09/05/24 19:14:41 9CqyT5Fz
普通の貿易で稼げるなら兎も角、半不正行為で自慢されても面白くないな
ゲームになってない。
むかしちょくちょく狩場でラグ死していた原因が、こいつらが原因なんだよなW
中には、意図的にラグ死狙ってしつこステルスのまま近づいてくる商人いるし
441:名も無き冒険者
09/05/24 19:36:14 468X6rhA
>>438
四六時中インしてる廃はなw
>>440
ステ商は不正じゃネーだろw
中華乙
442:名も無き冒険者
09/05/24 19:40:26 2WtfUQG+
ステルスなんか退屈すぎて狩り中の低レベMPKするくらいしか楽しみがないんじゃないの?
盗賊仕事しる!!というか、
自分ががんばって狩りして盗賊になって荷物盗ってリベンジだ!
昔はそういうのが狩りのモチベーション高める要素だったんだが、
今はどうなんだろうな…。
443:名も無き冒険者
09/05/24 19:42:38 9CqyT5Fz
>>441
海外じゃ禁止されてるんだろ。
その規準で話してるんだよ。
物価上がったのもダメオン放置した結果でもあるし
444:名も無き冒険者
09/05/24 20:02:28 9CqyT5Fz
>>442
MPKは稀な話し。本題はラグ死とステルス商人
445:名も無き冒険者
09/05/24 20:24:16 468X6rhA
海外基準(笑)
後出しジャンケンで言われてもなw
446:名も無き冒険者
09/05/24 21:03:53 2WtfUQG+
ところで好評(笑)につき延長されたGOLDENイベントだが、
どこの誰がいつどうやって好ましい評判とやらをダメオンに知らせたんだろうな。
インベ拡張買え買え丸出しだわ、花火は当たらないわで
不評しか聞いたことがないが。
わざわざ連絡帳で知らせたとでもいうのか?
ああいった捏造は反吐がでるな。
447:名も無き冒険者
09/05/24 22:58:23 owNDNgp6
ならお前がシルクの権利を買い取るがいい
448:名も無き冒険者
09/05/24 23:35:29 TF3n7gXC
つい前のレベルアップイベント
何のためにレベルアップさせていたんだろw
449:名も無き冒険者
09/05/25 01:58:19 mrG1dhqS
あいつがカンストして職を思う存分楽しんで・・・
その日まで、続いてほしい。
もう少しだけ。
そんな奴が大勢いるんだ。
まだまだ続けてもらわないと困る。
450:名も無き冒険者
09/05/25 02:02:32 6qIpO3t0
ユーザ側からもうお断りサインでまくりで・・・・
もろ逃げ場だなw
451:名も無き冒険者
09/05/25 02:09:53 vG6zeVA+
ナスで計画以上に回収できなかったから(ナス萎え引退を含んだら減ったんじゃね)
再修練金の錬金の成功率下げて、不滅幸運売りに走るらしい。
この前のメンテでも若干下がった。
今のうちに最終錬金はしとけ。
452:名も無き冒険者
09/05/25 02:26:05 6qIpO3t0
もう最終キャラやらないから
時代は低レベルで遊びつかれたら
他ゲー移動
453:名も無き冒険者
09/05/25 02:31:39 AtOncpUJ
>>439
オアシスの相場は知らないが仮に時計30mとしても10級腕力3枚に知1枚くらい売れば買える値段だろ?
1ヶ月の間で石版は勿論、エリクや元素や武具、お金も拾うんだしもっと溜まるはず。
毎月課金アイテム『全てを現金で』買う必要なんてない。足りない分は課金する程度で良いだろ。
454:名も無き冒険者
09/05/25 02:35:05 6qIpO3t0
素直に課金してくださいと言えばw
455:名も無き冒険者
09/05/25 04:28:05 lJ3QSgnd
年内で終了ムードなのにまだ錬金で金使うとか
どんだけ頭わるいオッサンかスネカジリニートなんだよ
456:名も無き冒険者
09/05/25 06:35:39 6qIpO3t0
多分、金出さない奴をとことん追い込んで過疎化で悲鳴上げる頃に
bf開始して課金値下げして新規増やす作戦に出ると思う。
つうわけで7月にBFが無いなら暫く無いと思え
過疎化味わえってな
457:名も無き冒険者
09/05/25 06:51:38 8GSkNKBe
今回の過疎は以前の過疎と違って
もう金出す奴出さない奴関係ないだろうな
カンストしても永遠蘇生ループと真っ黒職戦
交易利益より乗り物売るほうが儲かる
状態異常防御100%スキル
始まりもしない狩り待ち
スペチケ&スキルGT&ペット延長&自動回復&ナスルン&課金強化用品の値段
GM非実装
繰り返されるテンプレ返信と無視
印章をエサにした課金煽り
これからくるアップデートといえば
全体のバランス見直しくらいなもんだろうな
458:名も無き冒険者
09/05/25 07:04:53 6qIpO3t0
とにかくGT買ってもPT集まらないから課金買う人減っていくだろなw
この黄金の悪循環を止めれるのはBFしかないだろが、逃げた客は二度と戻ってこないのも
日本文化だけに、課金連発で調子乗ってると腹切り待ってるぜ
459:名も無き冒険者
09/05/25 07:09:25 8GSkNKBe
象・サイ・水牛などの課金乗り物はともかくとして
自動反撃のベヒーモスはNPCで販売させた方がいいね
要塞戦用の特典として設定されてしまったから、もったいない使い方だよ
今のままだと、60で馬屋で買える乗り物が頭打ちだから余計にモチベ下がらせる要因になってるわ
ベヒーモスは星保護解除になるレベルからで扱えるように制限してから、馬屋NPCで販売させればいい
それから、「特価」星1の保護を再開させれば、見た目の交易も盛況になるだろうし
商人たちにとってのレベル上げのモチベアップに繋がるだろ?
大名交易だって、特価星1保護があったからこその、商人人数が保護廃止になってから
行き場を失った商人が寄り集まることで巨大化していったにすぎんよ
ステルス廃止してごらん
いきなりみんな寄り集まってしか交易できなくなるからw
今みたいな状況で、このままNPC売りの60馬しか適正な値段で買える乗り物が制限してたら
80前後の中途までがんばってきたソロ商人たちの引退を煽るだけだろ?
460:名も無き冒険者
09/05/25 07:23:58 8GSkNKBe
それから名誉バフはできるだけ早めに削除したほうがいいよ
韓国の運営状況やテスター掲示板みてたらわかるでしょ?
その代わりに職業Rankに応じた攻撃力修正に代替したらいい
Rank1
Rank2 命中5%回避5%
Rank3 命中10%回避10%
Rank4 命中20%回避20%
Rank5 命中20%回避20% 移動速度10%アップ
Rank6 命中20%回避20% 移動速度20%アップ ダメージ増加1% ダメージ吸収1%
Rank7 命中20%回避20% 移動速度20%アップ ダメージ増加3% ダメージ吸収3%
Rank8 命中20%回避20% 移動速度20%アップ ダメージ増加5% ダメージ吸収5%
Rank8 命中20%回避20% 移動速度20%アップ ダメージ増加5% ダメージ吸収5% 破魂獲得率上昇
それから名誉武器を廃止して、名誉職装備を実装したらいい
商人もハンターも自分の装備を隠せるようにしたほうがおもしろい
その名誉職装備にもレアを用意して、取引活性化を促せばいいんじゃないか?
まあこういうのも昔の議論であがってたけどなw
461:名も無き冒険者
09/05/25 09:42:08 RAdgiKMs
どんな要望書いても無駄
Priusに全力投球しているから他に時間かけないよ
CM関連見てみろアニマばかりだ
462:名も無き冒険者
09/05/25 10:25:21 EFpMyVvZ
>>453
10級前提の廃人の話など何の参考にもならんw
463:名も無き冒険者
09/05/25 12:17:10 6qIpO3t0
投資家の考えも古いものは早く切り捨てる考え臭いから
やっぱ自然終了コース臭いね
464:名も無き冒険者
09/05/25 12:20:31 VIhxCkGm
どうせここまできたんだ、最期まで付き合ってやるさ。
465:名も無き冒険者
09/05/25 14:04:29 WIOpBvna
一つだけ生き残る道がある。
その名は、「サーバー統合」
管理費下げて、廃人集めて戦闘意欲高めれば 課金もよく売れる。
それしかシルクが続いていく道は無い。
466:名も無き冒険者
09/05/25 14:35:11 tR1FMftk
もう終わるな
韓国のユーザー掲示板見てみ
名誉バフの一律統合を行うことで、課金者が見切りをつけて空中分解状態だ
KSROの終わりはつまり
これからの日本版SRO開発に影を落とすことになる
バランス修正パッチだけは先にもらっとけよ
さらばだ
467:名も無き冒険者
09/05/25 14:37:05 6qIpO3t0
統合なんて稀な話しだろ
468:名も無き冒険者
09/05/25 14:38:38 SUlHXxFH
韓国じゃ鯖統合してる
469:名も無き冒険者
09/05/25 14:53:18 6qIpO3t0
ダメオンじゃ無理じゃないかな?
逃げるユーザ無視して金巻上げに走ってるわけだし
470:名も無き冒険者
09/05/25 15:10:44 j/+dsYLr
oi
mす
おい
もwうすぐwwwおwwわりwww
いまwまで課金してwたw人達ww 乙wwww
最後wにwwwドンwジャwwラでもしとけwwww
471:名も無き冒険者
09/05/25 17:00:42 h1b34uDU
一番問題なのは現行シルクの開発終了してるってことだよな。
4年落ちで飽きて引退ってのも多い中であっちの公式でもユーザーが騒いでるように
今からアンケート取ってシルク2に反映とかどんだけ長いオープンβだよwしかも金取ってってw
日本のシルクはこの2年くらい課金パッチのみでユーザーの望むパッチをことごとく無視した
ダメオンの姿勢が最も悪いってのは確かだけどね。
>>461
Priusでもオープンβから既に問い合わせには即時対応しないって伝統守ってるよw
ギルドにRSやシルク経験者いるけど、それ以外のギルメンも課金始まったら辞めるって言ってるw
シルクのフル課金したら月7k、インベ拡張4800円、6350円で印章配布詐欺イベントは効果あるみたいw
472:名も無き冒険者
09/05/25 17:27:27 h1b34uDU
>>453
仮に時計がそれで買えてもスペチケとスキルチケで5kはかかるだろw
スペチケ買うのが勿体無いなら毎回B4まで走れってなら話は別だがw
例え10級でもそれだけじゃ買えない額ってことで30Mになってるんだよ。
そもそもOASISじゃ露店ネットで時計なんて見ないから全チャ募集ばかりじゃない?
開発側が勝手になきゃストレスなく狩り出来ない環境にしたんだから
スペチケを28GT並の価格に落とすか28GTに逆つけるのが筋だろ
473:名も無き冒険者
09/05/25 18:25:54 pH1m7O2j
>>465
鯖統合しつつ新鯖投入だったらどう?
474:名も無き冒険者
09/05/25 18:30:50 kp8wI1uN
新鯖かぁ
EU実装時における中華専用新鯖とかだったらかなり惹かれたんだけどな
もう時既に遅し
475:名も無き冒険者
09/05/25 18:44:06 h1b34uDU
>>473
新鯖っつってもやっぱり開発終了してるから人来ないでしょ。
底が見えてて課金馬鹿高いオンゲで1から始めてカンスト目指そうと思う?
シルクって名前でもう一度盛り上げるならシルク2で別運営しかないよ。
476:名も無き冒険者
09/05/25 23:26:29 0SNKXpmt
中華専用とか言ってるやつは
マジで気持ち悪いね
中華専用になったところで乙ってるんだろうけどな
477:名も無き冒険者
09/05/25 23:30:21 VIhxCkGm
そうか?
歓迎する人はかなりいると思うが。
それとも君は自分のEUキャラで俺ツエーする相手がいなくなるから困るのかい?
気持ちわるー。
478:名も無き冒険者
09/05/25 23:32:59 mrG1dhqS
確かに見慣れた奴が居なくなったり一頃に比べたら減ったのだろうけど、
消えたぶんデビューしてくる奴も多いし、相変わらず職戦もド派手だし、
あんまり過疎ってる実感はねぇけどな。
気ままな中華なんでEUのPT待ち時間とかは知らんが。
こちら楼蘭。
479:名も無き冒険者
09/05/25 23:35:45 h1b34uDU
まぁ中華だけだったらカンストもまだ今の1/5もいないだろうから
違う意味で寿命はもってるかも知れんが、飽きて辞めてるのも多いだろうな。
EU実装前の人数からなら寿命が尽き果てて楽になってるかも知れん。
480:名も無き冒険者
09/05/26 05:20:21 PZTLAM+Q
金出してもBFないならユーザは暫く金使うなよ。(`∀´メ)
丁度アイオンが7月で過疎化アップするわけだから、ダメオンにお灸入れるつもりで
全員アイオン行こうぜw
481:名も無き冒険者
09/05/26 06:24:43 D2xZpMdZ
AIONに交易があるといいなと思っちゃうんだ
482:名も無き冒険者
09/05/26 06:27:58 PZTLAM+Q
アイオンは資源採取スキルで防具と武器作れる
pkして貰えるお金で特殊な武器も買えるから
対人色濃い
483:名も無き冒険者
09/05/26 06:50:33 XLIMpq6V
対人云々や交易とかよりも、
シルク並にソロでも狩りが成立するMMOって他に何がある?
インする時間が不規則なんで、そちらの方が重要。
484:名も無き冒険者
09/05/26 06:56:34 PZTLAM+Q
アイオン行けばいいよ
人の多さかにシルク忘れるから
485:名も無き冒険者
09/05/26 07:20:42 mTD71e1k
アトランティカに移住したんだけど、物理ダメ修正とかスキル修正とか細かくパッチくるよ。
シルクの方がスキルも多いし、やること多いのにほんと開発と運営が無能なのがよくわかる。
EUの狩りシステムも奥が深いし、中華のまとめ狩りも色々あって面白い。
みんなが言うように、素材としては良いゲームなのに、運営と開発に潰されたのかもね。
486:名も無き冒険者
09/05/26 07:23:13 PZTLAM+Q
もう意図的に潰そうとしてるんだろ
耐えても無駄無駄無駄
487:名も無き冒険者
09/05/26 08:58:31 qnuH6bm8
1枚10万だよw
株主総会行こうぜw
488:名も無き冒険者
09/05/26 09:01:50 ZhBfZzpf
>>476
90カンスト(スキル69)のEU実装前仕様の海外エミュ鯖は連日ログインオンラインになるくらい大盛況だぜ
489:名も無き冒険者
09/05/26 09:04:54 5xuYVNUS
>>477
おまえはリアルでもすぐに
愚痴ばかり言って気に入らない人は排除したがるんだろうなあ
マジで気持ち悪いわ
490:名も無き冒険者
09/05/26 09:05:35 PZTLAM+Q
エミュ鯖あるのか?
シルクまじ末期だな
491:名も無き冒険者
09/05/26 09:09:12 D2xZpMdZ
1株10万
僕ならニンテンドウ買うもん
492:名も無き冒険者
09/05/26 09:22:38 PZTLAM+Q
任天堂は200万ぐらいないと買えない
493:名も無き冒険者
09/05/26 09:51:21 EqzHYuaC
アイオンって月額制かな?無課金厨の俺にはそこがキモだ。
494:名も無き冒険者
09/05/26 10:26:31 q6A4JkoX
>>483
同意。
ぶっちゃけソロが出来ないなら、必ずしもシルクでなきゃいけない理由はない。
月額制のMMOの方が結果的には安いし、色んな意味で安心して続けられる。
まあ、それとは別にゲーム的にシルクは好きなんだけどなぁ。
それだけに現状は残念だ。
495:名も無き冒険者
09/05/26 10:29:56 PZTLAM+Q
ソロでいいならPS3買う方がいいかも
ネットゲーは人居ないとネットの意味ないしw
496:名も無き冒険者
09/05/26 13:34:54 OjCIddSR
>>493
基本無料じゃないと思うぞ。
月額orハイブリッドだと思う。
497:名も無き冒険者
09/05/26 17:42:11 wmlXbIQr
基本無料じゃないとか論外
一人暮らしフリーターが気軽に出来るゲームの話題よろ
シルクが一番良い感じなんだよ・・・
498:名も無き冒険者
09/05/26 18:10:40 XLIMpq6V
基本無料だと結局シルクみたいな課金システムになっちゃうんじゃないの?
てか、フリーターやってないで就職してからゲームしろよw
499:名も無き冒険者
09/05/26 18:35:00 vxvUVipX
早く仕事みつけろよ
500:名も無き冒険者
09/05/26 19:05:32 FRspnBjM
早くネカフェ卒業しろよ 住所不定じゃヤバいぞ
501:名も無き冒険者
09/05/26 20:01:30 Ha+oiXHG
馬鹿、ネカフェ経営して自分とこから経験値UPやゾンビ堪能しながら一日中INしてた
オアシスの18禁なんて不景気でそれどころじゃなくなっちゃってるんだぞ!w
今やネカフェ難民にもなれない連中で溢れかえっている
502:名も無き冒険者
09/05/26 20:39:49 9aHFeDN0
ggrks
503:名も無き冒険者
09/05/26 21:07:16 GcyxoKdB
そーいえば最近18禁って奴見ないがマジ話なの?w
504:名も無き冒険者
09/05/26 21:17:02 MkR3j5ce
住所不定で就職×
無職で部屋賃貸不可w
505:名も無き冒険者
09/05/26 21:29:32 OxUORC5D
>>503
あそこは元々そんなに儲かってなかったから
この景気じゃ従業員雇って自分は遊んでるとか
そんな暇なんてないだろうなぁ・・・
506:名も無き冒険者
09/05/26 21:37:15 4jtmJLNY
運営変わってくれえええええええ
507:名も無き冒険者
09/05/26 23:39:06 Ha+oiXHG
>>503
>>505の言う通り儲かってはいない店だったからねw
店畳むか、シルク辞めて自らきちんと労働力になって人件費浮かすかの二択になりゃ
後者しかないっしょw不細工な嫁さんだっているんだし
508:名も無き冒険者
09/05/27 01:25:12 9uTdD8Ke
すまん。しらん人だが嫁が不細工は関係ないと思うぞw
509:名も無き冒険者
09/05/27 01:40:24 hQMU4SxY
Aion Cβ
URLリンク(secure.plaync.jp)
510:名も無き冒険者
09/05/27 03:48:15 LwBtG6Z5
クローズβはデータ削除されるから今回スルーする。
まあ、スペック見れば解るけど、ガキが持ってるようなパソコンでは
まともに対人出来ない。
511:名も無き冒険者
09/05/27 07:10:23 1RVgPgyY
アップルシードのほうが地味におもしろそうな気がする
512:名も無き冒険者
09/05/27 09:04:22 LwBtG6Z5
もう人が居るからが重要になってきてる
513:名も無き冒険者
09/05/27 11:47:00 x3jbP+WA
ここでこれだけネガティブな意見ばかり出てるのに、
俺の周りでは辞めそうな気配の人が見当たらない…。
むしろ今まで無料厨だった人が課金し始めたりもしてる。
きっと変人ばかり集まってるんだなw
514:名も無き冒険者
09/05/27 15:51:10 ts/1DM5o
課金し始めたっていうのは課金売りがなくなったってのもあるんじゃね?
515:名も無き冒険者
09/05/27 16:30:27 BIjpwwpT
時計、スペチケ、スキルチケの売りが全くといってないなぁ。
もう課金すんの嫌で印章処分した金で回すだけ回そうとしてんだが
売りがなけりゃどうにもならんわ。
スペチケ200M、時計35Mとかで迷ってると売れてたりするしw
516:名も無き冒険者
09/05/27 16:46:06 LwBtG6Z5
ST200Mってどこだよw
すごい高騰してるな
517:名も無き冒険者
09/05/27 17:03:13 BIjpwwpT
>>516
オアシス。普段でも175Mとかだから買う奴は200Mでも買うらしい。
518:名も無き冒険者
09/05/27 17:10:39 LwBtG6Z5
引退最後に日印買えそうだなw
519:名も無き冒険者
09/05/27 17:25:42 We98ndDL
タイトル:【4800円】シルクロードオンライン108【インベ拡張】
【糞スレランク:B】
犯行予告?:0/518 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:1/518 (0.19%)
間接的な誹謗中傷:55/518 (10.62%)
卑猥な表現:37/518 (7.14%)
差別的表現:19/518 (3.67%)
無駄な改行:4/518 (0.77%)
巨大なAAなど:7/518 (1.35%)
同一文章の反復:0/518 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26 URLリンク(kabu.tm.land.to)
まだまだ他に比べたらマシでしょうww
520:名も無き冒険者
09/05/27 18:32:51 ksaJgu2N
課金高いな
回復結晶や装備まで高騰したら引退するしかねえ
521:名も無き冒険者
09/05/27 18:38:42 x3jbP+WA
通常ドロップ品は値上がりの気配はなくね?
流通量は減ってる気がするが、価格は落ち着いてないかな。
522:名も無き冒険者
09/05/27 20:44:23 LwBtG6Z5
人が減ってるから売り物減ってて、買い手まで減ってるから露天更に減ってるようなw
523:名も無き冒険者
09/05/27 23:09:55 BIjpwwpT
10級装備なんてドロップ未強化品はEUアクセくらいしか売れんから
学院やってる奴以外は露店せずに店売りしてんのがほとんどだね。
錬金済みも価格ふっかけてるからいつ見ても品揃え変わらん。
524:名も無き冒険者
09/05/27 23:28:02 3TJAyiR7
一年目はRMT含めて10万位使ったけど、各種日印で遊んだりして、飽きた頃に売りさばき、RMT業者から3万回収し、残りで遊んだ後は、せいぜい年間1万円以下しかGEM買わないで四年遊んでる漏れは、真のシルク勝ち組?w
525:名も無き冒険者
09/05/27 23:55:31 ts/1DM5o
よくわかんねぇけど改行くらいしとけ。
まぁ、課金売りがここまで減ると痛いよなぁ。
今までgoldで買ってたもんすべてGEMとか正直やってらんねぇしさ。
526:名も無き冒険者
09/05/28 00:18:02 NcRYJTD1
愚痴こぼすぐらいならやめれば?
527:名も無き冒険者
09/05/28 00:24:31 qRP9BbAc
今まで1万程しか課金した事なく最近5万回収して、4年近くまったり遊んでるオレの方が勝ってる気がする
日武器は持った事ないけどな
528:名も無き冒険者
09/05/28 00:44:38 wFlA4oJy
4年で20万円位課金して、暇つぶしに楽して賊遊び
その間リアルマネー1億8000万円稼いだ俺が
勝ち組だとは口が裂けても言えない。
529:名も無き冒険者
09/05/28 02:33:24 qRP9BbAc
>>528
そこまでいくとゲームの話は関係なくなってきてると思うぞw
530:名も無き冒険者
09/05/28 03:37:11 JJQd9x9H
うpしろや
話しはそれからだ
531:名も無き冒険者
09/05/28 05:38:06 eQ1yMpAL
誰も信じないだろ 4年でとかw
まあ、シルクってはっきり言って、印持ってこそ楽しいゲームなんだよね
後出来ればGTぐらい自力で買えるW余裕あれば、ソロ狩りだろうがストレス少なくいける。
現状なんてpt少な過ぎてgt垂れ流し。これなら高速レベリング拘らずソロするほうが楽しいかもな
532:名も無き冒険者
09/05/28 06:09:59 5hSeqq1b
リンクレベルのサブにスペチケ入れたんだけどさ
メインの頃はリンク→砂漠が1ヶ月かかんないで行けたんだけど
家に少しでも帰ってくるの遅くなるともうPT組めないから
1/3も消化出来ずに石窟入れる段階で終わっちゃったわ。
EUでもソロ狩り出来る職構成にしとかないと種クエすら終わらせらんないね。
533:名も無き冒険者
09/05/28 06:31:11 HkgrJxB0
1年ぶりにシルク除いてみたけどインベ拡張4800なのな
だめ音ポテンシャル1年前よりあがってんなwww
534:名も無き冒険者
09/05/28 06:37:44 eQ1yMpAL
ダメオンはどう見ても課金アイテムの転売目当ての価格だろ
でも課金売り激減で、今後ダメオンの動きが見ものだな
535:名も無き冒険者
09/05/28 06:54:14 KeljrXSC
インベ拡張買ったのは全鯖で10人ぐらいだろう。
536:名も無き冒険者
09/05/28 07:19:13 A9JjbiC/
馬鹿だよな、千円くらいなら課金者のほとんどが買っただろうに。
537:名も無き冒険者
09/05/28 08:54:13 lKnh0tfK
>>528
20万しか課金できない負け組乙
538:名も無き冒険者
09/05/28 09:21:35 5hSeqq1b
インベはアバターくらいの値段でGOLDEN(笑)イベントなんてしなけりゃ
多く持てたことに越したことはないから買ってたな。
539:名も無き冒険者
09/05/28 09:32:40 eQ1yMpAL
しかしBFやらない理由なんだろな。
韓国でも最近やってないのか?
540:名も無き冒険者
09/05/28 10:50:51 A9JjbiC/
飛べないとか旗がなんとかとかで常に対応人員を配置しなきゃいかんから面倒なんだろ。
なにより顧客満足度なんて概念がないんだから、
BFやったところで課金売り上げが見た目ですぐ上がる訳じゃないしダメオン的には旨味がない。
541:名も無き冒険者
09/05/28 10:52:11 eQ1yMpAL
ますます不買運動
542:名も無き冒険者
09/05/28 13:09:08 q44hd/Z7
>>536
千円でも買わないけど
というかインベに困ったことないしw
543:名も無き冒険者
09/05/28 13:14:53 HWAKeH+Z
20万しか出来ないのではなくて
課金する必要がないってこと。
頭使えねーやつほど金使う
544:名も無き冒険者
09/05/28 14:05:42 lKnh0tfK
>>543
頭使わないと無くなる程度の金しか持ってないんだろ?
そんなに見栄はらなくていいからb
たかが10万程度のことで言い合うとか馬鹿っぽいからやめようぜ
545:名も無き冒険者
09/05/28 14:09:18 eQ1yMpAL
アルファベット集め今週で最後か
次こそBFだせよ ダメオン社員ゴラ(・∀・)d
546:名も無き冒険者
09/05/28 14:20:20 A9JjbiC/
そこでまたみすみずしい何かの出番ですよ。
547:名も無き冒険者
09/05/28 14:31:22 0iWrQxUO
今月1日にスペチケ買ったけど3日くらいしかINしてないや
一応ギルマスやってるけど、常時INしてるのは5人くらい
みんな、ごめん AIONのCβ当選したら引退します
548:名も無き冒険者
09/05/28 14:48:07 eQ1yMpAL
クローズはデーター消されるから意味無いぞW
549:名も無き冒険者
09/05/28 15:10:08 CpW5S85A
ステ交で争うことなくせっせとgold貯め込んで、倉庫開いて数字見てニヤニヤ出来る奴とかじゃない限り
これだけ人減るとモチベ保つなんてことが無理になってくるよなぁ。
INしても知り合い減ったし、敵対職のコイツめwwwって奴もどんどん見なくなってくと
「別にオンゲじゃなくてもいいな」って気になってくるもんだよね。
AIONとか自分に合うかわからんけど、人集まるなら覗いてみたい気はするね。
イチからまたやり直す気もねぇからレベル上げマゾかったらたぶんやんないんだろうけどw
ただ、ネトゲって人がいてなんぼだからシルクはさすがにもういいやって感じだわ。
550:な
09/05/28 15:21:44 fM4B6uJ8
今週中にダメオンの社員を無差別に刺す。覚悟しろ。ユーザーなめやがって。殺してやんよ。
551:名も無き冒険者
09/05/28 15:26:36 t74GMXfs
パピコ
552:名も無き冒険者
09/05/28 15:32:29 Mawfk4Ge
>>550
捕まるなよ
553:名も無き冒険者
09/05/28 15:40:19 NcRYJTD1
>>550
アウト
554:名も無き冒険者
09/05/28 15:43:29 SvGHjVJC
うわああああああ
ニュー速民とVIPPERと実況民にも知らせないと!!
555:名も無き冒険者
09/05/28 15:47:04 XyS6KFBE
>>550
これは完全にアウトだろう
556:名も無き冒険者
09/05/28 15:53:47 BDIInt76
ダメオンってのはギリギリセーフじゃね?
でも祭になると面白いからアウトでいいけど
557:名も無き冒険者
09/05/28 15:54:44 NcRYJTD1
一応貼っとく
■警視庁匿名通報フォーム URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■全国ハイテク警察リンク集 URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
■警視庁ホームページ URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■警察総合相談電話番号 URLリンク(www.npa.go.jp)
■公安調査庁 URLリンク(www.moj.go.jp)
■国家公安委員会 URLリンク(www.npsc.go.jp)
■アキバBlog(秋葉原ブログ) URLリンク(www.akibablog.net)
■アキバ系.com URLリンク(www.akiba-k.com)
■けいおん URLリンク(www.tbs.co.jp)
558:名も無き冒険者
09/05/28 15:55:05 5hSeqq1b
こういう宣伝方法もあるのか・・・と思ってしまった俺は
ダメオンに一切信頼持ててない証拠?w
559:名も無き冒険者
09/05/28 16:12:49 igaPjm/L
「殺」という漢字も警察で抽出され、気紛れで捕まえにくる可能性があるので、通報されなくても危険です
最近のは、小学生を無差別で刺殺すと書き込んだ中学生が捕まってたかな
560:名も無き冒険者
09/05/28 16:12:53 A9JjbiC/
信頼?
なにそれ、食えるの?
561:名も無き冒険者
09/05/28 16:18:58 4gZTBwfG
>>550
一応通報しといた。
562:名も無き冒険者
09/05/28 16:19:35 au+4DooU
とりあえず
記念かきこ
563:名も無き冒険者
09/05/28 16:23:49 eQ1yMpAL
社員なんか殺しても意味が無いよ。
ユーザ減らすことが大ダメージを受ける
564:名も無き冒険者
09/05/28 16:26:39 BPVIrr6T
>>557
下三つは何の関係が?w
565:名も無き冒険者
09/05/28 17:17:22 37WU3ye7
ダメオンと蔑称使っても対象が特定されるからアウトね
以前投すと書いたやつが逮捕されたし
566:名も無き冒険者
09/05/28 17:46:32 SvGHjVJC
緊急メンテだそうですw
567:名も無き冒険者
09/05/28 17:54:32 H9dl2T5k
文章もまともに読めない人間の溜り場だw
あばよ
568:名も無き冒険者
09/05/28 17:55:04 eQ1yMpAL
さては・・・・やったな(+∀+)
569:名も無き冒険者
09/05/28 18:06:26 Dy7o9oj7
きねんちんこ( つ )
570:名も無き冒険者
09/05/28 18:31:34 d3MXKvbJ
終了未定のメンテ
シルク終了のお知らせ?
571:名も無き冒険者
09/05/28 18:32:56 eQ1yMpAL
鯖が再起不能になりましたので本日をもちまして
シルクロードソロラインの運営終了とさせていただきます(・∀・)
572:名も無き冒険者
09/05/28 18:39:43 CpW5S85A
人もいなくて本来軽いはずの鯖に何で突然不具合出るんだよw
この時間が一番狩りとかしてる奴多いだろうに・・・
で、課金高いくせしていつも通り補填とか一切ないんだよなw
573:名も無き冒険者
09/05/28 18:40:55 eQ1yMpAL
これはダメオンの報復です(・∀・)
574:名も無き冒険者
09/05/28 19:49:06 5eRHoz0e
>>573
お前の顔文字すごくうざい。
575:名も無き冒険者
09/05/28 19:55:46 eQ1yMpAL
>>574
そうげ(`∀´)
576:名も無き冒険者
09/05/28 20:21:15 TMrh8a/7
>>574
( ´,_ゝ`)プッ
577:名も無き冒険者
09/05/28 20:23:28 A9JjbiC/
誰かダメオンに爆破テロでも決行したのか?
スペチケ買ったばかりなんだ、勘弁してくれよw
578:名も無き冒険者
09/05/28 20:23:35 Mawfk4Ge
楼蘭終わりました
和田に人いません
もう鯖閉鎖して
楼蘭が最初に消滅するな
579:名も無き冒険者
09/05/28 20:25:54 rBUO37fc
3年で20万近く課金したが
ファミマでウェブマネー買ったついでに買った
BIGで6億当たったおれが真の勝ち組みだろう?
580:名も無き冒険者
09/05/28 20:48:10 d3MXKvbJ
再度臨時メンテするもINして即落ちる。
シルクオワタ('A`)
581:名も無き冒険者
09/05/28 20:49:31 PY1WJIX2
まさかこんな終わり方だったとは
582:名も無き冒険者
09/05/28 20:54:39 FTcJdgzi
まっいいかw
583:名も無き冒険者
09/05/28 20:56:24 9Aaz5ATi
メンテオンライン~暇~w
584:名も無き冒険者
09/05/28 21:03:17 QqBIdgAT
このメンテは>>550が関係してるの?
585:名も無き冒険者
09/05/28 21:13:58 IAHtgyrV
>>550
刺しちまったな
586:名も無き冒険者
09/05/28 21:18:59 5hSeqq1b
つーか、何をどうやったらこうなるんだ?w
587:名も無き冒険者
09/05/28 21:20:00 Zv8G8aP1
機器が調子悪いのに無理やり動かしてデータふっ飛ばしたのかな?
588:名も無き冒険者
09/05/28 21:21:15 +rB8Fdh5
そんなの口実。
日本人に対する嫌がらせだろw
589:名も無き冒険者
09/05/28 21:22:39 5hSeqq1b
>>550見て嫌がらせしてやろうとかでやってたとしたら
それはそれで神認定される気がしなくもないw
590:名も無き冒険者
09/05/28 22:17:43 vPu2tC+A
そして誰もいなくなった
591:名も無き冒険者
09/05/28 22:29:26 t74GMXfs
なにそれこわい
592:名も無き冒険者
09/05/28 23:55:54 s7+SGC5y
>>679
当たった証拠うp
593:名も無き冒険者
09/05/28 23:56:42 +rB8Fdh5
ロングパス乙
594:名も無き冒険者
09/05/29 03:16:44 d9c6JmtF
HPトップにお詫びの一文もねぇでやんのw
本当にダメだ、この運営は・・・あたかも予定していたメンテであるかのように載せてやがるw
595:名も無き冒険者
09/05/29 03:19:58 ftYdGn0S
プリウスが主力になってるから
管理も半放置プレーだよ
596:名も無き冒険者
09/05/29 04:43:56 d9c6JmtF
あのさ、今から予言するから聞かなかったことにしてな
今回のトラブルのお詫びでGOLDENイベント延長
597:名も無き冒険者
09/05/29 07:01:53 hyGBCs8B
あっ、それ昨夜寝るときに思いついて今朝書き込もうと思ってたのに…。
598:名も無き冒険者
09/05/29 07:10:39 ftYdGn0S
過疎化で課金売れなくなってるからやる意味が無いと思う
599:名も無き冒険者
09/05/29 09:57:52 ssoo34SN
なんにせよ今回のメンテに対してするとしたらGOLDENの延長とかじゃなくて、もっとましなものを期待したい………
けどダメオンに期待するだけ無駄か('A`)
600:名も無き冒険者
09/05/29 10:02:00 ftYdGn0S
まあ、来週でイベント3つぐらい終るだろw
601:名も無き冒険者
09/05/29 11:12:28 LUAHQa43
犯罪予告をするアフォな人。2
スレリンク(sec2ch板:740番)
ここから参りました^^
602:名も無き冒険者
09/05/29 11:46:45 ROCUt3aX
>>550
URLリンク(yokoku.in)
603:名も無き冒険者
09/05/29 11:57:35 ymNuM12y
そんな事よりもーすぐ地デジ大使様が久々のTV生出演ですよっと!
604:名も無き冒険者
09/05/29 12:51:53 9hdUAFlI
記念真紀子
605:名も無き冒険者
09/05/29 13:25:30 jvffs2WH
これは初めて常駐スレで逮捕者が出そうな予感
606:名も無き冒険者
09/05/29 13:30:24 9i9a7Lyv
インベ拡張分の投資で、
orange pack買った俺は勝ち組。
607:名も無き冒険者
09/05/29 13:33:36 ftYdGn0S
君もエンジの仲間入りか(・∀・)
608:食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/05/29 15:25:41 OgsEqJql
ィ⊃
じ :∩
⊂ヽ ヽヽ
):) :∩ `J
じ :ヽヽ
:∩ ∴ じ ・∴゚
ヽヽ ⊂ヽ
じ :∩ :):)
゚∩ :ノノ ゚ し′
,,------ 、 ノノ ∪ ∩
/: ____▽,,,,,,_ヽ 。:∪・ ⊂ヽ ノノ :∩
} i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\ :):) じ :ノノ 。
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) じ :∩ 。 ( (
.}::l: ゝ--イ l:: {^\ | . ヽヽ ヽj
ト!;_`二´_,,;!イ| | ノ :| ∩ じ
| |__三___| |_/| | ノノ ∩ :∩
| | ヽ| ト' | |/^ヽ じ :ノノ ∵ :ヽヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∪ し′
⊆, っ とーっ
>>550=ロックマンファン=浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
お気に入りスレ スレリンク(famicom板)
609:名も無き冒険者
09/05/29 15:34:16 3uMye9QQ
>>550
(ノ∀`) アチャー
610:名も無き冒険者
09/05/29 15:40:32 th6OIFIC
>>550
740 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2009/05/29(金) 08:52:51
スレリンク(mmo板:550番)
な<>あ<>2009/05/28(木) 15:21:44 fM4B6uJ8<>今週中にダメオンの社員を無差別<><>proxyb102.docomo.ne.jp(APe1iMj)<>210.153.86.34<><>DoCoMo/2.0 N02A(c100;TB;W24H16)■■■(APe1iMj)■■■
611:名も無き冒険者
09/05/29 18:32:12 ut/nc2vq
昨日のお詫び告知まだ何も出てないのな。
普通に生活してる奴らは1日の課金分まるまるダメになったろ?
612:名も無き冒険者
09/05/29 18:37:55 8SlAPQ8K
だめおん株価上昇中w
613:名も無き冒険者
09/05/29 18:46:28 ftYdGn0S
ダメオンは株で食ってるインチキ会社だから
ユーザの意見なんか関係ない
614:名も無き冒険者
09/05/29 20:11:50 9hdUAFlI
>>559もやべぇなw
615:名も無き冒険者
09/05/29 20:16:18 I7EIXOaX
>>550
うんこ美味い(^¬^)
616:名も無き冒険者
09/05/29 22:01:26 ut/nc2vq
昨日の障害でまた人減った?
金曜ってほど人いないし、駅も止まってるスレばっか
617:名も無き冒険者
09/05/30 01:17:19 ikyyk5BB
シルク内はいつもと変わらん気がするぞ
あれだけ変に延長したメンテ直後でもPTM1ページ分、ほとんど待ちとかですぐ埋まってたしな
愚痴しか書く事ないしいい加減疲れてきたんじゃね
618:名も無き冒険者
09/05/30 02:05:29 b2m/Gc4d
一定の過疎化まで突入したんだろね
和田以外は露天0個の日が増えてきた。
和田の露天も1月のピークと比べたら5分の1以下になってる
619:名も無き冒険者
09/05/30 02:10:39 VjFyX7z8
いや、明らかに人減ってるでしょ。
ほとんどのユーザーが望んでいる修正・追加を放置して、ナニスルン・倉庫増やし(4800)のアップじゃ仕方ないかもだけどね。
手遅れになる前に、本気で何か対策しないと誰もいなくなりそう…
620:名も無き冒険者
09/05/30 02:29:48 2ZGEU8Cp
いあすでに手遅れだから、運営があきらめてるんだからしょうがない
かといってシルクユーザーのほとんどがAIONは無理だと思う
メインメモリで2GB以上だからノートでグラボ一体型で2GBとかじゃ無理
デスクトップでもいいグラボつんでないと動かない
ビスタだったりするとグラボが容量追いつかないときメインメモリーから容量奪うから
実質2GBでも厳しかったりする
621:名も無き冒険者
09/05/30 02:32:34 b2m/Gc4d
多分、解決策ない状態まで着てしまってる。
元々、運営陣はシルク捨てるつもりで無茶な課金イベント続けていたと思われる。
去年までと明らかに違うだろ
プリウス出るまでは
622:名も無き冒険者
09/05/30 07:09:10 7pNDrFmt
犯罪予告するような糞キチガイシルク厨をAION・プリウスに来させるなよ、そっち運営か?
ハンゲでもやらせとけ
パチンコとかお似合いだぞw
623:名も無き冒険者
09/05/30 08:18:21 zGX50/DV
>>550
運営認定オメ。逮捕祈念記念ぱぴこ..._〆(゚▽゚*)
624:名も無き冒険者
09/05/30 08:42:53 b2m/Gc4d
おまえらIQ低いだろ
古いネタをしつこく挙げるな
625:名も無き冒険者
09/05/30 09:15:27 jko64Dby
>>620
AIONすげーな…
俺のPCでもギリギリっぽい感じ
Vista 2GB 8800GT
きっついか!?
626:名も無き冒険者
09/05/30 10:26:59 WAgDWnwx
便乗
OS:Windows XP SP3
CPU:Intel Core2Duo E6850(3GHz)
チップセット:Intel P35 Express
メモリー:2GB
グラボ:Geforce 8800GTX
いける?
627:名も無き冒険者
09/05/30 10:39:12 XyPPzft7
やればわかる
本国でDLしてやってみろ
628:名も無き冒険者
09/05/30 10:40:53 7pNDrFmt
アトランティカ?
そのへんやっとけ。
629:。
09/05/30 12:14:01 dqU/vnZZ
この間シルク内で揉めて、たまたま相手が近所の奴で馬鹿がチャキって出てきたから
ボコボコにしてやったよ。
630:名も無き冒険者
09/05/30 12:45:13 JSUJogi8
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 話しあうぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら話しあうぞ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
631:名も無き冒険者
09/05/30 12:50:05 O0m3TtWN
>>550
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
632:名も無き冒険者
09/05/30 14:01:58 JHOZ844Q
10級月印章武器当選したの
各鯖30人ずつくらいか?
633:。
09/05/30 16:10:48 IqIvGrw0
その後、返り討ちにあって病院から書き込んでる。禁玉一個なくなった
634:。
09/05/30 17:44:17 dqU/vnZZ
まったくめでたい奴等だ。月印章はかくサバ30人じゃなくて全体で30人だよ。
その証拠に公式の何処に各サバ30人て書いてある?あくまで、○名にプレゼントとしか書いてないだろ。
635:名も無き冒険者
09/05/30 18:12:25 b6IFASeJ
確かめる方法が無いからどーしよーもないがな
636:名も無き冒険者
09/05/30 18:13:57 Iz/iFMNH
>>629-630
xeroですね
わかります
637:名も無き冒険者
09/05/30 19:11:44 ikyyk5BB
>>629
傷害事件を自ら告白ですか?
そういうのカッコイイ、皆に知ってもらいたいって奴いるよねw
638:名も無き冒険者
09/05/30 19:33:13 8mST5/L0
高校のとき居たわ。武勇伝語るやつ
639:名も無き冒険者
09/05/30 21:44:14 dSk+rxMV
>>550
>>550
>>550
>>550
>>550
640:名も無き冒険者
09/05/30 23:12:25 7WD/vETp
やっとシルクから足を洗えたよ。
リアルが充実するのは、とても素晴らしい事だったと3年振りに感じた。
そんな俺も6月からインテリアの勉強をするためフランスに渡米します。
おまえらも、負け組にならんように何か
アクションを起こせよな!
641:名も無き冒険者
09/05/30 23:18:39 lONLoH1B
フランスはいつからアメリカ領に?
642:名も無き冒険者
09/05/30 23:53:56 gvC20UtX
ナイスツッコミ!
643:名も無き冒険者
09/05/31 00:08:36 qMov9kkd
クソワロタw
644:名も無き冒険者
09/05/31 00:44:41 gZk1N+CY
コピペニマジレスカコワルイ
645:名も無き冒険者
09/05/31 01:20:33 l77ZUJww
渡仏にイングランドしますw
646:名も無き冒険者
09/05/31 04:52:00 8AcSk8xO
そんな日本語でフランスいけるのかよ
647:名も無き冒険者
09/05/31 06:39:20 ZAGxQSC6
むしろ日本語が不自由なせいで日本にいられなくなったんだろ。
648:名も無き冒険者
09/05/31 08:41:44 or8BrAoJ
だからコピペだってw
お前ら1000年ROMってろって事で。
649:名も無き冒険者
09/05/31 09:32:54 8AcSk8xO
どこに1000年ロムってろと書いてるんだ?
おまえ顔真っ赤ってか?w
650:名も無き冒険者
09/05/31 10:06:23 2MpCXHEd
どうせ書くなら渡仏でしょ?
それに国名を書き間違えしたとしてアメリカだったとしても
アメリカに渡米とは、ちと語呂的にも意味的にも使い方が変
頭痛が痛い、腹痛が痛いなどと同じレベル
651:名も無き冒険者
09/05/31 10:38:39 eFHcRXFz
よし、このまま>>550と>>640の話題のみで1000まで引っ張ろうか
652:名も無き冒険者
09/05/31 13:05:21 l77ZUJww
腰痛が腰w
653:名も無き冒険者
09/05/31 13:55:41 ijbemds7
板が板なだけに>>650が釣りやネタじゃなくてマジレスだったりするんだよな・・・ww
>>650はまだ2chに書き込むべきじゃないと思うぞw
あと5年はROMってろw
654:名も無き冒険者
09/05/31 13:59:07 uSuWxkoa
殺人予告されて大丈夫ですか?
と運営さんにメールしといたら、英雄の鍵で日印スタッフ可でた
ありがとう運営さん
655:名も無き冒険者
09/05/31 14:25:16 E8ptJSjB
>>653
なんでネタといって何度も必死にカキコするの?
かまってもらって喜ぶことはあっても、何度も解説をなんでするの?
なんで?なんで?連発単発ID解説に秘密があるの?教えてよwwwww
656:640
09/05/31 16:11:08 7uJdFoYt
いやー大漁だったなwwww
ここのスレがピュアなヤシのすくつ(←あれ、なぜか変換できない)
なのだけわかりました。
もう書き込みしませんのでつられた方申し訳ございませんでした。
では失礼します
657:名も無き冒険者
09/05/31 16:19:14 eFHcRXFz
>>656
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。
残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
658:名も無き冒険者
09/05/31 16:20:15 boVW0OOJ
もう、おもんない
659:名も無き冒険者
09/05/31 16:20:34 Eikz8+qp
すごく悔しかったんだね
お疲れさま
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
660:名も無き冒険者
09/05/31 16:49:45 ghX4chlw
∩___∩ \悔しいです・・・ビクンビクン!/∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| 自分のバカさを釣り宣言でごまかそうとしてるとき
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡___
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|>>640 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
661:名も無き冒険者
09/05/31 16:57:06 b2dEXyc+
自演してまで釣りに持っていこうとした努力は認めてあげようじゃないか
662:名も無き冒険者
09/05/31 18:10:35 qMov9kkd
もはやこのスレの必要性を感じない流れだな。
運営がだらしないからどうしようもないが('A`)
663:名も無き冒険者
09/05/31 18:13:05 8AcSk8xO
土日だけしかログインするとか
既にオワッテルよ このゲーム
664:名も無き冒険者
09/05/31 18:16:45 eFHcRXFz
ああ、そうか
そういえばここってシルクのスレだったな
665:名も無き冒険者
09/05/31 18:23:22 aWaNYKAQ
いつからこんな人減ったんシルク?
なんか狩場込んでてうぜえぇとか思ってたけどそれが幸せだったのかーと今思ふ。
666:名も無き冒険者
09/05/31 18:25:07 8AcSk8xO
もうベテランの残党しかおらんから物が売れない
667:名も無き冒険者
09/05/31 18:30:02 8AcSk8xO
てか、今日めちゃくちゃドロップ率高いよな
課金売れないからヤケクソになってるんだろなw
668:名も無き冒険者
09/05/31 20:41:03 2K/0AsaY
フランスはいつからアメリカ領になったのか?ってツッコミ?入れた本人だけど
あのレス、いくつか前のシルクスレにもあって俺同じツッコミ入れてたりするんだ…w
最近、全然INしてなかったけど、本当にありえないほど人減ってるんだな。
ここまでいくとさすがに寂しいな。
669:名も無き冒険者
09/05/31 23:52:57 VnBkSbVe
のののん♪
670:名も無き冒険者
09/06/01 06:24:28 pZz95hdT
やっと引退決断する奴らが増えてきたよう棚
671:名も無き冒険者
09/06/01 08:04:29 PJUSCkNn
自動回復1日とかもしくは自動回復が無料ならPVだけやりに行くんだがな・・・・
それもかなわないだろうな・・・・・
672:名も無き冒険者
09/06/01 11:02:02 YLt5hY+h
>>668
をはじめとする釣られたアホどもは一生ROMってろ
残念ながら>>640は後から釣り宣言じゃなくてハナから釣り
「フランスに渡米」でググってみろよ
もはやネタの慣用句
まだその話題ぶりかえしてんの?とか言われそうだが釣られたバカはお前ら
釣ったのは>>640
673:名も無き冒険者
09/06/01 11:36:34 nS89MfYF
つまらん
674:名も無き冒険者
09/06/01 12:49:38 V9VO6KeW
>>656
「すくつ」じゃなくて「そうくつ」
675:名も無き冒険者
09/06/01 13:03:12 8Qnq7U4X
URLリンク(members.redsonline.jp)
シルクは大丈夫なの?
676:名も無き冒険者
09/06/01 13:14:52 pZz95hdT
>>675
課金イベント数でシルク圧勝
677:名も無き冒険者
09/06/01 16:51:54 06xyiz82
そもそも自動回復使ってPvPしてる奴がクズなんだが。
いっそのこと全部自動にすればいいじゃね??www
678:名も無き冒険者
09/06/01 16:54:13 Pa1ae2Aj
>>674
ふいんき(←なぜか変換できない)を悪くするなよ
679:名も無き冒険者
09/06/01 17:11:43 o8fykqxt
どんだけアフォーなんだ
ふいんき→ふいいき
だろ!
消防から出なおしてこい!
680:名も無き冒険者
09/06/01 17:28:51 O9QGPcjx
釣り針でかすぎwwwwwwwwwwwww
681:名も無き冒険者
09/06/01 17:38:56 XQKyt+hU
まあ こんな会話もAIONが始まるまでだな
682:名も無き冒険者
09/06/01 18:13:33 nwlthxXf
AION当選メールがキタ
683:名も無き冒険者
09/06/01 19:08:23 pZz95hdT
ひそかにBF警戒か?
684:名も無き冒険者
09/06/01 19:17:20 Pa1ae2Aj
明日BF来るよ
685:名も無き冒険者
09/06/01 19:28:28 tTHq5xtN
家の掃除をキチンとしておかなくちゃね!
686:名も無き冒険者
09/06/01 21:34:36 e/DHyPy/
釣ったんだからね~
釣ったんだからね~
釣ったんだからね~
釣りが釣ったんだからと連投してるのも、俺にとっては新鮮でいいwwwww
もういいのか?
687:名も無き冒険者
09/06/01 21:37:05 HZpNz7vB
アイギナさんおるやん
688:名も無き冒険者
09/06/01 22:02:07 yB3J92cy
ろくでもない事で盛り上がってるよな。
く ろ う す る って言葉知らないだろww
よーく考えてみろよ。親はお前らを育てるのにそうとうな苦労があった
んじゃないのか。
まぁお前らは今が楽しければそれでいいと思ってるだろうが、、、せめて社会の
ルールだけは守っていこうな。今だけじゃなく、
これからの人生見つめたときに嫌になる事
うんざりする事たくさん待ってると思う。それが人生だ。
臨時ボーナスや給料がはいったときは、親にごちそうしてやれ。
だいぶ長文になってしまったが
おれからの忠告な。
689:名も無き冒険者
09/06/01 22:53:49 Px/Xq/yp
お前の力はこんなものか残念^^;
690:名も無き冒険者
09/06/02 00:24:16 I/78ea7o
親にごちそうしたことがないやつのセリフ
691:名も無き冒険者
09/06/02 00:43:08 x+yqBBH7
>>688
お
つ
か
れ
692:名も無き冒険者
09/06/02 04:18:40 4wksS6Me
ふいんきって・・・・
雰囲気のことか?(笑)
ふんいきだぞ
693:名も無き冒険者
09/06/02 06:52:18 BV+H5Qtq
縦読みだろ
ろくよん丸って誰よ?
694:名も無き冒険者
09/06/02 07:47:51 IQAHuR6p
見つめ合うと(←あれ?何故か素直になれない)
695:名も無き冒険者
09/06/02 08:44:03 CbQfxHyo
退会+アンインスコした俺は勝ち組
696:名も無き冒険者
09/06/02 09:04:34 QfG8LJJL
だがな退会してもメールがくる罠
迷惑メール設定汁
697:名も無き冒険者
09/06/02 10:12:41 aR26+qu5
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
698:名も無き冒険者
09/06/02 10:19:30 i5BYK/aO
>>695
俺、ひと月前に退会申請してあんだがまだ垢生きてるらしいぞ。
会員数減少とか上に報告出来ないのか退会処理なんてしてないっぽい。
699:名も無き冒険者
09/06/03 04:55:13 wrkPGUcN
ただたんに面倒だからやってないんでしょ
というか、もうシルク存続させる気がないから利益にならない作業はいっさいしない気じゃない?
700:名も無き冒険者
09/06/03 05:58:12 r7rt0/fN
運営継続は課金次第って態度だろな
前回から5級以上のドロップ率上がってるしw
どうせするなら経験値も上がれと・・・
過疎化鯖対抗イベントなんかw
701:名も無き冒険者
09/06/03 06:19:54 42NhpCi5
過疎過ぎだ
もはやすれ違う賊も見かけ無くなった
ステルスで稼ぎ放題状態だし
俺でもついに85億超えた
ちょっと飽き気味になってる
モチベ維持は100億大台の目標だけになってしまった
こんだけ過疎だとRMT買取額も知れてるだろうな;_;
702:名も無き冒険者
09/06/03 10:01:08 KXU3zFUU
>>701
あんたスゲーなw
俺なんか3億しかねーよ
まあGTも消費し切れないIN時間じゃこんなもんか。
703:名も無き冒険者
09/06/03 10:03:05 r7rt0/fN
そんな金あるなら課金アイテムぼらないとな
ST 5億
GT 3億
SG 1.5億
704:名も無き冒険者
09/06/03 11:05:07 MuXEI+eE
来年FF14出るみたいだな
シルク2も予定では来年らしいけど
未だにスクリーンショットも出てないってどういうこった
705:名も無き冒険者
09/06/03 11:06:21 idOugeY/
>>703
直にそんな額になるでしょ。
スペチケももうすぐ200Mになりそうな感じだし。
もう強制回収でもしない限りインフレどうにもならんもん。
いくら人が辞めていってもステ交が稼ぎ出す通貨量が
もの凄いから流通通貨なんか減りようがない。
人が少ないほど、ホントに簡単に成功しちゃうし。
ステ交をOKにするなら☆に関係なくNPC沸かせないほうが
まだ職のやり甲斐ある分マシな気がする。
706:名も無き冒険者
09/06/03 11:42:32 XN6QC0YP
RMT考えるくらいなら他にもっと金になりそうなゲームあるだろうに
それでも今日も頑張ってステルス交易か
ご苦労さんです
707:名も無き冒険者
09/06/03 12:41:13 r7rt0/fN
職の遣り甲斐は疑問だね
ギルド単位で移住する奴らもいるから、一気に職する人らも
減るかもしれないよ。
708:名も無き冒険者
09/06/03 12:57:25 FOcd9u3A
課金物が値上がりしたからインフレとか言ってる奴は頭悪いの?
課金物以外値段上がってねーよ
ようするに課金物売る奴が激減してるのに、ゲームマネーで課金物買う奴は増えてるだけだろ
オアシスは賊が多くてリスクあるから、ステ交する奴なんて恐らく全鯖で一番少ないんじゃないの?
課金物は全鯖じゃ一番高いと思うけどねW
709:名も無き冒険者
09/06/03 12:58:50 EDnnfwvV
ステでの金稼ぎのためだけに、
ガッツリ時間とってまでシルクにインする気にならねぇwww
710:名も無き冒険者
09/06/03 18:36:00 PwudftGY
>>709 同意
そこまでしてゲームマネー欲しくはないなぁ。
今ならみずみずPTとか、してる方がマシな気がするのは俺だけ?
711:名も無き冒険者
09/06/03 18:52:48 eVlD3U8r
他人がなんと言おうが楽しんだ人が勝ち。
課金組も無料厨も楽しんだ人が勝ち。
INする頻度は減ったが、俺はまだ十分楽しめてるから続ける。
楽しめなくなった人は他人を巻き添えにしようとせずに
黙って消えてくれ。
712:名も無き冒険者
09/06/03 19:10:25 4sMVfe4x
勝ちとか負けとかもうね
713:名も無き冒険者
09/06/03 19:31:28 s0VVFkUo
課金相場高騰の原因を知らないお馬鹿タンが多いね。
ニート中華がサブステで金集めたのが直接的な原因ではないよ。
そいつらが引退時に課金を貪ったのが直接の原因。
そら供給が追いつかなくなるわ。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
714:名も無き冒険者
09/06/03 20:59:12 vfJp6z4X
去年の8月のSS見せられてもね・・・
715:名も無き冒険者
09/06/03 22:02:08 idOugeY/
つか、豪商(笑)は今でも露店に課金が並ぶ度に買い占めてる奴いるだろ。
売り手がただでさえ少ないのに買い手がこれじゃ課金相場どうにもならんよ。
716:名も無き冒険者
09/06/03 22:30:16 hvLWEKLz
85億て8500Mか。スゲーなあ。
717:名も無き冒険者
09/06/04 01:51:56 IJWwGBI8
【シルクロードオンライン】43㌔㍍黄河鯖
スレリンク(mmo板)
718:名も無き冒険者
09/06/04 05:34:54 JBn/g/Py
今の状況はね
貯まっていくゴールドの使い道が全然ないから、スペチケやSPや時計買い占めるしかゴールドの価値保存する方法がないわけ
勝手に価値が上がっていくし、倉庫貯金しているよりは課金買いだめはどんな状況だろうとも効率的なわけ
たまにボロ儲けもできるし、自分用にも棚卸しして使用することもできる
常に減りつづけるアイテムだから、ちょっと値段下げれば飛ぶように売れるし
運営側でできる対抗手段としては、もう段階的な課金値下げしか効果的な処置方法がないんだよね
中堅レベルたちにも直接買ってもらえる価格に抑えることで、今おこってる買い占め暴騰を阻止すべく調整するしかないよもう
719:名も無き冒険者
09/06/04 05:43:40 JBn/g/Py
できるだけ急いで透明保護を是正すること
イベントを開催して低レベルにも10級印章装備をばらまいて、各シャード内部の資金のばらつきをシャッフルすること
その為の事前準備として、一回の取引制限額の上限を撤廃しておくこと
これらのセットが必要なのよ
720:名も無き冒険者
09/06/04 05:49:19 bERsrxRO
サービス終了の時にスペチケやら時計やらいっぱい持ってたら丸ごと
補償されたりすんの?
721:名も無き冒険者
09/06/04 06:10:45 mmX9eCBV
んなわけない
GEMが残ってても同じだろうな
722:名も無き冒険者
09/06/04 07:29:40 7WbWRC89
課金物の値下げしないといろんな意味でやばそう。
運営にその認識あるのやら…
723:名も無き冒険者
09/06/04 07:47:51 glDDLPTQ
よく終わったゲームで盛り上がれるなwwww
おまえらスゲーよ。
724:名も無き冒険者
09/06/04 07:49:58 47SCSgcL
終わってねーむしろこれからだ
725:名も無き冒険者
09/06/04 07:52:54 piVpmyx7
いきなり終了は無いだろ。
半年か1年前に告知される
726:名も無き冒険者
09/06/04 08:32:23 wDS3PhFN
最近はいきなりが多いようだ
727:名も無き冒険者
09/06/04 08:35:08 MBCYpbdZ
こまけぇこたぁ(ry
728:名も無き冒険者
09/06/04 10:20:04 79CMjyko
AIONも間近だし、E3でFF14も発表されたし
でも、いまさら別ゲーに移る元気もないんだよなぁ・・・
やっぱシルクでいいやw
729:名も無き冒険者
09/06/04 10:21:43 piVpmyx7
これからベテランも減っていくから調子乗らない方がいいぞw
730:名も無き冒険者
09/06/04 10:30:25 79CMjyko
ベwwwテwwwラwwwンwww
731:名も無き冒険者
09/06/04 11:30:10 GRCKz8/h
9月いぱいで終わりでそ?
732:名も無き冒険者
09/06/04 11:40:39 wDS3PhFN
ふwwwるwwかwwwぶwwwww
733:名も無き冒険者
09/06/04 12:53:19 glDDLPTQ
シルク民の特徴
結婚してない、彼女いない
結婚していたとしてもうまくいってない
会社の業績が悪くボーナスカットされようが何がなんでもしがみつく
スキルの向上も、しようとしない為転職できない
貧乏がゆえに課金アイテムを自分の金でかえない
月にたかが6万くらいの課金で他人の財布の中身のことで議論をはじめる(もったいないや他に使い道があるなど)
厨房やニートが多く顔を真っ赤にする奴が多い
コピペに簡単に引っかかる
べwwwテwww ラwww ンwww などのバカにした書き込みがあればすぐに顔真っ赤のレスがつく
簡単にageただけでこのくらいの特徴をもつ
真剣すぎて他人が引いちゃうことあるから気をつけてね(^з^)-☆Chu!!
734:名も無き冒険者
09/06/04 13:33:35 YarUW28N
オマエモナー
735:名も無き冒険者
09/06/04 13:36:06 piVpmyx7
こんな糞イベント1ヶ月するんだから完全に手抜き運営
736:名も無き冒険者
09/06/04 15:36:45 jbYUs/I5
>>733
たかが6万なんて思ってる人とは結婚したくない、君の金銭感覚おかしいよw
737:名も無き冒険者
09/06/04 15:38:47 i+o+f1GF
マwwwジwwwレwwwスwwww
738:名も無き冒険者
09/06/04 16:39:42 hmn7UZeM
>>736
俺は、されど6万って思ってるんで結婚してください
739:名も無き冒険者
09/06/04 19:42:16 jvbhS6N2
FF14はFF11の二の舞になる
MMO初体験者達がPS3から入ろうとしても廃人ばかりで終わってると思う
当然俺たちがやろうとしても同じ
740:名も無き冒険者
09/06/04 19:53:47 jvbhS6N2
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
FF14スレでこれ読んでシルクとかどうでもよくなったわw
741:名も無き冒険者
09/06/04 20:19:51 9Vmb0vhI
意味わからんwww
簡単に説明してくれ
742:名も無き冒険者
09/06/04 20:20:47 jvbhS6N2
要するにFF厨最強
743:名も無き冒険者
09/06/04 20:21:49 4uGDAVvC
ゲームとリアルを完全に超越しているネ申ですね
彼らのすごさがまるっきりわかりませんw
744:名も無き冒険者
09/06/04 20:24:12 wDS3PhFN
きっとどこかに十三三和塾って書いてるはずだ
745:名も無き冒険者
09/06/04 20:24:52 sHSVoOSU
対人メインMMOでのTUEEEE厨廃人はやっかいだけど
FFは狩りメインだし気にしないでいいんじゃない?
746:名も無き冒険者
09/06/04 20:56:53 ydENImB8
鼻息荒いとは、まさにこの事ですね。
この人、バーチャル・ワールドから一生抜け出れない感じですね。
747:名も無き冒険者
09/06/04 20:57:08 Li3bIoeb
>>741
ガンダム風に翻訳したもの
後継者争いに関しては俺も動く
立てよ国民
具体的には普段はいがみ合ってるキシリアやハマーンと連絡を取り合い、短期の新生ジオン公国を立国した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
わが軍最大のカリスマ将校、グラナダやオデッサの幹部3人
我が軍の兵ではないがジオン・ズム・ダイクンの意思を受け継ぐ者たち
スペースノイドの間では有名な、戦闘開始以来一度も帰艦したことがないという勇者
ボールを200機撃墜した人望の持ち主
仕事辞めてビグザムにマグネットコーティングを施した奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
撃破できない艦隊はもはやいないだろうという最強集団だ
単独でAmuroreiを撃墜した奴もいる。
所属する部隊では赤い○○、○○の稲妻、黒い三○○、などの超一流だ
なによりも強いのは、モビルスーツの操縦にかけては全員をぶっ通しで何日も可能だ。
補給の予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければその空域の兵達は敵も味方も半数以上が動くだろう
黒い三○○の連中はホンコンシティ、アナハイム社にも顔が利く。
奴らの中にも撃墜された奴はいうだろう
協力して全員でのコロニー落としをしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのエンジニアに話つけてくるわ
748:名も無き冒険者
09/06/04 22:19:27 RItgaP40
>>740
こういうやつらってやってるMMOが終了したらどうすんの?
どっかの駅とかヲタクが集まる場所いってヤバイことでもして
人生終了させそうな気がするな。
749:名も無き冒険者
09/06/04 23:34:40 4uGDAVvC
コンセントが抜けたら人生が終わる連中である
750:名も無き冒険者
09/06/05 00:04:58 Y9Ky+Cll
外人がノリノリでスト起こしてるのかと思ったら日本人の話?
751:名も無き冒険者
09/06/05 07:29:54 qpIX77VL
四天王ww勇者wwwww
ウwwwケwwwルwwwwヤwメテwwwww
752:名も無き冒険者
09/06/05 11:24:22 IoneZgMv
AIONの公式見てきたけど、何もかもシルクとは違うね
掲示板も充実してるし、GMも頑張ってる
ユーザーブログとかもGMが巡回してコメント残してたり
サービスが始まったらどうなるか分からないけど、なんか楽しそう
正直、ゲーム内容はよく分からないけど、運営が頑張ってるとゲームも面白そうな気がしてくるね
753:名も無き冒険者
09/06/05 11:40:01 qpIX77VL
最初だけだろうがな
正式始まったら中華BOTとの狩り場争いと無職・ニート廃人のボス粘着だな
一般な俺はキャラメイキングだけで休日は終わりそうだぜwwww
754:名も無き冒険者
09/06/05 12:14:40 Kr2Cr3jT
シルクは既にツマランゲームだし
もう古株のどこまで耐えれる無意味な居残りチキンレース
755:名も無き冒険者
09/06/05 12:30:44 goJXMI1U
ダメオンは最初も頑張んねぇからな。
Priusにしても最初から問い合わせ放置でGMブログ?
シルクと同じでGM見たことないんすけど…
756:名も無き冒険者
09/06/05 13:41:05 fYFWQf1h
レッドストーンに続き天上碑も垢ハック発生
シルクもやばいじゃない
757:名も無き冒険者
09/06/05 13:48:47 h6zmgssn
>>756
いや、既にシルクも被害出てんだろ
そのうち発表されるんじゃないの?
758:名も無き冒険者
09/06/05 14:31:54 goJXMI1U
そういやこないだ唐突に鯖障害出てたよな
何の説明も謝罪もなく臨時メンテのひと言で済まされてるけど
759:名も無き冒険者
09/06/05 15:29:46 36KFGYu5
みずみずイベがお詫びイベ。
760:名も無き冒険者
09/06/05 19:30:18 qbNspr6V
月印章当選メールかと思ったら、ただのメルマガでした><
紛らわしいんじゃボケ!!
761:名も無き冒険者
09/06/05 20:46:29 Egn1P1Qj
みずみず来たからインしようかなぁ・・・と一瞬食指が動いたんだが、
もうリアルが忙しくてしばらく無理
762:名も無き冒険者
09/06/05 21:42:36 QLuclstC
AIONクローズドベータテストの応募から
ファミリー&フレンズテスト(2000名)に招待されたので覗いてきたぞ!
SUNみたいな感じやな~初見ではシルクの方が面白いな。
例えばバイオハザード5よりバイオハザード1の方が面白いように・・・
あとキャラメイクは自由度が高い。高すぎるかも
育っていく仮定は楽しめるが、課金してまでするかどうかは微妙なところ
またレポするぜ
763:名も無き冒険者
09/06/06 00:30:05 QuGhxD/P
シルク厨はハンゲにでも池
まじで他の場所でまで会いたくない。
764:名も無き冒険者
09/06/06 02:16:33 6lPkyxht
他のゲームでシルク厨とか見たことないんだけど
どんな厨行動やらかしてるの?
765:名も無き冒険者
09/06/06 02:17:04 mO6Bu7Ww
AIONに夢見てる厨が多いみたいだがw
現実が甘くないように愛音でもシルクと同じように苦しむぜゲームオタクちゃん
オンゲ先進国の韓国の実態をみることになるだろう・・・
766:名も無き冒険者
09/06/06 03:40:35 RO08djmJ
アイオンは要スペ高すぎ
767:名も無き冒険者
09/06/06 04:18:58 KbiIRG0H
シルクもレベルあげないとつまらない同じだろ
ただシルクよりマゾ度低いはず
768:名も無き冒険者
09/06/06 10:13:29 En7qNDm2
コアな部分は全MMO同じである
要はそこにイイ女がいるかイイ男がいるのか
MMOやってるからには出会いと別れを人は欲しているのだろう
リアルでは体験できない部分をゲームに求めているのだろうから
最終的におもしろくするのもしないのも自分次第なのだ
769:名も無き冒険者
09/06/06 10:58:56 KbiIRG0H
オワッテルゲームに面白みもない。
現実は、人が居るネットゲームへ移住してくのがゲーマー
それをスルーするなら180%の楽しみを失うぐらい移住が当然のことなんだよ
文句あるなら最新ゲーム行けばいい。あの活気あるムード
人々で溢れて重くなったりw
770:名も無き冒険者
09/06/06 11:11:37 QuGhxD/P
勝手に辞めても全然構わん。
ただ俺と同じところには来るなよキモイ
聞いてもいないのに突然語り出すし。
771:名も無き冒険者
09/06/06 11:47:43 En7qNDm2
だなMMOやってんのに新しい出会いや活気がないのは致命傷だ
772:名も無き冒険者
09/06/06 11:56:57 la8Q9fVs
移住したくてもPCがついてきてくれない
773:名も無き冒険者
09/06/06 18:48:10 liEFK221
AIONけっこう好きだな
だがFF14までだなw
やっぱ国産のFFがいいぞw 今度は乗り遅れないでFFやろうw
774:名も無き冒険者
09/06/06 22:43:25 RO08djmJ
最初は神廃人と初MMOの人がごっちゃになってトラブルおこりまくり、カオスになる
そして高レベ廃人どもが各地斡旋、狩場占領ボス粘着で初心者層を萎えさせてFF11の二の舞
それでも残ってやる人は細々としかやっていけない
775:名も無き冒険者
09/06/07 01:37:47 +/NDOBrS
>>773
どうせAIONやるんだろ?FF14なんて延期の延期で2年後以降でそれまで何もしない気か?
776:名も無き冒険者
09/06/07 02:03:40 nUr8GQbO
お前らいい加減スレ違いと言いたいところだが
こんな開発停止・運営放置じゃ見限られて当然だな
日本もいい加減鯖統合して欲しいよ
777:名も無き冒険者
09/06/07 09:02:30 eD8HTmYk
調整すべき箇所があるものの、
シルク自体はすごく面白いんだけどなぁ;;
778:名も無き冒険者
09/06/07 11:41:13 dqw3YHPT
きっと他にも面白いゲームが五万とあるらしいよ
779:名も無き冒険者
09/06/07 11:55:20 htp6QDzA
きっと・・・・らしいよ(大笑)
780:名も無き冒険者
09/06/07 13:24:25 vBm+O83C
ちょっとだけスキルのバランスをいじるだけで良ゲー化するのになあ。
運営には多くを望まんから、そこだけ何とかしてほしいわ。
言うだけ無駄だとわかってるけどさ…。
781:名も無き冒険者
09/06/07 13:47:52 xdXDTeE4
どうせいじったらいじったことに文句ばっか言うんだろって思われてる俺たち乙パイ
782:名も無き冒険者
09/06/07 15:58:07 9chKFmS4
>>765
オンゲ先進国(笑)
783:名も無き冒険者
09/06/07 18:05:03 dqw3YHPT
今からやっても初期の頃みたい注目もされずに、新作登場する度に過疎化するから
修正したところ人気ゲームになる保証ないんだよ
784:名も無き冒険者
09/06/07 20:38:10 dXjy+I+m
本国のアップデート情報見ても今年いっぱいで変化あるのって
ロック弱体化とロックからの装備ドロップだけだろ?
レベル・スキルカンストがこれだけ出てる中でこの程度じゃもたねぇよ。
785:名も無き冒険者
09/06/07 20:44:24 9JKzTOmG
>>780
開発がシルク2用にアンケート取ってるくらいだからもうバランス調整なんかこないよ。
実際、この1年の間、課金アイテムの追加しかないんだし。
調整くるとしたらシルク2。俺らは基本無料(笑)でテスターやらされてたと思ったほうがいい。
786:名も無き冒険者
09/06/07 20:48:33 vBm+O83C
とはいえ初心者がいきなりプレイしての取っ付きやすさというか簡単さってかなりのもんじゃね?
確かに公式は不親切だし運営は放置してるし、中級になってくると不満が出てくるだろうが。
うまいことやればまだなんとかなる素地はある気がするんだがなあ。
まあそこをうまくやらないからこそのダメオン呼ばわりなわけだが。
787:名も無き冒険者
09/06/07 21:08:58 9JKzTOmG
>>786
いや、だからその調整して何とかを開発がやろうとしてないんだって。
バランスをいじくることはダメオンには許可されてないしね。
ダメオンがダメオンな点は本家から言われたままに母国へお布施する為に
人件費、諸経費使わなくて済む課金イベントしかやらないってところ。
みずみずもdotダメ無効になって全職ペット必須になってるわけだし。
788:名も無き冒険者
09/06/08 10:51:52 ahqJKoHR
シルクも死臭が漂ってきたなw
インベ拡張4,800円とナスルンを大型アップデートと言い切った時点で気づいたけどw
789:名も無き冒険者
09/06/08 12:46:15 3noJ1sDo
↑
気づくの遅すぎw
ワロタ
790:名も無き冒険者
09/06/08 17:14:08 PVKE9PCH
シルク2のSSが未だに1枚もない件。
そう考えると、開発&実装までにあと最低は2年。
それまでアップデートなし、って考えると・・・
791:名も無き冒険者
09/06/08 22:23:57 AQlhsK/c
>>790
あっちの経済事情考えると開発費はこっち頼りだからね。
現にダメオンには課金アップデートだけは過去にない速さで卸してるし。
開発に本腰入るのって、あっちでのアンケ集計がまとまって
こっちでの集金の目処がついて、とかになってたんだろうから
現行シルク共々、シルク2もなかったことになるかもね。
現行シルクは今のままアバター追加のみで2年くらい放置運営するをじゃないの?
大した鯖使ってないし、人件費もかかってないから赤字にはならんだろうし。
792:
09/06/08 23:26:14 s7bdAMx5
>現行シルクは今のままアバター追加のみで2年くらい放置運営するをじゃないの?
そうかw
じゃあその間にまったりとカンストして、
先行廃人とならぶことができるなw
793:名も無き冒険者
09/06/09 00:56:19 tVogqL+A
>>792
曲使い乙ww
794:名も無き冒険者
09/06/09 01:13:04 Bc5Tfp5A
2年後はシルク存在してないだろ
やる意味無いw
795:名も無き冒険者
09/06/09 01:51:29 jdsokDSe
レベル格差を埋めるためにはアップデート無しで2年位は必要なんだよね。
廃人クラスで必死にレベリングするよりも常人クラスでボチボチが良い。
796:名も無き冒険者
09/06/09 02:56:52 Bc5Tfp5A
こんなふるいゲームの二年後・・・・・・w
797:名も無き冒険者
09/06/09 06:46:17 5diwmX9Q
二年後の妄想
・シルクロードはアスファルト舗装化
・敦煌石窟のホテル化
・和田のテーマパーク化
・交易の中心はAmazon.JPに移行
・各地に交通規制化の波(制限速度や止まれ・信号の設置等)
・騎乗動物の免許化
・警察署ができる
またまだシムシティ化すると思われ
798:名も無き冒険者
09/06/09 09:16:43 KSA8xUq2
>>795
ええと・・・w
廃人じゃない週末プレイヤーですらカンストしてんじゃんw
レベル差埋める対象の新規なんてこの1年増えてないだろwww
しかし、どこ行ってもシルクやってたと言うと馬鹿にされんのはなぜなんだぜ?
799:名も無き冒険者
09/06/09 14:05:19 hdUaX56C
それをいっちゃらめぇ
800:名も無き冒険者
09/06/09 15:42:34 g5CKtVpr
皆シルク挫折組だから馬鹿にしたいんだよ
801:名も無き冒険者
09/06/09 15:53:33 6D3/XBso
シルクってリネなんかに比べたら全然マゾくないって聞いたけど、その他のMMORPGと比べたらどーなの?
俺、シルクしかやった事ないからサッパリわかんねのよ!
802:名も無き冒険者
09/06/09 16:30:10 EUUhdQPX
AIONに比べたらレベル上がるの早いね。
803:名も無き冒険者
09/06/09 17:49:14 yYcmmw1M
9級幸運値下がりっぷりにワロタ
804:名も無き冒険者
09/06/09 17:50:51 Bc5Tfp5A
ユーザのログイン率下がってるだろ?
GEM残してる俺すら先週からやってないからなw
805:名も無き冒険者
09/06/10 00:05:14 NLpDofl6
要はクソチョンゲに対する制裁を加えよう!だ。
プレイしてる奴らに何を与えてくれた?
因縁と憎悪だけだ。
MMORPGが生き残る道を模索しようぜ
806:名も無き冒険者
09/06/10 00:46:04 o0jh09Il
MMORPGなんか全て滅びてしまえばいいんだよー
807:名も無き冒険者
09/06/10 01:40:42 5nev9Hgd
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…やっと90レベルになったよ
808:名も無き冒険者
09/06/10 02:52:39 3duIiZoz
>>807 おめw
809:名も無き冒険者
09/06/10 03:04:31 6Bt9mvda
うちもカンスト&スキル充実させるには、あと1年半掛かる(ノ_・。)
810:名も無き冒険者
09/06/10 03:29:39 3duIiZoz
>>809 (,,゚Д゚) ガンガレ!シルクが終わんないうちにね(´・ω・`)
811:名も無き冒険者
09/06/10 03:42:50 IdBjVdf4
ガクガクブルブルに見えた
812:名も無き冒険者
09/06/10 05:47:19 wQ2Mrtl+
9級幸運相場、30万まで下がってきた
813:名も無き冒険者
09/06/10 06:19:21 BPtpLir0
需要無いよな。
自分で取れるしw
814:名も無き冒険者
09/06/10 07:27:37 De0qoG+R
ていうか、今さら9級錬金しても意味なす。
鬼錬金が必要なのは最終だけですが。
815:名も無き冒険者
09/06/10 07:32:23 HvUkHYeS
FF14までシルクやってればいいよ。
もうアイテム課金にはこりごりだ。
816:名も無き冒険者
09/06/10 07:56:56 BPtpLir0
しかしBF夏にあるとしても延ばし過ぎだよね。
これじゃ次が持たないから、もう終りだよね
817:名も無き冒険者
09/06/10 10:19:59 dNEkkIAA
昨日久々に一日中狩りしてた。
毎日やってると苦行以外の何物でもないがたまにやると意外と夢中になれるものだな。
818:名も無き冒険者
09/06/10 10:26:12 2XuSRGkv
これで夏にBFこなかったどうなるお?
819:名も無き冒険者
09/06/10 10:45:49 BPtpLir0
引退しかない。新規が楽しめないゲームは過疎化する運命
820:名も無き冒険者
09/06/10 15:19:04 FMAN2uVB
BFなんかやっても新規は楽しめないだろ・・
821:名も無き冒険者
09/06/10 15:46:33 AhdxD18+
だな。
印章でガチガチに固めた誰かのサブが
TUEEするだけだろうし。
822:名も無き冒険者
09/06/10 21:17:56 8VZXBr5w
BFは毎日鯖再起動の緊急メンテキャンペーンだからやりたくないんだろうw
823:名も無き冒険者
09/06/11 00:53:08 Yjd6ncVa
BFってイベントじゃなく
正規のシステムとして組み込む事は
考えてないのかね
韓国じゃ人気なかったのか?
824:名も無き冒険者
09/06/11 01:01:38 bSKjw2D8
BFが何故、日本だけで定期開催されたのか?
「某イベント時に一部ユーザーが懇願したから。」
そこから成功している他国の運営方針を理解すれば答えがでるでしょ?
825:名も無き冒険者
09/06/11 01:22:29 bqrT5VBo
運営じゃないので答えは持ち合わせていないのだよ。
826:名も無き冒険者
09/06/11 02:19:16 iWhCizaZ
エミュ鯖ないんか
レート 経験値x300くらいの
827:名も無き冒険者
09/06/11 09:04:58 gGo5c7jV
BFは最終手段じゃないかな。
AionのOBにあわせてBFでユーザー離れを防ごry
てか、今更BFしたところで・・・。
828:名も無き冒険者
09/06/11 09:10:45 /kYFzbre
多分、想像以上に過疎化に気付いてるのが現状。
人減ってる状態でBFやっても不評になるのは判ってるはず
もうアイオンがくたばるのを待ってるだけだろね
829:名も無き冒険者
09/06/11 12:40:15 LQL/Ab9U
印章をエサに集金するだけだろ。
そのうち日印武器までだしそうだ。
830:名も無き冒険者
09/06/11 12:42:23 /kYFzbre
もう釣られる奴いないだろ
課金売り減少したところがシルクのピークや
831:名も無き冒険者
09/06/11 16:14:28 3/rJO/r9
次はインベと倉庫拡張で日印に決まり
832:名も無き冒険者
09/06/11 16:19:09 RftsZcB4
もう先が無いのに日印貰っても・・・
833:名も無き冒険者
09/06/11 17:10:33 TAh83In5
俺この前、10級月印武器ドロップしたんだけど
苦笑いだったよw
1年以上前なら大喜びしてたと思うけど。
834:名も無き冒険者
09/06/11 17:12:57 0gm6D5ey
>>833
今さら感あるよねw
遊び相手がそもそもいないから使い道微妙だし
835:名も無き冒険者
09/06/11 19:10:25 B9RiHE1R
今さら感のある人はとっとと継続してる人に印章を譲ればいいよ。
少なくともその人のモチベーションは上がるんだから。
ってことで俺にクレ。
サービス終了まで居座ってやるから。
836:名も無き冒険者
09/06/11 20:07:48 TZbZHgJr
で、譲った後に、所持しているアイテム・gold・キャラ全て
シルク2に移行可能となったら涙目だろうなぁ
837:名も無き冒険者
09/06/11 20:50:35 B9RiHE1R
そゆことは黙ってろよw
んなこと心配し始めたら倉庫の肥やしマニアが増えるだろうが!
838:名も無き冒険者
09/06/11 22:06:47 A/Myesme
EU実装前に低中級印章買いあさってた奴いたよなw
種族変更アイテムが出るとか予想してさw
839:名も無き冒険者
09/06/11 22:21:49 bcV0aSGy
>836
インフレGOLD何十億も持ってスタート?
カンストキャラ持ちならLV100からスタート?
それはありえん。
840:名も無き冒険者
09/06/11 23:59:19 bqrT5VBo
周りに印章持ちいなくて運営詐欺だってお前ら騒いでなかったっけ?
841:名も無き冒険者
09/06/12 01:40:58 tBeAfPcB
さあ?そんなことあったかな?
842:名も無き冒険者
09/06/12 04:35:53 FCqZuN52
おまえらアホだな
シルク2なんて、あったとしても2年後以降だぞ。
おまえらなんてこのスレに居るとは思えない
書くだけ無駄無駄無駄
843:名も無き冒険者
09/06/12 09:23:44 PVARC6wf
いないね
楼蘭から知り合い15人とaionいくぜ
もうシルクで最初に終わる鯖は楼蘭だよ
久しぶりにインしたら人まったくいない
844:名も無き冒険者
09/06/12 09:26:59 M0CFr+lq
砂漠でラクダに乗って旅する青年がいた。
何日間も一人で砂漠にいるので彼の性欲がかなり溜っていた。
ある日我慢できなくなった青年は、連れていたメスのラクダで処理する事にした
が、しかしラクダは暴れ、青年がいくらがんばっても取り押さえる事ができなかった。
ちょうどその時、砂漠で迷い水を求めるこの世のものとは思えないほどの美女が
青年のほうにやってきた・・・
美女「お願いです・・水をください、頂いたらあなたの言うことはなんでも聞きます」
青年「本当だな!俺の言うことは何でも聞くのだな!」
美女「はい、なんでも仰せの通りにしたがいます」
青年はその美女に自分の大事な水を分け与えた
美女「有り難うございました、あなたはわたしの命の恩人ですさぁなんなりとおっしゃってください」
青年「もう一度聞くが、ほんとうになんでも言う事を聞くのだな」
美女「はい、なんでも仰せの通りにしたがいます」
青年「それじゃすまないが、このラクダをしばらく押さえておいてくれ」
845:名も無き冒険者
09/06/12 09:31:39 FCqZuN52
長い割りには、落ちが今一
846:名も無き冒険者
09/06/12 10:30:54 m+NCYlsv
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
847:名も無き冒険者
09/06/12 12:56:41 tlQQpN7U
まったくコピペばかりだな…ksg
お前らネトゲばかりやってて大丈夫か?
はやく童貞卒業しろよwwww
848:名も無き冒険者
09/06/12 21:07:13 FCqZuN52
ウルティマやっていたころなら英語盛大に使ったな
外人もローマ字でhirosima nagasakiとか挑発してくるから殺し合いして遊んだ
849:名も無き冒険者
09/06/13 14:30:17 ZrTO8L+e
砂漠でラクダに乗って旅する青年がいた。
何日間も一人で砂漠にいるので彼の性欲がかなり溜っていた。
ある日我慢できなくなった青年は、連れていたメスのラクダで処理する事にした
が、しかしラクダは暴れ、青年がいくらがんばっても取り押さえる事ができなかった。
ちょうどその時、砂漠で迷い水を求めるこの世のものとは思えないほどの美女が
青年のほうにやってきた・・・
美女「お願いです・・水をください、頂いたらあなたの言うことはなんでも聞きます」
青年「本当だな!俺の言うことは何でも聞くのだな!」
美女「はい、なんでも仰せの通りにしたがいます」
青年はその美女に自分の大事な水を分け与えた
美女「有り難うございました、あなたはわたしの命の恩人ですさぁなんなりとおっしゃってください」
青年「もう一度聞くが、ほんとうになんでも言う事を聞くのだな」
美女「はい、なんでも仰せの通りにしたがいます」 これわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850:名も無き冒険者
09/06/13 15:12:15 dEhSjwp+
??
851:名も無き冒険者
09/06/13 15:50:54 K2XiqH2N
最後の回収モードですなぁ。
852:名も無き冒険者
09/06/13 17:36:28 f9FZ7c8G
シルクはまだ大丈夫
世の中には更に過疎ってるくせに生きてるゲームがいくつもある
853:名も無き冒険者
09/06/13 18:12:14 HR9af+yf
>>852
そこらへんのと今のシルクが決定的に違うのは
シルクはダメオンにジョイマから異常なプレッシャーもかかってか
課金回収モードに入ってるってとこだ。
韓国経済の悪化もあってかシルク2の開発費も日本シルクの収益頼みに
なってしまってんのか?ってくらい酷いわけで。
回収出来なきゃ更に課金イベが酷くなるだろうし、そうなれば更に人が減るだろうな。
854:名も無き冒険者
09/06/13 19:43:42 75rJgQqb
いまさら中華の垢なんて売れないよな・・・
せめてEUやってればよかった
855:名も無き冒険者
09/06/13 19:48:46 oFYdiZ01
euもpt集まらない時が増えてきてるでしょう
856:名も無き冒険者
09/06/13 19:50:26 ZPP/Fgar
>>854
300円くらいでしたら買います!
857:名も無き冒険者
09/06/13 20:28:41 rq+jIVz6
>>885
そんな時こそカンスト中華で2PC養殖レベリング!
PTメンバー待ちなんてしないですむからGT無駄に流さなくてok
Lv80まで引っ張れるでしょ
858:名も無き冒険者
09/06/13 20:47:12 HR9af+yf
>>857
PTより効率いいのってせめて40までだぞ。
引っ張ってる奴はいるにはいるが1日10時間とかやれる奴。
そもそも自分が今まで一度狩ったmobをまた狩るのがダルい。
859:名も無き冒険者
09/06/13 21:03:57 Bom93N31
まあ俺なんかは趣味ってものは金がかかる上に生産性はないものだという認識なので、
他の暇つぶしが見つかるまでは金がかかろうが続けるがね。
もとより中華一筋で職もイベントも関係なしで狩りする人だから
人が減ってもなんとも思わん。
他のことを始めてもかかる金の総量はそう変わるとも思えんし。
860:名も無き冒険者
09/06/13 21:49:45 iu76Eur+
>>858
現状 B4以外でPTすぐに集まることってなくね?
Lv40じゃB4いけねーし
861:名も無き冒険者
09/06/13 22:46:14 5gVG/dTN
あ、いつのまにか星印章フルセットキャンペーン当たってたw
862:名も無き冒険者
09/06/13 23:20:51 75rJgQqb
最初からEUやってなかったやつは負け組ってことか・・・
中華やらなければよかった。
863:名も無き冒険者
09/06/13 23:22:30 LefBgGAP
実際やってて楽しいのは中華
EUはバフやらなんやらで好きなことはほとんどできない
864:名も無き冒険者
09/06/13 23:48:23 75rJgQqb
バフくださいって言ったり連携取れないのが気を使うかも。
あと割りとよく死ぬし。
垢売りたい・・
865:名も無き冒険者
09/06/14 05:56:17 YxJTHnUp
バフ貰うだけ貰ってお返しができないからどしても気分的にひっかかるものがある
バフへのお返しといっても、その人だけのガードばかりしてるわけにもいかんし
自分で課金アイテム使って、自由きままに動けてる瞬間が一番かな
866:名も無き冒険者
09/06/14 06:45:38 9Txm1lXU
俺まだ未熟でザオラルしか唱えれないんだ
何度唱えても起き上がらないんだ 三沢さん。。。
867:名も無き冒険者
09/06/14 12:05:37 4tHbURHq
ここでその話題出してもな
仲間が集まってるスレで存分に語り合って来なさい
合掌…
868:名も無き冒険者
09/06/14 19:08:05 1LwlzW2m
力士まで養殖が早い
869:名も無き冒険者
09/06/14 20:56:52 9+ZDHPqZ
弟子が1人減るだけで補助金やたら減るらしいからな。
でも養殖対象が辞めたいって言ってるのにリンチして殺すのはやり過ぎだ。
870:名も無き冒険者
09/06/15 11:36:00 1pbg3WCF
>>865
PTの役に立てればいいと思う
871:名も無き冒険者
09/06/15 19:01:31 +JujVUc9
>>870
古い中華キャラ使いは人に頼るのがあまり好きでない人が多いんじゃないのかな?
PTの役に立つとかそういうのじゃなくて一人で大立ち回りをしているときが一番楽しいのよ。
まあEU実装からそんなのは無理になったんだけどね。
872:名も無き冒険者
09/06/15 23:02:11 pmfIlZ9Y
もともとシルクってさ
ソロ志向の人多かったよね
873:名も無き冒険者
09/06/15 23:05:23 pmfIlZ9Y
あと…アイオンやってみたけど…
ちいと期待ハズレかも
874:名も無き冒険者
09/06/15 23:09:02 +4wnUwit
SEKIHEKI
のオープンβやったひとおる?
シルクと比べて感想plz
875:名も無き冒険者
09/06/15 23:38:49 +tLjCFXR
>>874
シルクに慣れた俺には無理だ・・・
MOBに攻撃するときにはMOBに正対しろとか言われるし・・・
876:名も無き冒険者
09/06/16 00:04:15 r1pMcTPT
>>875
うわ、それはシルク以前に無理
操作性は重要だよね
877:名も無き冒険者
09/06/16 00:36:55 S7LjO9WG
ソロPT募集~@1~って言ってた時代のシルクが一番楽しかったな…
878:名も無き冒険者
09/06/16 00:47:51 119QNG09
だねぇ
マッチも逆帰還もないから街に一番近い人が
ソロPTメンバーを探しに行くという…
「ソロ@1次元前笹よろ」って辞書登録してました
879:名も無き冒険者
09/06/16 03:14:08 L5ra2K8t
世の中便利になると人の質が劣化するといることですね。
880:名も無き冒険者
09/06/16 03:47:30 8GqYka9Q
AION以外にも剣が飛んでくゲームあるあし
あれも注目されるだろ
881:名も無き冒険者
09/06/16 05:33:11 WAE9O8FW
MMORPGがいいならどれも大差ないクリゲーだから小難しい操作や設定が苦手だったり
PCスペック低い人はシルクと共にオンゲ卒業でいいと思う。
逆にそれ以外の人でシルクにしがみつかなきゃならない人ってのは理解できん。
一度FPS系のオンゲやればシルクの対人なんて二度と楽しめなくなるし
生産系あるMMORPGやれば、シルクの中身の薄さに嫌気がさすはずだしね。
いい意味でも悪い意味でもシルクは入門的なMMORPGなわけで。
これ以上アップデートがないってのを受け入れられる人なら最期まで看取っていいんじゃない?
882:名も無き冒険者
09/06/16 05:59:36 2vfrTZDU
どのジャンルもだけど、ある程度PCスペック維持できない人は
脱落していくか、ザコになるだけ。
このままシルクに居ても、過去のネットゲームの移住考えれば
居残りたい奴は少数意見だろね
883:名も無き冒険者
09/06/16 06:52:23 QM+sR8F6
>>881
あれ? シルクは最初から交易システムが売りのゲームじゃね?
生産の何が楽しいかわかんね
884:名も無き冒険者
09/06/16 07:44:51 uptRI/2U
言わせとけって
ここしか居場所がないんだから
885:名も無き冒険者
09/06/16 08:25:05 BEqRneli
当時としては(今もか?)珍しい完全ソロ仕様。
画期的とも言えた交易システム。
これが売りだったんだろ? シルクは。
売りだったはずの交易システムを自らの手でダメにしてしまったんだからな
ジョイマックスは何を考えてるんだ??
886:名も無き冒険者
09/06/16 08:27:26 2vfrTZDU
韓国ゲームは2年サイクルだから当然じゃないか
今後バランス悪くして終了→新作逝ってください
887:名も無き冒険者
09/06/16 11:35:26 WAE9O8FW
>>883
>>884も言ってるけど、もう交易とかないじゃん。
ステルスか課金運送動物買わなきゃCV成り立たないんだからそこは終わってるでしょ。
888:名も無き冒険者
09/06/16 12:34:54 L5ra2K8t
カンストしないと職はできないという低脳発言に触発されて、
レベリングしたはいいけど今度は>>887みたいな意見が出るw
商人は荷を積め、盗賊は奪え、ハンターは盗賊を排除しろ。
一人一人のユーザーが楽しみながら盛り上げて行くんだよ?
「終わってる」と思う奴は人生おしまいにしていいよ。。。
889:名も無き冒険者
09/06/16 12:36:47 2vfrTZDU
貴様の頭がおしまい
890:名も無き冒険者
09/06/16 12:36:52 018SCdHY
駄目にしたっていうけど、ステ使われてもレーダーにゃ映るし、
ベンドうぜーつぅけど、何分ももたねぇし、
すぐ挫ける子は結局何やっても文句言うんだろ。
その無駄な時間で自分でやりたいゲーム作ればいいんじゃ?
でも、それも面倒なんだろ?
じゃ、文句言うのも面倒だろ。黙って辞めればいい。
891:名も無き冒険者
09/06/16 12:40:07 2vfrTZDU
もうじきみんな辞めるw
892:名も無き冒険者
09/06/16 12:44:51 hTMCoEVw
荷物奪おうにも10RANKのインビジ・ステルス感知使えないから
ソロでステルス交易してる100レベル商人を発見しても攻撃できん。
見つけてから感知使える人呼んでも来る前に商人がログアウトするから
どうにもならん。
もう全員が楽しめるようなゲームではないのは間違いないだろ。
893:名も無き冒険者
09/06/16 12:53:30 0v2pC7ux
10RANKのインビジブルやステルスを持ってる商人は、
CVやるよりソロで交易したほうが成功率も利益も
高いんだから職が盛り上がるはずがないな。
894:名も無き冒険者
09/06/16 14:44:19 iEqqjkXZ
その結果、この物価か・・
895:名も無き冒険者
09/06/16 15:20:34 HQ9Ujux6
物価上昇はこのシステム上どうしようもない。交易がなくても上昇する。
MOBから無限にGOLDが出るから、GOLDの価値が減少する。
もちろん交易のほうがインフレに与える影響は大きいだろうけど、
どんなMMOでも2、3年たてば貨幣価値が下がるよ。
資産税みたいのを設定したりして通貨の価値が下がるのを押さえれば
なんとかなるのかもしれんが、もはや手遅れ。
896:名も無き冒険者
09/06/16 18:30:18 UHbco6NK
シルク2で会おうな
897:名も無き冒険者
09/06/16 19:12:43 o5scFVkS
こまけぇこたぁ
898:名も無き冒険者
09/06/16 19:28:19 wvN4HUkG
PTMOBはPT専用の別空間のみ出現でやらなかったのが失敗
ユニーククエとBFで別空間あるのにな
899:名も無き冒険者
09/06/16 22:48:52 rQUx47AN
今ある鯖全部削除して
全員1からスタートしたら楽しいと思う。最初は楽しいもんね。
ヲロやってTUEEEEしたいw
900:名も無き冒険者
09/06/16 23:48:42 /54QLxfi
だね
このゲーム低いLVのほうが楽しい
だんだんきつくなる
901:
09/06/17 00:15:52 mOUQjEwn
では、おてもとのカンストキャラを削除して、Lv.1から新キャラをそだてはじめればいいではないか?
902:名も無き冒険者
09/06/17 00:46:44 1Vipu35O
ちょんげ抹殺
903:名も無き冒険者
09/06/17 05:43:09 WVEtGUKj
キャラ12体いるんだ、実は
もうひとつ赤運都つくろうかな?
904:名も無き冒険者
09/06/17 07:58:49 sDsI7Afn
鯖統合で賑わい復活+新鯖投入でリフレッシュスタート
金もあまりかからず顧客満足度も高いかなと
905:名も無き冒険者
09/06/17 09:27:20 FgOpiJEV
>>904
開発終了してるオンゲで新鯖って聞いたことない
906:名も無き冒険者
09/06/17 20:35:42 ZBa4JraW
>>904
鯖統合とか言ってるのに追加はないだろ・・・
初期化のが良いよw
907:名も無き冒険者
09/06/17 22:22:20 6C6SkR2B
統合のための追加はあるんじゃない?
908:名も無き冒険者
09/06/17 23:54:17 QWbESp8J
もっかい全員一からやったとしても、LV30辺りで殆どが挫折。
「 あ・・・・俺、何やってんだろ・・・・ 」 っ退会
909:名も無き冒険者
09/06/18 00:54:18 YwVEALIq
鯖統合じゃなく 自分の好きな鯖に入れるようにしたらもっと面白くなりそう
910:名も無き冒険者
09/06/18 08:45:10 ItZ3aznu
AIONは月額制らしいな
こりゃ値段でも圧倒的に負けるな
911:名も無き冒険者
09/06/18 09:55:00 zjPLDflK
知り合いのほとんどがaionに移住 俺も行こう
シルクは2キャラカンストしたから もういいや
912:名も無き冒険者
09/06/18 15:57:37 g3fWRF9L
オアシス民だけど、新鯖くるならギルメンみんなで参加するよ。
イリオス鯖出来たとき、あの賑わいってうらやましかったから。
913:名も無き冒険者
09/06/18 16:06:29 ItZ3aznu
つうか一からするならアイオン行くだろw
914:名も無き冒険者
09/06/18 16:59:14 46hUGxGF
今さら新キャラ作ってやり直しててごめんよ。
どうも他ゲーは肌に合わないみたいだ。
915:名も無き冒険者
09/06/18 18:22:25 UmyERnAr
おいおい アイオン来月本番だぞ
今からそんなこと書いていたら悲惨なことに
過疎化悪化ね
916:名も無き冒険者
09/06/18 18:32:03 zVnZdeVk
他行っても結局つまんねーってのが今までの流れだからな
別に気にする事じゃない
917:名も無き冒険者
09/06/18 19:25:17 4048hvFk
この4年でどれだけ他タイトル出ていると思ってるんだ?
AION以前に他へ行っているやつは行ってるだろ
918:名も無き冒険者
09/06/18 19:58:17 UmyERnAr
今回ばかりはEU導入やレベル開放できないからな。
やっても無駄に終るから何もやらない
919:名も無き冒険者
09/06/18 20:14:00 Dwdz8J8f
>>過疎悪化
だとは思うが。
PvP嫌いな私には狩場が空いて気軽に交易できる方が楽しい。
920:名も無き冒険者
09/06/18 20:29:49 UmyERnAr
PVPじゃなくて、人が居るゲームの楽しさ
忘れたんじゃないかなw
921:名も無き冒険者
09/06/18 23:10:07 YeXqnvU1
過疎過疎難癖つけてうるさく騒ぐのが目に見えているので
シルク厨は俺が行く予定のAION以外に行ってくれ。
922:名も無き冒険者
09/06/18 23:17:34 JVXki08v
過疎だから過疎というまでのはなしで、
それをなぜ難癖と言って嫌うのかわからんw
923:名も無き冒険者
09/06/18 23:37:36 A2luCxWc
おまいらが楽しもうとしてるAIONに行って
シルク以上にボコボコにしてやる
わっはっは
924:名も無き冒険者
09/06/18 23:43:39 ED9B1j7k
>921
うちのギルド移住するかは未定だけど
とりあえずOβはやる事になったぜ
どこの鯖か知らないけど仲良くしようね^^^^^
925:名も無き冒険者
09/06/18 23:45:16 2DFyAgxW
人が徐々に減っていくのは事実
926:名も無き冒険者
09/06/19 00:40:33 An1peQyd
トモロク真っ黒の日が多くなった今日この頃。
927:名も無き冒険者
09/06/19 01:30:47 E2dxNSdm
URLリンク(perfect-w.jp)
こんなのやってくれよシルクでも
BFみたいな有り合わせじゃなくて
決まったメンバーでのPTvsPT大会を
928:名も無き冒険者
09/06/19 01:58:58 wCrCsbyl
ワールド戦あるだろ
でももう次ないだろけどねw
929:名も無き冒険者
09/06/19 05:17:59 iAfTeYJE
>>922
障害者には障害者と言って馬鹿にしてろ
その人を大事にしてる人達に向かってな
事実は事実だし問題ないと思うか?
お前が言う事により周りの気分を害しても何か良い事が起こるか?
いい加減こういう奴は黙ってろ
930:名も無き冒険者
09/06/19 05:31:38 wCrCsbyl
大事にしてるじゃなくて、過疎してるから騒いでるんだろ?w
駅
931:名も無き冒険者
09/06/19 09:40:18 RnGLmqgU
駅の【力極大刀】(かな?)ってスレは、はちゅって奴のご意見スレですか?
932:名も無き冒険者
09/06/19 10:41:15 YI+JfTZ2
マジで末期だと思うのは、飽ききったユーザーがBAN上等と不正ツールや蔵改造パッチ入れてるのに
対応パッチは開発責任だとしても公式発表や警告すらできずに放置してるところだよな。
一体何ヶ月確認作業続ける気なんだよw
現在、確認作業中ですって返事だけで連絡帳埋めるつもりかwww
933:名も無き冒険者
09/06/19 12:42:54 aeIA0kwS
また印章バラ撒きキャンペーンっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934:名も無き冒険者
09/06/19 12:49:16 wCrCsbyl
これで分ったな
過疎化促進させて運営終了狙ってる
935:名も無き冒険者
09/06/19 15:39:21 5LbRllOn
ついに課金キャンペーンで日印武器来たなww
つかこれで月印合計何本出てるんだよw
936:名も無き冒険者
09/06/19 17:11:50 vhnrlMOb
まあ実体のないエア印章だけどな
937:名も無き冒険者
09/06/19 18:32:16 qSZFwDdg
もっと課金しないと運営飛んじゃうよ?
わかったらウェブマネー買ってこい、ウンコ客どもwww
938:名も無き冒険者
09/06/19 21:03:34 LOZBYJyM
また印章詐欺に引っかかっちまった。
初夏の課金イベントで印章当たった人って何口応募したんだ?