09/04/10 14:44:28 F7bDeYTa
■前スレ
女神転生IMAGINE 仲魔スレ 20th
スレリンク(mmo板)
■公式サイト・プレスサイト
【公式】URLリンク(www.megatenonline.com)
【4gamer】URLリンク(www.4gamer.net)
■本スレ
真・女神転生IMAGINE Part536
スレリンク(mmo板)
■wiki
女神転生IMAGINE Wiki URLリンク(wikiwiki.jp)
wiki負荷分散用(合体表+逆引き表) URLリンク(www28.atwiki.jp)
合体逆引きサイト URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ahirukumi.thick.jp)
月齢計算 URLリンク(ime.nu)
仲魔は大切なパートナーです。自分の好きな悪魔を愛情を込めて育てましょう
次スレは>>970 建てられない場合は指名を
2:名も無き冒険者
09/04/10 14:48:37 F7bDeYTa
■関連スレ
真・女神転生IMAGINE 質問スレpart40
スレリンク(mmoqa板)
真・女神転生IMAGINE ガンナースレ #46
スレリンク(mmo板)
真・女神転生IMAGINE魔型スレ part20
スレリンク(mmo板)
真・女神転生IMAGINE 近接スレ part26
スレリンク(mmo板)
女神転生IMAGINE 生産スレ その20
スレリンク(mmo板)
女神転生IMAGINE 支援スレ part2
スレリンク(mmo板)
3:名も無き冒険者
09/04/10 14:50:06 F7bDeYTa
3心合体
ジコクテン×コウモクテン×(ヤクシニーorラクシャーサ)=ビシャモンテン(要:プラグイン:?)
オーディン×チェルノボグ×ヘル=モト(要:プラグイン:【冥界への扉】)
フェニックス×キリン×バイブ・カハ=スザク(要:プラグイン:【南天朱雀】)
ドミニオン×ヴァーチャー×パワー=ウリエル(要:プラグイン:ウリエル【灼熱の威光】)
ジコクテン×フェンリル×シキオウジ=スルト(要:プラグイン:スルト【焦熱す黒魂】)
ソロネ×カーリー×ジコクテン=ミトラ
ドミニオン×スカディ×オオクニヌシ=ミトラ
ヴァーチャー×カーリー×タケミカヅチ=ミトラ
ヴァルキリー×ヤタガラス×スレイプニル=オーディン
ヴァルキリー×ガルーダ×パールヴァティ=オーディン
クラマテング×ヤタガラス×サティ=オーディン
サラスヴァティ×フェニックス×カイチ=トート
サラスヴァティ×ジャターユ×ナンディ=トート
サラスヴァティ×ホウオウ×キリン=トート
オーディン×ヘル×フェンリル=ロキ
オーディン×ヘル×スレイプニル=ロキ
オーディン×チェルノボグ×クラマテング=ロキ
アルテミス×ケツアルカトル×ヤクシニー=ヘカーテ
カーリー×ガンガー×デカラビア=ヘカーテ
パールヴァティ×ガンガー×ダーキニー=ヘカーテ
4:名も無き冒険者
09/04/10 14:51:06 F7bDeYTa
ソロネ×ドミニオン×スルト(未熟可)=ウリエル
ソロネ×ドミニオン×ウリエル(未熟可)=ウリエル
ソロネ×ヘカーテ×スルト(未熟可)=スルト
ソロネ×ヘカーテ×ウリエル(未熟可)=スルト
吹雪のジャックフロスト×未熟なジャックフロスト×ジャックフロスト=キングフロスト
サンタフロスト×未熟なジャックフロスト×ジャックフロスト=キングフロスト
獅子舞フロスト×未熟なジャックフロスト×ジャックフロスト=キングフロスト
饒舌な多弁家異形のジャックフロスト×異形のジャックフロスト×異形のジャックフロスト=キングフロスト
ジャックフロスト×未熟なジャックフロスト×饒舌な多弁家異形のジャックフロスト=キングフロスト
ジャックフロスト×未熟なジャックフロスト×異形のジャックフロスト=キングフロスト
ジャックフロスト×未熟なジャックフロスト×異形のジャックフロスト=キングフロスト
パラスアテナ =サティ+ソロネ+ヴァルキリー
ホクトセイクン =ヘル+チェルノボグ+モト
セイテンタイセイ =ガルーダ+ハヌマーン+オンコット
ハヌマーン =ハヤグリーヴァ+ガルーダ+オンコット
ラファエル =ウリエル+ソロネ+ソロネ
ニャルラトホテプ =パズス+ヤタガラス+バフォメット
ファントム =スルト+スペクター+ケツアルカトル
5:名も無き冒険者
09/04/10 14:52:07 F7bDeYTa
未熟なスダマ =スダマ+未熟なケットシー+未熟なスライム
未熟なケットシー =ケットシー+未熟なスライム+未熟なスダマ
未熟なスライム =スライム+未熟なスダマ+未熟なケットシー
未熟なハーピー =ハーピー+未熟なガルム+未熟なコカトライス
未熟なガルム =ガルム+未熟なコカトライス+未熟なハーピー
未熟なコカトライス =コカトライス+未熟なハーピー+未熟なガルム
未熟なプリンシパリティ =プリンシパリティ+未熟なユニコーン+未熟なポルターガイスト
未熟なユニコーン =ユニコーン+プリンシパリティ+ポルターガイスト
未熟なポルターガイスト =ポルターガイスト+未熟なプリンシパリティ+ユニコーン
未熟なアエロー =アエロー+未熟なコッパテング+未熟なジャックランタン
未熟なジャックランタン =ジャックランタン+未熟なアエロー+未熟なコッパテング
未熟なコッパテング =コッパテング+未熟なアエロー+未熟なジャックランタン
未熟なケライノー =ケライノー+ネコマタ+ヤクシニー
未熟なネコマタ =ネコマタ+未熟なケライノー+未熟なヤクシニー
未熟なヤクシニー =ヤクシニー+未熟なネコマタ+未熟なケライノー
未熟なオキュペテー =オキュペテー+未熟なジャックフロスト+アラハバキ
未熟なジャックフロスト =ジャックフロスト+未熟なオキュペテー+アラハバキ
未熟なアラハバキ =アラハバキ+未熟なオキュペテー+未熟なジャックフロスト
未熟なヤタガラス =ヤタガラス+未熟なティターニア+パールヴァティ
未熟なティターニア =ティターニア+ヤタガラス+パールヴァティ
未熟なパールヴァティ =パールヴァティ+未熟なティターニア+未熟なヤタガラス
未熟なドミニオン =ドミニオン+未熟なオベロン+ケツアルカトル
未熟なオベロン =オベロン+未熟なドミニオン+ケツアルカトル
未熟なケツアルカトル =ケツアルカトル+未熟なオベロン+未熟なドミニオン
6:名も無き冒険者
09/04/10 14:53:38 F7bDeYTa
悪魔作成質問用テンプレ
【あなたの攻撃タイプ】
【あなたのレベル】
【あなたの属性】
【仲間を使いたい場所】
【仲間のスキル】
【質問内容(詳細に)】
☆例
【あなたの攻撃タイプ】 運極で魔法主体です
【あなたのレベル】 80
【あなたの属性】 N
【仲間を使いたい場所】 普段連れ回せる汎用目指してます
【仲間のスキル】 悪魔のキス♂ 押し潰し 七色煉獄波 熱い口づけ 誘惑の白い霧 疾風陣 極楽落 メギドラオン
【質問内容(詳細に)】
マーラを汎用悪魔として使いたいのですが有用なスキルやこれ使えるよといったスキルはありますか?
誘惑の白い霧はやっぱり入れたほうがいいのでしょうか?
7:名も無き冒険者
09/04/10 15:00:32 F7bDeYTa
<デビルリユニオンについて(各地の邪教の館のじじいの話も参照)>
・召喚している悪魔の成長タイプを変更し、その悪魔をLV1にする(ロックかかってるとダメ)
・スキルは全て引き継ぐ(習得したスキル・スロットに入れていない遺伝スキル)
・悪魔の「特徴」はそのまま引き継ぐ(「未熟」「癒し系」「○○高揚」等)
・LVUPで覚えるスキルは上書きしていても再度習得する
・リユニオンのランクに応じてボーナスあり リユニオンを重ねて引継げる
・元の成長タイプに戻すことも可能(「あるべきカタチに」を選択)
・成長タイプが「イサ」(=異型)の悪魔はリユニオン不可能
・リユニオンを一度でも行った仲魔は、魔晶化できなくなる 合体はできる
・ルーンストーンは魔術屋にて「小さなルーンストーン」は購入できる
他のルーンストーンは、ダンジョンの宝箱、報酬、仲魔の依頼などで入手可能
<リユニオンボーナスまとめ(深淵=ランク2)>
テイワズ 深淵テイワズ時に近接+4 以降ランク上昇毎に近接+4
ペオース 深淵ペオース時に魔法+4 以降ランク上昇毎に魔法+4
エオー 深淵エオー時に射撃+4 以降ランク上昇毎に射撃+4
エイワズ 深淵エイワズ時に補助+4 以降ランク上昇毎に補助+4
ウルズ 深淵ウルズ時に近接+2 射撃+2 以降ランク上昇毎に近接+2 射撃+2
ハガラズ 深淵ハガラズ時に近接+2 魔法+2 以降ランク上昇毎に近接+2 魔法+2
ラグズ 深淵ラグズ時に魔法+2 射撃+2 以降ランク上昇毎に魔法+2 射撃+2
アンサズ 深淵アンサズ時に魔防+5 以降ランク上昇毎に魔防+5
ナウシズ 深淵ナウシズ時に物防+5 以降ランク上昇毎に物防+5
イング 深淵イング時に召喚時コスト-5% 以降ランク上昇毎にコスト5%分減る
シーグル 深淵シーグル時に全てのパラメータ+3 以降ランク上昇毎に全てのパラメータ+3
ウィアド 深淵ウィアド時にMHP+40 MMP+10 以降ランク上昇毎にMHP+40 MMP+10
8:名も無き冒険者
09/04/10 16:48:17 PhQRrCNG
ついでにこれも^^
ゲーム中にPrint Screenキー
イマジンがインストールされているフォルダの下にあるscreenshotフォルダを開くとSSが保存されている
(通常ならC:\Program Files\CAVE\MEGAMITENSEI IMAGINE\screenshot)
ペイントか何かで開いて個人名などを塗りつぶす
「ファイル」→「名前をつけて保存」を選んでデスクトップとかの わかりやすい場所にjpgで保存
↓のアップローダにUPる
URLリンク(www.uploader.jp)
URLリンク(www.uploader.jp)(ファイル番号).jpg.html
みたいなURLが出力されるのでそれを貼る
9:名も無き冒険者
09/04/10 16:57:16 DD39Fcvf
>>8
上記のpassも教えてください。
10:名も無き冒険者
09/04/10 17:26:36 1m57XExM
>>1乙
____
.ni 7 /⌒ ⌒\ なーんちゃってww
l^l | | l ,/) / ( ゚ ) ( ゚ ) \ .n
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ l^l.| | /)
/ 〈 | ヘ / | | U レ'//)
ヽっ ` ⌒´ / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \rニ |
`ヽ l
削除依頼出して来い
11:名も無き冒険者
09/04/10 17:27:22 1m57XExM
>>1こんな糞ゲーで乱立させんなよ屑
死ね
12:名も無き冒険者
09/04/10 17:28:04 1m57XExM
------このへんまでテンプレ------
13:名も無き冒険者
09/04/10 17:39:37 tKdVy+BQ
↑そのテンプレ秋田
14:名も無き冒険者
09/04/10 17:57:13 P4qKFFsE
イマグソも飽きた
15:名も無き冒険者
09/04/10 18:41:35 OuuDfmMG
>>1
乙<これはイヌガミのふりをしたマカミ
本スレでモトプラグインの話が出ていたが、
多分条件は、Act10の王国水晶も含めて、LCどちらにも偏らない選択肢を選ぶこと、だと思われる。
二度目のウリスルト戦後の属性はほぼ関係なさそう。
ってのは、ギリギリLの状態でもモトプラグインが貰えたから。
Act10(L→C or C→L、→N)→Act13ウリorスルト(全L or 全C)→Act16スルトorウリ(全C or 全L)
これで多分貰えるはず。
16:名も無き冒険者
09/04/10 18:56:47 N0J2J3Oy
その時点ではどうにもならない以前のactの回答に左右されるわ
逃すとそのキャラでは入手不可能になるわ、モト自体が85と高レベルだわ
つくづくモトプラグインは最悪のゴミ仕様だな
これ考えた奴と決定出した奴は死ねばいい
17:名も無き冒険者
09/04/10 21:18:19 EvYi0nwQ
プラグイン持ってる人と3身すれば作れる仕様ならまだ良かったんだけどね
PT組んでユーザ同士でやりとりできるし
持ってないやつは永久に作れない仕様は脳が膿んでるとしか・・・
18:名も無き冒険者
09/04/10 21:39:15 0O04kWjB
(^寺^)<キャラチケ買ってもう一度挑戦してね!
…ということなんだろうな
19:名も無き冒険者
09/04/10 22:36:17 u6XBH/3Y
結局歓喜のジャアクフロストってデマ?
20:名も無き冒険者
09/04/10 22:39:42 H41G4YiA
解析にはある。実装されてるかは知らん。
21:名も無き冒険者
09/04/10 22:44:02 JtE4vEfk
ラウリン出ねー
2時間くらいじゃ無理?
22:名も無き冒険者
09/04/10 22:44:04 H41G4YiA
再確認
その歓喜のジャアクフロストの名前はある。けれどもデータが無い。
別枠にケルベロスのデータがあるが、これは別グラの物と思われる。
23:名も無き冒険者
09/04/10 22:44:49 JtE4vEfk
本スレと間違えた
24:名も無き冒険者
09/04/10 23:23:02 7EDFsInk
別枠にケルあるがステも覚えるスキルも同じだなw
25:名も無き冒険者
09/04/10 23:24:13 ZDSfP+0v
1:2009年4月9日(木)定期メンテナンス終了後 ~ 2009年4月23日(木)定期メンテナンス開始時
2:2009年4月23日(木)定期メンテナンス終了後 ~ 2009年4月30日(木)定期メンテナンス開始時
2回あるみたいだから、1回目はアリス、2回目がジャアクフロストの可能性もあり。
26:名も無き冒険者
09/04/10 23:32:50 OuuDfmMG
どっちも合体できないんじゃただの観賞用だな。
こういう実装の仕方でも喜ぶ層っているのかね。
27:名も無き冒険者
09/04/10 23:59:32 H41G4YiA
百合の花弁というリリスプラグもあるが、恐らくクエの続きか、若しくは・・。
「ニゾウの翅」ってのが手に入るらしいのだが、これがプラグイン入手用かは分からん。
追跡者の台詞から、これが入手できる場合とそうでない場合のパターンっぽいのが
があるがどうなのかね?
28:名も無き冒険者
09/04/11 00:13:08 cBcKrpWs
廃人にはいいんじゃない?
業火も覚えるんだし、tueeeできるでしょ。
どうせなら、1回だけ御霊合体させてくれよ。
精霊合体はできるのかな?
29:名も無き冒険者
09/04/11 00:32:24 13Oeymfr
そんなので釣らなくていいからLNCに存在していない御霊はやくだせとwwwwwwwww
30:名も無き冒険者
09/04/11 00:53:42 NNycBm21
可哀想だが御霊の御の字も見つからない
31:名も無き冒険者
09/04/11 00:59:59 1bYFlTnT
ω
32:名も無き冒険者
09/04/11 01:02:33 X4kPZkM0
合体確率10%で40回かかるとか軽侮氏ね
邪教おやじもついでに氏ね
33:名も無き冒険者
09/04/11 01:15:56 PKZPD5Cu
熱風ランタンTUEEEEEEEEEEEEE!
射魔という成長タイプがよく分からないんだがこれはリユニせずにそのまま育てた方がベター?
とりまドラオンまではこのまま育てるつもりだが魔の上がりがすげーなこれ
基本スペックも有るんだろうが
34:名も無き冒険者
09/04/11 01:18:33 r/SCYvmo
未熟すかあは当たったお(^ω^ )
35:名も無き冒険者
09/04/11 01:26:32 Sk0TJ0YF
邪教のオヤジ解雇で
業魔殿かイゴール希望
36:名も無き冒険者
09/04/11 01:32:04 yNj9FEVP
もしくはドDr.スリルで・・・
37:名も無き冒険者
09/04/11 01:37:35 kaY+TkjG
>>33
リニュるとケタ違いに強くなりますハイ
蛇悪魔はLV1ステが高いからリニュには最適
スキル組めないけどね
38:名も無き冒険者
09/04/11 01:53:59 dvnCfaGo
つかぬ事を聞くんだが
俺のメギドとメギドラオンもちの嵐のピクシーって
レアかな?どうかな?w
39:名も無き冒険者
09/04/11 02:14:53 0tyEk72C
>>38
何そのチート仲魔。
間違いなくレアだから、泣いた数だけ笑っていいと思うよ?
40:名も無き冒険者
09/04/11 02:31:27 dvnCfaGo
>>39
そうか...やっぱレアかw
メギドもってる嵐のピクシー周りに誰も持ってないから
あれ?もしかしてって思ったんだ
大切にするさな~
41:名も無き冒険者
09/04/11 02:41:16 PKZPD5Cu
なるほろ
射魔は成長タイプに無いので上位リユニ出来ないので適当なところでリユニした方がいいのかな
それはアギラオではない。アギだ
って感じだ
スギ銀用に作ったアエローさんが刹那過ぎるぜ
なんだこのランタン!
なんだこのランタン!
42:名も無き冒険者
09/04/11 03:27:20 6kIjPplx
前スレで金の魂で交換してきたものだけど、今日銀の魂で交換してきた。
未熟スライムとマッハと未熟ノズチだった。
もしかしたらボーナス経験違うだけで貰える悪魔は一緒なのかもしれないな。
また夜になったら銅の魂で交換してくる。
試行回数少ないけど参考にしてくれ。サイエンは反省してほしい。
43:名も無き冒険者
09/04/11 03:31:52 6kIjPplx
>>41
俺の嫁は未熟系だけど主要ランク5か6ぐらいで鼓舞とか生贄とかつけて魔法値200超えたよ。
頼りになるw熱風ならすごいことになりそうだなw
44:名も無き冒険者
09/04/11 05:06:30 ffHgW/TV
ケルベロス当たった人に質問
魂10個溜まり次第交換した?それともいっきに60個とか交換した?
45:名も無き冒険者
09/04/11 07:47:02 0awBjpSu
ケルベロスじゃないけど10個づつ交換していって
銀ギュウキ銅ピシャーチャ銀歓喜アリスだった。
多分運なんじゃないかな…。
46:名も無き冒険者
09/04/11 07:57:19 jDzP2jCR
> アバケル
能力は寸分狂わず同じなのに
合体も魔晶化もリユニも出来ない糞悪魔のようなんだが・・・
47:名も無き冒険者
09/04/11 08:15:36 /W0Y86U+
>>43
SSうp汁!SSうp汁!
48:名も無き冒険者
09/04/11 08:57:55 OLndjlcj
そのくらいいくんじゃねえかな。
こちらは近接だがテイ4ハガ3ウルズ3シーグル3くらいだけども、絆+鼓舞服+援魔2種+カジャで155あるからな。
5とか6まで満遍なくリユニしてる人とかステがとんでもないことになってんじゃないの?
49:名も無き冒険者
09/04/11 09:48:29 kaY+TkjG
>>41
ハナからリニュしたほうがいい
■射魔4Lv
力 魔 体 知 速 運 レベル
+1 +4 +1 +1 +4 +1 5, 9,13,17,21,
+0 +3 +0 +1 +3 +1 25,29,33,37,41,
■深淵のペオース
力 魔 体 知 速 運 レベル
+2 +6 +1 +3 +2 +2 5, 9,13,17,21,
+2 +4 +1 +3 +2 +2 25,29,33,37,41,
50:名も無き冒険者
09/04/11 12:49:12 kynuDfhp
銅魂でアリス当たった人いるかな…。
51:名も無き冒険者
09/04/11 14:28:11 z56oKB67
銀、金みたいだが
52:名も無き冒険者
09/04/11 15:05:15 ym29aX+W
>>51
日にちをずらして銀一個、金3個を交換したら全部アンドラスだったんだが・・・
53:名も無き冒険者
09/04/11 15:16:09 z56oKB67
あ、SSは無いけど報告はある
釣りかもしれないが頑張って引き当ててくれ
■31884 Re: サイエンの野望 世界征服への一歩
□投稿者/ ネームレス 一般人(3回)-(2009/04/10(Fri) 02:47:25) [ID:Hz73vzXQ]
Res19
引用
魂の塊で、未熟ノズチ・未熟ユニコーン・アンドラス・ギュウキ。
魂の小片で、歓喜のアリス。
54:名も無き冒険者
09/04/11 15:18:06 z56oKB67
連投すまん
小片でも未熟ユニとかティホンもでるみたいだからコレクターにはいいね銅めぐり
wiki更新されないね・・・・俺はやりかたわからんけどコメントはいれてるんだ
55:名も無き冒険者
09/04/11 15:22:48 z56oKB67
おわびになつかしいグラおいときますね・・・・
蝿って昔はやせてたんだね
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
56:名も無き冒険者
09/04/11 15:43:34 ULszFwJ0
アリオクとマーラを並べるのは禁止
57:名も無き冒険者
09/04/11 15:56:51 TcUBK85d
悪魔のデータってどうやって見てるの?
58:名も無き冒険者
09/04/11 17:56:01 PKZPD5Cu
たぶんみんなマジックショットと殴りだと殴り残すよね
熱風ランタンのスキル構成どうしようか迷ってるんだが
最初のレベル40悪魔だから下手打ちたくないしな・・・
回復 疾風 火炎1 火炎2 通常攻撃 業火 ドラオン DBB
みたいなのを考えてるんだけど
反撃はいらないような気もするがどうなんだろう
銀の矢も連続うちも覚えるようだが悪魔のショットは使いにくいイメージしかないし
当方近接です
どうかアドバイスを
DBBいらなくなるかな・・・
59:名も無き冒険者
09/04/11 18:10:08 z56oKB67
アタックのほうのこしたよ
理由はチャージなく本体なぐられに即座にアタックで割り込めるから
熱風はドラオンのためにしか育成した事ないから
銀の矢、連続などはおぼえなかった
DBB 回復 業火 アタック 火炎1 火炎2 マハ 疾風陣
そしてlv45で
アタック→ドラオン DBB→ソニック 火炎等→銀の矢
で引継ぎ要因にしてる
60:名も無き冒険者
09/04/11 18:13:36 xv5gygRz
>>58
リユニオン前提なら、初期スキル以外何度でも覚えられるので、
自分で試行錯誤して自分にあったスタイルを見つけるのがベストだと思うよ。
61:名も無き冒険者
09/04/11 18:18:56 ULszFwJ0
最悪、40悪魔はHackで取り直せるからやってみるのが良いと思う
62:名も無き冒険者
09/04/11 18:23:56 Z8QgTbcT
ケイブの乱数のおかげで、熱風ランタン5回Hackで出た。
チャレンジしてもいいと思うよ。
63:名も無き冒険者
09/04/11 18:24:31 iA9HCt/F
>>55
懐かしいな、真1か
蠅王がピザ化したのって真2からだったっけ?
>>58
俺は↓かな。
アタック 業火 アギ アギラオ マハラギ(ラギオン) ザン 疾風陣 DBB(または子守唄)
仲魔を自動行動にしてるのならディアラマ残してもいいけど、
自分は待機行動派だったので単体回復は使いづらかったから消して、
代わりに火炎が効かない敵相手用にザン系を入れてた。カットくらいしか出来ないけど。
まぁドラオン覚えるまで1枠空く訳だし使いながら考えるといいよ。
結局は>>60の言う様に自分のプレイスタイル次第な訳なんで。
例えばディアラマもそれに救われるケースが多いなら消さない方が勿論良いし。
64:名も無き冒険者
09/04/11 19:24:42 /sW+7rDD
ジャアクは合体可能になるかな
歓喜だけどアリスと違って既存の種族だし
65:名も無き冒険者
09/04/11 19:33:24 OLndjlcj
ジャアクフロは夜魔だっけか。リリスも含めN悪魔が追加されることになるか。
66:名も無き冒険者
09/04/11 19:34:50 cBcKrpWs
歓喜って付いてるから、無理なんじゃないの?
67:名も無き冒険者
09/04/11 19:36:27 OLndjlcj
悲しいこと言うな。貴重なN悪魔なんだぞ。
68:名も無き冒険者
09/04/11 19:41:22 nMJrpyRG
そういえばリリスも夜魔だから属性Nだよな
LV92らしいから頑張らないと無理だが
69:名も無き冒険者
09/04/11 19:43:23 8bluiBB1
リユニしたロキが54で毒ガスブレス覚えたんだけど
元のレベルより低いのにスキルって覚えるって既出?
70:名も無き冒険者
09/04/11 19:49:28 D+w1vYKQ
うん既出
71:名も無き冒険者
09/04/11 19:57:37 8bluiBB1
そっか、既出か。すまんこ
72:名も無き冒険者
09/04/11 20:01:18 DcpqzEz8
少し前だけど、合体マニアスクにその話しが出てるね
73:名も無き冒険者
09/04/11 20:05:17 DcpqzEz8
マニアスクって^^;
74:42
09/04/11 20:38:16 THJZtzvT
今さっき銅の魂で交換したら、ケルベロスでたーーー!!
銅の魂10個一回だけ交換ででたよ。
75:名も無き冒険者
09/04/11 20:39:43 4wcdzHY6
いいな、ケルベロス欲しいよケルベロス
76:名も無き冒険者
09/04/11 20:40:34 DcpqzEz8
鑑賞用として我が家も1体欲しいな
77:名も無き冒険者
09/04/11 20:46:08 kLPGKHoP
リリスはトチョウDと同時実装かの?
楽しみ!マジ楽しみ!!
リリス姉さん連れまわすために1年半がんばってきたお~
でもプラグインでねえよになりそうだぬ。。('A`)
78:名も無き冒険者
09/04/11 20:49:02 O8SyEdd8
ケルベロスはこのまま原作のいかにもデジタルデビルな感じのもお願いしたいな。
79:名も無き冒険者
09/04/11 21:04:04 tkjcRGge
ケルベロスは地獄の番犬らしく三つ首でいいよ
80:名も無き冒険者
09/04/11 21:04:58 lyJqgpHg
銅の魂でもケル出るのか
ちょっとイチ銅グルグルしてくるわ。。
81:名も無き冒険者
09/04/11 21:08:41 OLndjlcj
>>77
プラグインが出ない、その可能性が無いと言い切れないのが悲しいところだ。
それを匂わす台詞があるのが問題だ。
82:名も無き冒険者
09/04/11 21:10:22 OLndjlcj
ただリリスの特徴、スキルがデータとしてある以上、実装は確実か。
83:名も無き冒険者
09/04/11 21:29:42 bLdy3V7k
まさかのガチャ特賞悪魔とか…無いよぬ?
…まさかね
84:名も無き冒険者
09/04/11 21:47:31 omCxAylD
リリスの噂は本当ですか?
ああ…楽しみで仕方ない…
でもメインキャラがまだ88です。
90にすら成れる自信がない…
85:名も無き冒険者
09/04/11 22:00:22 cBcKrpWs
実写キャラのクエスト終了後にでももらえるんじゃないの?
最近思ったけど、リユニオンすれば、勇敢ガルムとかの亜種悪魔も結構強くなれるんだな。
86:名も無き冒険者
09/04/11 22:04:48 6q6Q7nlE
三つ首ケルベロスを金に連れてったらやっぱり親密下がっちゃうかな?
まぁ、まずは手に入れないとなんだけど
87:名も無き冒険者
09/04/11 22:16:36 QMJyfcYO
つか勇敢ガルム普通に強いじゃん
俺、最強のハトホル作るのが夢なんだ…
88:名も無き冒険者
09/04/11 22:18:16 XAUSWhrn
リリスのスキルと特徴を教えて欲しい…
蔵見れる人おねげーしますだ
89:名も無き冒険者
09/04/11 22:19:08 omCxAylD
>>85
えー、マジで?あのVシネマとリリスがどう関係するんだろ?
あ、もしかして影を追うものがリリス?マサカネー
てか蛍石は絡んでないよね…?つか絡ませないで…あれはムリ…
90:名も無き冒険者
09/04/11 22:20:54 cL2olWyF
塊150個交換したけど全く良いのが出なかった。
泣きそうです。
91:名も無き冒険者
09/04/11 22:22:49 1bYFlTnT
リリス 2d1 ae
Lv:92 LNC:Neutral(3000) 抗体:2024 種族:魔族/夜魔 継承:電撃 成長:満ちたペオース 性別:♀ 2身:× 素材:○ 全書:×
[特徴]
夢魔 蓄電 精神感応 眠れぬ夜の銃使い
[親密度タイプ]
たぶんタイプ B
[交渉]
必要pt 挨拶 100 / 威圧 100
[モデル]
D2_11_001a_Base
[ステータス]
力 63 魔力 130 体力 54 知力 91 速さ 63 運 54
[遺伝タイプ]
息 羽 突 牙 爪 針 武 乙 目
○ × × ○ ○ ○ × × ○
92:名も無き冒険者
09/04/11 22:24:04 1bYFlTnT
[基本耐性]
物理耐性: ノーマル 魔法耐性: ノーマル
[物理耐性]
斬撃: 100% 突撃: 100% 打撃: 70%
射撃: 70% 貫通: 70% 散弾: 70%
[属性耐性]
火炎: 70% 氷結:耐 50%(反100%) 電撃:耐 0%(吸100%)
万能: 100% 衝撃:弱150% 破魔: 100%
呪殺:耐 20%(無100%) 回復: 100% 補助: 100%
魔力:耐 0% 神経:耐 25% 精神:耐 25%
言霊: 100% 特殊: 100% 自爆: 100%
[内部スキル]
[初期スキル]
マジックショット(魔力) メディアラマ(回復) ジオダイン(電撃)
マハジオダイン(電撃) シバブー(神経) 電撃反射(補助)
吸精(魔力) 猛反撃(特殊)
[学習スキル]
セクシーダンス(93:精神) メギドラ(94:万能)
93:名も無き冒険者
09/04/11 22:46:02 RZEtLetL
全てを貼り付ける事無かろうに
94:名も無き冒険者
09/04/11 23:15:48 cBcKrpWs
初期でマハジオダインと電撃反射持ちがいいね。
材料も、サキュバスとリリスとヴェータラだから、集めるのが楽だし。
知り合い1人でもプラグインとれれば、電撃反射を簡単に提供できるね。
95:名も無き冒険者
09/04/11 23:17:46 z56oKB67
さようなら幸運のピクシー
96:名も無き冒険者
09/04/11 23:53:31 /W0Y86U+
>>79
俺は密かにペルソナ3~のケルベロスデザインを評価している
97:名も無き冒険者
09/04/11 23:58:08 R+R8Nmam
つええな
イチ金にも使えるし
やっとニート悪魔も魅力的になってきた
98:名も無き冒険者
09/04/12 00:08:22 JZIaHN8f
リユニオンすれば使えると思うけど。
そのまま使うことはないだろ。
だって、Lv.92なんだぜ。
Lv.92なら、ハムる理由もないし、ハムをゴールしてもいいくらいだ。
99:名も無き冒険者
09/04/12 00:09:48 cg2BLXoO
92ならスキルつめこんで関すとさせときたいな・・・・89>90がじごくすぐる
100:名も無き冒険者
09/04/12 00:10:56 hVB4W9ox
リリスは素材用としてスキルは魅力的だが、特徴がチグハグだな。
アタックも無いし、イチ金で使うつっても回復ポッドにしかならなそうだ('A`)
101:名も無き冒険者
09/04/12 00:47:31 cg2BLXoO
もう小片で資金稼ぎにかえるわ・・・・ファルスほしいし
102:名も無き冒険者
09/04/12 00:51:21 AGr/Vay4
なら急がないと、いまなら1個5万らしいぞ
103:名も無き冒険者
09/04/12 01:56:08 rlZIXBlq
>>100
電撃吸収100%で蓄電持ちってどういう事なんだろうな・・・w
104:名も無き冒険者
09/04/12 13:34:39 kzEu3A6c
質問なのですが、キングフロストを作りたくて未熟・吹雪・合体フロストをナデナデして作ったのですが、
3心合体って3人PT組んで1人1人が一体ずつ出して行うのでしょうか?自分ひとりで3体準備してても意味が
無かったりするのですか?
105:名も無き冒険者
09/04/12 13:38:41 jDMdEg/y
>>104
残念ながら(´;ω;`)
106:名も無き冒険者
09/04/12 13:45:25 kzEu3A6c
>105
レスありがとうございます;;頼める人がいない独民には悲しい仕様ですね・・
107:名も無き冒険者
09/04/12 13:47:37 JZIaHN8f
>>104
3人で作るしかないんだよ。
自分で使いたいスキルを合体フロストに入れておいて、残り2人を用意しなさい。
問題は、残り2人のうち、1人は未熟なんで適当にレベル上げて仲がいいにすればいいけど、
もう1体は異形フロストになりそうだから、ここだけは、メロン用意しておいた方がいい。
108:名も無き冒険者
09/04/12 14:27:16 gOifAWcU
>>106
もしクー鯖だったら俺サンタフロスト出せるよ・・・('A`)b
でもまだプラグインの状態だから思いやりに時間かかるかもだけどさ・・・
109:名も無き冒険者
09/04/12 14:43:10 2QvxHz0G
ネトゲなんだからフレ作るかクランに入りなよ
110:名も無き冒険者
09/04/12 14:53:56 hCRJmsIH
別アカでPC二人作って
俺の俺による俺の為の三心合体を行うのだ
111:名も無き冒険者
09/04/12 15:07:17 3gb7wp0W
サイエンの仲間交換で
魂の塊から変わったケルでたので報告
112:名も無き冒険者
09/04/12 15:18:00 yfqbVT1A
リリスのデータ載せてくれた人ありがとう
アタック無いのかぁ…
蛇でぺちぺち叩く殴りがあるかなって思ってたからすごく残念
実装時マジックショットと付け替えてくれないかなぁ…w
耐性はなかなか優秀だけど特徴は微妙ですねぇ
電撃吸収なのに蓄電って電撃高揚の間違い?w
それと精神感応も投げキッスが無いから無意味だし…
113:名も無き冒険者
09/04/12 15:19:07 zCzdh0GG
>>109
フレやクラン作ってもさ、親密度上げた仲魔をくれって言うのは言い難いと思うぞ
野良悪魔ならまだしも、特殊系だと特に
誰だよこんなクソ設定にしやがったのは
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/12 16:41:00 yO2Xn45c
ギブアンドテイクだろ
だれもそんなこと気にしてない
115:名も無き冒険者
09/04/12 16:47:05 XOioJjuz
いつも別行動してるやつが、ネタでキングフロストを作るとかで、
勝手に異形のフロストの担当にされていたオイラが通りますよ・・・
しかも、当然のように報酬とかださねーし
116:名も無き冒険者
09/04/12 16:55:09 TwRWFW8d
んなもんことわりゃいいやん
リユニ代くれとか言えよ
117:名も無き冒険者
09/04/12 16:55:32 GW8u9Vop
三心に必要な悪魔って今は、リユニオンしてダンジョン連れて行けばメロンと盃要らずだし
実費だけで大抵引き受けてるけどな報酬とか別にいらん
118:名も無き冒険者
09/04/12 17:05:51 JZIaHN8f
異形フロスト君は、イサだからリユニオンできない。
そのため、おもいやりやメロン使うのが一般的。
119:名も無き冒険者
09/04/12 17:10:37 TAP37rbL
アタックは全員初期もちにするべきだよな
120:名も無き冒険者
09/04/12 17:16:59 bJqUU0RH
ハトホルは平手打ちにして欲しいです・・・首根っこ左手でギュッってつかまえて
121:名も無き冒険者
09/04/12 17:30:24 GW8u9Vop
>>118
魔晶用なら依頼主が異形用意すればいいんでねーの?
そしたら親密上げは自分でどうにでも出来るんだろうし
122:名も無き冒険者
09/04/12 17:32:51 JZIaHN8f
>>121
なら、入れたいスキルを他人に頼むの?
異形フロ捕まえてもらって、盃とメロン用意した方がいい。
123:名も無き冒険者
09/04/12 17:32:55 PhZ86Lsz
>>120
襟首だろ
首根っこだと鼓膜破ってやんよ状態
124:名も無き冒険者
09/04/12 17:39:48 GW8u9Vop
>>122
あんたの目節穴か
「魔晶用なら」って書いてるだらが!
それでも異形フロスト位なら実費だけでいいわ報酬いらん
レベリングして親密上げてもいいんだしなイチ金連れてきゃすぐ親密上がるだろ
本気キングフロスト作るなら、スキル詰め込んだ奴作るしかないけどさー
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/12 18:07:34 yO2Xn45c
報酬はいらんから実費だけは欲しいよな…
そこそこの値段がつく魔晶ができればいいけど
言うほどできるわけじゃないし
126:名も無き冒険者
09/04/12 20:34:31 bJqUU0RH
>>123
あ、それそれw
往復ビンタでよろですw
127:名も無き冒険者
09/04/13 00:11:39 TRgKhTXK
>>119 合体不可悪魔で疾風ないのも痛い
避けられない・・・ アリスはマカラカーンあるとはいえ
防御スキル入れてない人って高Lvの人で結構みるけど
そうは死なないからかね
脳筋に見えるお
128:名も無き冒険者
09/04/13 04:02:56 +rzs2KDF
フレ出来るまでキングフロストお預けにします
108の優しさに目が潤んだけど、残念ながらケル鯖でした・・ありがとうw
とりあえず当面3心以外の悪魔を作って遊ぶ事にします!
129:名も無き冒険者
09/04/13 04:07:36 uxwf6Vr4
【あなたの攻撃タイプ】 魔力極の純魔(破壊、回復)
【あなたのレベル】 63
【あなたの属性】 極カオス
【仲間を使いたい場所】 スギをメインに全般
【仲間のスキル】 業火、零度、放電、ソニックブーム、吸血サイクロン、メギドラオン、リカム、メディアラマ
【質問内容(詳細に)】
自分が死にやすいので、とにかく死ににくくていろんな悪魔を釣ったり壁になったりをメインに
先に部屋に入って在る程度の敵を倒してくれるような仲魔が欲しいと思っています。
オオクニを作ろうかと考えていますが入れるスキルは上記で大丈夫でしょうか。
上記で大丈夫だったとして、アタックを残す余裕がないので何を消すべきか悩んでいます。
その辺のアドバイスと、オススメ悪魔等いましたら教えて頂けるとありがたいです、よろしくお願いします。
130:名も無き冒険者
09/04/13 04:47:59 pe2SZ1zI
報酬で未熟なタケミカヅチ取りました
報告済みだったらごめんなさい
131:名も無き冒険者
09/04/13 04:59:44 TkO4eQlP
オオクニだと耐性や特徴からリユニ前提になりそう
いらないと思うスキルは
吸血サイクロン>ソニック
どちらも威力が低くて使いにくい
後オオクニは魔力低いからドラオンは散らすだけで
あんまりダメでないと思う
回復も消費MP多いけど癒し系じゃないからラハンにした方が
いいと思う
ボス精霊対策のフォグとかいらないのかな?
あと将来的にイチに行きたいのであれば
エトナを継承だけさせておくとよいです
132:名も無き冒険者
09/04/13 05:05:55 RzcNiQ/X
アタックを捨てるなんてとんでもない
133:名も無き冒険者
09/04/13 07:15:44 uCCey63X
>>129
スギ金行くのなら、吸血サイクロンよりもフォッグの方がいいと思うよ。
吸血サイクロンは範囲狭いし、威力低いから回復は期待できない。宝玉使った方がいいよ。
魔型なら、殴られている間に死ねるからアタックがないと回避できないし、アタックがないと、悪魔を釣るのも大変。
ソニックも現状だと使いどころが限られるよ。継承だけさせておいてもいいと思うけどね。
とりあえず、作ったら、1回リユニして、深淵のハガラズにした方がいいよ。
個人的には、斬撃ラッシュかデスタッチを1個入れたいけど。
>>131
オオクニヌシは、大きなハガラズで、初期、近接69、魔法68とそこそこ高いよ。
メギドラオンもいいと思う。
134:名も無き冒険者
09/04/13 07:17:47 Qeubl1zj
>129
スピン搭載する数は多くても3つくらいでいいと思う
>131を参考にして2つ3つくらいにしたほうがいいんでないかなー
あとスギ金では疾風ないと死ぬかも
135:名も無き冒険者
09/04/13 07:26:38 uCCey63X
そういえば、我々は、疾風陣というメギドラオン、メギドラ回避用スキルを忘れていましたね(´・ω・`)
136:名も無き冒険者
09/04/13 07:57:05 O/xc3zLJ
吸血サイクロン継承だけやっとくべきだと思うけどな
高リユニになると化ける
137:名も無き冒険者
09/04/13 08:20:40 /I/B704L
ロアの情報だれかもってる?
138:名も無き冒険者
09/04/13 08:20:47 Ognyb0lf
ベーシカルアタックは必須だら!
デスバを入れないとは勿体ないw
綺麗にヒットすると気持ちいいよー
イチ金ソロは業火と放電があれば回れるしおっさん倒せもするw
スギ金ソロはソニブとフォッグあれば安定はするけど、反射死等のリスクを恐れないなら業火と零度
私なら、切り、業火、放電、零度、ドラオン、疾風陣、リカム、メディアラハン
にしておいて、デスバ、メディアラマ辺りを待機させるかな
139:名も無き冒険者
09/04/13 08:45:24 POAFDhY4
リカム使うなら無効系じゃないと全滅とかするんじゃない?
ソロじゃなきゃ問題ないか
140:名も無き冒険者
09/04/13 09:32:11 JPLjQ5UJ
アタック・業火・零度・ドラオン・フォッグ・メディアラハン・リカーム・疾風陣 って所かな
本人がエンハ使えるか不明だけど、ドラオンでパワーの群れを一掃できるなら良いけど
出来ないならドラオンをデスバに変更する
デスバ格好いいもんw
イチ金にいくようになればLVも上がってるだろうし、また考えれば良い
141:名も無き冒険者
09/04/13 11:49:42 JPil/KAP
道程・配置を見る限り、正直な話イチ金よりもスギ金のほうが辛い気がするんだ。
142:名も無き冒険者
09/04/13 12:25:47 Ognyb0lf
>>141
気がしなくてもスギ金が断トツで道中辛いよ
ドラオン飛んできたり、属性範囲で反射死したり、ノクバしないで突っ込んでくるのが大小多数居るからねw
高レベルソロでも仲魔が活躍できるから好きだけど
143:名も無き冒険者
09/04/13 12:43:50 w+S/czwL
リュニしても一度消してしまった初期スキルは戻らないんだね
144:名も無き冒険者
09/04/13 13:24:08 uCCey63X
まあ、イチ金道中は、範囲火炎or氷結魔法かスピンでいいからね。
145:名も無き冒険者
09/04/13 15:49:35 J1ygqU+p
>>143
初期スキルは戻らんよ
146:名も無き冒険者
09/04/13 17:58:14 Ognyb0lf
ベーシカルアタックが初期スキルじゃなく
リユニすれば何回でも習得出来る未熟ランタンに嫉妬
147:名も無き冒険者
09/04/13 18:10:58 LtUGAQKr
癒し系無い子でメディアラハンが60とか快復しなくて涙目の俺なんだけど
エイワズの補助あげたら結構快復するようになるのかしら??
148:129
09/04/13 18:34:27 uxwf6Vr4
参考になるご意見たくさんありがとうございます!
デスバは視野に入れてなかったんですが聞いてたら入れたくなりましたw
スピン連打して吸血で回復してスピンとか考えてたんですがあまり回復できないなら
ちょっと微妙ですね…リユニ後の為に待機で継承させておきます。
エトナはトート魂合でカバー(いずれ自分も覚えますが)して、
切りかかり、業火、零度、放電、ドラオン、疾風陣、ラハン、リカム、を入れて
吸血、デスバを待機。
育てながら自分がソロしやすい場所や戦い方に合わせてスキル入れ替え検討します。
その時また相談に来たらよろしくです。
見た目で好みなのを育てたくて今回オオクニ作成を決めたのでリユニもがんばります。
ありがとうございました!
149:名も無き冒険者
09/04/13 18:52:13 Ognyb0lf
>>147
リユニしたてのlv1時の補助値と回復値メモって
補助がそっから20くらい上がった時の差分値を考慮してみては?
最終成長タイプがシーグルとか知力上昇系以外なら
大幅な回復値は見込めないから諦めるしか・・・
>>148
ソロでガンダル相手する時にダッジ状態なら
ラッシュ>切り掛かりでこっちに飛んで来たら
ショット系で迎撃して挟み撃ちにすると
ランページゴーストできるおw
決まると凄く脳汁出まくる
150:名も無き冒険者
09/04/13 18:57:42 O/xc3zLJ
>>147
頑張ってファルスを入手すれば30%高揚するぜ
151:名も無き冒険者
09/04/13 19:18:55 v0RgFBfX
60で30程度高揚しても
152:名も無き冒険者
09/04/13 19:30:35 JPil/KAP
補助が70から80なら癒し系無しのメディアラハンで170~190くらいか。それにファルスがついて220前後か。
エイワズ伸ばさなくてもリユニでこのくらいまでは伸びるから、入れてもいんじゃないかな。
サイクロンは範囲は狭いがリユニ強化で減ったHPが速攻で回復できるからいれてる。
もちろん奔流持ちが当然望ましいけれども。
153:名も無き冒険者
09/04/13 20:52:43 59xO9ILF
サイエン後半は集めるアイテム変わるらしいな
154:名も無き冒険者
09/04/13 21:30:22 y51TyTC4
>>103
> 電撃吸収100%で蓄電持ちってどういう事なんだろうな・・・w
おっと、シーサーの悪口はそこまでだ
155:名も無き冒険者
09/04/13 22:45:40 7PSpglBv
>147
回復60ってことは補助30程度だから、エイワズx4=16加算で90回復
追加シーグルx4で補助+6だから105回復くらい、+ファルスで140回復
体・力に振らないなら十分な回復かな
更にLv補正と僅かな知力成長でもうちょい上がるかー?
>148
リカーム系無くした方が、緊張感ある分だけPCスキル上げられるからオススメ
高Lvになるほど1回の死亡がデカイゆえに、より情報集めて試行錯誤するから、
巧くなりやすいとは思う
ゲームだから楽しめればどっちでもいいんだけどね!
156:名も無き冒険者
09/04/14 09:34:51 D140rxKA
>おっと、シーサーの悪口はそこまでだ
パグ犬
157:名も無き冒険者
09/04/14 12:19:55 LDwJY8u7
>>155
リカーム系なくしてハンゴン常備ですねわかります
サマリカームの経験ロストがリカームより少なければいいのにな
158:名も無き冒険者
09/04/14 16:57:24 iBpPMMXB
融合用アルテはシーグル上げたあと、イング上げると思うけど
イングは成長が知力・運上昇であって、リユニLV上げる必要ない気がするんだけど
そこんとこどうなんだろ?
イングLV高いと、LVうp時の上昇値が高くなる?
159:名も無き冒険者
09/04/14 17:07:52 q5pzmMnT
そのとおり
160:名も無き冒険者
09/04/14 17:28:44 sYqz/cFY
質問です。
この前、異様にLVの高いユニコーンつれてる人いましたが、何に使ってるか
わかりますか?
ユニコーンの使い場所が分からない。
161:名も無き冒険者
09/04/14 17:33:10 kDX5HjnG
>>160
汎用、趣味、愛、どれでも好きな物をどうぞ。
っていうか、意外と耐性は優秀なほう。
162:名も無き冒険者
09/04/14 17:34:12 sYqz/cFY
うちのユニコーンすぐ死ぬんですけど
163:名も無き冒険者
09/04/14 17:39:27 cqpiUm0B
>>160
イチガヤ
164:名も無き冒険者
09/04/14 17:43:56 sYqz/cFY
残念ながらイチガヤには全然いかないです。
活用法を教えて頂きありです。
材料にします。
165:名も無き冒険者
09/04/14 18:01:43 q5pzmMnT
ユニコーンは突撃、破魔、魔力、精神無効で電撃以外の耐性も優秀
イチ金ガンダルの禁呪を喰らわないからお役立ちなんだぜ
突撃無効だからスギ金でも非常に有用
166:名も無き冒険者
09/04/14 18:04:00 sYqz/cFY
だからあんなにLVあげてたのか。
育ててみよ。
167:名も無き冒険者
09/04/14 18:16:40 yUfrYcTa
>>165
ユニコーン、禁呪で石化しませんか?
168:名も無き冒険者
09/04/14 18:18:32 DQVcYecL
創加学会
169:名も無き冒険者
09/04/14 18:20:03 3CyDMkjZ
書き始めを一マス空けるとは・・・・
170:名も無き冒険者
09/04/14 18:22:53 sYqz/cFY
創価学会とはどんな仲魔ですか?
171:名も無き冒険者
09/04/14 18:31:50 dS/yjBL0
ウエノの寝ぼすけの僧侶が三つ頭に襲われた奴がいるとかなんとか言ってた
西郷さんとこで これのことだったんだ・・・
172:名も無き冒険者
09/04/14 18:33:22 wCVXJWsh
>>162
スギ銀メインでテトラ反撃無し
突撃、3色マハ、各種回復補助スキルのみと見た
173:名も無き冒険者
09/04/14 18:36:03 +LpZQA67
生涯悪魔としてタラスクを育てようと思うのですが
近接特化とする場合 業火 疾風陣 通常 は確定として
残りをどうするか悩んでおります
業火 疾風陣 通常 マハタル (マハマカorファイアブレス) リカーム 零度 放電 って感じで今は考えているのですが
近接特化というものは育てたことないのでどなたかアドバイスをお願いしますorz
174:名も無き冒険者
09/04/14 18:38:59 F7Pnqa9I
うちのユニコーンそこまで優秀じゃないんですけど。
3食マハがうらやましい
175:名も無き冒険者
09/04/14 18:41:30 F7Pnqa9I
ユニコーンになにつけたらいいと思いますか?
176:名も無き冒険者
09/04/14 18:53:48 EpNk/LHh
疾風、疾風陣、反撃、猛反撃、防御、抗魔形態、自爆、特攻。
177:名も無き冒険者
09/04/14 18:56:28 F7Pnqa9I
頭が悪すぎですね。
178:名も無き冒険者
09/04/14 18:56:31 wCVXJWsh
どのDにも対応出来るようにすると、タックル業火零度放電は欲しくなりますね
Dに依存しますが、ソロでしたらアイスブレスもいいですね
スギ金特化ならアイスブレスでイチ金特化ならファイヤブレスみたいな
残りはマハタル疾風陣リカムでしょうか?
個人的にはサイクとソニブをストックすると後々役に立つかもと・・・w
179:名も無き冒険者
09/04/14 18:59:26 F7Pnqa9I
攻撃スキルを色々とそろえてみます。
180:名も無き冒険者
09/04/14 18:59:31 wCVXJWsh
>>175
三色活と三色魔脈と特効リカム
181:名も無き冒険者
09/04/14 19:04:04 pEH2cM7A
>>167
イチ金用のユニコいるけど、石化する前にこっちがモス禁かけて倒してしまうことが多いので
あまり困ったことはないなぁ。
ソロや少人数メインだときついかもしれない。
そういう意味ではユニコはイチ金で最適仲魔とは言えない。最適というよりそれなりって感じ。
だが本当にユニコで困らないよ。
ちなみに支援用なのでマハ系とエトナ、パトラ、リカーム、メディアラハン入れてる。
ペトラは省いた。ゴルゴン魂合してないやつは自前で何とかしろってことで。
>>173
見事にスピンだらけだな。ラッシュも入れたら?正直、スピンは囲まれた時ぐらいしか
使わないと思うんだが。
ラッシュに地獄突きあたりを入れて、反撃体勢に入ったときの敵の釣り用にアギラオでも入れておいたらバランスがいいかも。
もっともおまいさん自身が魔型や銃なら入れなくてもいいかもしれないが。
出来れば次回から>>6のテンプレを使ってくれ。
182:名も無き冒険者
09/04/14 19:06:57 ZwxMw5Rq
タラ助は尻尾が邪魔だよな~ なんであんなに自己主張が禿しいの?
183:名も無き冒険者
09/04/14 19:07:41 F7Pnqa9I
大きい悪魔はたしかに邪魔
184:名も無き冒険者
09/04/14 19:13:26 wCVXJWsh
>>181
職にもよるけどガンナーかエンハならラッシュよりスピンのがいいよ
反撃もダッジも崩せるしタゲ集めてくれるのが一番重要かと
ラッシュで使えるのは魅惑とデスバとツインとデスタくらいかと
ユニコは以外と脳筋だから魔法載せるならエンプが適性かなーと思いうら
185:名も無き冒険者
09/04/14 19:45:57 vy4jnGp6
>>176
作ってみる。
186:名も無き冒険者
09/04/14 22:09:43 l9fVYsQJ
未熟スルトorウリエル使用で、スルトやウリエルは作成可能ですか?
テンプレにも載ってるし、それで協力しようとしたら
未熟不可能という理由で断られたんだけど・・・・・・
凄く疑問が残ったので、知っている方どうか教えて下さい。
187:名も無き冒険者
09/04/14 22:09:57 BnDvBbdV
実装確定済みの悪魔まとめ
L 邪鬼エキンム、妖魔イフリート
N 夜魔ジャアクフロスト、夜魔リリス
C 魔王ベルゼブブ
おそらく、あと5体は居そうだが? 果たして!?
188:名も無き冒険者
09/04/14 22:13:57 FFqKOjQf
>>186
未熟でも作れるよ
189:名も無き冒険者
09/04/14 22:29:35 l9fVYsQJ
>>188
回答ありがとうございます。
プラグイン無しでの作成はなかなか縁がないのですが、
これで疑問がとけました。
190:名も無き冒険者
09/04/14 22:34:17 gphWl7zZ
>>187
未熟オロバス、未熟ロア、未熟モリーアンの成体が来るんじゃね?
191:名も無き冒険者
09/04/14 22:35:51 KmHQHigg
>>186
未熟、異形、敏捷、非凡、幸運とか冠問わず出来るけど、
初期スキルが違ったりするからそれで避ける場合もあるかもよ。
ウリエル・スルトは知らないけど、
スルト作成時のフェンリルから疾風陣遺伝させようとしてたら、
持ってないのもいるしね。
192:名も無き冒険者
09/04/14 22:37:05 BnDvBbdV
実装確定済みの悪魔まとめ
L 邪鬼エキンム、妖魔イフリート、妖鳥モリーアン
N 夜魔ジャアクフロスト、夜魔リリス、夜魔ロア
C 魔王ベルゼブブ、堕天使オロバス
>>190
忘れてたスマン。なんか夜魔に偏ってるな。。。
193:名も無き冒険者
09/04/14 22:47:58 ALq6AJQn
いい加減にギリメカラとヌエとクバンダも作らせろよ
194:名も無き冒険者
09/04/14 22:58:48 BUpwC26C
ジャアクフロストは、歓喜のジャアクフロストを配るから、実装されないと思うぜ。
195:名も無き冒険者
09/04/14 23:02:56 70bTM6/e
あと異形とかは他種族あつかいにならないのかなー
親密的なイミで
ケルベロスがいなくなったのはスギ金のせいだよな!?絶対
196:名も無き冒険者
09/04/14 23:15:31 B3IxUeaa
イフとエキンムは中ボス扱いだからな。実装は無いだろ。
197:名も無き冒険者
09/04/14 23:28:21 Fw82SEbA
ケルが駄目ならクーを使えばいいじゃない
198:名も無き冒険者
09/04/14 23:41:19 4kwuYeYr
ケルとクー使ってる奴ならこの前みたぞ。
199:名も無き冒険者
09/04/15 02:02:59 30MM9oY7
フラウロスムービーに出てるんだから実装してやれよ
200:名も無き冒険者
09/04/15 08:07:44 YD3She1j
初心者みたいな質問で申し訳ないんだが、
デスバウンドってヘカーテに継承できる?
もし出来るならオススメルートとかあったら教えて欲しい。
無理なら継承できる仲間ケトシ以外に何が有るんだろうか?
Wikiにはケトシしか書いてなかったorz
201:名も無き冒険者
09/04/15 08:27:35 Laq6mbUj
>>200
カーリーを使った3心でいいんじゃない
202:名も無き冒険者
09/04/15 08:32:26 aQgDeMB0
>>200
>>1
203:名も無き冒険者
09/04/15 09:15:00 WzSC4Inx
クランマスターしか確認できないが実装予定の
悪魔はターミナルで全部確認可能。
204:名も無き冒険者
09/04/15 09:25:14 tK7tkpR7
未だにその都市伝説を信じている奴がいるとは
だって軽侮だぜ('A`)
倉解析したほうが無駄なwktkが無くてよい
205:名も無き冒険者
09/04/15 09:30:48 i0HJD5dK
武器スキルならカーリーに詰め込んだほうがいい
206:名も無き冒険者
09/04/15 09:58:00 YyC0YLlQ
勇敢ガルムをリユニした場合冠は残ります?
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/15 10:07:28 h6rLufzV
なぜ消えると思うのかその根拠を
208:名も無き冒険者
09/04/15 10:12:42 YyC0YLlQ
>>207
ギャラクティカ持った冠なしフロストを見かけたので
リユニしたら獅子舞とかの冠消えるのかな?
と思ったけど
確か勝利の虹もギャラクティカ覚えるし
あれは仲魔になった時に冠消えるんだったよね
209:名も無き冒険者
09/04/15 10:39:18 L3Zl3ohg
ギャラクティカもフロスト系になら遺伝できるようにすればいいのになあ。
210:名も無き冒険者
09/04/15 11:10:15 YD3She1j
ヘカーテは鞭だけどデスバウンド継承出来るのか!
ありか㌧
211:名も無き冒険者
09/04/15 12:15:39 qkjGcFUI
アーシーズ連れてるとラグがひどいお…
212:名も無き冒険者
09/04/15 16:50:03 DyA29+gh
未熟の子育ててるけど新月天使とかイチ金で激戦になるとよく湯気上げて死んじゃうです
ウィアドで育成後、快復能力うpの補助か、シーグルでのステうpか、直接的な防御&魔防うp
どの方向に進んだほうがいいんでしょうか?
213:名も無き冒険者
09/04/15 16:55:10 H/kjvdiP
>>208
ヒント:スギナミ山羊屋前に居るフロスト
214:名も無き冒険者
09/04/15 17:07:00 c8XXXa2D
>>212
回復効果うpは癒し系以外は、あまりお勧めできない。
シーグルも上げれば死にづらくなることはないので、同上。
物理と魔法のどちらの攻撃で殺されるのか確認してから、該当する
防御力を上げることを優先してみたら?
あるいはショートカットにナカマのアイコンいれておいて、死にそうになっ
たら、格納するというのも一つの手だと思う。
格納→召喚に少し時間かかるが、蘇生させるよりも、はるかに短縮になるだ
ろうしな。
215:名も無き冒険者
09/04/15 19:37:48 DPVJGKqI
>>212
ウィアド4→アンサズ・ナウシズ4まで上げれば、耐性が悪い仲魔でも
相当頑丈になるので、「気がついたら死んでる」ってことは無くなるハズ。
一応悪魔学でシンパシーを取ることで硬くすることもできるけど、
余程エキスパに余裕がなければお勧めできないかな。仲魔の種族にもよるし。
216:名も無き冒険者
09/04/15 20:09:24 iaNE+Hiu
悪魔学に幻魔ないのはなぜ?
うちの嫁がかわいそ><
217:名も無き冒険者
09/04/15 21:32:40 5RmCPpsO
お嫁さんはクラマテングさんねきっと。
法螺貝がセクシーよね
218:名も無き冒険者
09/04/15 21:38:02 45BgOeAZ
いいえきっとハヤグリーヴァたんね
あの時々みせる手がたまらないわ
219:名も無き冒険者
09/04/15 21:42:08 5RmCPpsO
手があるとか初耳なんだけどキモいから凝視して確認することができない。
あっ…お嫁さんに失礼なこと言っちゃった。。。
220:名も無き冒険者
09/04/15 22:07:30 VJLcFaR4
いつになったらライダー系の魔人を連れて歩けるのかな…
もう騎乗用でいいからおながいします
221:名も無き冒険者
09/04/15 22:09:01 gPteu9sR
>>212
ついでに援魔か護魔で補強してやろうぜ、物防or魔防も60~70まで伸びる。
本体の火力が落ちるが可愛い仲魔のためだ、まあ気にしない。
222:名も無き冒険者
09/04/15 23:24:00 wA0PqdOj
なんかいろんな悪魔にエフェクト追加されてねえか?
ジンとか冷気的なエフェクトって昔からついてたっけ?
223:名も無き冒険者
09/04/15 23:29:35 88gA/06B
先週にエキンムやらと一緒に更新されてたな
224:名も無き冒険者
09/04/15 23:49:44 /47K6Ciw
ホクトセイクン作りたいなぁ
あと1Lvがつらい
225:名も無き冒険者
09/04/16 09:23:25 mq6TCdSE
_,. -――- 、
/: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
/: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
/: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
/: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.', よし誰も居ないし踊っちゃおう
,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
/: :.|: :./ V\: ! ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
/: : :ハ: :| ヾ ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
/: : : : :.V:! x=ミ x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ ウンタン♪ ウンタン♪
/:/: : : : /: :! 、、 、 、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
// |: : : /| :八 - 、 ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
{! 从: i'´ ̄::::>、 `ー ' イ!V /: : /: / |: :/
_人_ /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く V ウンタン♪ ウンタン♪
`Y´ /::::::://:::/:::::| >< /:::丁´:::::::::::::V゚}∩ *
/::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
. /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::} っ
//:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧ , ィ´
/:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
!:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
|::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/ *
`ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
//:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/ ヽ:::::::::::/
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/16 09:36:38 WGKHPCl1
あーエースコックのワンタン麺くいてえ
227:名も無き冒険者
09/04/16 09:42:24 3HffJp29
ヒキでもコンビニくらいいけよ
228:名も無き冒険者
09/04/16 09:42:56 b1jyDAU/
そういえばウハクとかまだいるの?
229:名も無き冒険者
09/04/16 11:08:45 7EO9LAlK
>>228
ハッカーと共にBANされただろうな
230:名も無き冒険者
09/04/16 11:58:26 ZCurJxVP
>>220のために
しょけいライダーが実装されました
231:名も無き冒険者
09/04/16 12:27:21 nF4rKU8w
しかし、絶対狂信者の冠付きなので、仲魔に出来ません。
232:名も無き冒険者
09/04/16 12:32:28 ZCurJxVP
むしろ極カオスで召喚MAG2000くらいで
でもって騎乗は普通に二人乗り
233:名も無き冒険者
09/04/16 12:57:57 DvJz5NS6
ガブリエルがバスタードに出てくる女の子タイプだったら
たとえレベル95必要でも廃ハムがんばる
234:名も無き冒険者
09/04/16 13:03:19 ZCurJxVP
俺男だからわからないけど、腐の人なら今のガブリエルでもハァハァできると予想
235:名も無き冒険者
09/04/16 13:25:48 SvKEL1yD
俺男だから今のガブリエルでもハァハァできる
236:名も無き冒険者
09/04/16 15:15:51 fU+DFqfg
俺の持ってるか事典だと天使は全部フタナリって書いてるが
男の前には女の姿で、女の前には男の姿で現れるそうな
237:名も無き冒険者
09/04/16 16:00:21 WvDeTsGd
>>236
>男の前には女の姿で、女の前には男の姿で現れるそうな
天使って意外と媚び媚びなんだな
238:名も無き冒険者
09/04/16 16:07:45 O7rhSFjQ
そもそも天使(神)に性別は存在しないよ。
受胎告知したガブリエルが女性として描かれて以来、そう考えるようになっただけらしい。
人間が勝手に股間や胸にブツがあるかないかで判断してるだけ。
しかし今回のガチャの衣装の出ようによってはまた仲魔イラネが加速するな。。。
俺も含めてここの住人はそれでも仲魔愛を持ち続けるだろうけど
もう少しなんとかならんかなぁ。
239:名も無き冒険者
09/04/16 16:48:30 74Q//3Gd
おんなきゃらのうちにはかんけいないねん
ぎゃくにすきる+3だからです晩x3できてうれしいねん
おとこなんかいらんわぁ
240:名も無き冒険者
09/04/16 17:07:35 CELlrhMO
日本語でおk
241:名も無き冒険者
09/04/16 17:45:52 q7J9ZnP9
>>240
お
や
こ
242:名も無き冒険者
09/04/16 18:10:05 lfsumNkm
>>241
相場スレから出てくるな池沼
243:名も無き冒険者
09/04/16 18:13:31 WJadv/09
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ニャルラトホテプの本が出ました
244:名も無き冒険者
09/04/16 18:24:22 00t98t6h
天使ってのはな、中性的なんだよ
よっておっぱいデかいデブな男は天使
245:名も無き冒険者
09/04/16 18:25:38 74Q//3Gd
おんながむねおおきいこというのをつれてくると
たいていがでぶ
246:名も無き冒険者
09/04/16 18:27:56 TxEY2KE/
女が連れる女ってたいていが引き立て役だしね
247:名も無き冒険者
09/04/16 18:36:37 cUqwxaTQ
>>238
仲魔イラネ思考の人達は最初から能力強くて耐性万全なら
見た目が何んだろうと使うだろうし、自分の為に使える仲魔スキルも金積んで買い取る
高揚装備の一部か道具くらいにしか見てないだろうから、
今後どんな装備が出ようと結果は変わらないと思うけどね
248:名も無き冒険者
09/04/16 19:00:51 1/aZ91ct
テメー狂死さんDISってんのか?
249:名も無き冒険者
09/04/16 23:02:54 9IjG+rEY
>>242
鏡見ろよ^^
250:名も無き冒険者
09/04/17 04:48:59 gtTpwRDI
ところでリリスの画像は・・・・
251:名も無き冒険者
09/04/17 09:41:50 ltWcuY2w
>>250
つURLリンク(www.uploader.jp)
MAGの都合で召喚状態は勘弁してくだしあ
252:名も無き冒険者
09/04/17 09:58:52 epUjAp5R
>>250
わがままめ
URLリンク(www.uploader.jp)
253:名も無き冒険者
09/04/17 12:04:37 QSOjWNaA
>>236-237
ソロモンのシトリーさんだってお願いすれば美女の姿で出てきたり
イイ女呼んで裸にしてくれたりするんだぜ
254:名も無き冒険者
09/04/17 12:07:49 QSOjWNaA
>>243
むしろひでぼんの書の漫画化を…('A`)
255:名も無き冒険者
09/04/17 12:44:12 3bkd4Rzx
>>250
URLリンク(www.uploader.jp)
256:名も無き冒険者
09/04/17 13:04:01 QAUL1eoM
>>255
カルピスウォーター噴いたw
257:名も無き冒険者
09/04/17 13:05:23 WIoqvsXd
>>255
いや、それはさすがに自重しないとマズイだろww
でちゃってるよorz
258:名も無き冒険者
09/04/17 13:05:53 /FAJWQtM
これ以上のリリス見た事ないな
半端ねぇ・・・
259:名も無き冒険者
09/04/17 13:23:44 6kHzKxEW
>>255に入れるスキルを本気で考えてしまった
260:名も無き冒険者
09/04/17 14:18:25 pmrEeTJv
フュージョンでさ勇武の咆哮だっけか物理ダメ上昇のスキルあった
と思うんだけどどんくらい上がるもんなの?効果持続時間とか
261:名も無き冒険者
09/04/17 14:51:04 WIoqvsXd
うろ覚えでスマン。
たしか普通にカジャがかかるだけだったハズ。
ガッカリした記憶だけが鮮明に残ってるorz
262:名も無き冒険者
09/04/17 14:54:28 pmrEeTJv
majiですか・・・Σ はぁ。。レスありがとです
263:名も無き冒険者
09/04/17 15:42:25 302K6QsK
>>255
久しぶりに見たw
特徴は 後家 童貞喰らい テクニシャン 官能の女王
264:名も無き冒険者
09/04/17 15:49:38 aixivnPW
>>260
タルカジャ*4
属性攻撃はターゲットした相手にダインだが、イチ金道中でラフィン倒すのに使ってる程度
まぁ、当時の火力で考えたらそこそこいいもんだと思うけど?w
265:名も無き冒険者
09/04/17 15:50:17 ixOk5cas
クールタイム低減か
266:名も無き冒険者
09/04/17 15:50:58 ixOk5cas
idがカスw
267:名も無き冒険者
09/04/17 17:08:42 9FXXq7y0
>>247
反射とカジャとエトナディの仲魔ですよね・・・
268:名も無き冒険者
09/04/17 17:41:45 QSOjWNaA
>>247
俺は作り直してでも好きな悪魔に必要なスキルを詰め込んでたから
ガチャらずに済んでいるのか…
しかしいずれ限界が見えtゲフッ…
269:名も無き冒険者
09/04/17 19:16:24 jbwjeol4
プラグイン使ったことないのですが一度使ったら消滅しますか?
繰り返し使える?
270:名も無き冒険者
09/04/17 19:17:20 ixOk5cas
>>269
うん。安心していいよ
271:名も無き冒険者
09/04/17 19:18:17 ixOk5cas
ああ
>繰り返し使える?
に対しての応答です、紛らわしくてごめそ
272:名も無き冒険者
09/04/17 19:31:36 jbwjeol4
ありがとう
安心しました
273:名も無き冒険者
09/04/17 20:57:57 SOFIDaKV
リベラマって敵対心を使用者に向けさせるようだけどどんな魔法?
どこでつかうの?
274:名も無き冒険者
09/04/17 21:02:48 eubGOwBU
>>273
うpでの時に全ユーザーに対して使用する
275:名も無き冒険者
09/04/17 21:03:46 SOFIDaKV
軽侮が毎週木曜日に使ってるあれか?
276:名も無き冒険者
09/04/17 21:04:45 SOFIDaKV
本当の効果を教えてクリスマス。
信じるところだったじゃないのwww
277:名も無き冒険者
09/04/17 21:06:57 SOFIDaKV
ウィルLV37まで上げてへなちょこ魔法だったら困るので
278:名も無き冒険者
09/04/17 21:08:33 SOFIDaKV
リベラマつけてる奴見たことねぇー。
279:名も無き冒険者
09/04/17 21:13:48 qIplpu1S
囮にして強パンチ連打であぼん
280:名も無き冒険者
09/04/17 21:15:28 SOFIDaKV
結論からしてリベラマは使えるの?
ウィル今LV28なんだけど、すごい邪魔
281:名も無き冒険者
09/04/17 21:20:21 SOFIDaKV
あんまり、使われてない魔法なのね・・。
282:名も無き冒険者
09/04/17 21:23:28 QAUL1eoM
>>278
純支援ならつけてる人いたよ。
リユニしまくりの堅い仲魔につけてた。
リベラマは周囲の敵すべてにターゲットにされるだっけか?
まぁタゲは五匹までか。
283:名も無き冒険者
09/04/17 21:23:28 FbgvfUDV
× あんまり
◎ 誰も全く
284:名も無き冒険者
09/04/17 21:24:15 Epz8vjpU
LC近接キャラで悪夢んとこで使うくらい?やったことないけど
ソロ時などすぐにタゲ移ってくれるなら便利だろうね
純近だと鉄壁あるけどかなり与ダメも減っちゃうし
285:名も無き冒険者
09/04/17 21:34:30 eubGOwBU
タゲ取るならマハ~ンダと昔から決まっておる
286:名も無き冒険者
09/04/17 21:57:00 7kPpLl9I
質問です。
セイテンタイセイは他の悪魔と合体できるのでしょうか?
287:名も無き冒険者
09/04/17 21:57:56 1YskJg+s
リベラマって対象一人だけだよね
でしかも、100%成功とは限らないゴミスキル
だったと思う
288:名も無き冒険者
09/04/17 22:00:32 Epz8vjpU
既にワンパン後にひっついてきたりする場合かな
仲魔アタックでもマハンダでも粘着されるじゃんたまにさ
詠唱釣り以上にしょっぱなでまとめ上げたい場合はマハンダ便利だね
289:名も無き冒険者
09/04/17 22:01:33 7oDfke4c
フユのリベラマ
290:名も無き冒険者
09/04/17 22:08:06 Epz8vjpU
失敗なんてあるんだ。じゃあ悪夢にしてもあんま意味ないか
エストマなら使ったことあるけどかなり接近してないと
効果ないね。こっちはカウンター崩しなんかにも使えたと思った
けど、他で代用きくだろうね
291:名も無き冒険者
09/04/17 22:17:17 mI0WM+90
つかタゲは敵対心とかそういう問題じゃなくて、「攻撃した時に一定確率で移る」仕様だから、
連射できるスキルの方が有用。
移る確率は、悪魔によって違う気がするが、軽侮確率のおかげで移らないときはなかなか移らない。
まあ結局マハンダ系が一番良い。
292:名も無き冒険者
09/04/18 00:19:11 avgH+c1L
>>280
じゃあ元リベラマ持ちの俺がマジレスしちゃうぞっと。
射程はアギくらい、クール約1分。
対象単体、効果は使用者に必ずタゲが来る(昔バグで100%でなかったが修正された)。
俺の使い方・・・悪夢みたいに攻撃をカットしづらい敵になぐられている味方の救助。
ボスとタイマンできないシャイな魔崩のフォロー(無理やり使ってる感満載)。
実際使えるかどうかなんて野暮な事は聞きっこ無しだぜ、
結構楽しいスキルではあるがね。
魔王の号令もリベラマとエストマの装填数+2だったら俺的には良スキルだった。
293:名も無き冒険者
09/04/18 00:48:18 ffMJ6/2k
リベラマがもうちょっと連打できるスキルならよかったんだけど、エストマと同じだとね。
エストマ+マハ○○ンダの方がタゲ集めやすいかも。
294:名も無き冒険者
09/04/18 03:44:28 kdwoljAG
>290
以前は通路の悪夢にエストマ掛けると、全員通過する時間稼げてたが、
いまじゃメギドラだの放電/マハで始末するからな
ちなみに範囲はマハカジャって覚えとくといい
デロ/大切断→エストマ→デロ/大切断って連携でジコク倒すこともできる
295:名も無き冒険者
09/04/18 08:09:40 BNSVpn6f
仲魔スレ的には育成悪魔召還ではなかろうか
296:名も無き冒険者
09/04/18 19:42:25 ffMJ6/2k
シーサーが、電撃吸収のくせに蓄電持ってて、トウコツも電撃吸収のくせに蓄電持ちなんだな。
297:名も無き冒険者
09/04/18 19:49:04 5tzhcj5p
>>289
あいつに宜しく伝えてくれよ~
今ならセルで寝落ちしているはずさ
298:名も無き冒険者
09/04/18 21:11:30 WYYBKQUA
リベラマは下手な奴が使うとほんとにうんこ。
うまい奴が使えばバリアにもなる良魔法だ。
299:名も無き冒険者
09/04/18 21:17:19 WYYBKQUA
俺が使ったらちなみにぼこぼこにされた。
使いずらい。
300:名も無き冒険者
09/04/18 21:22:28 WYYBKQUA
俺ってうんこじゃない?
301:名も無き冒険者
09/04/18 22:03:52 UFAqdZGG
王者のスレイプニルって、どこで仲魔にできるんですか?
302:名も無き冒険者
09/04/18 22:09:05 EYaojy8q
>>301
バーサスで自分の銅像を立てたら
303:名も無き冒険者
09/04/18 22:11:49 UFAqdZGG
そんなに難易度が高いものだったのか。
無理だわ、対人しないから。
304:名も無き冒険者
09/04/18 22:57:29 09PkZdI+
深淵ペオースLv28のヘルちゃんの魔力が72から上がらないんだが打ち止めとか有るの?
305:名も無き冒険者
09/04/18 23:01:53 NiAS9tuu
ステータスとかは4の倍数の時じゃないと上がらないらしいぜ
306:名も無き冒険者
09/04/18 23:09:34 6jzxkaIO
そうなん?
にしても28になったから4の倍数のはず・・・
もうちょい上げてみるわ
サンクス
307:名も無き冒険者
09/04/18 23:11:21 NiAS9tuu
おっと4の倍数じゃなかった
4ごと、つまりは4の倍数+1だな
308:名も無き冒険者
09/04/18 23:23:42 X6aQwfKR
URLリンク(abokado.doesntexist.org)
309:名も無き冒険者
09/04/18 23:38:24 09PkZdI+
29で上がった
サンクス
さすがにヘルちゃん魔力高いな
おっぱいが何かしらエロいし
310:名も無き冒険者
09/04/18 23:52:14 IdUl9T1l
胡座≒エロス
311:名も無き冒険者
09/04/19 17:06:03 CAI2i7zp
ガンダルに真空破使ったら魅惑が入ったんだが・・・
312:名も無き冒険者
09/04/19 18:28:38 rSrXJDQ7
>>311
魅了魔弾と被ったんじゃないの?
313:名も無き冒険者
09/04/19 18:36:59 CAI2i7zp
ソロでした。
なんかいろいろエフェクトがバグってたからバグってたのかも。
314:名も無き冒険者
09/04/19 18:51:32 /6KJ6Jc+
バグってたんだったらバグってるんだろうな
315:名も無き冒険者
09/04/19 19:20:37 6tzDx6vw
エフェクトバグもそうだが、効果音のバグもあるからな。
回復薬使ったのに何故に斬撃音なのかと。
316:名も無き冒険者
09/04/19 19:23:02 dAC50zP0
回復音でも ベシッ! とか ズシャッ! って音がするよなw
PTメンバー全員に同じ症状が出るから鯖の方でミスってるんだろうよ
317:名も無き冒険者
09/04/19 20:03:30 mrAKkoen
>>311
フュージョン技は状態異常が付くことがあるんだよ
バグなのか仕様なのか知らんけど
318:名も無き冒険者
09/04/19 20:25:06 s0YERdxf
>>316
いくらなんでも、鯖って事はないw
メモリリークか何かでクライアントが不安定になっているんだと思われ。
PT面もオカシイと言い出したら鯖だとは思うけどねw
319:名も無き冒険者
09/04/19 20:26:51 W3akuN6P
生涯悪魔かーんせーい
そしてれbルアゲ、低レベルすませいざ高レベル育成とおもったら状態回復が無くてだせなくなった
はぁ
320:名も無き冒険者
09/04/19 21:23:43 cu8NsHAX
質問です。
勇敢なガルムをリユニしてみようと思うんだけど
ググッてたら知恵の蛇が適用されてないって言ってる人がいて
躊躇してます。
勇敢なガルムをリユニしてみた人いますか?
で、知恵の蛇、ちゃんと適用されてますか?
321:名も無き冒険者
09/04/19 21:33:06 oRPf0IW+
>318
鯖で確定だな
PTメン全員が一緒に、メディア系の回復でマハラギオンのエフェクトだと言ったからな
>320
ちゃんと残るから安心してリユニ汁
322:名も無き冒険者
09/04/19 22:02:11 cu8NsHAX
>>321
そっか、良かった
リユニしてみる
ありがとう
323:名も無き冒険者
09/04/19 22:23:48 Z19N3hjc
仲魔強化装備を~と思って調べたらヒドゥンボトムズは証券のみなんだな。
うーん・・・魅力的だけど買うの無理だなこりゃw
324:名も無き冒険者
09/04/19 22:28:07 dAC50zP0
憧れの○○を手に入れるなんて無理
そう思っていた時期が僕にもありました・・・ 非課金歴1年半
325:名も無き冒険者
09/04/19 22:40:07 Z19N3hjc
そうはいうがな大佐・・・一体幾らかかるんだあれは・・・w
326:名も無き冒険者
09/04/19 22:45:43 dAC50zP0
きっと特定の人だけを対象にしたガチャの中に入れられるさw
そうなれば一気に暴落
運営はここで「どのアイテムを欲しがっているか」を調査してガチャに仕込むから
相場スレなり利用してID変えて必死に書き込むことだな
327:名も無き冒険者
09/04/19 23:47:23 t52f7Pwl
>>323-325
諦めることも大事だと思うよ。
確か、シャドウ赤証券だっけ?
トレで5000万マッカくらいで並んでるのをよく見かけるし。
ガチャらないと当分無理。
328:名も無き冒険者
09/04/20 00:14:41 TtouhoDG
ボトムはほんと絶望的だよなあ
329:名も無き冒険者
09/04/20 00:26:33 DyF1lyxX
5000万か・・・・貯めてるうちに性能違いのアイテムのが出そうだな。
ま、あきらめるかな。ありがとう
330:名も無き冒険者
09/04/20 01:50:55 o33HgsV3
いよいよレベル70になったので、常に共にする生涯悪魔にヘカーテを作ろうと
思うのですが、ラッシュを何にするか悩んでます。
元々持ってるデスタッチと上の方で強いと書いてあったデスバウンドどちらがよいでしょう?
一応全てのタイプをランク5以上にリユニする前提で、
ラッシュ1種だけどうしても入れたいんです。
本体はCの近接で、一応素材悪魔に用意したスキルは
メディアラハン、メギドラオン、マハスクンダ、テトラカーン、業火、疾風陣、
デスバウンド、パトラ、エトナディです。
先輩方、どちらのラッシュが良いか、または他のが良いよとかあればどうぞ御教授下さい。
331:名も無き冒険者
09/04/20 01:54:19 86C3iCA9
圧倒的にデスタッチだと思うが。
332:名も無き冒険者
09/04/20 01:57:26 Q/hrNuU0
デスタッチの音が個人的に大好き
333:名も無き冒険者
09/04/20 02:05:04 leZ2L2JF
上スレではデスバを薦めたけど、あれは個人的にエフェクトが好きだというのが大きかったんだけどね
自分なら魔力・斬撃共に高揚がなければデスバを入れるが、ヘカーテの場合は魔力+50%がデカイのでデスタッチかな
斬撃弱点の敵って少ないんだよねw 魔力は多いけど
334:名も無き冒険者
09/04/20 02:07:16 Q/hrNuU0
デスバもかっこいいよねぇ
335:名も無き冒険者
09/04/20 02:07:49 TtouhoDG
無難に行くならデスタッチ
魔力の奔流があるのでデスバより威力は高くなるし回復もできるし
まあ仲魔のラッシュ自体がすでに趣味みたいな域になってるので
結局のところ好みだと思います
最初はデスタッチを使って、飽きてきたらデスバで上書きとかがいいんじゃないでしょうか
ラッシュを一つ選ぶとすれば、個人的には地獄突きですかね、結構封魔入るし
336:名も無き冒険者
09/04/20 03:59:10 DJI6/euB
ってかヘカーテってアサンズ上げる意味ってあるかな?
337:名も無き冒険者
09/04/20 06:48:14 nhLLstzk
メギドラオンとか撃ってくるような場所に行かないのなら、いらない。
アタックとかもないし、どうせイチ金用の仲魔なら、そんなにこだわる必要はないんじゃないの?
338:名も無き冒険者
09/04/20 08:30:07 u794iMqG
脳筋タイプの場合は圧倒的にデスバがいいと思う
ただ、斬撃無効・反射かの悪魔が意外に多いから
ある意味ロマンかもしれないけど好きだけどねw
ガチで行くならデスタだねやっぱり
魔力80くらいあれば大体60~70くらい回復できるからね・・・
339:名も無き冒険者
09/04/20 11:11:30 o33HgsV3
おはようございます>>330です。
色々なご意見有難うございます。
やはり奔流あるとデスタッチは化けますよねぇ。
因みに初期持ちのデスタッチ消した後でまた欲しくなったら、
リユニでレベル上げてももう二度と覚えませんよね?
340:名も無き冒険者
09/04/20 11:32:12 sCd3g8ya
うん
341:名も無き冒険者
09/04/20 11:48:41 o33HgsV3
やっぱりそうですかorz
敵の弱点は置いておいて、リユニで強化したデスバウンドも結構強いなら、
エフェクトの良さでそれも良いかなと思ってる所です。
デスタッチは入れてる人多いけど、デスバウンドは余り見ないですし。
342:名も無き冒険者
09/04/20 13:35:03 86C3iCA9
つまり一応みんなの意見を聞いてはみたけれど、もうデスパに決めてる、と。そういうことね^^死ね
343:名も無き冒険者
09/04/20 14:14:31 8X1b9h14
いざとなったらトート魂合するということにして、エトナディ消して両方入れちゃえよw
344:名も無き冒険者
09/04/20 15:27:47 nFfd6W0P
話豚切るがリユニしたからか最近セクシーダンスがよく決まる
悪夢ケルオル魅了して歩くうちの未熟ヤクシニー様最高すぐる
345:名も無き冒険者
09/04/20 15:27:53 o33HgsV3
取り敢えず最初から持ってるデスタッチ使いつつ、
遺伝スキル枠にデスバウンド入れておいて飽きたら入れ換えてみます。
有難うございました。
346:名も無き冒険者
09/04/20 15:33:43 nFfd6W0P
今時やってる奴いないかもしれんが王国☆ハムにデスバは神スキル
347:名も無き冒険者
09/04/20 19:30:29 VHGvLsC+
生涯仲魔にラッシュ持たせたい気持ちはわかるなあ。
おれは獣系仲魔だから魅惑噛みつきや天狼牙持たせたかったけど、
コストパフォーマンスいいのって結局突撃なんだよねw
結局魅惑と突撃覚醒させたままだけどどっち選ぶかなあ。
348:名も無き冒険者
09/04/20 19:39:56 DgWT1QSh
私のケルベロスは魅惑かみつきするよ
349:名も無き冒険者
09/04/20 19:48:58 Y1TVVpZe
♀ってこと?
350:名も無き冒険者
09/04/20 19:55:47 T+EnzAva
元から♀では・・・・
351:名も無き冒険者
09/04/20 20:06:28 leZ2L2JF
あれ?オレサマとか言ってなかったっけ・・? ありゃガルムか
352:名も無き冒険者
09/04/20 20:06:41 v0Ke784x
軽侮が4~5月にいろいろ追加するって言ってるが・・・
絶・天狼抜刀牙まだ?
353:名も無き冒険者
09/04/20 20:13:00 t9UUnetK
新Dのボスは熊か
殴られたら死ぬ
354:名も無き冒険者
09/04/20 20:13:42 86C3iCA9
とりあえず新悪魔の実装と新Dは確実だぬ
あと調合ってのができるらしいがね・・・
355:名も無き冒険者
09/04/20 20:43:14 DyF1lyxX
新スキルきたらリユニオンした悪魔はきつくなるなー・・・
356:名も無き冒険者
09/04/21 02:06:48 cJWTehNq
スキルとか後から追加できればいいのにねー。
357:名も無き冒険者
09/04/21 02:13:33 HKpTdiDf
字は間違ってるけど、御魂来るだろうから、それに期待だな
普通のニ身合体で作れるようになればいいけど…
358:名も無き冒険者
09/04/21 02:19:56 x8fVYwV0
すみません、知ってる方ちと教えてください。
2人Ptとして、自分がクーフーリン、ペア相手がセタンタ出してたら
エリン(速さ+10)・約束された名声(力+5速さ+5)・赤枝の騎士団(体力+10)
の3っつの特徴が全部発動するんでしょうか?
359:名も無き冒険者
09/04/21 02:21:07 Z4lxE3+g
御魂合体ってどんなシステムとなって実装されるんだろね
リユニがあるから能力値アップ系ではないかもしれんし
スキル追加用だとしても、御魂作成に精霊だけしか用いられないのであれば、その時点で継承スキルはかなり制限されるし・・・
360:358
09/04/21 02:43:21 x8fVYwV0
すみません自己解決しました^^;
361:名も無き冒険者
09/04/21 08:13:35 vYKGuODE
これまでの流れ的には
御魂合体で仲魔をモリモリ強化!
さくっと超強化可能に(金払えば)
↓
必死でリユニオンしてたヤツら涙目
↓
引退
これしか思いつかん
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/21 08:54:12 MzHa6mTr
御霊合体のシステムはリユニとは違うだろ
リユニの強みはステを上げるよりも
ステに影響されれずにプラスされるボーナスなんだからさ
シーグル上げる気にはならんのは認める
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/21 08:56:28 MzHa6mTr
つか、御霊合体が追加されても
精霊×精霊になるだろうから
武器スキルを後付けは不可能だよな…
364:名も無き冒険者
09/04/21 09:04:04 t1lzoEig
そこで3心という訳ですか
365:名も無き冒険者
09/04/21 10:59:58 3zIbY2W2
それでも、息とかは継承できても
やっぱ武器系統のスキルは無理なんじゃね?
366:名も無き冒険者
09/04/21 11:14:42 /2ehZ/RS
上位の新スキルが出たら今までの苦労が水の泡
367:名も無き冒険者
09/04/21 11:42:45 f33Cnrkv
そういう所をフォローせずに切り捨てるのがCAVEなんだよな・・・。
368:名も無き冒険者
09/04/21 12:05:23 /2ehZ/RS
御魂合体でスキル追加ができればいいのだけど上ででたように遺伝できないスキルが出るだろうな
369:名も無き冒険者
09/04/21 12:26:09 Ki2ulFjL
>>366
冷たい言い方になるけど
永遠にリユニしない事をオススメするよ
オンゲなんだから、ゆくゆくはムドオンみたいな上位スキルや、耐近接みたいな便利スキルが出るのは必然だし
私はかなりリユニしてる仲魔が居るけど、そいつは一年くらい前に作ってスキルは現状でも使えるから文句無いけどねw
370:名も無き冒険者
09/04/21 13:20:09 JRi9NL5w
軽侮のやり口なんて見透かせる
今後は合体の時にスキル石を実装w
どんどん混ぜて悪魔にスキル搭載w
しかもこれまた有料でありガチャwwwwwwwwww
371:名も無き冒険者
09/04/21 13:25:28 cJWTehNq
思いつきでゲームを作って、穴ぼこだらけのダメ仕様にして
その穴を埋めるのはリアルマネー
372:名も無き冒険者
09/04/21 13:43:49 vYKGuODE
>>370
(・寺・)<え?無料でも出来ますよ、失敗すると仲魔消滅しますが
(・禿・)<仲魔育成ガチャで仲魔シーケンサー(仮)を当ててね!
373:名も無き冒険者
09/04/21 17:24:26 sLFyVMCD
せめて失敗で魔晶化にしてくれ
374:名も無き冒険者
09/04/21 18:12:20 GlwLSqzS
リユニについて質問です。
ペオースとウィアドどちらの方が仕上げは最終的に魔法値高くなるでしょうか?
分かる方いたらお願い致します。ランク5を最終と考えております
375:名も無き冒険者
09/04/21 18:24:43 h3uLfZ7R
ペオース
たぶん
376:名も無き冒険者
09/04/21 18:28:40 cJWTehNq
リユニオンシミュレーターてのがあるからそこで見るといいよ
URLリンク(artifact.sakura.ne.jp) ここね
ペオースだね
377:名も無き冒険者
09/04/21 19:08:58 NwW0ySMd
>>374はリユニボーナスのことじゃなくて
成長値の事を言ってるのかな
ウィアドは大器晩成の成長タイプとはいえ、
序盤の成長値は全て+1なんだっけね
多分高レベルになっても全ステ+5とかなんだろう
ペオースは低レベルから+6とか上がっていって
高レベルになるにつれて上昇が緩やかになる
最終的には一緒くらいになるのかね?
といってもLv90くらいだと思うので、それまでウィアドは完全足手まといだろうが・・・
378:名も無き冒険者
09/04/21 20:57:57 lmolJokn
見える…
>>374の嫁が60代になった辺りで魔力小20個用意する>>374の姿が…
379:名も無き冒険者
09/04/21 23:00:32 qSChBF8F
新スキル実装されるにしても
軽侮オリジナルのは止めて欲しいね
380:名も無き冒険者
09/04/22 00:43:50 gO2EDycb
サティさんにマハラギオン積むべきだった・・・
強いけどマハラギではなあ・・・
381:名も無き冒険者
09/04/22 01:02:14 UrSPsupd
早くパールバティを作れるレベルになりたい
382:名も無き冒険者
09/04/22 01:02:52 AU7swc+1
ハエって「マシン」なんだな
添い寝したらそう言った
あとそのあとの台詞がおもしろいw
てめぇデビバスか!なら・・・じゃない台詞言う
383:名も無き冒険者
09/04/22 01:04:27 sjA3/7hI
力と魔に関してはLv90の段階で
無のテイワズorペオース+137
無のハガラズ+117
無のウィアド +87
これくらいらしい。
384:名も無き冒険者
09/04/22 01:43:12 6hooSICK
蠅たちのセリフは軽侮にしては結構良かったと思う
ここ2,3週間で褒められるのはそれだけだ
385:名も無き冒険者
09/04/22 06:57:07 8JLl5CTn
だが一年でそれしか出来ない件
ガチャやゴミゲットイベントは結構やるのにな
力入れる先がおかしい
386:名も無き冒険者
09/04/22 13:28:31 S2NxMdhx
仲魔の依頼、近接キャラに
「「54式」合成スル!」とか言われても・・・
なんとかならんのかね?
「アームズメイカー」を開眼している場合のみ依頼が来る、
とか条件の判定ぐらい入れれるでしょうに・・・。
387:名も無き冒険者
09/04/22 13:30:21 cnamWwfA
名前の選択消去と依頼の保留がほしい
388:名も無き冒険者
09/04/22 13:58:41 P8UMWtUE
>>386
一度でも上げてレテで落としたりしてても、その辺は引っかかっちゃうみたいよ?
389:名も無き冒険者
09/04/22 16:31:32 CZwT3X+9
>>388
一度もあげてないキャラでも出るぜ・・・?
390:名も無き冒険者
09/04/22 16:34:04 OYBF7jGi
>>388
アームズ開眼させたかとか一切関係ない
391:名も無き冒険者
09/04/22 18:19:14 LzRYcyq0
光サンタランタンがリユニなしで育ててたら、いつの間にか60レベル…
392:名も無き冒険者
09/04/22 19:45:39 bidR9vxy
そのうち育てようと思って引き換えた光ふろすと魔晶化した
393:名も無き冒険者
09/04/22 20:02:21 pfs6EUK3
アルテミスの背中でヒラヒラはためいてる布切れは、スカーフなのかマントなのか
394:名も無き冒険者
09/04/22 22:31:18 RgBXUntU
やっぱ予想通り、リリスプラグは明日の更新までだってさ
395:名も無き冒険者
09/04/22 22:48:03 cqoYbRMH
リリスブラ更新に見えた
そんなのつけないでよヘビのままでいいじゃんとか
396:名も無き冒険者
09/04/23 02:06:33 aV88YsJp
インタリオ悪魔居なくてCOMP満タン倉庫不使用という条件が重なった為に
イベは参加しなかったなぁ。
どちらにしろリリスLV92なんて自分のペースではあと何年かかるかわからないけど。
397:名も無き冒険者
09/04/23 03:03:48 sQxNBTvv
プラグインって表示されないの?
貴重品とか見ても無いんだけど
不安だぜ
398:名も無き冒険者
09/04/23 03:06:38 Y8M10wHH
メニューのDEVILって項目の中にプラグインリストあるよ
399:名も無き冒険者
09/04/23 03:06:59 WnMUrGka
>>397
仲魔アイコン?(標準で左から二番目の奴)の一番下に無かったっけ?プラグインリストって
400:名も無き冒険者
09/04/23 03:12:20 sQxNBTvv
>>399
みみみみてくる
401:名も無き冒険者
09/04/23 03:17:07 sQxNBTvv
あった。ありがとう
寝よう
レベル上げのモチベーションがなんとか保てそうだ
ありがとう
402:名も無き冒険者
09/04/23 04:05:09 AxwDH4Wq
どうせ、今日のメンテでリリスプラグインの姿違うバージョンとか入れるんじゃないのかな
スフィンクスとかバロンとか何時になったら・・・
403:名も無き冒険者
09/04/23 06:39:46 HafocTYE
ヴィシュヌ来ないかなー出来ればペルソナの
404:名も無き冒険者
09/04/23 08:49:05 Ic1zj8n2
俺はりりすのためじゃなく経験のためにゾンビした
仲魔のために・・・・・
405:名も無き冒険者
09/04/23 08:51:25 zBGGcuA6
>>403
悪魔モデルに関してはアトラスが作ったものしかない
過去のアバチュ・ライドウ・ペルソナにそのデザインのヴィシュヌはないから
つまりは無理
406:名も無き冒険者
09/04/23 09:49:38 q/a5kbC4
>>403
黒い鬼はオンギョウキで我慢汁
リユニしまくってると新悪魔実装も複雑な気分だったりするけどな
未熟ヤクシニーたんは近接担当にして浮気相手は魔法担当にするか・・
407:名も無き冒険者
09/04/23 11:24:15 HafocTYE
>>405
だよねーペルソナ使いプレイの身としては悲しい限りだよ
当たり前だけどペルソナっぽいアクマ少ないしなぁ;
条件は浮かんでてなるべく人型の、仮面ぽかったりヒーローっぽいの
パラスアテナが浮かんでたらピッタリなんだけどにゃ
408:名も無き冒険者
09/04/23 11:46:46 7JvQrgmu
>>407
ペルソナぽいってあーた...
いやさ...それ...メガテンじゃないじゃん?(!?)
少なくて当たり前だろJK...
服だけでも我慢するとこだぜ...
ペルソナは1と2だけだが、やってていいゲームってのは知ってるが
ペルソナデザインの悪魔が後ろ歩いてくるのなんて見たくねええwww
409:名も無き冒険者
09/04/23 11:48:12 UXpTUvts
死語だが禿同
410:名も無き冒険者
09/04/23 12:12:32 RGWKDuID
>>386
そーゆのって突っ込まれて普通なんだけど、
「軽侮だから」ってのが暗黙になってユーザーもスルーしてるんでしょw
411:名も無き冒険者
09/04/23 12:13:03 cptXyBIR
>>384
・ べべ別にテメェの為じゃないんだからね!
・ それならそうと早く言えよこのダボがぁ!
これでもか
412:名も無き冒険者
09/04/23 12:37:50 SB7vF2gp
ペルソナのデザインはパクリ元であるJOJOスタンドの影響受けまくってるからなあ
あれはメガテン的には浮くな・・・
いや、俺もペルソナシリーズは好きよ
413:名も無き冒険者
09/04/23 12:44:30 5jCDaFfY
どっちも面白いんだしもうそれでいいじゃん
414:名も無き冒険者
09/04/23 12:47:11 HafocTYE
せめてオマージュとかリスペクトとか柔らかく言ってあげて;
アクマ一体しか召喚出来ない時点でDBとしてはキツイんですよねぇ
だもんでペルソナ使いの方向で誤魔化す私
415:名も無き冒険者
09/04/23 12:59:21 BfF01pCl
ペルソナオンラインやればいいんじゃん
416:名も無き冒険者
09/04/23 13:01:11 U03OfFN2
アリスの依頼はワガママすぎるよ
417:名も無き冒険者
09/04/23 13:01:17 cptXyBIR
思い出した
軽侮ってゆっくりバナーとか
平気で出す会社だったな、そう言えば
418:名も無き冒険者
09/04/23 13:06:23 q/a5kbC4
俺は痛めの真厨しかいない世界でメガテンやりたい
本気でC⇔L論争とかオカルト談義したいけどイマジンの中じゃもうだめ
ってか俺がキモすぎてもうだめ
ペルソナは1はクリア、2でヘドが出たが、音楽だけは認める
419:名も無き冒険者
09/04/23 13:14:07 PZxmsqh9
そういやIMAGINEのアトラス時代って、
ペルソナタイプ、サマナータイプ、ガーディアンタイプで悪魔の使い方選べなかったっけ。
>>418
気持はわかる。
確かに個々でいい作品はあるけど混ぜるとやっぱ世界観浮いたりするしなあ。
世界観とかいうならほんと真1、旧約、偽典、魔神辺りが荒廃した世界観で共有できそうだけど。
420:名も無き冒険者
09/04/23 14:47:40 dimi9HYB
プラズマはへったままだが
エリアボスはオベ周りから消えてる
依頼注意な
421:名も無き冒険者
09/04/23 14:55:23 TxnNS5M6
>>420
ウエノは普通にあるんだが
422:名も無き冒険者
09/04/23 16:34:26 dimi9HYB
ジャアクでたお
423:名も無き冒険者
09/04/23 16:35:19 1vsQt6VW
>>422
ssたのむ
424:名も無き冒険者
09/04/23 16:37:34 dimi9HYB
ヤマで対炎、対氷もってる
425:名も無き冒険者
09/04/23 16:40:20 dimi9HYB
アプロだつながらんのよ
もちろん予想通りの歓喜でした
426:名も無き冒険者
09/04/23 16:42:24 dimi9HYB
大きさはジャックフロストと同じ・・・あとは別にほしい情報ないしょ
こいつも疾風がない
427:名も無き冒険者
09/04/23 16:50:08 MxLaPPgH
魂どれででた?
428:名も無き冒険者
09/04/23 17:28:19 dimi9HYB
新月してたすまそ
魂の破片(銀)170個ほどあったやつをまとめて1匹だよ
アリスはいらなかったんでずっとためておいた
429:名も無き冒険者
09/04/23 17:35:20 MxLaPPgH
>>428
情報テンキュー
430:名も無き冒険者
09/04/23 18:48:33 xu5SttEV
周 防 克 哉 (ケルベロス) 2009-04-23 18:10:05
ユーザーも運営も悪い部分がある。でいいじゃないですか。
負の連鎖であって、善悪の思想で区別できないのですから。
鶏が先か、タマゴが先か・・・。
キチガイまたでた
431:名も無き冒険者
09/04/23 18:59:20 CopsmdZT
>>430
それだけじゃわからん。
だいたい晒すならさr(ry
432:名も無き冒険者
09/04/23 19:08:18 QgxHo/ka
ジャアク本当みたいだね
新宿で発見
433:名も無き冒険者
09/04/23 19:20:16 q/a5kbC4
糞蛍と違ってジャアクがサイエン後半に来そうなことは
予想できたから何もトラブルにはならなそうだね
それより真1衣装ことごとくReから除外されて今週もリベラマくらう俺
434:名も無き冒険者
09/04/23 19:35:22 MxLaPPgH
小片でジャアクきたー!
もしかして出やすい?
435:名も無き冒険者
09/04/23 19:54:14 D1MF6Tu2
魂180消費でやっと出た
三つ首とアリスは小片で出たが
小片のが出易いわきゃないわな
436:名も無き冒険者
09/04/23 19:58:15 ArVwd/t9
未熟スライムは出やすいよ^^^
437:名も無き冒険者
09/04/23 20:08:09 noAP+xDP
ノズチってガキのチンコみてーだよな。
438:名も無き冒険者
09/04/23 21:41:36 syKAqHR7
魔王マーラって(以下ry
439:名も無き冒険者
09/04/23 23:29:23 lssnmrp+
どなたかご教授をmm
次のリユニが形成で
必要アイテムが
小ルーン5orルーン1or大ルーン1
なのですが、形成の次のリユニは
どのアイテムが必要なのでしょうか?
440:名も無き冒険者
09/04/23 23:34:56 szkaG6YH
形成:小20、黄色1、大1
創造:黄色1、大1、香小5
流出:黄色5、大1、香小20
無 :黄色20、大3、香小100
無限:大5、魂合石3、専用アイテム1
と続く。
441:名も無き冒険者
09/04/23 23:37:34 56Keb26p
>>439
小ルーン20個orルーン1個or大ルーン1個
+
10万マッカ
だったと思うよ。
442:名も無き冒険者
09/04/23 23:45:11 lssnmrp+
>>440~441
なるほど~
創造までが自分には
いっぱいっぱみたいですなぁ・・・
ありがとうございましたmm
443:名も無き冒険者
09/04/23 23:50:41 xZBhhJaB
流出までがんばれよ
無はあきらめていい
444:名も無き冒険者
09/04/24 00:03:49 Stl83fdx
>>443
はい!フレクエで大を狙ってみます
いつかきっと!
ガチムチな猫を夢見て・・・
445:名も無き冒険者
09/04/24 00:18:41 TDHzmrBG
でも、無まで行くと異次元な強さになるんだぜ・・・
446:名も無き冒険者
09/04/24 00:19:55 tZ63gSkb
無~は必要コストに悪意しか感じられないw
447:名も無き冒険者
09/04/24 00:24:58 TDHzmrBG
それはあるなw
でも必要最低限の物資残して売りまくって確保したよ俺は
ファルスも買ったのでもう逆さにして振っても何も出てこないぜ
無限へのコストと仲魔5倍香のためにまた節約生活だ
448:名も無き冒険者
09/04/24 00:27:24 tZ63gSkb
俺も未熟ケトのために頑張ってどれかランクMAXにしてみるかな
449:名も無き冒険者
09/04/24 00:28:38 uRPp1Qif
後半の魂合石の敷居が低い奴オススメ
450:名も無き冒険者
09/04/24 00:39:06 BUWSRlJc
塊6回交換でスライム、ノズチ、バイコーンばかり
未熟ガンガー目当てで新宿ハック行ったら一発目で熱風ランタン…
もう俺にはアリスもジャアクも引けないだろう
SS撮ったけどなんか辛いのは何故?
451:名も無き冒険者
09/04/24 00:44:05 Ku3PbC3N
生涯悪魔予定のウンディーネとシルフがまだだからなぁ
452:名も無き冒険者
09/04/24 01:01:06 9Xxt/UfV
魔崩でスギ銅をぐるぐるハムって石集めた方が早いのかなあ。
現在、6連敗中だ。
453:名も無き冒険者
09/04/24 01:06:27 H7j+3gji
スギ銅は分岐がめんどいだろ
せめてイチ銅
454:名も無き冒険者
09/04/24 01:10:59 sB31ttQZ
スギ銅ぐるぐるして2回交換してジャアクでたーーーーーーー
もうやーめた
455:名も無き冒険者
09/04/24 01:14:08 yyKDW3Jy
イチ銅はボス部屋が面倒
スギ銅だな・・・いや、以外にセル銅かも
タイムは同じぐらいだ
456:名も無き冒険者
09/04/24 02:00:24 ZPJoSCOk
スギ銅はヤギ屋近いから、分岐出たら即退出
ソロでも最短コースなら疾駆で3分台、敏速4分台、歩いても5分程度
PCより仲魔が重要だから、このスレ向け
ボス部屋が仲魔スピン+本体範囲1発で終わると気持ちいい
457:名も無き冒険者
09/04/24 09:10:13 VPYv/h6W
ジャアクとれたのにうpろだつかえねええ
458:名も無き冒険者
09/04/24 09:49:59 mkeDjNQ7
こっちを使えば良いじゃない
女神転生IMAGINE専用うpろだ @ uploader.jp
URLリンク(www8.uploader.jp)
459:名も無き冒険者
09/04/24 15:08:34 1hirex3m
>>457
昨日でたほしがりエンプーサっていうのはどうよ?
460:名も無き冒険者
09/04/24 15:45:47 W7mpGhn9
ジャアクはケルベロスより出やすい気がする。体感的に
フレの間でも結構出た報告きてるよ
461:名も無き冒険者
09/04/24 16:10:31 K5YEJxpj
30回やってケルベロスは出たがジャアクは出なかった。
462:名も無き冒険者
09/04/24 17:21:45 yK2I3ylF
生涯仲魔として回復メインならリユニオンを何から上げていくのが
ベターですかね?
463:名も無き冒険者
09/04/24 17:29:58 fG7wicUB
>>462
ウィアドかな~?HP/MP底上げで
464:名も無き冒険者
09/04/24 17:39:50 yK2I3ylF
>>463
ありがとうございます。そうします。
465:名も無き冒険者
09/04/25 00:15:25 qtcjqMCW
ナカマメインのPT募集したら人は集まるかの
466:名も無き冒険者
09/04/25 00:39:40 fe2s6Ho6
たまにそういう募集あったりしない?
467:名も無き冒険者
09/04/25 01:37:08 yZzPe00r
上野でゴルゴン見かけなくなったけど
沸く時間制限あったっけ?
468:名も無き冒険者
09/04/25 01:45:35 vpnysFlM
西郷さんのとこのはどっか行ったね
469:名も無き冒険者
09/04/25 01:46:47 yZzPe00r
そそ、まえはそこで見かけてたから
470:名も無き冒険者
09/04/25 08:17:38 5rWOJbG0
>>467
3箇所の内何処かに大量に沸いている
土日でも
471:名も無き冒険者
09/04/25 22:39:49 2sl1scQo
ジャアクフロストってつおいの?
472:名も無き冒険者
09/04/25 22:40:34 7P6BWanO
フロスト系最強だよ
目立った弱点もないし
473:名も無き冒険者
09/04/25 22:45:18 tTcm9N37
うん。火炎氷結反射だっけ?あと個人的に好き
474:名も無き冒険者
09/04/26 00:10:43 C0ZxHVGT
どこだったか忘れたけど、
歓喜のジャアクフロストの詳しい情報あったのを貼ってくれない?
手に入れたから育成したいけど、耐性と覚えるスキル&そのLvが知りたい。
475:名も無き冒険者
09/04/26 00:44:19 RZ4u24dn
本スレの過去ログにあるぞ。
歓喜のジャアクフロスト
[物理耐性]
斬撃: 65% 突撃: 65% 打撃: 65%
射撃: 90% 貫通: 65% 散弾:耐 25%
[属性耐性]
火炎:耐 0%(反100%) 氷結:耐 0%(反100%) 電撃: 91%
万能: 100% 衝撃: 100% 破魔: 70%(無100%)
呪殺: 70%(反100%) 回復: 100% 補助: 100%
魔力:耐 50% 神経: 70% 精神: 70%
言霊: 100% 特殊: 100% 自爆: 100%
[初期スキル]
殴り(打撃) ブフーラ(氷結) 防御形態(特殊)
反撃(特殊) 耐氷結(補助) 耐火炎(補助)
[学習スキル]
マハブフ(46:氷結) アイスブレス(48:氷結) D.B.B.(50:補助)
フォッグブレス(53:魔力) 息吹の具足(55:特殊) フロストパンチ(58:氷結)
マハマカカジャ(62:補助) マハスクンダ(65:補助) 猛反撃(68:特殊)
ブフダイン(70:氷結) 疾風陣(72:特殊) マハブフダイン(74:氷結)
絶対零度(78:氷結) アギダイン(80:火炎) 三分の活泉(84:特殊)
メギドラオン(90:万能)
476:名も無き冒険者
09/04/26 01:05:09 C0ZxHVGT
ありがとう。
かなり強いな。
477:名も無き冒険者
09/04/26 02:28:26 7HnnTfnf
実際に見たけど初期スキルはその通りだった。
478:名も無き冒険者
09/04/26 03:33:35 ensfOPqT
ちゃんと育てれば必要なスキルは一通り揃うし、耐性も優秀で良い悪魔だな
479:名も無き冒険者
09/04/26 08:25:22 SUz2ZHsK
狂気駆けるラフィンって、夜間限定ですよね。
座標は、どの辺か、教えて欲しいです。
480:名も無き冒険者
09/04/26 08:44:46 RZ4u24dn
山羊の近く。
土曜の10時襲撃始まって、日曜の17時襲撃が終わるまではでないので、ラトス使え。
481:名も無き冒険者
09/04/26 09:13:40 SUz2ZHsK
情報、ありがとう