10/06/20 22:36:41 7XU59GtI
>>951
個人的には流れ馬鹿(笑)みたいな自己定義で相手否定に突っ込みたかった面が一番強いんだけどw
結局はそのとおりだと思うよ
自分はイチローのは実力だと思ってるけどね
ただ、サイコロの目にあたる部分が定量的に見えないなら、運だと言われてもきっちり否定することは難しい類いの話
できるのは精々、長い期間、かなりの試行数を重ねた結果だと言うことを指摘すること
まーイチローが他の影響を極力受けないような努力をしてるのは見えるかな
>>952
で、そういう題材ならこんな感じになるはずなのよね
自分は風のあるなしと一緒だとは思うけども
954:名無しさん@実況は実況板で
10/06/20 22:38:32 r536UlOB
951 確かにそう そりゃ究極的に考えるなら、イチローの成績が実力か運か、なんて解らない、となる 選手の実力をサイコロとするなら、人間のサイコロが何面体かは解らない 究極的には、実力なんか不明
955:名無しさん@実況は実況板で
10/06/20 22:43:45 7XU59GtI
ちなみにサイコロも六面がでる確率が同様に確からしい、という前提があんのな
で、何度もサイコロを振ってみても、数千回単位で収束せんことは実際にあんのよね
この場合、このサイコロの六面各々が出る確率が、本当に同様に確かなのかは分からない
サイコロレベルでもこんな話です
956:名無しさん@実況は実況板で
10/06/20 22:48:53 r536UlOB
そんな究極論は、とりあえず無意味だな 屁理屈レベル
957:名無しさん@実況は実況板で
10/06/20 22:52:13 PkWkVk/m
>>955
実証する必要なんかないんだよ。サイコロの六面がでる確率が同様に確からしい、これは自明のことだ。
実力は測るすべはないが、確かにあるものであり、それを実証をもって証明する必要はない。
958:名無しさん@実況は実況板で
10/06/20 23:02:05 7XU59GtI
>>957
自明ってのは数学問題レベルの話だからだよ
確率のサイコロの問題で、同様に確からしいとする、という前提をつけるのは
潜在的に疑いがあるからでないの
まーサイコロの定義に対する話もあるかも知らんけど
さすがに自分もサイコロは自明でいいと思うけどね
物理法則とかは、机上でぱっとみ自明なことが結構普通に成立せんかったりすんのよね
ちなみに場からの受ける影響みたいなものを完全に否定するなら、ローズの得点圏打率みたいな話は、否定しないといかんと思うよ
この手の話は、心理学とかでもよく研究されてる話だけども
959:名無しさん@実況は実況板で
10/06/20 23:33:05 r536UlOB
958 いや、場からの心理的影響を否定していない そりゃそれぞれ何かしらの心理的影響を受けるだろう しかし、それを流れ!とする単純馬鹿なのを否定しとる 心理的にプラス、マイナス影響あんのに、短絡的に良い流れ!とするのが馬鹿だ、と もはや流れじゃないからな
960:名無しさん@実況は実況板で
10/06/21 00:37:23 jezfknte
短絡的に流れと捉えるのは人間だから仕方がない。
たとえランダムなものに対しても何か一定の法則性を見出そうとするのが人間の性だからね。
人間が野球やって人間が試合を観戦してる以上、
状況の変化における心理面の移り変わりから流れを見出だそうとするのは当然のこと。
これを肯定しないことには、例えばサッカーでよく聞く「我慢の時間帯」「嫌な時間帯」「イケイケの場面」など
こういった不明瞭であり、
しかしながら「確かに肌で感じる雰囲気」に対する原因の説明がつかなくなる。
961:名無しさん@実況は実況板で
10/06/21 01:08:29 v0VC8RqE
サッカーのそれは、攻められてる時、後半逃げ切りたいラスト5分、攻めてる時を言い換えただけでは?
962:名無しさん@実況は実況板で
10/06/21 16:31:20 v0VC8RqE
流れ馬鹿は、またいなくなったな 笑
963:名無しさん@実況は実況板で
10/06/21 20:07:34 2kYq1evP
張り付いてんのがお前だけだからでしょww
964:名無しさん@実況は実況板で
10/06/21 21:32:57 7DXs7ufG
「流れ」という概念が出てくるのは、行動の選択に関わるときでしょ。
マニュアルで完全に選択が決まるのか、人間の判断が良い選択の役に立つのか。
人間の判断が良い選択をもたらすという立場が、「流れ」があるという立場でしょ。
人間の判断が良い選択になるかどうかは実験が必要だよ。
コンピューターの監督と人間の監督とでどっちの勝率が高いか実験すればいい。
個人的には実際に実験しなくとも経験豊富な人間の監督が勝つと思うけどね。
野球でコンピューターが勝つという人は、あまりいないと思うよ。
このスレは特異だ。
>>963
>張り付いてんのがお前だけだからでしょww
たぶん理由はこれだろう。
965:名無しさん@実況は実況板で
10/06/21 23:31:40 v0VC8RqE
流れ馬鹿言われ、ムカついたか 笑 張り付いてんのはおまえもだろ 笑 コンピュータ監督って、コンピュータにどこまでさせるんだよ 笑 無意味な妄想だよ 監督に幻想抱き過ぎ
966:名無しさん@実況は実況板で
10/06/21 23:48:10 7DXs7ufG
>>960
>たとえランダムなものに対しても何か一定の法則性を見出そうとするのが人間の性だからね。
本当にランダムなのかは実験してみないとわからんよ
960は分子モデルを無自覚に使っているから、実験なしにランダムという結論が出てしまう
967:名無しさん@実況は実況板で
10/06/21 23:56:38 2kYq1evP
一人だけ張り付いてる人が、期を見計らって勝利宣言するだけのスレですね
上からずーっと同じ文体だからよーくわかるわw
一人だけ見当違いで、話を理解できてないのもよーくわかる
流れ馬鹿(笑)
馬鹿は自分が馬鹿だと気付けないねw
968:名無しさん@実況は実況板で
10/06/22 00:26:12 /E6NEAVT
と、語ってる流れ馬鹿も張り付いてるんだろ 笑 悔しいなら、まともな意見出せよ
969:名無しさん@実況は実況板で
10/06/22 00:29:26 /E6NEAVT
いいか? 流れは、場の雰囲気 この流れは、選手に良悪をもたらす! 流れじゃねーよ、これ 笑 流れなら、一方だろーが データに出てねーのよ!? 流れ馬鹿ども 笑
970:名無しさん@実況は実況板で
10/06/22 00:34:12 /E6NEAVT
長いことかけて、流れとは、場の雰囲気です! か? 笑 野球の流れ、つータイトルだかんな それは、お笑いの流れでも使えるわ 笑
971:名無しさん@実況は実況板で
10/06/22 08:29:54 bPdIlEco
流れ? 海とか湖にならあるんじゃね?
972:名無しさん@実況は実況板で
10/06/23 11:56:08 GAgL+0fh
「流れ」(←あくまでカッコ付き)を感じる仕組みについて、
論理的に説明可能であるという話と、
そこで感じている「流れ」が実体を正確に反映しているか、
という話は次元を異にしている。
このところ勢いを盛り返しつつある「流れ肯定論者」は、
前者の「流れ」を感じるから、流れの存在を肯定しているが、
むしろ論じられるべきは、そこで感じられた「流れ」が、
実体を反映したものであるかどうか。
流れの「なる」「なし」を二元論的に問うことに、
議論の実益がない所以である。
にもかかわらずにその点に拘泥するとすれば、
それは単に頭が悪くて論理的思考ができないか、
「流れ」に翻弄されてきた自らの野球人生を正当化したいか、
そのいずれかであろう。
973:名無しさん@実況は実況板で
10/06/26 14:16:33 IkWJD4c1
実体というよりは、程度の話に見えるけど
否定側は目に見える明確なレベル変化を期待してるのに対して、流れ肯定は変化の量自体には拘っていない
実力が定量的に測定できない限り何も解決しない話だけど、実力の変化を統計でしか測れない限り、この程度の線引きは本来不可能
データが得やすい上位のステージ程この変化が小さいだろうことも当然のように想像できる話だし、どちらにしても再現性が微塵もない
ただ、もし心理学な分野で言われる場の雰囲気とパフォーマンスの関係の存在を認めるなら
場の雰囲気を生むのが、その環境を形成する人である以上、マクロな形で流れが存在しプレイヤーに何らかの影響を与えているだろうこと自体は否定できない
ちなみに風が吹いていないときは風速が0なんであって、これも風という現象を否定する理由にはならないね