10/03/19 13:37:18 C3xY3u5w
442です。すいません。
私の文章が、へたくそなおかげで、一部誤解を招いたようです。m(_ _)m
硬式(ボーイズさん)にしろ、軟式(私たち学童軟式)にしろ、
全国大会を目指す或いは県大会出場を目指す、もっと言えば、目の前の試合に勝利することを目指して、一生懸命練習されていると思います。
もちろん、野球をするのは子供たちですが、そこには親のサポート(送迎や応援、又は審判やグラウンド整備などなど)が必要です。
私たちも、土曜日にせまった大事な試合に向け、『親と子が一致団結』して、練習を重ねてきたところです。
ところが、先週『津●ビ○ーボーイズ』というふざけたチームに、選手を引き抜かれてしまったのです。
もちろん、入部や退団は個人の自由かもしれません。
しかし、野球というのは団体スポーツなのです。
そしてその団体スポーツに魅力を感じた者たちが、集まってできたのがみなさんが所属する「チーム」というものだと思います。
退団は、確かに個人の自由かもしれません。でも、なぜ、今なのか?
この大きな大会が終わってからでもよかったのでは?
今回の行動は、社会においても批判されるべきことではないでしょうか。
今週、会社を左右するかもしれないプレゼンがあるのに、中心人物が突然「おれ、あっちの会社のほうが給料いいからやめるわ。」
と言われたら、どうでしょう?
今回の事件については、おそらく、子供の意思は無視されていると思います。
私たちのチームは、1つの小学校の子供たちばかりで構成されたチームです。
どちらかといえば該当する子供(新6年生)は、「みんなと試合ができるぞ!!」
と思っていたはずです。なのに、何故?
そう、考えられるのは、大人です。
大人のエゴなのです。
まあ、とにもかくにもチームを混乱させ出て行ったものを追っかけても仕方がありませんし、追っかけるつもりもありませんが、
私が、心配するのは、芋づる式に退団者が出ないかと心配です。
ですから、今のうちに何か処分ができないかと。。。
どうぞ、よろしくお願いします。