10/07/27 20:12:14 t6lR8HkU
荒らしはレスせずサクッとNG
鉄則ですな
ところで、今日の東東京の決勝は関東一高の劇的な逆転サヨナラ勝ちとなったけどチャンパが大進撃だった。
チャンス法政だった修徳との格の違いはここにあったな。
270:名無しさん@実況は実況板で
10/07/27 20:45:01 hR9J71AQ
今日も相変わらず忙しかった。身勝手な上司のせいでうんざりする。
>>259
我が同志サイモンの悪口を言うな!それに差別用語を使うんじゃない!
本当に焼き豚はどうしようもない奴ばかりだ。
一刻も早く住人をサッカー派に改宗させる必要があるな。
>>265
ああ、サイモンはまさにNEEDされる男だ。
サイモンはスレのキャプテン、つまり長谷部誠のような存在だ。
これからもどうしようもない住人が多いが、しっかりと引っ張っていってくれ。頼んだぞ。
>>268
俺はサイモンと深夜に現れるサカオタ君の戦士たちと話せればよいのだ。
俺たちは勝手に書き込ませてもらうから君たちも勝手にスルーするがいい。
>>269
どちらのチャンパも時代遅れという意味では同じ穴の狢だ。
サッカーのような熱くて時代にマッチした応援を取り入れるべきだ。
では俺は忙しいので失礼するよ。
271:名無しさん@実況は実況板で
10/07/27 21:34:34 t6lR8HkU
セもパも首位交代か
今の時代巨人だけが野球じゃないってこったな。
ロッテファンの俺としてはパ・リーグでの西武に先勝という結果が大きいが。
とりあえずこのカード勝ち越せたら御の字だな
(NPBの話題でスレ汚しスマソ)
さて、もうすぐ始まる大学野球世界選手権はどうなるかな?
アメリカとキューバに対して是非とも雪辱して欲しいが、それよりもまずは韓国をしっかり粉砕するよう頼むぞ!
272:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6
10/07/27 21:39:30 9yHdxfZ0
>>270
ああ、このスレは俺にまかせてくれ。
ここのスレの住人もサッカーのおもしろさを知ってほしい。
世界をリードするのは野球ではなくサッカーなのだ。
ずいぶん昔の話だがポルトガルのエウゼビオは北朝鮮戦で
前半25分の時点で3点リードされていたのを
たった1人で4点取って逆転に成功した男なのだ。
ちなみに試合は5-3でポルトガルの勝利。
普通前半だけで3点も取られたら戦意喪失するだろう。
誰もがポルトガルの敗戦を確信したはずだ。
それなのにたった1人で連続4ゴールを決めるなんて・・・。
エウゼビオの連続4ゴールは逆転満塁サヨナラホームランよりすごいんだぜ。
273:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6
10/07/27 21:44:58 9yHdxfZ0
この時期、六大学応援団の出番はないな。
一方高校野球が盛り上がるわけだが
早稲田実業が4年ぶりに夏の甲子園に出てくるんだな。
正直言って4年前のような活躍は期待できないだろう。
だがスパークリングマーチが聴けるのはいいな。
コンバットマーチはクソだが大進撃とスパークリングマーチはいい。
では今日はこのへんで失礼するよ。
274:六旗 ◆jyP3ftHEt2
10/07/27 21:56:42 usvxRLKf
西東京で明大中野八王子の試合を見た後、埼玉で慶応志木の試合を見た。
高校野球のハシゴをする暇なジジイになちまったよwww
明八は明治の応援に高校野球のテイストを加味した感じだったね。
リーダーは野球部の素人でしたが、ほのぼのとしていて好感を持ちました。
慶応志木はスタンドの学生も含めて、大学と雰囲気が似てましたね。
ちなみに高校野球のスタンドは、大学以上に校風とか偏差値の影響が強いと感じます。
実名を上げて恐縮ですが、立志社という高校がスタンドで出席を取ってましたが、
まあ生徒さん達の凄いこと。。。。
275:名無しさん@実況は実況板で
10/07/27 22:25:31 Z2ObCqSP
>>266
届いてますよ。
最近の土曜に横浜にて行われたJとアレ(笑)との観客の比較です。
【サッカー】2010年07月24日(土) 観衆 39,005人「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」
URLリンク(www.f-marinos.com)
【アレ(笑)】2010年07月17日(土) 観衆 22,049人「横浜×虚塵」
URLリンク(bis.npb.or.jp)
マリノスのホームタウンの日産スタジアムは収容人数が多いためガラガラに見えてしまいますが、
実際にはアレの中で最も人気のある球団との対戦カードよりもお客さんは多いんです。
静岡や浦和だけでなく横浜においてもサッカー>アレになったようですね。w
このまま順調にサッカーの波がアレを飲み込んでくれるといいですね。
276:名無しさん@実況は実況板で
10/07/27 22:57:18 Z2ObCqSP
サイモンさんとサイモンさんの同志さんに僕のお気に入りの動画を紹介します。
これでサッカー応援の熱さを感じ取っていただきたいです!w
(一部、見苦しいのが混ざっていますが。。。)
【浦和レッズ】
○チャント集
URLリンク(www.youtube.com)
【横浜Fマリノス】
○気持ち見せろよ 愛するマリノスのため
URLリンク(www.youtube.com)
○イダレオーダレダレ横浜
URLリンク(www.youtube.com)
○マリノスサポータ大行進
URLリンク(www.youtube.com)
【清水エスパルス】
○フォッサエスパルス
URLリンク(www.youtube.com)
○グリコ
URLリンク(www.youtube.com)
【鹿島アントラーズ】
○天皇杯のビッグフラッグ
URLリンク(www.youtube.com)
【犯珍ダサイガース】
○馬鹿騒ぎする焼き豚たち(爆笑w)
URLリンク(www.youtube.com)
277:名無しさん@実況は実況板で
10/07/27 22:58:05 t6lR8HkU
なかなか対応に時間がかかっていますが、改めて追加分の削除依頼を申請してきました
スレリンク(saku板:515-516番)
278:名無しさん@実況は実況板で
10/07/27 23:26:49 Z2ObCqSP
>>277
ロッテファンの貴方、削除依頼ご苦労様です。w
>アメリカとキューバに対して是非とも雪辱して欲しいが、それよりもまずは韓国をしっかり粉砕するよう頼むぞ!
知ってました?ロッテは反日国家韓国の系列企業なんですよ。
ロッテファンなら日本なんて応援せずに韓国を応援したらどうなんですか。(笑)
そういえば福浦和也と小林雅英って優勝直後にW不倫騒動を起こしましたよね。w
あれは笑わせてもらいましたよ。w
これからも僕はガンガン書き込むので引き続き削除依頼と浮気者の応援を頑張ってくださいね☆
279:六旗 ◆jyP3ftHEt2
10/07/27 23:32:07 usvxRLKf
>>サイモン
コラ、目を覚ませ!
スレ違いの話題は最低だぞ。勢いで脱線しても、うまく修復するのが大人ってもんだ。
ところで、一般の高校でも六大学の応援を取り入れてるところは結構あるが、
なぜか東大系の応援は少ないね。
高校野球でアトムとかカメハメハとかやれば、結構新鮮なんだけどな。
280:名無しさん@実況は実況板で
10/07/27 23:32:23 Z2ObCqSP
>>108
ちょーwwwwwwww
貴方の書き込みまで削除依頼を出されてますよwwwww
つまり貴方はロッテファンに荒らし認定されてるということですよw
せっかくスレを正常化させようと頑張ったのにひどいですね。。
南無南無。。。
281:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 00:06:13 chwilIo8
>>六旗
カメハメハは本家東大ももうやってない。
アトムはやってるところあるけど、東大のビクトリーマーチとは違う流れを組むアトム。
東大なら「不死鳥のごとく」が人気だけど、縁起が悪いから使う勇気のある学校もないだろう。
282:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 00:11:22 chwilIo8
本日のキチガイID
サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6
ID:hR9J71AQ
ID:Z2ObCqSP
上記の輩には腹がたっても決してレスをしないように。
283:六旗 ◆jyP3ftHEt2
10/07/28 00:37:34 kezPyOrx
>>281
もうやってないのか?
一時サザンもやってた気がするが、今はどうなんだろ?
昨年の東大4年生応援団が好きで、たまに観戦をしていたのだが
今年は東大の試合、ほとんど見てないからなあ。
(立教戦が面白くて、そこで力を使いきってしまうw)
284:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 00:43:53 A/doGnsJ
>>六旗
今までずっとサイモンが自演しているとばかり思っていた。
しかし>>150の指摘の後、六旗が現れたのを見て、ふと思ったんだが
これまで賛同者役をやってスレを荒らしてきた張本人はあんたかい?
急に現れ始め、しかも荒らしばかりしていたこれまでと違って
まともなことばかり書きこむのが、逆に何だか怪しく思ってしまって・・・
違ってたら本当に申し訳ない。
>>280
あなたのせいでサッカーが心底嫌いになりそうです。
野球の悪口を言いたいがために、いちいちサッカーを引き合いに出すのはやめて下さい。
あなたのやってることは真面目に応援している人やJリーガーに対してすごく迷惑で失礼なことです。
本当にサッカーを愛している人なら、こんなことは絶対にしないはずです。
>>住人
荒らしと六旗にレスしてすまない・・・
どうしても言いたいことがあったもんで。
もうこれが最後なんで許してくれ。
285:六旗 ◆jyP3ftHEt2
10/07/28 01:09:22 kezPyOrx
>>284
おれを嫌いなのはキミの自由。その事にとやかく言うつもりはないが、
事実誤認してる部分があるので、こちらもスレ違いを承知で一度限りの反論をする。
まず、しばらく書き込めなかったのは規制にまきこまれていたからだ。
そして、おれは純粋に応援団が好きだし、荒らし行為もしていない。
今までだってマトモなことしか書いてないぞ、特にこのスレではね。
おれが歯に衣着せず噛みつくのは、原則として『どっちが強いスレ』に限っている。
荒らしてるのは、おれに粘着して捏造コピペをバラまく>>213みたいな奴だ。
それは普通に見てればわかるだろ。
おれは、ただサイモンというだけで人格攻撃する人を軽蔑する。
サイモン出入り禁止、みたいな勝手なルールを作る>>1は、間違っている。
ただし具体的に問題発言を糾弾するのなら良い、という立場だ。
このスレで明大の中傷はやめろ、スレ違いの話題を延々と語るな、という発言には賛成だ。
ただ個人的にサイモンの青さは、それほど嫌いではないよ。
それと、おれは言ったことには責任を取る覚悟でコテを使用している。
書き込み内容に反論があれば堂々と受けますよ。
おれに勘違いや認識違い、記憶違いはあっても、おれは捏造や中傷はしないよ。
ただし相手の出方次第では、辛辣な反論をすることはあるがね。
まあ、おれを嫌いだという人もいるだろう。それは仕方ないね。
自己主張もはっきりするので、反対の立場の人は気に食わないだろう。
まあ、そういうことだよ。
286:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 01:19:05 A/doGnsJ
>>六旗
なるほどね、それは疑って本当に申し訳なかった。
荒らしはしていないという六旗の言葉を信用させてもらうよ。
287:六旗 ◆jyP3ftHEt2
10/07/28 01:34:58 kezPyOrx
秋まで待てないので、夏は甲子園予選で六大学風の応援を楽しんでます。
今年は、慶応志木、早稲田本庄、明大八王子、早稲田実業を観戦。
あと付属じゃないが、松山高校にも六大学の匂いがする。
埼玉はね、熊谷とか春日部とかの名門男子校の応援は六大学風で面白い。
その点、東京の都立は応援に関してはダメですねぇw
ただ都立には独特の妙なまとまらない熱気があるので好きなんだけど。
288:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 01:39:43 nZBzHztv
まぁ、六大学風の応援が出たらそれはそれで盛り上がるけど、それだけが応援じゃないからね。
おれは高校野球風味全開なアニソンメドレー応援も大好きだよ。
289:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 02:03:36 VdHIMngJ
>>279
>>287
2月に松山であった埼玉県応援団合同発表会を見たかぎりでは、浦和の応援団は東大系だったと思う。
コールやファンファーレが東大だったような。
290:六旗 ◆jyP3ftHEt2
10/07/28 02:09:04 kezPyOrx
>>289
個人的な感想を言うと、浦高のスタンドは中大に似てる気がする。
ロートルOBがやたら目に付くんだよね。
>>288
おれアニソンメドレーは苦手、ってか苦痛。
エール交換なんか、もうハラハラするしw
見たことの無い応援、その高校独自の応援、そういうのなら良いのだけどねぇ。
川越東高のG1(競馬)ファンファーレは良かったなぁ。
291:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 10:57:32 RYFwO7HG
六旗氏、久し振りです。小生も高校野球は好きでよく行きますが、慶應の「まんま神宮」みたいな応援は違和感がありますよ。
エールも所謂「交換」は成立しないし(まぁ勝手に六大学ルールで慶應がやってると思えるワケだし)
同じ慶應でも藤沢は「手造り応援」の雰囲気で高校野球っぽくて好感がもてました。
高校野球では「ダッシュ慶應」「コンバットマーチ」「チャンス法政」「セントポール」が演奏されてるけど
対戦相手がそれぞれの付属高だったら「その曲」は封印するのかな。教師は100%学卒なんだから
相手校のオリジナル応援歌だって恐らく知ってるハズなので無礼なことはしないと思うけど
実際はどうなんだろう?
因みに高校野球では「○○倒セェ~?」がないのはその昔甲子園で創価対池田で創価は
「池田を倒せ」と言えず政治介入で禁止にしたと聞いたが実際に両校が対戦したことはあるのかな?
ハナシとしては面白いんだけど。
292:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 11:00:32 tJFyfFEv
大学卒業しているからといって六大学の応援ソングをしってるとかありえん。
つーか六大学卒だって知らないやつの方がおおい。
学校によっては自分の学校の応援ソングを聴いてもわからないやつ多数(早稲田慶応明治除く)
293:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 13:16:43 RYFwO7HG
そんなモンかなぁ~ ブラバンの顧問なら知識として知ってて欲しい気がする。
しかし、まぁなんだな「応援ソング」とは言わないわなw
294:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 14:22:51 VifwwGvb
高校の音楽教師とかだと、半数以上は音大卒だから。
六大学野球ってなにそれレベルだろうね。
「○○倒せ~」禁止は現在は高野連通達だ監よ。
地方大会ではあいまいだろうけど、甲子園で「○○倒せ」なんて歌おうがものなら、
各応援団付きの監視員に速攻で注意される。
ブロックなんてもっての他。
295:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 14:30:59 nZBzHztv
でも、早実は早稲田健児歌ってたけどなw
それぶっ潰せ!ぶっ潰せ!叩き潰せ~!
たしか、禁止じゃなくて自粛のお願いレベルだったような気がする。
ま、みんな守るけどね。
でも早実×塾高とかになったらやっぱり大進撃で「慶應ぶっ潰せ」って言う奴は絶対出ると思うw
たしか早実×塾高の応援合戦会では早実側の「慶應ぶっ潰せ」に塾高側が「早稲田を倒せ」のコンバットで応じたんだよな
296:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 14:37:08 tJFyfFEv
六大学の応援歌を全部しっているなんてのがそもそもマニアなんだから
297:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 15:24:25 VifwwGvb
>>295
だから地方はあいまいなんだよ。
甲子園出ると高野連から応援マニュアルが配られるんだけど
そこにははっきり禁止と書かれてた。
うちの学校でも甲子園出場時は応援歌の歌詞を一部換えてたね。
とは言え、ほとんどの生徒が慣れで「○○倒せ」と叫んじゃうもんだから
その都度怒られてのは良い思い出。
298:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 15:39:09 PZ8fNN0R
>>297
埼玉は「○○倒せ」おkなので、慶應志木の試合ではダッシュ慶應を元歌詞通りに歌ってる
テク振ってるのは塾高應援指導部だけど
299:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 15:41:51 PZ8fNN0R
いずれ甲子園で早慶戦が実現する日も来るかもしれないが、チャンスパターンはともかく、
高野連には『光る青雲』と『我ぞ覇者』の四番の歌詞くらい大目にみる度量が欲しいな。
早慶戦で四番歌えないとか有り得ないだろ
300:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 16:20:15 nZBzHztv
光る青雲は許されるだろうけど、早稲田健児は本大会ではアウトだろうなw
・・・と思うけど、実際には全然歌っていたりして
情けは無用!
それぶっ潰せ!ぶっ潰せ!叩き潰せ~!
301:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 16:40:05 noRMixBs
高野連の会長がOKを出せばいいんじゃね?
302:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 17:03:15 VifwwGvb
監視員がすっ飛んできて応援団に口頭注意されるだけだから
やったもん勝ちではあるわな。
他に羽織袴着用とか沖縄の民族楽器とかも禁止だけど
なし崩しでやってるところはあるし。
303:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 20:46:21 A/doGnsJ
地区大会のときだけでもいいから応援台を認めてほしい。
攻撃のときに周りの観客が立って応援するから見えにくいんだよね~・・・
まあでも高校野球の応援も六大学とは違った味があって好きだったりもする。
野球部が応援団の格好をして、ぎこちないけど懸命に応援する姿は何とも微笑ましい。
URLリンク(www.youtube.com)
(この動画上げてるおっちゃん誰だよww)
304:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6
10/07/28 21:41:31 muFJ4sQ4
>>276
やはりサッカー応援は盛り上がってるな。
だがサッカー応援に学ランを着たリーダーは必要ないな。
プロ野球で一番盛り上がってるのは間違いなく阪神だがこれはひどいね。
>>279
ああ、わかってる。
これからは応援団の話もするさ。
305:280
10/07/28 22:16:58 CjrlMGGV
>>284
ほーい、じゃあやめまーす(笑)
そんなサッカーを嫌いになるとかムキになんなくてもいーじゃないすか。w
一種のギャグみたいなものですから気にしないでくださいよ。
でもここって遊び場として他のスレには無い面白さがあるんですよねー(笑)
特にサイモンさんと同志さんには何度も腹筋か痛くなるほど笑わせてもらいましたよ!
これからは書き込まないですけどちゃんとROMってるんで、また笑わせてくださいね☆
僕は貴方たちの大ファンですから!(爆w)
306:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 23:35:37 B5h6xmuR
本音を言わせてくれ~
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
.| .∧ |
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃恥┃。
゙ # ゚┃!┃; 。
; 。 ・┃専┃・ #
。 ;゙ #┃修┃# 。
゙・# : ┃六┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃旗┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
∧_∧ │
. ( ・ω・)│
:/ つΦ ああ、確かにおれは憧れの六大学に入れず、幟にある大学に甘んじたよ。
そりゃあ悔しくて悔しくて、自分の頭脳の悪さを恨んだね。
その反動で、匿名の掲示板じゃ六大学卒で通してきたさ。
ついでに憧れだった神宮で舞う各校のチアを見てはトイレで抜いている。
悔しいがおれは日大も落ちて、れっきとした専大商学部卒です。 何か問題でも?・・・
おれの実家はある埼玉の比企郡だが、酷暑のなか、還暦を過ぎたおれの非行を白寿を過ぎた母は知らない!
307:名無しさん@実況は実況板で
10/07/29 16:12:52 DN66dioY
早稲田健児なんて前回出たときも普通に歌ってたから。
相手を名指ししてぶっ潰せ言ってるわけじゃないし。
308:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6
10/07/29 20:45:29 cee7yej4
まあ俺が応援団に関心がなくなってきたのは事実だね。
何といっても今年の「六旗の下に」を観れなかったのが大きいね。
例年通り日比谷公会堂へ行ったら何と当日券はすでに販売終了だってさ。
立ち見をなくすためらしいが、いきなりそんなことしたらどうなるかわからんのかねえ。
東京六大学と言えどこの程度の頭脳の持ち主しかいないってことか。
俺はすぐに帰ったが、案の定、入れなかった人たちが暴動を起こしかけたらしいじゃないか。
暴動、大いに結構。悪いのは応援団連盟だからな。
とにかく俺はこの件で完全に頭に来た。
もう来年からは観に行かないぞ。
309:名無しさん@実況は実況板で
10/07/29 22:01:23 Cp4Uxwws
※自治連絡
サイモンには決してレスをしないでください。
住人の興味を引こうと、わざと突っ込みどころの多いコメントを残しますが
レスをもらう度に荒らし行為を増長させていくのが今までのパターンです。
同調者を思わせる書き込みについても同様の対応をお願いします。
310:名無しさん@実況は実況板で
10/07/29 22:22:28 I1q1q9AX
>>303
無理だよ。そもそも応援台を普段から使用するのは六大学と
東都(それでも三部来ない大学もあれば日大は使わない)と
関西学生の同立戦くらいのもの。
高校野球チアは通路に縦1列に並ぶか椅子と椅子の間の狭い空間に
横1列に並ぶのが殆どだからリーダーも必要ないのでは?
311:名無しさん@実況は実況板で
10/07/29 22:43:20 YUN5f9yv
>>310
昔は高校野球でもリーダー台使ってたよ。俺は昔は夏の都予選もよく見に行ってたから覚えてる。
もちろん早実も使ってたし、他の高校も当たり前に使ってた。日大一高なんかも立派な応援団があったんだよなあ・・・
行かなくなってからかなりの年月が経つんで、逆にいつから使わなくなった、あるいは許されなくなった?のか知りたいぐらい。
312:名無しさん@実況は実況板で
10/07/30 00:00:28 xr34dQDl
高校野球で使えるかどうかは球場の決まりによるんじゃないかな?
ルール的には、設置スペースがあって球場で台の貸し出しをしていれば使えるみたい。
まあ中には、今まで常設していた球場がニーズがなくなって設置をやめたり、
台が老朽化したのでそのまま使用禁止にした、なんてパターンもあると思う。
応援団が廃れて言ったのも少なからず影響はあるだろうね。
神宮に関してはどうなんだろう。消耗が激しいので六大学側が禁止してるのかもしれない。
313:名無しさん@実況は実況板で
10/07/30 00:06:23 HS1ynrkX
>>303
神奈川では応援台使ってなかったっけ?
慶應の控え部員が片づけてた場面を見たような…
ただ、スクールカラーに塗られてたから当然持参したものだろうけど
314:311
10/07/30 00:24:12 obO9wTS+
>>312
いや、だから俺の言ってるのは神宮球場の話だから。
東京六大学応援団所有のリーダー台が、夏の甲子園の都予選大会でも使われてた、ということ。
315:名無しさん@実況は実況板で
10/07/30 00:33:43 LvOf+AQb
あの台、都高野連に貸せば確実に大量の控え部員によるタコ踊り台になるのは目に見えてる
東京は応援団壊滅地区だし
というか都高野連と六大学の関係ってどうなんんだろうね
「なんで六大学と同じ応援ができないのか」と不満を持ってる応援責任者は多いと思うけど
316:名無しさん@実況は実況板で
10/07/30 01:26:25 wDLQa1IZ
そういやいつかの神宮大会で、リーダー台の上に楽器以外の全応援部員が乗っかって応援してる大学があったな。
ボランティアっぽい男子リーダー1人とチア10人以上&太鼓まで乗ってみんなモゾモゾ動いてた。
満員電車の中みたいでカオスだった。
317:名無しさん@実況は実況板で
10/07/30 03:00:58 8PQt+ZhB
応援団にとっても高校野球の夏の大会が一番の晴れ舞台なのだから
リーダー台ぐらい認めてあげてればいい。
「××倒せ」やチアの演技などに関してもそうだけど
応援に関する規則を六大学並に緩めても良いと思う。
318:名無しさん@実況は実況板で
10/07/30 07:11:14 LvOf+AQb
>>316
許容人数ってありそうな気がするけど、どうなんでしょうね
そういうところや勝手にテープを貼り付ける同志社立命にはリーダー台使用禁止にしたほうがいい
319:名無しさん@実況は実況板で
10/07/30 09:22:37 VekJxMfm
グレーター立命