09/09/15 01:03:47 5G0Bw3a/
>>1
妊娠検査薬
3:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 01:08:16 j8vTeA5y
200安打にしろ殿堂にしろ、手段は問わないから
とにかく権威的な既成事実だけ作っちまえば勝ちみたいな
亀田家的なやり方がな。
4:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 03:00:19 WBPLRjxl
ウェイド・ボックス 首位打者5回 7年連続200安打
イチロー 首位打者2回 9年連続200安打
どちらもHRの少ないシングルヒッターで
打率も高いが決定的な差がある。
それは四球数と2塁打数
四球
92,89,96,105,105,125,107 ボックス
30,68,36,49,48,49,49,51 イチロー
2塁打
44,31,42,47,40,45,51
34,27,29,24,21,20,22,20
シングルヒッターが歴代のHR打者に劣るのは当たり前。
ボンズの出塁率6割なんてシングルヒッターには不可能な数字
それを補うのにボックスは四球と2塁打の多さで対抗している
逆にイチローの四球と2塁打は異常に少ない
イチローの能力を持ってすれば40二塁打は可能なはずだが
ボックスが2塁打と四球を捨てたら連続200安打なんていくらでも可能
つまり2塁打や四球を捨て、安打数を目指すこと自体ナンセンス
5:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 03:02:40 pz+KzNHo
>2塁打と四球を捨てたら連続200安打なんていくらでも可能
四球が安打に化けてくれる根拠プリーズw
6:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 03:21:33 YddtWTXl
2008年イチローのヒットの標準的価値を計算した結果、164本ということがわかりました
URLリンク(up3.viploader.net)
7:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 03:28:48 qYhxZ+Ey
価値=塁打って
最近塁打を憶えたFANTAですか?
8:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 03:37:54 YddtWTXl
長打率が打率より得点相関がはるかに高くて優秀な指標であることはいうまでもありません
長打率は塁打数を基に計算されるのですから塁打の価値こそヒットの価値と言って何が問題あるのでしょうか
9:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 03:49:10 YddtWTXl
ちなみに2008年のヒット160~165本打った選手の平均RC27は6.2ですが
イチローは5.8ですw
実際には164本打ってる選手より下のレベルの選手なのです
10:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 04:18:30 w3IgpXTP
確かに、2塁打はプラス2、3塁打はプラス3
そしてホームランはプラス4というような長打率の
考え方が打率の概念より優勢であるという考え方も
重要かもしれんな。
野球ってのが打席より4つ先の進塁により
点を取るスポーツなんだから。
もちろん、イチローの偉業はすごいわけで、
同僚の城島のヒット数をみれば一目瞭然なわけで
ホームランバッターで高打率がやっぱり
一番よいバッターになるんかな。
11:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 05:28:26 XCno5aBV
おいおい、城島と比べてすごいとか随分落ちぶれたもんだなw
12:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 05:33:04 0QW4m1F7
ヒット打つことだけに専念してチームプレーを無視した結果だろ?9年連続200本打つのに弱小チームなのが辻褄あわんだろ
13:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 06:38:13 WktBzFaU
チームの勝利より個人記録を優先するイチローは、プロ失格だろ。
ケガを極度に嫌い、捕るべき球を捕りに行かず、盗塁すべき場面で
しない。また、四球を選ばず凡打を重ねる。全ては個人の記録のために。
チームのために最善を尽くそうとせず、その勝利を放棄し、自己記録だけを
追う。そんなことをして積み上げた数字に、どんな意味があるのか
チームのために骨折してまでライナーに飛びつく松井やジーターなどの
気がいを見ろ。あのメンタリティこそプロの原点だろう。
14:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 06:39:54 O2/fnpQK
マウアーは凄いと思うが、イチローってカラクリ内野安打で打率と安打数をカサ上げしてるだけじゃんw
297 :名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 15:46:24 ID:jpxb6PaR0
ジョー・マウアー
年 度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2009 129 6本(4.7%) 123 .375 → .358 (8月15日現在)
イチロー
年 度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2009 169 52本(30.8%) 117 .358 → .248 (8月14日現在)
15:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 06:43:12 kP8JQcls
>>13
盗塁すべき場面でしない、じゃなく盗塁するべきでない場面でする、だろ
2死1・2塁でも個人記録のためならお構いなし
16:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 06:46:16 M4hf6MFm
価値があるかないかは知らんが、ただひとつ。
イチローの内野安打は見ててつまらん。
17:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 06:53:11 WktBzFaU
イチローの影響かは分からないが、いまアメリカ球界では野球ルール改正案の一つ
として、内野安打を安打から外すかどうかが大きな議論を呼んでいる。内野安打は
安打としてではなく、出塁として認めるにとどめようというんだよ。
もしそうなれば、過去の記録までを遡及的に修正することはないにせよ、内野安打に
支えられて成立したイチローの記録の数々は、その価値を大幅に低下させるだろうね。
18:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:00:08 oarhwaxH
>>13
それはアマチュアでしょ
花巻東高校みたいなのが良い例
松井やジーターだって抜くとこは抜いてるよ
19:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:04:10 yr9Brn8d
全米総スカンワロタwwww
20:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:06:45 TEZVoV+0
■イチローが打点が少ない訳 (~2008年まで)
大リーグ通算・・・松井得点圏長打率.474 Close&Late長打率.565
大リーグ通算・・・イチロー得点圏長打率.424 Close&Late長打率.424←ショボw
■
2009年(9月14日まで)・・・松井得点圏長打率.548 Close&Late長打率.622
2009年(9月14日まで)・・・イチロー得点圏長打率.373 Close&Late長打率.357←ショボw
21:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:08:16 kzu2iVjt
>>13松井を出してる時点でおかしいだろ。
日本からの連続出場記録(笑)が途絶えてからは当たり前のように休むようになった
22:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:21:57 Y1r9jRpw
9年間といえば小・中の義務教育の期間と同じ長さだぞ
どんな些細なことでもいいがお前らは何か続けたことあるか?
イチローで有名なのは小学の文集ですでに明確な目標を設定してること
200安打に関しても自ら数字を掲げることによって
その実現に向けての過程をより具体的にできるものだと思う
難癖つけて叩くのはかまわんが少なくとも有言実行に関しては価値がある
23:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:30:53 w3IgpXTP
>>12
>ヒット打つことだけに専念してチームプレーを無視した
これは、ないだろ?
いくら長打率が評価されていいと思っても
野球は次の打者につなげることも勝つための最重要要素な
わけだから。
長距離打者の評価は必要だが、イチローは一流・偉大だよ。
24:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:32:06 8svxT1X4
ゴキローの200安打達成て向こうじゃ夜中だったんだろ?
夜中にコソコソ カサってゴキブリみたいな奴だなw
25:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:33:42 Hjht27OJ
本当どーでもいい記録だな
日本だけが騒いでる
26:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:34:18 w3IgpXTP
>>17
そんな議論ねえよ。w ったく。
イチローファンじゃねぇけど、おまいら日本人なら
評価しろよったく。
外国人のやつが書き込んでるのか?
27:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:36:59 3t955PvS
日本人として恥ずかしい
こんなゴキブリを大々的に
28:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:37:30 5aRTl9F2
騒いでるっていってもマスゴミだけ
号外配ってんのもマスゴミだしこいつら騒いでたなかったらふ~んで終わるw
29:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:42:26 j8vTeA5y
号外配るほどのことじゃねえよな。
日米通算3000本の時も配ってたけどアホかと。
無理やり国民的ヒーローみたいに祭り上げなくていいよ。
北朝鮮じゃないんだから。
30:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:42:41 /oIrzPED
価値や難易度はともかく、非常に地味な記録だからな
「ふ~ん」だろうね
31:あは
09/09/15 07:47:34 fLoBIyth
アメリカでは、全然報道ないみたい
日本だけです(笑)
32:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:47:41 vEK4Z1I5
>>22
難癖つけて叩いてる?
まともな意見だと思うけどな。
33:か
09/09/15 07:49:40 fLoBIyth
日本だけ
世界のイチロ言ってるの世界の誰も知らないです(笑)
34:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:52:12 Ty3Ugq8S
通常の“ HIT ”と“ ICHIRO STYLE HIT ”は分けてカウントするべき
35:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 07:54:20 mYLfZytZ
601 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 03:07:21 ID:h86l49Ij
今ESPNでイチローが資格初年度に殿堂入りできるかってアンケートとってるが
85%がYesに入れてるな
URLリンク(espn.go.com)
36:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 08:00:24 zvjqwoSs
>>17
それ友達のMLB通アメリカ人からも聞いたことあるな
心あるアメリカ人はボテゴロ内野安打で偉大な記録が破られることに
心を痛めているらしい・・
37:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 08:18:58 ekE6/Bxr
価値がないし勝ちもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 08:25:09 FOGR368H
>>36
よそから来た日本人に破られることを面白く思ってないだけ。
39:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 08:45:43 /oIrzPED
ローズカブレラに55号を打たれたときの感覚に近い
一部は反発、一部は賞賛、大半はへ~おめでとう
40:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 08:47:27 5aRTl9F2
ホームラン記録とゴキヒットを一緒にすんなw
しかも王は日本人じゃねー
41:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 08:47:35 0QW4m1F7
去年までアメリカに20年住んでた日本人と最近仲良くなりイチローのこと聞いたらマリナーズみたいな弱小でやっててチームメートやメディアから嫌われてて一般人は偉大な選手というより日本人の割にはそこそこレベルだとよ
42:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 08:48:51 UGfV9NK0
メジャーでチョンが持っている記録ってあるのか?
43:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 09:12:05 10sqnkgJ
イチロー信者は苦しくなったら、朝鮮人だね。
44:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 09:18:54 BRXLz+97
勝ちに貢献しない記録なんてなんの価値もないよ
まじでね
45:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 09:38:11 WktBzFaU
G.シェフィールド「年間200安打だって?そんなの全然グレートとは言えないね。オレや
アレックス(A.ロッド)が単打にしぼれば、年間300本は打てるよ」
前田智徳「イチロー君には、できれば内野安打は打って欲しくないですね。僕は自分が
内野安打なんか打とうものなら、この世の終わりだっていうくらいヘコみますよ」
松本人志「イチローの年間200本安打?あんなもん、同じことの繰り返しや。何も生まれへん」
46:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 10:18:53 AHBfksp7
清原が新人から〇〇年連続で20本打ちましたって
なったときに新聞の一面になったか?ベタ記事だろ?
偉大な記録に違いないが大騒ぎする記録じゃない
47:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 11:10:30 BnNtvBlC
<<45
シェフィールド アレックスが年間300本安打?打てるものなら打ってみろよ!
絶対無理に決まってんだろ!イチローの俊足があってこそ成せる技なんだよ!
48:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 11:22:05 v1rVttuO
打球を詰まらせる技術って言ってたな
けっして打ち損じじゃないんだよ
49:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 11:28:45 GDmFwvC8
イチローの200本安打は価値がある
俺らは本来イチローの技術を語れるレベルではないのだ
50:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 11:32:14 eX6BXdPP
>>14。
イチローの足も凄いと思うが、
マウアーやばいな。
51:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 11:32:50 BRXLz+97
で、何回優勝したの?
52:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 11:57:21 4b9V5Gyx
スタンドガラガラでワロタw
53:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 12:49:38 2Q7+6/As
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
>同紙は、ヤンキースのキャプテン、ジーター内野手が今月、伝説のスラッガー、
>ルー・ゲーリックの持っていた球団最多安打記録の2721安打を塗り替えた際の米報道陣の熱狂と比較している。
>ジーターの記録は単なるチーム記録を塗り替えたに過ぎなかったのに米メディアはお祭り騒ぎ。
>一方で、「イチローは米国で正当に評価、報道されていないのではないか」という指摘も出てきている。
>米全国紙USAトゥディのコラムニスト、ハル・バドリー氏は次のように述べている。
>「もしイチローがシアトル以外の場所でプレーしていたら、彼は常にニュースの中心にいただろう、
>不公平な話だが、彼が成し遂げた驚くべき実績が知られないままになっている。
>知られていないとまでは言えないかもしれないが、相応の評価を受けていないことは事実だ」
日本メディア「イチローの記録に全米が熱狂」ww
今日の観客数:18,522人←←←←現実
MLB PLAYER RATINGS 2009 最新版(2009年9月14日現在)
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出している
それぞれの格付け(ランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
打者の順位(※走塁・守備も考慮)
URLリンク(espn.go.com)
1位 プホルス
2位 マウアー
13位 ジーター
31位 秋信守
68位 イチロー←←←ここ
日本メディア「イチローはメジャーを代表するスーパースター」
でも現実はチョンコロ以下の評価www
54:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 15:47:41 mi1NSRFJ
秋信守に出塁率で負けてるのかよ・・・・・・
55:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 16:39:29 2/R/2pgU
>>22
価値はない
騒いでるっていってもマスゴミだけ
イチロー信者は苦しくなったら、朝鮮人だね。
56:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 16:47:17 mi1NSRFJ
ウェイド・ボッグス 首位打者5回 7年連続200安打
イチロー 首位打者2回 9年連続200安打
どちらもHRの少ないシングルヒッターで
打率も高いが決定的な差がある。
それは四球数と2塁打数
連続200安打中の四球数
ボッグス 92→89→96→105→105→125→107
イチロー 30→68→36→49→48→49→49→51→26
連続200安打中の2塁打数
ボッグス 44→31→42→47→40→45→51
イチロー 34→27→29→24→21→20→22→20→29
シングルヒッターが歴代のHR打者に劣るのは当たり前。
ボンズの出塁率6割なんてシングルヒッターには不可能な数字
それを補うのにボックスは四球と2塁打の多さで対抗している
逆にイチローの四球と2塁打は異常に少ない
イチローの能力を持ってすれば40二塁打は可能なはずだが
ボッグスが2塁打と四球を捨てたら連続200安打なんていくらでも可能
つまり2塁打や四球を捨て、安打数を目指すこと自体ナンセンス
57:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 17:08:37 vHqcafJw
ゴキヒットワロス!
58:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 17:16:00 /oIrzPED
>>55
×苦しくなったら
○面倒臭くなったら
価値が「無い」と極論付けるような奴の相手なんて、ただ面倒臭いだけだろ。
59:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 17:17:15 mi1NSRFJ
イチローも追いつけない?マウアーまたも…
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>よほどのことがない限り、打率でマウアーに追いつくのは難しそうだ
そういえば一時期はマウアーとの争いがどうのこうのやってたが
全く報道しなくなったのはこういう訳か
9年連続200本安打が霞むw
これじゃあ、アメリカの大手マスコミに注目されないはずだ。
60:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 17:26:05 2WLdjqVH
>>59
こんなニワカがスレ立てしてるのか
馬鹿なスレになるはずだわ
61:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 18:45:26 zvjqwoSs
>>56
やはりな。
イチローさんの200安打は内容が薄い
62:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 18:51:55 j8vTeA5y
この人悪い意味で例外的なんだよなぁ。あるゆる意味で上っ面だけというか。
普通は得点圏打率高ければ、打点も多いわけだけど、この人は、ね・・・・
普通は200安打打てば、出塁率も打点高いもそれなりなわけだどこの人は、ね・・・
普通は3割5分も越えればOPS9割は超えて得点・打点の両面から貢献できるはずんだけど、この人は、、、、ね・・・・
あらゆる意味でセコイ。あらゆる意味で中身が薄い。あらゆる意味でね。
この人見てると、打率の指標は200安打の殿堂ポイントシステムの欠陥というより
むしろここまであからさまに欠陥突いてくる方に問題ある気がする。
ヤフーでイチロー検索すると関連検索の最初が「イチローはせこい」でワロタ。
世間もカラクリに気づき始めてるな。
63:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 19:33:57 Yzf0BdHB
セコイけど、欠陥突いてくる方が問題とは思わんな。
64:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 19:41:16 7MVCAe/t
9年連続200安打してからほざけよカス共。
65:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 19:56:14 ZOIvhmQB
ゴキヒットとは笑わせる
仮に全てのヒットがセーフティーバントだったとしても他に誰もできないんだから手放しで素晴らしいのに
別にイチローの応援をしろとかは思わないが、誰が見ても良いものを良いと思えないのは
根性が曲がってるか、ただ単に妬みだな
66:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 20:13:21 N3WOhccK
>>65
ゴキオタ以外誰が見てもゴキヒットはせこいよw
せこいが嫌ならみみっちいに変えてやろうかw
67:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 20:16:11 pz+KzNHo
アンチが必死でうれしいな
68:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 20:36:55 FOGR368H
>>62
OPSの仕組みをちゃんと把握しないまま語るのはやめてね、見ていて恥ずかしいから。
>>65
あなたの人生の方がみみっちい気がするよ。まず働こうか。
69:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 20:55:35 ZOIvhmQB
>>68
たった4行の文章でニート扱いですか(笑)
あんたよりみみっちい人生かどうかはわからんし興味もない
少なくとも匿名の掲示板で特定の個人を攻撃してストレス発散する趣味はない
70:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 20:58:52 3t/oPQyb
>>62
あらゆる意味でセコイ文章。あらゆる意味で中身が薄い。あらゆる意味でね。
71:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 21:06:34 FOGR368H
>>69
>>65ではなく、>>66のミスでした。申し訳ない。
72:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 21:22:32 CcU63Vfo
前人未踏のすごい記録であることは否定できないよね。
ただ、価値となるとそれほど評価されないのも仕方ないと思う。
イチローの目的は1番バッターとして勝利に最大の貢献をすることではなく、
四死球を捨ててとにかく(ヒットを)打つこと。それが彼の美学らしい。
だから出塁率自体はよくないし長打率も低く、チームから見れば魅力が少ない。
普通あれほどの選手になれば年俸が多少かさんだとしても、
もっと強くて経済力のあるチームが血眼になって獲得に動くもんだ。
結果としてそうなっていないのは、つまりチームの勝利に必要な選手じゃないから。
ワールドチャンピオンを獲るのに欠かせない選手だと思われていないから。
まあマリナーズというチームの特性を考えると
個人の数字にこだわるしかモチベーションを維持できなかったのかもしれないから
仕方ない面もあるのかなという気はしている。
逆に守備のほうは非常に派手なパフォーマンスもあってファンに受けるし
チームにストレートに貢献できてるんじゃないかな。
73:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 21:28:05 j8vTeA5y
前人未踏=凄いという単細胞がもうね。
74:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 22:05:29 /oIrzPED
チョンが1行だけ読んで的外れな揚げ足を取ってるな
75:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 23:18:07 0oel9zBY
アンチに朗報。
マリナーズの歴史上最も偉大な選手は誰?
Who is the all-time greatest in Mariners history?
URLリンク(espn.go.com)
46.7% Ken Griffey Jr. (1989-1999):
Injuries hampered him, but 600+ HRs (398 w/SEA) and 10 Gold Gloves show his greatness.
7.8% Edgar Martinez (1987-2004):
Maintained an over-.400 OBP for nine years in a row. .418 career OBP is 22nd all time.
6.6% Ichiro Suzuki (2001-present):
262 hits in 2004 is a modern-day record.
イチローは歴史上マリナーズで3番目に偉大であるという結果が出ています。
モイヤーやブーンはもちろん、ランディ・ジョンソン、A.ロッドよりも偉大であると。
グリフィー、エドガーにはさすがに負けていますが。
76:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 23:35:04 1EKy+evQ
>>75現役の他チームの選手がランクされるわけがないだろ。
しかも、マリナーズにいるかマリナーズで引退しないとランクインは無理。
なぜそんなに必死なんだ?
77:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 23:37:22 Hjht27OJ
>>73
今まで誰が狙ってたんだろうなw連続200安打なんて意味不明な記録w
78:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 23:37:55 WcWmk15P
そもそも野球というのは団体競技でチームの勝敗が第一義なのだよ。個人の成績はチームの勝利があってのことで副次的なものなのだよ。
ゴキローみたいに個人プレーばかりに走られては他のものから疎まれても仕様がないのだよ。いまではアメリカ人全体からも疎まれているのだよ。
79:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 23:42:18 0oel9zBY
>>76
インターネットという不特定多数(マリナーズファン以外ももちろん)が投票できるアンケート結果。
なぜ「マリナーズにいるかマリナーズで引退しないとランクインは無理。」などということが言える?
因みにレッドソックスではマニー・ラミレスが4位、ダイヤモンドバックスではランディ・ジョンソンが1位、アスレチックスではリッキー・ヘンダーソンが1位。
あなたの言う条件に当てはまっていませんね・・・
どういうことですか?
80:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 23:46:22 oH66ORdc
ゴキオタキンモーw
81:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 23:49:29 jUKKHDAs
>>75
グリフィー人気あるな
他チームに行ってたのに1位かよ
やっぱりホームランとアメリカ人てのが大きいのかな
82:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 23:53:05 FOGR368H
語彙力が乏しいオタクの代表例→>>80
エドガーは「9年連続」OBPが4割を越えたことが評価されてるんですね。
やはり継続して結果を出すと言うことは評価に値する。
83:名無しさん@実況は実況板で
09/09/15 23:56:59 bGANjAXp
ごきぶり
84:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:02:11 ol/HxCe6
価値かないと妄言を吐くアンチに聞くが、マリナーズの選手が全員200本打ちゃ楽に優勝するだろ 内野安打が多いと言っても2000本のうち2割ちょいだしな
85:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:04:18 UkgMNfNy
>>79いちいち書かないとわからないの?
ランディとラミレスはチームをワールドチャンピョンに導いた
エースと主砲だから。
グリフィージュニアは3チームに所属したが全盛期がマリナーズで
今はマリナーズのリーダー的存在だから。
A・ロッドはヤンキースのイメージが強いがリングに貢献できないなら
ランクインは無い。
86:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:06:34 7qxlpNON
>>85
よく読め
87:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:09:35 UkgMNfNy
後、イチローとエドガーはマリナーズ一筋だから。
オリックスでランクを取ったらNO1だろ。
日本一とオリックス一本だったから。
清原はオリックスにいたけど、全盛期は西武だから可能性としては西武
だが、他にも名選手がいるから5位いないに入れるか?
オリックスとマリナーズは名プレイヤーが歴史的に見て少ないから。
ヤンキースやレッドソックスと比べ物にならん。
88:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:10:15 K8bhdYhn
>>85
条件後付けもいいとこだな。
で、リッキー・ヘンダーソンが一位なのはどういう後付け条件?
89:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:12:47 mxo/6WDl
200は最低ラインで、イチローは平均230近く打ってる
90:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:19:37 UkgMNfNy
>>88頭悪いの?
同じだけど・・・
91:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:24:33 WqJER/lZ
安打記録というか単打王だろw
92:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:39:58 K8bhdYhn
>>90
後付けね。
まぁいいんだが、ナショナルズの三位がゲレーロなのはどういう後付け条件なんですかね?
93:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:41:25 l5Tkutro
>>75
ランディー・ジョンソン、Aロッドは他球団の現役選手だし、マリナーズ時代より他球団での在籍年数の方がもう長いだろ。
そういう選手は低くなって当然。
球団を限定せず、「どっちが偉大か?」っていうアンケートをとったら、当然ジョンソンやエロが上に来るだろうね。
94:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:43:21 UkgMNfNy
>>92イチローを絶賛したいのはわかるが
人に聞いてばかりじゃなくちょっとは自分の頭で考える
能力を身につけなよ・・・
95:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:47:55 fsCT6Ua+
内野安打見せられても客は興奮しないよな
魅せる野球しなきゃイチローは
96:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:49:35 K8bhdYhn
>>94
いやいや(笑)
あなたが「今そのチームにいるからってだけ。現役の他チームの選手がランクインするわけがない。」と大口叩いたからでしょうが…笑
97:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:54:52 UkrjIIaw
>>95
URLリンク(www.youtube.com)
98:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:56:13 zCI4t/u2
前人未到
人跡未踏
99:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 00:57:26 UkrjIIaw
>>95
URLリンク(www.youtube.com)
100:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:00:48 UkrjIIaw
URLリンク(www.youtube.com)
これを観ても人気がないと言えますか?
101:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:01:24 l5Tkutro
ホーム球場での反応なんか参考にならないな。
あのボンズの本塁打記録ですら、サンフランシスコでは熱狂してたんだから。
102:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:02:32 Qhob4kAr
安打数重視、内野安打バッターイチローの200安打は、それほど価値がないのは確か。
日本人がホームラン15本打つくらいの価値と同じ程度。
103:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:04:04 GqDvhtJs
>>101
ボンズの本塁打記録は全米の注目の的だったじゃん
104:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:05:09 Z5HQz04E
71の方か756の方かによるな
105:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:05:15 xdtn0Ftx
日本のマスコミが騒ぎすぎだな。
アメリカではそれほど話題になっていない。
内野安打が多いうえに出塁率が低いのが一層評価を下げる。
106:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:05:35 l5Tkutro
>>103
悪い意味でな。
熱狂してたのはサンフランシスコだけ。
ホーム球場だけで見てしまうと、まるでボンズの記録が全米で祝福されていたように錯覚してしまう。
セーフコフィールドでのイチローの内野安打にも、同じことがいえる。
107:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:06:46 UVPIkj3y
熱狂してたのはサンフランシスコ
馬鹿丸出しだなゴキオタってw
108:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:07:29 l5Tkutro
>>107
サンフランシスコ以外でボンズを祝福してたところがあるの?どこ?
109:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:10:45 UVPIkj3y
日本ですらニュースやりまくってただろ
熱狂してなかったらボンズなんて名前日本で知れ渡ってないわ
110:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:10:46 UkgMNfNy
>97あのセーフコ・フィ-ルドが客で満員だからな・・・・
イチロー初年度のPOシーズンでのヤンキース戦か?
もうあきらめろ。9年連続の達成時、球場はガラガラだから。
メジャー史に残る偉大な記録なら絶対満員になっている。
イチローの今回の記録はメジャー史に残さざるを得ない記録だから
(数字がそうだからスルーはできない)
シスラーの時は、燃えたが今回は別にって感じだな。
111:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:10:54 g5cmUi/T
どうでもいいことだがサンフランシスコと聞くと
暴走族の名前みたいに どうしても惨腐乱死スコに聞こえて
スコフィールドの腐乱死体が頭に浮かぶ
112:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:14:19 K8bhdYhn
>>110
シスラーの時は燃えたってどういうことだ?
113:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:15:09 l5Tkutro
>>109
しかし、サンフランシスコ以外では誰も祝福してなかったよね。
祝福どころか、犯罪者みたいな扱いだったよ。
イチヲタがいうように、ホームでの反応が全てなら、ボンズの新記録に対する米国の反応を読み取ることはできないね。
114:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:15:10 Z5HQz04E
>>110
雨で順延したダブルヘッダーの2試合目
シアトルvsインディアンズ
こんな条件で満員になる個人記録って何があるの?
74本塁打とかほんの一部だけだと思うよ。
115:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:15:35 8kRMolGK
アンチってかなり200安打に拘ってるよね(笑)
イチローの次くらいに(笑)
116:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:15:55 l5Tkutro
>>114
レンジャーズな。
117:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:27:07 UkgMNfNy
>>114HR数更新。
盗塁数更新
ヒット数更新
打点更新
4割前後で最後の試合
投手ならセーブ記録更新
勝利数更新かな?
歴史が塗り替えられる瞬間に立ち会いたくて満員だと思う。
だから今回の記録は日本のマスコミが騒ぎすぎ。
118:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:34:56 l5Tkutro
>>114
問題なのは観客が満員かガラガラか、ではないだろ。
メディアやファンがどれだけ盛り上がるか。
グリフィーの600号はガラガラのマーリンズ本拠地での達成だったけど、メディアもファンも絶賛の嵐だった。
119:117
09/09/16 01:34:56 UkgMNfNy
追加で生涯安打、HR、打点の記録を更新したとき。
だからピート・ローズの安打数越えがかかっている試合は
満員になると思う。
120:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 01:35:04 g5cmUi/T
4割打者の誕生はマウアーがシーズン200安打を打ったときのみ
121:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 02:00:10 jrjFsooH
アメリカで盛り上がっていないって? 生で見てきたけどかなりとりあげられてたぞ 全米の反応なんてわからんがジータの記録盛り上がってたのだってNYだけだしな
マスコミに踊らされすぎ
笑えるわ
122:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 02:06:32 l5Tkutro
>>121
でもイチローはシアトルですら微妙な盛り上がりじゃん。
123:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 03:06:01 jrjFsooH
その微妙な盛上りと盛大な盛上りの差がわかんないけどな バラエティーからニュースまでマスコミネタで騒ぐの日本だけだろ 仮にローズが日本で王さんの記録抜いたとしてどこまで盛上るのだろうか? それと記録に価値がないとか全く話が違うわな
124:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 03:14:03 k5F25fRV
生で見てきた割には随分曖昧な表現だなw
書き込み信じるよりマスコミに踊らされるほうがマシだ
125:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 03:26:35 Pn/h483S
まぁ嘘だろうなぁ…
126:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 03:37:54 v7vtjK9L
>>105
ニワカ乙
出塁率高いよ
127:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 04:25:12 +vQUI0G9
>>126
福留の出塁率とほとんど同じですよね?^ ^
打率は1割近くも違うのにw
128:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 04:29:23 3+skMlIF
ニック・スウィッシャー
打率.254、本塁打27、出塁率.375、長打率.504
イチロー
打率.353、本塁打9、出塁率.383、長打率.462
どちらがいい選手なんだろ
129:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 04:35:56 3+skMlIF
松井秀喜
打率.275、本塁打24、出塁率.367、長打率.509
130:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 05:53:35 roVYs9VH
一番打者としてイチローに出塁率・盗塁・得点の全てで勝ったことのある選手っているの?
131:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 06:54:58 xzdheems
>>130
今年のフィギンズとジーターが、条件を満たしそうね
132:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 07:29:10 /x+g76h/
内野に飛んで出塁した場合、いまは内野安打(ヒット)かエラーだけど、
1】ヒット(ヒット性のあたりだけど、外野までぬけなかったケース等)
2】エラー(出塁はしても、凡打と同じ扱い。出塁率も凡打として扱う)
3】ランニングヒット(四死球と同じ扱いで、その打席は打率には反映されない。出塁数にだけカウントする)
この3つにて欲しい。
いまのシステムに穴があるから、
セーフティバントとかつまらせて内野安打狙って打って、大記録達成?はぁ?
こんな首をかしげるようなことが起きちゃったんだと思う。
133:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 09:40:59 7qxlpNON
>>132
余計に穴増やしてどうする
134:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 10:23:59 jrjFsooH
まあどうでもいいがテキサスの田舎街で試合後飲み屋行く勇気もないので失礼
135:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 10:35:49 SlJLjn8V
安打数重視、内野安打バッターイチローの200安打は、それほど価値がないのは確か。
主観の違いはあるにせよ、イチローの平均は223本であり、200じゃない
日本人がホームラン15本打つくらいの価値と同じ程度。
15本打つのは、大変なこと。
それを9年続けたよ。
9年間レギュラーなんて、日本人選手として空前絶後の出来事
136:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 10:39:19 u+/4AaQm
>>132
それを言うならポテンヒットと高く打ち上げただけなのにフェンスが邪魔で外野がぎりぎり取れず
結果ホームランになった
インチキシステムも変えたほうが良さそうだね
137:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 11:02:39 l5Tkutro
>>130
万年1番打者な時点で中軸を打つ本当の強打者には勝てないんだから、まるでメジャー1の打者であるかのような報道はおかしい。
138:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 11:05:19 xzdheems
>>137
1番打者であっても中軸に勝つことは、ありえないことではない
イチローが「メジャー1の打者」に程遠いことは確かだけどね
139:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 11:12:30 l5Tkutro
>>138
そういう打者は普通中軸に昇格するよ。
ハンリー・ラミレスみたいに。
140:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 11:23:33 7qxlpNON
>>137
ていうか勝つとか負けるとかいう発想自体がおかしい
野球はチームスポーツとか言いながら
打順は役割であって勝ち負けではないと発想できないアンチってアホだよね
141:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 12:31:16 Z5HQz04E
いつも中軸中軸言ってる阿呆か
142:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 13:35:27 gyDpUo5h
監督より任天堂のゴキが上な時点で1番以外ありえない
3番にしたらなんで俺3番なんすか~?200安打打てないんですけおー監督辞めさせますよとか脅迫するだろ
143:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 16:13:57 l5Tkutro
【MLB】イチロー記録でメディアとファンが激論…ESPN「キーラーなんて誰も知らない」「イチローのOPSは5千打席以上の現役63選手中37位」★3
スレリンク(mnewsplus板)
144:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 16:22:23 0Y8hALjk
そもそも個人記録は、本人の中でしか価値がない。
145:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 16:24:00 mWJe0+lA
野球がチームスポーツで打順が役割なのは明確な事実だけど、
エースピッチャーや中軸打者が花形なのはそれとは別の話じゃないかな。
興業面で人気が高く経済効果も高い選手はチーム経営に貢献してるし。
まあそういう点では>45の「300本打てる」発言はナンセンスではある。
彼が300本を狙う理由など最初からないんだから。
イチローの記録は確かに数字自体は前人未踏のすばらしい記録だよ。
狙って200本以上を9年連続で打てる選手なんかほとんどいないんだから。
ただ、実質的には「前人未踏」と熱狂するほどのものではないってだけ。
以前どこかの局でメジャーのマネジメントの現場を特集してたけど、
チーム強化に直結する数値の比較ではイチローはそれほど高くなかった。
それと、なんだかんだ言ってアメリカはナショナリズムの強い国だし、
いかにも孤高の匠っぽい日本人イチローを好まない向きもある。
さらに、日本のスポンサーやメディアって日本人のことだけ異様に大騒ぎして
そのスポーツ自体には興味がないよって態度を露骨にとる。
そのくせ金を湯水のように使っていいとこ取りをする傾向もある。
だから現地では内心バカにされてるし、嫌われてるよ。それも影響してる。
146:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 16:46:57 9HI935wZ
NHK「プロフェッショナル」 3:03あたりから
URLリンク(www.youtube.com)
オリックス時代、試合に負けた後の暗いバスの中で、その日4打数1安打、二塁打一本の成績で、
尚且つ負けてしまったことに落ち込んでたイチローへ、仰木監督は「二塁打一本打ったんだからもっと喜べよ、
チームの事なんて俺がやるんだから」と。
要するに、凡人とは逆の発想であるイチローの「選手個人個人が自分の成績を出せば、それは結果チームの為になる」ということの原点が
この仰木監督の発言から生まれたんだなと、ある種思えるエピソードだね。
普通の選手は「チームの為にやるだけです」とか「チームが勝てばそれでいいです」と言うけれど、イチローはその逆の発想をこの仰木監督から
学んだわけだ。
147:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 16:56:03 1kMSMP9i
アンチが価値がないという記録を9年続けたら殿堂入り確実な選手と言われるようになりました。
148:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 16:57:34 3BhemGLO
成績が残せず散った選手が星の数ほどいるとゆうのにおまいらときたら…
149:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 16:57:35 P6Nx4s/l
殿堂入りの記録だからって価値(戦力になるかどうか)があるってわけじゃないだろ
150:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 17:04:09 euqay2ex
>>149
殿堂否定ですか?
あなた悲しすぎますよ
151:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 17:04:10 9HI935wZ
>>149
2000本を打たないと3000本は打てないよという意味で価値はあるな
そもそも、アジア人で尚且つ日本人でイチローだけがMLBで2000本打ったということに価値はあるし、
その2000本もMLBの歴史上、259人しかいない
クレジットカードのランクで言えば、2000本安打はまだゴールドカードレベル
3000本安打ならプラチナカードレベル、4000本安打ならブラックカードレベル
まだまだ上には上がいるけど、その2000本安打を積み重ねないと上には行けない
そして、その2000本安打の価値の本当の意味は、
ヒットだけで、2000出塁しそれだけチームに貢献したということなんだよね
それにイチローの併殺打率は極めて少ないから尚更だ
どこぞの馬鹿打者みたいに、ゲッツーを打ちまくる奴に比べると本当に凄い記録なんだよね
152:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 17:08:36 1kMSMP9i
しかしこのスレタイあらためて凄いなw
ヒットを打つスポーツなのにそれを根底から覆すスレタイw
153:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 17:12:11 mWJe0+lA
>>146
発想自体は別に問題ないというか、当然のことだと思うんだよ。
そのためにイチローがとった方法が「とにかく打ち返すこと」だったわけ。
極論すると、彼にとっての野球とは「打つこと」。これが彼の美学。
それがチームにとってどういう価値を持つかなんだよ。
仰木監督はイチローを非常に高く評価していたわけだし、
オリックスとして興業面で一番金になる選手もイチローだったわけ。
そういう意味でイチローはオリックスの中心選手であり花形だよね。
しかも優勝するようなチーム状況ではなおさら。
ただ、メジャーにおける戦力評価としては「優れた選手」だけど「最高の選手」ではない。
それだけの話だと思うんだな。
もしかしたら「年間安打数230本で四死球は少なく足の速い選手」を最大限に活かしたうえで
なおかつ強いチームってのも考えられない訳じゃないかもしれないけど、
実際に有効な戦略じゃないからどのチームもそうしないわけだからね。
154:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 17:17:30 G/j1IDbv
イチローを否定するとなると、野球そのものや殿堂入りの価値をも否定しないといけなくなるから…
155:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 17:19:48 l5Tkutro
>>152
>ヒットを打つスポーツ
違います。
156:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 18:05:55 u+/4AaQm
殿堂入りおめでとうイチロー
157:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 18:58:45 TzgmfbsN
いしかわじゅん
URLリンク(ishikawajun.com)
>イチローの記録達成の瞬間を、スポーツニュースで何度も見たけど、
>マリナーズのスタンドがガラガラなのに驚いた。
>大記録なのに。
>まあ記録のヒットが内野安打だったことが象徴してるけど、
>ピッチャーに敗北感はないだろうし、
>見てる人にももうひとつ感動は薄いかもしれないなあ。
>アメリカ人はなんでも力任せでガンガンやるのが好きだし。
>当たり損ねでもヒットにしてしまうイチローが安打を量産しても、
>記録を破られたって気がもうひとつしないのかもしれない。
>でもやっぱり、偉大な記録なんだよな。
>イチローもそろそろ、もう少し大きい街の大きいチームに移ってもいい頃だ。
>もう少しいい目に遭わないと、なんだか見てる方も可哀想だよ。
>任天堂にも充分貢献しただろうし、
>来シーズンあたり、そろそろ移籍かな。
>ニューヨークとかね。
これがいわゆる世間一般の特に野球に詳しくない人の(いしかわは野球にほとんど興味がない)正直な感想なんじゃないか
本人は任天堂とズブズブの関係で、NYYみたいな特別な球団に行けば、今のようなワガママ放題もフル出場もできず
メッツのカスティーヨみたいな単打マンのショボローになるだろうという皮肉かもしれないが
158:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 19:00:16 roVYs9VH
安打数は打率・本塁打の次くらいに重要な記録
打点は前を打つ打者次第なとこがあるし
159:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 19:02:55 Ivq5DfCV
>>157
>なんだか見てる方も可哀想だよ。
素人の率直な感想は強烈だなww
160:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 19:05:11 G46Q7ncx
日本人みんながイチロー好きなんだなって思うよ
161:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 19:08:21 HWefPEHS
>>158
それいうなら打順によって左右される最多安打こそ
あてにならないんじゃないのか?
もし安打数が打点より大事ならなんで打点王がタイトルで
最多安打はタイトルじゃないのかな笑
162:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 19:15:31 dZ2NsjmR
どっちが大事って事もないだろ。
結局、どういう形でチームに貢献するかって話。
チーム全体の貢献度の総和が多少の誤差はあれチームの勝敗を決する。
打撃三部門に関しては分かりやすい数字だからってのが実際の所だろ。
163:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 19:22:31 HWefPEHS
>>162
俺は>>158に聞いてるんだが。
打点は前の打者に左右されるから
安打数のほうが重要とかやつはほざいたが
それなら最多安打はどうなのかと。
これをタイトルにしてしまうと
リードオフ~2番打者限定のタイトルになってしまうから
それこそ公平ではないんだよ。
164:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 19:25:50 4SbjAadD
4番で最多安打はあるけどレアだな
165:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 19:27:03 +vQUI0G9
>>157
いしかわじゅんか。初めて聞く名前だが
なかなかどうして、野球を見る目がある
166:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 19:34:11 roVYs9VH
>>163
キレすぎw
安打は一人で打てる
打点はホームラン以外一人じゃ取れない
公平さで言えば明らかに安打数が上だろ
打率と被ってて明らかに打率より重要じゃないスタッツだからだろうな
打点はキャラが立ってる
167:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 20:35:02 HWefPEHS
>>166
だから1番~2番しか狙えない最多安打のどこが公平なんだよ笑
イチローが8番だったら最多安打狙えるか?
200安打達成できるのか?打順によってここまで左右される安打数のどこが公平だ?
168:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 20:36:59 HWefPEHS
>>166
それと、安打数がタイトルになってない時点で
打点より遥かに下の扱いなわけなんだが。
169:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 20:38:59 1kMSMP9i
>>167
お前はピート・ローズの最多安打記録も打数が歴代1位だから不公平だ、
とか言うのかい?
170:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 20:39:15 b4d1vvvK
「200本安打に価値がない」でなくて
「イチローの200本安打は価値がない」がスレタイの時点で
アンチ思考前提なのが明らか
171:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 20:44:02 EU7PE+Fj
>>170
一口に200安打といっても内容で全く変わるからな
40本塁打打ちつつ200安打なんて選手の200安打を無価値とする議論は難しい
172:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 20:52:39 SlJLjn8V
本塁打は、球技の中で一番品がない
ゴルフでいえばOBだし、サッカーで言えばゴールの頭上観客席に一直線ってやつだ。
芸が無いんだよ。
体のでかい、腕力のある奴にも何か特典でもと無理無理ルール化したのが本塁打。
173:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 21:20:25 seJLXvKG
打点が価値ないとか点上げないでどうやって試合に勝つんだよwww
みんなパスボールやワイルドピッチ待つのかwww
174:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 21:25:23 1kMSMP9i
>>173
どっちも大事だろ。そもそも打点はそのほとんどが安打によって生まれてるんだし。
175:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 21:26:41 roVYs9VH
>>167
1・2番にはほぼ不可能で3番でも4・5番よりは遥かに不利になる上
チームメイトの能力にも左右される部分が大きい打点の方が公平だと言うのか
そいつぁすげぇやー
>>173
大きな価値があるけど安打数ほどじゃないだけ
176:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 21:36:54 u+/4AaQm
公平とか不公平とかここはサカ豚の集まりかww
177:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 23:20:12 mKBzVMrm
マウアーは凄いと思うが、イチローってカラクリ内野安打で打率と安打数をカサ上げしてるだけじゃんw
297 :名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 15:46:24 ID:jpxb6PaR0
ジョー・マウアー
年 度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2009 129 6本(4.7%) 123 .375 → .358 (8月15日現在)
イチロー
年 度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2009 169 52本(30.8%) 117 .358 → .248 (8月14日現在)
178:名無しさん@実況は実況板で
09/09/16 23:34:55 l5Tkutro
>>170
四球も選んでトータルで好成績を残した上で付いてくる200安打という結果には価値はあるけど、イチローみたいに他のことを犠牲にしてまで200安打だけに拘って達成した200安打なんて価値がないということ。
179:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 00:40:01 5l/6W7Li
価値はあるかないかといえば価値がないわけがない
そんなことはアンチにだってわかってるはず
かまってほしくてつい言葉遣いが過激になっちゃうんですよね
180:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 00:59:51 lEveaGpt
イチローが語れば語るほどバカっぽく見える。
ストイックに野球に取り組む姿勢は尊敬できるし、結果も出してることも評価できる。
でも、あの喋りはなんとかならないのかな。哲学者気取りなのか知らないけど、逆にバカっぽくてガッカリする。
181:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 01:06:15 3Rrr5tk9
>>153
そうしないも何も「年間230本ヒット打ってくれ」「任せとけ!」っていう選手が
他にいるの?w
182:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 01:18:44 ji6gkeXD
確かに内野安打が多すぎるというのは事実であり、おもしろくないと思う人間がいても不思議ではない。
ここではイチローのことをゴキブリのような扱いをしているようだが、何年もネチネチとイチローを叩くために、
匿名掲示板である、ここ2ちゃんねるに居座り続ける人間の方がよほどゴキブリのような存在ではないだろうか。
社会から必要とされず、むしろ害と見なされ、狭い部屋に潜み、
ネチネチとキーボードを叩くその姿を見て、誰が憧れを抱くのであろう。
少なくともイチローに憧れを抱いている人間はいる。
それを考慮しただけでも、ここのオタク・ニートに「ゴキブリ」などと言われる要素は皆無である。
更に、ここのゴキブリはタチが悪い。
匿名+顔が見えない+集団という条件が揃って初めて生き生きし始める。
個人や公の場では何一つできない小心者たちである。
決勝という舞台で決勝タイムリーを打った男の心の強さを見習うべきであろう、ゴキブリたち。
このゴキブリどもは、自分がゴキブリであるがゆえ、
その醜さをイチローというスーパースターに妬みと共に押し付けているだけである。
要するに、君たちゴキブリは妬みの塊なのである。
その妬みをエネルギーに変え、社会に出てみたまえ、諸君。
183:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 01:29:06 S6hjUbEb
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、 みなさん、Ichiroach Suzuki (イチローチ鈴木)
へ/ $ ヽへ というキャラクターを御存知だろうか?
/_/______ヽ \ Ichiroach とは Ichiro と cockroach を掛け合わせた造語で、
/::: ⌒ ⌒ ::::::::| イチローのプレースタイルが、すばしっこいゴキブリ(cockroach)
|-=三= =三=- :::::| に似ていることから生まれたといわれている。
{::: ::::| 日本の某掲示板では彼のことを
/:: :::| 「ゴキロー」とか「ゴキブリ」と呼んでいるが、
{〈〈┏===┓ 〉 〉:| 「イチロー=ゴキブリ」は着ぐるみになっているくらい
ヽヾ┗━┛ノノ:::| 米国では認知されているのである。
``ー―‐''"  ̄ | ヽ
/ SEATTLE |::\ Ichiroach Suzuki
| | |::: | URLリンク(www.zooperstars.com)
.| | . 51 | | |::: | 日本では滅多に見ることができない、
.しイ し,,ノ ||::::/ 衝撃の Ichiroach Suzuki (イチローチ鈴木)の画像
! |■■回■■■ ||:/ URLリンク(www.zooperstars.com)
| ヽ | | ||/ URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
ヽイヽ、_、__しノ URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
| | | URLリンク(www.iza.ne.jp)
(__(__| URLリンク(www.iza.ne.jp)
184:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 01:43:52 l9TTFF4l
ここまで内野安打が多いとは知らなかった
内野安打がヒットの3割とかちょっと異常だな
185:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 01:46:58 tNi702qU
球を棒っきれで叩くことで食い物ができるのか?
ゼイタクな無駄遣いだな。
186:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 01:52:25 tam4uvha
>>146
>「選手個人個人が自分の成績を出せば、それは結果チームの為になる」
長島セゲオとかジーコと似た考え方だね。
個々の能力の積み重ねがチームの為になるという発想もわからなくはないが、
これはよほど各選手の能力が相手チームの選手たちより優れているか、
各選手が何も言われなくても状況に応じて適切に判断できるという
特別な場合に限られるだろう。
V9時代の巨人とかブラジル代表とかはそうだったのかもしれないけど。
イチローがマリナーズで同等のものを求めているのなら、
さすがにないものねだりというもの。
187:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 01:52:45 ZeQQw6jH
意味わからん
188:あ
09/09/17 02:04:43 86ajGwgC
首位打者 マウアー
最多安打 イチ
結局こうなるからいいやん
誰が何言おうとイチの年俸20億だから価値あるんだよ
189:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 02:08:22 dB3anGAz
>>186
ちなみに王さんもそういう考え。
チームプレイを連呼する奴は駄目だとまで言ってる。
190:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 02:08:51 +y8NRit2
イチローは基本的に怪我をしないし、走力や守備力が高い。そしてジャパンマネーがある。
別に、打撃に18億の価値があるわけではない。
でも、アンチに言わせるとイチローの打撃の価値は0億なんだろ?ありえない
191:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 02:17:34 ZeQQw6jH
2000本安打のとき観たけど全体の2割ちょいが内野安打だった。内野安打って打ったらいけないの?
192:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 02:55:04 TY9mJCZA
イチローはプロ野球選手としては認める
だが好かん!
193:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 03:03:29 KEThv5OU
>>189
個人主義にも限度があるだろw
王が犠打王目指すとかいってバントしまくってても許されてたと思うのかねw
個人主義が肯定されるのはチームの要望と合致する限りにおいて。
四球無視で常に安打数命の全く機転の利かない1番打者なぞチームは必要ない。
ゴキオタは低学歴ガマジで多そうだな。ワロタ。
194:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 03:54:35 +bNSytEC
>>193
まあ確実なのはイチロー勝ち組人生 あんた負け組以上って感じw
195:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 04:01:48 QPn00a+8
アンチのレベル、落ちたな…
196:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 04:28:29 sUFjNt87
200本安打がジーターみたいな選手なら、特に批判する事もないんだけどな。
イチローの9年連続200本安打はコンスタントに活躍したっていう価値はあると思うけど、
日本で報道されてるほど凄い記録ではないよね。
197:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 04:29:25 QPn00a+8
キャリアRC27で、イチロー未満のジーターの悪口はそこまでだ
198:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 05:26:59 klvPc/hS
>>182
校長先生は2ちゃん来ないで下さい
199:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 05:35:01 sUFjNt87
この場合普通は、通算OPSで比べるんじゃない。
200:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 05:36:07 VtDiQP8F
RC27を、OPSに退化させるのがアンチ
201:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 05:38:03 TAGHRK4U
多分イチロー信者ってかなり子供好きじゃないかね
子供が面白いことすると大人は喜んでやるが、味をしめた子供のしつこい繰り返しにうざくなってくるのが普通の大人。
でも子供好きならいつまでも付き合ってやる。
イチローのせこせこ安打も、最初は数字の結果と珍しさもありみんな喜んでたけど、
その内容にだんだんイライラしてくるのが普通。
でも信者はいつまでも付き合ってくれる。愛情深い連中と言えるかもしれない。
202:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 05:41:07 VtDiQP8F
アンチって馬鹿だよね
IFHしか責めどころが無い
しかしIFHは、どこまでいってもチームにプラスにしかならない
普通の野球ファンは、GIDP、Kにイライラする
イチローを応援していれば、それがとにかく少ない
そういうところは全く見ていない
つまり単にイチロー憎し。ガキだよなアンチは
203:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 05:53:34 VtDiQP8F
他にもあるよな
のろい走塁、ど下手な守備、乙女肩だの
これに、KだのGIDPだのが加わり
ブンブン振って安打も量産できない選手ばっか
そんなの応援してるヤツが、チームにプラスのIFHでイライラするかよw
IFHでイライラするのは、相手チームとアンチだけ
204:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 07:36:16 8Y036CLx
>>201
まあ内野へのゴロなんてほぼ単打にしか成り得ないわけだし狙う選手なんていないに等しいわな
数と珍しさで最初は騒がれるも高年俸でチームも不振の今となっては
安打数とか意味不明な記録の為に1番固定でオナニーしてる猿以外の何者でもない
まあ3、4番に座るような実力がないからしょーがないけどw
205:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 08:06:15 Ui6xPpO1
映画の全米一位みたいなもんだな
あれって一ヶ所でも一位の部分があれば全米一位って言うんだよね
初日の観客動員とか
イチローは良い選手だと思うけど、騒ぎ過ぎ
206:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 11:55:14 +y8NRit2
結局恥ずかしい批判しか出来ないアンチ
同じような展開にしか出来ないならスレ乱立やめなよw
207:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 17:11:52 UD/752B/
今週のべスマガで豊田がイチのことを絶賛していたな。
もう次元が高すぎて、イチのことよくわからないって。
まあ、同業者は皆そう思っているだろうな。
清が、イチの
逆風で右中間にポンポンと本塁打してしまう打球を見て、唖然としてしまったそうだ。
こんな物凄い打球は見たことないって。
アメリカでも500フィート弾を飛ばしているしな。
王、長嶋時代から見ているが、こんな突き抜けている選手ははじめてだよ。
208:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 17:15:30 SIobQvPo
1:少佐ρ ★ :2009/09/17(木) 14:15:52 ID:???0 [sage]
松山市内のマンションに侵入し女性に乱暴したとして、強姦(ごうかん)致傷と住居侵入の罪に問われた
独立リーグの韓国人元プロ野球選手、文相勲被告(27)に、松山地裁は17日、懲役4年6月(求刑懲役6年)
の判決を言い渡した。
村越一浩裁判長は判決理由で「見ず知らずの人を狙った犯行で、被害者の肉体的、精神的苦痛は大きい」と
したが、「すでに選手を辞め、社会的制裁を受けている」と述べた。
判決によると、文被告は4月13日午前3時15分ごろ、松山市のマンションに侵入し、面識のない女性(23)の
髪をつかんでベッドに押し倒して乱暴。1週間のけがをさせた。
文被告は、2月に愛媛マンダリンパイレーツに入団し、外野手として出場した。
昨年までは韓国のプロ野球、三星ライオンズに所属していた。
msn産経
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
209:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 17:17:24 gHbCtshj
一ヶ所でもって、褒めるところが一ヶ所しかないのはむしろイチロー以外の大部分の選手じゃねーの?
イチローは長打以外褒める要素ばっかりじゃん。走攻守肩と揃ってるし。
四球は少ないけど敬遠されまくるし出塁率高いしな
210:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 18:05:26 ZeQQw6jH
価値のないヒットって何?どううつの?簡単なんだろ?プロに教えてやりなよ。
211:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 18:14:20 8Y036CLx
価値低いわな
長打や四球が圧倒的にすくなく単打にしか成り得ない内野へのゴロ量産して達成してるからな
だから打点が全くついてこない(チームや敬遠じゃ言訳に使えないほど)
そんなんで過去の偉人と安打数だけ比べて超えただのなんだの騒いでる信者ってある意味幸せものなんだろうな
212:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 18:17:05 ICofE0Cl
イチローって何しにメジャーに行ったのかな?
213:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 18:40:21 NLRnh6xX
オリもシアトルも
入った頃はチームも強かったけど
年々弱くなるな
214:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 18:43:20 k19IYLfz
>>211
信者が幸せ者っつーか
そんなものまで叩き出す狭量さがどうかと思う。
そんなに他人がスゴいと思われるのが嫌かと。
215:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 19:05:14 LXZcFVsz
バッティングという点に絞れば、王や落合の方が何倍も上だろうとは思う
しかしイチローは総合的に見たら歴代選手の中でもトップレベル
イチローの価値はバッティングではなく総合力ではないかと
二百安打も凄いが、皆のいうとおり打点がついてこないのはチームにとっては価値は多くない
長打が多くて二百安打であればもう何もいうことは無くなる
216:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 19:06:42 lJVx7ODg
>>211のようなアンチの特徴
トップバッターとスラッガーのちがいがよく分からない。
『内野安打は卑怯!外野まで打つべき』 と、頭がみのもんた並。
217:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 19:12:33 ZeQQw6jH
普通ならアウトになる内野ゴロを安打にしてんだぞ、塁にでることがバッターの価値だ。価値がない?何それ?エラーによる出塁もデッドボールによる出塁も価値があるよ
アンチは否定してみな
218:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 19:19:08 YhL6ZXEz
そもそも1~2番打者じゃなければ200安打なんて毎年達成するのは不可能。
昨年の年間平均打数から仮定条件として休養の打数12(3試合分)を引いた打数と
200安打に必要な打率
1番 669.63 .299
2番 661.73 .302
3番 627.93 .319
4番 615.73 .325
5番 606.13 .330
URLリンク(www.baseball-reference.com)
3試合しか欠場しないという仮定にも無理があるが、
それが出来ると仮定しても3番打者なら.319という高打率が必要になる。
(もちろん四球を選ばないダメ選手や四球をあえて選ばない自己中選手ならもっと楽になるが。)
イチローでも毎年この打率で打ててないし、3番打者ならこの連続記録は不可能だった。
1番打者に固執したからこそ生まれた珍記録。
219:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 19:21:50 VnjTGVuc
>>217それは認めるけど
日本のマスコミが騒ぎ過ぎじゃないかと思う。
9年連続200安打は米国のマスコミからの取材が一件もなかったんだろ?
日本は異常なほど取り上げてたが俺は冷めてるし
みのが言った言葉も理解出来る。
220:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 19:22:47 dB3anGAz
>>218
そんな仮定に何の意味がある?
打点王の奴に1番だったら獲れてないって言ってるのと一緒だぞ?
221:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 19:33:37 ZeQQw6jH
日本のマスコミが騒ぎすぎというが、日本の一流がメジャーに行っても通用するか、しないか、の認識だったのに、イチローは記録を打ち立て殿堂入り確実とされた。
単純に嬉しい事だろう、自国の選手がトップレベルの活躍すれば。これはどんな競技でも何処の国でもあるはず。
222:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 19:39:55 mvahXdcj
日本のマスコミが騒ぎすぎなのは同意だが
タイトルではないだけの話でとりあえず騒ぐ価値はある
ディマジオの連続試合記録と同列でとらえればよいと思う
だいたいイチローのチームの貢献度なぞ無いわけない
100年以上の間にイチローみたいなタイプはいくらでもいたろうし
まずそんなダメ選手なら使ってもらえないわけで、さらにトレードとかの可能性もあったわけで
高額年俸だからなおさらで、9年連続ってのはそういうこともあるわけでしょ
223:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 19:57:15 ZeQQw6jH
メジャーじゃ相手にならなかった日本人選手がトップレベルでやれると証明したんだ。
マスコミも一般人もお祭り騒ぎでも仕方ない。アンチに聞くが、メジャー殿堂入りしそうな奴はアジアから10年以内にでる?
出るなら誰?
224:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 19:58:03 YhL6ZXEz
>>220
分かってるじゃない。
打点記録も意味ないし安打数記録も本質的には一緒。
打順によって有利・不利があるし何の意味もない記録。
せいぜいシーズン記録に関心が集まるくらい。
225:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:05:04 dB3anGAz
>>224
何を言ってるんだ君は?
私が言ってるのは>>218の内容に意味がないというもので
打点や安打数に意味がないということではないぞ。
読解力のなさにも程がある。
226:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:06:10 ZeQQw6jH
何の意味もないって無理矢理貶めるのはなぜ?
227:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:07:17 YhL6ZXEz
>>225
安打数も打点も打順が違えば比べられないでしょ?
1~2番打者としか比較できず打者全体で比較できない記録には何の意味もないってこと。
228:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:08:14 ZeQQw6jH
松井の野球と関係ない賞を9年連続なら意味がないけどさ、グッガイ賞?なんだっけ?
229:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:09:52 xg/b4Nwu
>>220
>1番打者に固執したからこそ生まれた珍記録。
という主張の説明としては意味があるんじゃね?
230:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:15:19 8Y036CLx
>>214
別にそんなこと思ってないよ?w
単に価値が低いってだけでw
231:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:17:03 5l/6W7Li
>>227
そうなると数関係の記録はすべて意味がなくなっちゃうよ?
実働年数や打数の違いがあるから生涯成績のほとんども意味がなくなるし
232:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:19:40 dB3anGAz
>>227
比較対象が少ない=価値がないってのがそもそも間違い。
例えば、安打数(打点)が多いから文句なしで最強打者なんて極端な主張に、
全体出比較できないからダウトってんなら分かる。
だけども価値があるかないかってのはそういうもんじゃないだろ?
打点にしろ安打数にしろチームから与えられた仕事をこなして
チームに貢献するために必要な要素な訳。
塁に出るにしても点をとるにしても安打が必要なことは明白で、
その積み重ねである安打数に意味がないなんて話にはならん。
何の意味もないってのは逆に言えばなくても全く影響しないってことで、
選手として安打数が0でもいいってことになる。そんな馬鹿な話ないだろ?
233:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:20:30 1yG/lalJ
悪球打ちなら普通は打率が下がるはずだけど
日本での3年目からずっと3割を切ってないんだから凄いとは思う
1番打者がどんどん振っていく野球もそれなりに楽しい
あとはマスコミに対しての考え方も含め好みの問題
234:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:22:52 dB3anGAz
>>229
>1番打者に固執したからこそ生まれた珍記録。
という主張の説明としては意味があるんじゃね?
そこは主張じゃなく、主張の理由だろ。
主張はその後のだから価値がないって部分。
235:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:23:18 MhL94kFT
>>223松井がヤンキースで一年目からレギュラーのほうが凄いと
思うが。
エンゼルスの極東スカウトが「才能なら日本人で伊良部が最高」と
語ってるがヤンキースで通用しなかったからな。
236:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:24:26 MhL94kFT
殿堂入りは数字がないと無理、イチローは安打があるからな。
後、米国では人種差別に敏感なんだよ。
ハリウッド映画のほとんどが白人と非白人の2人組みなのは差別しない
ように配慮してるわけ。
どんなに米国では興味が無くてもイチローは数字を残したから
入れないわけにはいかない。
凄い繊細な話。
松井の31本のほうが、ハーフで日本国籍以外出る可能性は皆無だと
思う。
237:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:25:22 xg/b4Nwu
>>234
ごめん意味不明
>その後のだから価値がないって部分
どのレスのどの部分か指定して
238:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:26:39 YhL6ZXEz
>>231
通算記録は実働年数の長さが本質的な価値でしょ。
打順によって価値基準(安打や得点や本塁打)は変わってくるとは思うけど。
239:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:27:28 dB3anGAz
>>235
殿堂入りよりヤンキースのレギュラーのほうが凄い?
一年目だろうが何だろうが、そんなわけがないだろ。
240:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:29:16 ZeQQw6jH
イチローは多数受賞してる。あれは受賞させなきゃいけなかったのか?彼が自力でもぎとった賞だろ?
241:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:30:08 YhL6ZXEz
>>232
各要素に価値がないとは言ってないよ。
こういう絶対数を基準にした○年連続記録に価値がないだけ。
242:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:32:39 ZeQQw6jH
イチローの好き嫌いは好みがあるから仕方ないが、安打に価値がないとかのアンチ主張には全て無理矢理って事だね
243:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:33:51 MhL94kFT
結局米国のマスコミの取材が無いんだろ?
じゃあ商業ベースでは興味は日本人以外持ってないんだよ。
これが現実だろ?
244:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:35:10 MhL94kFT
>>242だろうね。
ただ日本のマスコミと米国のマスコミの熱が違い過ぎるのが滑稽。
245:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:38:32 xg/b4Nwu
極端な主張は大抵無理矢理だろ
246:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:39:22 dB3anGAz
>>237
>>224や>>227
言葉としては価値がないとは表現は>>218にはない。
しかし「珍記録」という表現からその価値がない(少ない)という認識があることは明らか。
その後のレスで価値がないという表現が出てくることからも分かる。
厳密に>>218だけのレスで行けば主張は「その後の珍記録」って部分になる。
安打数が無価値だったり珍記録だったりの主張の根拠が、
打順によって有利不利があるということ。あくまで理由に過ぎない。
その打順のところをイチローに当てはめると1番ってことになる。
247:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:39:38 ZeQQw6jH
イチローの記録は文句のつけようのない偉大なものだが、商業的には…という主張にアンチは変えたんだね。
たとえ松井が偉大な記録を出しても難癖つけられるよ。所詮DHとかね
248:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:39:42 1yG/lalJ
ここでの議論って結局はイチローが好きか嫌いか
そういう前提があって理由は単なる後付けでしょ
ディベート状態になってるから結論なんて出ないよ
主観的に価値があると思う人とないと思う人がいて
それをお互い否定しあっても意味無い気がするけど
249:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:40:28 5l/6W7Li
「殿堂入りよりヤンキースで1年目からレギュラーのほうが凄い」
理由:伊良部でも通用しなかったから
このほうが滑稽だし現実が見えていないような気がするが
250:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:40:53 xg/b4Nwu
>>246
まあ引くところは引いた方がいいよ
251:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:43:23 FxIYzGj9
イチさんも
「何騒いでるんですか?僕は1番打者だし、僕の能力とバッティングスタイルなら200安打打ったって珍しくはないでしょ?」
くらい言えばいいのに
なんか歴史的偉業達成(まあ、偉業ではあるんだろうけどw)って騒ぐマスコミに
「また自分、やりました・・・」みたいに語っちゃてるのがかっこ悪いというか
チームが弱いとこういうとこでしか晴れ舞台って回ってこないんだな・・・と少しかわいそうになる
252:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:43:38 6maLc2Jp
まあイチローが類い稀なバットコントロールを持ってるのは事実
253:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:44:46 ZeQQw6jH
主観的に価値があるか、ないか、うーん。俺は記録とは客観的にみても価値があると思うな。容姿や態度や物言いが気に入らないってのは主観によるだろうけど
254:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:45:59 5l/6W7Li
>>251
そのへんは同意
「ノルマというか、できて当然と思ってました」という態度でいてほしかったな
255:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:46:08 HFEervsT
価値の有無を問うなら、「ある」というのが正しいだろう
「どの程度の価値か」を問われたら、そりゃ議論百出だわな
256:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:46:31 xg/b4Nwu
>>255
そういうことだね
257:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:46:59 6maLc2Jp
イチロー含めて日本人はみんなで応援してやろおよ
258:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:47:13 HFEervsT
>>251
それは私も同感だなあ
今回の「200」を前にしたピリピリ感には、少々げんなりしたわ
259:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:47:21 MhL94kFT
>>248まあ、そうだろ。
義田のインタビューで高校時代チームが甲子園で負けた後
一人だけ笑ってたと言ってるよ。
負けたけどヒットを打てて「これでプロの目にひっかかると」。
で、当時のマスコミは君は「何で君は泣かないの?」
と聞いたら「こんなときは泣いたほうが絵になるんですか?」と
逆に聞き返して「相手は宇宙人を見るような目をしてた(笑)」
と語ってたから、高校時代からだと思うが・・・・
俺はこんな選手に感情移入できない。
イチローは感性がぶっ飛んでる。
260:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:49:04 xg/b4Nwu
>>257
勿論応援してる
261:世田谷&秀喜
09/09/17 20:53:49 sDTKWetr
URLリンク(m.yokoku.in)
世田谷のアクメヅラ!を早くみたい~
悪質をプッシュ!
262:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:54:29 dB3anGAz
>>241
各要素に価値があればその積み重ねや連続記録に価値がないということはありえない。
君の言っていることはヒット200本に価値はあるが
しかしそれが9年連続続いてもそれ自体には価値はないということになる。
しかし連続記録と言うのはその価値あるものを安定して実行し続けることができる証左になる。
選手として価値のあるものを毎年、安定して実行できると言う評価に価値がないと?
言い換えれば200本安打を9年連続で達成している人と9年で飛び飛びに何度か達成している人で
ヒットを打つってことについての評価に差が出ないと?
そんな馬鹿な話はない。好き嫌いの問題ではなく常識的な話。
263:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:57:49 dB3anGAz
>>250
引くとこってどこ?
264:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 20:59:16 xg/b4Nwu
>>263
>>229に対するまともな反論が出来なかったら無理なレスはしない方がいいってだけの話
265:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:01:34 dB3anGAz
>>264
???
だから>>246で説明してるでしょ?
全く、無理なレスじゃない。
266:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:02:37 JyhmRv+F
>>258
そりゃピリピリするだろ
ただ来年から記録とは無縁になるからだいぶ余裕が出てくるでしょ
267:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:03:47 xg/b4Nwu
>>265
自分の主張してるだけで全然反論になってないじゃん
268:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:04:51 gt5pu/1i
確かに内野安打が多すぎるというのは事実であり、おもしろくないと思う人間がいても不思議ではない。
ここではイチローのことをゴキブリのような扱いをしているようだが、何年もネチネチとイチローを叩くために、
匿名掲示板である、ここ2ちゃんねるに居座り続ける人間の方がよほどゴキブリのような存在ではないだろうか。
社会から必要とされず、むしろ害と見なされ、狭い部屋に潜み、
ネチネチとキーボードを叩くその姿を見て、誰が憧れを抱くのであろう。
少なくともイチローに憧れを抱いている人間はいる。
それを考慮しただけでも、ここのオタク・ニートに「ゴキブリ」などと言われる要素は皆無である。
更に、ここのゴキブリはタチが悪い。
匿名+顔が見えない+集団という条件が揃って初めて生き生きし始める。
個人や公の場では何一つできない小心者たちである。
決勝という舞台で決勝タイムリーを打った男の心の強さを見習うべきであろう、ゴキブリたち。
このゴキブリどもは、自分がゴキブリであるがゆえ、
その醜さをイチローというスーパースターに妬みと共に押し付けているだけである。
要するに、君たちゴキブリは妬みの塊なのである。
その妬みをエネルギーに変え、社会に出てみたまえ、諸君。
269:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:05:06 H+76deyR
>>259
マスゴミは当時からゴミだな
270:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:16:19 dB3anGAz
>>267
主張はしてない。説明してるだけ。
しかも説明の内容は他人のレス(>>218以下)についてだぞ。
他人のレスでその人が何を言ってるかを説明することを主張とは言わんよ。
君は最初、「1番打者に固執したからこそ生まれた珍記録。
という主張の説明としては意味があるんじゃね?」と言ってる。
だけどもそもそも>>218の主張はそこじゃない。
彼の言いたいことは最終的に「だから価値がない」ってとこなわけ。
実際、私と彼はその後も何回かレスを交わしてるけどそういう前提で話が進んでるでしょ?
そもそもここのスレタイが「イチローの200本安打は価値がない」なんだから当たり前の話だけど。
271:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:17:43 7egbe4YC
イチローは1番バッターだから200本は価値ないと言ってるアンチは歴代1位の
打数を誇るピート・ローズの4000本安打も価値ないと言うのかな?
272:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:18:09 gHbCtshj
1番打者だから狙えた云々ってのは、中軸だから打点王を何回も取れた、とか中軸だからHR王取れた、とかいうのと同じレベルのくだらない批判
だったら中軸の選手はイチローと同じくらい走って守ってほとんど怪我もせずに9年間続けられるのか?
殆どのHRバッターは守備走塁頑丈さを犠牲にして筋肉つけてるじゃないか。
イチローはそんなの嫌だし筋肉ダルマは自分に向いてないし必要ないと思ってるから今のスタイルなんだろ
273:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:27:33 MhL94kFT
>>269イチローの人間性を疑う記事だが
ファンから見たらマスコミが悪いのか・・・・
274:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:44:54 H+76deyR
>>273
マスゴミの神経を疑う記事だが
アンチから見たらイチローが悪いのか……
275:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:46:04 HFEervsT
>>273
>>269の記事に伝えられているイチローの「人間性」には、とくに違和感は覚えないな
276:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:46:57 HFEervsT
>>275訂正
「>>259の記事」ね
277:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:47:54 MhL94kFT
>>275
3年間一緒に戦ったチームメイトを尻目にだよ?
マジで。
278:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:51:27 FxIYzGj9
さすがに>>272はアタマ悪いっすわ
HRとヒットはあまりにも価値が違いすぎる
9年間の通算出場イニングの方に価値を見出したらどうなの
279:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 21:58:07 OgjD+nmI
ここはスレタイがおかしいな。
『価値が無いのにイチロー200本安打の表彰はおかしい』
にかえるべき。つかこの題が正しい。
280:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 22:05:13 gHbCtshj
>>278の頭の悪さに吹いたw
281:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 22:12:40 vYjMG4BW
>>イチローの200本安打は価値がない6
はいはい、価値がない、価値がない
今日もそう念じてお休みください
282:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 22:18:02 5l/6W7Li
>>277
高校時代からイチローだったんだなあ、と思う
「泣くのが当たり前じゃないの?」という押しつけをものの見事にはねつけているわけね
変わってるとは思うけど人間性が悪いという風には思わないな
283:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 23:05:15 8Y036CLx
>>282
なんでも無理に擁護しようとすんなよ
マスゴミもイチローもカスなだけ
284:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 23:11:44 VtDiQP8F
またアンチが泣いているのか…
285:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 23:12:25 5l/6W7Li
>>283
単なる感性の違いだろう
無理に擁護しているわけではない
「みんなと一緒に泣かない奴は性格最悪」という考え方には賛成できないというだけ
286:名無しさん@実況は実況板で
09/09/17 23:14:50 VtDiQP8F
性格き嫌いとか言ってるのが一番くだらねー
イチローが嫌いだから、何かの物事には価値が無いw
アンチアホすぎ
287:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 01:03:30 NgsIXQGX
キーラーは6年連続で210安打って記録を持ってる
ゴキロー負けてるじゃんwwwwww
288:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 01:05:59 /CJOqsHo
>>287
とりあえず、今年あと7本で4年連続210安打の「近代MLB記録」になります
289:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 01:16:58 gNmLiduY
野球ファンにとっては、やっぱ見せ場でガ~ンと打ってくれる選手が
価値が有るんだよな。
でも、それ求めすぎると、プロレスみたいにショーに向かってしまうかもな。
チームがぱっとしないし、何か気負って暗いし、そういう点が
最近のイチロー否定論のもとじゃないか?
290:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 01:35:00 qznfqD+k
年俸18億貰う価値が無い、どう考えてもねw
200安打云々より、ただ3割そこそこ打つだけのリードオフw
チャンスに弱くホームランや打点も少ない、マリナーズだけと思うこの過大評価はねwww
291:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 01:36:05 ZM7pcXaG
ヒットに価値がないなら
あんな複雑にしないで
スタンドに入らない打球は全部アウトにすりゃ良くね?
292:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 01:46:31 qznfqD+k
いや、ヒットは価値あるよwただゴキヒット56本は糞ヒット!
なんかゴキオタは野球を全てゴキロー目線で基準にしてないか?w
293:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 03:17:55 eycudfaV
そんなに内安打が嫌なら全部のチームが前進守備したらいいのに・・・
294:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 03:30:23 ZM7pcXaG
内野安打に価値ないなら
インフィールドゴロルールでも作れよって感じ
イチロー嫌いは本当内野安打内野安打うるさいよな
295:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 03:34:39 +1uw2DCl
だって
HR>3B>2B>1B(クリーンヒット)>内野安打≧四球なんだから仕方ないじゃん
296:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 03:41:11 rFjNyyCk
イチローの高校時代に人間性を求めるバカがいるが17歳だぞ。
人間性求めんな。負けて腐らず、強がる、向上心を称えるとこだ
そんなイチローだから未来にプロの超一流、メジャーの殿堂入りができるんだろ。
他の誰にそれができた?言ってみろ、アンチ!ついでに自分は17のとき何してたかもな!全てのアンチは答えなさい
297:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 03:48:31 +1uw2DCl
日本人はイチローみたいなナルシストワンマンプレーヤーをたたえるようだから戦争で負けたんだよ
298:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 03:54:13 sB3kn0ew
ココの人が異質なの?
世間一般が異質なの?
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
299:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 04:05:34 rFjNyyCk
戦争?アンチはバカダナー。
300:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 04:16:45 06LYoXj9
アンチじゃないけどさあ、ああいうワンマンプレーヤーを崇める風潮って怖いね
政治家には国を想う人が必要だし、スポーツでも同じようにチームのことを考える人が必要だと思うんだよね
他人を思いやれるってのは大事だよほんと
権力者だからなおさらだ
301:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 04:31:53 qznfqD+k
>>296
おいおい火病かよwww
熱くなるなってwwww
たあ確かに高校時代はな…
しかしゴキオタかなり勘違い先走りしてないか?
殿堂入りが決まった訳ではないぞw
302:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 04:46:37 rFjNyyCk
ほぼ殿堂入りするだろ。17歳に難癖つけたり、ワンマンプレーヤーと言いがかりをつけるアンチは何?基本バッターボックスじゃ1人だろ?サッカーやバスケと違い、攻撃と守備が明確に別れているからチームプレイは語りづらいのが野球
303:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 04:47:43 +1uw2DCl
チームを想う気持ちが欠けすぎている
それはワンマンだ
304:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 04:48:46 rFjNyyCk
野球においてチームプレーを語るなら送りバントの類いだろ?チームはダメでも活躍するからワンマンって…
305:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 04:49:36 +1uw2DCl
誰が活躍するからワンマンだなんていったんだよあほが
306:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 04:58:05 rFjNyyCk
じゃあ理由は?お前まともに反論出来ない癖に生意気だな、ダボ
307:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 05:01:23 rFjNyyCk
気持ちでワンマンなんて理由にならんぞ、お前にも俺にも、ただでさえ変わり者のイチローの心理を理解できるはずない
308:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 05:13:28 +1uw2DCl
イチローがワンマンなのはいろんなところで指摘されてるじゃん
イチローがどう考えようが相手にそう思われたら意味がないんだよ
だからボストンに日本人はナルシストだとか書かれんだよ
309:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 05:14:37 rFjNyyCk
アンチはイチローの成績が気に入らないのでも野球スタイルでもなく、気持ちで気に入らんのだろ?
政治家みたいな綺麗事を言うイチローなら認める、韓流大好き韓国サイコーとwbcで言えば認める、その程度だろ?
薄いねアンチw
310:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 05:15:35 +1uw2DCl
人間性は重要
亀田も人間性が備わってれば叩かれなかった
311:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 05:32:57 rFjNyyCk
亀田は実力のほうも…イチローは別に金払って弱い対戦相手を選んでないし。たまに聞くが、アンチは亀田とイチローを本気で同じだと?
312:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 06:01:01 +1uw2DCl
記録残してたら人格はどうでもいいと本気で思ってんの?
亀田が叩かれてたのは実力がないからじゃないだろ
313:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 06:15:14 RCtyXEr/
何勝手に200安打なんて指標作って自己完結してんだよこの教祖は…
て感じ
314:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 06:27:35 sIZ55raD
亀田好きは
関西のばかだけ
東京じゃあいてにしない
315:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 06:44:27 rFjNyyCk
人格が悪い?他人をゴキブリ扱いしたか?亀田みたいに。アンチみたいに?野村や前田諸々、イチローの発言を超える口の悪い奴は多いのにイチローの人格攻撃ですか?アンチの人格はどうなんだ?ゴキなんて亀田と全く同レベルじゃないか
316:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 06:49:18 /h0vxzll
ゴキフィルターって凄いんだなw
317:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 06:57:03 +1uw2DCl
>>315
それがイチローの人格が悪いことの免罪符になるのか?
318:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 07:31:04 wFT2JAKS
200安打?誰と競ってたの?w人との戦いはおわっただの解放されただの頭おかしいのかなww
319:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 07:52:31 rFjNyyCk
誰に対して免罪を行うの?行わねばならない事なの?
他人をゴキブリ呼ばわりした人間と同じ?アンチは反省しないで反論のみ?
320:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 07:57:24 rFjNyyCk
人格が悪いって無理がある。口なら判るがね、韓国人でも言ってないぞ、人格w
他人の人格を問うアンチはどうなの?嘘をついてまで他人を貶めるアンチの人格を聞きたい。
答えてもらおう、恥をしるならできるよね?
321:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 08:07:46 +1uw2DCl
何を必死になってんだよw
イチローの人格に問題があるのは明らか
そこを擁護する意味がわからん
322:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 08:16:33 rFjNyyCk
明らか?人格をか?アンチは明らかだがなw否定できる?お前は自分の人格が優れているのか?ん?
323:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 08:17:40 /h0vxzll
ゴキより人格悪い奴を探すには韓国に行かないと居ないだろうなw
324:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 08:21:41 rFjNyyCk
アンチは必死に逃げるね、イチローの成績にはケチをつけれないから人格だろ?君の人格はどうなの?
他人の人格を語れるの?ゴキブリ呼ばわりするアンチは人格者?まさか、自分の事を棚にあげ人格攻撃?また逃げるの?
325:名無しさん@実況は実況板で
09/09/18 08:24:18 9IS97Aq4
粉飾井