☆☆ Everquest ☆☆ Lv34at MMO
☆☆ Everquest ☆☆ Lv34 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
09/01/12 00:01:07 QT6hB6Yx
【過去スレ】
その1 URLリンク(natto.2ch.net)
その2 URLリンク(natto.2ch.net)
その3 URLリンク(game.2ch.net)
その4 URLリンク(game.2ch.net)
その5 URLリンク(game.2ch.net)
その6 URLリンク(game.2ch.net)
その7 URLリンク(game.2ch.net)
その8 URLリンク(game.2ch.net)
その9 URLリンク(game.2ch.net)
その10 URLリンク(yasai.2ch.net)
その11 URLリンク(yasai.2ch.net)
その12 URLリンク(game3.2ch.net)
その13 URLリンク(game3.2ch.net)
その14 URLリンク(game3.2ch.net)
その15 URLリンク(game3.2ch.net)
その16 URLリンク(game3.2ch.net)
その17 スレリンク(mmo板)
その18 スレリンク(mmo板)
その19 スレリンク(mmo板)
その20 スレリンク(mmo板)


3:名も無き冒険者
09/01/12 00:01:48 QT6hB6Yx
その21 スレリンク(mmo板)
その22 スレリンク(mmo板)
その23 スレリンク(mmo板)
その24 スレリンク(mmo板)
その25 スレリンク(mmo板)
その26 スレリンク(mmo板)
その27 スレリンク(mmo板)
その28 スレリンク(mmo板)
その29 スレリンク(mmo板)
その30 スレリンク(mmo板)
その31 スレリンク(mmo板)
その32 スレリンク(mmo板)

4:名も無き冒険者
09/01/12 00:02:45 QT6hB6Yx
【関連サイト】
●質問など
EverQuest(1)初心者なんでも聞いてスレLvl46(dat落ち)
スレリンク(mmoqa板)

●したらば(作成者管理者不明 カキコミ警戒中)
EVERQUEST四方山話 2nd
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

【関連URL】
●Station.com
URLリンク(www.station.sony.com)

●EQ Players
URLリンク(eqplayers.station.sony.com)

●Magelo
URLリンク(eq.magelo.com)

●ESCAPE to NORRATH
URLリンク(escapetonorrath.station.sony.com)
EQを始める/復帰するには新規/手持ちのStationアカウントを使って
これをやるのが手っ取り早い

5:名も無き冒険者
09/01/12 00:03:35 0Wdp9tR4
適当にお役立ちサイト

総合情報サイト
AllaKhazam's Magical Realm
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

スペルエフェクト情報
Lucy
URLリンク(lucy.allakhazam.com)

生産レシピ
EQ Traders Corner
URLリンク(www.eqtraders.com)

マップファイル
Mapfiend.net
URLリンク(eq.mapfiend.net)

インターフェース
EQInterface
URLリンク(www.eqinterface.com)

6:名も無き冒険者
09/01/12 00:05:02 0Wdp9tR4
HOT ZONE

Level 20: Stonebrunt Mountains
Level 25: Crystal Caverns
Level 30: The Overthere
Level 35: Mons Letalis
Level 40: Great Divide
Level 45: Nagafens Lair
Level 50: Plane of Innovation
Level 55: Sshraeshza Temple
Level 60: Crypt of Decay
Level 65: Stoneroot Falls
Level 70: Valdeholm
Level 75: Dreadspire Keep

7:名も無き冒険者
09/01/12 00:05:46 0Wdp9tR4
flag緩和Zone

- Required Level 46 -
The Howling Stones
Old Sebilis
Skyshrine to Cobalt Scar

- Required Level 55 -
Sleeper's Tomb
Veeshan's Peak
Vex Thal
Locked areas of the Temple of Ssraeshza

- Required level 57 -
Bastion of Thunder
Halls of Honor
The Temple of Marr
Tower of Solusek Ro
Drunder, The Fortress of Zek

8:名も無き冒険者
09/01/12 00:06:31 OFxn6Xdl
- Required Level 60 -
Plane of Water
Plane of Air
Plane of Fire
Plane of Earth
Ikkinz
Uqua
Yxtta
Kodtaz

- Required Level 62 -
Plane of Time
Inktuta
Qvic

- Required Level 65 -
Txevu
Tacvi

- Required Level 68 -
Anguish

9:名も無き冒険者
09/01/12 00:08:27 0Wdp9tR4
- Required Level 70 -
Dreadspire
Demiplane of Blood

- Required Level 72 -
Theater of Blood
Deathknell

10:名も無き冒険者
09/01/12 00:09:54 0Wdp9tR4
Eternally - URLリンク(eq-eternally.info)

Gospel of the Dawn - URLリンク(www.hmx-12.net)

PovarJPN - URLリンク(www.din.or.jp)

Transcend Destiny - URLリンク(guild.s197.xrea.com)

Seekers of Pleasure - URLリンク(worth.oops.jp)

EMJP - URLリンク(emjp.needless.org.uk)

SaryrnRA

Fate of Flame - URLリンク(www.eq-fof.jp)

11:名も無き冒険者
09/01/12 12:24:44 4sTH9jjl
何も逃げなくても。お前のことなんて眼中に無いし。

12:名も無き冒険者
09/01/12 13:48:10 bi2xAtqf
前スレ梅といた

13:名も無き冒険者
09/01/12 16:29:00 61fHLRud
もうこのスレいらないのに何で立てたんだ?

14:名も無き冒険者
09/01/12 16:43:47 u4+Ggnbx
やぁ、いらっしゃい

15:名も無き冒険者
09/01/12 18:09:49 bOHvCLqS
そしてさようならだ

16:名も無き冒険者
09/01/12 20:39:16 wHwk/MBZ
>>1 乙+サンクス

17:名も無き冒険者
09/01/12 23:23:44 FojZEfD3
あげんな アホ

18:名も無き冒険者
09/01/12 23:35:36 cN0h4peo
うるせえボケ

19:名も無き冒険者
09/01/12 23:37:10 dZniEXXz
進行表も更新しろカス共

20:名も無き冒険者
09/01/13 01:23:12 TJjWI49u
就職しろ

21:名も無き冒険者
09/01/13 06:27:35 09z/LVSO
VoidE傭兵すごいな、コストも100ppと馬鹿高いが、
CLR型でLVL80位のMob2匹位からタコ殴りにされてもTankingしていたのには驚いた。
自分はVoidBも終わっていないのでWootとか言っているだけだが。

まあLVL85のCLRならその位は出来るんだろうが、、。

今日は人狼退治に向かうとするか。行くぞ、Kober。

/pet attackとBone Chipだけは本当に10年使っているな。

22:名も無き冒険者
09/01/13 08:30:41 ETvYh2nt
だから就職しろ

23:名も無き冒険者
09/01/13 09:17:25 AkG0nbz2
しないんじゃねえっ…!
できねぇんだ…!

24:名も無き冒険者
09/01/13 10:27:58 X35iTtoZ
君の能力しだいでは時間60pp出してもいいぞ。

25:名も無き冒険者
09/01/13 13:04:36 oE6ypgL8
マジな質問なんだが、EQやっている無職ってそんなにいるのか?
俺の周りでEQに残っているのでは、専業主婦以外は無職が見当たらんのだが。


26:名も無き冒険者
09/01/13 15:03:09 ITxDEzA5
>>25
自分の周りだけの世界だけで、全体を決めるなよ。
普通の神経だったら、わざわざ俺は無職って人に言わないだろ。

27:名も無き冒険者
09/01/13 15:04:11 ITxDEzA5
↑訂正
自分の周りだけの世界で、全体を決めるなよ。(゚∀゚)
普通の神経だったら、わざわざ俺は無職って人に言わないだろ。

28:25
09/01/13 15:28:35 oE6ypgL8
>>26
全体とは言っていない。
俺の周りだけじゃ狭いし残っている数も少ないから聞いているんだが。


29:名も無き冒険者
09/01/13 15:39:36 w03vgXOa
なんでそうギスギスしたがるんだよw

30:名も無き冒険者
09/01/13 15:44:22 m1TQLZYh
30才過ぎてアルバイトの人がいるね。

結婚して将来設計しろよ。と思うけどね。

31:名も無き冒険者
09/01/13 15:47:54 LliIYsTW
25は人口が多かった頃もKoberとKiteしてたクチ?



32:名も無き冒険者
09/01/13 15:58:03 uYQNMUrv
無職かどうかを調べてなんの意味がある?
確かにどう見ても無職だろってプレイスタイルのヤツから突然「出張でしばらくpopできない」とか言われて驚いた経験はあるが、世の中色んな仕事があるからな





というのは建前で、実際にはそういうヤツらは別ゲーをやってるだけなので、そっとしとくのがベストw

33:25
09/01/13 16:12:21 oE6ypgL8
>>29
そういうネタを投下したほうがおもしろそうじゃん。

>>31
昔は普通に人と組んでいた。今はkoberすらいないからやる気がでない。
俺のいるサーバは日本人がもうほとんどいないし。

>>32
調べている、っていう意識はなかったな。
だが納得できたので、ここで閉めとく、サンクス。


34:名も無き冒険者
09/01/13 16:24:24 hBbO4WTt
>>33
鯖どこだ?

35:名も無き冒険者
09/01/13 17:05:19 Ocd2m34k
放課後、KattaのBank裏へ来いよ

36:25
09/01/13 17:15:54 oE6ypgL8
>>34
AB

>>35
SoLのなら、突き落とすにいい場所だからな。
TSSのだと、あそこで何ができるんだろ?


37:25
09/01/13 17:16:50 oE6ypgL8
>>36
TSSじゃなくTSB。


38:25
09/01/13 17:17:24 oE6ypgL8
>>37
じゃなくTBS。


39:名も無き冒険者
09/01/13 19:14:40 ETvYh2nt
EQやってる奴は職が絡むとスレが伸びる上に平日昼間だ
ガチニートか昼はお休みの仕事だ。いつEQできるんだ?w

40:名も無き冒険者
09/01/13 19:26:51 ZFa5yrCT
おらむしょく
去年株で損して年収ー140万
友達いなかったけど傭兵って
友達が出来た

41:名も無き冒険者
09/01/13 20:21:35 LliIYsTW
おれの友達にも"ようへい"ってやつがいるな


42:名も無き冒険者
09/01/13 22:41:46 ZPuuGtYh
俺も「ようへい」って友達いるよ
同姓同名で3人ほど

43:名も無き冒険者
09/01/13 23:05:19 ITxDEzA5
俺も無職。
この何年かの間に、肉体労働で稼いだ貯金を、これをやれば儲かるというネットで
出回っている情報商材に騙されてばかりで、貯金が底をついた。
もう仕事を探さなくてはならない。因みに友達もいない。

44:名も無き冒険者
09/01/13 23:11:18 09z/LVSO
しかしAltCLRの絶滅っぷりたるや凄い物があるな、、。ほとんど見かけなくなった。
明日も人狼退治かな。

フランスの牧師さんとかイギリスとの小学校の校長先生とか米空軍の少佐とかと知り合いになれたのは
EQのおかげ。

45:名も無き冒険者
09/01/13 23:13:22 ytU3IQcD
>>44
そう言うの信じてるんだwwww

46:名も無き冒険者
09/01/14 03:24:41 Doi6Evdh
うん、リアルで遊びに行ったから。

47:名も無き冒険者
09/01/14 04:49:24 hdtTIjdd
カワイソス

48:名も無き冒険者
09/01/14 11:55:20 gZ6iR7DI
じゃあ俺は英国情報部のエージェントね

49:名も無き冒険者
09/01/14 13:12:14 hJ8buGfr
Escape from Norrathの鯖落ちまくりなんだが
さすがに一般の鯖も同じってことはないよね?
EQ2がアレだったから不安になってきた

50:名も無き冒険者
09/01/14 14:17:00 YWUyRY9u
たまーーーーにZone落ちしたりするけど、たまにだね。
サーバー落ちはほとんど無い。
もちろんうちのサーバーで、俺のプレイ時間でのみの状態だけど。

51:名も無き冒険者
09/01/14 17:15:54 XLDQC063
>>44
何その雑魚共ww
俺なんてアラブの石油王と毎年バカンス行ってるよ
モナコとドバイに別荘買ってもらったし

52:名も無き冒険者
09/01/14 17:25:31 r0ozjgwO
そうだな・・・AltのCLRは消えたな・・・

53:名も無き冒険者
09/01/14 18:51:56 wm8jJch4
米空軍の少佐とかワロス
とりあえず就職しろ

54:名も無き冒険者
09/01/14 19:35:22 YWUyRY9u
うむ、そうだな
じゃあ俺も米空軍に就職するかな

55:名も無き冒険者
09/01/14 23:43:44 OiLUQOpw
じゃぁ俺は合衆国大統領に就職するね


56:名も無き冒険者
09/01/14 23:56:07 xStS6kS3
AltのCLRは大活躍してるよ。Paciでだが。

FDやらでどんなにPullを工夫しても、最初っから1pullなPaciとの間には
超えられない壁がある。
CLRメインも含め、PCのCLRはHealしてないって言う奴が多い。
アカ数だけ持ってるけど、まともにHealWorkできなかったやつこそが
SoDでの真の勝ち組だな。
Healは傭兵Clrがやってくれるが、Paciはやってくれん。

SHD+SHMのSSコンビでやってるが、Tier3以降のNamedがきつい。
傭兵Tank1+傭兵Clr2だけでTier4のNamed回してるギルメンとか見ると、
SHDをCLRに乗り換えて傭兵Tank雇いたくなる。

57:名も無き冒険者
09/01/15 00:17:41 qB6AQP5i
PullはRNG+MAGが最強ですね。

58:名も無き冒険者
09/01/15 02:38:04 NDl1GLzl
lvl60になったので、キノコ狩りにきました
貸切です

59:名も無き冒険者
09/01/15 07:54:58 NB2vKwbZ
AA集めなんでこんなに楽しいんだろ

60:名も無き冒険者
09/01/15 08:25:17 JWyqSIVs
横須賀のアメリカ軍人とは
実際に会ったことあるけどそれぐらいだなぁ。

61:名も無き冒険者
09/01/15 11:54:29 OO7qJNo4
イラクに出兵するんだって言ってたDWFはどうなったのかな…
あれから見てないような気がするが…

62:名も無き冒険者
09/01/15 12:43:20 9R3C02o6
新大久保の在日とは
実際に会ったことあるけどそれぐらいだなぁ。

63:名も無き冒険者
09/01/15 13:14:08 +QmqRfh7
>>56
SK+SHM+傭兵CLR2でTier4回せばええやん

64:名も無き冒険者
09/01/15 15:50:01 h+1K10Ke
オバマもEQしてるらしい

65:名も無き冒険者
09/01/15 16:11:05 RPR2tJ8d
一昨日だけどさ、ビンラディンさんとプレイしたよ

彼も2accだったので傭兵を2人入れてEXPキャンプやっちゃった
キャンプ終わってPoKの町に戻ってきても、彼はSoSしてた

俺のことをフレンド登録してくれたみたい
やっぱりEQは良いね~

66:名も無き冒険者
09/01/15 17:29:01 0Qnmhenb
購入済みのEQのクライアントってどこで再ダウンロードできますか?

67:名も無き冒険者
09/01/15 18:43:52 +w7JYKCz
>>66
URLリンク(help.station.sony.com)

68:名も無き冒険者
09/01/15 20:57:36 0Qnmhenb
>>67
回答ありがとうございました

69:名も無き冒険者
09/01/16 08:13:34 peiEEvC7
XP+25%期間が終わって俺涙目

70:名も無き冒険者
09/01/16 08:38:56 zsfvsJjq
XP急いで欲しい理由は?

71:名も無き冒険者
09/01/16 12:26:36 DXO6jlv5
真面目に質問。
今からEQを始めるとしたらtunareかFro、どっちがいいですか??


72:名も無き冒険者
09/01/16 13:42:04 zsfvsJjq
死んでいいよ

73:名も無き冒険者
09/01/16 15:12:53 qraAEGKe
>>71
前者

74:名も無き冒険者
09/01/16 16:57:05 iRPYWXxM
>>71
Tunare 日本人Guildは実質1コ、POPしたらRaid強制、同Guildに外人も沢山いるので英語に抵抗ないなら楽しい
FRo   日本人Raid Guildは2、3コ、非Raid Guildを合わせると10弱、ただこちらもRaid主体でやらないとたぶん続かない

結論
傭兵やとってソロがオヌヌメ

75:名も無き冒険者
09/01/16 16:57:45 7+9k9I4d
ここで聞いても両鯖のやつらが罵りあうだけだぞ

一つだけ確かなのは、froの方が圧倒的に人が多い
それぞれにキャラ作ってpokの銀行付近をうろうろすれば野良の雰囲気は分かるかも

あとは双方の言い分↓
tunare「froは人が多いだけ。他人を構ってはくれない」
fro「tunareみたいな必死さがないだけでは?」

76:名も無き冒険者
09/01/16 17:40:47 +mYJcxoD
日本人ならFro、外人と洋ゲーやりたいならTunare

77:名も無き冒険者
09/01/16 17:49:54 3TuTPchN
久しぶりにローマ字チャットしたい

78:名も無き冒険者
09/01/16 17:50:19 VfxgAlm4
Froは日本人が多いとは言え、知らない奴に排他的だから
よく考えた方が良い。自分の知り合い以外はNPCだと思ってる奴しかいない。

79:名も無き冒険者
09/01/16 19:47:40 zsfvsJjq
釣られすぎだろ。新規とかいねーし

80:名も無き冒険者
09/01/16 20:22:29 rLe8xI8k
ID:zsfvsJjqが可愛そうでならない

81:名も無き冒険者
09/01/16 22:47:09 +o40lUzo
なんで友達いないんだ?>>78

82:名も無き冒険者
09/01/16 23:29:13 IEFFLnIE
tunareも最早死に体に近いですよ。

83:名も無き冒険者
09/01/17 00:22:30 F4xzHe+2
FroはRaid団体がいくつもあるからまだまだ安心感ある

84:名も無き冒険者
09/01/17 01:15:02 VpOjh3YJ
EQ自体死に体だからどっちも余命幾ばくも無い状態だが
それでも日本人と遊ぶこと考えたらFRo一択しかないな
それほどTunareとFRoじゃ日本人の分母が段違い

85:名も無き冒険者
09/01/17 01:17:23 +S+g9Za3
>>84
だから上にあるように、知り合いがいなければ中にいる日本人は
いないも一緒とあるだろ。

86:名も無き冒険者
09/01/17 01:59:40 0a9Rr6j9
口笛吹いて空き地へ行く要領で

87:名も無き冒険者
09/01/17 05:09:48 +f18nLTl
3月で10周年だと言うのに、いい加減飽きないのかな?


88:名も無き冒険者
09/01/17 05:20:15 Lt4Fi+YP
だからこそ「エバークラック」と呼ばれるんじゃないかな

89:名も無き冒険者
09/01/17 08:04:46 jf69CsOQ
エバークラックってその症状の人間はあまりもういないぜw

90:名も無き冒険者
09/01/17 18:35:06 VpOjh3YJ
>>85
一緒に遊ばないまでも声かけりゃ反応くらいするよw
どんだけコミュニケーション能力無いんだよお前は・・・

91:名も無き冒険者
09/01/17 18:37:26 1JixY11o
>>71
Raid中心なら前者
カジュアル中心なら後者

92:名も無き冒険者
09/01/17 20:51:19 uQctCf9R
jpnチャンネルってあるのかな?

93:名も無き冒険者
09/01/17 23:11:38 it2wA472
URLリンク(www.gamespark.jp)

これ見て久々にちょっとやりたくなったな

94:名も無き冒険者
09/01/18 20:10:12 /3UX65rp
Fro以外を勧める奴は鬼か

95:名も無き冒険者
09/01/18 20:15:34 9h2w8md8
65から85まで1accソロで上げられる時代になった?

96:名も無き冒険者
09/01/18 21:44:29 ERZd8R45
クラスにもよるかもしれないが、傭兵雇えば上げられなくもないと思う。

97:名も無き冒険者
09/01/19 08:18:44 U1Mz1pgw
リサーチスキル、トロフィー込で222しかなかったけど
駄目元でlv67のshmpet挑戦したら1発ツモ!(`・ω・´)
Arcane Tonguesあるとはいえ150差、出きるもんだね

98:名も無き冒険者
09/01/19 15:26:36 ppHSVvVy
おめでとう

99:名も無き冒険者
09/01/19 16:16:19 8ZxraZMb
PoR入れてないとトロフィーもらえなくてがっくり

100:名も無き冒険者
09/01/19 17:42:43 7sy42CmI
え;;
いまEQやってるやつでSoDまで入れてないやつって居るの?

101:名も無き冒険者
09/01/19 18:12:05 U1Mz1pgw
>>98 あり
>>99 >>93のサイト見るとSoF15$で買うと1ヶ月無料付くから、実質タダ見たいだが

102:名も無き冒険者
09/01/19 21:16:04 +BweJgNo
>>96
マジか
クラスによるって回復系ならいけるのかしら

103:名も無き冒険者
09/01/19 22:51:44 7sy42CmI
>>102

NecやDru、Shm、Wiz等はもともと85までいける。
SoDの傭兵によりその他のクラスも85まで1soulで行けるようになった。

あとは効率の問題。

104:名も無き冒険者
09/01/20 01:14:25 R16dj0Yr
NecやDru、Shm、Wiz傭兵を雇って
AFK中にソロさせるわけですな

105:名も無き冒険者
09/01/20 01:39:16 9ZcjjBDi
それ、現役時代の俺。
Campも安定して話題もなくなってくると
Pet攻撃させてたまにDotいれて、あとはテレビみたりしてた。


106:名も無き冒険者
09/01/20 12:24:32 tws/cDa1
>>99
SoFまでの全拡張タダで配ったてたのにPoR入ってないとかありえんのかよ・・・

107:名も無き冒険者
09/01/20 12:39:21 LuxYxp35
課金し続けてると配ってくれないってヒドクね?

108:名も無き冒険者
09/01/20 17:31:36 FDew2kqw
All EverQuest Live Servers (except Al'Kabor) will be brought down around 1:00 am PST on Tuesday, January 20, 2009 for a Game Update.
The servers are estimated to open back up around 8:00am

109:名も無き冒険者
09/01/20 19:19:11 kd3cdIOe
>>106
マジで?期間限定とか?

110:名も無き冒険者
09/01/20 20:23:04 aHSuK3Hr
去年の夏ぐらいのキャンペーンでな。
そうでなくとも、最新拡張買ったら全部ついてくるだろう。

111:名も無き冒険者
09/01/20 20:36:58 coMJerA9
せっかく早く帰宅できたのに~。残念。

112:名も無き冒険者
09/01/20 21:30:30 KwKzfu0S
傭兵凄いですね。
新しくDru作って復帰してみたけど
休日ちょっと頑張ったら一日でLv50。
外人のWARがTANK傭兵連れてたのも納得できる。

ところでバザーが全然変わってるんだけど
どうやったら露店出せるんですか?

113:名も無き冒険者
09/01/20 22:50:04 9ZcjjBDi
全然変わってるって気持ち悪い日本語だなw
Atlas開くと右側に赤いエリアと左側に青いエリアに分かれていて、
物を売るなら赤い方。
Trader's Satchel買って売りたいものを突っ込んで/traderすると
ウィンドウが開くんで、そこで値段決めてStart押せばok。

114:名も無き冒険者
09/01/21 00:21:17 hUyXu/A4
結局、カーンマンはクラスは何にしたの?

115:名も無き冒険者
09/01/21 12:12:08 urtPN5hf
アイテム房がWARの次にやるクラスなんて考えればわかるだろ

116:名も無き冒険者
09/01/21 15:27:40 Y3R87ceu
All EverQuest Live Servers (except Al'Kabor) will be brought down around 3:00 am PST on Wednesday, January 21, 2009 for an Emergency Update to correct a few zone connection issues.
The servers are estimated to be down long enough for a restart which could take about 1 hour.

117:名も無き冒険者
09/01/23 07:15:05 XqhZQ8XC
War Class AA の Call of Challenge でRank1とRank2で何が変わるのか
だれか教えてください・・
なぜかAA-UI上の説明文に書かれてないもんで・・

118:名も無き冒険者
09/01/23 13:43:35 qjZlp9Qs
>>117
WARじゃないから細かいことは分からんが、そういう場合は大抵レジ率か効果時間だと思う
Lucyのspell searchでAAのデータも見れるから調べてみては

119:名も無き冒険者
09/01/23 15:04:54 hYvlC666
>>117
止まる時間が6秒長くなる。

120:名も無き冒険者
09/01/24 16:49:17 plApfPWE
正月明けてからさらに人減ったな。

121:名も無き冒険者
09/01/24 22:00:30 FZegVKgT
4月になったらもっと減るよ
増えることはないしそんなこと報告しなくていいよ

122:名も無き冒険者
09/01/24 22:21:17 5EXtT0Zg
手持ちキャラを傭兵として使えるようにしたら
ACC馬鹿売れしそうなのにな

123:名も無き冒険者
09/01/24 23:24:02 5yOwIsxY
Acc馬鹿売れ?お前馬鹿だな。
元JEだけみれば10分の1以下だしな
次の拡張もまたFlagがらみのクエストか装備取って
喜ぶだけだろ。人ふえるわけねぇ


124:名も無き冒険者
09/01/25 01:37:23 Oz6jWXn0
月額料金払うからオフラインで遊べるようにしてくれねーかなぁ

125:名も無き冒険者
09/01/25 07:35:27 GjrVwaBx
>>124
エミュで遊べば?
eq emuで検索したら詳しく載ってるよ

126:名も無き冒険者
09/01/25 09:37:51 A7UZsu+J
-Sol-|-SC-MB-CMC-OGD-BB-SB-BMK-|-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-
-○ -|- ○- ○ - ○ - ○ - ○ - ○ - ○ -|- ○ - ○ -○ -○ -○ -○ - GoD(Tunare)
-× -|- ○- ○ - ○ - ○ - ○ - ○ - ○ -|- × - × -× -× -× -× - GRC(FRo)
-② -|- ○- ○ - ○ - ○ - × - × - ② -|- × - × -× -× -× -× - SoP(FRo)

-DK-|-Ver-So-Sti-Dyn-Let-|-KO-Gre-HtB-SK-|-OtC-Sco-Wir-BMK-
-○ -|- ○- ○- × -× -×-|- ○- × - × -×-|- × - × -× - × - PovarJPN(Povar)

Deadly Swarmまでクリア

127:名も無き冒険者
09/01/25 10:31:25 HZAQX6/n
>>123
122だが、何か色々ゴメンな

128:名も無き冒険者
09/01/25 11:27:02 3c11jnJl
Raiderはそうとうギスギスしてるな
うちらのGrpは固定でやってるから順調なんだが
みんなも無理せずCasualで楽しめばいい

129:名も無き冒険者
09/01/25 13:40:14 M+JJAXZm
なんだ突然w


130:名も無き冒険者
09/01/25 14:01:24 XdSJt5ub
KYな奴なんだろ
まぁどう順調なんだか気になるけどな。


131:名も無き冒険者
09/01/25 20:15:10 e30DESVI
とりあえずageておく。

132:名も無き冒険者
09/01/26 21:25:53 QSuq0Cq4
GoDで挫折して引退したんですけが、Froサーバーで、拡張で言えばOoW辺りの
ボスで遊んでるギルドなどあるのでしょうか??





133:名も無き冒険者
09/01/26 22:26:10 mFndgbtW
またまたご冗談をw
OoWのボスなんて今じゃグループで弄んでますが?

134:名も無き冒険者
09/01/26 23:09:56 IIreadBL
↑恥ずかしい奴

135:名も無き冒険者
09/01/27 00:23:54 RGjop74p
>>133

冗談ではなかったんですが今はグループでいけちゃうんですね、、、
いや、新拡張もいいんですが、過去の拡張のボスを見ないまま
先に進むのも何か気持ち悪いので、そういったギルドがないかなと。。。
三日でレベル60も超えたのでそろそろどこかのギルドを探そうかと。


136:名も無き冒険者
09/01/27 03:04:26 l991HSux
            ∧_∧ AAAAAGH!!
      _,  ,_∩(Д`; ) >>133
= 三(  ゚д)ノ⊂    つ
≡三⊂ 、  ⌒⌒つ て ヽ DING!!
  = 三(__つ ̄ (__ノw (_)

137:名も無き冒険者
09/01/28 05:41:40 gPWX0SCX
Sebilisの生蛙Knightの脇をNormalInvisで通り抜ける喜び。

138:名も無き冒険者
09/01/28 08:16:33 eusW+S7/
EQの思い出はJbootsとLgukとsebi

139:名も無き冒険者
09/01/28 08:29:25 XAgDCN3v
EQの半分がカエルで出来ていた頃が懐かしい

140:名も無き冒険者
09/01/28 09:01:24 ZEYzOfdx
蛙に街占領されて涙目

141:名も無き冒険者
09/01/28 10:37:04 ufSX+cG4
蛙が山に追い払われて涙目

142:名も無き冒険者
09/01/28 13:48:43 /+7vH7MH
最後の拡張はカエル大戦争

143:名も無き冒険者
09/01/28 13:55:06 XAgDCN3v
Kingチャームして、lordにぶつけるぞコラ

144:名も無き冒険者
09/01/28 15:50:30 BUnJpWgj
Kingさんへ

両脇にフレンジーとアーチメイジ従えて待ってます。

                     あなたのロードより

145:名も無き冒険者
09/01/28 19:16:30 lqBoDqjt
カエルか…
Mirageのあれを思い出したよ。
そして見に行って泣いた。

あの頃はネトゲもシンプルでいい時代だったなぁ。

146:名も無き冒険者
09/01/28 21:05:21 2zmYJVxG
Frostfell?のXPボーナス期間が
終わってからEQやる気が全然しなく
なったのは俺だけですかそうですか

147:名も無き冒険者
09/01/28 21:08:14 XAgDCN3v
EQはチャットツールなので、特に問題はありません。


148:名も無き冒険者
09/01/29 04:38:22 Elyxx64Z
PoP途中で止めた65 Rogueなんだが、傭兵雇えばソロでもExp稼ぎできるのかい?

Raid三昧の時とは違い、嫁も子供もいるんで少ない時間でも復帰してみたいんだが。
Sebiの入り口でLFG3時間とかしてた日々が懐かしいぜ。

149:名も無き冒険者
09/01/29 07:52:42 bcKGCYy/
>>148
可能です。

昔では取りたくてもSoloじゃ取れなかったSSTの猫マスクだとか
The DeepのShrink棒を傭兵のおかげでGetできました。

Stealthがある分、傭兵と相性いいかも
ただ、TankかHealerか迷いどころ

150:名も無き冒険者
09/01/29 08:09:48 AZDlGzAJ
傭兵はTankタイプにしてHealerは
傭兵に職を奪われたCLRを雇用すればw

151:名も無き冒険者
09/01/29 14:02:54 Pl2swqBU
>>149
どういう組み合わせでそれらを獲得した?

それと、何故Getという英単語を使ってるんだ?
本来の英語の意味と違ってるぞ。
もし>>149が日本に生まれて両親が日本人で、日本で教育を受けた
日本人なら、
傭兵のおかげでGetできました。ではなく、いくつか表現の仕方があるがその
ひとつを挙げるなら、
傭兵のおかげで手に入れられました。が正しい日本語の文章だぞ。

あ、スレチだな。

152:名も無き冒険者
09/01/29 14:36:16 G572DuRd
>>151
おまえ、確信犯だろw

153:名も無き冒険者
09/01/29 16:06:32 Jopn9czr
こんな過疎スレで釣りをしようと思ってるおとこのひとって…

154:名も無き冒険者
09/01/29 16:11:10 AZDlGzAJ
カラナ平原で釣り大会で盛り上がった遠きあの日

155:名も無き冒険者
09/01/29 16:15:44 Jopn9czr
EQは食い物がけっこう意味のある仕様だったから
釣りは趣味と実益が伴ってて好きだったな。

156:名も無き冒険者
09/01/29 22:07:20 bcKGCYy/
>>151
lvl70 rogue+Tank傭兵(Apprentice, Tier V)でGetできられました

Deepの方は2 inc するけど傭兵いれば問題なし
SSTはポジション考えれば1匹ずつ(Assassin Roomの蛇たち)こなせます
eliteはちょっとキツかったけど

ちなみに傭兵にも包帯巻き巻きできるんで俺がHealerだ!

157:名も無き冒険者
09/01/29 23:09:27 DVfLTMdo
うほっ、巻かないか。

158:名も無き冒険者
09/01/29 23:22:36 TqZ2AO/o
つまらん

159:名も無き冒険者
09/01/29 23:26:01 DVfLTMdo
そう言わないでよ。

誰もいないDeepで傭兵と二人きりで正座とか包帯巻き巻きとか、、、。

萌えない?

160:名も無き冒険者
09/01/29 23:34:04 TqZ2AO/o
失せろクズが

161:名も無き冒険者
09/01/30 00:30:57 oY2ZJ4d/
LV34にもなると変態臭い話題しかねーな

162:名も無き冒険者
09/01/30 01:00:40 ZzQO1JzM
>>148
おまえはおれか!

Exp稼ぎは可能だけど、ちょっとマゾいよ。blueだと相手を選ぶ。
veteran rewardsで一日30分だけexp2倍あるから、それ使いつつどぞ。

163:名も無き冒険者
09/01/30 01:41:04 dyZh3gt+
Lessonはログアウトすればカウント止まるから
遊べない日もLessonだけONにしてログアウトだ。
使った時点でTimerがResetされるから
次の日ちょっとお得。


164:148
09/01/30 15:08:29 a1laxqsG
Rogでソロできるだけでも俺にとってはありがたい変更なので嬉しいよ

猫マスクあったな~w 懐かしすぎてあんまり覚えてないよw

オレの思い出詰まったVeeshanは無くなってるのね

傭兵tankかhealerか迷うけど、色々調べてみるよ

ありがとん

165:名も無き冒険者
09/01/30 20:40:58 EBDHhIbL
浦島太郎な私の素朴な疑問。

Lessonって何。。。?

166:名も無き冒険者
09/01/31 00:29:28 +ng1F8wV
>>165
exp2倍になるveteran skill.

>>163
おー、気付かなかった、サンキュー。

>>164
でも本当にマゾいから、本当は2accお勧めね。

167:148
09/01/31 02:19:51 WKmILHrz
2accかー 昔はやってたけど今は無理だなぁ

新キャラで傭兵との組み合わせで考えるとクラスは何がいいんだろ
子守りしながら遊ぶので、1日2~3時間も遊べれば満足なんだけど


168:名も無き冒険者
09/01/31 17:47:28 N7ixOP1N
俺も昨年末に復帰したくちだが
2acc目のステーションネームが思いだせん。

169:名も無き冒険者
09/02/01 01:31:08 ufR85YGb
67のaltにDSHのfendentask4点セットやらしたらxp100%で25%も入ってびっくり
AA100%でも1task/1aa入るし、メインキャラの時気づいてればなぁ

170:名も無き冒険者
09/02/02 14:16:00 8LJ5gJSn
しかもそれ、EXPに100パーだったら
レッスン適用されちゃうんたぜ!
AAに振ってると適用されないが。

171:名も無き冒険者
09/02/02 16:25:47 k6kyQjdx
あれ?AAでも適用されなかったっけか
すげー勢いでのびた気がしたんだけど。

172:名も無き冒険者
09/02/03 16:06:24 DVslSi+0
今北産業

173:名も無き冒険者
09/02/03 19:04:48 UGV7Cm6+
俺のbankに眠ってる
ornate gnoll hide lariat
売り頃?

174:名も無き冒険者
09/02/03 21:48:34 h915evDo
>>173
そんなもんネクサスの銀行前の水の中に放り捨ててこい。

175:名も無き冒険者
09/02/03 22:09:36 qW880LhD
装備したらNDになるItemもTributeに使えるんだよね
いままで要らなくなったら壊してたよ

176:名も無き冒険者
09/02/03 22:35:00 UGV7Cm6+
>>174
(´・ω・`)

177:名も無き冒険者
09/02/03 22:40:40 LJxfXh7x
>>173
イベント中に投売りLariat10本買い溜めした人?( ^ω^)

178:名も無き冒険者
09/02/03 22:48:17 UGV7Cm6+
うむ・・・proc性能強化された時点でこれは溜める価値ありと踏んだのにゴミになったか
元手かかってないが悔しいな

179:名も無き冒険者
09/02/03 23:44:18 LQx/8UsX
>>167
SKとかどうだろ?

180:名も無き冒険者
09/02/04 21:37:59 tcr0WkrB
そこはあえてBERで。
まわりにいないから、誰か人と組む時にも物珍しくて大人気。

181:名も無き冒険者
09/02/05 06:19:20 l0Rt135c
BER導入前に止めたけど、DPSクラスなんだっけ?

評判はどうなんだい?

182:名も無き冒険者
09/02/05 12:13:22 k+sv4OmW
ROGを凌駕する最強のアタッカー
最強過ぎて実力を発揮する前にsummon死するクラス

183:名も無き冒険者
09/02/05 12:29:37 ta1ZwxfY
buff係だろ・・・・

184:名も無き冒険者
09/02/05 15:55:47 l0Rt135c
Rog+BRDて感じ?

185:名も無き冒険者
09/02/05 22:55:31 FR+AKtzT
・・・

186:名も無き冒険者
09/02/05 23:41:17 ao0fEag8
BERって実際Hate管理いれてもDPSでるのか??
それならもっと増えてると思うが


187:名も無き冒険者
09/02/06 00:05:53 qod9Iw5Y
zerkerのhate管理ってend依存じゃなかったっけ?

188:名も無き冒険者
09/02/06 09:29:53 UkRur3Cu
死ねばHate clear。

189:名も無き冒険者
09/02/06 13:06:14 LhqPurLl
死んでもclearされなくてzoneまたいで追いかけてくる仕様に変更してほしい

190:名も無き冒険者
09/02/06 15:20:49 UkRur3Cu
街のガードや宿屋の女将にボコボコに
されるのはEQだけ?

191:名も無き冒険者
09/02/06 16:21:56 nZaZO+nv
アカウントのカード情報いじってたら、ログインできなくなっちゃったよ。
カードが手元にないからセキュリティー番号も分からず。

192:名も無き冒険者
09/02/06 17:18:07 LGp7EwVo
いろいろなものを、1からやり直したら?

193:名も無き冒険者
09/02/06 17:24:42 xKp+cnea
人生もな

194:名も無き冒険者
09/02/06 18:10:27 nZaZO+nv
生まれなおしてくる\(^o^)/

195:181
09/02/06 19:19:24 QPsrEnwL
だからよぉ、結局BERは使えるのか?どうなんだ?

196:名も無き冒険者
09/02/06 19:40:14 DmhXERRl
healer傭兵を連れていくこと前提ならmeleeのsoloではかなり使える
正面から殴ってダメージ出せるクラスじゃないと、傭兵がいるって
いってもダルいだけから、BSKかMNKのどちらかがやりやすい


197:名も無き冒険者
09/02/07 22:03:45 gzvHXMFQ
最近2~3人が復帰してログインするのが遅れると
はずれてさみしい。


198:名も無き冒険者
09/02/07 23:40:47 ygELFS3P
>>197
FSで途中参加できないん?

199:名も無き冒険者
09/02/08 06:32:32 HMqnIGVV
察してやれよ

200:名も無き冒険者
09/02/08 10:04:52 7wzHDXbl
ログインしようとすると「 do no have a EQ subscription 」 とか出て ログイン できねえええええええええええ

先月末に払った課金料はどこいったんだよ・・・orz

201:名も無き冒険者
09/02/08 10:51:26 9neyKKF+
>>200
stationで契約状況解約になってない?
去年、体験版から課金した3垢目も3ヶ月目で自動解約になってた事があった


202:名も無き冒険者
09/02/08 11:27:58 7wzHDXbl
解約になってた。 なんぞこれw

再契約しようにもエラーが出て先へ進めないわ。

サポートにメールした。英語でけんからローマ字読みで文句書いてみたけど、
通じるかどうか。


Lv85目前で、だいぶやる気マンマンだったのになーw

>>148
だいぶ亀だけども


知り合いのRog はPoHで傭兵連れてEXPしてたなー。
Gemも出るから傭兵代も稼げるし、あんまり痛くもないそうな。
君がドコの鯖かは知らんが、Guild(入っていたなら)が亡くなっていないことを祈る・・・

203:名も無き冒険者
09/02/08 11:30:45 XrXZM3ML
>>202
ローマ字読みじゃ通じないだろw

EQ2のサポートだったら日本語で通じる気がするので、
課金まわりだけだったらそっちに相談するのもありかも。

前にサポートにメールしようとしたときに、
どうしても日本語ページに飛んじゃって
EQ2のサポートにしかメールできなかったから、
そこでEQの課金についてあれこれ言ったら
対応してもらえたぞ。

204:名も無き冒険者
09/02/08 11:50:23 7wzHDXbl
>>203

無理かやっぱりwww

EQ2日本語版サポートにメールしてきた。

どうなるかは解らんけども、明日には何かしらの返答があることを祈るよ。


さあ

仕事いってくらー

>>201 >>203
ありがとなー

205:名も無き冒険者
09/02/08 13:30:27 /KVJZytL
昔は一ヶ月契約でも期日が来たら勝手に自動更新だったけど
今は一ヶ月毎に契約が切れる仕様になってるみたい。
オレもあれ?って思ってチャットサポートで聞いてみたら
毎回subscriptionが必要って言われたよ。
でも昔からやってる人は自動更新みたい。


206:名も無き冒険者
09/02/08 14:57:24 eKRMEGfj
>>202
ローマ字で通じるわけ無いだろ。どんなゆとりだよ。ゆとりでも就ける仕事って何?

207:名も無き冒険者
09/02/08 15:43:41 Jn/KVYAN
どうでもいいけど、なんでそう攻撃的なのかねチミは

208:名も無き冒険者
09/02/08 16:01:27 LBj8zkVw
EQを一度でも経験すると皆こうなるのでやんす。

209:名も無き冒険者
09/02/08 16:48:33 dK4sn8zU
ならねーよw

仲良くやろうぜ。
人少ないんだから

210:名も無き冒険者
09/02/08 17:01:15 OWz1OmXh
>>毎回subscriptionが必要って言われたよ。
>>でも昔からやってる人は自動更新みたい。
そうだったのか
JPYも固定になってるのかな?

211:名も無き冒険者
09/02/08 19:34:42 8xSPkS5F
2年支払いだとエラーが出る人がいるらしいね。
1年や6ヶ月だとうまく承認されるらしいけど。

212:名も無き冒険者
09/02/08 20:23:12 ZvM5VDgS
>>206
日曜日にゆっくり休めない底辺の仕事ですw サーセンwww

1/22に継続課金で引き落としされてるので、1ヶ月ごとにSubscriptionが必要って訳でもなさそうです。
引き落としておいて、課金しないと解約ねってのは詐欺だよなあw



213:名も無き冒険者
09/02/08 20:27:51 Jn/KVYAN
最近のSOEはヤバイからなぁ

214:名も無き冒険者
09/02/08 21:04:23 dK4sn8zU
二重課金のこともあったよw

クレジット引き落としキャンセルが自動でかかって戻ってきたけど、
明細見たときはびびった。

215:名も無き冒険者
09/02/08 21:12:14 D8+Pam2D
仕事から六畳一間のアパートに帰り
近所の弁当屋の1番安いシャケ弁当を食べながらEQにログイン
/who friendをして友人としゃべりながら
残しておいた弁当のシャケをつまみにビールのミニ缶を飲む楽しみ



| ̄/|('A`) カチカチ カチカチ カチカチ カチカチ カチカチ
|□  |σ ノ)   /who all friend
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

Friends currently on EverQuest:
----------------------------------
Friends currently on EverQuest:
----------------------------------
Friends currently on EverQuest:
----------------------------------


216:名も無き冒険者
09/02/08 21:45:06 8xSPkS5F
4畳半のアパート暮らしで、ご飯といえば
海外産の米を買ってきて、一食あたり0.62合炊いて食べてたなー
米を買ってきた日は、しっかり表示グラム通りに入っているか
細かくチェックしたりね

おかずはサラダ煎餅を半分にわって、半分を粉々にして
ご飯にかけて食べてると安く済むよ

酒と言えば、たまにスーパーで味見用のものを貰って飲んだり、
会社の忘年会で飲み終わった酒を 缶を集めて少しずつ
水筒に集めて持ち帰ったり

それでもね、1AccだけどEQJEのころから課金を続けている

217:名も無き冒険者
09/02/09 02:35:37 6fg/i11Q
>>202
Petiの途中で、日本語の記述をする事があって、仕方なくそのまま
日本語で書いたら、途中から日本語サポートに変わったよ。
その時のメールの内容からすると、日本語で書いていれば
日本語対応して貰えるとのこと。3ヶ月くらい前だけど。


218:名も無き冒険者
09/02/09 08:38:35 /ehDEPeT
>>202
Exciteの英語訳使えば十分通じる英語書けると思うけどなー
それすら出来ないゆとりに英語版EQをやる資格なし!

219:名も無き冒険者
09/02/09 10:20:09 rcnr605m
>>206=218

220:名も無き冒険者
09/02/09 22:23:09 dQwAo0GF
昨日の>>200でございます

帰宅したらサポートからメール来てましたよ。

簡単に内容を言うとですね

SOEのシステム上のエラーで引き落としが認識されていなかったと。
アカウントを有効な状態に戻してありますので、どうぞEverquestをお楽しみください、申し訳ありませんでした、と。
以後、アカウントに関するお問い合わせは、お気軽にEQ2カスタマーサポートまでご連絡ください。

だそうな。

まだ試してないけど、今からログインしてきます。

助言くれた方々どうもありがとう。

煽ってくれた方々も、EQ引退してない人だったらEQ内では優しくしてくれwww


さあ、kobeked、またMobを引き摺りまわそうか( ゜∀゜)



221:名も無き冒険者
09/02/09 22:57:56 TBSUxPjG
>>219
俺は218とは別人。俺はそこまで追い詰めない。

222:名も無き冒険者
09/02/10 00:30:43 7QFyYQpD
去年の無料キャンペーンで復帰したが飽きてきた。

バーサーカーでも作ろうかな。

223:名も無き冒険者
09/02/10 01:11:40 IeRCvWWk
>>221
匿名掲示板なんだ、気にすんな

224:名も無き冒険者
09/02/10 03:48:40 adWKcXF9
koko no jyuunin niha kusai manko ni moe na yatu ga irunokayo w

225:名も無き冒険者
09/02/10 13:58:47 9YgnWejn
Tank傭兵は座って回復しないんですか?

226:名も無き冒険者
09/02/10 14:20:06 uGU6s5kN
脳筋なので座れないんだわ

227:名も無き冒険者
09/02/10 14:32:15 9YgnWejn
我慢の子なのか
ありがとう

228:名も無き冒険者
09/02/10 19:14:26 Pl9MfmrC
All EverQuest Live Servers (except Al'Kabor) will be brought down around 12:00 am PST on Wednesday, February 11, 2009 for a Game Update.
The servers are estimated to be down for about 8 hours

明日は5時から鯖落ちだから今日頑張るかな

229:名も無き冒険者
09/02/10 23:40:30 maWrlHWX
分かった。
このスレじゃないが、2chで匿名をいいことにすぐ人を罵る奴って
どういう気違いなんだろう。

230:名も無き冒険者
09/02/10 23:50:18 VtBjX+yA
自分に自信がない、もてない、内面の情操構築に失敗してる、小心者。

まあ枚挙に暇がないけど、多分そんなところだと思う。
ネットだから気が大きくなってるんだろうな。
正直、リアルでそんな奴を目の当たりにしたら半笑いでドン引きすると思う。

231:名も無き冒険者
09/02/11 01:40:36 0rpLMFBy
放置できなきゃ同罪だ。いい加減覚えたほうがいい

232:名も無き冒険者
09/02/11 08:42:30 PeHYxveQ
それって正しいことのようで、実は間違ってることに気づいたほうがいいよ。
本音を言わないことが正しいなんてのは大嘘。

233:名も無き冒険者
09/02/11 12:03:01 ytY+33Iy
うーむ、AEで死んだ、、。

234:名も無き冒険者
09/02/11 13:09:03 smAxDW8W
AEと言えば、うちの飼っている犬のおならはすごかったな
ご飯のあと居間でテレビみてた家族3人を部屋から追い出したぐらいくさかった。


235:名も無き冒険者
09/02/11 13:23:37 WdhjhQ+3
/pet back off

236:名も無き冒険者
09/02/11 18:25:07 3Cr4qD0h
>>235
warota

237:名も無き冒険者
09/02/12 00:56:38 zXBuFhs0
うpまだー?

238:名も無き冒険者
09/02/12 04:38:03 zXBuFhs0
Tavid Dennantどこ行っちゃったの?(´・ω・`)

239:名も無き冒険者
09/02/12 15:55:08 hQX24DdT
Raidの時間までしかプレイできないのは辛い・・・
30分前までにログアウトしておかないと、見つかっちまう・・・

Itemは揃えられたから、今さら参加する気がしねぇ

240:名も無き冒険者
09/02/12 18:25:12 8YNlYQ3Z
緊急メンテか

241:名も無き冒険者
09/02/12 19:51:02 m06Za/Q8
うp

242:名も無き冒険者
09/02/13 15:30:49 37Z/vBmB
部屋の掃除をしていたら”エバークエスト トリロジー”という日本語版のソフトが出てきました。
日本語版はとっくの昔にサービスを終了しているのは知っているのですが、このソフトを再利用して
現在のエバークエストで遊べないものでしょうか。
インストールして繋いで見ましたが、当然アドレスが違うので接続できませんでした。
懐かしいのでちょっとだけ遊んでみようかなと思うのですが、新たにソフトを購入するか体験版?を
ダウンロードするしかないのでしょうか?


243:名も無き冒険者
09/02/13 18:28:35 a90VLRyR
>>242
アドレスが違うってのがよく分からないけど、本鯖で遊ぶには課金しないと遊べないと思う
無料で遊ぶには体験版しかないが、専用鯖なので外には出れない
体験版でも十分雰囲気は味わえるでおすすめしとく
去年の夏に、最大2ヶ月無料の復帰キャンペーンやってたんだけどね


244:名も無き冒険者
09/02/13 19:52:37 37Z/vBmB
私のもってるソフトはスクエニ時代のやつだと思う。その後カマニアに運営が移って、最終的に
日本のサーバーは廃止になって、海外サーバーに吸収されたんでしたっけ?
つまりパッチサーバーにすら接続できないのです。
体験版を落として遊んでみましたが、新しいグラフィックはどうも私の中ではEQという感じがせず、
クラシックなグラフィックで遊びたいと思っているのですが無理でしょうか?

245:名も無き冒険者
09/02/13 19:56:03 uQq8woaj
Scheduled EverQuest Server Downtime - 02/13/09 3:00 am
Servers Downtime Update
The following EQ Servers will be down on Friday, February 13th 2009 at 3:00 AM.

Fennin Ro
Saryn
Povar

Expected downtime is 30 minutes.

246:名も無き冒険者
09/02/13 21:53:44 a90VLRyR
>>244
なるほど、私はSoVで辞めてて去年の夏復帰したのでスクエニ版については知りませんが
体験版から課金するとSoVまでは無料で貰えます
ただ、>>93でソフト買うと新規に限り1ヶ月無料になるみたいなので勿体無いかも

体験版のグラフィックは違和感あったかもしれないけど、SoVまでのZoneは
変更されたZone(ECとWCが合併してたり)を除けば昔のままだと思います
キャラを旧グラに変えれば(フルスクリーンを除けば)昔のままと言えなくもないけど
今のEQを面白くしてるのが傭兵とAAだと思うので、拡張はあったほうが楽しめるかと





247:名も無き冒険者
09/02/13 22:24:27 zXzFwDZW
傭兵の存在で、グループではWARはいらなくなった。

248:名も無き冒険者
09/02/13 22:31:15 fwDICtHS
てかpopしなくなった。

249:名も無き冒険者
09/02/13 22:40:37 zXzFwDZW
減ったよねぇ。

250:名も無き冒険者
09/02/13 22:50:40 7LwxoOda
hp20k、ac3.5kまで上げた俺のaltWARももうゴミ?

251:名も無き冒険者
09/02/13 23:01:26 zXzFwDZW
>>250
Void E の傭兵WARを使ってみればわかるよ
その程度じゃ、ゴミ

というか、バランス的に傭兵WAR強すぎかも

252:名も無き冒険者
09/02/13 23:04:46 49cKozyk
>>244
すくえにじゃない。スクエニはEQ2だろ。

253:名も無き冒険者
09/02/13 23:11:59 wGQQDb7L
Kordain,Dreamtime,Turdtanker、、、。GeneralChatは手前らのチラシの裏じゃねえ、、、。

254:名も無き冒険者
09/02/14 10:11:05 SLqwy/OZ
製品版を入手すれば、旧グラでも遊べるのですね。体験版で遊んでみて旧グラは
もうすでに廃止になったのだとあきらめていました。新規購入を検討してみます。
新しいシステムにも興味はありますが、それほどやり込むつもりもありません。
大陸横断をして懐かしい場所を訪れてみたり、ゴブリンのけつを蹴っ飛ばしてみたり
簡単なお使いクエストをしてみたりとそんな感じで少し遊ぶだけです。
色々ありがとうございました。

スクエニはEQ2でしたか。なにぶん昔のことなので申し訳ない。


255:名も無き冒険者
09/02/14 11:45:47 vor0/3gh
鯖安定しないのぉ

256:名も無き冒険者
09/02/14 12:11:07 ce4Z6rhu
バレンタインイベントとかやってるの?
やってるなら仕事早めに切り上げてPopしようかな?

257:名も無き冒険者
09/02/14 12:49:47 UsXPfIqX
サーバー落ちしまくり・・・

258:名も無き冒険者
09/02/14 19:14:36 ELURgPWg
8時から2時間メンテとか

259:名も無き冒険者
09/02/15 05:09:40 LJsAzoC3
野川小学校の近くにあるラーメン屋はどうですか?

260:名も無き冒険者
09/02/15 05:29:39 LJsAzoC3
すいません。スレ間違い

261:名も無き冒険者
09/02/15 05:48:02 MbHEqnWJ
次の拡張の発表も1年後なの?

262:名も無き冒険者
09/02/15 09:04:36 QxPMgNGP
>>261
Σ (゚Д゚; )

263:名も無き冒険者
09/02/15 16:26:26 kOKrWTgo
拡張・・・して欲しいのか?

264:名も無き冒険者
09/02/15 16:29:17 QxPMgNGP
あべさんっていうRogが居たのを思い出したw
なつかしいなぁ

265:名も無き冒険者
09/02/15 22:21:09 A1bmqLJZ
abcdef か?

266:名も無き冒険者
09/02/16 05:26:29 7yQ9V7mq
>>251

そうだね SoD導入以来
カジュアルのWARはゴミ化したね・・・

友達を入れても良いですか?、と言われてつれて来られたのが
WARだとさ、DPSくらいしか仕事が無いのだよねぇ。

言うほうも心苦しいし、言われたほうもDPSだけじゃ物足りないだろうし・・・
扱いに困るのが現状のWAR。

267:名も無き冒険者
09/02/16 19:00:51 feQ2vaRQ
カジュアル者だが、1stもAltもTire5までアーマーほぼコンプしてする事なくなってきた。
平日はフリーで週末だけレイドやってる都合の良いギルドなんて無いよなあ?

268:名も無き冒険者
09/02/16 19:08:45 NqyQU/X2
>>267
これを機会にEQの外に目を向けてみるとか

269:名も無き冒険者
09/02/16 19:36:12 NiDmaR7C
>>267
そんなもん通用すると思うならお前が主催してみろ

270:名も無き冒険者
09/02/16 21:08:58 feQ2vaRQ
>>268
そうですね、そろそろ潮時かなと思ってはいるのですが、まだ踏ん切りがつかないです。

>>269
はい通用するとは思ってませんが、あなたから偉そうに言われる筋合いはありません。
てか、カルシウム不足なの?うせろよハゲ。

271:名も無き冒険者
09/02/16 21:09:53 AsXLg0Ci
どっちがカルシウム不足なんだよwwwwwwwww

272:名も無き冒険者
09/02/16 23:09:52 Kt6fK1WJ
苦労して主催するほどRaidに価値ないし

273:名も無き冒険者
09/02/16 23:41:58 TpTDQwPa
>>270
痛いwwwwwwwwwwww痛すぎるwwwwwwwwwwww

274:名も無き冒険者
09/02/17 00:06:56 amE59rT0
>270みたいな奴がすぐキレて人刺したりするんだろうな
こんな奴がRaidに参加してなくてよかった

275:名も無き冒険者
09/02/17 00:21:51 PojOo+jw
数少ないEQプレイヤー同士仲良くしろよ、おう早くしろよ

276:名も無き冒険者
09/02/17 01:46:53 fHLC+llW
>>270
お前みたいなのRAIDに要らないから^^

277:名も無き冒険者
09/02/17 07:39:35 pNEf5CNo
どっちもどっちだなw

278:名も無き冒険者
09/02/17 08:13:37 tdkILFKd
しゃぶれよ

279:名も無き冒険者
09/02/17 09:50:21 QNqvp2E9
>>270
まぁ落ち着けよ

2chはもっと力を抜いたほうがいいぞ

280:名も無き冒険者
09/02/17 10:23:04 MsiaeteO
まぁぶっちゃけ>270=Garumだけどね

281:名も無き冒険者
09/02/17 12:54:34 hoQmL2Ae
w

282:名も無き冒険者
09/02/17 13:38:23 7KbrS0cg
いいえ、カーンマンです

283:名も無き冒険者
09/02/17 17:07:38 LOXP/PbN
うちは、週末にAnguish行くのやめてからものすごく人減った

284:名も無き冒険者
09/02/17 17:23:22 QNqvp2E9
ちょ、ちょっと待て
それは昔の話だよね?

285:名も無き冒険者
09/02/17 17:26:34 LOXP/PbN
ふっ・・・

286:名も無き冒険者
09/02/17 21:26:20 cNN3dWxK
減ったねぇ。
特に、Anguishの次のtargetにGoDを選んだのがまずかったなー。
スクリプトが難しくてなかなか進めないわ、進んでも旨味が無いわで一気に人減った。

あれがなかったら、TSSでMistwalkerにすら勝てずにRaid解散ってことにはならなかったと思う。


287:名も無き冒険者
09/02/17 22:53:31 PFn+fWim
知らんなーそんな団体
リクルートしなかったのか

288:名も無き冒険者
09/02/17 23:02:20 6VweaHFk
>>280
本当に、今日びRaid団体にも入らずSoDのTier5までコンプする程
カジュアルでバリバリやってる日本人なんて一体何人居るんだろう?

289:名も無き冒険者
09/02/17 23:08:26 zjJj9321
こじんまりとしたRaidやってるとこはいくつかあるんじゃないか

290:名も無き冒険者
09/02/17 23:41:43 iqw9KiMw
そろそろ思い出話のターンか
Maximumあたりから始めるか

291:名も無き冒険者
09/02/17 23:55:27 58pLPucL
傭兵warのおかげで大多数のwarは、何千時間かけて育ててきた
俺の時間は何だったんだろうと続々辞めそうで面白い。

292:名も無き冒険者
09/02/18 08:33:01 8kCwy1Xb
さらに傭兵が強化される話もあるしね

やわらかいWARはゴミ化したなぁ

293:名も無き冒険者
09/02/18 09:29:07 Dxh8FVfR
それよりローグ、レンジャータイプとか、シャーマンタイプとか追加してくれ
ああバーサーカーもいいな


294:名も無き冒険者
09/02/18 11:21:13 MdiZzAIZ
Tankも凄いがHealer洋平も硬いよな。
Tire5だとマナは底なしだし、
ヒールタウントから2キープくらい平気でするからCLRだけじゃなくENCも要らなくなったw

295:名も無き冒険者
09/02/18 12:44:42 8kCwy1Xb
この構成で3accで遊んでいるけど
今ではNamed戦も楽だよ

MNK(AA 2100)
WIZ (AA 2400)
WIZ (AA 200ちょっと)
WAR(傭兵 Tier5)
CLR(傭兵 Tier5)
CLR(傭兵 Tier5)

もうちょい2人目のWizが育ってくると良いのだけどね
もっと傭兵が強くなる話もあるし、今後が楽しみ

296:名も無き冒険者
09/02/18 13:06:05 hstfs/G2
楽しそうだな 復帰したくなってきた

297:名も無き冒険者
09/02/18 13:10:14 1TVr1LeN
君より傭兵の方が使えるんでいらないです^^
といわれるのがオチだぜ

298:名も無き冒険者
09/02/18 13:22:04 0IAbIKxs
>>297
自分の居場所を確保するのに必死だなw

299:名も無き冒険者
09/02/18 13:29:30 TWNS9xFV
そのうち傭兵が罠解除や扉開けするんじゃないかと
心配でいてもたってもいられません!

300:名も無き冒険者
09/02/18 14:30:11 AuwNJJCV
All EverQuest Live Servers (except Al'Kabor) will be brought down around 3:00 am PST on Wednesday, February 18, 2009 for maintenance.
The servers are estimated to be down for 1 hour


301:名も無き冒険者
09/02/18 20:12:50 HC9Hib8O
AA2000以上でもやばすぎなのに
よりによって3アカウント目で
WIZ二人目(それもその垢での
メイン扱い)って何なのよ

そこまでして効率を追及しますか?
つーかそうまでする楽しさが
EQにまだ残っているのか

302:名も無き冒険者
09/02/18 20:19:31 lCHVZeHp
効率というより爽快感だろ。
2wiz出来るのも洋平のおかげ。
俺もやってみたくなった。

303:名も無き冒険者
09/02/18 20:20:23 cjfZaTAk
どこをどう読んでもメインがどれかは分からないが、、、。

俺のメインがNECだから分からないのか、、。



304:名も無き冒険者
09/02/18 20:24:44 8kCwy1Xb
今後導入されるかはわからないけど、
傭兵に装備をあたえられると良いねw

傭兵は殆ど裸装備であの硬さみたいだし。

305:名も無き冒険者
09/02/18 20:25:56 Dxh8FVfR
>>303
AAが1番多いからでは

306:名も無き冒険者
09/02/18 20:32:34 gIX9PmWY
2000AAってそんなにやばくなくね
カジュアルな俺でも半日みっちりやったら20AA稼げたし
きっと50AA/dayとか余裕で、PLだと200AA/dayはいけそうな予感

307:名も無き冒険者
09/02/18 20:39:27 2+wHtpAR
PLだと1日370AA前後はいけるね
集中すれば1日450AA越えそうな感じかな

308:名も無き冒険者
09/02/18 20:42:47 8kCwy1Xb
本当かは知らないけど、Raidギルドの人なんかは
1日で500AA以上稼ぐと聞いたことあるけど。
本当かは知らないなー。

309:名も無き冒険者
09/02/18 20:57:46 Dxh8FVfR
というか、そこまでがんばれるのが羨ましい
ながらEQしかしない俺

310:名も無き冒険者
09/02/19 08:07:12 1lcrTBWf
俺も、Devotion使った30分前後
のみプレイし一日1-2AAゲットするのが
関の山 (それすらも最近サボりがち)

311:名も無き冒険者
09/02/19 08:43:35 DmwA54JW
SoD出て24時間経ったあたりで /who 84 all したら3人ヒットしたw
AAだとどのくらいになるんだろ。

312:名も無き冒険者
09/02/19 17:32:32 ivz+HBFA
>>311
確認取ってないんでガセかもしれんが、
SoFで30倍、SoDで50倍ぐらいが換算レートと聞いた。


313:名も無き冒険者
09/02/20 01:55:11 3Hh1eZs9
寝る前にPoF行ったらCT様がいた
alla見たら、DTは使わなくなったようなので挑戦することに
tier1TANK傭兵(lv85)だったが、CLR傭兵がHealするのを見てるだけで20%以下に…
拍子抜けしてた所に、雑魚が寄ってきた
なんとかなるだろ~と思ってたら、ぞろぞろいっぱい向かってきた!
さすがにやばくなってきたのでCT殺してsuccorで脱出することに
lootはNDのmeleeItem3個とショボかったが倒せる事が分かっただけでよかった

おしまい



314:名も無き冒険者
09/02/20 08:05:23 XTFjI5Pn
すごいねぇ >>313 の傭兵は
尊敬しちゃうよ? >>313 の傭兵に

315:名も無き冒険者
09/02/20 08:15:02 6vWlSqUh
CTって何?

316:名も無き冒険者
09/02/20 09:24:39 8XEGG+6p
早く次の拡張でないかなぁ
Lv90にしてほしい。

317:名も無き冒険者
09/02/20 11:54:09 8XEGG+6p
まー、WARが邪魔なのは認める。

もうカジュアルWARを使うなら、傭兵を使うし。

318:名も無き冒険者
09/02/20 13:19:25 0Ve4ZrCt
傭兵が小遣い稼ぎで>313を利用してるだけなのをまだ気づいていない・・・

319:名も無き冒険者
09/02/21 00:19:57 SxFPWWHA
カジュアルWARだけど、べつに組んでくれなくても困らない。
3ACC+3洋平でどこでも楽々ですよ。
MTはもちろん洋平WARだけどねーw

320:名も無き冒険者
09/02/21 00:31:24 4qm+iOkn
つまらなそう

321:名も無き冒険者
09/02/21 07:51:01 iue/nfJD
奴隷の境遇に慣れ過ぎると
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始めるというが
お前らは傭兵自慢か・・・

322:名も無き冒険者
09/02/21 09:15:21 QyfxQAXq
傭兵は条件が同じなら強さ変わらんから自慢にならんと思うが
それとも、SoD持ってない人からは自慢に聞こえるのか…

323:名も無き冒険者
09/02/21 10:45:22 +Ahi5uK4
そういう意味ではないと思われ

324:名も無き冒険者
09/02/21 15:42:54 oOJSvqo8
気に入る名前や髪の色が出るまで何度もやり直したからな。
強さは同じでも俺の傭兵が一番さ!



325:名も無き冒険者
09/02/21 18:50:20 StsQLTKi
なんか傭兵とばっかり遊んでるヤツってダッチワイフでオナニーしてるみたい

326:名も無き冒険者
09/02/21 21:16:13 n5bac5Az
>>315
Cazic Thuleだっけ?
何もかもがなつかしい…

ただし、戻りたいとは思わんがな。

327:名も無き冒険者
09/02/22 08:10:22 TKtjDw8A
もうずっと前に引退した人間なんだけど、DoDにあったモンスター変身?みたいなのって
今どうなってるの? カジュアルWARの人がWIZになって、MTは傭兵とかじゃだめなん?

328:名も無き冒険者
09/02/22 11:59:59 ViMw2FRO
まだあるが、shroudNPCで変身するモンスターは基本的に劣化バージョンだし、
裸なんでまともなWIZにはなれない。
しかも、増えるのはShroud xpっていう、変身をバージョンアップするためのxpで
生xpもAAxpも増えない。
だから、やるのは趣味人だけ。

329:名も無き冒険者
09/02/22 23:20:02 Sa5xe25M
× やるのは趣味人だけ
○ AAコンプした廃人だけ

330:名も無き冒険者
09/02/23 11:17:20 9OQ8aBW4
AAコンプはしていないが、4000越えたあたりから
取る物がなくなった。

SoDアーマーもT5コンプ。
やることがなくなった。

331:名も無き冒険者
09/02/23 11:54:30 FSyxfXtt
先週末、SoDもそろそろ遊び飽きてきて、ふとLv1からはじめてみた。
それぞれやった事のないクラスで、PL、アイテム等の保護なし。

4人で土~日と遊んだんだけど、なんかやたら面白かった。
今のところLvもガンガン上がるし1カ所を中心にキャンプしてないから、
もうちょっとLvが上がってきて、pull > kill > PH(´・ω・`) の単調な
ルーチンワークにもなってくると分からないけど。


332:名も無き冒険者
09/02/23 12:10:28 yJfmrzwr
やること無くなったなら新拡張出るまでEQ控えるのが一番新鮮で楽しいよ

333:名も無き冒険者
09/02/23 19:27:36 rbveS/fP
>>330
AA4000・・・ゴクリ

334:名も無き冒険者
09/02/24 19:24:21 5glSpCgY
近所の店で全部セットのやつ捨て値の980円で売ってるけどこれ30daysプレイチケットとかついてるの?

335:名も無き冒険者
09/02/24 19:37:33 PhcFNO8t
初登録のは問答無用で1ヶ月無料だった気がするが

336:名も無き冒険者
09/02/25 00:03:36 FJAbFZYy
EQ止めて何年か経つけど、今まで捨てられなかったEQを始めたばかりの頃、
EQ関連のhpから印刷したmapやspell、emoteの一覧や、その他色々印刷した
紙を今日捨てた。
あの頃は楽しかったな。
これでやっとEQとお別れだ。さようならノーラス(;´Д⊂)

チラ裏

337:名も無き冒険者
09/02/25 00:32:24 puA8i/tS
ネオジオCDが未だに捨てられないんだけどすごい邪魔助けて

338:名も無き冒険者
09/02/25 00:50:54 Cw8GiTmK
>>337
その気になれば捨てられる。部屋を片付け始めたら、勢いでいろんな物を
捨てられる。

俺は30代おっさんなんだが、保育園や小学生の頃にもらった年賀状が出てきたものの、
迷いなく捨てた。何で今まで取っておいたのか分からない。

339:名も無き冒険者
09/02/25 06:05:14 Wr6vo5Az
このスレの魔力

340:名も無き冒険者
09/02/25 07:23:58 A0AdgdD6
過去は最後にひとつだけ贈り物をくれるのさ。

それは過去を捨てて進むという喜びだ。

341:名も無き冒険者
09/02/25 11:47:39 QNxMClfW
捨てられないと言いつつ皆月日と共に捨てたり無くしたりするのさ
そして最後まで大事に取っておいた一握りの者だけが数十年後に勝ち組になれる

342:名も無き冒険者
09/02/25 12:31:24 aNPxkaUQ
きもい


343:名も無き冒険者
09/02/25 16:00:28 RzJtvsct
初期装備のダガーや布の服が捨てられない

344:名も無き冒険者
09/02/25 16:01:30 dwvyvswv
それはあるな。
俺はPKノートもまだ持ってる。

345:名も無き冒険者
09/02/25 16:02:41 A0AdgdD6
デスノートは即捨てたけど、初期装備の服やダガーは俺も持ってたなw

346:名も無き冒険者
09/02/25 19:20:11 q54uO5EE
去年の無料期間に何度かINした
久しぶりのノーラスは変わっていなかった
無料終了後暫く経つが
未だにアンインスコできないオレガイル

347:名も無き冒険者
09/02/26 17:40:43 lCBOBR0i
もはやソロゲーム

348:名も無き冒険者
09/02/26 18:51:53 lyB3dYMO
>>346
え?変わりまくってるだろ。

349:名も無き冒険者
09/02/26 21:56:14 LnPnaZXb
/pet attack

なにが違うのか

350:名も無き冒険者
09/02/26 22:40:35 wP/3ZZf1
ここまで来たら基本無料にしてくれ

351:名も無き冒険者
09/02/26 22:52:47 oZsVcmKs
5年ぐらい昔の話だが、EQをコンシューマ(PS2?)に移植するとかいう話もあったな

352:名も無き冒険者
09/02/26 22:58:28 zYrQycqS
海外で出たんじゃなかった?
まったく別ゲーだったけど

353:名も無き冒険者
09/02/27 01:37:32 3YtQFLU6
グループを組む必要は無くなった。

354:名も無き冒険者
09/02/27 01:42:29 UXDoCzVk
用兵とxpポーションを課金アイテムにしたほうがいい

355:名も無き冒険者
09/02/27 07:27:38 Z9uBR8/t
xpポーションは課金アイテムですが?

356:名も無き冒険者
09/02/27 09:04:07 aH2406Vi
>>355
しーーーーー!

357:名も無き冒険者
09/02/27 16:19:34 232peETa
14日体験版ってMines of Gloomingdeepから外に出れないの?

358:名も無き冒険者
09/02/27 17:35:29 Np2RgM4c
うん>>357
以前はEtNで育てたキャラは選択したサーバに出られたけど、今は出口なし

サービス開始からユーザも同じ年月年食ってるわけだから
社会的環境の変化で開始当初のように時間は取れないことを考慮して欲しいな
基本プレイを無料にするか、時間従量制にしてくれると有難い
(半年間以内で30日・・一日4時間×30日=120時間まで2000円とか.プレイ時間測ってるんだしw)

月課金だと「遊ばないと勿体ない」という考えになりがちで、期間中無理して遊んで体調を崩す.もうトシだしなw
それより気が向いた時にいつでも少しずつでも遊べるようにしてくれたら
復帰するカジュアルも少しは出るかも知れん.ギルドに恩恵はないだろうが


359:名も無き冒険者
09/02/27 17:57:16 wGBjH+Lm
>>358
無理すんなよw

360:357
09/02/27 18:44:30 232peETa
>>358
>今は出口なし
そっかサンキュ、以前課金してた時は出口あったからアレーと思ってね。
PoK、Bazaarの賑わいを見たかったけど残念w

>それより気が向いた時にいつでも少しずつでも遊べるようにしてくれたら
俺もこういうプレイスタイルだから課金止めてるんだけど、
今の傭兵制度ってのは2、3Accくらいあればソロでグループコンテンツ満足に遊べたりするの?


361:名も無き冒険者
09/02/27 19:52:15 zvV9W2by
All live EQ Servers will be down on Friday, February 27th 2009 from 3:00 AM to 4:00 AM PDT. Expected downtime is 1 hour..

鯖落ち前にtask受けときたいんだけど、coldboot失敗しまくりでPC起動しないw

>>360
課金中の鯖は通常鯖だから外に出れるみたい
体験版のキャラは課金後/movelog で移動できるらしいが
気付く前に課金やめちゃったんだよな~

362:名も無き冒険者
09/02/27 20:37:04 zvV9W2by
>>360
傭兵に関してはプレイヤーとしてカウントされるので、3人以上必須のTaskも2垢なら受けられる
クリア出来るかは、Lvや装備、クラス構成によると思います

自分はxp2倍AA消費、DSHのtask4個受けて、道中named居たらKillして乙って感じだな
SoDのプログレ2垢でどこまで逝けるかやってみたいけど時間ないなぁ

363:名も無き冒険者
09/02/27 21:00:09 232peETa
>>361
なるほど課金すると出れるわけね

>>362
Tank、Heal、Slowあるけどカジュアル装備でMobが痛いから挫折中でw
傭兵WARが硬いらしいからグループタスクこなせたら楽しそうだなぁと。

2人ともレスありがと

364:名も無き冒険者
09/02/27 22:01:11 aH2406Vi
>>358
つまりその社会的環境の変化で、給料は増えてないって事かいなw

365:名も無き冒険者
09/02/27 22:19:01 3YtQFLU6
会社から評価されていない人間なんだろうねぇ
>>358 は昇給なしw

EQの料金なんて たいしてかからないでしょうに。

366:名も無き冒険者
09/02/27 22:50:18 SjrcWkIc
>>358
> 月課金だと「遊ばないと勿体ない」という考えになりがちで、期間中無理して遊んで体調を崩す.もうトシだしなw

15~18$なら一日換算50~60円ぐらいだろうに。
そこまでけちらなきゃいけないならEQ止めろよ。他にやること無いのか?




367:名も無き冒険者
09/02/27 23:30:34 zvV9W2by
>>363
SoD持ってないのかな?
参考までにTank傭兵Teir1Lv85の場合
HoSのLv82はHeal傭兵+SubHealerで余裕
FortmechaのLv84のMinoだと傭兵がうまくDisc使ってくれないと
Heal間に合わずに死ぬ事が多い
複数Mobがincした時も、まとめてtauntしてくれるのはいいんだけど
耐えきれずに死ぬので、時間稼ぎ(逃げる)には使えるかな?って感じ

カムバックキャンペーンでSoD配らないかな~

368:名も無き冒険者
09/02/28 12:22:57 mYdV3MQK
以前は
>>358
と同じくEQも基本無料だったら・・・と
思うこともあったが

基本無料のMMORPG、2つやって
LV80とかまでそこそこやったものの
プレイがソロ・グループどちらかでも
辛くなった時点で、無理にプレイする
必要もねーか、ってんで一年以上
休眠状態。一方EQは、金払ってんだし、
ってのとLV75以上のが1キャラいて
それなりにソロで楽しめることもあり
現在は毎日30分ー1時間EQだけしてる

毎月糞高く課金されてればまた別だが
2年単位のなんで月額は結構控えめ
だし・・・有料だってのも、EQ継続には
少しは貢献してるのかもしれない


369:名も無き冒険者
09/02/28 13:03:05 v1sjNaXY
チラ裏ツマンネ

370:名も無き冒険者
09/02/28 17:12:46 qfPYqDuJ
これから>>369が面白いこと書いてくれるそうです

371:名も無き冒険者
09/02/28 17:29:34 b+rK4Z5t
基本無料で新規が増えたほうがいい

372:名も無き冒険者
09/02/28 18:17:14 AEboy50C
ここでいくら無料を叫んだところで・・・

373:名も無き冒険者
09/02/28 18:25:03 6upLUTMa
無料無料って、どこまで低額所得者なんよww

374:名も無き冒険者
09/02/28 19:21:55 Qox/O0q4
新規か・・・
確かに増えてかないといつかは
ヤバイことになるんだろうが
自分がJPの23時前後使うゾーン
ってか狩り場の競争率上がるのは
辛いなぁ 

別に独占したいわけじゃないんだけど
シェアすることすらできないくらい
混むのは考え物

375:名も無き冒険者
09/02/28 20:17:56 6upLUTMa
携帯使って書き込むのやめたほうが良いですよ
電話番号が丸見えw

376:名も無き冒険者
09/02/28 20:42:04 AEboy50C
スーパーハカーキター(AA ry

377:名も無き冒険者
09/02/28 20:47:30 8L+VSvJ2
IDがEQらしくていいな
AE boy 50c とはw

378:名も無き冒険者
09/03/01 08:30:47 t1m9IIoC
AE boy 50cのくせにw

379:名も無き冒険者
09/03/01 12:50:02 r0gHPTDC
pet window changeか、、。
昔は青ペットのために召喚繰り返してたな、、。

380:名も無き冒険者
09/03/01 15:37:54 2VD8yeQQ
つまらん脅しばかりやるなら
ここに俺のリモホでも晒してみろカス野郎
           ∧_∧ 
      _, ,_∩(;゚;ё;゚;; ) >>375
   (  ゚д)ノ⊂    つ ドッ ドッ ちん! ドッ
   ⊂ 、  ⌒Ξつ て ヽ ドッ ちん! ドッ ちん!ちん!
     (_)Ξ つ )w (_)

381:名も無き冒険者
09/03/01 23:25:31 o1DK5HVx
完全ソロで2acaだと、Tier4の35killが超えられないんじゃあないかな。
クラス構成にもよるが、Shd+shmでTier3までは行けることは確認ずみ。


382:名も無き冒険者
09/03/02 00:45:22 67QaoBQD
>>381
傭兵込みで?

383:名も無き冒険者
09/03/03 16:19:18 Y8mykb58
>>380
必死杉

素人杉、プロキシくらい通せ

384:名も無き冒険者
09/03/03 16:23:40 xQ9uEbKP
串wwwwwwww
串程度で素人とかwwwwwwwww

んで、はやく晒せよ。
別に晒されても問題ない回線だから好きにしていいよ。
もっともそれでお前がどういうことになろうと俺の知ったこっちゃないけどな。
一応こっちはこっちで用意があるんで。

385:名も無き冒険者
09/03/03 19:23:41 zdfqdU+O
なんか悲しくなってきたw

386:名も無き冒険者
09/03/03 20:02:13 ylphx/UN
>>381
やっぱり45秒popを35killってきついよな~

387:名も無き冒険者
09/03/04 00:41:04 MWNtqu9l
2月後半から、うちの鯖の日本人コミュニティーはほぼ壊滅状態だ。
マジで終わった感がある。

388:名も無き冒険者
09/03/04 01:14:07 AB+NzkBc
OoW頃からギルメン全員多垢で4soulで3グループな俺等は勝ち組(泣

コミュニティ、なんて呼べるような代物が{ある|あった}ところは羨ましい限りなんだぜ

389:名も無き冒険者
09/03/04 04:32:44 Sr4VUw6x
それは本当に勝ち組に見えるから困るw

390:名も無き冒険者
09/03/04 08:49:03 pzwZCVRq
至るところで傭兵が見られるように
なった今

敢えて2垢で一方をPLしてる俺は負け組

でも不思議と充実感があるw

391:名も無き冒険者
09/03/04 12:00:37 iy5aSv3A
この前Raidしてる連中みかけたんだけど
よく見たら全員傭兵だったわ

392:名も無き冒険者
09/03/04 12:04:25 8OZdM3+W
>>391
Raidに傭兵っていれられたっけ?
てっきりGroupだけだと思ってた。


393:名も無き冒険者
09/03/04 13:41:29 Xomi96rQ
現役EQerの方々に質問
Lv75の2アカ(PAL、ENC)で復帰してSoD入れた場合(目的はTaskやったりソロでちまちま遊ぶこと)
傭兵雇ってSoDで普通にEXPやTaskできますか?
レベリングのオススメ(定番)コースはどんな感じでしょうか

394:名も無き冒険者
09/03/04 15:12:22 pDsf7Rdi
>>392
EQのシステムにあるRaidを組むんじゃなくて、chatチャンネル立ち上げて、Groupのままでやってるんじゃないだろうか

395:名も無き冒険者
09/03/04 17:01:35 8OZdM3+W
>>393
SoFのDragonscale HillsというところでいろいろTaskを受けながら
装備を少しずつ良くして、その後でSoDのT1~T3の動物を相手にする、
とかかな。
ただ、Namedとか相手にしようとすると、ダメージ出すクラスが
いなければ辛いとは思う。PALとENCってのはソロではかなり微妙な
クラスだろうし。

>>394
そういうことか、サンクス。
修正入る前に35killを6pc6傭兵の12匹で挑んでいたのと同じようなもんか。


396:名も無き冒険者
09/03/04 18:40:57 Y5MhEE55
ギルドでここの書き込みのIDを記録している人がいて
ホストと照合しているね 

まぁ、公開はしないとは思うがw
笑いながら見ているようだが。

397:名も無き冒険者
09/03/04 19:04:53 xss9pnGO
だからはやく晒せって朝鮮人w
お前が一歩でも前に出たら、即座に不正アクセス禁止法で〆られるように囲んでおくからさ。

398:名も無き冒険者
09/03/04 20:10:17 Ctxk+YZo
testes

399:名も無き冒険者
09/03/04 20:15:51 8tpv6drO
>>393
もとEciの方ですか?

400:名も無き冒険者
09/03/04 20:42:15 Xomi96rQ
>>395
レスありがとうございます。
1acc増やすとしたらRNGとBRDどっちがオススメでしょう(Trackも欲しい)
純粋なダメージならRNGだろうけどBRDの殴りってどれくらいなんだろ・・・

401:名も無き冒険者
09/03/04 21:12:17 xj3VF/+2
tripple attackできるようになったが、BRDにDPSを期待するべきじゃないし
PALとENCだったらsongでのDPS増もそこまで恩恵はない
かと言って、RNG足して3accで上手く立ち回れるかっつーと疑問なわけで
trackの件も含めると、選択肢には無いが俺ならDRUを選ぶ


402:名も無き冒険者
09/03/04 21:15:01 AB+NzkBc
BRD単体のDPSはPALと大差ないくらいで高くはない。
SongによるBoostは有効だけど傭兵にまで及ぶかは知らないなー。
RNG持ってないから知らんけどDPSアップを考えるなら多分断然RNGじゃないかな。

でもSelo/Track/FM/Slow等でPullerとしてかなり重宝するのを付記。

403:名も無き冒険者
09/03/04 21:30:35 MWNtqu9l
PALが居た事は忘れてENC+2attackerが良いと思うぜ。
洋平タンク1ヒーラー2でどこでも行けるぜ!

404:名も無き冒険者
09/03/04 23:48:16 s2X1ssYn
無料化すればまたやってみたいな

405:400
09/03/05 00:52:02 VZyxIap/
>>401
overhaste歌もPAL、ENCじゃ恩恵少ないですか・・・
DRUだとTrackあるしGG、Evac、Rezでサバイバビリティ高そうですね

>>402
PALと同程度のDPSだと下から数えたほうが早そうw
ソロの複アカだと複数incでパニくるんでBRDのPull能力は魅力なんですよね

>>403
一応PALが1stなんで今更居なかったことにするのは・・・w

とても参考になりました。レスありがとうございます。

406:名も無き冒険者
09/03/05 20:12:54 hbEZUOxm
*****.funkeytime-chuoh-unet.ocn.ne.jp

407:名も無き冒険者
09/03/05 23:46:39 xSurXYzT
こいつは一体誰と戦ってるんだ?

408:名も無き冒険者
09/03/06 04:43:28 NH7KvwwF
>>396
頭大丈夫か?


409:名も無き冒険者
09/03/06 07:10:19 JL9/m7oH
もうダメだろほっとけってw

410:名も無き冒険者
09/03/06 08:00:00 2ew1P3uq
LV20「前」のキャラをてっとり早く
PLするのに一番効率的なのって
今でもLuclin地下の洞窟?や
Netherbian Lairだったりする?

411:名も無き冒険者
09/03/06 08:43:56 C2CPHfZb
>>410
今のHoTゾーン
StonebruntやCCはMob少なそうだけど・・・

Lv20: Stonebrunt Mountains
Lv25: Crystal Caverns
Lv30: The Overthere
Lv35: Mons Letalis
Lv40: Great Divide
Lv45: Nagafens Lair
Lv50: Plane of Innovation
Lv55: Sshraeshza Temple
Lv60: Crypt of Decay
Lv65: Stoneroot Falls
Lv70: Valdeholm
Lv75: Dreadspire Keep

412:名も無き冒険者
09/03/06 23:09:41 mURNv/uV
>>410
PLのやり方にもよるだろうけど、Luclinの地下(PCだっけか)は効率いいぞ。ほとんどのmobは逃げないし。
ぐるっと1~2周するだけで10→20になるんじゃないか?

413:名も無き冒険者
09/03/07 00:08:49 +h52W9Dq
>>412
Luclinの地下???
どこのこと?

414:名も無き冒険者
09/03/07 01:54:27 hovlA/IP
マクロで1行にマクロとPause入れるのってどうやって書くんでしたっけ?;;

415:名も無き冒険者
09/03/07 01:58:57 9k5D6K46
>>413
Shadow Heavenの隣のzone。もともとxpボーナスが異常に高いんじゃなかったっけ。

>>414
/pause 100,/cast 1

416:410
09/03/07 09:08:22 I3mCXuzF
みんなありがとう
Paludal Cavern(スペル忘れ)の
ボーナスXPは健在なのね
Stone BruntやCCもPL対象が
LV20超えたら試してみようっと

417:名も無き冒険者
09/03/07 11:21:47 W0gZFnOY
キノコ狩りしたな。
懐かしい

418:名も無き冒険者
09/03/07 17:06:21 eRgQHv6W
>>415
パルダルケブンス?の事か。luclinの地下って言い方初めて聞いた。

>>417
うほっ?
それともチンコ好きな女。。じゃないよな?

419:名も無き冒険者
09/03/07 20:09:12 hovlA/IP
>>415
やっぱその書式でよかったんですね。1行目を/pause抜かしてたら発動しなかった・・・
5行全部/pause書いたらできました。ありがとうございましたー

420:名も無き冒険者
09/03/08 14:13:31 9aEJYZxW
20までなら、drakkinだっけ?あれの町の3Fのアンデッドですぐ。
町の中だし便利。

421:名も無き冒険者
09/03/08 14:48:19 uD707cYk
Crescent Reachの町中ですね
ずっと前にやったきりで正直忘れてました
ありがとうございました

422:名も無き冒険者
09/03/09 06:02:07 VkxzyQbQ
新しくできた行った事の無いZoneだけでレベル上げて行ったら楽しそうだよな
ちょっとしたクエストこなしつつまったりと


423:名も無き冒険者
09/03/09 17:02:29 qnMTXAK7
20時から緊急メンテ2時間だってさ

424:名も無き冒険者
09/03/09 18:32:32 qnMTXAK7
む、1時間間違ったようだ
7時から鯖落ちらしい

425:名も無き冒険者
09/03/09 19:07:08 3d8oFsDu
Fabled祭りって始まってる?

426:名も無き冒険者
09/03/09 19:15:01 qnMTXAK7
11日のパッチからじゃない?
fabled初めてなんだけど、これ絶対取っとけってItem有る?
時間なくてcamp出来そうにないけど

427:名も無き冒険者
09/03/11 18:48:27 GeQgALts
Lv85になって初めてSHM、DRUに90% Rez追加されたの知りましたサーセン

428:名も無き冒険者
09/03/11 20:59:48 sujK+Vy9
傭兵が96%Rezを使える今となっては90%Rezなんて…

429:名も無き冒険者
09/03/11 21:01:29 xbD/LaLd
CLR「すいませんLFGッス」

430:名も無き冒険者
09/03/12 06:14:21 U5COWEBV
All EverQuest Live Servers (except Al'Kabor) will be coming down around 12:00 am PDT on Thursday, March 12, 2009 for a Game Update.
The servers are estimated to be down for about 8 hours.

431:名も無き冒険者
09/03/12 08:11:57 ZSS6HtrJ
>>427
俺も知らんかったので助かりました
でもやっぱりLV80とかuberな域に
達しないととれないんだろうな

432:名も無き冒険者
09/03/12 10:08:55 tqPlkmyz
>>431
お人好しがレスする前にひとこと
少しは調べたら~?

今はMercもいるし、Call of the Wildが便利なんでいらねーがなー。
と言うか90%のレス飛んでくるとなんとなくウザとか思う。

433:名も無き冒険者
09/03/12 10:53:19 iPhbs2TD
>>431
lv1でも入手できるぞ

434:名も無き冒険者
09/03/12 12:37:05 JG0+smDr
過疎が加速してきた
オワタ

435:名も無き冒険者
09/03/12 16:13:49 T56IFmqV
>>427
いやPoKで売ってるよ。ちなみにLv59のスペルだぜい

436:名も無き冒険者
09/03/12 16:14:49 T56IFmqV
ミスった

>435は>>431宛てね

437:名も無き冒険者
09/03/13 08:14:24 GbxkJ9LS
>>436
Thanks!
LV60くらいまでなら多分2垢の
PLでも育てられるっぽいから安心した

PP節約したいんで多分傭兵は
使わないと思う。65以降、Omens
各ゾーンのMuramite系スペルが
必要になってきたらさすがに傭兵
駆使しなければかもだけど

438:名も無き冒険者
09/03/13 18:23:52 VGWjL6+C
>>437
傭兵を金がもったいないから使わないという選択肢はありえないだろw

lvl10や20で最高ランクの傭兵雇ってるならともかく、普通は
傭兵がいることによる戦力うpで稼げる金 >>>> 傭兵の給料
になるぞ

439:名も無き冒険者
09/03/13 19:53:11 FHbeOLLM
畜生、PetCommand殆ど設定しなおしだ、、。

440:名も無き冒険者
09/03/13 21:21:24 dElLqaZp
ここんとこやたらアップデートが
多いような気がするのは俺だけですか?

まあEQできないならできない、で
普段時間なくてやってなかった
家庭向けゲーム機のソフトやら
パソのエロゲ(w)やらやれるようになれるから
気分転換にはなっていいんですが

441:名も無き冒険者
09/03/13 22:30:31 saFciD/a
他のPCとトレードした後、spellcast出来なくなるな
AAのhotkey使ったら復活したけど、また緊急メンテありそう


442:名も無き冒険者
09/03/13 22:44:36 vRPkcK3L
傭兵CLRって命令メニューがグレーになって暫く音信不通になることがたまにあるね
その間に死ぬんで早く直しておくれよSOEさん

443:名も無き冒険者
09/03/13 23:23:20 saFciD/a
>>442
それってパッチ前からあったっけ?
パッチ後なら、lose confidenceが確認出来るようになったのかも試練脳
普段、傭兵使ってないので見てないけど

444:名も無き冒険者
09/03/14 00:25:53 kzFDkLA3
LV毎の傭兵を雇う費用分かる?

445:名も無き冒険者
09/03/14 00:40:03 myxcmS1w
ログインするとき、アンケートみたいなのが出ますが
どういう意味なんですか?

446:名も無き冒険者
09/03/14 05:01:22 Bsd91mm9
>>443
一応パッチ前から症状あった(うちだけかもしれんが・・・)
音信普通になると30秒~1分くらい何もしてくれないから戦闘中だと大概死ぬw

447:名も無き冒険者
09/03/14 09:09:04 vKCam+za
>>446
トイレ行ってんじゃね

448:名も無き冒険者
09/03/14 10:47:16 Va0VB44R
>>445
サーバ増やすけどどんなのがいいかってアンケート

449:名も無き冒険者
09/03/14 11:31:44 TTlNDKg5
それは勿論、料理上で床上手

450:名も無き冒険者
09/03/14 11:32:51 YYKX3aMo
メインのキャラがようやっと70台後半に
なったけどトレードスキルは宝石磨き
以外はほぼ全部200以下w
そんな中でスキル270以上がtrivial
の材料が結構たまってきてやばくなってます
店売り、バザ売りも勿体ない気がするし
あとで熟練度上がったら使いたいんだよな

倉庫の容量はげしくUPしてほしいす
20-50スロット入るコンテナ
導入するか、バンクのスロット数
100-200以上にあげてもらえないすかねぇ

451:名も無き冒険者
09/03/14 14:11:46 FXVNgb5Z
>>450
・荷物持ちキャラを作る
・GuildつくってGuild Bank活用する

452:名も無き冒険者
09/03/14 18:21:07 Bsd91mm9
>>451
今回のパッチでゲーム中のその場でGuild作れるようになったな
一瞬でGuild作れるからスゲー便利

453:名も無き冒険者
09/03/15 08:19:02 0DTJ2K29
KobarとGuildが作れるなら一瞬でGuild作るんだが。

454:名も無き冒険者
09/03/15 16:40:56 q8CMe49I
血よりも濃い絆で結ばれたKobarに今更Guildなんていらんだろ

455:名も無き冒険者
09/03/15 16:49:12 bmL9lVOF
Kobar「ギルド?お前は何を言っているんだ。俺が主人でお前は下僕だ」

456:名も無き冒険者
09/03/15 17:39:41 mJ6Qt04r
Kobar「ギルドを作ろうと思うんだが、お前も入るか?」

457:名も無き冒険者
09/03/15 21:15:47 bnLCOy4p
今年の10周年ってFabledって出てる?全然見かけないんだけど。

458:名も無き冒険者
09/03/15 22:14:38 9mxI4p5B
狩られてりゃいないわな

459:名も無き冒険者
09/03/17 19:01:15 sityrg5O
狩られてたのか

460:名も無き冒険者
09/03/19 18:05:05 XPHrTjJJ
All EverQuest Live Servers (except Al'Kabor) will be coming down around 2:00 am PDT on Thursday, March 19, 2009 for a Hotfix with Emergency Server Downtime.
The servers are estimated to be down for about 6 hours.

油断した・・・

461:名も無き冒険者
09/03/19 20:33:31 7uz5BskH
>>450
亀レスすみません
さすがに2垢(上の最大16キャラ)
だけじゃギルドは作れませんよね?

462:名も無き冒険者
09/03/19 21:19:23 /SaLYIlL
緊急メンテ6時間なげーーーー・・・

>>461
最近のパッチで1キャラだけでGuild作れるようになったよ

463:名も無き冒険者
09/03/20 12:15:36 mvESygxa
デスマあけて久々にログインしようとしたら入れないし。
2accともクレカで年契約なんだけどww
先々月に引き落とされたばかりなのになぁ。
アカウント状態、解約ってなってるよ。
しかも今までドル建てで引き落としだったのが
契約し直しだと日本円で支払いなるのね・・・。

464:名も無き冒険者
09/03/20 12:30:10 FGJIIl5J
アカウント情報さわった?
うちは2accの片方さわったら同じように契約とまってJPY払いになっちゃった

465:名も無き冒険者
09/03/20 17:11:08 3DMRk9uV
グローバルコレクト?

466:名も無き冒険者
09/03/21 11:09:21 hV6PXqdC
そろそろ無料化きそう

467:名も無き冒険者
09/03/21 11:18:13 tflebZgf
ログインサーバー落ちてる?

468:名も無き冒険者
09/03/21 11:35:01 NIynDwcp
俺もログインできない
Fabled祭りが…

469:名も無き冒険者
09/03/21 12:15:28 MxRGracB
こちらもログイン不可。Operation timed outって出る
で、forumみたら現在対応中とのこと

URLリンク(forums.station.sony.com)

せっかくの連休っていうか今日午後ー明日まで出かけるから
連休中最後のチャンスだったのになぁEQ(昨日は丸一日時間とれず)

470:名も無き冒険者
09/03/21 12:22:40 d43gfniF
同じく。
FableInny戦の最中だったのに、、、。

471:名も無き冒険者
09/03/21 14:47:26 LeKqFMeR
14:00前後時点で入れました。
で、ALT+Gで本当にギルド作れて
しまった

教えて下さった方本当にありがとう
ございました。ものすごく助かる・・・

ただ、これだと理論上は(ギルド名が
重複しない限り)キャラ数だけギルドを
作れることになるわけで、ギルドホールの
ロードやギルドバンクの使用で
サーバへの負担も激増するような。
運営大丈夫でしょうか・・・それとも
最近のネットワークのストレージ製品は
容量も性能も格段に向上しているから
無用の心配ですかね。ちょっと不安です

472:名も無き冒険者
09/03/21 15:47:46 GHDW1EmQ
>>471
>キャラ数だけギルドを作れることになるわけで
1アカウントにつき1個の制限あるよ

473:名も無き冒険者
09/03/21 16:21:48 3Y7pqaAs
ありがとうございました!
それならサーバへの負荷も
単純計算でも1/8、実質的には
もっと少なくて済むはずなので安心です

474:名も無き冒険者
09/03/22 19:27:40 nP3iYP/V
Reqレベル以下で装備すると黄色くなるけどこれってどゆ意味です?
装備してもステータスには全く反映されてないみたい・・・

475:名も無き冒険者
09/03/22 19:39:19 Le/hGjnu
確か何回か前のアップデートで
必須レベル以下でも
装備できるけどstats・特殊効果含め
すべて反映されない
(これまでは装備すら不可だったけど
装備すること「だけ」は可能にした)
・・・って変更を加えてたような。
戦闘時にはものの役にも立たないですが、
コスプレ楽しみたい人には朗報・・・なのかな?

476:474
09/03/23 15:15:16 eCxf3cl6
>>475
どもです。コスプレ専用ですか・・・
バザーの売り子にでも着せることにします・・・・・・

477:名も無き冒険者
09/03/24 23:26:15 7TR85su/
今日は10年前に作った1ndキャラの誕生日だった
挫折、復帰でサーバー変えたので放置気味だったが
いつかこのキャラも85にしたい所だ


478:名も無き冒険者
09/03/25 01:40:56 lRHM3Y3o
俺は2stのキャラがAA3000超えでいつの間にかメインに・・・

479:名も無き冒険者
09/03/25 08:00:23 veZWH0x7
2ndのAAが3000超えってどんだけ(ry
メインのがいまだに1000すらいかない
俺は永遠のnewb

480:名も無き冒険者
09/03/25 11:32:17 Qnb/pOU+
すげーなお前ら。
俺のメインは10年近いのにRunSpeed3だけなんだぜ。

481:名も無き冒険者
09/03/25 22:33:00 2s7tHWZO
                         r⌒ヽ          , '⌒i
                         | ヾ \,, -‐─- ,,/ 彡 |
                        | ゙ミ , ' :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ゙ヾ.彡 |
                      | ミ, ' :;:;:;:;: ;: ;:  ;:;:;:;:;:;:ヾ l
                      〉"´ :;:;:;     :;:;:;:;:;::;:;:;〈 ___
                        __,ゞ :;:;:; ( fi )、   ,( fi ) :;:;:ツヾ :':':':':':': `ヽ、
                   rf"i i )) :;:;:;:   ,'  ',  :;:;: ,ノ__':':` 、:':':':':':':' ヽ、
                  -‐ーー, '´ ̄`ヽ,,,, _ Y _  (f"i i ソ ),,:':':` 、:':':':':':':' }
        , 'フヽ.     /, '´   ゝ _ ノ  ゙ー┴‐'"´ ̄ ̄`ヽノ:':':':':':' i :':':':':' ノ
       く‐ '   ヽ、  / /      ´ ̄`        ヽ  __ ヽ:':':':':':'l:::::   ヽ
        \       ̄iヽ!                 ノ/, ─┬ 、ヽ.:.:.:.:.l     }
        \    |  ` 、              /  i   |   l l .:. ,ノ>'´  /
          i   |     ` ー‐-----‐─   ´    l  /`'ーl l_,/     /
           l   | . ‐┼‐    ‐┼┼‐          l,,/    | | ヽ_i__i,ノ
            l  | , ‐┼ 、 ヽ /┼\         l   __,ノ !
           ヽ | ゝ.ノ ノ    / | ヽ           | ̄   /
              ヾ      /,\ ノTフ  ヽ _/     /─ '
              \     l三l. ノ   / ヽ/ ヽ  /
               \   レ\/ \ ゝノ ノ /
                    `ー──── ´

482:名も無き冒険者
09/03/26 15:03:29 xFsQjJLa
傭兵楽しみにしてたのにクレカ必須で涙目

483:名も無き冒険者
09/03/26 17:09:58 Vhi2ridc
Yo hey!

484:名も無き冒険者
09/03/26 18:30:07 uVaFlT2I
URLリンク(www.nicovideo.jp)

485:名も無き冒険者
09/03/26 18:38:15 uVaFlT2I
誤爆

486:名も無き冒険者
09/03/27 11:28:24 luEx4fvT
いえいえ、こちらこそ気を配って頂いてありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。

487:名も無き冒険者
09/03/27 11:30:17 luEx4fvT
いえいえ、こちらこそ気を配って頂いてありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。

488:名も無き冒険者
09/03/27 17:18:50 KWrenDLx
Fabled期間っていつまでなのん?

489:名も無き冒険者
09/03/27 17:34:42 tCx4KLq7
もう終わった

490:名も無き冒険者
09/03/27 19:37:18 UhWRGlJN
PoTに無料食料、花火、All+15人形配ってるのいま気づいた

491:名も無き冒険者
09/03/27 22:04:48 P4ZCDPqU
URLリンク(www.fezero.jp)
これ面白いのか?

492:名も無き冒険者
09/03/28 00:38:51 jpfWQ1ub
>>488
4/19までじゃね

493:名も無き冒険者
09/03/28 10:04:50 J53YuhBR
いえいえ、こちらこそ気を配って頂いてありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。

494:名も無き冒険者
09/03/28 12:34:30 kDToDDNk
そうか

495:名も無き冒険者
09/03/29 10:54:49 4ffIu8xa
>>490
Plane of Tranquilityですよね?
全然気づかんかったorz


496:名も無き冒険者
09/03/29 20:41:53 fTYtheDp
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

このquest全部やると乗り物貰えるんだけど、party guyが18zone、1時間置き移動で全然はかどらん・・・

497:名も無き冒険者
09/03/30 18:01:44 T9aqcvQ2
捕手

498:名も無き冒険者
09/03/30 23:52:14 BbMX+b51
友達が引退してしまった・・・
次の拡張まで長いよなぁ
10周年だって言うのにFabledはしょぼいし。


499:名も無き冒険者
09/03/31 21:46:03 ehsZ4N+B
寂しい・・・

500:名も無き冒険者
09/04/01 03:31:04 Ly6h3D/s
SPAMERどうにかならんのかな

501:名も無き冒険者
09/04/01 22:27:13 l6AuS3U5
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
URLリンク(eq.warcry.com)

502:名も無き冒険者
09/04/01 22:51:05 F1D++TuF
ultra mega turbo

503:名も無き冒険者
09/04/02 00:22:03 61BwrGj4
メリケンにしては偽乳じゃないところは評価したい

504:名も無き冒険者
09/04/02 03:35:01 Ckt4q0tr
あれ?MAGのElemental Dire Charmってなくなってます?

505:名も無き冒険者
09/04/02 08:10:51 xt91YJCp
>>501
グッジョブ
完璧なまでのフィリオナコスプレですな
ゲイの俺としては筋骨隆々とした
BAR男のも是非(ry

506:名も無き冒険者
09/04/02 12:28:07 V/Dv+96E
>>504
なくなったって事はないと思うよ

507:名も無き冒険者
09/04/02 15:08:29 ieN6wSpE
>>505
うわ、ホモなのか。WoWスレの方が向いてるんじゃね?

508:名も無き冒険者
09/04/02 15:13:19 Yqwax7Ml
オクでSoFが1500円で売ってるね

509:名も無き冒険者
09/04/02 16:21:34 YwfFlspf
5$の物を個人輸入したら、送料手数料で幾ら掛かるんだろ

510:名も無き冒険者
09/04/02 16:42:23 YOwjmjT+
seed売ってくれ

511:名も無き冒険者
09/04/02 16:50:28 fvNhNLKC
>>509
1個だけだと送料だけで2000円近くは必要だね
厚みあるからエアメールや国際メール便使えないし

512:名も無き冒険者
09/04/02 22:29:59 XeV6DpUe
SoDの単体発売が無い以上、SoFに金払うのアホらしくないか?

513:名も無き冒険者
09/04/02 22:42:57 U0yMxYK0
エミュで遊ぶのに必要らしいよw

514:名も無き冒険者
09/04/02 23:11:51 wTi7+BuD
エミュだと今のところSoFのMAPは使えないけど、キャラとアイテムが使えるかんね

515:名も無き冒険者
09/04/02 23:28:54 i0Iy12ij
エミュなら買わないでもクラ落とせばいいのに。

516:名も無き冒険者
09/04/02 23:50:45 XeV6DpUe
なるほど、エミュね。
パッケージ販売ならちょっと欲しいwって思ったが、傭兵の無い時代には戻れないなぁ

517:名も無き冒険者
09/04/03 00:05:36 bp6oZqPT
>>515
EQ2と違ってEQ1は最新蔵じゃ遊べないよ
エミュはずいぶん前のTitaniumが標準だったけど
SoFの投げ売りで最近対応したらしい
エミュも遊べるインストールDVDって考えれば安いし
漏れもちょっと欲しいかもw

518:名も無き冒険者
09/04/03 00:17:33 C/nZY5yu
エミュは傭兵使えないけどBOTが使えるんです
BOT5人召還とかやってくれることは同じだから似たようなもんか

519:名も無き冒険者
09/04/03 00:34:38 yyv/wOT7
BOTとか升が嫌いだから金払って遊んでるんだが…
タダゲーやるならDia3出るまで1人でDia2やるな~

520:名も無き冒険者
09/04/03 01:01:58 +xeGxOW2
>>519
かってにやってろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch