうがいいと思うが、一応その部位は獅子とオオナムチは
ニャルだけダメージアップ効果がある
一応上半身も白羊が入ってる
82:名も無き冒険者
09/06/28 12:35:03 a7lerMEg
検証キャラ 80台魔弾 魔弾エキスパ7-0
使用武器:ナンブ100式 通常弾・L
対象:チン
使用スキル:蠱惑の弾痕
Aパターン:精神高揚25%
Bパターン:精神高揚なし
試行回数500*2
83:名も無き冒険者
09/06/28 12:42:17 a7lerMEg
1ターン
A:45/100
B:58/100
2ターン
A:61/100
B:54/100
3ターン
A:51/100
B:46/100
4ターン
A:50/100
B:45/100
5ターン
A:46/100
B:61/100
総
A:253/500
B:264/500
あれ?精神高揚あるほうが確率が低い?
期待値を求めるなら(最高値と最低値抜き)
A:147/300 49%
B:158/300 52.6666%
精神高揚あるほうが少し高いが、流石にこの軽侮確率はおかしすぎ
84:名も無き冒険者
09/06/28 12:44:14 /j7qjQ1L
>>78
フロストセットのキングが抜けてるぞ
85:名も無き冒険者
09/06/28 12:46:39 5bSNuR2F
確率検証するなら1万とかやってやっと入り口だよ。
軽侮確率と言うには早すぎる。だが検証お疲れさん
86:名も無き冒険者
09/06/28 12:47:01 a7lerMEg
結論から言えば、お詫びしなきゃね
たった50回程度で言いつけるとかはすまなかった
現時点から見れば、精神高揚と誘惑確率の関係はなし、また微妙の程度しかならない
更に多く回数の検証しなければ、精神高揚と誘惑確率は完全に関係なしも言い切れない
まぁ、500*2程度は軽侮確率の前で敗れるしかないな
87:名も無き冒険者
09/06/28 12:49:48 a7lerMEg
>>84
それ言うなら無印フロストも抜けてるよ
フロストセットはガンナーにお勧めないけどな
88:名も無き冒険者
09/06/28 12:53:46 VfVvIsdG
■割とテンプレートな魂合術
・頭 ミトラ、セイテンタイセイ、ハーピー
・顔 ケルベロス(ケルオル)、アエロー(三姉妹)、カトブレパス
・首 センリ、オルトロス(ケルオル)、ホウオウ
・上半身 タンキ、白羊、オベロン(夫婦)、ケライノー(三姉妹)、トール(L限定)、ニャルラトホテプ(L限定)、耐種族系
・下半身 オキュペテー(三姉妹)、獅子、ティターニア(夫婦)、オオナムチ(C限定)、耐種族系
・腕 ネコマタ、ガキ、ゴルゴン、パラスアテネ、ジャックフロスト(フロストセット)
・足 パピルサグ、人馬
・指、耳、ex 獅子舞&サンタフロスト(フロストセット)、同ランタン、ラミア(L以外)
・指 タケミカヅチ、蛇夫
・耳 天蠍
・ex 宝瓶、パズス、ヘル
・背中 フレスベルグ、双児、キングフロスト(フロストセット)
・タリスマン モスマン、リリム、巨蟹、リリス(N限定)
>>78を修正
>>81の言うとおり白羊も入ってるし、双児も入ってるからニャルラトホテプ追加
>>84のご指摘でキングも追加(こっそりと腕にフロストもw)
89:名も無き冒険者
09/06/28 12:53:52 56a6plJy
>>87
おいおい、お勧めできないってマジでいってるの?
フロストセットはビシャタイマンやるなら必須ってくらい重要
90:名も無き冒険者
09/06/28 12:54:30 a7lerMEg
ウィルオウィスプ(~Lv20までショット威力+10%)
ガキ(~Lv20までショットの威力+5%)
ハイピクシー(必殺+3)
↑そろそろ外してもいい?流石に魔装する人はいないと思うが
オオナムチ(速さ+1、散弾スキルの効果+2%)
カラステング(速さ+1、必殺+2)
カトブレパス(石化の状態変化を与える確率+5%)
ギュウキ(散弾相性スキル効果+1%)
コッパテング(射撃相性スキル効果+1%)
ジャターユ(速さ+1)
チン(速さ+2、力-1、魔力-1)
ハーピー(速さ+1、力-1)
パピルサグ(貫通相性スキル使用時の効果+2%、最大HP-10)
ファントム(呪殺耐性+3%、呪殺相性スキルの効果+3%、呪殺相性スキルのクールタイム-5%)
フレスベルグ(速さ+3 体力-3)
ポルターガイスト(速さ+1、魔力-1)
モウリョウ(貫通相性スキル効果+1%)
ラクシャーサ(力+1、速さ+1、体力-1、魔力-1)
ラミア(魅惑の状態変化を与える確率+5%)
太陽(品銅レア)速さ+2、運+3
審判(杉金レア)速さ+2、力-1、魔力-1
隠者(サンジェルマン)速さ+1、力-2、運-2
皇帝(イチ金レア)速さ+2、運-5、ショット+3%
91:名も無き冒険者
09/06/28 12:55:08 VfVvIsdG
上げてしまった済まない・・・ orz
>>87
一応追加した、スギ金以上イチ金未満の人には良いセットだと思うし
92:名も無き冒険者
09/06/28 13:00:01 a7lerMEg
>>88
これも追加して欲しいね
ジャックフロスト&ジャックランタンセット D・B・Bを一時的に習得する(腕&武器)
>>89
すま、言い方が悪かった。フロストセットは魔弾の重要な魂合と被りまくる、できるだけ使いたくないは本当だよね
ビシャタイマン限定なら話は別
93:名も無き冒険者
09/06/28 13:00:58 fK9E7ypf
>>86
検証乙
やっぱり相性高揚で状態変化付与率アップってのは無さそうだな
まあ、なかなか断言は出来ないが、あったとしても数百回程度の検証じゃ、
あっさり誤差や軽侮確率に飲まれるレベル以下の効力しかない…ってのは
>>60の人の検証や>>47のリンク先内容併せて考えると、間違ないと言っていいんでない?
おまいの主張が正しいことを証明する、っつー事からは逆に遠ざかってしまったが
ともかく検証お疲れさん、大変だったな
つーことで、そろそろ寝ろw
94:名も無き冒険者
09/06/28 13:04:32 a7lerMEg
>>88
ニャルラトホテプは下半身
>>93
俺の主張が正しいことを証明するためではなく、そのことの真実を検証したいだけ
たとえ結果はどうなっても、俺は決して後悔しない
95:名も無き冒険者
09/06/28 13:08:40 3Mva+ej3
もう、ガンナーWikiでも別に作って、テンプレはシンプルにした方がいいんじゃねーの?
何でもかんでもイチ金前提の話なんてテンプレ失格だろ
そこにダンジョン毎/ボス悪魔ごと、LNCごと、レベル帯ごとの
特化魔装・魂合ページでも設ければみんな満足じゃろ
話もずれることもねーし
96:名も無き冒険者
09/06/28 13:09:55 gSyaAJg9
>>94
お前、セリフが漫画の読みすぎ
2chでズギャーンとかキメられても反応に困るからヤメロ
97:名も無き冒険者
09/06/28 13:23:30 M0SQ6h3S
>>82>>83
ぶっちゃけおまえみたいなタイプは嫌いだが検証乙
少し見直した
98:名も無き冒険者
09/06/28 13:30:58 VfVvIsdG
>>92
ジャックブラザーズも追加しとく
愛用してる魔弾フレが居ますw
>>94
下半身に入れたつもりでした orz
修正します
>>95
個人的にはテンプレは必要だと思う
>>95さんがガンナーwikiでも作ってくれれば話は変わるけどw
ところでイチ金前提っての話ってフロストセット(スノーキングダム)の事?
もしかして君こそ魔弾前提で話てないかw
スノーキングダム愛用しているラピの俺の存在も認めてくれwww
■割とテンプレートな魂合術
このタイトルが好きw
あいまいだけど
99:名も無き冒険者
09/06/28 13:33:09 VfVvIsdG
■割とテンプレートな魂合術
・頭 ミトラ、セイテンタイセイ、ハーピー
・顔 ケルベロス(ケルオル)、アエロー(三姉妹)、カトブレパス
・首 センリ、オルトロス(ケルオル)、ホウオウ
・上半身 タンキ、白羊、オベロン(夫婦)、ケライノー(三姉妹)、トール(L限定)、耐種族系
・下半身 オキュペテー(三姉妹)、獅子、ティターニア(夫婦)、オオナムチ(C限定)、ニャルラトホテプ(L限定)、耐種族系
・腕 ネコマタ、ガキ、ゴルゴン、パラスアテネ、ジャックフロスト(フロストセット、ジャックブラザーズ)
・足 パピルサグ、人馬
・指、耳、ex 獅子舞&サンタフロスト(フロストセット)、同ランタン、ラミア(L以外)
・指 タケミカヅチ、蛇夫
・耳 天蠍
・ex 宝瓶、パズス、ヘル
・背中 フレスベルグ、双児、キングフロスト(フロストセット)
・タリスマン モスマン、リリム、巨蟹、リリス(N限定)
100:名も無き冒険者
09/06/28 13:33:56 VfVvIsdG
魔装に関しては>>90の意見に賛成ー
101:名も無き冒険者
09/06/28 13:41:26 35dPWK03
>>98
あんたこのスレの新参かい?テンプレテンプレとやたら言ってるけど
過去に>>1->>16までそんなようなwiki見れば解るレベルの事柄貼ってて
スレ立てする人がほぼ毎回連投規制喰らうし、大変だから現在の形に収束したんだぜ?
スレ住人が色々協議してその過程で武器魔装の一覧も消したのに必要か?
あんたが毎回スレ立てするなら好きに20でも30でもテンプレ作ればいいよ。
>>95の意見に賛成でイチ金前提にしたテンプレなんて得に必要ないし
現在のテンプレによくある質問は凝縮されてる。テンプレ見ない質問者多いけど。
基本的には装備品や融合効果を自分でwiki見て検討すればいいだけでしょ・・・。
102:名も無き冒険者
09/06/28 14:10:10 JKGcz7lr
テンプリャはみじきゃー方がいいがね
このスレには聞いてくる初心者さんも多いが答えてくれる人も多いし
103:名も無き冒険者
09/06/28 14:28:23 RJ8pbQ2Z
武器の事を言い出したの俺かもゴメン
なかった事にしてくれw
>>95の意見に賛成だが誰が作ってくれるんだよって話で現実的じゃないよね?
>>98
今話してるテンプレはあんたの言う収束した現在の形の修正がメインじゃね?
>>95さんが武器の話をしだしたのは俺とか>>25さんの話が出てきたからな感じだし
しかも切り出しが「あんたこのスレの新参かい?」って、いきなり喧嘩腰www
多分>>77見る限りNG登録されてるから返事こないよw
104:名も無き冒険者
09/06/28 14:34:11 qqRQMMOh
アビスクロークバスターとアークウイングどっちが強いか詳細キボン
105:103
09/06/28 14:34:14 RJ8pbQ2Z
アンカミス
>>98じゃなくて>>101だた
大人しくROMっます
106:名も無き冒険者
09/06/28 14:38:22 oxetbUGj
テンプレのオオナムチは(C限定)となってるけど
LやNでもショットの詠唱時間-10%は有効だから、
限定じゃなくてもいいんじゃない?
107:69
09/06/28 14:58:49 4jAbCJhL
>>72
>クラスやステで確率が変わるかじゃなくて、
>高揚で変わるかどうかの検証でしょ・・・・
誰かも書いていたけど、精神高揚20%ぐらいだと
他の要素との兼ね合いで誤差程度でしかない恐れも出る。
1人で1万回ぐらい試行するならいいけど
複数人の検証を比較するなら出切る限りステやクラスも揃えたほうが良いって事。
魔弾3-5と魔弾7-0での差だけでもだいぶ違うからな。
>>75
公式からの転載。
>運: クリティカル攻撃の発生率が上昇、クリティカルや状態変化を受ける確率が減少します。
>また、敵が落とすドロップアイテム率にも影響します。
これはPC用ステの説明だけど、悪魔も適用されていると思っている。
それに運や耐性だけでは説明が付かない悪魔もいる。
首領タラスクは運26、精神耐性1%だけどホボ100%近く魅了できる。
だから別にバステ抵抗値の存在を示唆しているだけで
確信できるソースはないのはスマンかった。
あとは銀の月の加護や一部装備品にもバステ付着率がどうたらってあるから
少なくともそういった隠し設定はあると判断できるかなというわけ。
108:名も無き冒険者
09/06/28 15:05:44 WlThomWd
ネコマタ無しでほぼ100%とな
109:名も無き冒険者
09/06/28 15:22:07 VfVvIsdG
>>102>>103
武器に関しては従来通りで良さげですね、反論ある?
103の言いたい事がイマイチわからんがw
>>106
たしかにC限定はなくても良さそですね、反論ある?
110:名も無き冒険者
09/06/28 15:41:54 4jAbCJhL
テンプレ案は少し前に揉めに揉めたなぁ。
長くなり過ぎたのを簡素化して基本的な事は個人で調べてもらうのが目的な。
そういや最強厨の自己満足なLV別融合テンプレとかあったし、
テンカツをどの装備につけるか議論も白熱したなw
当時は荒れて、結局は好きなようにさせるしかなくなったんだよな。
それで今のテンプレの出来上がり。
あえて同じ事を繰り返す必要はないと思うけどな。
111:名も無き冒険者
09/06/28 16:13:45 sONTSnUX
とりま、荒れるのはもう嫌だ
112:名も無き冒険者
09/06/28 16:31:16 qqRQMMOh
ロングレンジと腕狙、射程同じなんだなwwww
orz
113:名も無き冒険者
09/06/28 16:33:46 RJ8pbQ2Z
ROMると言いながら再びスマン
俺も荒れるのは勘弁
テンプレは
>>1(毎回更新)
>>2
>>90
>>99(オオナムチからC限定を削除)
>>5
>>6
>>7
以上7つでいいと思う
114:名も無き冒険者
09/06/28 16:35:13 k6LpOYQ9
テンプレなんてwikiに作って1行で済ませればいいんだよ
115:名も無き冒険者
09/06/28 17:41:25 yiHcG9pc
■割とテンプレートな魂合術
・頭 ミトラ、セイテンタイセイ、ハーピー
・顔 ケルベロス(ケルオル)、アエロー(三姉妹)、カトブレパス
・首 センリ、オルトロス(ケルオル)、ホウオウ
・上半身 タンキ、白羊、オベロン(夫婦)、ケライノー(三姉妹)、トール(L限定)、耐種族系
・下半身 オキュペテー(三姉妹)、獅子、ティターニア(夫婦)、オオナムチ、ニャルラトホテプ(L限定)、耐種族系
・腕 ネコマタ、ガキ、ゴルゴン、パラスアテネ、ジャックフロスト(フロストセット、ジャックブラザーズ)
・足 パピルサグ、人馬
・指、耳、ex 獅子舞&サンタフロスト(フロストセット)、同ランタン、ラミア(L以外)
・指 タケミカヅチ、蛇夫
・耳 天蠍
・ex 宝瓶、パズス、ヘル
・背中 フレスベルグ、双児、キングフロスト(フロストセット)
・タリスマン モスマン、リリム、巨蟹、リリス(N限定)
116:名も無き冒険者
09/06/28 17:44:39 q34QDIKR
パラスアテネじゃなくて
パラスアテナじゃね?
あと南河はいれなくてもいいの?
117:115=100
09/06/28 17:45:18 yiHcG9pc
あれ?何故かID変わってる
>>115
>>99のオオナムチからC限定を削除
やりかけは嫌だから張っとく
まああとはスレが終わる頃の雰囲気で次スレ建てた1さんが決めてくれれば良いと思う
テンプレがねー、って暴れる気はさらさらないよw
>>101
スマンお前のID消えてたよw
俺は古参だ昔の歴史を知らんのか(キリッ
ってかっこいいな~
さらにスマンが小規模MMOに建った時代から居る古参だwww
でもずーと毎回スレに粘着して議論全て覚えてる程は参加してないんだゴメンよ
まあ言いたい事は>>103が代弁してくれてるから特に言う事はない
ひとまず消えます
>>104
レベルやらステ晒さないでわかるわけないよw
118:名も無き冒険者
09/06/28 17:48:27 yiHcG9pc
>>116
俺もそういった議論ってか意見聞きたかったんだけどねー
何か荒れそうな予感だから触れない方がいいよー
また次スレの時期か次スレ建った時に話が出ると思うけどねー
119:名も無き冒険者
09/06/28 18:07:23 qqRQMMOh
>>117
スマソ
Lv80、速さカンストの魔弾
120:名も無き冒険者
09/06/28 18:32:25 V4+5BrHh
フレス素材捕獲にセル金行ったんだが、あそこアクティブだわ悪夢沸くだわで結構大変なのな('A`)
手伝うって一緒についてきたまぽんのフレも何回も死なせてしまったし…
兄弟たちのオススメの捕獲方法を教えてくれ
121:名も無き冒険者
09/06/28 18:38:22 ZOzilwAE
>>120
ウエノに行ってバジリスク
ハックでサラス(ウズメも可) → パズズ
シブヤでティタ → フレス
フレとセルに捕獲行ったけど遠いやら仲魔になりにくいわで・・・
フレス作成なら旧来の方法が早かったw
122:名も無き冒険者
09/06/28 18:51:25 a7lerMEg
>>120
通路のところ、異形のサイクロプスは幾つか無限沸くのところがある
悪夢のオンコット1+異形のサイクロプス3 全部倒したら半分後ぐらいでREPOP
とりあえずここで異形のサイクロプスを捕まって
異形のスレイプニルは敵がアクティブになる前にほかの雑魚を倒し、悪夢を誘惑する
だがイチ金の異形のキリンのほうがお手頃と思うけど
123:名も無き冒険者
09/06/28 18:56:45 wgerTwvS
>>120
セル金入って少し進む→入り口に戻ると異形サイクロが時間沸きになるからのんびり捕獲
イチ金で異形キリン捕獲(異形スレイプは他のに絡まれるから面倒)でやった事あるな
でもだるくなっていつものウエノ方式に切り替えちゃったけどなw
124:名も無き冒険者
09/06/28 18:58:22 wgerTwvS
おっとリロードしなかったら同意見がw
125:名も無き冒険者
09/06/28 19:11:34 wgerTwvS
後121はなぜハックでサラス(ウズメも可)?
ウエノでバジリスク×ブラックウーズでパズス
でフレス作りたい数パズス出来たらシブヤでティタの方が楽じゃない?
126:名も無き冒険者
09/06/28 19:54:27 V4+5BrHh
>>121ー123
thx、兄弟
リリス魂したから対話0ー0のメインで行ったんだがあれ相当偏りがあるな…
成功する時は1発だったり何度も失敗したり…
サイクロプスに「恋に落ちる か も」(本体♂キャラ)って言われた後アッーってされたりな
異形キリンは盲点だった次はそっちで試すz
従来のやつはパズス先生がなー…
127:名も無き冒険者
09/06/28 20:07:10 nOIimxse
結局詠唱短縮やクール減の軽侮式計算はどうなってんのかね
中華白から戦うメイドに乗り換えて、本スレや相場スレで検証した人みたいな結果だったら
やだもんなぁ。誰かいない?
128:名も無き冒険者
09/06/28 20:45:58 4jAbCJhL
>>127
本スレは無知なヤツの勘違い。
相場スレは情報操作。
ちゃんと短縮されるから安心しろ。
129:名も無き冒険者
09/06/28 20:48:01 q34QDIKR
>>128
おま…
130:名も無き冒険者
09/06/28 20:54:00 XyASnMZJ
ガンナースレは社員かw
131:名も無き冒険者
09/06/28 22:01:28 XHjABap8
13カ所ラミア魔晶(ネコマタアビス、ネコアイギス、バレンタイン魅了アクセ完備)完了したぜ
ネコマタで50、アクセで10×3、魔装で5×13、アビスだとさらに20
魔弾クラス6-3、運24
これでフェイトのロキに魅了弾撃ち込んでくる
効いてくれよ
132:名も無き冒険者
09/06/28 22:06:43 Jmd1TwWS
>>131
100発うって何発魅了出来たか教えてくれ
133:名も無き冒険者
09/06/28 22:26:55 qPnUkpTk
>>131
何発撃っても効かないと思われ
134:名も無き冒険者
09/06/28 22:49:33 XHjABap8
フルラミアで10発ぐらい撃って諦めた
あわてて戦闘装備に戻したけど全部持ってきてなくて微妙なことになってしまったよ
その後もロキに絡まれて半分ラミアぐらいで撃ったけどまったく通らず
今までネコマタ&バレンタイン首飾りあたりで撃っても全然効かなかったから確認のためにやってみたけど
個人的にはロキに魅了は効かないでFA
天敵だね、どうにも
135:名も無き冒険者
09/06/28 23:18:23 G6/YYN18
魔力、神経、精神が無効100%だから、魅了判定入る前に乙なんだろうね。
でもまあ、効く相性が射撃90%だから、パラ・ベルムあたりを握って
遠くからペチペチするしかw
136:名も無き冒険者
09/06/28 23:33:12 XHjABap8
無効の下の50%に期待したんだけどなぁ
引退前に対人でもと思ったけど、純魔弾じゃなかなか厳しいね
というか、役割分担してエンハや傷を組み合わせないといけないっぽいから独民あがりな自分にゃ向かないか
137:名も無き冒険者
09/06/29 00:11:45 VljOTkDa
>>125
シャドウでやってたんだけど、夜を待たないといけないのと
夜はやたら絡まれるのでハック女神にしたのよ。
まぁ、いつも女神の在庫があるってのもあるけど、
あとイチイチ総本山に戻るのが面倒;;
総本山を出て左に行ったところの塔の付近でバジリスク集めてる。
ここだと昼夜関係なく安定して集められる。
量産するときは6,7体一気に捕まえてウエノ→ハック(在庫ないとき)→シブヤの順でやってるよ
138:名も無き冒険者
09/06/29 00:41:24 K46VBm5A
射撃144でラピッドカンストしてるのに
香使ってもスギ金のケルにブラスト1ターンもかかる・・・
ラピッドの火力上げは何がいいんだろう?
詠唱クール短縮の魔弾と組むと一撃で倒していってへこむ
悪夢で出番だと思っても2~3発で倒しちまうし
139:125
09/06/29 00:42:34 TMZUXyjs
なるほどハック行くと女神余るもんね~
そうそうシャドウで思い出したけど、地下鉄に異形のスペクター出るからそれとナカノのコカトライスでパズスってのもいいかもね
140:名も無き冒険者
09/06/29 01:07:43 8dOLy/YV
>>138
魔装魂合はどんな感じ?
141:名も無き冒険者
09/06/29 01:13:03 kigGSGaH
スギ金のケルと言われても、
巨獣1ターンなら良いんじゃない?
異形1ターンだとマズイが・・・。
142:名も無き冒険者
09/06/29 01:24:03 K46VBm5A
装備は神秘上下に三姉妹ケルオルにチン魔装 武器はフル改造SG
残念ながら巨獣じゃなくて異形・・・
コッパ付けたほうがいいのかな?
143:名も無き冒険者
09/06/29 01:34:04 GvfTGC32
>>141
異形1ターンと思う
>>138
異形1確、氷結銃を使いたくないなら
5スロットカリ・マリアorパラ・ベルム(これもLV次第)+人馬
5スロットランバスSVD+天蠍
魔力銃+魔力高揚装備
ウィングブレード+衝撃高揚装備(エアロス×)
にしても射撃144は流石にちょっと低い。DBBやタルカジャとかはないの?
144:名も無き冒険者
09/06/29 01:35:37 VL1g7oND
サンタ下は持って無いけど、バスター♀仮面の腕上げモーションで
顔横に手が来た頃に腕部の詠唱が終わる。
うへへ…
145:名も無き冒険者
09/06/29 01:49:06 K46VBm5A
あ!氷結銃のぞんざい忘れてた!
フル改造グラベルにコッパ付けてみようかな
みんないろいろとありがとう
146:名も無き冒険者
09/06/29 02:25:55 dscHya/1
>>135>>136
でもそうすると魔力神経無効のガルが忘却にかかるのおかしくないか?
対人CHでは無効反射は突き抜けてその下の耐性でバステ判定されてるはずだよな
石化は多少効きにくいが固まるし(耐性50)魅惑だけ入らない(無効100耐性50)っていうのも妙だ
1.対人CHでの反射無効の効果が修正された
2.バステ付与には耐性以外に何かが影響している
このどっちかっていうことになるんだろうけど
同じ耐性のモトあたりを撃ってみたらもう少しハッキリするかもな
147:名も無き冒険者
09/06/29 02:45:13 Qzhvdt6a
>>127
ロングパスになってしまったが・・・・
詠唱に関しては、表記通りでおkとの記述が相場スレでトラエスト検証されてたね
んでもって、新メイド服をフレに借りられたので、クールの方を出来る範囲で実験
申し訳ないけど、正月着物は持ってないんで比較実験は出来ない
目視での計測なんで誤差はあるかもしれんけど、まあ参考程度とゆーことで
使用スキルはディバインシールド(クール120s)で、
キャラステによる短縮は体力20(5%)+速さ40(6%)で計11%
このキャラで、新メイド>ナンブ異>学生Ⅱ黒靴と順に装着して計測
ナンブ異と学生Ⅱ黒靴にはガンガー魔装有り
装備追加によるステータス上昇は10単位でのものはないため考慮しない
最初に、期待する計算上の値を書いておくね(計算したのは計測後だけど)
装備なし:106.8s(120s*0.89)
新メイド:80.1s(120s*0.89*0.75)
新メイド+ナンブ異+ガンガー魔装x1:54.4s(120s*0.89*0.75*0.70*0.97)
新メイド+ナンブ異+学生Ⅱ靴+ガンガー魔装x2:47.5s(120s*0.89*0.75*0.70*0.90*0.97*0.97)
148:147
09/06/29 02:46:13 Qzhvdt6a
長くなってごめん
で、オレの目計結果↓
全裸:107s
新メイド:80s
新メイド+ナンブ異+ガンガー魔装x1:55s
新メイド+ナンブ異+学生Ⅱ靴+ガンガー魔装x2:47s
結論:ほぼ期待値通り
本スレで着物のほーが速いよ?と言ってた人の条件下でどーなのかはともかく
この条件では問題は見受けられず
そしてオレの目測力の結構な正確さに自分でニヨニヨ
149:名も無き冒険者
09/06/29 03:00:46 WX2G+5AC
>>138
射撃137でも異型ケルは1確になるよー
香エンハなし。ランバス5スロ+天蜴もしくは宝瓶+グラベル
宝瓶+グラベルなら白いおっきいわんこもヘヴィであっという間
ランバス5スロ+天蜴だとパワーとわんこ(ケルオル・フェン)
が同時に沸くスギ金3層目の最後から2番目の部屋はあっという間に
止めさせる。以前は近接さんの独壇場だったところ
150:新参中華
09/06/29 04:12:08 GvfTGC32
バカに見せないためコテつけた
操魔7-0の効果はどれぐらい?ちょっと検証してみた
トラエストの発動時間は900s(速知10未満キャラで検証した)
Aパターン:速140 知40 操魔7-0
Bパターン:速100 知40 操魔7-0
実際発動時間/ステ加算操魔なしの期待値/ステ乗算操魔なしの期待値
Aパターン:447/621/639.9/900
Bパターン:486/676/688.5/900
結論から言えば、ステは加算、操魔7-0の効果は約28%乗算である
装備相当なら
白中華+サンタミニ=操魔7-0 28%/28%
151:名も無き冒険者
09/06/29 06:29:19 PIxF+Tj7
>>150
ステは加算でFAってのは、支援スレでしっかり検証されてたよ
で、おまい様の検証を信じるなら、操魔7―0で詠唱約28%減なのね、ふむふむ
そこで疑問なんだか
1.その数字って上級循環法パッシブ込?あれも詠唱短縮のはずだよね
2.いずれにしても上級循環法自体の効果っていかほどのもん?
3.「操魔エキスパによる短縮」の中身はどんなもん?
(クラス数×○%短縮、なのか、クラス毎に●%短縮を乗算で重るのか)
どーでもいいっちゃどーでもいいが、気になるっちゃ気になるところだ
これ検証しようとしたら、レテやら虚空杯やら用意しないとだめかね?
そして操魔下げたら上げなおすのマゾいよな…
152:名も無き冒険者
09/06/29 07:36:53 gOC9Fn8o
>>151
さすがに意地が悪すぎる
153:名も無き冒険者
09/06/29 07:51:59 6gcox9mX
>>146
トキサダ部屋の魔道衆カラステングなんかは、魔力弱点なのに忘却は一切かからない(魅了はok)し、
そんな感じで特定の状態異常無効が設定されてるんじゃないかと思ってみたりもする
しかし、そっか。呪殺判定の石化はかかるのか
全身ラミアの次は魂合&全身カトブレ+アビスクロークの禁呪ペトラダッジャーになってみるかなー
154:名も無き冒険者
09/06/29 08:32:16 PIxF+Tj7
>>152
これっぽっちも意地悪を言ったつもりはないんだよ~
もちろん、誰か検証してくれ!とも流石に言えんわ
勿論俺もそんな余裕はない…これはシンドすぐるだろ
ただ、どういう計算かによってエキスパ設計の考え方変わってくるだろうし
特に循環法に関しては、効果如何で銃器7―0のリロテクと同じで
一種の大きな分岐点になるじゃん?
純粋に疑問に思っただけだし、楽に検証出来る方法ないかなー、ってだけ
なんか感じ悪かったならスマンかった
155:名も無き冒険者
09/06/29 09:54:52 Ah57iCcp
操魔7-0がすごく良いみたいなんでシャープ削っていれようと思うんですが、どんなエキスパ構成がベストなんで
しょうか?参考に教えてくださいな。
156:名も無き冒険者
09/06/29 10:03:37 o/msxiNV
レベル90で
ショット 7-0
銃器 8-0
呪詛 2-0
悪魔学 2-0
操魔 7-0
って感じかな
シャープ+操魔でイチ金1HDDソロもかなり楽になる
ポイント的には操魔は一番最後に延ばす感じ
157:名も無き冒険者
09/06/29 10:06:14 S6rtZUt1
やっぱここは魔弾さんが多いんだね
散々議論されたテンプレで無視されてるけど、耳魂合にラファエルなんてラピには良いと思うけどね
158:名も無き冒険者
09/06/29 10:11:08 Wq0BKzet
>>155
魔弾だったら銃器またはショットをどちらかを
少しカットせねばなるまい・・・
159:名も無き冒険者
09/06/29 10:22:19 M2wu6InL
レンジメインで戦うならショットも銃器も削りたくないし
ぶっちゃけシャープが一番要らない
160:名も無き冒険者
09/06/29 10:37:52 hGKQmUkm
ヘビーが強すぎてバランスおかしい
161:名も無き冒険者
09/06/29 10:40:11 2Szwn1WV
ショット7-0
呪詛2-0
悪魔学2-0
操魔7-0
銃器8-0
操魔7-0に、スパイラル+シャープ+銃器パッシブを欲張るとこれが限界だな
個人的にはシャープ4-5はキープしておきたい
162:名も無き冒険者
09/06/29 11:07:53 A5LUFUMD
>>159
ラピッダーで2HDD以上で四天王タイマンしていると鬼神#が欲しくなるだz('A`)
時間自体はあんまり変わらんけど近接や魔弾さんのスマートさがうらやましい
でも#4ー5にするにはアーマードを捨てないと取れないジレンマ…
163:名も無き冒険者
09/06/29 11:40:48 7bYPI55p
>>162
3姉妹卒業してNタンキにすればいいじゃないか魔弾だと四天王は余裕だけど雑魚処理に・・・・。
操魔削って蜂の巣くらい取るか迷ってるくらいだよ
164:名も無き冒険者
09/06/29 13:09:55 hpNn3MLz
>>157
つ天蠍
165:名も無き冒険者
09/06/29 18:05:54 TxN34i+9
イチ金直限定ならラファエルNタンキなんかよさげだよな
166:名も無き冒険者
09/06/29 20:16:24 hsvYsqBe
天秤と天蠍の相場キボン
167:名も無き冒険者
09/06/29 20:40:17 LkKYOg2y
天秤10万 天蠍900万
168:名も無き冒険者
09/06/29 20:50:08 hsvYsqBe
>>167
トンクス
地道にシナDハムるわ・・・orz
169:名も無き冒険者
09/06/29 22:46:55 VL1g7oND
レアドロップ200倍で前日買った俺涙目、のはずが
まったく相場に変化無かったなw
170:名も無き冒険者
09/06/29 22:52:19 acBwR7wS
レアドロップ200倍じゃなくて一部の報酬の確率が200倍だからな
宝瓶は2個出たけどおかげで相場ガクッと落ちた
171:名も無き冒険者
09/06/30 00:18:16 kkR355pc
天蠍は殆んど影響無かったね
回る人が増えた分売りが増えたけど、期間過ぎたら競合も減って元に戻ったし・・
値下げレースの底値?600万辺りで買えた人はラッキーだったと思うわ
172:名も無き冒険者
09/06/30 00:40:13 Plt4BPrc
ちと装備について質問
魔弾のシャープっていうコテコテなんだけど
靴を烈龍長靴か統治のシューズで迷ってるんだ
高揚はどっちも同じ5%
統治は速さ10、エキスパ10%、獲得経験値10%
烈龍は詠唱-4%、クール-6%
実質の差で比べると統治が射撃値の差が5優れてる
詠唱の差が烈龍が2.5%、クールの差が4.5%早い
って考えてると、どっちが良いか分からなくなってきたのさ
最終的には好みかもしれんが、スレ住人的にはどっちがお勧め?
長文失礼
173:名も無き冒険者
09/06/30 00:43:34 XewjRDKt
>>172
チミが好みのほうお勧め
174:名も無き冒険者
09/06/30 00:59:05 N2qDFR5f
>>172
威力重視の統治で良いんじゃね?
連射力UPの為にクール短縮したいんだ!って事ならメイド着ろしか言えない
175:名も無き冒険者
09/06/30 01:11:13 XewjRDKt
>>174
キャラ育成しなおせ or ちんこ切れとは厳しすぐる
176:新参中華
09/06/30 01:14:08 8en4DC7Z
>>172
そもそも計算式が違ってる
統治の速さ10は基本詠唱・クール-1.5%
烈龍の詠唱-4%、クール-6% は相対値
速さ140の場合(ちなみにフル皇帝でも140ぐらいある)ほかの詠唱・クール-装備なし
烈龍 詠唱-3.16%、クール-4.74%
統治との差は詠唱-1.66%、クール-3.24%
もし基本ステはもっと高い、またほかの詠唱・クール-装備あれば、その差はもっと小さくなる
またシャープを取るなら魔弾クラスも低い。射撃値5はありがたいかも(それも装備次第だが)
統治おすすめだが、どっちも劇的な差はないから。見た目で選べ
177:名も無き冒険者
09/06/30 01:19:08 gQb8745e
詠唱2.5%は体感できないから、速さ+10と経験値の統治かな…
まあ、適当に着とけばいいよ
どうせ次の装備が来るまでの繋ぎなんだからさ
おそらく二ヶ月も着ないハズ
178:名も無き冒険者
09/06/30 01:22:53 n5WSzYNQ
ガンナースレって職スレで一番ナンバリングが大きいのに
計算サイトが無い・・:(;゙゚'ω゚'): ピクピク
179:名も無き冒険者
09/06/30 04:11:05 ugPZriGW
紳士淑女のガンナースレの諸君。こんばんは。
ちょっと困った事があって是非教えて欲しい。
ヴァイパースコープやブラストトリガーで敵のラッシュを止められるって
このスレで聞いたんだがラッシュに打ち負けたり相手を倒せても
コッチもダメージを受けたり(同士討ち?)してしまう。
ちなみにこっちは純粋なラピer
何か良い手は無いだろうか???
あ、ソレともう1つなんだがヘヴィソニックやラピの基本ダメージ値や
射撃距離なんかも教えてくれると助かるんだが・・・。
180:新参中華
09/06/30 04:29:25 8en4DC7Z
>>179
ラ0-0:ハッピートリガー………威力0.75 /射程35 /3連射
ラ1-0:イレイザー ……………威力0.75 /射程35
ラ1-0:セブンサムライ………威力0.07 /射程35 /7連射
ラ3-0:ヴァイパー ……………威力0.60 /射程40 /3連射
ラ5-0:蜂の巣 ………………威力0.85 /射程30 /8連射
ラ7-0:ヘヴィソニックトリガー…威力1.40 /射程40 /14連射
ラ7-0:練功バースト …………威力1.00 /射程35
ラ8-0:ブラストトリガー ………威力1.20 /射程50 /3連射
参考まで、レンジ80 スパイラル60 腕部150 弾痕120
基本ダメージ=射撃値*威力倍率+ラピエキスパ1/2-敵防
181:名も無き冒険者
09/06/30 04:33:58 ugPZriGW
>>180
おぉ!こんな深夜にありがとう!!
182:名も無き冒険者
09/06/30 05:20:48 mVTAls52
前スレのコレの事かな?
>854 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 21:27:13 ID:7sfK6M97
>>>851
>・ブラストトリガーで止める
>・レンジショットで止める
>・仲魔アタック、スピンでカット
>・(緊縛)カウンター
>・ラッシュが発動する前に距離を詰めてラピッドで潰す(射程の長いブラストやヴァイパーで)
>・武器をショートカットに置いておき、ラッシュが見えたら武装解除
>アタックは敵をダブルクリックか初期状態ならスペースで発動可能
ラッシュを潰すのは発動前が前提だよ。
ブラストトリガーはラッシュ発動判定よりも射程長いから発動後でも潰せるけどね。
それと純ラピだとしても要所要所でレンジショット使うのは有効だよ。
ラッシュとか敵の攻撃潰す時なんかは特にね。
有名なガンナーのこの言葉を送ろう。
「必要な鎧は距離だけだ」
183:名も無き冒険者
09/06/30 05:29:34 XewjRDKt
モハヨー
>>179
確かにブラストトリガーなら、ラッシュを止められることは止められる
けど、発動後に止めるのは、実際には相当タイミング合わないとむずいよ
慣れりゃどうなるってレベルじゃない気すらする
よって、撃ち合いで勝つこと考えるよりは、レンジ詠唱が速い人ならレンジで早め処理、
レンジに頼れない人は、オーラ出たら即近寄って発動前に潰すとか、仲魔でカットする等
早め早め対応を心掛けるが吉だと思う
つまんねー答えになっちゃってゴメン
184:名も無き冒険者
09/06/30 05:30:42 XewjRDKt
ああスマン
リロってなかった・・・思いっきり被っちったなー
吊ってくる
185:名も無き冒険者
09/06/30 05:32:34 ugPZriGW
>>182
あ、コレだ!ラッシュつぶすには発動前が前提ね・・。
ガンナースレの人たちは親切で助かった~^^
レスサンクス!
186:172
09/06/30 07:03:51 Plt4BPrc
いや、計算式を間違えてたのが地味に恥ずかしい!?
個人的にも統治が気になってたんで、背中を押してもらえた感じで
助かった!
統治を買うために、魂あつめてきますわー
187:名も無き冒険者
09/06/30 09:02:47 mi8yfkRr
ラッシュの射程は45、ブラストの射程は50
相手がラッシュで向かって来た時に、この5の差の間に撃ち込めれば勝てる
けど、ラグとかでタイミングずれたら相打ちだな
188:名も無き冒険者
09/06/30 09:22:51 3yEE1VNE
新魔晶モトや北斗星君つけてみたひといる?
両方とも欲しいんだが手に入らんな
モトをパニにつけて、北斗をAVAにって夢だけは抱いてる
189:名も無き冒険者
09/06/30 10:28:03 MgKAeQTO
つけたいんだがレベルが足りないんだ・・・
あと両方ともN悪魔にダメUPがないから
イチ金ガンダル戦で微妙になるのがなあ・・・
190:名も無き冒険者
09/06/30 10:44:17 ozWYRgwf
鬼神タイマン用には使えそうだな
191:名も無き冒険者
09/06/30 11:08:00 wgwm9BnJ
CからNに調整し直しているラピだが、とりあえずフレに借りてs5ランバスと衝撃銃にホクト付けてみた
調整途中だけどニャル戦に誘われて行ったら、
射撃値170ぐらい、知140エンハ有りヘヴィソニックでニャルに2500ぐらい出た
後、氷結と電撃にモト付けたらDに復帰するz
192:名も無き冒険者
09/06/30 13:13:15 lK9PDmDf
質問でーす。
射撃値+1は%にすると何%アップなんでしょうか。
必殺値の+20とか表示されててもどれくらいの確率なのか全然わかんないんだよねー
193:名も無き冒険者
09/06/30 13:17:00 ozWYRgwf
>>192
エキスパ上げしてなくて射撃値30しかない君には10%アップくらいの効果があると思うよ^^
194:名も無き冒険者
09/06/30 13:19:20 EfanYEMA
本体によるんじゃねーの?
射撃値10しかない奴が+1されれば10%アップだし
射撃値100ある奴が+1されても1%アップ
必殺値は%表示じゃないしよくわかんね
195:名も無き冒険者
09/06/30 13:27:12 ozWYRgwf
>>194
その計算は敵物防とエキスパ補正入ってないね
あと、弾と武器の射撃値も入ってない(射撃値10なんてあり得ない)
196:名も無き冒険者
09/06/30 13:42:15 EfanYEMA
あくまでも極端な例として出してみただけなんだが…
ありえないなんてことは俺だってよくわかってるz
197:名も無き冒険者
09/06/30 13:46:59 OCAW+k2m
>>192の質問の意図が全くわからないのだが・・・。
射撃値の割合=必殺値の割合なんて事無いだろうし、必殺発生率を仮に出しても
あくまで目安でしか無いから知っててどうするの?って感じだし。
確実に知りたいなら自分で試行回数1000回位検証して発生%調べるしかないだろ。
198:名も無き冒険者
09/06/30 13:55:34 EfanYEMA
>>193
後ちょっと気になったんだが
>>射撃値30しかない君には10%アップくらいの効果があると思うよ^^
・・・それこそねーよw
199:名も無き冒険者
09/06/30 14:29:31 ozWYRgwf
>>198
恥の上塗りにならない事を祈ってたんだけど、やっちゃったね…
敵物防20で計算してみ
先に言っとくけど20ってのは高くもなく低くもない普通の値だからね
ボス精霊40 スギ銀トロール20くらい スギナミ雑魚悪魔10前後
200:名も無き冒険者
09/06/30 14:31:54 ZOZTOwrq
煽るな
201:名も無き冒険者
09/06/30 14:50:28 /6bvczg8
内容はともかくID:ozWYRgwfはキモい
202:名も無き冒険者
09/06/30 14:55:06 EfanYEMA
>>198
あーそういうことか、やっと言いたいことが少し理解できたわ
ゆとりの俺にもわかるように最初からそう書いてくればいいのに
恥の上塗りしちゃったみたいだし逝って来ます
203:名も無き冒険者
09/06/30 14:55:24 plEdPekY
射撃値は基礎ダメージを決めるもので、%高揚はこれに乗るんだから
「射撃値1が高揚何%に当たるか」なんて疑問自体がおかしいんじゃないか?元の射撃値が変われば当然高揚の上昇量も変わるわけだし
俺の理解がそもそも間違ってるかも知れんが
204:名も無き冒険者
09/06/30 15:00:19 DPaiTPsB
>>188
まぽんキャラでホクトを鬼風神つけてみたんだけど強すぎるわこれ。
カード香1.7倍エンハの状態だったんだけどゾウチョウザンダインで9999だった。
フレは貫通フル改造ランバスにつけてたけどニャルにエンハだけでヘヴィ1発2500くらいでてた(シャープ無し)
205:名も無き冒険者
09/06/30 15:10:23 lK9PDmDf
例えば射撃値160だったらそれに高揚が+%されてのダメージだよね?
じゃあ、高揚が無い場合で160に+1された場合、160の時と161の時を比べるとどれくらい
上がってるものなんかなーって思ったの。
>>197
属性銃のスロ2改造の場合、改造するとしたらたいてい必殺じゃない?
その値+1とか+2って言う数字がどれほど発生率に影響するのか、わざわざ改造するほどのものでもないのか
疑問に思ったわけですわ。
そりゃ自分でテストしてみればいい話だが、ちゃんと数字として立証されてるのかなと思って聞いてみました。
206:名も無き冒険者
09/06/30 15:35:39 OCAW+k2m
>>205
>>192の不自由な日本語でそこまでの事を理解しろという方が無理だろ・・・。
必殺発生率は特に数値的な検証は過去に見た事無いので知りたいなら自己検証だな。
上でも書いたが、それを知っても所詮目安でしかないからな。
207:新参中華
09/06/30 17:44:17 8en4DC7Z
>>195
壊れた武器+属性弾なら一応射撃値2
壊れた武器+通常弾なら8
生け贄2点あれば0
208:名も無き冒険者
09/06/30 18:08:28 ZOZTOwrq
質問の答えから遠ざかってるだけだぞ~
209:名も無き冒険者
09/06/30 21:11:10 L1XrMgsw
昨日ガンナーPTでフル皇帝のモト付きモビルのガンナー
がいたがカード無でジコクに一発8000オーバーだった・・・
ガンダルも3000くらいだったしモト早くつけたいな
210:名も無き冒険者
09/06/30 21:18:30 4QKfKAxA
>>209
ガンダルってモト魂合関係なくね?
211:名も無き冒険者
09/06/30 21:23:38 L1XrMgsw
ヤタ魂合とかしてなくてもガンダルにそんだけでてたって事
しかも緑マントで
212:名も無き冒険者
09/06/30 21:45:38 4QKfKAxA
>>211
なるほど。強すぎるなw
213:名も無き冒険者
09/06/30 21:47:54 mqF99W/m
今から銃職を育成したいのですが
エキスパはショットとラピッドをあげたらいいでしょうか?
214:名も無き冒険者
09/06/30 22:12:18 ZOZTOwrq
>>213
まず目指すべきは魔弾なのかラピなのか。
それによって答えも変わってくる。
大まかに言うと、ラピでもショットは有用だし上げてもいい。
魔弾ならエキスパの関係上、ラピとの両立はLVをあげないといけないから
素直にショットと関連エキスパをあげるほうがいいよ。
215:名も無き冒険者
09/06/30 22:12:50 o09LOeRu
>>213
wiki一通り読んだらまたどうぞ
っ>>1
216:名も無き冒険者
09/06/30 22:13:22 8JbEgOUd
>>213
銃器知識もかなあ。
とりあえず、魔弾メインとラピッドメインの2タイプがあるので
どちらになりたいのか決めてから上げたほうがいいよ。
そうしないと、レテのお世話になる事になってしまう。
217:名も無き冒険者
09/06/30 22:14:23 8JbEgOUd
ものすごくかぶったスマン
218:名も無き冒険者
09/06/30 22:25:10 mqF99W/m
>>214-217
みなさんありがとう
目標は2HDDや3HDDでもボスタイマンできるガンナーです
それがどのタイプなのか・・・
調べてきます
219:名も無き冒険者
09/06/30 22:29:48 mqF99W/m
魔弾メインなのでショット9-0 呪詛2-0 銃器8-0 操魔1-0 悪魔学2-0 でOKですか?
220:名も無き冒険者
09/06/30 22:33:49 CxTp96Ls
2HDDも3HDDも腕と装備次第。どのタイプであってもHDDボスはできるようになるよ
ましてや、おNew魔晶で敷居さがってるし。
221:名も無き冒険者
09/06/30 22:37:55 o09LOeRu
>>219
それでおk
まあ銃器はカンストしたほうがいいとは思うけどね
余ったポイントはお好みで
222:名も無き冒険者
09/06/30 22:38:58 OlbzZ2c+
武器の必殺改造が改善されたらしいが、どっか検証サイト無い?
改善前はほぼ意味無しだったというところは見た。
223:名も無き冒険者
09/06/30 22:46:50 o09LOeRu
>>219
>>221で余ったポイントはお好みでって言ってしまったけど
せっかく質問してるんだから、方針の一つの例として書くと
魔弾は操魔のMP削減が地味に効くから操魔上げお勧め
連れてる仲魔によっては悪魔学の種族シンパシー狙いで悪魔学上げでもいいと思う
224:名も無き冒険者
09/06/30 22:51:01 mqF99W/m
>>223
詳しく教えてくれてありがとう
チュッ♪
225:名も無き冒険者
09/06/30 22:52:48 gQb8745e
(=3=)チュッ♪
226:名も無き冒険者
09/06/30 23:01:54 KYg1oTUs
ロングレンジってゴミスキルなのか?
227:新参中華
09/06/30 23:07:04 8en4DC7Z
>>226
倍率0.1 魔弾2-5取って、釣が必要の場面は使うことがある
魔弾2-5取ってない人は限ってる、またその場面も限ってる
ダブルブレッドよりまし
228:名も無き冒険者
09/06/30 23:12:27 eJfbUMFs
>>227
完全にゴミ
敵のバリアを消すためぐらいにしか使い道が無いが
それは仲魔の役目だしな
229:名も無き冒険者
09/06/30 23:13:17 KYg1oTUs
>>227
トンクス
魔弾5超えてるからゴミだな・・・orz
230:名も無き冒険者
09/06/30 23:19:29 HCt2UFbS
ショットはまともなスキルがほとんどないからなあ
ロングレンジとかダブルブレッドとか普通に速や射撃値アップや詠唱短縮にして
もらったほうがまだいいんだよな
その割りに魔弾やシャープの影響度がでかいからな
スパイラルも2~3匹巻き込めればいい程度だし射程も威力もないし
普通にラピ撃っても変わらんからなあ
231:名も無き冒険者
09/07/01 00:06:57 ZOZTOwrq
今なら言える!
ショット最上位スキルのダブルブレッドはレンジの装填数+3で
威力もちょっぴり増やしてくれ。
232:名も無き冒険者
09/07/01 00:13:07 afzSFmjB
>>231
次回使用の弾痕スキル装填数+1とかの方が好みかも!
号令とかあるんだしいいじゃない('A`)
233:名も無き冒険者
09/07/01 00:20:43 1yWiqYIM
ショット10-0
ヘッドショット 即死確率10%の万能ショット(失敗時はortエモで硬直)
234:名も無き冒険者
09/07/01 00:26:45 x4vBjMb2
魔弾の場合ショットなんて2-0で充分だからな。ラピ1-0とればスパイラルなんていらんし、その分操魔にまわ
せるしさ。
235:名も無き冒険者
09/07/01 00:29:03 VXnkqjL5
最近操魔大好きだなこのスレ
10レスにつき一回くらい目にする気がする
236:名も無き冒険者
09/07/01 01:01:03 T/xbsCxp
他に優先するものも無いしね
シャープ魔弾の場合、悪魔学2-0と呪詛2-0が固定で、
残りをショット、銃器知識、操魔で割り振ることになる
そうなるとショット7-0、銃器7-0、操魔5-0が鉄板で、
Lv90で、ショット9-0、銃器8-0、操魔5-0のシャープ魔弾極型にするか
ショット7-0、銃器8-0、操魔7-0でイチ金特化にするか、
ハイブリッド除いたら、そのくらいしか選択肢がない
237:名も無き冒険者
09/07/01 02:03:00 lOwkXZPd
みんなセル金いかんの?
俺は#6-0にするためにショット9-0まであげたよ
238:新参中華
09/07/01 02:57:58 bauLWhya
A:ショット6-0、銃器9-0、操魔7-0
魔弾6-8 シャープ5-0
B:ショット7-0、銃器8-0、操魔7-0
魔弾6-7 シャープ5-2
魔弾メイン、スパイラルいらないAのほう有利、特にイチ金
>>237
セル金のためにシャープ6-0も微妙じゃない?むしろ対人なら役に立つような
香カードなしならシャープあってもフレイア2確できないし。ほかの敵はそもそも魔弾有利、シャープあっても2-3発の差?
いくら頑張っても4週無理のセル金はそこまで火力を求めるかな?
239:新参中華
09/07/01 03:02:39 bauLWhya
ミス
A:ショット6-0、銃器9-0、操魔7-0
魔弾7-0 シャープ5-0
B:ショット7-0、銃器8-0、操魔7-0
魔弾6-9 シャープ5-2
魔弾メイン、スパイラルいらないAのほう有利、特にイチ金
もし追加スキル着たら、7-0のほうがなお更
240:名も無き冒険者
09/07/01 06:17:30 SJ4j1YZH
新月シナではスパイラルは神スキルなんだけどな
241:名も無き冒険者
09/07/01 08:44:56 7YcX/Si3
>>240
そんな所行かないからおk
242:名も無き冒険者
09/07/01 08:49:06 DKuYYgfn
効率厨しかいないのかねもう
243:名も無き冒険者
09/07/01 08:55:50 DaFs+W2Z
みんな、ショットたかいな
俺のキャラは80台で
ショット6-0、銃器9-0、ソウマ6-0、悪魔学2-0、呪詛2-0で
エクスパ残りなしだな。
話かわるが、行動のブレスレッドって、今いくらくらいだろ?
244:新参中華
09/07/01 09:05:58 bauLWhya
>>243
「今」に限ってなら最安400
もっと下がるかな
245:名も無き冒険者
09/07/01 09:06:15 kp3MYpBF
神族龍族シャープとってる俺参上
つまらん流れだから帰る!ノシ
246:名も無き冒険者
09/07/01 09:17:53 DaFs+W2Z
>>244
400万かー
結構高いなー。
アテナ魔晶つくって、売るかなー、
ラミアとネコマタつけよう。
247:名も無き冒険者
09/07/01 11:39:33 8YCthTJc
新月で天衣無縫持ってる人よくみかけるが
アレって普通にぶっぱなすだけで呪殺攻撃になるの?
248:名も無き冒険者
09/07/01 11:42:31 NiWUh7bb
>>247
普通にというのはレンジショット?
なぜ呪殺にならないと思うのかが不思議で仕方ない・・・
武器の相性が呪殺だから、武器相性依存スキルなら呪殺で撃てる
249:名も無き冒険者
09/07/01 13:46:18 EyLexARQ
ワイルド・ジョーカーはスキルのみ万能だから、こんがらがったんじゃね?
ワクワクしながらあれでギリを撃って死んだおれがきました。
250:名も無き冒険者
09/07/01 13:59:32 kp3MYpBF
しかし天威は固有スキルないのに何をこんがらがるのか不明だ罠
バニッシュメント(火炎高揚、散弾相性)と同様と思ったのかな?
251:名も無き冒険者
09/07/01 14:01:14 1a7R1Uzm
似た時期に出まくったから勘違いしたんだと・・思いたい
252:名も無き冒険者
09/07/01 14:22:22 MK/Ranxr
>>242
おまえさんの言うマロン厨をkwsk
253:名も無き冒険者
09/07/01 15:03:30 hd7tLmd8
>>242
心配するな。
破魔マリアのスパイラルで絶賛周回中の俺がいるぞ。
254:名も無き冒険者
09/07/01 16:12:27 WQr/fPsx
>>253
新月シナ銅というマロンDで、マロンスキルなスパイラルを駆使し、
表向きは月というマロン報酬を求めてるということにしているが、
実際の目的は、マロン合成銃であるところのコランダム5スロの
5-4改造素材(相性はマロンな散弾高揚)にすべく、
ヴェーダラメモリを漁ろうと高速周回中
なオレのことも忘れないでくれ
255:名も無き冒険者
09/07/01 16:27:47 Aj7RMHqR
新月シナ銅は武器のケズレが激しい点以外は(マグ)ウマーだよなw
武器もセンチネル(量産型)で十分だし
256:名も無き冒険者
09/07/01 17:01:11 kp3MYpBF
ケチな俺は素手マボンで行くので更にウマー
257:名も無き冒険者
09/07/01 18:44:51 LC+W8RcB
マロンねぇ・・・
ベレッタの射撃高揚と属性高揚が合計40%になった!^p^
258:名も無き冒険者
09/07/01 19:20:40 F06S3aIa
俺にとって今のマロンはセル
金牛くれよ~ハト子~~金牛~~
3×2欲しいんだよぉおお。・゚・(ノД`)ヨメノタメニ!!
259:名も無き冒険者
09/07/01 19:53:49 HB7vNzD6
悪夢ハト子も落とすんだぜ
260:名も無き冒険者
09/07/02 00:43:12 vQqeyT33
Law純まだんの魂合何にしようか迷ってるんだけど何が良いだろう?
とりあえずミトラとパピルサグは確定、お金たまったらラファエルかなんかも考えている。
・三姉妹+センリ
・ケルオル+オオナムチ+なにか(上半身)
今のところこの2つの案のどっちにしようかなーと考えてる。
オオナムチは詠唱短縮狙い。
将来的にイチ金いく事も考えたら圧倒的に下なんだろうけど、だとしたら上半身は何が良いだろう?
Nタンキってよくみるけど、Lawでの使用価値ってどんなもんなんだろ?30%だけだから他のにしたほうが良いのかな。
それともいっそNeutralにしちゃったほうが良いのかな。装備の関係上それだけは極力避けたいんだけど。
何か良いアドバイスをお願いします。
261:名も無き冒険者
09/07/02 01:12:57 cpJWLbmH
強いて挙げれば今だとトールがいいんじゃないか?
力+5 魔力+3 電撃無効5%
Law属性の場合、 電撃相性スキルの効果+15%
たしかにLだと上半身はいいのないんだよな
3姉妹が一番見かけるかなー
262:新参中華
09/07/02 01:15:06 1aERn9ms
>>260
純魔弾ならNタンキのほうが遥かに有利
アマドも取ってないし、センリあっても、なくてもやっぱりダッジされたら死ぬことが多い
純魔弾構成なら操魔7-0の場合、オオナムチも誤差程度しかならない、むしろ鯖の調子は大事。黒メイドや白中華あればなお更
イチ金対策ならケルオル+トール+獅子+蛇
263:名も無き冒険者
09/07/02 06:07:50 spO4bf+/
>>260
Lでタンキを使ったことがあるが、タンキで良かったと思ったことは、ない。
むしろ死亡率が上がるだけだった。お勧めしかねるよ。
264:名も無き冒険者
09/07/02 06:10:50 TBSlnTMS
>>238
俺シャープ取ってるけどエンハのみで香無しでもフレイア2発だよ
トールはホクト無しでも4000近くでるしなかなかいいと思うんだけどな
>>260
今強力な石増えてるから三姉妹はあんまりつけなくていい気がするけどね
Lなら>>262のいってるように上半身トールなんかつけるといいよ
俺はケルオル、トール、蛇、耳とEXに石つけてフロストセットで4属性特化にしてる
あと下半身ニャルにすれば精神と魔力+10%つくからセル金ではいいね
与魔法ダメもあがるからイチ地下ソロなんかでラフィンにマジショ撃つ人なんかにもオススメ
3HDDなんかだと忘却になるのが一番つらいから知力あるなら頭トートもありかな
265:名も無き冒険者
09/07/02 06:33:10 BiL96eVB
>>260
Nへの宗旨替えを良しとするなら、間違いなくタンキオヌヌメ
ダメ増加はともかくとしても、確実に死ぬ回数減るはず
LCタンキはデメがないって点ではいいかもだが、運頼みになっちゃうので
自分なりの戦術ってのが確立しにくいから俺は嫌い
白羊だトールだと比較対象が買うと高価なものばっか+それぞれ汎用性を欠く
各属性特化衣装を用意出来る余裕がある人ならいいけど、まあ大変だよね
結局、その辺からくる消極的理由で三姉妹チョイスな人が多いのかも試練ね
あ、そーいやガンガル侵蝕に手を焼いてガンガー上半身作ってみたこともあるけど、
運80の俺が銀月掛けても、これ効いてるの?レベルの効き目しかなかったよ
ダメボ
266:名も無き冒険者
09/07/02 07:41:33 uVtVEsPI
みんなヴァイパーってつかってる?いまいち使いどころわからないんだよねこれ
すくなくともイチ金はダッジされるんで役に立たない
267:名も無き冒険者
09/07/02 08:09:09 BiL96eVB
>>266
まず銃攻撃の相性低下うんぬんは忘れたほーがいい
そこにこだわって使うメリットは殆んどないとおも
で、ラピにどの程度エキスパ振ってるか解らんのでなんとも言えないけど、
基本的には主力スキルのクール埋め用じゃない?ちびっと長い射程を生かせれば尚良し
まぁ、ラピ8-0の人ならほぼ上位3種で回せるのでヴァイパーの出番はないかもね
むしろ気になるのはこっち↓なんだけどさ
>すくなくともイチ金はダッジされるんで役に立たない
ラピッダーなら基本的にはタンキ(+センリ)かアーマードないとかなり辛いよ
イチ金行くレベルなら、どっちかないとやってられんかと
268:名も無き冒険者
09/07/02 08:27:24 cVdz/qYL
ヴァイパーはイチ金ボス部屋で何故かヤクシャにだけは効くので
火力低い内は相当役立つよ
あと3種だと、撃ってキャンセルして歩いて…ってのを素早くやるとクールが間に合わない時があるので4種位がいい
269:名も無き冒険者
09/07/02 08:42:39 6m1qXMc+
ガンのダメージ計算機ってどこいったの?
270:名も無き冒険者
09/07/02 08:43:20 BiL96eVB
>ヴァイパーはイチ金ボス部屋で何故かヤクシャにだけは効くので
あ、なるほど!それいいね
今晩試してみるわ
271:名も無き冒険者
09/07/02 09:03:35 B/1lLWgK
>>267
相性低下をメインで考えてたから3発中1~2発程度しかあたらなかったら意味ないなあと思ってたよ。
ちなみに当方体力振りタンキラピガンナー
防御?こまけぇこたあいいんだよ!
ケルオルがあるからセンリはつけてないけどメリットあるんかな?
ヤクシャにヴァイパーはこんどためしてみます
272:名も無き冒険者
09/07/02 09:27:26 HVXCgSCz
>>271
散々既出だが、タンキ+センリじゃないと疾風陣貰ったときに
スキルがキャンセルされる→ラピには重要
イチ金では重要度低いかもね
スギ金のボス精霊とやる時には大事
273:名も無き冒険者
09/07/02 10:58:53 dMIJE1tk
>>264
ああその組み合わせ良いなあ。
うちはCでエンハラピだから、
四天王、オルケル、フロスト兄弟、天蠍だわ。
LガンナーだとHDD用にトール獅子、パズス蛇で高揚90位で両立出来るのが良いね。
274:名も無き冒険者
09/07/02 11:21:36 vQqeyT33
>>261-265
いろんなアドバイスありがとう!
やっぱりタンキをLawで使うメリットはあまりなさそうだね。
宗旨変えかトールか、よく考えてみます。
ところでニャルの「与攻撃魔法ダメージ+20」って魔弾には乗らないよね?
いや、魔弾は物理攻撃だって知ってるけどもしかしたらと思って。
275:名も無き冒険者
09/07/02 11:29:46 ogD3i1Co
魔弾は銃なんで与射撃じゃないとだめ
276:名も無き冒険者
09/07/02 11:31:22 U1vcnlYa
もしかしなくても乗らない
277:名も無き冒険者
09/07/02 12:33:09 ZpjC2dEM
乗ったとしても皇帝のほうがいいよね
278:名も無き冒険者
09/07/02 12:36:18 bqye9fnM
魔弾って
マカカジャの効果って乗るの?
279:名も無き冒険者
09/07/02 12:36:56 U1vcnlYa
それは乗る
280:名も無き冒険者
09/07/02 12:37:50 cpJWLbmH
のる
281:名も無き冒険者
09/07/02 12:42:47 zVcuLgAp
乗る
282:名も無き冒険者
09/07/02 12:42:57 EAJ8eEoc
のる時もある
283:新参中華
09/07/02 12:49:26 XUcN+GXc
弾痕のみ
腕部以外
どっちが好き?
284:名も無き冒険者
09/07/02 12:51:03 U1vcnlYa
このスレ的にはレンジのみが基本らしいけど、弾痕と腕部の交互撃ちが好き
285:名も無き冒険者
09/07/02 12:57:34 b7fMQimC
>>284
イチ金周回するのに、道中わざわざ交互撃ちしてるの?
286:名も無き冒険者
09/07/02 13:01:48 U1vcnlYa
じゃあお前は弾痕のみもしくは腕部のみでイチ金まわってろよ
287:名も無き冒険者
09/07/02 13:04:07 o3ZMoHuh
敵の位置によっては腕部と忘却で交互撃ちするけどな
歩いて間合いを詰めるより早くない?
288:名も無き冒険者
09/07/02 13:10:11 zVcuLgAp
基本レンジで遠い奴だけ腕部
289:名も無き冒険者
09/07/02 13:17:16 ogD3i1Co
MP回復上げて腕部と弾痕交互派
290:名も無き冒険者
09/07/02 13:19:26 UAWClvKU
ソロなんでスパイラルで一掃派
残りまくるから結局レンジと椀部交互打ちだけどねw
291:名も無き冒険者
09/07/02 13:24:32 IS/3Ty5f
みんな何を言ってるんだ?ここは銃スレだぜ!銃の話しようぜ!!
道中はGAMICもって晩餐
ボス部屋はフレイミ魂合バニッシュメントで晩餐
でいいじゃないか
292:名も無き冒険者
09/07/02 13:24:36 zVcuLgAp
スパイラルは決まると楽しいんだけど、
1~2匹しか巻き込めないと硬直でえらく損した気分になる。
293:名も無き冒険者
09/07/02 13:36:10 b7fMQimC
>>286
道中はレンジで回ってる。
魔力銃は持ってないけど、AVALONのヤタ魂合で十分確殺出来る。
294:名も無き冒険者
09/07/02 13:38:59 b7fMQimC
>>293
× AVALONのヤタ魂合で
○ ヤタ魂合AVALONでも
なんか表現が変だな・・・
295:名も無き冒険者
09/07/02 13:56:42 /pWjhJhN
久しぶりにINしてみたらスロ3の高揚4まで改造きるようになってるのなw
唯一の自慢がスロ3火炎4のパニッシュメントだったのに、がっかりだww
クラメン真っ黒オンラインだし、独民状態だからまたINしなくなりそう…。
さみしいのー(ノω;)ウウ
296:名も無き冒険者
09/07/02 15:08:35 +ZVuwC71
三姉妹卒業しようと思うけど、必殺54がなくなるのが惜しい…
クリティカル率ガクンと下がっちゃうのかな?
クリ率の計算の仕方が全く分からない('A`)
297:名も無き冒険者
09/07/02 15:14:57 zVcuLgAp
クリティカル≒ロマン
完全クリ特化装備・ステ・エキスパでも実感できるかどうか
298:名も無き冒険者
09/07/02 15:17:45 xUTR07Qb
ま、雑魚に出てたのが出にくくなる程度だと思うな
299:名も無き冒険者
09/07/02 15:30:08 +ZVuwC71
ロマンだったのか・・ボス級悪魔は必殺耐性とかあるのね
早々に付け替える事にするよ。ありがと~
300:名も無き冒険者
09/07/02 16:23:12 TBSlnTMS
道中はスパイラルしたあと余ったのはラピって処理してる
ハッピートリガーしかもってないんですけどね
あと仲魔のデスタとかキリン以外の群れには吸血サイクロンとか使って遠くの敵だけ腕部or弾痕してるかな
仲魔育成途中でカスダメだったからぜんぜん使ってなかったんだけど、
最近すくすく育ってきたから使ってみると道中がえらい早くなったんだぜ
やっぱりメガテンは仲魔ありきダヨネ!
301:名も無き冒険者
09/07/02 18:08:48 B/1lLWgK
最近ようやくイチ金道中キリンラピ一発確殺できるようになったんで
よろこんで殺してるわけなんだけと、
もちろん一緒にいつも回る仲間もスピン一発まぽん一発の頼もしいやつらばかり
なるべくそれぞれから離れた位置でラピるようにしてるんだが、
殲滅はラピの専売特許ってわけではないし、
の焼け残しをさっとレンジやラピで処理したほうがかっこいいかなあとも思う
臨機応変て言われればばそれまでだけど、
どんな立ち回り心がけてるかみんなの参考に聞かせてほしい
302:名も無き冒険者
09/07/02 18:18:37 b7fMQimC
>>301
たぶんガンナースレなら基本なんだろうけど、極力後ろの方で撃ってる。
早く部屋に入っても沸かさずに、マポン・近接が過ぎてからとか。
時々エンハに漏れるけど、無くても1撃出来るから不便は無いかな。
あと、できるだけ近接とはタゲが被らないように気をつけてる。
(出来てるかどうかは知らんけどw)
303:名も無き冒険者
09/07/02 18:27:27 Llf3lItQ
>>301
最後方からレンジでマポン近接の撃ち漏らし処理が通常じゃないかな
最後方に何匹も沸いちゃった時はヘヴィで殲滅しちゃうけどね
道中は補佐、ボス部屋突っ込むってのが一般的なんじゃ?
304:名も無き冒険者
09/07/02 18:48:06 cVdz/qYL
直PTなら時間的余裕があるから色々試してみたら?
305:名も無き冒険者
09/07/02 19:13:02 ImPTlhKu
最近は直だと近接やまぽんのひとがガンダルやガキをまとめて始末してる
あいだにジコクやその他のおっさんを相手することが多いかな。
これだとエンハの人がPTに居なくてもそこそこ楽だとか。
306:名も無き冒険者
09/07/02 19:15:32 Y/Exelys
皆さんイチ金ボス直ソロ30分で何周ぐらい回れます?
今レベル68でどんだけ頑張っても3周しか行けないorz
307:名も無き冒険者
09/07/02 19:20:54 k8eJA96z
>>306
キミのステ装備などを晒すんだ
308:名も無き冒険者
09/07/02 19:21:04 F8K1l6K2
>>306
ジコトラじゃなくて全殲滅だと香使っても2周しかいけない76魔弾なんだが・・・
ま、焦る様な事が何もないゲームだから、香がなくなってから工夫は考えるつもり
309:名も無き冒険者
09/07/02 20:13:37 Y/Exelys
速さ145魔力40射撃150魔法57の#魔弾です。
装備は、戦うメイド頭、服、仮面バスター、スピネルペンダント、クロークバスター、
アビスグローブ、スキアーパラディオン、ワイスリーパンツ、スマートヒール、ヴォークリンデ、血染め耳です。
フレス魔装7か所魂合はケルオル、Nタンキ、ネコマタぐらいです。
カード+香使用してます