☆☆ Everquest ☆☆ Lv35at MMO
☆☆ Everquest ☆☆ Lv35 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
09/06/17 20:55:43 /0DbO0JZ
【過去スレ】
その1 URLリンク(natto.2ch.net)
その2 URLリンク(natto.2ch.net)
その3 URLリンク(game.2ch.net)
その4 URLリンク(game.2ch.net)
その5 URLリンク(game.2ch.net)
その6 URLリンク(game.2ch.net)
その7 URLリンク(game.2ch.net)
その8 URLリンク(game.2ch.net)
その9 URLリンク(game.2ch.net)
その10 URLリンク(yasai.2ch.net)
その11 URLリンク(yasai.2ch.net)
その12 URLリンク(game3.2ch.net)
その13 URLリンク(game3.2ch.net)
その14 URLリンク(game3.2ch.net)
その15 URLリンク(game3.2ch.net)
その16 URLリンク(game3.2ch.net)
その17 スレリンク(mmo板)
その18 スレリンク(mmo板)
その19 スレリンク(mmo板)
その20 スレリンク(mmo板)

3:名も無き冒険者
09/06/17 20:56:24 /0DbO0JZ
その21 スレリンク(mmo板)
その22 スレリンク(mmo板)
その23 スレリンク(mmo板)
その24 スレリンク(mmo板)
その25 スレリンク(mmo板)
その26 スレリンク(mmo板)
その27 スレリンク(mmo板)
その28 スレリンク(mmo板)
その29 スレリンク(mmo板)
その30 スレリンク(mmo板)
その31 スレリンク(mmo板)
その32 スレリンク(mmo板)
その33 スレリンク(mmo板)

4:名も無き冒険者
09/06/17 20:57:08 /0DbO0JZ
【関連サイト】
●質問など
EverQuest(1)初心者なんでも聞いてスレLvl46(dat落ち)
スレリンク(mmoqa板)

●したらば(作成者管理者不明 カキコミ警戒中)
EVERQUEST四方山話 2nd
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

【関連URL】
●Station.com
URLリンク(www.station.sony.com)

●EQ Players
URLリンク(eqplayers.station.sony.com)

●Magelo
URLリンク(eq.magelo.com)

●ESCAPE to NORRATH
URLリンク(escapetonorrath.station.sony.com)
EQを始める/復帰するには新規/手持ちのStationアカウントを使って
これをやるのが手っ取り早い

5:名も無き冒険者
09/06/17 20:57:50 /0DbO0JZ
適当にお役立ちサイト

総合情報サイト
AllaKhazam's Magical Realm
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

スペルエフェクト情報
Lucy
URLリンク(lucy.allakhazam.com)

生産レシピ
EQ Traders Corner
URLリンク(www.eqtraders.com)

マップファイル
Mapfiend.net
URLリンク(eq.mapfiend.net)

インターフェース
EQInterface
URLリンク(www.eqinterface.com)

Item database
URLリンク(raidloot.com)

6:名も無き冒険者
09/06/17 21:00:32 /0DbO0JZ
HOT ZONE

Level 20: Stonebrunt Mountains
Level 25: Crystal Caverns
Level 30: The Overthere
Level 35: Mons Letalis
Level 40: Great Divide
Level 45: Nagafens Lair
Level 50: Plane of Innovation
Level 55: Sshraeshza Temple
Level 60: Crypt of Decay
Level 65: Stoneroot Falls
Level 70: Valdeholm
Level 75: Dreadspire Keep

7:名も無き冒険者
09/06/17 21:02:07 /0DbO0JZ
flag緩和Zone

- Required Level 46 -
The Howling Stones
Old Sebilis
Skyshrine to Cobalt Scar

- Required Level 55 -
Sleeper's Tomb
Veeshan's Peak
Vex Thal
Locked areas of the Temple of Ssraeshza

- Required level 57 -
Bastion of Thunder
Halls of Honor
The Temple of Marr
Tower of Solusek Ro
Drunder, The Fortress of Zek

8:名も無き冒険者
09/06/17 21:03:19 /0DbO0JZ
- Required Level 60 -
Plane of Water
Plane of Air
Plane of Fire
Plane of Earth
Ikkinz
Uqua
Yxtta
Kodtaz

- Required Level 62 -
Plane of Time
Inktuta
Qvic

- Required Level 65 -
Txevu
Tacvi

- Required Level 68 -
Anguish

9:名も無き冒険者
09/06/17 21:04:14 /0DbO0JZ
- Required Level 70 -
Dreadspire
Demiplane of Blood

- Required Level 72 -
Theater of Blood
Deathknell

10:名も無き冒険者
09/06/17 21:10:25 /0DbO0JZ
Eternally - URLリンク(eq-eternally.info)

Gospel of the Dawn - URLリンク(www.hmx-12.net)

PovarJPN - URLリンク(www.din.or.jp)

Transcend Destiny - URLリンク(guild.s197.xrea.com)

Seekers of Pleasure - URLリンク(worth.oops.jp)

EMJP - URLリンク(emjp.needless.org.uk)

Fate of Flame - URLリンク(www.eq-fof.jp)

11:名も無き冒険者
09/06/20 17:09:05 G/wzJ/Mt
              _,..-''''" ̄ ̄ ̄``ヽ、..____,...ッ'
お約束のAA     ,-'",.            `ー<_
           / ,/ィ              、``ー--ッ
          /,.::'ツ´    ,ィ       ::     ヾー''"´
         ./ ,〃/ / -ッ-'、| il j.    / |     \
        ;´/" / / /_,....__l'l'ト.ハ.| / /| 」     、\
        |´   l//f"´ __ `|.ハ | / /"「.「~`   |゙iヽミ:、_
        ゙i;|.  "{ゝ  /;''::j  ゙! ゙| 〃``ヽl|     | ゙、
         ゙:゙、  ヾミ、_ヾ:ツ    ,!''´ro、  ゙i,| :|、   ト、゙、
         ヽミ、__,>  __' ' ' '; ; , ,{;;;;ノ   /〉| \. | `゙'
          /^!゙、| `ヾ(´  ``ヽ.  '_  ブツ"! /i〉、|
        /   ゙、 ==`ゝ、.._ノ____ゝ`'"´  ,/_リ  `
   __ /`ヽ.|   、:-:|  'ブノ'ィ(-、  7ヾ``ー''"
  / `ヽ,.r-/    ヽ`'''"/|ヽ.   /  |
 _/``-、/  l     |:、/`´| ヽへ.  /
 } ̄`ー|   |     |    ,.!一''''"´ ./
 j---、.._|  |     |'  /     /
 ',_,.r一'"゙、 .l.     | /     /ヽ.
  ゝ-、___,...\゙、    i´     /`ヽ.|
    ,!´.,.-''-ヽl   /    ,.<    ,>
   / ヽfッ- 、_フヽ..ノ_,..、-‐''  \ /
 /  `゙  ,.イ、 `i'´  `ヽ、  _,.-^
'´|     ,/ / ヽ i   _,.-''`´


12:名も無き冒険者
09/06/20 17:38:55 7s8sdvQI
☆☆ Everquest ☆☆ Lv34
スレリンク(mmo板:990番)

990 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 14:46:56 ID:bzT42HHo
AAコンプ もう十分(2500)
クエスト制覇 collection関係はほぼやったしもう十分
faction上げ 終わった
shroud強化 手をつけてないからやるならこれか
武器evolve 必要ねーw

992 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 15:10:22 ID:G/wzJ/Mt
>>990
lvとclass、種族は何?

これ知りたい。

13:名も無き冒険者
09/06/20 17:42:40 hkgNWA/H
>>1

そう言えば、さっきゴミ以下って書いたけど、
tributeにすれば昔のアイテムはポイント結構高いかもな。

どうせソロするならもうちょっと上のゾーンやったらどうだろうか?
TSSあたりとかどうよ。
あとはホットスポットやるのもいいかもね。

14:名も無き冒険者
09/06/20 18:21:58 ToeRjmN5
>>13
まだ最近のこと全くしらべてないからわからないけど
tributeって何?
何かボーナスアイテムでももらえるのかな。

15:名も無き冒険者
09/06/20 22:18:41 cjoXVlVU
URLリンク(eqplayers.station.sony.com)
最近のTop Classはこんなになっているとは。

HP42,255 AC5,506とか、ドラゴンボール状態の中でも
もう終わりに近いのだろうか。それとも、まだまだこれからなのだろうか…?
まさにEverQuestだな。

16:名も無き冒険者
09/06/20 22:23:21 cjoXVlVU
URLリンク(eq.magelo.com)
Wizardも見つけた。これもTop Classなのだろうか?
もう訳分からん。現役プレイヤの皆さん、解説頼みます。

17:名も無き冒険者
09/06/20 22:39:52 cjoXVlVU
URLリンク(angrybunni.org)
廃っぽい聖騎士様だ。

1HS Atk Delay: 34 DMG: 132 AC: 65
って、Paladinの武器とは思えんな、これ…

18:名も無き冒険者
09/06/20 23:48:48 P/zoNJnX
>17
パラメータすげー。
今は全体的にこんなにもあがるんだw

19:名も無き冒険者
09/06/20 23:52:55 bhsjkWxT
廃と読んで思い出したけど、日本人ギルドforceとやらのGLのwarってまだEQやってんのかね。

20:名も無き冒険者
09/06/21 10:59:09 cTrRpn1V

UIに出てくる、「Welcome to EverQuest」の画面の件

毎回起動時に表示されるので、ウィルスバスターからセキュリティ警告が
出るのを毎回許可していたら「これ以上登録できません」と言われた。

そもそもこの「Welcome~」を起動時に非表示にしたいのですが
どうしたらよいのでしょうか?オプションで言うとどのボタンで設定して
るのか教えてください。

21:名も無き冒険者
09/06/21 11:03:40 bm/MMzoS
>>20
質スレで聞けや氏ね


22:名も無き冒険者
09/06/21 11:26:47 EZ0x0qa0
>>19
セクハラしてクビ

うちの団体のOFFのときに その話が出て、みんな大爆笑してた
あたりまえかw

23:名も無き冒険者
09/06/21 11:42:47 wlDELB5Z
>>20
あれ、うざいよな
うち、何もいじってないのに、サブPCでは出てない不思議


24:名も無き冒険者
09/06/21 11:45:21 wlDELB5Z
てかLv35になったか
初めてのGuk、Cazic
興奮したなぁ


25:名も無き冒険者
09/06/21 12:27:09 hyQMZWc6
>>22
kwsk

26:名も無き冒険者
09/06/21 12:33:24 skjDkxqg
>24
当時は死んだら回収が困難になるから、かなり緊張したの覚えてる

27:名も無き冒険者
09/06/21 13:19:12 7bRih+48
Lv35か
CazicやGukでCamp始めたらNerfされて
ManaStoneとかRubiとか出なくなった遠いあの日。

10年前か、まだ女っ気があった頃だなー


28:名も無き冒険者
09/06/21 15:43:42 4Q7c89uK
>>22
ども
セクハラってoff会とかで?どんな事を?

29:名も無き冒険者
09/06/21 18:08:33 skjDkxqg
>27
manastoneって懐かしいなw

30:名も無き冒険者
09/06/21 18:14:59 wlDELB5Z
SolB King RoomでCampしてるとき
Manastone Clickしまくって死んだ外人さん
元気かなー

31:名も無き冒険者
09/06/21 20:58:31 LRENLh8q
WARの全サーバー1位のHPが45000くらい。
ドラゴンボールでいうと、まだベジータ襲来くらい。
EQ1は後20年は戦えるな。

32:名も無き冒険者
09/06/21 21:30:31 x/SuyloS
group gearで3マソ届かないぐらいか
それでも十分強いが

33:名も無き冒険者
09/06/22 01:25:28 oynrKRvN
>>12
AA2500ってNECぽいな。ここまで何時間掛かってるんだろう

34:名も無き冒険者
09/06/22 05:01:42 X2f91Ume
Lv100が折り返し地点
まだまだこれからだ!

35:名も無き冒険者
09/06/22 11:30:36 r0Vz7hsE
もう俺がやってたころのEQとは別のゲームの話に聞こえるな。

36:名も無き冒険者
09/06/22 15:29:51 9SUd5Ahc
いまのUIが導入された時で初代のEQはおわった感じだなぁ

37:名も無き冒険者
09/06/22 16:25:06 v9MIUTX7
先代UIに慣れすぎて今のUIだとスペルアイコン分かりづらくて困る

38:名も無き冒険者
09/06/22 16:32:02 Is8sxBIA
スペルアイコン入れ直すといいよ。

>>36
まだウィンドウが動かせなかった時代の事?
あれは今考えると別ゲームだw

39:名も無き冒険者
09/06/22 17:55:43 TVDUg7iS
mediすると画面にでっかくスペルブックが開いて前が見えなくなるんだ

40:名も無き冒険者
09/06/22 21:14:42 4zooqoO2
ECでsoloってたら、通りすがりの誰かにinvisiかけられてpet消えちゃったぜ

41:名も無き冒険者
09/06/22 21:24:16 JdtwSysq
>>17
>1HS Atk Delay: 34 DMG: 132 AC: 65
>って、Paladinの武器とは思えんな、これ…

聖騎士様の武器は、Ghoul Baneの時代から
最強と相場が決まっているんだぜ?
そのためならKSなんて当たり前…ゴニョゴニョ

42:名も無き冒険者
09/06/22 22:33:14 zUg6kHC2
EQもネトゲも初めてで始めたばかりの頃に、unrestであるpalがmobに手こずって困ってそうだと
思って人助けのつもりで横から攻撃して倒したら、激しくそいつに怒られた。
何故怒ってるのか人に教えてもらうまで意味がわからなくて、気まずい思いをしたっけな。

それから高レベルになって、偶然そいつと同じgrpになったけど、そいつが振る話題には
一切無視してやった。

43:名も無き冒険者
09/06/22 22:56:44 BBVo28Ys
>>42
どうでも良いことを気にして
小さい人間ですねぇ

44:名も無き冒険者
09/06/22 23:03:13 9SUd5Ahc
すごい粘着力だなw

45:名も無き冒険者
09/06/22 23:09:54 J5YND/X2
>>41
今のレイドはほぼInstanceゾーンだからKSはしにくいんじゃん?
KSでとれるのはせいぜいRendまでだと思う。
URLリンク(lucy.allakhazam.com)


46:名も無き冒険者
09/06/22 23:11:29 9SUd5Ahc
>>45
マジになるなよ(´・ω・`)

47:名も無き冒険者
09/06/22 23:33:13 JdtwSysq
>>45
あくまでもGhoul Baneの時代のお話ね(笑)
そういうFallen Padalin(落ちパラディン)もたまにいたよってことね。

さすがに
URLリンク(lucy.allakhazam.com)
とか、KSできるヤツはいないとは思うが(笑)


48:名も無き冒険者
09/06/22 23:44:33 JdtwSysq
PaladinでLV85のHP/AC Buffだと、ここまで上がるのか。
- Increase Max Hitpoints by 3332
- Increase AC by 140

URLリンク(lucy.allakhazam.com)
どれくらいのPaladinがこのスペルを手にできるかは分からんがな…


49:名も無き冒険者
09/06/22 23:46:35 qCR2DvS+
>>43
有用な情報を書けない、書かないDOMな奴ほど、ああ言うのには敏感に
反応してこういう風にスレの雰囲気を壊すことを書くんだよな。

50:名も無き冒険者
09/06/23 00:44:36 DgCG5BEf
お前ら古いなww

スレリンク(newsplus板)
俺らならもっといけるよな。

51:名も無き冒険者
09/06/23 15:40:33 g1+l+grP
オンラインだと誤解や邪推、憶測が先行しやすいから、思い込みが激しいやつほど
被害妄想に囚われたりする。

偏見かもしれんが、MMOやってる人は何かしら対人能力に問題点のある人が多くみられる。
item厨とか、自慢話しかしないやつとか、暇こいてるのに絶対自分からMLしない奴とか、相手に配慮した
振る舞いができないやつがたくさんいる。今はそういうのを含めてMMOなんだなと考えることができるよう
になったが、たまにそんな奴らと同じ時間、遊びをしてるんだなと思うと、自分がイヤになる時がある。

52:名も無き冒険者
09/06/23 17:48:41 ez6BQUvF
>MMOやってる人は何かしら対人能力に問題点のある人
自己分析できてるじゃん

53:名も無き冒険者
09/06/23 18:33:43 +RpU9W9t
> 自分がイヤになる時がある。

俺は外人が大嫌いだし、アメリカ野朗は特に大嫌い。
それなのにEQやってる「自分がイヤになる時がある 」。

54:名も無き冒険者
09/06/23 19:52:20 ikcuDiFm
一人用のEQ(ダイジェスト版)があればなぁ、と思う。
長時間拘束されるゲームはさすがにもうできないな。

55:名も無き冒険者
09/06/23 19:58:14 oTDD/XdW
無ければ作ればいいのよ!

56:名も無き冒険者
09/06/24 02:21:14 uNxz2CvA
All EverQuest Live Servers (except Al'Kabor) will be coming down around 1:00 am PDT on Wednesday, June 24, 2009 for a Game Update.
The servers are estimated to be down for about 7 hours

俺、この1年で他player(外人)とparty組んだの5人以下だなw
知り合いの日本人は復帰してないし、普段は2垢でまたーり1,2時間遊ぶ
長いtaskは気が向いたら休みの日にやる程度で、SoDはBloodyKithまで終了
結局、拘束時間なんて本人しだいだと思う

57:名も無き冒険者
09/06/24 17:06:48 uNxz2CvA
鯖落ち2:00am、8hourに変更になってた

58:名も無き冒険者
09/06/24 17:59:12 Vmuz+B90
今日も遊べねえええええぇぇぇぇええぇっっぅ

59:名も無き冒険者
09/06/24 21:23:02 taV9ELI0
最近メンテ多いな

60:名も無き冒険者
09/06/24 21:24:50 yzpjyedW
oblivionでEQの街やダンジョンを再現しようと考えたことはある。
spellはいくつか作ってみたが、ダンジョンは俺には無理だ。

61:名も無き冒険者
09/06/25 00:14:04 A32uz+I6
UPしたよ

62:名も無き冒険者
09/06/25 00:19:30 U15eoiSn
いやこの時間にうpされてもよ
LessonONだけして寝るわ

63:名も無き冒険者
09/06/26 06:10:09 UuaT4aVr
元TPサバのBLADEって
もう崩壊したの?

64:名も無き冒険者
09/06/26 17:20:36 WIA4Qbpa
お試しで戻ってはみたものの
General chatで張られるitem自慢のインフレっぷりに頭痛がしてきた
stats +30over、HP&Mana+1000って・・おとなしく引退してたほうが身のためだなw

stats+25、HP&Mana+700くらいも「CoDに取りにおいで。あと27分」だもん・・

65:名も無き冒険者
09/06/26 17:36:22 8cczYYYC
>>64
いままでサボ(引退)ってたのがいきなりHP、Mana700のアイテム無料ゲットなんてウハウハだろ?
1年課金しちゃいなYO!

66:名も無き冒険者
09/06/26 18:10:39 Vi4yq3g7
>>64
CoDってPoPのBertなんとかっていうrampage爆発の奴がいるところ?

67:名も無き冒険者
09/06/26 18:40:43 8cczYYYC
>>66
SoD拡張のCity of Dranikってとこ

ところでWindows7 RC版でEQ遊べてる人っていない?
XP、Vistaで起動するPCなのにWin7だとエラーで起動できん。DX9もちゃんと入れてるのに・・・

68:名も無き冒険者
09/06/26 19:44:21 6sA+yFXp
Item乞食にはなりたくないな

69:名も無き冒険者
09/06/26 21:57:04 xCEhw8MW
今カジュアルのレベル85で
HP/MAMAはどれくらいあるの?

70:名も無き冒険者
09/06/26 23:10:05 3v3FrTh5
>>69
スレの頭の方で話題になってた

71:名も無き冒険者
09/06/27 03:09:56 WA3pIEGf
>>67
Windows7 RCでEQ動いてますよ
64bit版

72:名も無き冒険者
09/06/27 10:21:43 Up/M3cAo
>>69
スレの頭の方のはTop Classとかじゃないかな
eqplayersでACがイマイチなタンクとかをみると、
パッと見ではHPやmanaが25k程度みたいね


73:名も無き冒険者
09/06/27 10:56:19 mr9k/ANU
>>71
動いてますかー。
32bitダメだったから64bit試してみようかな・・・

74:名も無き冒険者
09/06/27 13:22:55 VKGFcJTj
32bit版でも動いてる

75:名も無き冒険者
09/06/27 17:27:57 OoyUfU11
25kか・・トンクス>>72
地道に頑張ってみる

76:名も無き冒険者
09/06/27 20:04:32 dUtT7HAe
しかし、どのゾーン行っても人少ないなぁ
次の拡張まだかいね
ギルメンも少なくなってきたし、さみしい

77:名も無き冒険者
09/06/27 20:56:47 yKzmX2i0
新鯖openしたら、一時的にもっといなくなるんじゃない?
ファンファーレ終了したらうpするって噂だが

78:名も無き冒険者
09/06/27 21:07:56 JXSVye8e
人と組む必要がなくなったということは
すいているほうが都合がよくない?

79:名も無き冒険者
09/06/27 21:12:30 nhXSIOno
LFGも少ないしLFPも少ないだろ・・・。

80:名も無き冒険者
09/06/27 21:24:13 JXSVye8e
クラス構成にもよるが、
2account + 2傭兵 で十分。

クラス選びは、MNK + SHMがおすすめ。
PullもDPSもBufもDebufもあるし、らくらく全部いける。

81:名も無き冒険者
09/06/27 21:26:33 +e40dQFJ
つまらないゲームだな

82:名も無き冒険者
09/06/27 22:38:50 pn4T5DEy
人を選ぶゲームであることは間違いないな。
オレはつまらんとは思わんが、やる時間がない。

一人用ゲームでこれくらい面白いゲームがあれば
とは常々思っているよ。

83:名も無き冒険者
09/06/27 22:40:04 y+uZwN3r
kenji氏はやめたの?


84:名も無き冒険者
09/06/27 23:49:48 DCwEeqIP
karanaで一人ぼっちだとすごく寂しい。寂しいとチンコのあたりがぶるっとこないか?
広い洞窟とかでも一人だけだと寂しくてすぐ出たくなる。
そんな時誰かもう一人くると、oocとかで話しかけてくなる。。。

85:名も無き冒険者
09/06/28 00:04:51 Mfk4LA1z
kobarがいるじゃないか・・・

86:名も無き冒険者
09/06/28 00:22:41 TIgq9Z9m
>>85
necじゃないし会話出来ないしな

87:名も無き冒険者
09/06/28 12:01:39 aBjENw9h
>>63
元メンバーですが皆やめちゃいましたね


久々にログインしてWisp島の音楽聴いてたらちょっと泣きそうになった

船が来たので乗ってみたら動き出した瞬間島に戻された
船は飾りで移動はテレポーターを使えってか、雰囲気ぶち壊しだろ…

88:名も無き冒険者
09/06/28 12:49:57 CC+2dR0H
船といえば、暴走して山に突っ込んで、何故かひとり山の頂上に取り残されたのもいい思い出(w


89:名も無き冒険者
09/06/28 12:52:40 ISzdyT+m
zoneしたら船がどっかいっちゃって泳いでた時にはどうしようかと思った

90:名も無き冒険者
09/06/28 13:46:09 /Fc/Gtg4
船でOOT航行してたら一つ目に殴り殺されて死体行方不明
EB Item無しで鮫におびえながら探しまくった

91:名も無き冒険者
09/06/28 14:48:12 TUlivxF3
お使いクエだけでも広さを感じられて面白かったのにね

92:名も無き冒険者
09/06/28 15:55:23 QVQ4hM8g
お使いクエ、3-4回もやると
飽きてくるほか思ったよりAA報酬
少なくね?

二つかけ持ちするのも手だけど
毎日やるには時間かかりすぎるし・・・
Faction全然上がらないけど
どっかの野良(水色)mob殺りまくる方が
AA効率だけを考えたらまだ手軽のような

93:名も無き冒険者
09/06/29 11:36:32 DdpawBn5
>>92 DSHのtaskの事とエスパーしてallaよりコピペ
Ally = +4 1450 to 2500
Warmly = +3 1100 to 1450
Kindly = +2 750 to 1100
Amiable = +1 150 to 750
Indifferent = 0 0 to 150
Apprehensive = -1 0 to -150
Dubious = -2 -150 to -750
Threateningly = -3 -750 to -1100
Ready to Attack = -4 -1100 to -2500

These "quick errand" tasks all give 25 points of faction (equivalent to 25 mob kills).
The lockout timers (/tasktimers) are 18 hours. The countdown starts when you receive the task, but doesn't apply until you complete the task, that's why some people think it's less cause you spent some of that time working on the task.
With the lockout you can only run an errand about once a day. But if you keep at it, you can raise a faction from low dubious to kindly in 40 days. Or from low dubious to ally in 66 days.

Attackも25貰えるとして、1mobkill/1faction、後は対象のmobをどれだけ早く殺せるかってとこか
お使いはmob強くてattackだと効率悪いfactionを優先に選んだほうがいいと思うがクラスにもよるか
たしかに移動だけだと飽きるので、errandはながらで消化してる
例えば、attackはcampedだと出来ないから隙見て優先的に行い、errandは食事しながら~とか

最後にLv80前後でSoD持ってるなら効率落ちると思うけどSoDのTaskを進めとく
理由はSoDarmorを購入するのに大量のChronobinesが必要になるから…


94:名も無き冒険者
09/06/29 12:08:50 fb+v7mav
Archaicアーマーなんてポイントで買わないだろjk・・・

95:名も無き冒険者
09/06/29 12:29:36 DdpawBn5
ん?拾い物でもうpぐれ出来るの?
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

Tier 1 armor is standalone armor. It cannot be upgraded and cannot be used for any combines
って書いてあるからessencecampも面倒だしSoDは進めてないんだけど…


96:名も無き冒険者
09/06/29 14:40:34 BiuFj1zU
できねーっす
ChronobinesなんてTaskやってればイヤってほど集まるんで
気にしなくてokだと思う。
問題はTaskすすめるたのめ友達の数かな。
3-4accなら1人でもvoid Eまでいけるけど。


97:名も無き冒険者
09/06/29 14:45:29 fb+v7mav
>>94
そもそもT1アーマーはそこで打ち止めだからうpなんて出来んぞ

98:名も無き冒険者
09/06/29 14:46:17 fb+v7mav
↑あんか>>95宛だった

99:名も無き冒険者
09/06/29 14:56:21 xOcUnGpz
>>96
voidEへ行くためのMurdunk's Last Standを1人でやるのは、
友達の少ない並みのカジュアルには無理っぽくない?


100:名も無き冒険者
09/06/29 15:09:39 fb+v7mav
DPSさえあれば何とでもなるよ
3acc+3傭兵でもおk

101:名も無き冒険者
09/06/29 16:16:16 /co6f8xp
英語の掲示板から探したい情報を見つけることが出来る奴、よくやるな。
俺は3行以上の長文は訳しながら読むのが面倒になるから読む気が起きない。


102:名も無き冒険者
09/06/29 23:50:38 DdpawBn5
今北区
>>94-98
なるほど、もう1度alla見直して把握した。ありがとう

>>101
必要な情報じゃない限り全部読んでるわけじゃないよ
1人で遊んでるから、情報収集してから実践が基本だけど
時間無くて実践して無いと、>>95みたいな勘違いもある…


103:sage
09/06/30 00:18:01 pinXsk5j
>63
>87

割と末期まで在籍していた元メンバーです。
現在はFRo鯖に移動してコツコツ続けてます。




104:名も無き冒険者
09/06/30 08:24:34 oQ2mMGhA
へー、昔は報酬のEXPやPPで、Facがどの位あがるとか計算出来て
Taskによって上がり幅が違ったのにね。
その為、何回やればallyになるとか、わかっちゃって
途中で嫌になった事も。
DSHのは各Task固定なんだ。

105:名も無き冒険者
09/06/30 10:09:46 LnAFdxP8
Task報酬のポイントが変動制だからなぁ・・・

106:名も無き冒険者
09/06/30 11:06:36 2x9msnFZ
>>100
thx。DPSか~


107:名も無き冒険者
09/07/01 07:46:42 EEnxMkSl
>>93
詳細な情報thxです
DSHのFAC上げ、もう短期で
どうこうするとかは考えず
Errand主にやりつつ半年とか
そのあたりでallyまで上げようっと

大抵ソロだし半端なく貧弱なstatなので
SOD taskは無理かも
altのPLや未消化の歴代拡張のquest
taskも時々はやって飽きないようにします

情報ありがとうです
とても助かりました

108:名も無き冒険者
09/07/01 07:58:05 Qe60WNXq
次の拡張もGroupコンテンツ中心らしいね
「EverQuest: Underfoot」
2009年11月発売

GroupアーマーがHP/MANA 1000以上になることは
確実だろうねぇ もうRaidは必要なし

109:名も無き冒険者
09/07/01 08:04:27 0AIfMa0w
まだ4ヶ月もあるのかー
EQ2よりはマシだが、夏の間は外で遊ぶかな。


110:名も無き冒険者
09/07/01 08:04:58 iun2rm+w
Raidが必要かどうかなんて
遊び方次第だろwwwwwww

111:名も無き冒険者
09/07/01 08:18:51 uEKdbQ5o
まー、カジュアル装備の性能が上がれば
アイテム目的でRAIDに参加する馬鹿が減って助かるw

112:名も無き冒険者
09/07/01 08:58:08 b8TSyF+L
mayong夜中にうpしてたんだな


URLリンク(eqplayers.station.sony.com)

In honor of Independence Day and the opening of the Mayong (51/50) Server,
EverQuest adventurers will be surrounded by a magical experience increase from around 11:00 a.m. PDT on Thursday, July 2nd until around 9:00 a.m. PDT on Monday, July 6th.
Those nasty mobs will be worth an extra 51% experience points (on all servers!) through the holiday weekend. Happy adventuring!

週末xp51%bonusキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

113:名も無き冒険者
09/07/01 12:16:22 b8TSyF+L
Mayong、ためしにCLR作ってspellmemoしてselfbuffしてたら
specializeがabjになってしまった…orz

114:名も無き冒険者
09/07/01 12:23:53 0AIfMa0w
試しに作ったキャラなら作り直せばいいじゃない
1回作ったらそれで終わりのルールなん?

115:名も無き冒険者
09/07/01 12:29:41 b8TSyF+L
ルールは通常鯖と一緒、8人まで
オリジナルルールが
All new characters will:
Start at level 51
Start with 50 unspent AA points
Start with a complete set of Flawed Defiant armor and weapons (Recommended level 50)
Start with all spells and abilities through level 51
Have all available skills at their maximum level (Spell specializations excepted)
Tradeskills will not be set to a higher value initially

って感じ
まぁ、この鯖で遊ぶか未定だし、とりあえず仕事行きますノシ

116:名も無き冒険者
09/07/01 14:59:35 9BiFou9i
今年は無料開放ないのかね?去年は今頃無かったか?

117:名も無き冒険者
09/07/01 15:28:56 uIyA6U2A
>>113
specializeやり直しのNPCっていなくなったのかね?

118:名も無き冒険者
09/07/01 19:21:30 v2pD9f+x
>>116
君はエスパーかい?w
30日無料きてたwww

119:名も無き冒険者
09/07/01 19:39:00 v2pD9f+x
とりあえず蔵をうpして
Mayongが祭り会場っぽいから逝ってみるw

120:名も無き冒険者
09/07/01 20:05:35 oihemy9J
>>118
30日無料ってきてる?
止めてるアカウントにも何も来てないんだけど。


121:名も無き冒険者
09/07/01 20:25:42 v2pD9f+x
>>120
3つ休止アカあるけど2つにきてた
なにか条件あるのかもね(´・ェ・`)

122:名も無き冒険者
09/07/01 22:59:10 jXOUnpB7
>>121
116だけどまじかね。いつからいつまで?
俺の所来てないわ。人を見てるのかね

123:名も無き冒険者
09/07/01 23:49:43 Qe60WNXq
7月18日まで?>無料

124:名も無き冒険者
09/07/02 00:18:42 SgpEtf0p
>>122
7月31日まで

125:名も無き冒険者
09/07/02 00:27:59 wEwS3d+9
メール来てないんだけど、何時から?
さっき止まってるアカウントで入ってみたけど課金切れのままだった。
新規にアカウント作っても14日だったし。


126:名も無き冒険者
09/07/02 00:53:38 vcyZj3T2
無料開放って、station.comにも載ってないようだが本当か?
嘘っぽいな。

127:名も無き冒険者
09/07/02 01:12:47 qQlF+VDS
去年の11月まで2ヶ月課金してた垢には来てなかった
去年ばら撒いた時も、4月ぐらい以前に辞めた人対称だった希ガスるから
なんか条件あるのかもね
でも、拡張ついてこないならいいや

128:名も無き冒険者
09/07/02 01:49:24 qQlF+VDS
>>117
URLリンク(everquest.allakhazam.com)
まだ居るみたい
ruby1個か、傭兵代も必要だしSGcampで稼ぐかな

129:名も無き冒険者
09/07/02 09:46:45 Xg9QDWGH
マジレスったー、パネェぜ

130:名も無き冒険者
09/07/02 14:42:39 SjzWIJWP
数日前に課金切れたが無料来てないぞゴラァ

131:名も無き冒険者
09/07/02 15:02:35 FUOMdB2C
だから嘘だって。おまいら釣られすぎ。

132:名も無き冒険者
09/07/02 20:51:40 byoT3+Kw
無料じゃないとやる気が出ないくらいのゲームなら、
やらなくてもいいんじゃないかね。
確かにお金を払ってやるにはマゾすぎるゲームだしな。

133:名も無き冒険者
09/07/02 21:11:10 1JevUxW0
1ヶ月しか入ってこれないような奴とは遊ぶ気がしないよ。
アイテムをあげても1ヶ月だけしか使わないなら無駄だし。

入ってこなくていいよ。ゴミだし。

134:名も無き冒険者
09/07/02 22:26:02 KXttSioi
>>118
嘘は良くない。嘘をついて何が楽しいんだか。

135:名も無き冒険者
09/07/02 23:37:18 SjzWIJWP
>133は誰と戦ってんだろキモすぎるw

136:名も無き冒険者
09/07/02 23:38:27 EZ++PQjR
漏れや連れの所にもきてるし嘘じゃない
自分には来ないからって嘘呼ばわりw

137:名も無き冒険者
09/07/03 00:14:42 zB7wji5N
>>136
じゃあSOEから届いたメールをキャプチャして見せてくれないか?

138:名も無き冒険者
09/07/03 00:43:14 3CrWBUnh
お化けなんて無いさ

139:名も無き冒険者
09/07/03 02:43:48 e0HQtM2f
SOEに問い合わせてみた。
無料開放はネタということが判明した。

プレイできている人は、今回とは別の理由で無料になっている可能性があるとのこと。

140:名も無き冒険者
09/07/03 07:52:42 Kdbg3OZK
EQ思いっきりしたい
でも働いてたら一日1時間弱しかできない
だからって仕事やめたらEQ含め生活できない
やっぱり仕事続けっか
→一行目へ

の無限ループ状態っぽ。
欲求不満がぁぁぁぁぁ

141:名も無き冒険者
09/07/03 09:20:54 GiYZpiWx
10垢のうち1つだけ30日無料だた
なぜだかVanguardも10日まで無料w
どういう条件なのかさっぱりわからんw

142:名も無き冒険者
09/07/03 09:45:09 e0HQtM2f
メールの通知が着ているなら、それを見れば解決するのでは?

調べることもせずに「わからん、わからん」じゃ、何も解決せんよ。
メールを見てもわからんなら、SOEに問い合わせしてみるなり
わからないことを解決する手段はあるでしょう。

143:名も無き冒険者
09/07/03 10:15:14 e76jx9d1
無料の場合って、アカウントステータス見れば
何で無料になってるか見れなかったっけ?
数年前に寝かしてたアカウントが無料対象になったとき、
それで見れた気がする。

144:名も無き冒険者
09/07/03 16:28:30 JZV7AeAx
>>141
そのメールを大事なところは伏せ字にして、ここにコピペしてくれよ。
みんなで訳すから。

145:名も無き冒険者
09/07/03 16:29:54 JZV7AeAx
>>139


146:名も無き冒険者
09/07/03 16:49:33 GiYZpiWx
>>144
メールなんかきてないけど?w

147:名も無き冒険者
09/07/03 23:32:57 sUqXZd0Z
あたま悪そうだなぁ、おい

148:名も無き冒険者
09/07/04 01:00:43 jEXNCusj
俺も課金切れてるけど入れるな
ステータスは「保留中」って書いてある

149:名も無き冒険者
09/07/04 01:20:11 hbqSLT17
> ID:GiYZpiWx

知能指数が低そう・・・

150:名も無き冒険者
09/07/04 01:25:51 2uY5fPuA
INTは250あるよ

151:148
09/07/04 01:35:11 jEXNCusj
さっきまで保留中で入れたのに今ステータス「解約」になりやがった
SOE担当者このスレ見てるのか・・・

152:名も無き冒険者
09/07/04 03:13:08 hbqSLT17
>>151
ハイ! 無料期間おわり!

153:名も無き冒険者
09/07/04 11:05:40 G/B2MDln
カシューナッツ食べ過ぎて、ニキビできた

154:名も無き冒険者
09/07/04 11:06:43 gC8jYsmI

 そ・れ・はっ

  ふ・き・で・も・の!



155:名も無き冒険者
09/07/04 12:00:45 m8UXBK8g
Mayongおもろいね
アホみたいにLVが上がるw

156:名も無き冒険者
09/07/04 12:41:56 LdUt8Uwp
>>140
仕事をやめて思いっきりEQすればいい。
生活できなくなったら氏ねばいいだけじゃないか。


157:名も無き冒険者
09/07/04 12:47:46 G/B2MDln

            ヤ
            ダ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (`Д´)っ ゚
             (っノ
               `J

158:名も無き冒険者
09/07/04 16:42:07 yEFEQEtM
5accくらいでプレイしてるディスプレイが並んでる画像を昔見かけたのだけど
もってる人がいたらくれないか

159:名も無き冒険者
09/07/04 17:34:43 LdUt8Uwp
>>158
そういう基地害はいまだに5accでプレイしてるだろ


160:名も無き冒険者
09/07/04 18:37:02 SFFTysKx
ほしいのはアカじゃなくて画像だろ

161:名も無き冒険者
09/07/04 19:20:20 uuiVWhok
URLリンク(cache.kotaku.com)

こういうやつ? これはWoWの3ACC夫婦っぽいけど
crazyboxingとかそんなんで昔見たなあ

162:名も無き冒険者
09/07/04 19:22:16 uuiVWhok
URLリンク(kotaku.com)

2Soul 47ACCの画像だったらしいw サーセンw

163:名も無き冒険者
09/07/04 21:43:12 ryD5vrB2
>>156
やだっ!EQもしたいし
お金も貰いたいし
時には素敵な彼とデートだってしたいし
みんな、みんな欲しいんだもん!
どれか一つでも諦めるなんて・・・
出来ない・・・出来ないよ・・・

164:名も無き冒険者
09/07/04 21:48:02 LdUt8Uwp
>>163
キモ杉だぞおっさん


165:名も無き冒険者
09/07/04 22:01:41 qkgVezvl
RPGなんだし、RPだと考えるんだ。
ガチだったら怖いがな…ガクブル

166:163
09/07/04 22:09:45 4cZqwSWe
やっぱ失敗したかw<エロゲヒロイン風ネカマレス

素敵な彼氏と~を

これからだってお兄ちゃんといっぱい
デートしたいし!

にしとけばまだマシだったかなあ


167:名も無き冒険者
09/07/04 22:22:16 uuiVWhok
( ;゚д)(;゚д゚;)(д゚; ) このスレ住人って30代+だよね……

168:名も無き冒険者
09/07/04 23:32:03 svlCEE/V
>>162
何なんだこれは。

169:名も無き冒険者
09/07/05 06:36:21 kWGYISD5
ゲームタイトルを「EverQuest 30+」にしたら格好良く感じるかな?
と思って書いてみたら、そうでもなかった…

30+で毎日夜遅くまでレイドなんてやってられるかー

170:名も無き冒険者
09/07/05 08:53:25 G0tsWOQp
>>167
年の差なんて、関係ないよ・・・
Norrathで出合ったこの奇跡
大事にしよ?今日はどこに遊びにいこっか!
Surefall Gladeなんてどっかな?最近行ってないよね!

171:名も無き冒険者
09/07/05 08:56:43 Fls+30h/
ふ~ん

172:名も無き冒険者
09/07/05 15:21:18 fus2QN9c
>>167
結構、40以上も多いんじゃね?
EQが始まった辺りは、ネットゲーと言えば社会人ばかりだったんだからさ。
あ、おれっち禿げてないよ。


173:名も無き冒険者
09/07/05 15:25:25 yWGu2Xrh
14歳と240ヶ月です。

174:名も無き冒険者
09/07/05 16:00:22 Hz0cUS5y
いまEQ始めようと思ったらどれ買えばいいの?
全部入りのってあるんでしょうか?

175:名も無き冒険者
09/07/05 16:02:14 nXVMAyWb
一番新しいやつ買えば全部入ってるよ

176:名も無き冒険者
09/07/05 18:26:53 oqmtIK9q
Doh,,,,。

ExpBonusと聞いて飛び込んでみれば、、、。Mayongだけですかい、、。

177:sage
09/07/05 18:41:42 Hz0cUS5y
尼comで検索したら「EverQuest: Secrets of Faydwer」というのが一番新しいようでした。
$9.99で拡張分のディスクしか入ってないようですがこれでいいの?

178:名も無き冒険者
09/07/05 18:55:42 nXVMAyWb
>>177
カスタマーレビュー見たら入ってないっぽいね。
デジタルダウンロードしたら?
URLリンク(store.station.sony.com)


179:名も無き冒険者
09/07/05 18:58:30 ai2cDvHN
JEからやってる人とかまだいるの?


180:名も無き冒険者
09/07/05 19:22:42 Pv8pH1vK
>>176
>>112
>>extra 51% experience points (on all servers!)
Mayongじゃないけど1.5倍になってるよ

>>177
日本じゃ基本的にパッケージ売りしてないよ

181:名も無き冒険者
09/07/06 08:01:06 RquEVuGM
EX Bonus期間今日で終了か
どうせなら一月とかやってくれりゃいいのにな

182:名も無き冒険者
09/07/06 12:21:08 KJ4ToNM3
中途半端なBonusと期間
まさにやっつけ企画

183:名も無き冒険者
09/07/06 20:21:10 AaSHsa10
だが何かやってくれるだけマシじゃね
FFXIとかFFXIVが出たら放置されるんじゃないかと戦々恐々だそうで
新拡張も出るしEQは終わらんなあ
そういやEQIIは次の拡張でlvl cap90らしいな。あっちのほうがインフレ凄いのか?

184:名も無き冒険者
09/07/06 22:14:51 tSvD0n+b
EQ2は10レベルごとのTier制があるから、基本10レベル単位で上がっていくね
しかし、システム的に次の拡張が出たらすべてがウンコになる仕様は萎える



185:名も無き冒険者
09/07/07 00:06:24 UXrcVrs9
Pullerクラス育ててみようと思うんだけど
MNK、BRD、SHDどれがPullしやすいんだろう

BRDのPull見る機会多いけど簡単そうに引いてくるし
Breakもしてない場所で奥のほうにいるNamedも強引に引いてくるんだけど
BRDが楽なんだろうか

186:名も無き冒険者
09/07/07 01:27:11 EiWZKppQ
BRDだろうねぇ
FM>FDだし、結局Lullが一番強いからな
FDのほうが優れてるシーンもあるにはあるけど
そんなに多いわけでもないし
何より練習がいる>FDプルー

187:名も無き冒険者
09/07/07 02:22:05 ClifwjTB
3クラス共ある程度カジった俺の見解だと極限の状況下でPullするならMNK(かSHD)
だけど、ぶっちゃけBRDが一番便利。TrackねーとPullしんどいからなw

188:名も無き冒険者
09/07/07 02:39:11 KkyuM/gq
MNKの武器は、みんなが使えないから頻繁に腐る。
武器がもらえて、お得。

189:名も無き冒険者
09/07/07 06:44:06 78J9fed2
得しても損するのがMNKなんだぜ?
昔、ToV行ってた時に
MNKがFDPullしてTankがキャッチしたら
あとはMob死ぬまでFDしてたの見てて切なくなった。

190:名も無き冒険者
09/07/07 08:02:41 W4wEF0SW
>>182
7月4日ってアメリカがイギリスから独立した独立記念日だそうで。
SOE曰く「外は軍人さんが守ってくれてるから、安全に家の中で遊ぶがいいよ!」
ってことで、7月2(PDT朝11時)~6日(PDT朝9時)の期間限定で
Expが51%増しのボーナスが付く

とSOEは言ってますよ。EQとEQ2でボーナスが付いてましたよ

191:名も無き冒険者
09/07/07 09:10:00 l0KiSlld
>>183
あっちはクラスバランスやなんかもコロコロかわったりして
相当ひどいらしい。
EQ1でもそうだけど、LvCap解放でまた1から装備の集め直しになるって言うんで
EQ1がどうのって言ってられないほど末期だとか。

オレはチャットしにログインしてるだけだから、どうでもいいw

192:名も無き冒険者
09/07/07 09:12:23 ipjyoOBh
LDoNに似たシャード集めとやらも
聞くだけでうんざりするね

193:名も無き冒険者
09/07/07 09:43:09 yOuRHlQs
でもEQ2はまだまだ人が多いよ

194:名も無き冒険者
09/07/07 14:36:00 /QqfJZ0L
>>189
何故寝てるか理由が分からない他の奴らは(9割ぐらい?)、
あいついつまで寝てんだ、何故戦闘に参加しないんだ?
怠けやがって、糞が。
そしてMNK装備が出てFDしてた奴がもらおうものなら、周りから
冷ややかな目で見られる。

195:名も無き冒険者
09/07/07 14:44:53 7WQsntMR
今は時間経過でaggro切れるからそんなことも無くなったわな

196:名も無き冒険者
09/07/07 15:05:26 KkyuM/gq
>>189
>>194
いつの話をしているんだ?
今のMNKはAAで一瞬でヘイトを消せるの知らないのか?(4分に1回)

197:名も無き冒険者
09/07/07 15:13:16 /QqfJZ0L
>>196
>>189の2行目を100回嫁

198:名も無き冒険者
09/07/07 15:30:50 KkyuM/gq
>>197
>>196の3行目をよく読め。いつの話しかって聞いているんだよ。
何年前かって聞いているのにきまっているんだろ。 本当に知能指数が低いな。

199:名も無き冒険者
09/07/07 15:50:18 /QqfJZ0L
www

200:名も無き冒険者
09/07/07 15:59:39 78J9fed2
すまんすまん、俺の書いた事で変な流れになるのは勘弁してやってくれ。
何年前って言われると当時SoVが出てた時だからな。
7~8年前だと思う。
もちろんFacをキープするためにFDしてたのは知ってるさ。
Pullマシーンと化したMNKに切なさを覚えたのさ。


201:名も無き冒険者
09/07/07 16:59:19 NKWjR8EJ
ID:KkyuM/gqは顔まっかにしながら
リロードしてたんだろなー

202:名も無き冒険者
09/07/07 17:14:23 /QqfJZ0L
うむ、久々に香ばしい奴が現れたな。

203:名も無き冒険者
09/07/07 17:17:59 KG3wOyk7
ここであんたが出てきたらアカンがなw

204:名も無き冒険者
09/07/07 17:41:12 fvxf9Beq
いや、自演だと思われないようにと思ってさ。

205:名も無き冒険者
09/07/07 18:40:40 V6ii9Ngi
まぁあれだ。
いつも死んでいくのを放置してごめんよ。


206:名も無き冒険者
09/07/07 18:59:22 iz6C4gvR
pullerクラス云々より中の人の能力に左右されるんじゃないかと

207:名も無き冒険者
09/07/07 23:06:17 6fNLF2pr
>>198
偉そうに質問しておきながら、それに答えてもらったのに礼もなしかよ。厨が。

208:名も無き冒険者
09/07/08 02:10:13 70AQz/sW
やっぱEQはこうでなくっちゃな!

209:名も無き冒険者
09/07/08 02:12:29 Nfue88VS
ええかんじや

210:名も無き冒険者
09/07/08 04:52:35 ZYxSJRAB
真弓くん、何もそんなに青筋たてんでもええやねん

211:名も無き冒険者
09/07/08 06:20:08 rFDd5ZvH
おまいら、もう寝たら?


212:名も無き冒険者
09/07/08 16:37:40 vZ5kL4i7
T5 Mercってあんま強くないね
T5 WAR&CLRでENC Slow有りでも雑魚でちょこちょこ死ぬw
Reactive設定にしてもヒール追いつかないってどうなのよ・・・

213:名も無き冒険者
09/07/08 16:48:55 YZ1Pq/6h
それ本当にT5 Veteran Merc?
俺も使ってるけどOBFとかCoDのNamedMTも余裕でこなすけどね

214:名も無き冒険者
09/07/08 18:22:48 vZ5kL4i7
>>213
Merc WARとCLRでTier5のNamed余裕とか信じられんw
もちろんSlow有りで。

215:名も無き冒険者
09/07/08 18:41:30 2wnywTeE
プレイヤー本人のクラスは?

216:名も無き冒険者
09/07/08 18:43:28 KsUheDKr
片方のMercClrをWarにしてみた事があったけど
なによりMercClrが当てにならなくて
サポートヒールしなきゃいけなくてダルいのと
MercClrのマナが持たなくて休憩いれないとダメだった。
Clr x2の方が良かった。
でもたまにヒールが抜けて死にかける。

217:名も無き冒険者
09/07/08 18:54:29 mqSyAWye
>>215
BRDとか

218:名も無き冒険者
09/07/08 21:14:47 epYJqgCR
とりあえず1accはEncのようだね。
もう一つはなんだろう。スレの流れ的にはMnkじゃないかと思うんだが。

219:名も無き冒険者
09/07/09 00:37:37 6JrszM3r
ENC、MNKの2accとかありえんだろ
Raid専用か?

220:名も無き冒険者
09/07/09 11:27:00 nkCB1DmL
>> 212
傭兵Tank、傭兵Healerにまかせきりだと場所によっては雑魚で死ぬことあるだろうね。
傭兵TankはよくわからないタイミングでFortiつかったりDef使ったりするし、
HealerはHealCrit持ってないしArbもないから追い詰められると死ぬと思う。
EncならStun、Mez、Runeとかでサポートしてあげたら?
あと>> 213は傭兵Tankとは書いてるけどそれをHealしてるのが傭兵Healerだけとは書いてないから
きっとPCのHealerがいるんでしょうと勝手に予想。
さすがに傭兵だけでOBF、CoD NamedMT余裕はないと思う。

221:名も無き冒険者
09/07/10 11:34:46 u+4MGV+Q
すっかり納得してるようだが

>>200
>もちろんFacをキープするためにFDしてたのは知ってるさ。

違うだろオイw

222:名も無き冒険者
09/07/10 12:45:11 mmuCrVfY
あーあ
一気に10-20AAくらい
ドカンとプレゼントしてくれるキャンペーン
やってくれねーかなぁ

コツコツ貯める楽しみもあるけど
いい加減飽きてきた

223:名も無き冒険者
09/07/10 12:52:36 McIQ06Kg
育成代行サービスでも受けたらいいんじゃね
ていうか飽きたんならさっさと辞めればいいのに

224:名も無き冒険者
09/07/10 13:04:50 pAdegYNE
EQやめると時間の余裕に心やすらぐw
遊んでる当時は会社から帰ってきてシャワーあびて
ログイン中にメシくってギリギリまでキャンプして就寝。だけど
EQやめた途端このまったりとした時間の流れがとてもいいw

225:名も無き冒険者
09/07/10 13:20:58 9T7PVONZ
てか10-20AAをドカンと思える感覚はいつの時代なんだろうか
普通lesson込み1日2hrsでも最低5AAは稼げるよな

226:名も無き冒険者
09/07/10 14:32:32 xWQUVi9u
>>223
> 育成代行サービスでも受けたらいいんじゃね

それ何?

227:名も無き冒険者
09/07/10 14:36:22 xWQUVi9u
育成代行で検索してみたら、EQ2のサイトだけどこんな一文が。
「育成経験豊富なスターフが対応しますので、ご質問と問い合わせをお待ちしております。」
支那竹朝韓がやってんのか。

228:名も無き冒険者
09/07/10 16:18:38 DqqFC0Ti
なんかさ、ファンファーレが終わってから
外人さんの数が減ったんだけど
EQ終了ですか?w


229:名も無き冒険者
09/07/10 16:38:39 q1/x+hZe
もう、とっくに終わってんじゃん

230:名も無き冒険者
09/07/10 17:03:37 DqqFC0Ti
>>229
単細胞w

231:名も無き冒険者
09/07/10 17:17:08 pAdegYNE
わかりやすい流れだなw

232:名も無き冒険者
09/07/10 19:14:14 IJJ2hI9f
LoNはオプション化してくれよなぁ・・・

233:名も無き冒険者
09/07/10 23:49:16 Ks/grGXb
Hot zone の CoDが混んでいるので次のStoneroot Fallsに来たけど。

この超立体構造のZONEにて安定した狩りをする場合のベストキャンプ
場所ってどごがおすすめですか?




234:名も無き冒険者
09/07/11 02:51:01 TorhfJ4i
Stoneroot Fallsはどこでキャンプしてもウナギが沸いてAddするのでウザい
まぁ一番マッタリやれるのは蜘蛛村の外かねぇ

235:名も無き冒険者
09/07/11 12:40:38 t8ksRa4Q
Stone、
ソロだとどのキャンプも一匹だけ
釣ってくるのが難しいような

PullerクラスかEnc/Clrで釣って
傭兵tankで倒す?ワケワカメ

236:名も無き冒険者
09/07/11 13:08:15 GWyrnJnM
Stoneの下の池って、何か釣れるの?

237:名も無き冒険者
09/07/11 13:10:23 iptvUQEE
Rng+Clr傭兵で狩してた
HamoとSnareあるから楽だけど
やっぱりうなぎAddするときつい

Mnk+Clr傭兵の組み合わせで狩してる人も見かける

238:名も無き冒険者
09/07/11 16:26:35 HTNREjcS
Tank傭兵にPull役させる事って出来る?一匹ずつする?

239:名も無き冒険者
09/07/11 16:33:52 CEr9w0Zg
Dragonscale Hillsを
roam?してる超巨大ロボが
ガンダムだったらなー

と思ったJPNプレイヤーは俺だけじゃないはず

240:名も無き冒険者
09/07/11 17:19:01 Wl0XmOaI
>>238
基本的にプレイヤーの時と反応は一緒。

241:名も無き冒険者
09/07/11 17:34:43 HTNREjcS
>>240
ども

242:名も無き冒険者
09/07/11 19:22:15 Wl0XmOaI
傭兵Warはさ、Attacker Mode付けて欲しいよな
Taunt強くてうざい。
あと待機場所固定。

243:名も無き冒険者
09/07/11 19:25:37 gBxn/p3S
>>242
チョンゲでもやってろ

244:名も無き冒険者
09/07/11 19:31:56 6PDY9ECm
今のEQとチョンゲーに如何ほどの差があるのかと


245:名も無き冒険者
09/07/11 19:33:47 gfHlQO/3
>>243
おまえID:q1/x+hZeだろw

246:名も無き冒険者
09/07/11 20:31:06 czrL2CKA
>>234

Allakhazamでみたらマップの南なんですね。行ってみます。



247:名も無き冒険者
09/07/11 22:46:31 9IK3GZ1I
>>198
しつこく聞いてたくせに、それに答えてもらっても知らん顔か?糞カス野郎が。

248:名も無き冒険者
09/07/11 23:35:33 Z/vnlsh1
暇な奴だな、おおい

249:名も無き冒険者
09/07/12 02:27:44 CGoQ7muV
attackerモード、今はあるんじゃなかったか?
はじめは無かったが、いつだったかTauntしないstanceが
追加されたとパッチメッセージにはでてたが。


250:名も無き冒険者
09/07/12 09:02:00 U2Sxmbo/
>>249
そんなのねーぞw
PAL、SHDが気合入れてHate Keepしてても平気で持ってきやがる

251:名も無き冒険者
09/07/12 11:33:46 /DsT9m60
>>250
assistスタンスがあるだろ
それにWARならともかく、PAL,SHDが本気でtauntしてたら、
activeなTier5傭兵からでも奪い返せるぞ
つーか、それぐらいないとWIZで本気出せない


252:名も無き冒険者
09/07/12 16:15:05 XfF1ZLcI
そこまで本気にならないでもってな、てきとーなキャンプ
と言うか傭兵だすようなキャンプで、だけど、
この程度Hate取ればいいだろってやってると
Wizには跳ねなくても傭兵に跳ねる。

あとスタンスは
勝手にMobを殴りに行く、MT/MAのアシストをする、さぼる、
の3種類だけで、Taunt力にあまり違いはないと思う。


253:名も無き冒険者
09/07/12 20:30:20 28xqrIze
MTがキャッチするまではPassiveにしといてある程度Hate稼いでからAssistにするとちょっとはマシになるよ

254:名も無き冒険者
09/07/12 21:31:26 U2Sxmbo/
アシスト設定なんて気休め程度だな
同Tierの傭兵WAR2人出してるが傭兵Aがアグレッシブ&MT設定、
傭兵Bがアシスト設定でもBがHateキープしまくって譲らないとかよくあるし・・・
アシストにするとTaunt Discは使わなくなるけどTauntスキルは使ってるなw

255:名も無き冒険者
09/07/12 21:48:33 XfF1ZLcI
アシストって言うのはあくまでMAに/assistさせるって事かと。


256:名も無き冒険者
09/07/13 16:16:36 uRugGqw1
EQ1にもEQ2のバザーシステム入れてくれないかのぉ

257:名も無き冒険者
09/07/13 17:48:43 3wedz88l
-Sol-|-SC-MB-CMC-OGD-BB-SB-BMK-|-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-
-○ -|- ○- ○ - ○ - ○ - ○ - ○ - ○ -|- ○ - ○ -○ -○ -○ -○ - GoD(Tunare)
-× -|- ○- ○ - ○ - ○ - ○ - ○ - ○ -|- ● - ◎ -◎ -◎ -× -× - GRC(FRo)
-◎ -|- ○- ○ - ○ - ○ - ○ - ○ - ② -|- ● - ◎ -◎ -◎ -× -× - SoPR(FRo)
-× -|- ◎- ◎ - ◎ - × - × - ◎ - × -|- × - × -× -× -× -× - TD(FRo)
-② -|- ×- × - × - × - × - × - × -|- × - × -× -× -× -× - PovarJPN(Povar)

TDを一覧に復活させてみた
PoVはTSS制覇している

258:名も無き冒険者
09/07/13 18:18:42 Kn3nvQ/v
BMK1と2を1日何回もやって甘い汁を吸ってたのが懐かしい

259:名も無き冒険者
09/07/13 18:19:54 LUmHIkFE
SoPすげぇな

260:名も無き冒険者
09/07/13 18:44:21 skIw4f/Q
前にGRCに参加してみたけど、外人だらけで辞めたw
外人ばっかり募集してどうすんだ あれ

261:名も無き冒険者
09/07/13 21:25:09 A6onEz/2
>>256
WoWのaucシステムが欲しいぜ

262:名も無き冒険者
09/07/13 22:13:16 uhDOTHpQ
>>260
俺もそれが理由で辞めた。

幹部は馬鹿としか言いようがない。あんなんじゃ日本人が入ってもすぐ抜けるだろうね。

263:名も無き冒険者
09/07/13 22:17:23 uRugGqw1
幹部にとっては日本人と仲良く・・・が目的じゃなくて
国籍に関係なく兵隊なら誰でも・・・って事なんじゃないの?

部外者なんでGRCがどんなのか分かってないけどw

264:名も無き冒険者
09/07/14 00:50:42 /VGhhyJ9
>>257
まとめ乙。
SBってSoulbreederのことかな?
だったらTDはまだ。
あとBMK①まで済でございます。

265:名も無き冒険者
09/07/14 01:09:37 5thdckHc
> 幹部にとっては日本人と仲良く・・・が目的じゃなくて
> 国籍に関係なく兵隊なら誰でも・・・って事なんじゃないの?

非コミニュケーション、兵隊目的、使い捨て。。。
行かなくて本当によかった。。。

266:名も無き冒険者
09/07/14 07:31:16 xRkND6aD
>非コミニュケーション、兵隊目的、使い捨て。。。
JEのEternityからの伝統でございます

267:名も無き冒険者
09/07/14 08:07:38 GDiJq2Qa
せっかく外国人メインのEQで遊んでるのに
外国人排除しちゃうの?
幹部が日本人ってだけで、羨ましいけどな。
過疎鯖住人としてはw

268:名も無き冒険者
09/07/14 10:37:47 iGlQqfQB
それを言うなって。しょせんここは、外国人とコミュニケーションが取れもしなければ、
指示通りにすら動けない兵隊以下の連中の吹きだまりなんだから。

269:名も無き冒険者
09/07/14 12:22:31 xRkND6aD
FRoの住人は外人と遊びたいからEQやってるわけじゃないしな

270:名も無き冒険者
09/07/14 13:18:06 cVl+C3rr
FRoの日本人はEQJEからの移管組みが殆どで、
しかたなく英語版をプレイしている人が多いからね。

GRCのように外人中心の団体は、FRoの日本人は集まりにくいだろうね。

俺自身もGRCに参加するくらいなら他の団体を考えてしまうもの。
どうせやるなら日本人同士でRaidがしたいのが本音。外人嫌いだしw

271:名も無き冒険者
09/07/14 14:20:34 zIYafxw1
外人とプレイする事自体は問題ではないが
殆どコミュニケーションを取らない
と言うか向こうも取る気が無い
戦術とか戦略とかには全く加わらない
CLRの中でも数人はCCHぐらいなら加われるが
CCとかPullとかTankとかの重要なのには加われる人は居ない
ただPullされたMobを一斉に攻撃するだけ
あとは分配ルール内でいかにItemGetするか
いかに抜けの無いルールにするかでしのぎを削ってる
そう言う外人を大勢抱えてる
良く見るとそう言う日本人も居る
(MTやSTできませんなWARが何人も居たりする)

とりあえず頭数になれば良いと思ってる幹部
適当に参加してItemGetできれば良いと思ってる参加者

鯖合併でこんな感じの所と合同になってから
一気にやる気が失せたのが4年前か・・・

272:名も無き冒険者
09/07/14 14:51:57 J2SuYUAu
>>271
> 外人とプレイする事自体は問題ではないが
> 殆どコミュニケーションを取らない
> と言うか向こうも取る気が無い
> 戦術とか戦略とかには全く加わらない
> CLRの中でも数人はCCHぐらいなら加われるが
> CCとかPullとかTankとかの重要なのには加われる人は居ない
> ただPullされたMobを一斉に攻撃するだけ
> あとは分配ルール内でいかにItemGetするか
> いかに抜けの無いルールにするかでしのぎを削ってる

これは何故なんだ?それはどこの国の奴?

273:名も無き冒険者
09/07/14 15:22:04 LSZni+yf
外人が多いとこといえばGoDもそうだけどPullやMTは日本人ばっかだな

274:名も無き冒険者
09/07/14 15:23:40 Lwe701+7
じゃあSoPが日本ギルドNO.1って事か

275:名も無き冒険者
09/07/14 16:14:03 NcfinLVW
今風の言い方をすれば派遣?

276:名も無き冒険者
09/07/14 16:57:27 5thdckHc
外人は作戦指示とかしないの?
じゃ、全く使えないじゃん。

277:名も無き冒険者
09/07/14 17:29:40 jws/gUSe
それ以前に、外人が作戦指示しても、まわりの日本人が英語分からないから・・・なんて事がw

Froじゃないけど>>271のようなタイプの外人さんは居たよ。
他のサーバーでも愚痴を聞いたことがあるから、どのサーバーにも居るかも。

うちのサーバーで酷かったのは、いなごの群れじゃないけど
AからB、BからCってあちこちのRaidに顔を出してアイテムだけさらって、とか、
知らないキャラ(Alt)で参加してアイテムロットに参加な人とかも居たよ。

さすがに問題になって、日本人だけでやってた頃の暗黙の了解をルール文章化したりと
話し合ううちにEQを辞めていく人やサーバー移動しちゃう人とか
けっきょくRaid団体が無くなっちゃった。


278:名も無き冒険者
09/07/14 17:40:36 B3m+CBej
>>277
ひょっとしてあなたのサーバーっt、おっとNagafenのゴハンの時間だ

279:名も無き冒険者
09/07/14 21:53:02 m1YoQ2v9
-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-|-Earth-Fire-Ice -Air -BMV-KtA-|- RtT-QM-GB-FoS-
- ○ - ○ -○ -○ -○ -○- |- ◎  - ◎ - ◎ - × - × - × - |- ◎ - ◎ -× - ×- GoD(Tunare)
- ● - ○ -○ -○ -× -×- |- ×  - × - × - × - × - × - |- ◎ - ◎ -× - ×- GRC(FRo)
- ● - ○ -○ -○ -× -×- |- ×  - × - × - × - × - × - |- ◎ - ◎ -× - ×- SoPR(FRo)

-Sol-|-SC-MB-CMC-OGD-BB-SB-BMK-
-× -|- ○- ○ - ○ - × - × - ● - ① - TD(FRo)
-② -|- ◎- ● - × - × - × - × - × - PovarJPN(Povar)

MMMを境として表を上下に分けて
CrystallosとSoDのFoSまで追加。

TDの訂正
PoVの更新=SCkilled





280:名も無き冒険者
09/07/15 02:54:30 KnDo8ffG
>>279
ご苦労!!!

281:名も無き冒険者
09/07/15 03:17:28 Wf7NhsNB
今の日本topって前の拡張もクリアしてないのか
でもそれくらいが急かされなくていいのかもな・・・

282:名も無き冒険者
09/07/15 10:39:11 SDXWwTw8
次の拡張もカジュアルコンテンツ重視のようだし
Riadに拘る必要は無いのでは?

次は、カジュアルでも HP/MANA 1000オーバーのアイテムが出てくることは確実だろうしね
半年後には、SoFのRiadアイテムなんて半年でゴミでしょう

特にFocusがLevel80までしか対応してなんてアイテムは・・・ゴミ

283:名も無き冒険者
09/07/15 11:51:04 4Jn3kcX2
ゴミとまでは言わないけど、はっきり言ってSoFのアイテムはいらないねぇ
今では自分が欲しいアイテムが出るRaid以外は参加する気がしねぇ

もっとWiz向けのアイテムを増やしてくれ。

284:名も無き冒険者
09/07/15 12:26:55 nbe4kwVG
Riadて何だ?

285:名も無き冒険者
09/07/15 12:31:39 ClfLbllj
2chで誤字に突っ込まれるこんな夏休みじゃ

286:名も無き冒険者
09/07/15 12:40:13 xHMH5fwB
カジュアルでHP,Mana700 over(一部1000 over)や新拡張出ると
それまでのItemがゴミ化するEQの仕様じゃマジでRaidやる必要ねーな
苦労して手に入れた勲章やItemもそろそろBANKに入りきらないだろw

287:名も無き冒険者
09/07/15 13:32:22 KnDo8ffG
アイテムの為にRaidやってる訳じゃねえだろ

288:名も無き冒険者
09/07/15 13:53:05 PMNg5SbL
>>287
じゃあ目的は何だ?

289:名も無き冒険者
09/07/15 13:55:31 epJPAdt6
Spear or some money





槍かよ

290:名も無き冒険者
09/07/15 14:21:04 gBLic3dx
>>286
EQ2の話をしてるの?wwwwwwwww

いくらHP Manaが多くてもModがゴミだから
RaiderよりHPが多くても柔らかいという事実を知らないのか



291:名も無き冒険者
09/07/15 14:28:27 SDXWwTw8
>>290
防御系に関して言えば、カジュアルでもModの上限には達するよ。
ModのCapを計算して上での話をしていないでしょう。

それとキャスター中心で話すなら、SoFのアイテムと比べたら
カジュアルSoDの方が上かもしれない。

292:名も無き冒険者
09/07/15 14:47:06 nbe4kwVG
>>285
さすがに2回Riadが出てきたら聞きたくなるがね。

293:名も無き冒険者
09/07/15 14:50:32 epJPAdt6
ライドってのはよく聞くけどな

294:名も無き冒険者
09/07/15 15:49:59 rBoU8udT
>>288
達成感
普通のCampだけだと張り合いが無い
つか俺は普通のキャンプだけだとモチベーション続かないなー


295:名も無き冒険者
09/07/15 16:15:29 aKqOJjs9
EverQuest Live Servers (except Al'Kabor) will be coming down around 2:00 am PDT on Wednesday, July 15, 2009 for a Game Update.
The servers are estimated to be down for about 6 hours.

296:名も無き冒険者
09/07/15 16:56:54 xHMH5fwB
>>290
Capも知らない無知晒しちゃったね・・・

297:名も無き冒険者
09/07/15 17:38:47 gBLic3dx
>>296
ん?

カジュアルの平均はCapの70%ですか何か?
AEがばさばさ来るRaidだとかなり大きいよ
HP Manaのみでアイテムの価値を判断とか意味がワカラン
Spell dmg FocusはLv80 70%とLv85 55%場合、Lv85 spell使うならカジュアルの方が上だがゴミとはいえない差だろ

298:名も無き冒険者
09/07/15 17:55:29 Wf7NhsNB
attack
shielding
combat effect
spell shield/dot shield/dmg shield mtg
accuracy
はgroup gearでcapまで持っていくのは辛いな

avoidance
hp regen/mana regen
は7割どころか余裕でcap行くけど

casterはfocusは当然として
spell dmgとclairvoyanceの差の分、raid gearのほうが強そうだな

299:名も無き冒険者
09/07/15 17:56:17 B2zj9vUG
そんなことより、僕の死体見かけませんでした?

300:名も無き冒険者
09/07/15 18:05:04 p5aCKm/t
カジュアル面がRaidのAE喰らうわけでもあるまいし必死すぎだろ
Cap届くっつーのに平均70%とかも意味不明

301:名も無き冒険者
09/07/15 18:07:40 SDXWwTw8
>>297
>カジュアルの平均はCapの70%ですか何か?

そんなわけない。Aug取ってないでしょ?

>AEがばさばさ来るRaidだとかなり大きいよ

よく読んでねw
カジュアルの話をしているのにRaidだと影響があるって・・・

302:名も無き冒険者
09/07/15 18:13:47 XbxA/x7d
ぶっちゃけRaiderのaltよりガッチリ遊んでるカジュアルの方が装備もModもAAも上
平均とか言い出したらalt大量投入のRaidギルドの方が装備酷いんでね

303:名も無き冒険者
09/07/15 18:14:39 4Jn3kcX2
>>297 >ID:gBLic3dx

必死すぎ・・・

raidのこと言われて顔を真っ赤にして
必死になってるんだろうなwww

304:名も無き冒険者
09/07/15 18:15:15 Wf7NhsNB
武器はraidのほうが3拡張ぐらい進んでるよな
だからcasterはつまらんってことになるんだろうが

305:名も無き冒険者
09/07/15 18:37:22 XbxA/x7d
>>304
3拡張は進んでないな
dmg/delayで2拡張進んで、HP、Manaは1.5拡張ってとこか

306:名も無き冒険者
09/07/15 18:55:02 gBLic3dx
>>301カジュアルの話をしているのにRaidだと影響があるって・・・
>>282半年後には、SoFのRiadアイテムなんて半年でゴミでしょう
カジュアルなのにTierの違うRaid Itemを比較してるのにRaidが関係ないとか
自分の言ったことは忘れるんですね^^


307:名も無き冒険者
09/07/15 19:02:19 4Jn3kcX2
>>306
ブッハハハ
笑いが止まらん。もうその辺にしとけwww

必死すぎwww

308:名も無き冒険者
09/07/15 19:14:04 ClfLbllj

な、なんてこと!
ServerDownのお知らせがあったとたん
みんなの心の荒れようといったら!!


309:名も無き冒険者
09/07/15 19:15:18 SDXWwTw8
>>306

カジュアルプレイヤーは、Raidに参加しない人はいても、
Raiderはカジュアルでも遊ぶでしょ。そういう意味でカジュアルで
比較するわけだが、そんなことも説明しないとわからないのですか?

よっぽど必死なんですねw

>カジュアルの方が上だがゴミとはいえない差だろ

あーあーw

310:名も無き冒険者
09/07/15 20:31:44 Wf7NhsNB
>>305
SoF groupとTSS raidの比較ならそんなもんか
SoF raidのdmg/dlyにUnderfootのgroup gearは届く気がしないが・・・

311:名も無き冒険者
09/07/15 21:23:31 N+DYbMkE
ちんこ

312:名も無き冒険者
09/07/15 21:57:59 0yAuUfZE
まったりソロが一番

313:名も無き冒険者
09/07/15 22:11:14 aKqOJjs9
NEW HOT ZONE

Lv20 Everfrost
Lv25 Permafrost Keep
Lv30 Iceclad Ocean
Lv35 Tower of Frozen Shadow
Lv40 Great Divide
Lv45 Eastern Wastes
Lv50 Velketor's Labyrinth
Lv55 Kael Drakkal
Lv60 Western Wastes
Lv65 The Ascent
Lv70 Icefall Glacier
Lv75 Valdeholm
Lv80 Frostcrypt

Lv書いてないから、上から当てはめてみたけどLv80にもHotzone出来るのか??


314:名も無き冒険者
09/07/15 22:20:00 KnDo8ffG
Raid装備で通常Campしても虚しいだけだろ
強すぎて面白くないんだよ

315:名も無き冒険者
09/07/15 23:33:21 OXiYyXAp
>>313

WWかよ。
CoDの便利さから程遠い場所な気が・・・・


316:名も無き冒険者
09/07/15 23:48:23 yNi/WvuR
VLのIcePaw-Castleあたりで60まで上げちゃったら
Ascentまで7~8レベルくらいHotZone使えないんじゃね
KaelはMob少ないしWWはだるすぎだろw
夏だから涼しいゾーンに統一したかったのかね

317:名も無き冒険者
09/07/15 23:54:03 ClfLbllj
Hot ZoneなのにCoolってか

うっひゃっひゃっひゃっひゃ

318:名も無き冒険者
09/07/16 00:18:17 oOi7eyKE
HoT zone意外だとどこだっけか、いまどきのExp稼ぎとLvlUPの流れは?

319:名も無き冒険者
09/07/16 11:06:03 9maiMYzG
>>279
PoverJPNがあって、WildRoseとかがないのはなぜ?
あと他にもTunareにはもうひとつ日本人オープンraid団体があるって聞いたけど、
サイトとか知ってる人いないかな?

過疎鯖からの移動を検討しているので、最近できた団体なんかもリストに入れて
くれたらかなり参考になるのだが・・・。

320:名も無き冒険者
09/07/16 12:41:37 FSzgxhjq
一日中思いっきりEQしてみたいお

321:名も無き冒険者
09/07/16 13:26:39 6kZgWh8L
>>313
>Lv75 Valdeholm
これ今の70のHot zoneだよな。
70で行っても辛いとは思ってたけど、どうせなら別のとこにしてくれよ。

322:名も無き冒険者
09/07/16 15:41:34 OCew32ju
ちょいとアタッカー専門職の人に質問
武器用Augって175DD(DoNで買うやつ)とベースdmg3か4アップ(SoD Drop)するのとどっちが強いの?
今使ってる武器は40/20と46/25とかでDualWieldとかProc発動率アップのAAはだいたい全部取ってる

323:名も無き冒険者
09/07/16 19:05:49 z/eXAYD2
SoD hardモード楽しみじゃわい~
早速明日やってみるぜ~ってみんな思ってるのに、

ある一人(明日は遅刻か欠席予定)が、

「それは慎重に扱う必要があるので"明日は"やらないで」
理由
36人以上になったら待機させる人が出ちゃうでしょ?

だってさ。萎えるわ~~~~!
慎重に扱う必要ってw

もしオーバーしちゃったらALT外せば問題ないよね?って真っ当な意見が出てるのに、
いや、ALTは外したくない!外された人のモチベーション云々が~~なんて、
みんなのことよく考えてますよ的な善人ぶった的外れな意見を延々と垂れ流し始め、
終いには「ALTの中身も人間だもんね^^」
今までだってALT外したこと何度もあったじゃんw

要は自分がいないときに、初Mob初Slainはするなってことでしょ。
素直に、自分も立ち会いたいから次回にして~!って言えば済むことなのに・・・。
見透かされてもうバレバレなのにそれを誤魔化そうと必死なのを見て悲しくなってきた。
そろそろ潮時か・・・

324:名も無き冒険者
09/07/16 19:08:11 IiAtPDWm
どこの話だよ

325:名も無き冒険者
09/07/16 19:13:47 /AJLGEre
>>323
むずむずする

326:名も無き冒険者
09/07/16 20:42:04 73glrDC3
Raidできるだけいいじゃない

327:名も無き冒険者
09/07/16 23:30:51 /DBeTAhu
>>323
そんな奴無視してやれば良かったのになんでやらないんだ?チキン。

328:名も無き冒険者
09/07/17 01:38:49 LY1R7kB3
そして、CoD againな俺がここにいる。
Hot zoneじゃなくなったけど、AA 4%のびる。
Lessonだと9%
lv70だけど。
他のOld Hot zone も軒並み2割減かな。

329:名も無き冒険者
09/07/17 01:56:58 qnHFx1F4
Hot zoneじゃなくなったCoDに篭るぐらいならPlane of Fireのほうが良くね
辿りつくまで少々骨が折れるが、奥地のpullのしやすさはバグかと思うぐらいだし
奥地がキツいなら最初の砦でやりゃあいいしな。そこもaggro range変わらん
70なら問題なくやれるっしょ

330:名も無き冒険者
09/07/17 08:25:15 lNW/aCqi
>>322
dmg Augのほうが効果高いよ

331:名も無き冒険者
09/07/17 15:33:17 qRWzjaEB
いかにも三等兵な発言だなwww
今そんなレイドの話が出るのはあそこくらいか


332:名も無き冒険者
09/07/17 15:43:32 i4DTleG7
純日本ギルドとしてはSoPが一位でいいの?

333:名も無き冒険者
09/07/17 16:27:49 F9zz3gbi
             .,..-─- 、               ニ/ニ
            r '´. : : : : : : : : : :ヽ               {_
  ー亠ー     /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ                ヽ
   二      ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',              ⌒)
   [ ̄]    {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、       /
    ̄     .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ    ―ー
.     つ      { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/  ( ●  ● |つ   ,-亠ー
   __     ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ   / 廿
    /       ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ  /  .又
   (_,      / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
   __       / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   _/     /  / /  \//\ ヽ/      :、
  (ノ ̄`メ、  |  |/  / `´ヽ \/i        \
   __    |  \/  /lヽ ヽ /.|       i'  i
    /    |    \/ /| ヽ /  |       |  |
   ´⌒)    |     \/ |  /   |       |  |
    -'      |      `ー-ノ i    |       |  |

334:名も無き冒険者
09/07/17 18:08:37 f2JzPzka
またセクハラ男か
いやらしぃなぁ~

335:名も無き冒険者
09/07/17 22:48:51 ufEzrAgj
CoDって何・・・あっCrypt of Decay?

336:名も無き冒険者
09/07/18 15:54:43 2fgbRzj7
>>320
やればいい。昼間暇じゃないのか?何してるんだ?

337:名も無き冒険者
09/07/18 16:31:27 Xeq2Cum+
まずい・・・パソのオフ(ライン)専用ゲー
PS2その他ゲーム機(携帯機含む)
やり始めたらEQ放置しがちになってる
EQ卒業したくNEEEEEEEEE

338:名も無き冒険者
09/07/18 16:37:16 NPzXIKxU
パソ・・・


卒業しちゃえば?

339:名も無き冒険者
09/07/18 16:48:45 2fgbRzj7
>>337
てっきり昼間は働いてるからと言われると思ったが、、、、、
おまいって奴は。

340:名も無き冒険者
09/07/18 19:00:56 M/Q/mA8W
>>337
IDがeq2やれっていってるぞ
俺も女神転生系とか思いっきりやりたいけど、EQほど気軽に
出来そうにないから、一切手をつけてない
マニアクスとか中古品1マソだして買ったのになぁ

341:名も無き冒険者
09/07/18 20:04:24 daXJIYQX
ダウンちう・・・

342:名も無き冒険者
09/07/18 20:08:38 GAo96bGH
EQをいまだにプレイしてる奴って、はじめて童貞捨てさせてもらったドブスをいつまでも追いかけてるのと同じじゃね?


343:名も無き冒険者
09/07/18 20:14:03 NPzXIKxU
どっちかと言うと、初恋を引きずってるの方が。
一言ふたことしか話した思い出が
とても仲が良かったぐらいまで美化されて・・・。


344:名も無き冒険者
09/07/18 20:19:23 GAo96bGH
いまだにEQなんかプレイしてる奴って、3人くらいなのか?
マジでキモイんですケド


345:名も無き冒険者
09/07/18 20:50:20 M/Q/mA8W
む、飯より先にログインしとくべきだったか

と、思ったら一応復帰してキャラ選択画面までは進めた
今はZone落ちっぽい

346:名も無き冒険者
09/07/18 20:53:04 NPzXIKxU
えっ

347:名も無き冒険者
09/07/18 20:55:15 hc+7+dpl
EQやる余裕のあるヤツがうらやましいよ。
1999年4月開始組より。

348:名も無き冒険者
09/07/18 21:27:21 XtyriYfJ
不景気で残業減って。ボーナスも減り。
時間が余ってるからマゾ使用のEQもPlay可能に。
もっとリアルを貪欲に生きるという元気がないときに
ゲームで気を紛らわせる。EverDragとは良く言ったものだ。



349:名も無き冒険者
09/07/19 17:54:27 JQ3Reac1
EQをいまだにプレイしてる奴って、はじめて童貞捨てさせてもらったドブスをいつまでも追いかけてるのと同じじゃね?

いまだにEQなんかプレイしてる奴って、3人くらいなのか?
マジでキモイんですケド

350:名も無き冒険者
09/07/19 18:38:00 H7oJ2nxA
>>349

爆笑

351:名も無き冒険者
09/07/19 19:46:07 qouPPt2f
でじゃぶ

352:名も無き冒険者
09/07/19 22:50:38 JQ3Reac1
EQやってる奴って40歳台の無職キモヲタだけってばっちゃんが言ってた。


353:名も無き冒険者
09/07/20 08:43:57 rfGPHjK7
40代で毎日EQ三昧で生活できるならそいつは勝ち組だろうよ

354:名も無き冒険者
09/07/20 09:13:41 0rTdt4mZ
>>353
2、3年継続してEQやりまくった後は樹海にでも行くんだろう。


355:名も無き冒険者
09/07/20 10:04:02 BZxay+al
感情移入できるPCキャラがいれば続くし
いなけりゃ次第にご無沙汰→消滅

あと、安くとも有料であれば続けるっぽい
俺だけかもしれんが

356:名も無き冒険者
09/07/20 13:36:36 O9p1FcQo
自己紹介乙ばっかりなスレだなあw

357:名も無き冒険者
09/07/20 17:34:42 jxG4hQKg
NecとMagのペットって、最終的に殴りダメージはどれぐらいいくの?
楽出来そうなDPS用に作ろうかなーとおも

358:名も無き冒険者
09/07/20 17:56:03 YSOuP4RQ
>>357
一撃1000超えてる

359:名も無き冒険者
09/07/20 18:09:21 oG4ApI+n
>>358
ふーん


360:名も無き冒険者
09/07/20 20:21:28 QfOEJpw9
やだねぇ 無料ゲームしかできない貧乏プレイヤーはwwww

361:名も無き冒険者
09/07/20 20:37:52 wiBhKcqi
>>354
資金尽きたら樹海でもいいかな?と思っていたが
2chのおかげで不労所得入りまくりなので
なかなか樹海に逝けないw
適当なタイミングで病気にでもなったら逝こうと思うw

362:名も無き冒険者
09/07/20 22:19:09 f1gu3t6l
kwsk<2chで不労所得

363:名も無き冒険者
09/07/21 05:12:12 Wde2NlvI
Lesson状態じゃないとやる気おきないなぁ
また週末Bonusやってくれないかな



364:名も無き冒険者
09/07/21 10:56:54 dY1SX+qg
-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-|-Earth-Fire-Ice -Air -BMV-KtA-|- RtT-QM-GB-FoS-
- ○ - ○ -○ -○ -○ -○- |- ○ - ○ - ○ - × - × - × - |- ○ - ○ -× - ×- GoD(Tunare)
- ● - ○ -○ -○ -× -×- |- × - × - × - × - × - × - |- ○ - ○ -× - ×- GRC(FRo)
- ● - ○ -○ -○ -◎ -×- |- × - × - × - × - × - × - |- ○ - ○ -× - ×- SoPR(FRo)

-Sol-|-SC-MB-CMC-OGD-BB-SB-BMK-
-× -|- ○- ○ - ○ - × - × - ● - ① - TD(FRo)
-② -|- ○- ● - × - × - × - × - × - PovarJPN(Povar)

SoPR BT slain

365:名も無き冒険者
09/07/21 15:03:09 vqZHaNcm
>終いには「ALTの中身も人間だもんね^^」
最後の^ ^で分かっちまったw

その昔SoPRがAoW(BoC)ばっか狙ってた頃にコイツが遅刻してきたことがあった
その日のターゲットがAoWと知るや「今から行く!」
WARがそのまま走ってきた=レイド最後尾にトレインぶつけた状態→死者多数
昔からそんな奴だ

366:名も無き冒険者
09/07/22 19:27:43 81o31M1g
Vistaにインストールしたらエラーが出て遊べないんだけど・・・。
どうしたらいいの?


367:名も無き冒険者
09/07/22 19:53:07 Vg26tZO9
エラーの内容も書かない夏休み

368:名も無き冒険者
09/07/22 20:45:14 uP0r/oL7
むしろ何故今Vistaなのか

369:名も無き冒険者
09/07/22 20:47:14 OVp29gtC
右クリックで管理者として実行しないと起動できないケースはあるな

370:名も無き冒険者
09/07/22 21:24:20 cxRkebGQ
>>366
XPを入れなおしてもうごかない?

371:名も無き冒険者
09/07/22 22:58:35 w+IaPiet
EQPlayer見てたらいつの間にかこんな記事が…

URLリンク(eqplayers.station.sony.com)

俺の休止垢61まで育てちゃってるよ…(´・ω・`)

372:名も無き冒険者
09/07/22 22:58:52 uP0r/oL7
>>369
うちのVistaはダブルクリックやクイック起動で起動できるが
Win7 RCは右クリ管理者じゃないと起動できんな(原因は不明)

373:名も無き冒険者
09/07/22 23:20:05 9HaQ2pQC
>>371
Boots of the Travelerってどのくらいの速さ?
sowより速い?
拡張もらえるのか。悩むな。でも課金って課金開始から30日で1ヶ月分の支払い?
それとも月末締めでいまからだと八日で1ヶ月分の支払い?

374:名も無き冒険者
09/07/22 23:34:13 8XVP4pzh
30日間

375:名も無き冒険者
09/07/22 23:57:00 w+IaPiet
>>373
BootsはSolAで買える物と同じかと思ったけど、装備しただけでも早くなるのか?
適当に訳すと、lv50以上育てたキャラがいない垢が条件で
7/30までに垢復活させると、30日間タダでSoFまで遊べる
さらに課金したらBootsが貰えるって所か
人柱よろ~

376:名も無き冒険者
09/07/23 01:39:41 160kQ6zP
去年はSoF(最新拡張)2ヶ月タダだったのに型落ちが1ヶ月とはセコすぎる

377:名も無き冒険者
09/07/23 01:45:43 /BbemcHX
ひと月の違いでセコいとか言ってる>>376が・・・

378:名も無き冒険者
09/07/23 02:07:55 I4J5XDe8
XPでもVistaでもWin7RCでも動くけどなw

379:名も無き冒険者
09/07/23 02:42:41 160kQ6zP
>>377
いやまぁ1ヶ月もそうなんだけど去年は最新のSoF遊べたんだから今年も最新のSoDにしてくれと・・・

380:名も無き冒険者
09/07/23 02:44:19 160kQ6zP
>>378
Win2000でも動くぜ!
Win98は知らんw

381:名も無き冒険者
09/07/23 10:09:11 B8IzXk9C
98使ってるやつっているんだろうかw

382:名も無き冒険者
09/07/23 14:44:40 oVd0GTtD
>>376
俺もそう思った。なんでSoF止まりなんだ。

383:名も無き冒険者
09/07/24 11:30:19 htc20grx
数年前にLV65で休眠させたアカウントがあるんだけど、仮に復活させたとして、
LV85まで持っていくのにどれくらいの労力がかかるのでしょうか。

384:名も無き冒険者
09/07/24 12:47:28 aMexYCVF
楽しかった思い出のままそっと休眠させといたほうがいい
今のEQは地獄だよ・・・

385:名も無き冒険者
09/07/24 12:56:44 h0Mp0jzK
地獄の定義にもよるけど
βの頃からすでに地獄じゃね

386:名も無き冒険者
09/07/24 15:28:06 rS36uPao
今拡張がもらえるに釣られてまた始めても、英語読めないから
一人ぼっちで傭兵とexpキャンプしてlv上げるしかやれることないんだろうな。
まあ読めてもクエストが出来るかもだが、それでも孤独にlv上げするだけだろうな。
それと未知のzoneをうろうろするか。でもそのうろうろもすぐ飽きるんだろうな。

387:名も無き冒険者
09/07/24 20:32:58 aMexYCVF
ソロ(複垢)と傭兵でVoid Fまでいけるのに何言ってるのw
友達いたって毎日コア集め(しかも出ない)のEXPキャンプしかやることないじゃん・・・

388:名も無き冒険者
09/07/24 20:56:22 RzoiiBGz
2accでいける?

389:名も無き冒険者
09/07/24 22:45:00 qAqTz2qi
>>383
去年の夏、SoVから復帰でLv60から85(+AA約450)2垢のみで約20daysかかった
66~70のSpell1つしか持って無くて(今でもだけど)、71まで結構時間かかった
Hotzoneは行かなかったが、年末年始のxp25%bonusがでかかったかな
でも、今年の年末に新しい拡張(全部入り)が出るから、それまで待つのもありと思うけど

390:名も無き冒険者
09/07/24 22:52:41 3FZRDxaJ
ここ最近のキラーコンテンツは、傭兵だからSoDは渡せんwww
ってとこじゃ?

391:名も無き冒険者
09/07/25 00:24:10 4t1fjMBm
2accは金が掛かるし、Eq動くpc一台しか持ってないしな。


392:名も無き冒険者
09/07/25 00:58:47 bb3QoDhI
昔やってたけどPC1台で複数起動できるよね?
今はどうなんだろう

393:名も無き冒険者
09/07/25 01:04:27 g0MywrZH
今も1台で2accできるよ

394:名も無き冒険者
09/07/25 01:06:33 9lKRF1X1
>>389
それで85にして得られた物は?

>>387
そうなんだ?空しいな。

>>390
どういう意味?

395:名も無き冒険者
09/07/25 02:06:41 GlOo8nUZ
変なのが住み着いてるなw

396:名も無き冒険者
09/07/25 07:26:25 5f4M+OBM
SoDのキラーコンテンツは、
「傭兵」

1アカの人もSoDさえ導入すれば、自動で動くBOTのWar,Clrを雇うことができる。

俺は、CLR雇ってる。ALT CLRの2アカ目は既にアカ停止にした。

自動でBUFFやヒールをしてくれて、移動も勝手についてきて、
アグロもされない。インビシもしないで済むし、ペット以上だよ。
本当に傭兵便利。

2アカ目を動かさなくて済むのは精神的にも、リアル経済的に楽。




397:名も無き冒険者
09/07/25 08:48:57 oaOUT26T
Lvは単なる通過点に過ぎない
Lv85にしたら次はAAを稼ぐ
AA2kに到達するにはLv85に必要なxp、時間を何倍必要としてるんだろうか?
俺達の戦いは続いている

----- 完 -----


398:名も無き冒険者
09/07/25 14:59:37 tzqBcOjF
>>389
ということは一日3時間としたら、約160日EQの為に無駄な時間を費やしたのか。

399:名も無き冒険者
09/07/25 15:02:00 tzqBcOjF
でも傭兵って高いんだろう?
今、金が稼げるところを知らないから500pp位しか持ってないので
雇えないな。
ソロだとBBMのaquaゴブリンしか知らない。

400:名も無き冒険者
09/07/25 15:30:21 GlOo8nUZ
>>398はよほど過去の自分を消したいんだねw
わかる!わかるよ!!

でもね、無駄なんだ。

ざんねん!君の人生はここで終わってしまった!

401:名も無き冒険者
09/07/25 15:43:05 tzqBcOjF
>>400
急にどうしたんだ?何かあったのか?

402:名も無き冒険者
09/07/25 16:51:21 Jruz39zi
きっと自分を見てるようなんだよ

403:名も無き冒険者
09/07/25 20:42:01 eSfsHepb
必死で無駄無駄言ってるのは自分が廃プレイした過去を思い出してむずがゆいんだろう。

404:名も無き冒険者
09/07/25 20:50:56 ho6NjKff
二年くらい廃プレイしたけど、幸い学生で留年も何もしなかったから
俺なんかは割といい思い出の部類に入ってるけど
留年したり成績が壊滅したり仕事辞めたとかだと本当消し去りたいだろうな。

405:名も無き冒険者
09/07/25 21:40:56 eSfsHepb
俺の廃プレイはせいぜい半年くらいだった。
廃とはいっても、それなりに規則正しい生活はしてたし、
ボトラーみたいに人間壊れてるみたいなことはしてないがw

EQ面白かったけど、もう復帰しようとは思わないし、ネトゲ自体もうやってない。
SoVあたりまでの頃って、ネット自体が楽しかった時代なんだよなー。
ネットがつまらなくなったから、ネトゲも当然つまらなく感じるのかもしれん。
あの頃のネットは、今も楽しかった思い出になってるよ。

406:名も無き冒険者
09/07/25 23:05:45 yMFcu05r
・・・で?

407:名も無き冒険者
09/07/25 23:28:36 eSfsHepb
つまんない奴だなあ

408:名も無き冒険者
09/07/26 00:04:00 plkryPXW
まぁ、基本的に自分語りはつまらないものだからねぇ

409:名も無き冒険者
09/07/26 00:14:24 ruLUzkbY
このスレに残ってるのは、こんなのばっかりか

410:名も無き冒険者
09/07/26 04:07:33 Mta7M0Lr


411:名も無き冒険者
09/07/26 15:36:45 bawu2JBG
ここは煽りや思い出話ばかりだな。
止めた奴でもまたやりたくなるようなもっと有益な情報を聞かせてくれないか。


412:名も無き冒険者
09/07/26 16:06:48 3OCFGXbY
カジュアルでもHP1000超えのアイテム取れる

413:名も無き冒険者
09/07/26 16:11:08 1vxsNk3J
いい装備が出るのは嬉しいけど
引退した友人と苦労して取った装備が
道ばたの猫をLootした瞬間にBank行きになるのは苦痛

414:名も無き冒険者
09/07/26 17:38:49 0O+wFSxc
過去を捨てられない奴に未来はない

415:名も無き冒険者
09/07/26 21:18:36 FA6w4tQJ
そうわかっちゃいるんだが
やめられないし
垢削除もできないんだよなぁEQ
もう1週間ログインしてないのに0
完全にやめようとは全然思えない謎

416:名も無き冒険者
09/07/27 00:32:05 U6+oDCAQ

有益な情報って言われてもなぁ

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ

417:名も無き冒険者
09/07/27 13:40:53 UvN8kVHR
>>416
やってないから分からんと素直に言え

418:名も無き冒険者
09/07/27 21:13:09 UWDeFxtU
自分のアイテムが揃うとRaidに参加しなくなる奴ってなんなの?

Raidがある日はログインしないし。
Raidが無い日は、元気よくログインしてくるウジムシって・・・。

そろそろ名前を晒す予定

419:名も無き冒険者
09/07/27 21:45:57 q9+NpYYr
結構です

420:名も無き冒険者
09/07/27 21:57:37 ph25cCt3
それ、晒されて当然だし

421:名も無き冒険者
09/07/27 22:14:08 KxCByOc3
>>418
うじむし以下のお前にそんな勇気あるはずがない

422:名も無き冒険者
09/07/27 23:26:52 Sbs+V75k
>>418
そろそろ晒すって、どうせそんな勇気ないんだろうが。
過去にそんな事書いて、実際に晒した奴は誰もいない。

423:名も無き冒険者
09/07/28 19:54:32 FNkam8ia
-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-|-Earth-Fire-Ice -Air -BMV-KtA-|- RtT-QM-GB-FoS-
- ○ - ○ -○ -○ -○ -○- |- ○ - ○ - ○ - × - × - × - |- ○ - ○ -× - ×- GoD(Tunare)
- ● - ○ -○ -○ -× -×- |- × - × - × - × - × - × - |- ○ - ○ -× - ×- GRC(FRo)
- ● - ○ -○ -○ -○ -×- |- × - × - × - × - × - × - |- ○ - ○ -× - ×- SoPR(FRo)

-Sol-|-SC-MB-CMC-OGD-BB-SB-BMK-
-× -|- ○- ○ - ○ - × - × - ● - ① - TD(FRo)
-② -|- ○- ● - ◎ - × - × - × - × - PovarJPN(Povar)

PoVar更新 CMCkilled

424:名も無き冒険者
09/07/28 20:02:43 vl3E4cq9
Raidって聞くと虫酸が走る今日この頃

425:名も無き冒険者
09/07/29 01:24:47 xcOI0dH+
さーて、そろそろ晒すかな

426:名も無き冒険者
09/07/29 03:29:58 FCB1bjzj
クスッ

427:名も無き冒険者
09/07/29 07:55:35 NQSkMfX/
1-2週間ぶりにログインしたら
やっぱり面白かった
AA稼ぎを今後もコツコツやってこうと
思います

428:名も無き冒険者
09/07/29 19:21:06 uQnaq7EA
もうGRCだめぽ

レイドをやろうとしたら一部の人にロック制限かかってる
悪びれもせず
「事前に1GRP Soloでクリアしたのでロックかかっちゃいました。」
だって

こんな複垢廃人さんのsolo自慢にうんざりして他の人がモチベ下げて
人数減ったってことを全然わかってない

レイドは毎回チートばかりだし、幹部はなにを考えてるんだろう

429:名も無き冒険者
09/07/29 19:22:26 V70jVjuM
自分のアイテムの事だけ

430:名も無き冒険者
09/07/29 19:48:28 Gyt4UPgA
>レイドは毎回チートばかりだし
kwsk

431:名も無き冒険者
09/07/29 20:16:17 R8/mXzhI
SoDは1grpじゃ無理だと思うが、
SoFも全然やってないようだし
どこのレイドの事なのかね

432:名も無き冒険者
09/07/29 20:25:45 BrcUnMbY
いくら釣りでも無理がある

433:名も無き冒険者
09/07/29 22:34:24 xcOI0dH+
>>428
ツールの使用はチートとは言わないと思うが
アイテム貰ってんだろ? だったら黙れよ。

434:名も無き冒険者
09/07/29 22:54:37 T0Hwt/HH
そういえばツール使用もあったな
3rd 4thの垢はもうマクロだけで動かしてるヒドイものだった

ま、ツール使用なんてEURA違反なだけでかわいいもんだよw
もっとヒドいことやってるしねぇここはwww

435:名も無き冒険者
09/07/29 22:56:53 T0Hwt/HH
ばらしちゃっていいのかな~w

昨日、久しぶりにすごくいいことがありました。

なんて言ってるのを壊したくないしな~wwww

436:名も無き冒険者
09/07/29 23:13:45 /lv01YGB
>>433は明らかに関係者臭いなw

437:名も無き冒険者
09/07/29 23:16:22 wGUILPoX
一ヶ月EQから離れてみたら?
MMOなんてリアル削ってまでやるやつは病気だよ
もう辞められなくなってんじゃない

438:名も無き冒険者
09/07/29 23:37:42 xzWEAQkR
>>428
ツール?
あのマクロで動かしてるWIZでDPS一位 DPS一位うるさい人のこと?
そんな些細なことじゃなくてBBのレイドとかだよ

アイテムは貰ってない
タンクっていう理由だけでコア全部優先とかやってるからね
え、この人今までほとんどポップしなかったのに・・・あぁあの人と親しいからかって。
もう馴れ合いがかなりひどい。
そりゃ幹部が狭いコミュニティ形成してたら新規の人も来ないし、
来てもそのまま居着くわけないよ

あ~あ、RNGのCさんがかわいそうだ
一生懸命やってくれてたCさんに少しでも敬意なり感謝する心があれば
あんなにいたネイティブの人も激減することはなかったのに

439:名も無き冒険者
09/07/30 11:09:49 gxgafMEQ
相変わらずアイテム利権で人間関係ドロドロかw
やっぱEQはこうじゃないとね

440:名も無き冒険者
09/07/30 11:32:49 gjf7GKAQ
> ツール?
> あのマクロで動かしてるWIZでDPS一位 DPS一位うるさい人のこと?

あのWizは、EncのLさんやSHDのDさんの悪口グチグチとウザイね毎回毎回。
本人に言えば良いものを。DPS DPSとGRC以外でもイヤになってる人が多いらしいが。

441:名も無き冒険者
09/07/30 13:20:12 1IKAOtqe
50歳になったので10年ぶりにエバクエを再開したいんだけど、
子供の高校受験が終わらないと。
来年3月まで無理か。

442:名も無き冒険者
09/07/30 13:57:01 4JyImAwd
>>441
現実逃避したい気持ちはわかるけど
再開しない方がいいと思うよw

443:名も無き冒険者
09/07/30 16:30:12 fKeABkW2
いや、子供と一緒に始めれば、子供の英会話スキルうpになるかもよ?

444:名も無き冒険者
09/07/30 18:29:05 Eku6vrE4
外人さんで親子でっていうのは
稀にいるね

445:名も無き冒険者
09/07/30 19:39:23 1IKAOtqe
現実逃避って言うよりも、
当時は56kモデムでテレ放題のために、
一度仮眠して夜11時からやったりして
不自由だったし、CPUもせいぜい500MHzでよくフリーズしたりしてたから。


446:名も無き冒険者
09/07/30 21:12:38 C2i/GM+6
テレホなつかしすぐる

447:名も無き冒険者
09/07/31 20:06:31 yeRv8l4c
>>438
コアなんて優先するクラス(タンク)がコンプすれば回ってくるんだろ?
それが待てない奴はレイドに参加する資格なし

>あ~あ、RNGのCさんがかわいそうだ
彼も幹部じゃないのか

448:名も無き冒険者
09/07/31 20:31:57 EJmwlseB
> あのマクロで動かしてるWIZでDPS一位 DPS一位うるさい人のこと?

廃物
Wikiの参加Point見てもわかるが廃物確定

449:名も無き冒険者
09/07/31 21:10:00 HfvnC5aZ
>>447
そんなこといってるからSoPに人が流れちゃって、
キミのところには全然集まらないのだよ^^

450:名も無き冒険者
09/07/31 21:23:48 zRqFB0OY
>>448
はぁ? だからー Altのタンクで参加してやってんだろ。黙れよ。
幹部人ら 本物の馬鹿なんじゃね? 黙ってアイテムをよこせ

451:名も無き冒険者
09/07/31 21:55:04 KTpeBqUz
10個所くらいお使いクエってか
errandタイプのtaskやったら
素敵装備かspell/skill/AAガッポリ
ご褒美にくれる

とかあったらいいのになー

452:名も無き冒険者
09/08/01 00:49:00 XG8B7fCV
最近altのバードも出してる人ですか

453:名も無き冒険者
09/08/01 21:41:18 lKGluKuF
やべぇ
うちのギルド面誰もいねー
内緒でオフとかじゃないよな、な?


454:名も無き冒険者
09/08/01 22:02:42 CDUjXdMT
Glide全盛期のK6+Voodoo Bansheeの頃が懐かしい

455:名も無き冒険者
09/08/01 22:38:15 voiOnI7h
>>454
それってEQの始まった1999年にまだ流行ってたっけ?
10年前はRIVA TNTとかGeForce256とか使ってたんだっけなぁ…

456:名も無き冒険者
09/08/01 23:14:41 WKEOJPnX
Voodoo使ってGlideでやるとRiva128とかよりものすごい明るくてな
夜とか暗いところで有利だったんだよw

457:名も無き冒険者
09/08/01 23:14:56 mlxIvlHJ
>>454
なつかしいwwww

458:名も無き冒険者
09/08/02 04:51:57 1ft5xeqi
夜は暗いもんなんだよ。
今のノーラスが明るすぎるんだって(w
昔は西カラナでドキドキだったんだが。


459:名も無き冒険者
09/08/02 04:55:08 7SEGucOm
うむ
うわやっべ迷った、Qeynosどっちだ?って立ち止まったら
うしろからKodiakとか

Lionが足早くてなぁ
斜め走りでも逃げられなくて

460:名も無き冒険者
09/08/02 08:14:33 o1XCJUhB
Woodelfで始めたから、FaydwerのCrushboneがいい思い出だな。
殺るか殺られるかのドキドキ感がたまらなかった。
Trainで理不尽に殺されることも多かったが(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch