09/10/30 00:41:02 gwDZeVN7
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は何でも書き込んでください。
〓MLB.com〓
URLリンク(mlb.mlb.com)
★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
(反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。)
※2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。
また、『日本人選手はどれだけ活躍するか』『ナ・リーグとア・リーグの比較』『NPB関係の話題』
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』『サッカーやアメフトなど他競技の話題』はスレが
荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう (専用スレがあります=下記) 。
★★★スルー推奨ワード★★★
ニワカ、我が軍、4A、秋
粘着コピペ・スレ違いの話題はアク禁対象ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
依頼は削除ガイドラインより事由を銘記のこと
URLリンク(info.2ch.net)
(削除依頼先)mlb:野球総合[レス削除]
スレリンク(saku板)
野球関係6板・アンチ球団板議論スレッド 5打席目
スレリンク(sakud板)
〓前スレ〓
★★★MLB統一スレッド138★★★
スレリンク(mlb板)
2:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 00:41:43 gwDZeVN7
〓ニュース(日本語)〓
◇Yahoo!スポーツMLB URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
◇スポニチ URLリンク(www.sponichi.co.jp)
◇日刊スポーツ URLリンク(www.nikkansports.com)
◇サンスポ URLリンク(www.sanspo.com)
◇スポーツ報知 URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
◇スポーツナビ URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
◇MSNスポーツ URLリンク(sports.jp.msn.com)
◇Infoseek URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
〓ニュース(英語)〓
◇Yahoo! Sports URLリンク(sports.yahoo.com)
◇USA TODAY URLリンク(www.usatoday.com)
◇ESPN URLリンク(sports.espn.go.com)
◇EXCITE URLリンク(sports.excite.com)
◇CBS Sportsline URLリンク(cbs.sportsline.com)
◇CNNSI URLリンク(sportsillustrated.cnn.com)
◇FOXSports URLリンク(msn.foxsports.com)
◇ProSportsDaily.com URLリンク(www.prosportsdaily.com)
◇RealGM Baseball URLリンク(www.realgmbaseball.com)
◇Scout.com URLリンク(mlb.scout.com)
◇RotoWORLD.com URLリンク(www.rotoworld.com)
◇FanNation URLリンク(www.fannation.com)
◇MLBTradeRumors.com URLリンク(www.mlbtraderumors.com)
◇Baseball Digest Daily URLリンク(www.baseballdigestdaily.com)
◇Www.headlinespot Baseball News (各球団の地元マスコミのサイトも押さえているリンク集)
URLリンク(www.headlinespot.com)
◇SportsBlogNATION -BASEBALL BLOGS (各球団のファンのブログポータルサイト)
URLリンク(www.sbnation.com)
3:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 00:41:49 gwDZeVN7
隔離先一覧
NHKの解説は何でテシェイラをタシアラって呼ぶの?
スレリンク(mlb板)
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ13【JAPAN】
スレリンク(mlb板)
メジャー流出、どうなる日本のプロ野球
スレリンク(mlb板)
なにがメジャーリーグだよ
スレリンク(mlb板)
MLBってなんかつまんね
スレリンク(mlb板)
MLBの視聴率を語るスレ4
スレリンク(mlb板)
アメリカでスポーツできるやつはNFLかNBAに行く
スレリンク(mlb板)
【禁止】 ステロイド問題を語るスレ 【薬物】
スレリンク(mlb板)
野球界とステロイド
スレリンク(mlb板)
語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告
スレリンク(mlb板)
ドーピング、薬物を許さない姿勢をとってくれ
スレリンク(mlb板)
ハージェスが薬物使用を認める ラドムスキールート
スレリンク(mlb板)
MLBの観客動員を語る
スレリンク(mlb板)
これらのスレを好きなだけ1000まで埋めるが良い。
4:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 00:42:01 gwDZeVN7
〓汎用質問スレ〓
スレを立てるまでもないMLB質問スレッド13
スレリンク(mlb板)
【TV】MLBのテレビ中継を確認するスレ Part2
スレリンク(mlb板)
MLB実況アナ・解説者総合4
スレリンク(mlb板)
【全試合LIVE中継】 MLB.TV 総合スレッド
スレリンク(mlb板)
5:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 00:42:41 gwDZeVN7
〓NL(East)〓
【光り輝く】Phillies - フィリーズ 4【自由の鐘】
スレリンク(mlb板)
フロリダ・マーリンズ 7
スレリンク(mlb板)
━▲アトランタ・ブレーブスPART14▲━
スレリンク(mlb板)
━━ New York Mets ━━ vol.12
スレリンク(mlb板)
【DC Nats】ワシントン・ナショナルズ【首都野球】
スレリンク(mlb板)
〓NL(Central)〓
【真紅の鳥】St.Louis Cardinals 4【いざ頂点へ】
スレリンク(mlb板)
【今日もルーの】CHICAGO CUBS 7【血圧上昇】
スレリンク(mlb板)
【Brew】Milwaukee Brewers 3杯目【Crew】
スレリンク(mlb板)
Cincinnati Reds 3rd
スレリンク(mlb板)
【背番号7は】Houston Astros Vol.7【永久欠番】
スレリンク(mlb板)
Pittsburgh Pirates‐Bucks絶賛再建中
スレリンク(mlb板)
6:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 00:43:03 gwDZeVN7
〓NL(West)〓
【チャドビ】LOS ANGELES DODGERS 15【カーショウ】
スレリンク(mlb板)
【Go! Rox!】 Colorado Rockies Part.9
スレリンク(mlb板)
【AT&T】SFジャイアンツ応援スレ5【BEAT LA!】
スレリンク(mlb板)
【先発は】サンディエゴ・パドレスpart5【大丈夫】
スレリンク(mlb板)
√Arizona D-backs~蛇 4
スレリンク(mlb板)
〓AL(East)〓 ※NYY、BOSは省略
【neo classic】Tampa Bay Rays 7【2009~10】
スレリンク(mlb板)
Baltimore Orioles
スレリンク(mlb板)
Toronto BlueJays 4
スレリンク(mlb板)
7:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 00:43:16 gwDZeVN7
〓AL(Central)〓
llTCllミネソタ双子都市伝説 第三章【ツインズ】
スレリンク(mlb板)
【DET】デトロイトタイガース【MLB】
スレリンク(mlb板)
【けん】Chicago WhiteSox 2【おじー】
スレリンク(mlb板)
Cleveland Indians
スレリンク(mlb板)
【ミズーリ】Kansas City Royals【KC】
スレリンク(mlb板)
〓AL(West)〓 ※SEAは省略
【LAA】エンジェルス応援スレ6【Angels】
スレリンク(mlb板)
【Arlington】Texas Rangers【Hitters Park】
スレリンク(mlb板)
【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆15勝目
スレリンク(mlb板)
■■■草の数は知性と反比例する。コレ豆知識。■■■
妄想、超理論はブログでどうぞ
8:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 00:43:40 gwDZeVN7
個人応援スレ一覧(ナ・リーグ)
<東地区>
【PHI26】チェイス・アトリー【最強二塁手】
スレリンク(mlb板)
【PHI61】朴賛浩【パイオニア】
スレリンク(mlb板)
ハンリー ラミレス Hanley Ramirez
スレリンク(mlb板)
アダム・ダン応援スレ
スレリンク(mlb板)
(166キロ)スティーブンストラスバーグ(豪腕)
スレリンク(mlb板)
<中地区>
【STL5】アルバート・プホルス【2つ目のタイトル】
スレリンク(mlb板)
【MIL8】 ライアン・ブラウン/Ryan Braun応援スレ
スレリンク(mlb板)
シンシナティのジョーイ・ボット
スレリンク(mlb板)
<西地区>
LAD♯99 Manny Ramirez/マニー・ラミレス
スレリンク(mlb板)
【SF55】 ティム・リンスカム 【奪三振/サイ・ヤング】
スレリンク(mlb板)
【MLB史上】ランディ・ジョンソン3【最強左腕】
スレリンク(mlb板)
【ARI27】マーク・レイノルズ【三振失策HR】
スレリンク(mlb板)
9:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 00:44:12 gwDZeVN7
個人応援スレ一覧(ア・リーグ)
<東地区>
【アンチ】アレックス・ロドリゲス17【ウセロ】
スレリンク(mlb板)
【NYY2】デレク・ジーター応援スレ【NYの貴公子】
スレリンク(mlb板)
【BOS19】ジョシュ・ベケット【開幕投手】
スレリンク(mlb板)
【BOS20】ケビン・ユーキリス 応援スレ【ユーイング】
スレリンク(mlb板)
[NO.1]ロイ・ハラデイ[右ピッチャー]
スレリンク(mlb板)
【Ochinko】 ショーン・オチンコ応援スレ Part2
スレリンク(mlb板)
<中地区>
【MIN7】ジョー・マウアー応援スレpart7【天才】
スレリンク(mlb板)
【DET24】ミゲルカブレラ【2008HRキング】
スレリンク(mlb板)
【CLE17】 秋信守 ver.9 【韓国のアブレイユ】
スレリンク(mlb板)
10:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 00:44:28 gwDZeVN7
<西地区>
【LAA】ブラディミール・ゲレーロ【岩鬼】
スレリンク(mlb板)
【SEA29】エイドリアン・ベルトレ獣兄【金球回避】
スレリンク(mlb板)
【SEA34】 フェリックス・ヘルナンデス 【KING】
スレリンク(mlb板)
【SEA30】ラッセル・ブラニヤン 1
スレリンク(mlb板)
【SEA32】ロブ・ジョンソン応援スレッド
スレリンク(mlb板)
【SEA9】ジャック・ウィルソン応援スレ
スレリンク(mlb板)
【夢はでっかく】リッチー・セクソン12【背は高く】
スレリンク(mlb板)
11:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 01:50:20 Kfztwwna
>>1
乙!
12:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 02:10:12 Sfaxq29q
フィリーズは4Aからメジャーに昇格させた方がいいな
13:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 02:16:54 CRlGrd3m
新スレ乙!
14:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 02:21:33 RxeeKOMj
新スレ早々ゴミムシが湧いてきたか >>12
15:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 02:30:05 lebn/QbV
フィリーズは名誉ア東だな
近所のオリオールズと交換しろよ
16:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 04:02:09 95hHnFOA
ヤンキース打線がおもったより重症だ
17:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 07:06:14 9cQtLFC1
間の悪いとこで大規模な書き込み規制入ったもんだな。
WS終わるまで続いたりして・・・
18:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 10:50:39 buWZHrAi
投球術で抑えるペドロすごいな
19:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 10:55:52 ZDq8AEL+
ペドロは太く短くの人かと思ったら
モデルチェンジで普通に復活したな
変化球、投球術は依然として一流だし
これならあと5年くらいやれるんじゃね。
20:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 11:08:47 95hHnFOA
投手戦はしびれますな
21:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 11:31:47 lebn/QbV
>>19
単細胞な豪腕投手じゃないからな
ピッチングが上手いよね
22:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 11:48:15 95hHnFOA
お互い中継ぎがしょぼいね
23:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 12:28:08 ZDq8AEL+
1勝1敗か。今日はお互い投手戦で見応えがあったな。
PHIは最初1勝1敗から一気に連勝で決めるパターンで勝ち上がってるけど
今回はどうなるだろうか。
24:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 12:29:42 hkjeODxF
さすがにリベラは打ち崩せなかったか
25:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 12:37:54 LSmR5Jlg
GODzilla言われてたな
26:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 12:43:42 uk/Frfi/
今日勝たなかったらヤンキース終わってた
危ない
27:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 12:44:08 lebn/QbV
松井がヤンキースを救った
28:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 12:46:57 +thhZEKu
ヤンキース..東①┓ ┏ドジャース . 西①
○ヤ 7-2 ツ●┃ ┃○_ド 5-3 カ.●
○ヤ4x⑪3 ツ●┗━━━━┓●ヤ 1-6 フ.○┌━━━━┛○_ド3x⑨2 カ.●
● ツ 1-4 ヤ○│○ヤ 4-1 エ ●┃○ヤ 3-1 フ.●│●_ド 6-8 フ.○│●.カ 1-5 ド_○
ツインズ .中①┘○ヤ4x⑬3 エ ●┃01日 .フ-ヤ │○_ド 2-1 フ.●└カージナルス .中①
○ エ5x⑪4 ヤ●┗────┓○.フ11-0 ド_●
● エ 1-10ヤ○│02日 .フ-ヤ ┃○.フ5x⑨4 ド_●┏フィリーズ _ 東①
エンゼルス..西①┓○ エ 7-6 ヤ●│03日 .フ-ヤ ┃○.フ10-4 ド_●┃○.フ 5-1 ロ ●
○ エ 5-0 R゙●┃○ヤ 5-2 エ ●│05日 ヤ-フ. ┃ ┃●.フ 4-5 ロ ○
○ エ 4-1 R゙●┗━━━━┘06日 ヤ-フ. ┗━━━━┛● ロ 5-6 フ.○
●゙R 6-7 エ ○│ │● ロ 4-5 フ.○
Rソックス 東②┘ └ロッキーズ ゙西②
29:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 12:53:45 YOy4cnTy
ペドロは役者だな。ピッチングも降りる時もカッコよかった
バーネットが素晴らし過ぎたよ
30:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 13:28:15 h5dMKMdC
>>23
去年のWSもそうだったね
31:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 15:18:59 5r+77bFm
ハワードとエロどちらが先に目覚めるのか?
3番エロ4番テシェ見たい気もする
32:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 15:26:04 xG/CsEsi
地元で負け越しは許されないなPHI
それにしても4タコ4三振男wwwwww
携帯の速報見てて思わず口に出たわ
「なんだこのカス」
33:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 15:29:40 LSmR5Jlg
周りの人はそれを見て思わず心の中で
なんだこのカス
34:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 19:31:55 xG/CsEsi
ラ・イラン邪魔ード
35:名無しさん@実況は実況板で
09/10/30 23:37:00 wlJIhkGG
パク・チャンホが髭のばして海賊みたいになっててワロタw
36:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 00:23:37 1lRq9ieu
今頃w
37:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 00:39:45 CzUpeaEl
今年のWSは00年代でも屈指の名勝負になりそう
38:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 01:32:46 MyK21xDA
>>37
2001年には到底及ばないだろ
7戦まで縺れれば良しってとこだな
39:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 03:01:30 EDSdP2gN
ガヤルドのカーブとウェインライトのカーブってどっちが凄いと思う?
40:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 05:41:30 8JPA9bpo
フィリーズが2連覇を果たしたら、そのままペドロは引退してしまうつもりらしい。
41:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 16:51:52 I070QH4d
Dトレインはもう終了だな
42:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 18:34:44 Xgcxg3t0
>>41
何かあったの?
43:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 18:56:27 d2T2LwoO
リーランド監督が
Tigers manager: Dontrelle Willis needs winter ball
URLリンク(www.mlive.com)
ウィリスにこんな要望したみたいだけど、本人にその気がないのかね?
44:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 21:01:21 TBCx9af2
メジャー1のショートストップは誰ですか><
やっぱりジーターですか><
45:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 21:49:14 bq2ULft1
ジーターかハンリーラミレス
46:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 21:59:47 NBbBm6Tf
トゥロウィツキー
47:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 22:21:37 JjfLnl0t
守備力もいれるとトゥロかな
でもあれだけガタイデカイから30過ぎたらサードになりそうだけど
48:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 22:48:24 TBCx9af2
そうですか><
ありがとうございます!
49:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 23:27:03 MyK21xDA
>>39
ウェインライトかな?
50:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 23:44:16 HVGF6MWk
エンディングのおっおおっおっって誰の何て曲ですか?
51:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 23:48:48 bq2ULft1
>>47
トゥロとか正気か?
去年2割ちょっとの打率で前半戦折り返してましたけどw
玄人ぶりたがるのもたいがいにね
ジーターは守備でも盛り返してるし今年はMVP級だった
52:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 23:50:38 d2T2LwoO
>>50
スレを立てるまでもないMLB質問スレッド13
スレリンク(mlb板:37番)
53:名無しさん@実況は実況板で
09/10/31 23:54:07 3d7maYBj
>>51
ジーターの今期の守備はテックスあってこそって感じだけどね
54:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 00:09:30 ii44a6Hh
Milton Bradley ⇔ Vernon Wells
のウワサに関して
URLリンク(www.torontosun.com)
Bradley, 31, has two years and $21 million US remaining on his contract.
Wells has six years left on his contract extension, $107 million remaining, including the $8.5-million final instalment of his signing bonus, which is due in March.
107-21=8600万ドルをブルージェイズとカブスが折半し合う??
カブスにとっては6年4300万ドルでウェルズを雇えて、ブラッドリーともおさらばできるイイ話?
55:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 00:15:18 ii44a6Hh
>>54
ブラッドリーの残り契約をカブスが負担した上で、6年4300万ドルでウェルズ雇用
って意味だね。引き算の理屈。
56:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 00:29:27 76UX6v9o
>>53
ヤンクスファンから見ても守備範囲が狭すぎる。特に三遊間
57:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 00:30:59 UQ/5YLgC
>>54
成立したとしてTORは外野どうすんだこのトレード
超絶スペランカーのブラッドリーに人工芝のスカイドームで守備させるのも怖ければ、
スナイダーとリンドに両翼任せるのも怖いんだがw
58:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 00:55:53 ruiqRxih
>>55
じゃあブルージェイズは実質ブラッドリーに2年4300万ドルを払うということか。
まあウェルズに5年で1億ドル払うよりはいいんじゃない?
しかし、何でウェルズなんかとあんな契約結んだんだろうな。
59:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 01:44:08 ii44a6Hh
>>58
動く金に変わりがなくても、そこは『不良債権化したウェルズの高額契約を半減できた』という解釈で。
リッチアーディの失敗仕事はダメージ半分で済むってことで?
60:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 03:02:08 ogq1HTJs
一年いい成績残したからといって長期契約結ぶのって怖いね
61:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 03:10:16 ruiqRxih
マシューズのことかー!
62:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 08:23:20 XCeEOBM7
BJライアンの事かー!
63:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 10:39:32 UQ/5YLgC
>>62
BJライアンは1年だけじゃねぇよ
64:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 10:46:10 XCeEOBM7
>>63
クローザーとしては一年だけじゃなかとた?
65:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 11:21:07 UQ/5YLgC
>>64
まぁ、そういう意味でなら合ってるか
04年 セットアップとしてブレイク
05年 フリオからクローザー交代、抑えとしてもブレイク
06年 TORと大型契約、この年も抑えとして大活躍
07年 ケガで5試合のみの登板
こういう流れ
契約時からクローザーにこんな長期で大型の契約して大丈夫かとは言われてたね
66:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 11:31:11 UUrjSaT3
カノー
67:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 11:31:14 xUyjHkHR
なんでスカパーは生放送ないの?
68:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 11:40:09 hGvRmnP1
>>31
エロだったな
69:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 12:39:25 eycKLbBW
ワースはポストシーズンでは活躍するな
去年も活躍したし
70:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 13:07:07 ii44a6Hh
リッジってダブスのインフルエンザに感染していたんだね。
松井スゲエ
71:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 14:06:11 UUrjSaT3
松井チャンピオンズリング+ワールドシリーズMVPあるで!!!!!!!!!!!!!
世界の誇りや
ゴキブリとは格が違うのじゃ!!!!!!!!!!!!!!
72:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 14:25:21 0NvVnxFU
ハワード糞すぎわろた
73:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 14:28:54 x1axwvK5
扇風機の本領発揮!!
74:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 14:32:01 uMN6kZOY
ヤンキース..東①┓ ┏ドジャース . 西①
○ヤ 7-2 ツ●┃ ┃○_ド 5-3 カ.●
○ヤ4x⑪3 ツ●┗━━━━┓●ヤ 1-6 フ.○┌━━━━┛○_ド3x⑨2 カ.●
● ツ 1-4 ヤ○│○ヤ 4-1 エ ●┃○ヤ 3-1 フ.●│●_ド 6-8 フ.○│●.カ 1-5 ド_○
ツインズ .中①┘○ヤ4x⑬3 エ ●┃●.フ 5-8 ヤ○│○_ド 2-1 フ.●└カージナルス .中①
○ エ5x⑪4 ヤ●┗────┓○.フ11-0 ド_●
● エ 1-10ヤ○│02日 .フ-ヤ ┃○.フ5x⑨4 ド_●┏フィリーズ _ 東①
エンゼルス..西①┓○ エ 7-6 ヤ●│03日 .フ-ヤ ┃○.フ10-4 ド_●┃○.フ 5-1 ロ ●
○ エ 5-0 R゙●┃○ヤ 5-2 エ ●│05日 ヤ-フ. ┃ ┃●.フ 4-5 ロ ○
○ エ 4-1 R゙●┗━━━━┘06日 ヤ-フ. ┗━━━━┛● ロ 5-6 フ.○
●゙R 6-7 エ ○│ │● ロ 4-5 フ.○
Rソックス 東②┘ └ロッキーズ ゙西②
75:あ
09/11/01 14:36:11 7ZKNyYg6
去年の第3戦も雨で遅れて現地時間の深夜2時ぐらいまでやっていたな。視聴率も6.1パーセントと散々だった。いい加減雨で何時間も待つのはやめた方が良い。興行的に良くない。
76:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 14:37:50 UUrjSaT3
ハワードは所詮4A限定プレイヤーだからな
アリーグ来たらホリデーみたいになるw
77:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 14:41:12 ruiqRxih
>>62
ライアンは怪我しただけで、実力は申し分なかっただろ
78:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 14:44:03 O1BRkR8I
ハワードは穴がはっきりしてるので意外と打ち取り易い
特に左相手には弱点を露呈する
エロも似たような傾向はあるが、エロの方がまだ穴は小さい
79:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 15:11:57 rSA8q44O
>>60
シアトルのサードベース脇にずっと居座ってる彼のことですね、分かります
80:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 15:13:17 ii44a6Hh
>>75
半券持参で順延明けの試合をタダ見されるよりか、幾段もマシじゃ! アホ。
81:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 15:33:56 UUrjSaT3
ワールドシリーズで2本ホームランを打つ松井
ワールドシリーズベンチに座ってるだけで何の仕事もしないで
チームメートが強いからリングをお裾分けしてもらったタグソ
リングの重みが違いすぎるな
82:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 15:44:33 knuLmJXH
打力偏重のチームが勝つのはつまらんなあ
83:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 15:56:53 Osb1cDZN
打撃重視のチームの割には今のところそれほど爆発してないと思うが
84:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 16:12:29 eTYJLNc3
つまり投手力で勝ち上がってきたNYYに勝って欲しいと
85:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 16:33:09 8a/UNBNR
今年のヤンクスは圧倒的すぎる
86:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 16:42:03 R9roNRWw
>>85
そうか?
2戦目落としたら多分フィーリズにやられてたぞ。
ここまできたら実力は紙一重だろ。
87:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 17:16:52 jBdWCGtu
これだけはハッキリしている
松井秀喜のクラッチぶりは異常ということ
日本人初のワールドシリーズMVP可能性大だろう
88:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 18:07:03 O1BRkR8I
>>82
ドジャースやパドレスやジャイアンツみたいな投手偏重チームがしょぼい試合して勝ち残るよりかは遥かにマシかな
89:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 18:25:54 gDx3CkIi
今メジャーでホームラン20本打てそうな日本人バッターって
小笠原村田おかわりくらい?
90:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 18:30:24 MpX+bD1z
>>87
明日勝ってサバシアに決まりだろ。
91:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 18:32:23 Ly9Fc8Ov
サバシア初戦負けてるじゃん
92:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 18:52:49 MpX+bD1z
>>91
最優秀選手賞は
Game1りー
Game2バーネット
Game3ペティット
が貰ってる。
だから5で決めればバーネット、6で決めればペティット7ならサバシアの可能性大。
フィラデルフィアで決めたら出場機会の少ない松井になる確率は低い。
93:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 18:56:37 Ly9Fc8Ov
なるほど
94:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 18:58:07 jAZnykFb
リベラの可能性は無いの?
95:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 19:13:07 d5Jk+hzC
今日も三振マシーンのラ要らん・ジャマードの見事な糞っぷりが炸裂しましたか
もう見る必要ないな。5戦で終わるかもね。ヤン糞おめ
96:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 19:18:44 MpX+bD1z
>>94
2と3の活躍+今後の活躍次第でそれも十分あるでしょ?
投手崩れて点の取り合いになって、鍵となるヒットでも出ない限り
野手のMVPの確立少ないんじゃないの?
今日の試合の流れは明らかにエロの本塁打から変ってるから、
これを二度三度やればエロの可能性もあるし、
2の鍵はデシェイラと松井の本塁打だから、
この二人にも今後の試合の流れと活躍次第では可能性あるんじゃないの?
俺はヤンキースが勝つ前提で話してるので、フィリーズが勝ったら知らん。
97:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 21:06:44 Osb1cDZN
サバシアは負けたけど2失点だから悪くないよ
リーを攻略できなかった打線が悪い
98:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 22:43:41 ii44a6Hh
>>95
お前が一生懸命考えたそのダジャレネーム、全然面白くないよ♪
さっさと死んじゃって(はーと)
99:名無しさん@実況は実況板で
09/11/01 23:57:10 nf7x/0nr
今日はNYG@PHIとNYY@PHIがあるのか
こりゃフィラデルフィア市民は午前中に家事を済ませて、
午後はテレビにかじりつき日曜日だな
両方の試合を見に行く変則ダブルヘッダーの兵もいるかも
100:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 00:07:42 a9ebMxXV
>>96
MVPには関係ないかもしれないけど第2戦の流れを引き寄せたのはモリーナでは?
テシェーラの同点HRで完全にNYYの流れにはなったけど。
101:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 05:36:03 ESsR0e88
新庄
「スンヨプのフリーバッティングは金を払ってでもみたい」
「ボンズかスンヨプかってくらいですから」
メジャーの色々な選手を見て来た新庄が言ったことだから価値がある
でもボンズはステだったし引退した
ナチュラルでステボンズと並んだスンヨプこそが世界最高のバッターである
102:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 11:15:54 Pp+GB+0c
コピペにしては流行りそうもない面白さゼロっぷり、朝の5時半過ぎにバカな書き込みに励んで、コイツの人生、一体ナニが楽しいんだか。
103:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 13:39:26 fD+Bh0EO
今年のプレーオフは、ヤンキースの相手がことごとく糞守備で自滅していくな
104:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 13:47:00 2W+bO8bY
甲子園は20年 NPBは10年 MLBは15年見てるけど
あんなプレーは初めて見たわ>デーモンの走塁
105:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 13:52:25 QQqFlAgO
さすがナリーグ(笑)
106:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 13:53:35 cK8nClB9
リッジはそのうちフィリーズファンに襲撃されるんじゃね?
107:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 13:56:50 9sE00kgh
リベラ凄すぎだろ…
他のクローザーとは格が違いすぎるわ
108:あ
09/11/02 13:58:34 s3v4rHBG
Pが勝ち上がったとゆうより
Dが転んだというのが正確なんだから
ま、こんなもんでしょ
109:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 13:58:51 fxANpZJH
まああれだ
ナ(笑)にしちゃそこそこ強かったよw
フィリーズはアでも中地区ならPO出れるんじゃね?w
110:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:00:10 yayfSb6a
ブラントンといいリッジといい、同点にしてもらった直後に倍返しされちゃ勝てねぇよ
111:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:05:33 ajXfTWNy
>>110
あの回のブラントン責めるのは酷
112:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:08:07 EZF+whWk
フィリ球場だったためか最後が盛り上がらなかったな
解説も盛り上がってなかった
昨日みたいに歯の白いバカ解説二人を呼べばいいのになw
113:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:09:52 bjivKWeP
もう一度ヤンスタ登板のペドロを見せてくれ
114:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:11:24 y7dKG62d
30億の意地を見せたな
115:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:12:17 4J0GS2uT
また自爆かよ…
116:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:16:41 ESsR0e88
ヤンクス王手キター
松井さんがリング取ることはほぼ確定したな
ゴキローは一生手にできない唯一本物の栄光だw
117:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:22:40 Xn0YSRPp
ヤンキース..東①┓ ┏ドジャース . 西①
○ヤ 7-2 ツ●┃ ┃○_ド 5-3 カ.●
○ヤ4x⑪3 ツ●┗━━━━┓●ヤ 1-6 フ.○┌━━━━┛○_ド3x⑨2 カ.●
● ツ 1-4 ヤ○│○ヤ 4-1 エ ●┃○ヤ 3-1 フ.●│●_ド 6-8 フ.○│●.カ 1-5 ド_○
ツインズ .中①┘○ヤ4x⑬3 エ ●┃●.フ 5-8 ヤ○│○_ド 2-1 フ.●└カージナルス .中①
○ エ5x⑪4 ヤ●┗────┓○.フ11-0 ド_●
● エ 1-10ヤ○│●.フ 4-7 ヤ○┃○.フ5x⑨4 ド_●┏フィリーズ _ 東①
エンゼルス..西①┓○ エ 7-6 ヤ●│03日 .フ-ヤ ┃○.フ10-4 ド_●┃○.フ 5-1 ロ ●
○ エ 5-0 R゙●┃○ヤ 5-2 エ ●│05日 ヤ-フ. ┃ ┃●.フ 4-5 ロ ○
○ エ 4-1 R゙●┗━━━━┘06日 ヤ-フ. ┗━━━━┛● ロ 5-6 フ.○
●゙R 6-7 エ ○│ │● ロ 4-5 フ.○
Rソックス 東②┘ └ロッキーズ ゙西②
118:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:23:12 rFbZ9uhQ
今回のPOは必ず、これ勝てばタイに持ち込める!ってとこで
クローザーがやらかして負けるパターンばかりだな。
そういうなかで普段通りのリベラは流石だが。
119:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:27:32 Lx9zEjv3
Jロール「ヤンキースなんてたいしたことない。4勝1敗で勝つよ(キリッ」
黒猿フラグ立て乙wwwwwwwww
120:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:29:21 Lx9zEjv3
>>118
エロが姉さんフエンテスリッジのチキン3兄弟を仕留めてるからな
121:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:32:15 ajXfTWNy
>>120
ホフマンや姉さんでさえこの時期はアレだからな
リベラ以外だとパペがいいくらいか
そのパペも今年はやらかしたが…
122:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 14:57:36 Rz9fOLdB
せっかく緊張感の有る良い試合だったのにリッジのせいで台無しだがゃ(´・ω・`)
123:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 15:35:27 uBxnBjl3
まだステヤーズやってたのかよw
どんだけレベル低いリーグだよ ハンプトンといいw
124:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 16:22:45 Pp+GB+0c
↑
ったく、田舎者めが
125:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 17:31:47 ZiBmAaDz
明日はPhiはリーで勝てるだろう
せめて地元で優勝してくれ
126:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 19:29:20 Z8V9UEQH
>>121
ロドリゲスがLAAに居たらヤンキース敗戦してた気がする。
127:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 19:33:14 D19iHIok
11/2(月)24:34~25:04 TBS「バース・デイ」 西武へ!?菊池雄星の思いとは?ドラフト会議の舞台裏
URLリンク(www.tbs.co.jp)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
128:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 22:04:45 5v9Cq13y
デーモンのあの盗塁って今までありそうでなかったプレイ?
シフト敷いてるとき盗塁されたら投手が三塁のカバーに入るのが普通なのかな
129:名無しさん@実況は実況板で
09/11/02 22:09:03 Vcbd1D0O
>>123
ゴキナーズなら4番だぞ!
130:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 00:10:18 2xwWKoYU
>>123
つうかステアーズってアリーグ在籍年数のほうが長いし
2年前までトロントにいただろ。
131:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 01:08:16 XUr7Shrl
我が軍はナならどの地区でもPOに出れる
132:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 01:34:08 4KA2xh/0
ここでフィリーズを必要以上に腐してるのはメッツヲタか?
同地区のフィリーズと同じNYのヤンキース、どっちが勝ってもメッツが惨めなのは変わらんが
133:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 01:49:15 Z6m8DPw5
>>132
バカ。
単なるバカの一つ覚えのア厨、相手にするまでも無い
134:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 01:51:34 Sm0VASMv
スポーツナビのブログって、なんであんなに痛いのばかりなんだ?
試合見てたらだれでも分かるようなただの感想文の垂れ流しじゃないか
オナニー乙と言わざるを得ない
135:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 01:59:22 WmWt5LIH
松井がMLBから消えれば多少は馬鹿も減るだろ
136:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 02:04:33 dtDk409f
今日はフィリーズ応援しよ
やっぱニューヨークで決めてほしいから
137:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 02:07:15 jRbggqGP
松井が消えても馬鹿は消えないだろ
むしろNYYの肩書がなくなったら情緒不安になってかえって暴れるんじゃないの
138:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 02:08:10 Sm0VASMv
>>135
あとはイチローも消えれば、かな
その後はしばらくレギュラークラスの日本人は現れないだろうから、静かになっていいだろう
もうすぐだね
139:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 02:13:57 WfOGBH3H
デーモンのプレーはジーターのアレとかと並び表される伝説プレーになるんですか
140:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 02:32:25 QvXIhUDB
今のメジャーって投手レベル低すぎない? もう以前の大エース時代は望むべくもないのかね?
141:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 03:32:29 of097uZN
ヒント ステ
142:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 03:46:34 npb672Wk
>>138
イチローの場合は殿堂入りしちゃうから
日本人がメジャーに挑戦する限り、
彼の成績をめぐってすごいだのすごくないだのとかいう発狂合戦は、MLBがあれば一世紀先でもありうる
143:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 03:56:02 FXYiBGmu
殿堂入りするわけねーじゃんw
シアトルの永久欠番すらねーよ
シアトルの51はランディが永久欠番になるからなw
144:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 04:06:08 Z6m8DPw5
FAのラミレス、アリーグでDH復帰か
145:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 04:18:08 FXYiBGmu
は?既に年俸5億で巨人と複数年の契約延長したし・・・
将来も巨人に残ってコーチやりたいって言ってるし
ジャイアンツ愛を持ってる選手は金で釣られない
146:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 04:23:02 A4COoTBR
デーモンの走塁長いこと野球見てるけどはじめてみたかも
PHIはイバニエス全然駄目じゃん ワースも大事な場面ではうたんし駄目だこりゃ
でもリッジ劇場見れただけでもよかったw
147:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 05:30:45 Z6m8DPw5
FAウォッシュバーン、マリナーズへの復帰を願望。
「09年シーズン開幕前は今季限りで引退するつもりだった」
「それを翻意させてくれたのが今季のシアトルでのシーズン」
「タイガース移籍以降はヒザが限界だったけど、手術でヒザのクリーニングは完了できている」
URLリンク(mlb.mlb.com)
タイガースにとってはシャクなことこの上ないだろうな。
補強を急がなくてはならなかった切羽詰った状況で、冷静なビジネスをし損ねた格好。
148:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 05:36:40 Z6m8DPw5
ウェルマイヤーとピニェイロがFAにつき、スモルツ、来季もカージナルスでプレーへ
ウェインライト、カーペンター、ローシーに次ぐ先発4番手。
5番手は下部組織の若手で競わせる模様
149:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 08:33:46 hirCsRuo
フィリーズってイバニエス獲ったりリー獲ったりヤンキース以上の強奪だよな。
150:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 08:44:16 Vf14F2iq
リーはトレードだし。
151:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 10:25:01 FXYiBGmu
ヤンキースはGMが糞
バーネットみたいなショボイのに長期間の高年俸の超大型契約してるし
152:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 10:37:30 lwATY3kP
それでもシルバよりはましな件
153:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 10:58:58 Z6m8DPw5
「ヤンキースタジアムでワールドチャンピオン獲得の瞬間を迎えるために、第5戦は捨ててやるよ」って、
ア厨どもが頭の悪さ丸出しで強がって見せているのが笑止も甚だしいんだけど、それじゃ、第6戦は誰を万全の体制で先発マウンドに送り出すつもりで、チンケな名無しの脳内監督どもは考えていやがるんだろう。
第6戦も中3日ペティット?
まさかゴダーンで第6戦圧勝キメてやろうって腹積もりじゃねえよな?
154:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 11:04:41 FnuiZARN
このバカは誰に喋ってるんだ?
155:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 11:15:27 bKuBDprV
まあ7戦目まで行ってもサバシアだろうし
PHIは相変わらず調子上がらないハメルズだから
王手かけてる時点でNYY有利なのは変わらないだろうな。
ハワードがこの辺で起きるなら話は別だが。
156:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 11:30:01 Z6m8DPw5
>>155
確かにニューヨークではもうリーは使えないんだし、どっちのチームも『どっちもどっち』なのに変わりがないんだけどさ?
そんなお互いがアンバランスな戦力状況の中で戦い続けることを余儀なくされているから、なおさら第7戦まで観てみたいのよね。
どっちが勝つにしろさ?
157:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 12:49:56 8aKv+U51
ゴダーンw
158:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 13:29:02 bKuBDprV
今日はPHIの楽勝かと思いきや
NYYもやっぱ粘るな。
明後日もPHIが勝てばもっと面白くなるんだが。
159:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 13:35:00 4KA2xh/0
とりあえず勝ったとはいえ、今日も2点の援護をもらった直後にだらだらと4失点
しまりのない勝ち方だなぁ
160:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 13:38:10 FXYiBGmu
フィリーズのユニってカープのパクリだな
161:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 13:41:23 JA7EgHOO
ヤンキース..東①┓ ┏ドジャース . 西①
○ヤ 7-2 ツ●┃ ┃○_ド 5-3 カ.●
○ヤ4x⑪3 ツ●┗━━━━┓●ヤ 1-6 フ.○┌━━━━┛○_ド3x⑨2 カ.●
● ツ 1-4 ヤ○│○ヤ 4-1 エ ●┃○ヤ 3-1 フ.●│●_ド 6-8 フ.○│●.カ 1-5 ド_○
ツインズ .中①┘○ヤ4x⑬3 エ ●┃●.フ 5-8 ヤ○│○_ド 2-1 フ.●└カージナルス .中①
○ エ5x⑪4 ヤ●┗────┓○.フ11-0 ド_●
● エ 1-10ヤ○│●.フ 4-7 ヤ○┃○.フ5x⑨4 ド_●┏フィリーズ _ 東①
エンゼルス..西①┓○ エ 7-6 ヤ●│○.フ 8-6 ヤ●┃○.フ10-4 ド_●┃○.フ 5-1 ロ ●
○ エ 5-0 R゙●┃○ヤ 5-2 エ ●│05日 ヤ-フ. ┃ ┃●.フ 4-5 ロ ○
○ エ 4-1 R゙●┗━━━━┘06日 ヤ-フ. ┗━━━━┛● ロ 5-6 フ.○
●゙R 6-7 エ ○│ │● ロ 4-5 フ.○
Rソックス 東②┘ └ロッキーズ ゙西②
162:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 13:42:47 UqpjQ2F2
2001年以来の第7戦来るかね?
まぁ、敵地で第6戦というとジョー・カーターのあの1発を思い出したりもするけれど…
163:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 13:44:27 XqBjmw9f
>>160
カープのパクリってレッズの方じゃないのか?
164:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 13:51:53 bKuBDprV
>>162
7戦は02年もそうだったよ。
165:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 13:59:46 +0DxuGqR
どうせアメリカ人は松井の活躍なんか期待してないんだよ
ヤンクスファンは
ベジーターとカカロットの二人の活躍を望んでるのさ
166:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 13:59:58 UqpjQ2F2
>>164
ホントだ
何故か第6戦で終わった記憶になってた
167:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 14:57:01 LS/OAqas
>>162
あの時の打たれたPHIのクローザーはミッチ・ウィリアムス。
ウィリアムス登板時に、シリングがタオルで顔を隠して不安を煽ってたらしいな。
今度はリッジが(ry
168:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 15:06:21 LsaAMvM3
しかしヤンクスもフィリーズもとても優勝チームとは思えないぐらいリリーフがしょぼいな
一体両チームのリリーフ投手の防御率いくつよ?
169:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 16:03:42 CtSpartY
ある助っ人外人「広島レッズは地元では広島フィリーズだった」
170:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 17:45:23 BUimLKs6
【MLB/視聴率】ワールドシリーズ第4戦、過去5年で最高視聴率 昨年比45パーセント増
スレリンク(mnewsplus板)
171:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 17:50:50 yl4Ejcwv
>>150
りーはドジャースやLAAやヤンキースも手出してたけど、
フィリーズとの交換条件が一番良かった。
172:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 20:28:02 A4COoTBR
>>168 確かに
リベラ以外みんなだめだな
特にヤンキースはリベラ以外誰も信用ならん
173:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 20:34:18 A4COoTBR
>>151 巨人にそっくりじゃない?
パバーノ、コントレラス、バスケスNYYに行ったらみんな駄目
というかそんなにたいしたことない投手、一年しか結果だしてない選手を高い金でとるんだよな
174:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 20:40:50 Inpi2i8Y
その1年しか活躍してないのにNYYはいったジャレット・ライトって今どうしてる?
175:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
09/11/03 20:44:09 FKqiFpbZ
>>171
リー獲得にトッププロスペクト(ブラウン、テイラー、ドレイベックや
既にローテ入りしてたハップ)を使わずに獲得、さらにペドロ補強
昨オフには契約関係をきちっとまとめ、イバニェス獲得も当たった
(代わって放出したバールは大不振)
ルベン・アマロGM、なかなかやるな
>>172
ペティットで落としたら、サバシアが昨年の再演でNYY終戦・・・
ってなってしまうような気がする
(サバシアはMILにいた昨シーズン、ポストシーズン出場を賭け中3日で投げまくり
たどり着いたポストシーズンでPHI打線につかまった)
ポストシーズン17勝9敗(WS4勝4敗)ペティットと6勝3敗(WS1勝1敗)のペドロ
この2人がぶつかるのはもう最後かもね。
176:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 20:44:10 UqpjQ2F2
>>173
バスケスはサイヤングクラスになるかと思ったらヤンクス1年目の後半から一気に狂ったな
今年、ATLに移籍してキャリアイヤーだったが今後どうなるか
177:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 20:50:17 m8ugqBIF
ポストムシーナと言われてたんだよね。
ことしヤンキースが優勝したらムシーナが移籍した年から連覇が途切れ
引退した年に再び復活という話になるのか…
178:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
09/11/03 20:52:57 FKqiFpbZ
>>174
一応ライトは新人の97年から8→12→8勝とCLEのローテ投手だった
内容は悪いながらもNYY2年目に11勝をあげたが、オフにBAL移籍
07年BALで3先発3敗、08年PITキャンプ・OP戦参加も途中解雇。
以降所属チームなし。
179:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 21:03:03 UqpjQ2F2
>>175 >>178
たまにはフィリースレに来てくださいな
去年もカルデナス、アウトマンと有望ながらもダブついてた若手でブラントン取ったりと
最近のフィリーは何気にトレード巧者
>>177
ランディ取るためとは言え1年で放出とか扱いがひどかった
180:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 22:51:12 BWzTHWGg
ペドロと高相祐一って似てるよなあ
181:名無しさん@実況は実況板で
09/11/03 23:36:59 034uclvz
やっぱりフィリーズは去年よりリリーフ陣が落ちてるなあ。
ハメルズも不振のままだし例え明後日勝っても最終戦が厳しい。
182:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 00:25:51 D1d6Uu+4
>>180
デイモン見るとジョニー大倉
テシェイラ見るとトラボルタ思い出すな、俺は
183:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 01:00:12 eJ2tE1yI
>>179
マイナーの人材が枯渇してる気はするが…
まあ2年連続チャンピオンの可能性もあるわけだから十分に成功なんだけども
184:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 02:04:10 5eQqXWmZ
>>183
マイナーリーグの充実ばかりがメジャーのGMの仕事ってコトじゃないんだし、
勝ち続けなきゃならないチームはそれより、そのシーズン中にメジャーの戦力になれないマイナーリーガー複数名ががフラッグディールシーズンで
一人の超大物メジャーリーガーへと変身して、メジャーの戦力になってくれることの方が、何より優先事項ではなかろうか。
シーズンが終われば、自チームのまだ契約残っている非FA戦力を何名か解体して、他球団の若手複数名とトレード、枯渇しかけたマイナーリーグの戦力補充に充てれば良いのだし。
そこまで含めてメジャーのGMの仕事だと思う。
185:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 07:10:57 SxlA3mvd
岩村パイレーツに移籍決定
186:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 07:32:49 doavH7Et
うわっ、ショボイとこ行ったな
パイレーツじゃどうせ年俸も高くないんだろうし
世界一のリーグに戻ってくればいいのに
187:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 07:39:07 EUzBHskI
4.85Mのオプション行使してのトレードだろうから、岩村自身は年俸保障される
188:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 07:55:20 YW87FVM5
>>186
その言い方よ
189:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 08:07:10 O7V6IM3p
交換相手は新人の若い速球派リリーフ
URLリンク(www.fangraphs.com)
すぐ使えるかわからんけどポテンシャルはありそうだし
しっかり育てばサービスタイムがたっぷりあるのが魅力か
190:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 08:08:00 snLE+es4
パイレーツとレイズってどっちが格上?
191:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 08:10:11 noG5dcii
桑田がパイレーツを有名にしたからな
192:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 08:25:58 K5aGrZ7I
岩村がレイズ行った時もレイズ弱かったし
パイレーツも意外と浮上しそうな気がしないでもない
193:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 09:03:15 doavH7Et
>>192
岩村なんて関係無しにレイズはポテンシャル高い選手が集まってたから
去年の大進撃も俺くらいメジャー詳しいと想定内だった
岩村の加入なんて関係ねーよw
逆にパイレーツはピッチャーもバッターも糞ばっかで
レイズみたいにGMもよくないから選手どんどん出しちゃうし
このメジャー1の糞チームが浮上することはない
岩村は沈む船に乗っただけだから岩村も一緒に沈むだろう
こんなチームでやるなんて地獄だな
もう数年やってアメリカで通用しないことは確定してるんだから
この機会に日本に帰るべきだった
194:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 09:03:59 jO+qWw0C
PITのユニフォームめちゃめちゃ似合わなさそうだなw
195:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 09:06:24 0oQ3A2vC
ペドロ・アルバレス昇格までの繋ぎとしての岩村獲得ってのは理解出来るけど…
その岩村のためにようやく出て来た若手のブルペントレードに出すのはキツイな
196:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 09:37:48 lBY+jDUa
アルバレスはサードじゃねーの?
サンチェス出して今はデルウィンがやってるから補強なんでしょ
197:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 09:40:09 31Dvj/qI
チャベスって6月あたりにヘルトンにサヨナラ弾打たれてた奴か。
しかしPITはアルバレスこけたらいつまでもショボイままだろうな。
レイズは弱い頃からクロフォード・カズミア・シールズと居たし
そこにロンゴリア・ペーニャ・ガーザなんかが加わって一気に強くなったけど。
あまりにも解体しすぎてチーム自体がギャンブルみたいな状態になってるよなあ。
GJとかあんまり若く無いし。デューク・マホームもムラがあるし。
198:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 09:48:59 0oQ3A2vC
>>196
アルバレス昇格でラローシュ弟を二塁にコンバートって流れがもう出来てる
>>197
アルバレス以外にもラローシュ弟辺りにも活躍してもらわないとキツイ
199:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 09:56:10 YW87FVM5
ニール・ウォーカーのことも思い出してあげてください
200:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 10:10:33 cTES90x2
来季開幕時点でPITのユニフォームを着ているかはわからん
ウォーカーは再度Cに(嘘
てかオプション切れてんだよね?ウォーカー
201:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 10:34:27 dqcJpjNQ
>>193
弱小糞チームでも腐らずに良い成績を残せば、
プレーオフ進出確実なチームへのトレードが、トレード起源間際に毎年必ずあるのがメジャー。
202:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 11:12:15 snLE+es4
岩村は日本でもたいしたバッターじゃなかったしな
ラビットのおかげで水増しされただけ
通用しないのも当然だった
203:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 12:19:40 0oQ3A2vC
>>199
ウォーカーはもう諦めた
ピアースも結構諦めモード
タバタが結構いい感じなんでミレッジからポジション奪ってくれたら嬉しい
204:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 13:19:52 7V3YRtEV
岩村の4.85Mオプションは当然行使される前提でトレードされたんだよね?
PITにとっちゃ少なからずリスクのあるトレードだな。
205:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 14:42:02 5eQqXWmZ
パディーヤ自らの射撃誤射で右足を負傷、大事には到らず?
せっかくFAになって再び高値で売れそうなこのオフなのに。
206:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 15:04:54 F3m7RoRR
>>204
チーム最高年俸らしい活躍をして貰いたいもんだなw
URLリンク(msn.foxsports.com)
リンク先の一番上に入る訳だし
207:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 16:30:15 5eQqXWmZ
補強費を年々プールしてきているという可能性はないの? パイレーツの毎年の『家計簿』を調べ直してみるとさ?
例えば2010年が『プチ大補強』の年だったり? > チーム最高年俸になる岩村の獲得
208:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 16:49:59 31Dvj/qI
プチ大補強だとしてそれが岩村ってのがショボさを感じさせる。
今まで散々選手放出しまくってるのに獲ってくるのが以前と大差無いし。
209:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 16:53:54 5eQqXWmZ
>>206
マホームが来季年俸500万でチームトップ、岩村は野手トップになる。
チーム唯一のワールドシリーズ出場選手という付加価値に見合う待遇か。
URLリンク(spreadsheets.google.com)
210:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 16:57:43 3bM6Ok6D
岩村5億じゃお得な選手じゃない
また日本人年俸高いって言われる
211:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 17:03:15 lBY+jDUa
アルバレスまでの繋ぎならパイレーツは5億払うつもりないよw
たぶんシーズン途中でトレードするんだろ
212:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 17:10:13 0qV29nry
岩村ってベケットやバクホルツからグリーンモンスター越えのHR打ったことあるよな
日本人の左バッターでは岩村だけだった気がする
213:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 17:14:32 bUWluAaI
岩村のパイレーツ移籍の件だが、ひょっとしたら12~年明けかスプリングトレーニング、開幕前に再び移籍話が出てくるかもしれないな。
例えば、開幕前に故障した正二塁手がいる財政的に余裕のあるチームとか。
214:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 17:24:41 5eQqXWmZ
>>211
307 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 03:51:50 ID:Pp+GB+0c
パイレーツはPedro Alvarez と Brad Lincolnを早くても来季の6月まではメジャーに昇格させず、あくまで下で育てるようだ。
開幕メジャー入りはまず消えた。
だってね。
215:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 17:27:31 dhdJqvFw
岩村みたいな雑魚野手の話題でこれだけ大袈裟に盛り上がるのはここぐらいだろうな(失笑)
このゴミがどこ行こうがどうでもいいし
あー早くダルこねーかな
216:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 17:32:33 5eQqXWmZ
じゃあ、見にくんなカス野郎。
217:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 17:42:23 m1Ovu5Jx
>>210
岡島が今シーズンのモースト・アンダー・ペイド・プレヤーと米のあっちこっちのメディアで言われてるんだけど。
218:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 17:45:04 3bM6Ok6D
>>217
アメリカ人の意見だよ
全体的に日本人の年俸が高いっていうのは
219:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 17:47:07 m1Ovu5Jx
岩村の地元紙の反響
URLリンク(community.post-gazette.com)
220:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 17:49:25 m1Ovu5Jx
>>218
ポスティングシステムを理解できて無いからだろ、
松坂も井川も年俸+ポスティングで払った金の総額で報道されてて、
全部選手に行ってるようなイメージになってる、
岡島とか斎藤(ドジャース時代も含め)とか他の同級の成績の奴と比べたら超お買い得
221:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 17:52:29 e1F68vGA
>>217-218
福留や黒田の影響だな
222:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 18:34:09 7V3YRtEV
>>220
そりゃ選手本人に金は払ってないけど、
結局その選手を獲得するためだけに球団はポスティング代を払ってるんだから、
年俸だけで評価するのはおかしいんじゃないの?
223:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 18:43:48 vk4xAY86
>>222
NPBからのポスティングやFAは交換選手が要らないんだよね?
224:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 19:11:18 YJxcmaEv
>>221
というか日本の時の実績を考えても福留や黒田が何故あんな契約できたかわからん。
特に黒田は過大評価だったし。
225:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 19:14:58 7V3YRtEV
>>223
そうだけど?
226:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 19:26:39 vk4xAY86
>>225
ドラフト権や交換選手が要らないってすごい魅力なんじゃない?
仮に失敗しても有望選手を失わないんだから
お金を積むだけでいいから金持ち球団には大きな魅力だよ
227:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 20:29:19 7V3YRtEV
まあそれはあるだろうけど、FAを獲得するにも指名権を渡さないといけないのはタイプAだけだしね。
払いすぎかどうかを判断する際に、ポスティング代を含まない理由にはならないかと思って。
228:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 21:06:13 WyFodrxR
芸スポのMLB視聴率スレでまたアメフト豚が暴れてるな
あいつら本当にどうしようもない屑だね
229:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 22:21:47 HEUIUZsc
とにかくアメリカでの人気で、野球はアメフトには勝てないよ。
そんな事はMLBファンでも十分認めてること。
230:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 22:41:32 z2OKsg0C
日本なら野球選手を例えに出すような会話に
NFLの選手名が出るのか。なんか想像できねえや
231:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 22:46:31 5eQqXWmZ
カブスに打撃コーチをヘッドハンティングされたレンジャース、噂通りにハードル前ロッキーズ監督を新コーチ起用が決定。
232:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 22:59:06 dhdJqvFw
アメフトが人気でダントツなのは事実だが、MLBもそれに次ぐ人気スポーツだから問題なし
ただWBCがなあ。。オリンピックも廃止されちゃったし、グローバル化という点ではバスケよりもかなり遅れを取ってる
233:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 23:06:11 dhdJqvFw
国内 アメフト>>>MLB≧NBA>>その他
国外 サッカー>ゴルフ>F1>テニス>陸上競技>ラグビー>バスケ>>>その他(野球etc..)
こんな感じか
日本だと野球が一応一番人気がある訳だがね
234:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
09/11/04 23:15:07 KQJS1BQa
>>231
いい人選じゃないかな。
元々COLの打撃コーチとしてキャリアを積んだ人だし。
打撃コーチから監督になったんだけど
ワシントン監督も長打ばかりに頼らず、盗塁(2位)と犠打(5位)を織り交ぜた攻め。
ハードル打撃コーチもCOL監督時代はブレイク・ストリート・ボンバーズから
脱却をはかって犠打や盗塁を多く仕掛けるスタイルだったのでマッチしそう。
235:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 23:16:52 pIGHfKMi
ロバート・ホワイティングの本によると、アメリカで若年層の人気がまるで無いらしいね、野球
日本の相撲のような位置づけになっているそうな
236:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 23:19:41 31Dvj/qI
>>231
ハードルは早速新ポストを決めたのかw
コーチとしては良い人材だと思うので頑張ってほしい。
237:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 23:47:51 C8VgSf6m
岩村島流しか
レイズじはうまいことやりおるな
238:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 23:53:05 67Qx6HYe
パイレーツは暗黒すぎて岩村でもやる気なくしそう
でもマッカチェンとかジョーンズはなかなかいいな
239:名無しさん@実況は実況板で
09/11/04 23:58:06 AsMm7HmT
235 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 23:16:52 ID:pIGHfKMi
ロバート・ホワイティングの本によると、アメリカで若年層の人気がまるで無いらしいね、野球
日本の相撲のような位置づけになっているそうな
240:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 00:17:20 REwVSc9h
>>224
野茂、イチロー、田口、松井秀喜、佐々木
高津、岡島、斎藤あたりが活躍したからじゃないのかな?
241:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 02:02:19 0uOBCmY2
>>240
田口は活躍と言っていいのか?
複数年契約のマイナーリーガーだった田口よりは、最低保障年俸で行った新庄の方がよっぽど活躍してたと思うが。
242:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 02:25:08 BG/BTJb3
本気でそう思うなら新庄の成績見直した方がいい
243:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 04:37:22 sUABEWXY
松井とA・ロッドが出てるw
URLリンク(videotopics.yahoo.co.jp)
244:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 06:31:58 bKouHfQp
若者向けサービスIフォーンのMLBコンテンツがスポーツ部門ナンバー1を記録
NFLやNBAを大きく引き離して若者には一番人気
245:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 06:34:20 eZDMc13V
ブライス・ハーパーもいるしMLBの将来は明るい
246:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 06:49:36 svCNO701
野手で活躍したのは松井とイチローのみだな
247:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 06:59:00 6OLk0Znb
カーディナルス、ホリデー残留に失敗したら、後釜にアダム・ダンを狙う・・・かも?
248:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 08:05:09 5stRY2Nh
>>229
ニューヨークやシカゴやロスみたいな大都市は野球>アメフトだろ
お前無知すぎ恥ずかしい奴
249:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 10:06:42 gyGHpy/t
URLリンク(benfry.com)
総年俸と成績の関係
250:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 10:34:11 bKouHfQp
松井神すぎ!!!!!!!!!!!!!!!
チャンピオンリング&MVP確定!!!!!!!!!!!!!!
さすが世界最強打者松井!!!!!!!!!!!!!
251:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 10:36:03 6OLk0Znb
>>244にがっかり
252:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 10:36:17 39XAvLxN
松井全球タイミングあってなw
253:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 10:37:06 bKouHfQp
もうね、ゴキローなんかとは比べものにならない偉大な選手になったな松井は
254:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 10:38:50 39XAvLxN
>>250 残り打席次第と思うけど普通に考えたらリベラでしょ
255:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 10:40:32 EoqMByyE
松井オタはすぐにイチローと比べたがるな
256:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 10:43:21 qdw9OLsU
田舎のスターより普通にヤンキースの5番打ってるほうが凄い
257:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 10:46:48 gFhuRbNi
ペドロを完全にカモにしてるな
松井は
258:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 10:48:41 1No9LraA
ゴキローとかしょぼすぎて比較にならんだろ
259:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 10:49:35 Ei7hbaWJ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
動画キター
260:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 11:09:16 demFmmaC
全打点をたたき出すw
松井凄いけど来年は別チームか
261:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 11:11:15 uwjWbnxR
韓国系のマスイがMVPかよ
262:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 11:21:46 J27SVS5e
Padillaが誤射されたもよう・・・大丈夫かいな?
263:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 11:37:05 1No9LraA
ニカラグアこわすぎ
264:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 11:46:55 4xkLzeAT
wsmvpは意外と脇役が取るもの
265:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 11:47:46 akmLGq/M
>>262
>>205とは違うのか?
266:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 11:49:11 6OLk0Znb
>>262-263
>>205
リッチー・ヒダルゴとかアービーナ(こっちは別の意味でヤバイか)、ああいうパターンではない模様。
狩りに出かけて自分の銃を誤射して右足軽症では?
267:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 11:50:05 hGhLbpVO
松井関連のスレが片っ端から規制かかっててワロタ
268:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 11:54:16 bKouHfQp
オレはいつも寝る前にこの日を想像していた・・・
ヤンキースがナリーグの王者に勝って松井がWS優勝+リング+MVPを
獲得することを毎晩思い描いていた
一年目のときからずっとだ
絶対勝つ!!
269:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 11:57:46 B3wFeN3X
>>268
赤木キャプテン
270:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:00:18 IwDxc0li
松井は日本人だぞ
ちょっとさっきのコールは凄すぎだろ
271:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:01:14 aRnsHpLE
MVPはアトリーでいいだろ
272:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:01:30 akmLGq/M
まあ今日の松井は素直に凄いと思ったw
これでMVP獲って惜しまれて退団なら
いいイメージで終われるんだから良いんじゃね。
273:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:03:23 J27SVS5e
>>265
>>266
既出だったのかスマソ。
軽症のようで何より。来年の投球に影響が出ないことを。
274:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:03:31 EoqMByyE
今のところヤンキースが優勝したら松井、フィリーズが優勝したらアトリーだな
275:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:04:13 bKouHfQp
松井はWSの打点記録を作ったらしいw
レジージャクソン越えたw
MVPどころか歴史上のWSの伝説になったなw
こりゃヤンキースの永久欠番、殿堂入りも確定だ
すげーこと成し遂げた
世界の誇りだ
276:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:04:31 4xkLzeAT
>>271
アトリーwwはもうねーよ
松井3本9打点か
最後の最後にスパークしまくりワロタwww
277:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:05:17 bKouHfQp
やっぱね、WSで打ってこそ初めて本物のメジャーリーガーなんだよ
ペナントでいくら内野安打なんて打っても何の価値も無し
278:あ
09/11/05 12:05:39 QFtHpGvU
ジーターのは二本とも単なる外野フライ。
普通に処理していれば失点は松井のHRだけで済んだものを。
WBCといい
短期決戦はそうゆうこと
米国もベースボールをもう一度深く考え直してみるときじゃない?
松井よ
NYなんか捨ててやれ
単細胞にわからせてやれ
279:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:06:51 aBwxFEEd
前回のシリーズて働かなかったロットと松井が打つと強いなw
280:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:07:58 LB7ul3BR
打点記録作って欲しいな。
つか、松井打席数少ないじゃん
281:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:08:34 APX1+17m
松井国民栄養賞とあと日本でゴールデングラブ賞も確定
282:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:11:43 gCsjKgY+
何のスレに来たかと思ったよ
松井スレあるんだからそっちに行けよ
283:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:13:03 bKouHfQp
国民栄誉賞確定だな
3月のオープン戦なんか何の価値もないが
こっちはワールドシリーズだからな
格が違う
284:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:13:38 4xkLzeAT
>>278
NPB厨しね
しょぼい日本シリーズ(笑)でも見てろ
285:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:49:15 /ALWqenN
松井国民栄誉賞あるで
ただイチローみたいに拒否するかもしれんがな
286:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 12:50:18 qMSllkhZ
WSMVPってブローシャスあたりも獲ってたよな
287:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 13:26:14 TtaaoKaJ
>>250
リベラも抑えなんだから点取られないのは当たり前で規定投球回にも達してないし、
リベラが選ばれても納得はいかんな
過去1回選ばれたけど
288:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 13:27:49 ZkOUEigb
>>285
非国民だから貰えないんじゃないか?
289:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 13:36:37 6a5xpbHb
7戦までやってほしかったな
290:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 13:51:30 bKouHfQp
松井>>>>>>>>>>>>>>>ゴキロー
が決定したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 13:52:04 39XAvLxN
国民栄誉賞とかバカだろこいつらw
292:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 13:55:42 ZkOUEigb
ニューヨークローカル大賞くらなら貰えるんじゃね
293:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 13:56:48 qMSllkhZ
契約最終年に最高の終わり方したな
294:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 13:57:47 EoqMByyE
これで国民栄誉賞もらったら栄誉賞の価値下がるだろw
295:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 13:57:55 akmLGq/M
NHKでは松井MVP速報が出たらしいが
MLB.TVのほうではスル―だったな。
296:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 13:58:18 ZkOUEigb
フィリーズはピッチャーいなさ杉
297:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 13:58:58 bKouHfQp
>>294
なんでだ?
国民栄誉賞なんて数年に一人もらってるが
日本人がワールドシリーズMVPなんて過去100年も、未来100年も
松井以外の誰も取らねーよw
こっちの方が何倍も偉大なことだ
298:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 13:59:35 ZkOUEigb
>>295
日テレはw?
299:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:01:56 6a5xpbHb
終わっちまったか。大味な試合が多くてつまらなかったな。
300:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:02:28 QrQwsP30
フィリーズ持ち上げてたニワカ4Aオタ死亡ざまーW
301:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:09:28 mYlb5bOn
育成のヤンキース強奪のフィリーズ
302:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:10:02 EoqMByyE
これでWSMVPか
WSMVPの価値も下がったな
まあ数試合爆発すればいいだけだし誰でも取れる
303:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:12:08 bKouHfQp
松井やっぱり巨人で育っただけあってインタビュー慣れしてるから
受け答えが最高だなw
NYファンの心も掴んだ
これなんだよ松井が凄いのは
ジーターと同じ人格者だから人柄の良さが伝わってきてファンになる
同じインタビューでも「イキかけました」「気持ちいい」なんて言ってるような
育ちの悪い低俗な奴は人格破綻してるから応援できない
松井大好きだ!!!!!!!!!!!!!!
304:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:18:04 UDOXKh+t
松井さんはいい人だけど303が人格破綻しているのはよくわかったw
305:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:22:59 +/CQyQVT
イチローがインタビューで通訳通して日本語で話してたのをバカにしてた玄人さん、今日の松井のインタビューは華麗にスルーかwww
306:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:24:47 bKouHfQp
ヤンキースはWSで戦えるメンバーを集めるチームだから
こりゃもしかしたら来年は4番固定のオプション付きで
ヤンキースから大型契約オファーがあるかもな
大事な試合ほどA-RODやタシェアラより全然使えるからな
307:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:26:08 oK2T7DK6
ないない
308:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:29:10 bKouHfQp
【野球】ノムさんに訊く “イチローと松井、どっちが欲しい?”「文句なく松井ですね」
スレリンク(mnewsplus板)
現場のプロも認めたwwwwwwwwwwwwwww
309:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:29:48 6OLk0Znb
ないない。
それだったらジム・レイリッツがヤンキースの不動のスタメンキャッチャーになれていた、FAのポサーダをとの再契約を見送って。
310:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:30:07 +/CQyQVT
にしてもフィリーズ、得点した直後に失点したの何回あったよ?
投手陣がリー以外ボロボロ
311:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:31:19 bKouHfQp
「松井は年がら年中野球のことを考えていますね。だから、あのようにメジャーで
成功できたんでしょう」
「何がすごいかというと、V旅行に行った時、なぜか松井と二人部屋になったんです。」
「それで、V旅行中のある晩、俺がベロベロになって帰ってきたら、松井がいなくて、
「まだあいつ飲んでるのかな」と思ったんです。それで、そのまま寝ようと思ってベッドに
横になったら、外からドスドス音が聞こえてきました。カーテンを開けると、そこで松井が
スクワットをやってるんです。
しかも、トランクの中にはバットが一本。「こいつ、違うわ」と思いましたね。
やはり、すごい努力をしていますね。
あのことを思い出すと、今の松井の活躍は当然だなと思います。あそこまで力のある人間が、
あそこまで努力してるんですから、あのヤンキースでプレーしているのも不思議じゃないと思いますね。
プロ選手はみんな努力してるっていうけれど、さすがにⅤ旅行のときまではしてないと思いますよ。
遠征先ならまだしも、みんな日本一になって浮かれている時に、あいつは練習してたんですからね。 」
『クセ者 元木大介自伝』 双葉社
松井は神!!!!!!!!!!!!!!!
312:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:35:33 bKouHfQp
ワールドシリーズMVP(松井)>>>>(一生越えられない壁)>>>>>シーズンMVP(エロ)>オールスターMVP(ゴキロー)
313:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:35:54 b1yhCzQQ
今年はレイカーズの優勝も見たけど
アメリカのスポーツは面白い
314:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:40:49 bKouHfQp
>>313
コービーと松井は親友だからな
代理人が同じのおかげでヤンキースが交流戦で
ドジャースタジアムで戦った時にコービーが観戦に来た
その試合で松井はエラーをしてシングルヒットをスリーベースくらいにした
しかしその試合で松井はホームランを打ってチームを勝たせた
試合後にマスコミがコービーにインタビューした
コービー「松井は俺みたいな選手だ
ミスもするが自分でそれを取り返してチームを勝たせる
松井は俺と同じで大物だなw」
その後オフにNYでレイカーズが戦うときに
松井が友達のジーターとジーターの彼女のハリウッド女優と一緒に
コービーのプレーを見に行ったこともある
やっぱりヤンキースとレイカーズは特別なんだよ
315:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:41:57 bKouHfQp
しかも
松井=ワールドシリーズMVP
コービー=ファイナルMVP
両方とも一番大舞台で大活躍する星の下に生まれてきた”持ってる男”
316:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:42:36 BX9q9r1f
まああれだ鈴木さんはオープン戦で頑張れw
317:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:44:47 I799LESI
古株が頑張り新戦力も機能して今年のヤンキーズは強かった。
まさに金で買った優勝だったな。
318:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:45:04 BX9q9r1f
ワールドシリーズMVPを10点とすると
オールスターMVPは1点、レギュラーシーズンMVPは2点くらいだからな・・・
松井が一気にイチローを追い抜いてしまった
俺、もうゴキオタやめるわ・・・
319:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:45:16 bKouHfQp
>>316
ゴキローのうんこみたいな記録がどうでもよくなったわw
やっぱりワールドシリーズ勝つことが全てだよな
ジーターやリベラが個人成績なんて全く気にせず
ここで勝つことを何年も熱く語ってたことを
俺も一緒に経験してやっと彼らの気持ちを理解できた
経験したことある人にしか分からないよな
ゴキローは一生経験できないから無意味な200本内野安打とかやってるんだろうw
320:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:45:22 WzvyO/NW
新球場オープン一年目のワールドチャンピオンは2006年セントルイス・カーディナルス以来
321:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:47:58 bKouHfQp
>>320
その時のタグソはWSで打率1割、HR0本、打点0、盗塁0
足引っ張ってたw
ちなみにフィリーズでは代走や守備固めですら出場は一切無しw
ベンチに座ってただけw
チームメートが強いから優勝できただけ
対する松井はWS打点記録を作ってMVPを獲得するほど
歴史的な活躍をして自分でヤンキースを優勝に導いた
松井>>>>>>>>>(一生越えられない壁)>>>>>>>>>>>タグソ>ゴキロー
322:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:51:02 BX9q9r1f
米紙ニューヨーク・タイムズは20日、ニューヨーク・ヤンキースで3年目のシーズ
ンを迎える松井秀喜外野手についての特集を掲載。松井の野球に対する姿勢や人
間性について、チームの内外から称賛の声が集まっていると伝えた。
同紙は高給取りのメジャーリーガーである松井が、クラブハウスのメニューにお
にぎりがないと知ると、次の日からは自分で作ったしゃけ入りのおにぎりを持参して
くるようになったというエピソードを紹介。また、ヤンキースの良き伝統が薄れつつあ
る中で、松井はその理想を体現している存在であると称えた。
また同紙は、松井とヤンキースのキャプテンであるデレク・ジーター遊撃手には多
くの共通点があるとも分析。そのひとつは宿敵のはずのボストン・レッドソックスの
選手たちからも敬意を払われていることだと指摘し、「松井はあらゆる点で尊敬に
値する。まったく憎らしいくらいいい選手だよ(カート・シリング)」、「4回三振しようが
4回ホームランを打とうが、投手を睨みつけたり侮蔑の視線を送ったりすることがな
い。自分の仕事に徹する控えめなキャラクターだね(ブロンソン・アローヨ)」というラ
イバルたちからのコメントを紹介している。
323:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:52:12 oK2T7DK6
来年オバマから表彰受けられるかな
324:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:53:34 b1yhCzQQ
リベラもそうだけど
WS優勝するためにやってるんだから
最終目標なんだな
325:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 14:54:51 bKouHfQp
リベラも高齢のくせに8回登板が当たり前だったからな
松井の次によく頑張ったよ
326:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:02:38 6a5xpbHb
ヤンキースに8年いたのにワールドシリーズ制覇を経験できなかったムシーナは運が悪かったな。
327:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:06:06 qMSllkhZ
>>326
見事に勝てなかった時期と一致してるな。今年も続けていれば・・・
328:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:08:59 PbBIf2ty
>>244
競技人口増えてんのか?
最近のMLBの選手ショボすぎて参る
特に投手
329:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:15:18 LrZo47Z5
>>328
いやあ若い世代は結構凄いのが出てきてると思うが・・・
ところでハーパーってのは来年ドラフトにかかるのか?
330:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:16:16 Z6wzr1wZ
オールスターMVPとどっちの方がより価値があるかな?
331:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:17:12 tko43lMC
>>328
また情弱か
332:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:18:27 83MxAifc
そりゃ当然トップ選手の揃った中でのオールスターMVPでしょ!
でも日本人ではそんなの獲得した選手いないからなw
333:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:18:30 bAmULeoZ
>>330
そんなもん言わずもがな
WSに決まってるだろうが
334:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:25:55 PbBIf2ty
>>329
ハーパーとかは期待してるが、若い頃のグリフィーやボンズに匹敵するのが観たいよな
投手はランディとかマダックス、クレメンスみたいなのは期待しちゃいかんのかもね
335:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:27:50 bKouHfQp
ボンズ(笑)、グリフィ(笑)、ランディ(笑)、マダックス(笑)、クレメンス(笑)
ステロイド抜いたらただの人w
松井>>>>>>>>>>>>>>>ボンズ(笑)、グリフィ(笑)、ランディ(笑)、マダックス(笑)、クレメンス(笑)、ゴキロー(笑)
336:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:31:51 UDOXKh+t
ボンズ(笑)、グリフィ(笑)、ランディ(笑)、マダックス(笑)、クレメンス(笑)、ゴキロー(笑)>(越えられない壁)>ID:bKouHfQp(笑)
337:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:35:24 oQyHwQTh
ランディとマダックスはステ使用してないよ
ボンズとクレメンスは黒だけど
338:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:35:53 KgeP0Teb
WSの日本人選手在籍チームの連覇が途切れなくてよかった
339:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:36:46 Yhb0YsCm
しかしこれで5年連続日本人所属チームがチャンピオンで
さらに今年は日本人選手がWSMVPか
340:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:37:18 SAHMi00f
これいいな
URLリンク(www.nypost.com)
341:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:42:30 KgeP0Teb
シーズンのMVPを獲れる日本人は出て来るかな?
342:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:47:47 bKouHfQp
>>341
シーズンMVPなんてWSMVPに比べたらうんこみたいな賞だからどうでもいいw
343:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:48:45 AhuW0WeF
ジーター、リベラ、ペティットはチャンピオンリング5個目か。
ジラルディとポサダは4個目。
チャンピオンリング5個以上持っている人っているのか?
344:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:49:02 KgeP0Teb
そういえばイチローが獲ってた。安打記録の年に。
345:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:50:32 bKouHfQp
>>344
は?
ゴキローなんて内野安打しか打たないから
記録作ったシーズンでも8ポイントくらいしかMVPポイント入らなかったぞw
誰も内野安打なんて認めてないんだよHRの国アメリカではw
346:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:54:59 qMSllkhZ
>>343
ヨギ・ベラなんか両手の全部の指にリングはめてテレビ出てたぞ
347:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:55:12 ZkOUEigb
釣りかと思ったが初年度に普通に取ってるだろw
348:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:55:42 uaHxQKXR
おそらくヨギ・ベラの10個が最多か。
349:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:57:55 qMSllkhZ
>>347
つっこんだら負け
350:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 15:58:11 KgeP0Teb
シーズンMVP 2001年イチロー
オールスターMVP 2007年イチロー
ワールドシリーズMVP 2009年松井
これで揃ったね
351:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 16:23:05 83MxAifc
リーグチャンピオン湿布のMVPがいないな多分
352:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 16:25:43 bKouHfQp
>>351
松井
ワールドシリーズMVP
ワールドシリーズ最多打点記録
リーグチャンピオンシップ最多打点記録
リーグチャンピオンシップ最多安打記録
リーグチャンピオンシップ最多塁打記録
ゴキロー
プレーオフの記録無し
これが現実w
353:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 16:27:24 bKouHfQp
【MLB】「ハンク・アーロン賞」にジーターととプホルス
スレリンク(mnewsplus板)
ジーターより打率でも安打数でも上回ったけど
内訳が内野安打ばかりの某選手は選考対象外w
そりゃそうだ
内野安打に価値なんて無い
354:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 16:28:19 n8aQ0Wlp
>>348
10個て
どこの川上巨人軍だよ
355:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 16:29:06 KgeP0Teb
>>351
そうだったorz
チャンスは多そうだけど
356:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 16:29:26 83MxAifc
>>353
そっちはイチローなんかよりもっと問題があってだな
めちゃくちゃだろ
.365 28本96打点 マウアー
.334 18本66打点 ジーター
357:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 16:31:35 bKouHfQp
>>356
内野安打のある左打者より右で.334の方が全然凄い
イチローより落合の方が天才と言われるのはそれ
358:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 16:33:52 83MxAifc
イチローとの比較で内野安打抜きの打率を出してる人がいたが
マウアーは内野安打抜いても.350超えてたぞ
長打率、出塁率、RC27どれを見てもアリーグトップのマウアーが獲得できないなんておかしすぎた
359:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 16:37:28 qMSllkhZ
所詮ファン投票だから
360:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 16:37:45 ZkOUEigb
ファン投票か?
361:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 16:39:48 83MxAifc
あった
イチローのは荒れそうだから止めておくw
ジョー・マウアー
年 度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2009 191 8本(4.1%) 183 .365 → .350
>>359
まあそうだけど、ファン投票は30%ってどこかで見たんだよな
去年のプーさんじゃなくてアラミスラミレスが獲得したのもおかしかった
362:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 16:51:54 /Rwfhb5B
イチローは持ち上げられた二流
363:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 17:02:56 UHvH4dQo
>>361
マウアーやプホルスはMVP確実だからな
MVP受賞者と重ならないようにってのもあるんじゃないの
メジャーじゃMVPはほぼ野手のみのタイトルになってるから、
普通に選んだら賞の意味がなくなりかねないし
364:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 17:19:05 qMSllkhZ
その結果ますます賞の位置付けが不明確になってないか?
>>361
確か何年か前から受賞者を決める段階は完全にファン投票になって、
今年はそれが最終候補者を選ぶところまで拡大されたはず。
365:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 17:44:28 EoqMByyE
おまえらどんだけイチロー嫌いなんだよwww
366:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 17:46:06 Ec3d33m5
日本人が活躍すると荒れるから困る
367:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 17:48:47 IwDxc0li
ハンクアーロンはジーターで問題ない
マウアーは1ヶ月の欠場がなけりゃ取れただろうね
368:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 17:55:46 4m5JfY0E
ヤンキースおめでとう
松井おめでとう
今日でメジャーみるのやめるわ
ここ9年はメジャーファンだったけどメジャーもたいしたことないのが今日ではっきりした
日本人選手は優秀だわ
369:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 17:57:41 VhXwtMF2
よく論争で見かけるXR27ってどこで調べるんですか?
XR27のランキングを見たいんですけど、MLB公式にはXR27の項目がないので困ってます。
誰か見れるサイトを教えてください。
370:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 18:16:00 p79JaWHK
XR27ってどういう指標なのかわからん
371:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 18:36:38 pP2gqoo0
出てるところ見たことない
パークファクター無視ならRC27
パークファクター考慮した比較ならEqAで十分
RC27でもXR27でも大差ないんでね?
372:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 19:08:11 KlWSXjJr
今日の試合で一番印象に残ったのは試合終了直後のテレビインタビュー。
マニエルが泣きながら話していたのには正直ビックリした…。
373:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 19:38:22 bfhGLLxG
采配がしょぼいとか言うよりも、むしろ何もしないで負けたw
374:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 20:20:33 uFL8fkqJ
A-RODがリング取ってしまったか。
こいつだけは生涯縁の無いものだと思っていたが。
375:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 20:21:01 PbBIf2ty
松井の活躍は嬉しいがシリーズ自体はつまらなかったなあ
結局、2000年代は01年のシリーズだけだったわ
見応えがあったのは
376:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 20:50:51 p79JaWHK
日本人選手が出てるとつまらないと思ってしまう
377:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 21:03:30 UHvH4dQo
>>375
2000年代は、スウィープか4勝1敗みたいなワンサイドな展開が多かったのもあるかもね
一昨年のロッキーズや、去年のレイズみたいに、シーズンでミラクルを起こしてきたチームが
あっけなく負けたりしたのは本当に残念だった
378:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 21:25:46 4xkLzeAT
ヤンキースの強さが際立ったシリーズだったな
新たな黄金期到来かもな
379:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 21:39:05 oK2T7DK6
来年はドジャースかブレーブスがWS出てほしい
トーリーもコックスも引退すんだろ
380:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 21:58:30 AFsFKo5q
英語を喋れない外国人がMVPってドッチラケだったろう
381:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 21:59:26 UDOXKh+t
でもヒスパニックとかだと英語上手く喋れないのも普通にいなくね?
382:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 22:12:35 yZA1ZKVb
松井の活躍も加わって面白いシリーズだったよ
フィリーズの打線がクソすぎたのが残念だけど、リーとペドロは絵になるね
383:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 22:30:25 Ys3ZUqmZ
マニエル爺は去年優勝してんのに泣くなよ。
あのレッドソックスでさえ連覇できなかったのにフィリーズごときができるわけねえよ。
とにかくフィリーズが負けて嬉しい。
ヤンキース最高だ!
384:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 22:50:05 5stRY2Nh
しかし松井は日本人にしては別格の打者だな
西武のおかわりとか今の成績では松井以上とも言える数字だけど
メジャーではホームラン22、3本程度打つのがせいぜいだろうし
他の日本人打者たちと何が違うんだろうな?
385:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 23:02:35 +/CQyQVT
>>384
NPBヲタさんは今年は玄人さんの陰に隠れた1年でしたね
386:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 23:26:11 w5CnrNTl
>>384
日本ですでに別格だったじゃねえか。
とりあえず二位以下に10本以上差をつけてHR王とれるようなスラッガーならいけるか
387:名無しさん@実況は実況板で
09/11/05 23:46:10 vtKKGI90
スイングスピード、パワーいずれも日本人じゃ図抜けてるよな。
388:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 00:06:36 /ICZiYbU
>>382
リーはレギュラーシーズンの成績で見れば去年より落としてるけど、ポストシーズンの活躍はさすが去年のサイヤング投手と
思わせるだけのものはあったな。リーなら大丈夫という雰囲気があったし(実際、そこしか勝てなかった訳だけど)。
打線はなぁ。それこそ打“線”なんだから、アトリーだけ打つんじゃなくてハワードやイバももっと早い段階で打たないといけなかった。
今年のWSでのハワードは見るたび三振してたような印象だ。
389:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 00:53:04 Jp0QRZ+w
>>376
2003年、2004年のALCSなんて面白かったけどなあ。
390:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 01:15:09 WbfgL1U4
松井は真のメジャーでスター選手になったね
フィリーズ倒したのも松井のおかげといっても過言ではない
メジャーはそんなにたいしたことないと思ったね
パワーでも日本人が圧倒しちゃったんだから
ようは金満リーグ
391:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 01:17:50 rPHkOWU8
ホワイトソックス、1150万ドルのダイの後釜は375万ドルのティーエン。
浮いた差額でお次はFA二塁手の補強? キューバンFA獲得資金へ?
392:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 01:34:00 LK1VkjL5
ムシーナはどんな心境だろうな
393:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 01:48:14 rPHkOWU8
>>392
書かれた当人は「ヨケーなお世話だ!」ってところか。
For Mike Mussina, Today Is Not a Good Day
URLリンク(bleacherreport.com)
394:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 01:50:49 EWUdT9eZ
00年代終わったか
寂しいけど、メジャーの質の低下が否めない10年だったな…
投打ともに怪物の出現を切に望む
395:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 01:51:42 7SQFVpsg
アンチってすぐイチローが個人記録に徹するからマリナーズは負けるとか言うけど
個人記録に徹さないってどういう事なの?
ノーアウト一塁だったらバントする事?
なら一番には置かないよね
得点圏では長打を狙う事?
長打より短打の方が打ちやすいんだから短打狙うのは当然だよね
しかもつないだらクリーンアップ
無闇に盗塁しない事?
じゃあ球団はイチローからグリーンライトを取り消さないとね
進塁打を打つこと?
ヒット打つ確率が3割5分
ならヒット狙うよね
しかも左なら引っ張ればおのずと進塁打になる
なら無理して狙う事ないよね
ねぇチームプレーって結局なんなの?
396:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 01:57:55 2pTO+jny
>>392
ムシーナやジオンビーはNYYに7~8年いながらチャンピオンリングに縁無かったな
397:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 01:58:28 04Oa87qe
アトリーってレギュラーシーズンは何本HR打ってるのか教えてください。
398:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 01:58:35 rPHkOWU8
>>394
千年紀の厳密な定義はようわからんが、2010年までで一区切りになるもんじゃないのか?
ふん、
90年代、特に後半が別の意味で、フツーの筋肉を持つプロスポーツマンが『怪物』へと変化できちゃえた時代だったもんな。
399:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 02:28:47 JGeJsmGD
まあバリー・ボンズという真の意味での怪物が出てきたからな。
超一流が薬を使うとどこまで行けるのかを確認できたという意味では、
貴重な00年代を過ごさせてもらったよ。
400:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 03:03:57 M/yjxNb0
>>395
松井さんは何をやってもチームプレー
イチローは何をやっても個人プレー
まあそういう事だ
401:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 03:42:58 683wluZg
好きな選手のやっているプレーがチームプレー
嫌いな選手のやっているプレーが個人プレー
つまりチームプレーが大好きだーって言ってるだけ
個人プレーしたくても出来ないんだろうね
402:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 03:56:30 n/VXLvAD
「いいですか、セカンドゴロを打つ場面ではセカンドゴロを打つんです」
結構好きなジーターの言葉
403:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 04:42:06 sUVaqBBC
ここんとこずっと日本の選手が所属するチームがワールドシリーズで勝ってるね不思議
_________________________
>【MLB】MVP・松井秀喜に両軍監督やチームメイトから絶賛の嵐! 「マツイの存在は大きかった」「とにかく勝負強い」「彼は良い打者だ」
>【MLB】米メディアが松井秀の活躍を大々的に報道! 「ニューヨーク・タイムズ」紙では全体のトップ面を飾る
404:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 04:54:49 iDWEd7s9
>>395
打率より出塁率をあげるよう打席に入る。
405:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 05:37:52 axl+Wqpm
公式ホームページは、松井嫌いなのか
トップでも目立つ写真なかったりして
406:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 05:45:31 Laj4h4qz
>>397
31本。ちなみに打率は282ですよ
407:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 05:47:03 Laj4h4qz
>>397
31本。ちなみに打率は282ですよ
408:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 06:23:49 jMBLC/P2
>>395
出塁に徹しろってこと
接戦で0-3からボール球に手を出すのは論外
409:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 06:59:38 M/yjxNb0
チームプレー論で一番アホなのがこのボール球選ぶのがチームプレーって奴だな
四球選ぶのはヒット打ったりHR打ったりするのと同じで、単に選手の能力が現れてるだけで
HR打てないのを個人プレーと言わないけど四球選ばないのは個人プレーと言うのはアホな話だ
大体ゲレーロは個人プレーやっててボンズはチームプレーやってると思って見てた奴なんているのかw
チームプレーの代名詞的に語られるヤクルトの宮本なんてイチローより四球選ばない
410:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 07:01:50 GQSnexNt
>>395
イチローも好きだが
イチローの四球の少なさとコメントからその辺はわかるだろ
411:名無しさん@実況は実況板で
09/11/06 07:08:37 2UFozzMK
>>409
同意
個人的にだが素直にフォア選んでるイチローなんて見たくない