野球用具・道具あれこれpart15at MLB
野球用具・道具あれこれpart15 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@実況は実況板で
09/07/12 14:48:17 UB6cOb/F
おすすめの野球用具・道具、おすすめのメーカー等、書き込んでください。
野球に関する物なら何でも可。ご自分の道具に対する思い入れなんかも良いと思われます。
グラブ、バット、スパイクなど基本的な物から、
ユニフォーム、アンダーシャツ、サングラスなど、ウェア類・アイウェア類もここで。
新製品&定番品のレビュー歓迎します。

【前スレ】
野球用具・道具あれこれpart14
スレリンク(mlb板)

2:名無しさん@実況は実況板で
09/07/12 20:05:24 o7cqMYyg
国際大会3監督、大会終了後のコメント比較
        _____
     ,.r‐''''       -、
    /            ヽ
   !      Japan    i
   !      _,,、---''''''''' ̄ ̄`'ヽ
   |ミシ ̄ ̄ ̄ ̄,,,,三三,,,  !'''''''"
   lミシ:::::  ━ii ~ ii━|
  /~!:::::::  ( ●)  ( ●)|
  |9:::::::.    ⌒ i l:::⌒ |   諸君は素晴らしい!!
  ヽ.::::::::::::: \   f ・ ・)、/ |
    ヽ::::::::::::::. | /  ◎ |  |
    ヽ::::::::::゛|      .| ノ
         _____
       .r‐'''''      -、
    /   Japan   ヽ
    !            i
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!   お前さん達は、本当に強いサムライになった!!
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'
     l  ,., イエエエフ、;  l´´
       ヽ   `二´   ,/
        ヽ____) ノ
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _ノ 、_i.)  /
     (^'ミ/.´・ .〈・ リ /
     .しi   r、_) |    日本はイジメ国家や!!
       |  (ニニ' /  \
      ノ `ー―i´    \

3:名無しさん@実況は実況板で
09/07/12 20:06:09 o7cqMYyg
       ,,.r‐'''ゝ` -"〈.-、             ,,,,,,,,,,,,
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ         ,.r‐''":::::_:::`:ヽ、
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  ))    /::::::::::::::::((_::::::::::::::::、
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l       !:::::::::::::::::::::__))h:::::::::::i
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!       !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    .rl;;l. =・=‐  =・=‐ l;;lr、      |ミシ ̄━i,,~,,i━!'''"
     ! l   ̄ ,:ノ:::.  ̄   .l! ,!     /~ |:::::::: ,(● )、 (● ) .|
    ヽ!   _r(.・_・.)ヽ 、  l .i'      |9 |::::::::  ⌒´,i |`⌒ i
     l. ,., イエエエフ、;  l´´       ヽ|:::::::::::ヽ  f ・ ・)、/ i
       ヽ   `二´   ,/          ヽ  .| / ◎ .| /
      l ヽ_(___ ノl           ヽ゛|     ..|_ノ
お前達は本当に強い侍になった!    諸君は素晴らしい!

    ..l'、 jィ广  __uu__、  _   、   ,, lllll'、 
    ├ _ll厂、 '厂`~~~~‐ ` ` lltェ_、 ..ll|llll′ 
    ├ll广U " ==・=u_ぇ ..--   ̄"' 〈lllll'、 日本はイジメ国家や!!
     j彳U    ―‐` ー r '''=・=∟  illll广  わしは悪くない!! 悪くないぞ!!
    丶 、  U    _、 」_ "―' ``' 、|lll′ GG佐藤のやつがポロポロ落球したし、
      亅 ` ,,,,_yl┤`''´ ..〃,,、   ‐ llll′ わしが育てた岩瀬も不調やったし、
      '七 、''' ̄  ゞョ____ulヽ、  ..jL|サ  それからストライクゾーンもボールも違うし
      ゙ル|'、 ''lョ_,, ゙ゞ「 ̄ . ゙ゞY'' 〃´ 北京特有の芝やマウンドにも
      _yノ 卜  二‐ー===l宀 _、 _ j厂  対応できなかったことが原因や。
     _〃 ュ 卜  ゙'==uu=   ニJ〃   とにかく選手の気持ちが弱かった!!
     「∥ ''キ、''∟__     _..jメ'゙|'、  えーと、それから・・・

4:名無しさん@実況は実況板で
09/07/12 20:57:07 5ickTzyL
中島がしてるマクダビット、手首が固定されるからこねることがなくなるらしい。実際使ってる人いる?

5:名無しさん@実況は実況板で
09/07/12 21:27:03 BK7H0ZKy
うん
ヘッドが下がらなくていい感じ

6:名無しさん@実況は実況板で
09/07/12 23:55:14 nGPIsvIe
>>4
時間の短い草野球だと苦労しない?付けるの外すのも

7:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 00:16:59 M50VkjNp
>>6
自分はその回の先頭バッターの時は着けないようにしてる。
それと出塁した時は外さないでそのまま走ってる。

8:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 02:56:47 7x6Gm03m
>>6
移動ダッシュすれば全然間に合うっしょ

9:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 18:51:43 M+JLd+74
前スレでも出てたけど、バッティンググローブを走塁用手袋に代えるのには時間掛かるね

でもバッテを握ったまま走るのも科学的にいいみたいだね、プロでもやってる
スピードが増すとか

10:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 18:59:02 sO2SndGH
科学的に証明ってマジ?
稼頭央がやってるの見てかっこいいと思って真似してるけど

11:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 19:10:14 8YLOjfan
俺は塁に出てもバッティンググローブはつけたままだな
2アウトだと外してコーチャーに渡したりするけども

12:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 19:11:08 3l4QhDLJ
グラブ握ったまま走るのは手が開かないようにして怪我を防ぐとか
なんかイチローの本で読んだことがある

13:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 20:47:56 JFKXeKB7
>>12でも片手だけだよね、握るのって
ライオンズの片岡が右手に握って走るよね

14:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 21:30:20 w3osmhqG
何か握ると速く走れるよね

15:名無しさん@実況は実況板で
09/07/13 21:37:20 OQPgJOB/
>>14
チンチンとか?(´・ω・`)

16:名無しさん@実況は実況板で
09/07/14 00:02:54 N8FMb05P
バットスレで盛り上がりを見せるアイスポブログ

URLリンク(baseballbat.livedoor.biz)


17:名無しさん@実況は実況板で
09/07/14 00:55:19 C73ob8W/
チンチン握りながら走りたいところだけど、陸上ではフォームを矯正するのに握るとフォームが良くなるアイテムがあるよ。

18:名無しさん@実況は実況板で
09/07/14 14:02:12 2LS5GVAf
>>17
kwsk

19:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 13:21:55 m1UIV//M
>>18
e3グリップっていう握るだけで左右の筋力が均等になり推進力が上がるもの。
Wiiのコントローラーみたいな棒状のものだから手袋を握ったくらいでは早く走れないかも。
普段から何かを握りながら走ると肘が開かず正しいフォームで走れるようになると思う。

20:名無しさん@実況は実況板で
09/07/15 14:16:07 Ftbd4s0L
>>19
ひゃーthx!

21:名無しさん@実況は実況板で
09/07/17 14:56:59 xRY9FNtH
クボタスラッガーってミズノと提携してるのかと思ったが完全に別の会社なんだな

22:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 02:08:48 7yNvZF05
オープンフィンガーのグローブって野球規定でダメなの?
単にメーカーが作ってないだけ?掴みやすいんだけどな。

23:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 02:24:05 moqRiSd1
>>22
オープンフィンガーって格闘技の?
仁志モデルの守備用なら500円で売ってるよ。バンテージみたいなやつでクッション性はない。

24:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 14:55:55 VjeugWSZ
>>23
おーありがとう。そうそう、格闘技で使ってるようなやつ。
守備用ならあるんだ。バッティンググローブだったら規定に引っかかるかな。
探してもないから自分でちょっと切ろうかなと思ってるんだけれども。

25:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 15:36:40 2ck94Dej
釣りや自転車用なら結構指開きタイプの手袋あると思うよ
当然バッティング用に特化してるわけじゃないけど探せばいいの見つかるんじゃない

26:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 20:29:11 OASaYteT
筋トレ用の手袋もオヌヌメ

27:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 21:13:44 moqRiSd1
>>24
他の手袋はナイロンとかで滑るし破れやすいから既製品の革手を切ったほうがいいね。
バイクとかのレザーグローブはどうかな?

28:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 21:56:43 WIwPXUFh
岩隈が使っていたアメフトのボールの小型版ってどこで買えます?
楽天で調べても見つかりませんでした

29:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 22:09:58 qbqijpk0
>>28
SSKのトレーニングボール
野球用品の取り扱い店で

30:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 06:13:16 W1dUVs/C
スピンを修正する道具ならミズノからも出てる。あれは薄いから真っ直ぐ投げるのは難しい。あれで真っ直ぐ投げれたら球の伸び良いだろな。

31:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 14:46:00 jKGMgrVH
草野球スレで真性気違いが沸いてる

32:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 17:42:35 29232Ult
>>31
夏休みだね うらやましいね

33:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 19:21:42 BLN8t+QG
>>31
報告不要

34:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 19:28:54 kr0FbaWy
>>29
サンクス

35:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 19:43:38 kr0FbaWy
>>30
それなに?

36:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 20:13:07 qCiGE/uY
ミズノの「スピントレーナー」

37:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 20:58:07 anIHs/0R
>>35
アメフトのミニボールとは
意味合いが違う

38:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 21:40:46 kr0FbaWy
見てきたけど蒲鉾の板をリボンの形にしたような感じでした

39:名無しさん@実況は実況板で
09/07/20 01:11:52 a1O8EExC
>>38
そうそう
雨の日の体育館練習とかで使ったな

40:名無しさん@実況は実況板で
09/07/21 15:49:27 Tlr6gRJv
いつぞやの高校生がかまぼこの板で練習してた。
ああいうの真っ直ぐ投げれる人ってすごいよな。一茂でも投げれてなかった。

41:名無しさん@実況は実況板で
09/07/21 19:04:10 YZtuq8rO
かまぼこ板を投げるのは、元横浜ベイスターズの川村もやってたよ

42:名無しさん@実況は実況板で
09/07/22 09:13:29 XQwQTpMQ
7/20(月)
早速,スピントレーナーを購入しました
ついでに,ツートンカラーのトレーニングボールも購入
『明日の昼休みに,チームメイト(同僚)と試すぞ!』と意気込んだが…

7/21(火)
雨だぁお…
将棋して負けますた…

7/22(水)
今日も雨…orz
又,将棋なのか?←今ココ

43:名無しさん@実況は実況板で
09/07/22 18:53:50 Cb8n3wWc
SSKのトレーニングボールで変化球の練習できそう。でもあれ、キャッチしにくいから痛みにくい芝生でやりたい…

44:名無しさん@実況は実況板で
09/07/22 19:48:14 YSVGGdyq
うむ

45:名無しさん@実況は実況板で
09/07/22 23:11:30 UNFqM+Jv
マクダビットお店で試着してきたけど
あれは俺にはあわんかった。次はあの親指にはめるやつを試したい

46:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 00:18:27 ud2PyLMx
何て言うリングだっけ?
でもさ、そういう小道具使って大成してる人あまりいないよね。

47:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 00:47:58 7kFaBlY/
GG佐藤ぐらいしかつけてる奴知らんな

48:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 01:02:56 SjCoQANJ
ダイレクトプロテクトか?GGのつけてるやつはごっついな
よく打ってたころの新井とか今江とか結構つけてる選手多いな

あれ結構好きだよ、ヘッドが寝ない
もっとごっついといいんだけどな

49:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 02:17:34 ud2PyLMx
そうそう。
ヤフオクのバットのカテゴリーにいっぱいあってウザイほどだ。中島もしてる。

50:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 02:28:08 nXdAkKYB
俺らアマからすれば、
プロは皆“大成”してる。

51:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 04:30:03 hfBQo5FR
アイスポブログがうぜえ
革底スパイクのメリットはイチローが樹脂と比較して語ってたけど
アメリカ様マンセーだから調べたこともないんだろうな
ま、アイスポブログはイチロー嫌いだから知ってても無視だろうけどなw


52:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 06:59:31 YlbxTuGq
>>51
アイスポブログ書いてるヤツは
カレーライスとかパスタの類は絶対に食べないと言い切れるのだろうか?
アメリカ様にはどこまでも甘い売国奴だなw
一生マルッチとか言ってろ

53:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 07:02:22 YlbxTuGq
あ、でもあれか屁理屈大王アイスポブログとしては
「わかって食ってんだから、日本のカレーもパスタも食うがな」
とか言うのか?
そこまで狂ってねえかw
 

54:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 07:39:38 yrpIDtBo
「イチローの発言に従って高い革底スパイク買ったけど、
 アイスポに何度もけなされて腹がたった」
まで読んだ。つかイチローって革底から樹脂底スパイクに変更してたと思うが。

55:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 09:14:48 fDIHxqcD
イチロー様マンセーさんは
カレーは具無しで食べます
それこそ“本物”のカレーだそうです

56:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 10:55:18 l3qc8ZVB
>>54
最終的にはそうかもしんないけど
併用してた時期はある
オーケー?

57:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 11:11:05 /p6F0gsD
バットの事で聞きたいんだけど
フレアタイプのグリップでトップバランスのバットがないか探してるんだけど
なかなか見つからない。
どなたかご存じの方いませんか?

58:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 12:46:27 Kd2li9yl
軟式?チューブファイアー、あれはフレアグリップだよね
あとはフレア型にできるグリップテープとか、アクセサリーみたいなやつが売ってるから
そういうのを試してみるのもいいんじゃない

59:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 13:34:24 yGSqCjXV
グローブ、バット、スパイク
それぞれのメーカーのシェアの割合って
どんな感じですか?

やはりミズノが独占している?


60:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 17:53:22 yrpIDtBo
>>56
最終的に選んだ物の方がメリットあるんだよ。オーケー?

つかイチローが革底使ってた時期とか殆どないなw
無知だと損するねぇ。
URLリンク(www.asics.co.jp)

61:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 17:58:06 +pqU69oi
店員さんお疲れ様っす!

62:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 18:05:01 yrpIDtBo
無知さんお疲れ様っす!

63:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 20:09:43 nvsHANEz
>>57
NIKEの中村ノリモデルなんかそうだよ。

けっこういい評判聞くな。

64:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 20:30:17 OyiU12Ee
>>60
リンクのページはまだ見てないけど
(明日会社で見る…かも)
インタビューではORIX時代はずっと革底
メジャーに入ってからは球場によって使い分けている
と語っているのだよ。残念だったなw


65:64
09/07/23 20:33:49 HtgdsKw3
>>61は俺じゃねーからな

66:俺は思う
09/07/23 20:36:20 6bVHwf+h
>>55
女もカレーも具が命!

67:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 21:31:17 brnMLsaO
おマンコの具

68:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 21:35:08 olCo+PHv
2004年バージョンが一番カコイイ

69:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 22:03:30 QfxvFMRP
あ~あ。アイスポは言うに事欠いて「朝鮮」だって

70:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 23:28:52 olCo+PHv
どっちかと言われれば樹脂底でしょ。
あそこまで否定するものでもないとは思うが…。

71:64
09/07/24 00:13:06 LKOsnqJ8
ふむふむなるほど
メジャー移籍後早い段階で樹脂底にシフトする方向性を決めたみたいね
asicsのページで省略されていると思われるんだが
インタビュー記事で補足した感じを書くと
ORIX時代は基本が革底だったということで
理由としては当時は革底の方が軽かったそうなんだ
軽量化を進めて行く中で樹脂底を試したこともあるそうな
メジャーでも革底から試したところ
メジャーのフィールドは地面が固くて
金具留の釘が足裏に当たって痛かったので
我慢が出来ないフィールドでは(イチローの中では)まだ完成度が完璧ではなかった樹脂底を採用し
それ以外では革底を使っていたらしい。
それがイチローの更なる軽量化を、という要望とフィット感を
asicsが追求し、他競技のノウハウを注いだ結果、
軽さも含めた全ての点で樹脂底がベスト、
という結論に達したのだということかと。

ただね~、軽量化した弊害だと思うんだけど
今、イチローは数試合で一足のペースでスパイク変えてるらしい(・_・;)
金ありすぎだろ

72:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 00:22:16 xkXz0oPO
かまぼこ板を投げるのは横浜の川村だったが、
彼の出身、厚木高校の投手練習だったと記憶してるよ。

73:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 00:25:41 xx+a4ORe
天然皮革と人工皮革の違いってやっぱ大事なの?

74:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 01:26:54 DszFISmm
>>73
伸び縮みとかが違うのかなあ
基本天然の方が重いけど長持ちはするよね
合皮のグラブ、ミットは今んとこ良くないし(雨用で使ってる)

ちなみにアイスポには悪いけど
革底のスパイクはメンテをちゃんとしてるから
20年近く使ってんだけど
数年前にサブで買った樹脂底は
樹脂がボロボロになって修繕出来るレベルを逸脱して
まさに壊れたよ┐('~`;)┌

一応革底スパイクは日本のアマチュアにとってはベストなスパイクなんじゃないかと思うがね
もちろん今の高校生がどんなスパイク使ってるかは知らないけど。
アメリカのアマチュアはやっぱ樹脂底なのかねえ
あんまり長持ちするイメージないけど。
国にかかわらず、貧乏な子は長持ちする方選んだ方が…。
アイスポに郭源治の自伝とか読んで欲しいよ。
長持ちとかいうレベル越えてる話だしな

結局、道具の選択において、
コストパフォーマンスを最重要視する人もいるってこった。


75:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 06:03:24 xTRLGpQc
アイスポには悪いけど

大丈夫、君1人の意見はそなに影響は無い。
イチローならともかく…。

76:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 06:26:57 VKzWQ1J0
>>75
イチローも今や樹脂底だから、アイスポも内心嬉しいはず
問題はasicsってことだ
バットはmizunoだし
そのうちマルッチなら四割打てるとか言い出しかねない

アイスポは「世界が皆俺ならいいのに」と考えるタイプw


77:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 06:31:39 LOk7bmkF
>>71
阪神の赤星もスパイクをすぐ代えてる
コンデションによれば1日でダメになる時もあるそうだ

プロが耐久性より軽さを重視するのはよくある事…
つーかスポンサーついてるから金出してないよ、むしろ貰っているのでは

78:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 06:31:55 xTRLGpQc
多少傲慢な物言いは、
元大手の商社マンだからかな?>アイスポ

79:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 07:51:44 hYiByt8j
アイスポのオッサンは人工皮革>天然皮革というのが持論みたいだが、
ほぼ100%のグラブは天然皮革製なのに、人工皮革でつくるべきなどと
言わない。矛盾だらけ・・・。

80:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 08:41:15 nERi6STI
>>79
次回のブログのお題が「適材適所」になる模様です!

ブログの「誰よりも革が好き」の行でから次の行で
一回論理が破綻してて、なんかアホな文章になっとる
2ちゃんで皮肉られたのが相当悔しいんだと思われる
今頃怒り狂ってんだろうなあ、知ったこっちゃないけど 

81:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 08:48:33 7nnPku+i
>>77
うん、一軍の選手は大概無償提供だろうね
耐久性だけ考えたら革底がいいのかなあ~

使用頻度も負荷のかかり方も様々だと思うけど
みなさんはスパイクをどのくらいの頻度で新しくしますか?

82:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 09:51:58 Gs3B0J+0
日本のメーカーは偽物ばかりです。それを買う日本人はバカです。アイスポで買う人はおりこうで幸せです。

83:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 12:57:39 aoqj9ziU
>>71
イチローみたいな、足裏ほとんどメッシュなスパイク、
革じゃ強度的にも加工技術的にも作れないだろ。

84:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 18:26:41 qRNaFzr4
>>79
以前、それには触れたよ。

85:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 19:03:13 3Vgseeq5
アイスポネタはもういいよ

86:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 19:16:58 x/T+s5H2
オールスター見てるとオールスター仕様のバッテ、スパイク、グラブが見れて面白い

87:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 03:49:54 x7EKgrji
>>86
青木のグラブは毎回派手で面白いよね。

88:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 04:20:56 l8fz7NQP
>>83
耐久性を度外視して
軽くて痛くないスパイクを作ってもらう方向に切り替えたから
革で作れなくて当然じゃん?

あと足裏はメッシュじゃないんじゃん

89:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 07:29:33 AI8S7n27
そんなに合皮が好きなら、ローリングスに合皮のバッグつくってもらえよ。
もう、売れて売れてしょうがないんじゃない?

90:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 09:32:54 4xIJVE11
元々サッカーやってたから、樹脂底に違和感はない。
むしろ、金属カチャカチャの方が怖い。

91:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 17:32:26 n15DYPQY
>>90
草野球なら樹脂のポイントとかで充分だよ
金属スパイク禁止の球場もあるし

92:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 18:33:44 S9GnUp2C
東出のグラブ派手過ぎ(笑)

93:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 18:40:49 wRGt/Jz2
>>89
極論バカw

94:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 19:00:43 x7EKgrji
>>91
でもやっぱり、雨のぬかるみや冬のガチガチ地面だと
ポイントじゃ滑るから、俺は金属が良いな。

95:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 21:35:28 jJ6ahjPv
今回のAS、スラッガーのグラブは例年になく派手だったな

96:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 05:33:48 ENpbhoOz
>>95
オーソドックスな道具で
素晴らしいプレーを見せて欲しいんだけどね
最近のオールスターにはギラギラ感がない
ただの馬鹿騒ぎみたいな気がする
ナベQが「勝敗にこだわりたい」って発言した気持ちはよくわかる

97:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 11:50:21 e1QCSWUW
2試合とも接戦だったし面白かった

98:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 12:53:10 9SWPeMVy
派手なグラブだったらエラーするとかじゃないんだから別にいいじゃん
晴れ舞台なんだから選手もメーカーも道具から気合い入れたいんだろ

99:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 14:07:31 ouYzkJy/
グラブはともかく
阿部がつけてたアンダーアーマーのゴールドの打撃手袋はほしくなった

100:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 14:21:41 e1QCSWUW
しかし阿部のプロテクターはキモかったな

101:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 14:43:41 WXq7Rx2F
それは俺も思ったw

102:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 15:06:41 iPonTBQc
>98
それがかっこよければ、誰も何も言わん
ただ派手・・・というか、キモイ
ユニフォームの配色とか考えんの鐘?奴らは

メジャーマンセーじゃないが、ホント日本人プレーヤーって、
レギュラーシーズンも配色全く無視の奴多いよな


103:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 17:37:08 o97PNfIn
>>100
ミシュランのキャラみたいだった

104:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 17:49:04 9SWPeMVy
>>102
お前グラブスレにも同じようなレスしてるだろ
なんでいちいち人の持ち物にケチつけてんの?
リアルでもそうしてんの?

105:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 19:24:13 iPonTBQc
>104
一応、テレビに出ていて野球で飯食っている”プロ”に対して言ってるんだけど。

>なんでいちいち人の持ち物に・・・
お前、なんでプロ選手がメーカーから金を貰う契約するのかを考えろよ

>リアル・・・
とか飛躍しすぎ。馬鹿じゃね?
お前こそ、区別できてないじゃんw

106:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 19:34:22 muxHfsM3
次の話題に行くか

107:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 21:27:15 zXSHzMCO
セールでアンダーアーマーのバッティンググラブを4つほど買ったが
なんだかもったいなくて使えないのでSSKのバッティンググラブを3つも買っちゃったぜ、これもセールで

108:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 21:42:13 e1QCSWUW
>>107
くれ

109:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 21:57:30 vR+WTgli
バッ手も派手なのは苦手だから
高校野球対応を使っている。
しかも安いヤツ

110:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 22:01:49 zXSHzMCO
>>108
好きなメーカーのを買いなさい

>>109
安いやつってすぐ手のひらが硬くなって結局お金かからね?

111:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 22:53:45 ouYzkJy/
バッテはホームセンターにおいてある作業用手袋が使えすぎる


112:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 23:29:55 RPhNQotP
100均かホームセンターで同じの売ってるぞ

113:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 23:43:07 3xq14OX7
253 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/03/19(木) 05:47:46 ID:T0mF99IJ
アントニオ猪木プロデュースの作業用グローブ
URLリンク(www.koikeya.net)

ミズノに似てる。
同じ工場かねぇ。





114:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 23:46:54 9SWPeMVy
練習用に使ってる合皮と古い天然革から試合用の新しい天然革の手袋に付け替えると、あまりの気持ちよさにゾクっとくるわ

115:109
09/07/27 05:35:51 TWlf+YQQ
>>110
色々なメーカーの色んなタイプを試したけど
どれも悪くなかったよ
かたくなるっていう症状はなかったな
どのメーカーも同じ工場で作ってんじゃねえかと思うくらい
違いが細かすぎて(笑)
まああんまりこだわりはないかなあ


116:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 00:23:27 1VEzIDVl
アイスポの支離滅裂な理論にはついていけねぇ。
自分のところと契約が切れた途端に、そのメーカーをこきおろす
姿勢。まともじゃない。

117:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 03:58:34 rTQRBWkW
>>116
その逆も成り立ってるから
ある意味一貫性はあるのかもしれん

ただ、木材のことはもうちょっと勉強して欲しいが
バットだけの知識しかないと木材の機微はわからんだろうがなあ
野球のことだけ勉強しても野球は見えてこないのだよ、アイスポ君

118:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 06:16:35 RikLy+ZT
>>116
切った経緯がわかってないな…w

119:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 06:18:38 RikLy+ZT
>>117
木材の機微教えてよ。

120:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 06:29:58 ncqaliP4
>>119
はっきり言う「嫌だ」
それに固定観念ある人に説明しても多分わからないよ
頭かたいから

121:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 09:12:17 CrfLmR6A
うひょおお
SSKの手袋届いたあああ
SSKにしてはカッコイイデザインと相変わらず丈夫そうな質感、たまらんなあ

グラブもまたSSKにしようかな

122:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 09:39:13 IIi0CDnl
>>120
知らないから言い逃げですね。わかります。

123:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 10:14:33 ZnJlPbS2
アイズポに自分が持っているメーカーをボロクソに言われて最悪の気分.
そのクセ何度も見に行くMの自分がココにいますwww

124:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 10:26:11 CrfLmR6A
>>123
ボンズも認めた?SSKバットなら文句言われないんじゃないかw

一緒にSSK使いになろう、手袋はフランクリンおすすめ

125:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 11:00:14 cFgTwdod
>>122
アイスポ店員乙!氏ね

126:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 11:02:45 cFgTwdod
>>123
アイズボのブログは
トンデモ本か、北朝鮮中央テレビの演説
だと思って読むととても笑える
あそこまで笑える広告もなかなかないよ

127:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 12:09:20 ApqYtP+u
>>120
逃げたらあかんw

128:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 14:08:54 noWhduTZ
>>127
鈴木乙!

129:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 18:04:55 xFE8C1Kd
>>120
カッケー逃げ方w

130:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 04:59:31 33N5f8Lw
俺もアイスポの決めつけた論調は嫌いだけど、
>>120みたいなのがいるとこれからアンチ=ただのバカだと思われるから
>>120は逃げずに説明しろよ。ググるには十分な時間経っただろw

131:120
09/07/29 05:29:26 54yZSDhT
>>130
お前みたいなクズには
はっきり言ってやる「嫌だ」


132:120
09/07/29 05:35:01 WIIQy3yt
こっちはバット材含めて
それこそ家から家具から楽器まで
様々な木材を扱う仕事をしてるわけ

そういう視点で見ると馬鹿らしいんだよ、
「こいつら浅いわ~」って
腰くだけになっちまう

133:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 05:55:38 2WlcenEe
はっきり言ってやる「負け犬w」>>120>>131-132

腰砕けになるのはこっちだよwww

134:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 06:10:21 zIFzFS9V
>>133
それで結構です

皆さんちゃんと自分で勉強するといいよ
木材は学名と通名を区別して
そこから材の特長を覚えると面白いですよん

135:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 06:19:27 lkFn/ccA
>>120
ググっても出てこなかったのか?w
ただの無知なら黙っておけばいいのに・・・

136:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 07:22:39 ZWXIdFTW
>>135
しつこいなお前
最初から相手にされてないから行こうぜ

137:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 07:23:31 ZWXIdFTW
>>135
あ、お前アイズボ?
なら駄目、一緒に遊べないわ

138:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 08:34:03 WAAmnHKI
みんなからバカにされてる無知チョンがなんか言ってるw
ググる能力すらないのに一丁前に煽ることだけはできるのな。
さすがチョンw

139:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 13:10:07 5AQcQ4Yv
さ、話題変えてファウルカップの話しでもしようか

140:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 13:22:14 9B1y4QMy
>>120は何がしたかったんだろうな。
知ったかして逃げてるのにその後ちょこちょこ出てくるとか、
フルボッコにされるだけなのにw
ドMなのかな。

141:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 13:28:29 QMdMkl7q
何一人で粘着してるの?

142:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 13:41:10 xhOD6aAI
確かになんで120は一人で粘着してるんだろうな。
そこまで自分のアホさ加減を晒さなくてもいいのに・・・

143:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 13:49:26 of6CfQoF
>>142
ご丁寧に自己紹介していただいて恐縮です

144:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 13:54:38 xhOD6aAI
>>143
え、俺は120じゃないよ?
142のレスでなんで俺が120に見えるんだ?(笑

145:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 18:01:25 LkbHZ0/P
>>120さん

くやしいのうwwwくやしいのうwww

146:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 10:03:47 D7X6/cFD
アイスポのブログが加速してきたなw
2ちゃんに書いてる日はブログも更新かw
おきまりの日本批判、そしてこいつは民主党に投票するのだろうか
民主党が政権を取ったら、真っ先にドタバタするのはアイスポ親父だろうな
もう俺は知らん

147:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 10:28:21 2IBJoHyF
低脳>>120が沸いたw

148:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 17:37:50 aikyoA1Q
>>146
さすが120!
木材の機微だけでなく、
政治の機微にも詳しい!w

149:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 18:18:13 uxuGVpTr
>>148
俺は120ではないぞw

150:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 18:44:26 LWHkImVr
いくらなんでもアイスポーツは言い過ぎだろう。
日本のスポーツが金で動くとか癒着とか
書かれている方は気分が悪いだろうな。
上のお偉いさんも選手も怒るぜw

151:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 19:11:39 SA+RqHvx
国内大手メーカーから嫌な顔されているらしいよ。

152:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 21:52:18 tI1BemzU
これどんな感じ?

スキンズ sport パワーソックス (black/yellow) / skins
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

自分、ふくらはぎが攣りやすいんで、良さ気なら購入しようと思うんだが…

153:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 22:09:57 Nzs5lN2X
>>151
そりゃそうだろうな。

国内大手のメーカーの商品は意味なく高い。デザインでラインナップ増やしまくって
こだわりも感じられない。大手じゃないけど、久保田スラッガーみたいなのは大好きだ。
アイスポも海外での販売価格に比べたら送料含めてもボッタくってるから嫌いだけども。
自分はアイスポで大体の情報仕入れて個人輸入してる。

154:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 22:18:55 SQhwOXwD
>>152
肘痛だったのでパワースリーブのほうを買ったけど付けて投げると軽く感じる

155:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 22:20:49 mmr0MqC5
だまされた…
<⌒/ヽ-、___
<_/____/


156:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 22:34:57 mmr0MqC5
>>150
日本は国内でマーケットが成り立ってる
ってことだよね
やべ、電車の中なのにうんこしたくなってきた! 

157:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 22:46:24 e7Sid+80
友人がSSKのバッティンググラブを買ったようだ。ソフトバンクの川崎と同じモデルらしい。

どうでもいいがアンダーアーマーの奴は、握りがイマイチでござった。滑りやすい。

158:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 22:52:56 748Q9wyN
>>157
SSKの新しいやつは凄くよさそうだ
俺が買ったのはたぶん去年のカタログ外カラーモデルでベルトは幅広だがバックスタイルが違う

159:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 23:07:33 t7CSyZEP
SSKの川﨑モデルとアンダーアーマーのヤードⅢ持ってるけど、自分は逆にSSKのほうがしっくりこない
エンボス加工みたいになってるやつのほうが好き


160:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 23:30:00 748Q9wyN
>>159
ヤード3つけたことないや
SSKはあて革がなければいいんだけど、こればっかりはしょうがないな
オーダーなんて高いしそこまでするほどのバッターじゃないし

161:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 23:33:14 e7Sid+80
金属バットなら、グリップとの相性もあるんじゃないの?
今は厚めのやつを巻いてるから、薄でのフィット感が高い方が使いやすい。

162:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 23:44:28 hq1FrCbK
>>150
海外メーカーのバットにはNPBマークは必要ない、というルールがあります。
たとえば、シーズン途中に突如来日する事になったメジャーリーガーがいたとします。その場合、来日した選手がアメリカで使っていた自分のバットを日本でもすぐに使えるようにするための措置だからです。
マルッチバットは日本プロ野球はもとより、韓国プロ野球、台湾プロ野球、WBC、オリンピックなどすべての公式戦で使う事が許可されているバットです。
日本の多くのメーカーは日本国内だけで許可されていて海外の公式戦では使えません。


163:名無しさん@実況は実況板で
09/07/31 00:17:51 W+hrgJ4J
ひどすぎる

164:名無しさん@実況は実況板で
09/07/31 00:21:46 6FSenpCS
UAはなんだかんだでヤードⅠが使いやすいです
オークションで見つけてストックしながら頑張ってます

165:名無しさん@実況は実況板で
09/07/31 02:00:17 TUq+sZz2
>>162
そうなの?

166:名無しさん@実況は実況板で
09/07/31 14:48:58 QTPAZEun
>>164
同士。店舗でもアウトレット的なセールで出してるところあったけど最近は減ったなー。
SSKは割といいと思うけど、手が大きい割に指が女みたいに細い俺には国内の合わないんだよな。
手の大きさに合わせて買うと指がぶかぶかになっていまいちフィットしない。

167:名無しさん@実況は実況板で
09/07/31 14:54:24 kVIbGgeV
SSKはカラーリングが安っぽいのがどうもな
グリップ性、耐久性はよかったけど

168:名無しさん@実況は実況板で
09/07/31 21:00:21 wD3Eymxc
アンダーアーマーのルーズモデル持ってる人いる?
ネットで買ったんだけど、ルーズというかダボダボすぎる
オフィシャルサイトの画像だと比較的ぴしっとしてるのに
実物は身幅とか腕周り超ピザ仕様で袖丈は短い
実戦で着てみないとまだ分からないけど失敗したかも

169:名無しさん@実況は実況板で
09/07/31 22:02:23 gJKb7Y9E
持ってるよ、つーかそれがメインでかなり快適
ちゃんとサイズ見て買ったのか?

170:名無しさん@実況は実況板で
09/07/31 23:18:49 wD3Eymxc
オーイエス
ちゃんとジャポンサイズに照らし合わせてジャストなのを選んだんだけどなー

171:名無しさん@実況は実況板で
09/07/31 23:31:02 hregvJB9
チト待て

以前のはUSサイズだぞ
最近のはJAPANサイズの商品増えてるけど

172:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 00:02:06 6ZfN3d4K
>>168
おれもあれ試着したことあるけどルーズすぎてあわなかった


173:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 00:38:13 JX56tlNU
>>171
ジャパンサイズのルーズモデルをジャパンサイズで合わせたよん

>>172
やっぱ試着は大事だなー
ま、実際に着てプレーしてみたらいいかもしれないし
また報告するよ

174:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 02:48:55 W8FPO6Qw
冬用のフィット系長袖アンダーシャツで、エンジ色がラインナップにあるメーカーってあります?
アンダーアーマーがあれば最良だったりするのですが、無いっぽいので。

175:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 02:54:06 W8FPO6Qw
あ、秋まで待てば店頭に出るようになるんでしょうか??

176:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 09:14:01 WDexrVmX
>>174
白いのをおしるこにつけおきすればいいよ

177:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 10:25:05 h8jEp6Qz
>>174
早稲田実業に入学して
野球部に入ればいい。


ってか早実野球部が買ってる店に行けば、同じのが買えるんじゃない?

178:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 10:44:11 LF9jzhQS
エンジのUA売ってるじゃん

179:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 11:54:20 2W1bv6Xd
>>177早稲田実業のアンダーシャッは白いじゃねえか












釣られた?

180:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 20:01:39 oRN+Ywn4
エンジなんてメジャーな色は大概のメーカーが網羅しているだろ?
もうちょっと調べようよ。

181:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 20:16:20 oRN+Ywn4
>>174
たとえばこんなのはどうだ?

URLリンク(www.eastbay.com)

URLリンク(www.eastbay.com)

URLリンク(www.eastbay.com)

URLリンク(www.eastbay.com)

182:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 20:26:22 6jl79R5j
教えて下さい
バットに「ZOVAA」って書いてあるのですが
どこのメーカですか?

183:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 20:28:51 SLM0WH10
>>174
おしるこがいいよ

184:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 20:51:52 ccZz125T
「アンダーアーマー コールドギア マルーン」でググれよ。

185:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 21:35:16 LF9jzhQS
この時期にコールドギアを着て練習するとどうなるの?

186:名無しさん@実況は実況板で
09/08/01 22:13:09 6ZfN3d4K
試合中人数がたりなくなってコールドゲームになります

187:名無しさん@実況は実況板で
09/08/02 00:34:05 8n/uBSMv
>>185
周りから冷たい視線を浴びます。

188:名無しさん@実況は実況板で
09/08/02 03:51:55 IVD4KBTm
>>187
放置プレイ

189:名無しさん@実況は実況板で
09/08/02 12:16:41 qxUIzCcI
去年なら9月の大会にコールドギア七分にして試合出たよw

190:名無しさん@実況は実況板で
09/08/02 19:39:02 GNdrVB+s
アメリカのアンダーアーマーは本当に七部袖の商品出してるんだよな

191:名無しさん@実況は実況板で
09/08/02 21:18:07 7+wzwKA7
>>190
それが何か?

192:名無しさん@実況は実況板で
09/08/03 14:03:50 qW8tp1Gj
若干メタボなのでアンダーアーマーみたいなピッタリフィットするタイプは恥ずかしい( 'A`)

193:名無しさん@実況は実況板で
09/08/03 14:25:21 qhTh3TLm
>>190
七分袖ってどこが良いのかな?
基本的に投手しか着ないと思うので、着てる人がいたら利点を聞きたい。

>>192
ピタピタで腹引っ込むでw

岸や西口みたいな痩せノッポの俺も、ちょっと貧相に見えて恥ずかしくなることがあるがな。

194:名無しさん@実況は実況板で
09/08/03 17:28:47 PaYP+Sx4
アイスポが寒バットを扱うと鼻息が荒いが
URLリンク(search4.auctions.yahoo.co.jp)
まだWilson時代の清原モデル売ってるやん。。。。。まあどうせ管理が悪いとか抜かしやがるんだろうけどな

195:名無しさん@実況は実況板で
09/08/03 18:20:35 Km8NsPw/
じゃあ君は違いは無いと言い切れるの?

196:名無しさん@実況は実況板で
09/08/03 21:07:52 QHNu/RtA
サムバット? あのデザインがただのシールだって購入してから驚くなよw
おれはビックリしたぜw


197:名無しさん@実況は実況板で
09/08/03 21:16:21 /xaH1NNR
>>195
買ってからちゃんと管理する方が大事だと思う

198:名無しさん@実況は実況板で
09/08/03 21:56:40 UT7SWrSL
>>196
普通そうだろ・・・

199:名無しさん@実況は実況板で
09/08/03 22:09:31 oPNVlyT/
俺は知らなかった…

200:名無しさん@実況は実況板で
09/08/04 00:47:13 HpGPM2iu
押尾学逮捕
矢田亜希子悲痛
俺メシウマ

201:名無しさん@実況は実況板で
09/08/04 13:05:58 ki8ighLw
アディダスclimacoolのバッティンググラブを半額セール購入した。
やっぱり高いヤツはつけ心地が全然違うな。手にフィットしてまったく不快感がない。


202:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 09:35:08 uS58DIcP
メジャーリーガーで何人か手首になにか汗取り用では無い薄いものを着けてるのだがあれはなに?サポーター?テーピング?人によって色と微妙に長さが違う…

203:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 10:20:37 /CUII1ja
野球用の帽子で、アメリカンアジャスターものじゃなくて、フレックスフィットなゴム布を
使ったものって、ありませんか?

野球用ではないけど、HEADとかいう安いメーカーのものは見つけたんですけど
野球の自主練習時にはどうかな?と感じ、やめました。

204:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 10:32:42 2HgxhWth
>>198 寒バットのマークを実際に見たことがないだろw

205:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 11:51:30 hjve/fZz
>>204
見たことないもなにも持ってるってのw
つかお前がほかのバット使ったことないだろw
オールドヒッコリーもマルッチも全部シールだっての・・・

206:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 13:06:51 0+28dd0q
印刷じゃないんだ、知らなかった

207:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 20:48:25 Vjpq/+iV
あんまり騒ぐとアイスポが反応するぞ


208:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 21:50:18 90dAGemf
アンチアイスポがでしょ。

209:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:08:02 hjve/fZz
アンチなのはいいけど、バカなのは困るな。

210:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:20:50 K9RnMNRi
>>207
アイスポ直々に
「バットの文字」
という有難い文章を書くかもしれないよ
「箸のかわりに高級万年筆を買いますか?買いませんよね?(略)バットは性能で選びましょう!」
みたいなさ 

211:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 06:57:57 cSYHhEE5
>>202
なんのことかわからず…アイスポに任せる

212:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 08:36:19 DHMLJlRh
>>210
意味不明なんだが何が言いたいの?

213:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 09:24:40 wZNw91wm
『木材の機微』じゃないのかな?w

214:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 09:43:27 MyAbhVGv
アディダスの来春モデルのシューズ(^ー^)ノ
近所のスポーツ店で聞きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
内緒で写真も☆~(ゝ。∂)
当然オーダーしました。

215:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 10:36:08 nXQTWWie
>>212
シールかどうかでバットを選ぶな
ということじゃん?

216:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 10:37:47 hj1Aetnl
>>214
うp

217:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 10:43:29 wnocpCOj
>>210
「アオダモの箸を使いましょう」
って事だよね?

218:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 16:58:42 VxpPlccC
たとえば水着にしても勝算がないなら撤退するのもひとつの方法だと
思います。勝てないから撤退する……十分な理由じゃないですか!
選手をしばりつけて無理矢理着させてタイムが出ない方がよっぽど
恥ずかしい事ですよ!


アイスポ様

来年から、織物以外の水着禁止になります。
あと、水着で覆える身体の部位に制限がかかります。
撤退なんかしねーよ

某運動具メーカー

219:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 19:10:33 /WqnGMV9
もうこのスレ、アイスポスレにしちゃえよw
みんな食いつきすぎだろ

ところでエルボーガードにこだわってる人いる?
ここ一年くらいエボシールド買おう買おうと思ってるんだけど

220:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 19:19:29 Qy5yrrdr
いい加減ウザイ、アイスポなんてどうでもいいし

221:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:17:23 6k5MXxQK
>>219

自分のレベルだとそこまで気にする球を投げるピッチャーなかなかいないからねえ。
肘なら直撃は避けられるし。

良く当たるなら、今の球は痛いし着けていいんじゃない。

222:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:52:11 iaARWIQc
エルボーガードつけるとスイングが安定するっていうと笑われてたが、
プロ野球選手が同じことかいててちょっと救われた

でも普通軟式にエルボーガードいらないよね

223:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 01:05:22 5+ShgwT8
>>219
夕方会社でアイスポブログ見てたら
2007年のとこになんか書いてあったよ
清原、小久保、ヨシノブなんかが使ってた(使ってる)のが。
軟式だったら、そこまでのにこだわらなくても良さげだけど
着けた状態の肘の曲がりかたがいいってひともいるよね


224:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 05:56:25 4WMslRY8
211よ逝ってよし

225:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 19:35:51 Yz4VZ0+v
>>224
じゃあなんのことかわかるんか?

226:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 23:39:07 TABUFxcd
アイスポはどう見てもミズノ叩き
よほど痛い目に遭わされたのかw

227:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 00:53:39 WKARA5SX
>>218
北京でのレーザーだってグレーゾーン、違反ギリギリ。
技術、シェアで勝ってるMIZUNOやデサントだったら審査は通ってなかったとの見方。
今回のレコードを連発したメーカーだって地元の会社、しかも大会のスポンサーにもついてる。

まあアイスポに限らず日本メーカーへの嫌がらせは世界標準。
そんなことも分からない低脳なショップがアイスポってことで。

228:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 01:39:31 z6nZNO8M
木材の機微くんが憎悪を燃やして復讐にやってまいりました!

229:120
09/08/08 06:55:23 1ag6hElO
木材の~は俺だ
>>227は違う人だよ

230:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 08:15:51 HBsM+BzR
>>227>>120でないということから
>>228がアイスポ本人であることがほぼ証明された
オワタ\(^o^)/

231:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 08:27:46 LbsLbeAt
さて、アイスポが粘着なことが証明されたというわけだが…
もうアイスポネタやめない?
それかアイスポネタに絞るかw?


232:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 10:04:48 EmT0NwxI
バットスレは落ちたままだけどこっちに統合したの?

233:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 11:01:21 z6nZNO8M
>>229
木材の機微くんID変えてバレバレの自演乙w

234:120
09/08/08 15:08:45 sL155WrR
>>233
だから>>227は俺じゃねえってww
少し落ち着け

235:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 19:00:18 DW29FyjK
>>233
アイスポ涙目で粘着w
悔しいのう悔しいのう

236:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 19:01:33 FNQPKRwe
>>231
アンチが毎回チェックして話題出してくるんじゃん

237:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 19:03:35 955HeKXK
低脳木材の機微が単発IDで絶賛粘着自演中www

くやしいのうwwwくやしいのうwww

238:120
09/08/08 19:04:38 3JICeTJ/
>>229
>>234
おい!本当の木材の機微君は俺様だぁ!

239:120
09/08/08 19:06:35 3JICeTJ/
>>237
はっきり言う「くやしい…」
それに固定観念ある人に説明しても多分わからないよ
頭かたいから

240:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 19:15:39 mWhNa26/
木材アニキかっこいい・・・

241:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 19:33:49 oHL2beCn
>>120
こんなところでアイスポに粘着してるんじゃなくて、
木材の機微スポーツっていうブログでも書いてアイスポに逐一かみついてりゃいいんじゃね?w

242:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 21:00:08 n4DQePn1
もうキチガイ乱れ飛び状態ww


243:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 21:15:58 MSoEFVfz
のりピー出頭(゜ロ゜;


244:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 21:23:21 Hej5FCWJ
あっちの板が落ちたからって、こんなハンパ無い板違いに書き込むなよタコ

245:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 21:35:02 rx9xwGfx
選抜の入場曲に使われたこともあるから
あながちスレ違いでもなかろう(・ω・)


246:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 23:45:15 4D6YhBdI
スレタイ嫁よ

247:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 23:58:12 axY/5VqQ
>>246
吸引用具・道具あれこれ

248:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:00:13 xQZ6g1vh
甲子園をテレビで見てたんだけど、ミズノグローバルエリートのスパイクが多くなかったですか?
プライムエクセーヌの質感が独特なので、テレビでも分かりました。
やはりトップクラスの選手には優先的に支給されてるのかな?

249:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:17:07 EbNqySsE
>>248
甲子園はいつでも宣伝の場じゃないですか

250:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 02:50:35 qms6lWLh
そもそも選手が負けたとき土入れる袋がグローバルエリートの新品の袋w

まぁこんな風に見てる人がいるから商売になるんですよね

251:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 03:24:54 sHIwblJb
>>249
予想通りだよなw
2006年(田中、斎藤の時)は強豪も普通の公立もランバードのスパイクばっかだったし
タダなのか格安なのかはわからんが

あとピッチャーはミズノプロのオーダーグラブもらえるってミズノで働いてる知り合いが言ってた
高校野球の監督、コーチにはこういうやり方が嫌いなアンチミズノも多いってさ


252:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 04:24:40 BGAGfkcd
>>251
他のメーカーも努力してるけど、結局営業の力だよ
選手に直接アプローチする場合もあれば
監督に飯食わせて女抱かせるという方法もある
あとOBがメーカーに就職している場合もある

いまいちガードが甘いというか
ちゃんとしてないチームの選手特にピッチャーは
色んな人の板挟みになってるケースが多い

253:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 07:19:51 jQknjJGg
タダでもなんでも
日本国民が日本のメーカーのバット、グラブ、スパイクを身に付けてプレーする
それだけで美しい

254:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 08:32:11 D42zR/ZB
>>252
>>251
>他のメーカーも努力してるけど、結局営業の力だよ
>選手に直接アプローチする場合もあれば
>監督に飯食わせて女抱かせるという方法もある
>あとOBがメーカーに就職している場合もある

>いまいちガードが甘いというか
>ちゃんとしてないチームの選手特にピッチャーは
>色んな人の板挟みになってるケースが多い

高野連もグル♪(v^_^)v
其れを報道しない朝日&毎日もグル♪(v^_^)v
銭の世界♪(v^_^)v

255:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 08:40:52 tJKIqC79
>>253
ミズノの硬式用金属バットって、
イーストンが製造してるんじゃなかったっけ?

256:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 09:23:48 ctXoYgUe
>>255
今はほとんどが日本シャフト製

257:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 09:38:17 ZKwGDPzn
>>253
ダルビッシュめー、ええもん持っとるやんけー

と当時思ったわけですね

258:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 10:37:25 i6c82b/l
金さえ有れば甲子園で使ってもらえるわけじゃない。会社上げての総力戦なんだよ。最前線での戦いはそりゃ死にものぐるいさ。

259:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 12:28:20 IVRI2HCA
>>258
>金さえ有れば甲子園で使ってもらえるわけじゃない。会社上げての総力戦なんだよ。最前線での戦いはそりゃ死にものぐるいさ。
金のないメーカーはそうかもしれない。
佐々木や渡辺は.....
水野は銭がある!!
ナイキやadidasが本気になれば♪(v^_^)v

260:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 17:38:00 FlFIZsjK
253 名前:名無しさん@実況は実況板で [age] :2009/08/09(日) 07:19:51 ID:jQknjJGg
タダでもなんでも
日本国民が日本のメーカーのバット、グラブ、スパイクを身に付けてプレーする
それだけで美しい



同感!!
イチロー、松井はえらい!!
其れに引き換え......

ダルの親父も少年野球で、nikeを餌に勧誘(>_<)
息子に言えば何でも貰えると.....
情けない(>_<)


261:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 19:36:15 yS4DHUIP
>>251
甲子園でBENのグラブを使ってた白樺学園のエースを思い出した。

262:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 19:36:28 n3G/jY6d
ダルって、高校の時から全身ナイキだったみたいだね。
NHKの密着取材で宣伝に協力してたな。

263:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 20:07:16 SeX1F8XB
あんまり城島さんの悪口言うんじゃねえ

264:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 20:10:50 OggMcSqh
うるせーセクソン

265:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 07:02:14 Cw2ONMDL
>>16
北朝鮮のマツタケワロタ

266:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 12:16:12 k8Pg2rst
>>261
BENは今や、DESCENTEよ(^ー^)ノ


267:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 14:01:14 i4ijmJjL
スパイクについて質問があります。
種類によって違うとは思うのですが…、
ナイキとミズノだと、ミズノの方が一般的に軽量だと思いませんか?
今、ジュニア用のスパイク購入で迷っています。

268:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 16:23:46 eo5jyq97
ナイキに軽い印象はないなあ
軽さだったらミズノかアシックスだと思う
ポイントのアシックスが一番軽いと思う

269:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 16:44:25 d/A34NNX
267,268>>
うちのは5年生ですが、MIZUNOが履きやすいといっていますよ。
重さはあまり気にしてないみたいです、足の形によって子どもの好みは違うようです。
軽いだけならZETTと聞いています。

270:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 20:34:37 UoZbB6zV
お薦めナイキ。相対的に軽め。爪先カバーも◎。無難ミズノ。グレードによりけり。止めとけアディダス。重いし爪先と踵柔過ぎ。

271:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 22:47:34 MsWFYEDB
なあバットスレは?

272:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 23:37:45 RwYKQmj6
コンバースのスパイクは軽くて意外に良かった。

273:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 00:02:25 X4Ee+0K8
>>271
もう立てなくてもここでいいんじゃね

274:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 06:38:44 bGi1ExME
>>265
日本男児よ奮起せよ!
とおっさん言うてます

275:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 08:21:26 cuqhgiVj
>>271
草野球 どんなバット使ってる? 4本目
スレリンク(mlb板)

276:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 15:32:00 8jY3+zNR
>>248
グラブもそうでしたね

277:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 21:09:44 nwZO9CjS
既に同じ内容のものがあれば、すみません。
WBC以降、プロもアマも、ランナーコーチもヘルメットを被る様になりましたが、ルール改正があったのですか?
どなたか、教えて頂けないでしょうか?

278:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 21:28:04 E+iHM+wr
母校の監督に聞いた話だが。
夏の甲子園が決まって最初にアプローチしてくるのがミズノだって。
県予選の決勝終わったその日の夜にスパイクとバット持って挨拶に来るらしい。
選抜の場合時間がたっぷりあるから色んなメーカーが入れ替わり立ち替わり来る。
どちらの場合も商品に請求書が付いてくるが限りなくタダに近いって。

279:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 21:53:08 B/Nd68Ss
>>277
ルール改正有

280:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 22:31:30 4DisszAu
死亡事故?があったからかなMLBで

281:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 23:04:55 6KZ2XZ+j
マイナーのコーチが打球くらって死んだんじゃなかったっけ
怖いよね

282:名無しさん@実況は実況板で
09/08/13 01:42:39 eT7B5HkM
十数年前に甲子園出場経験有りだが・・・

自分らの時はSSKが積極的だったな
新品のバット何本も持って来た
(当時はSSKのウィングヘッドつう金属バットが人気あった)

うちは全国的に言ったら、強豪でもなんでも
ないが、担当者が宿舎や練習見に直接来たのって
あそこだけだったてのもあるが・・・

今年の常総なんて全てSSKだったね
後、立浪や上重の頃のPLもSSK率高かったよね

283:名無しさん@実況は実況板で
09/08/13 02:05:16 V6Jygchv
>>281
確か、元阪神・クールボーの弟だったね。

284:名無しさん@実況は実況板で
09/08/13 02:40:03 6SSh4uD+
>>277
かぶってない球団もあんねんで。
国際試合とか高校野球なんかは被らないと注意されるだろうけど。

285:名無しさん@実況は実況板で
09/08/13 12:32:37 6SbS1YO+
オンヨネの守備手袋はどう?高いからかんたんに手だせないよね。

286:名無しさん@実況は実況板で
09/08/13 18:07:46 4ObnofHv
アンダーアーマー、12月に日本オリジナルのスパイク出すみたい
URLリンク(www.underarmour.co.jp)

287:名無しさん@実況は実況板で
09/08/13 21:29:09 qVSGFXrv
最近の高校球児はピチピチのユニズボンが流行りなの?
三重高校なんてストッキングの境が分からないくらいピチピチだったが。

288:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 01:31:02 rDTkpaNt
UAの関係者がマルチしてるのか?
オリジナルとは違う革底みたいだし興味わかないな。
結局他社の革底と同じで適当な工場で委託生産だろうな。

289:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 03:21:23 aWezmEu2
>>286
アイスポで褒められたら買うよ

290:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 06:01:09 UNBpcJdW
アイスポが取り扱ってない商品を褒める訳が

291:289
09/08/14 07:36:09 A9r4p2kE
>>290
わかってる
つまり「絶対に買わない」の意

292:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 09:48:02 NHTxPw5U
前アシックスのことは誉めてたぞ
唯一海外メーカー(≒ヴェルデロ)に対抗できる可能性の有るシューズメーカーとして

293:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 10:10:37 Gz+hOvr5
UAスパイクのテレビCMやってた。

294:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 10:15:21 YOXVIW0Y
アンダーアーマーのフットウエアはテレビCMも始まったな

295:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 10:16:52 YOXVIW0Y
しまった。かぶったw

296:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 11:05:44 Cy4Fp2/z
>>292
へー。
スパイクにそんなにこだわりはないな
連盟うるさいし。。。。

297:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 18:19:50 MOsUtOcw
>>291
この文体は木材の機微君だなw

298:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 20:08:01 RLPhoUWF
【芸能】AV男優の加藤鷹(47)がNHKのバラエティ番組撮影中に3階から転落、意識不明の重体★2
スレリンク(news7板)l50



299:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 22:18:24 DH4+K3A8
ビクステとビューリーグってどっちがランク低いんだっけ?

あとミズプロの下に出来る新しいのってなんだっけ?

300:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 22:23:13 TUOsOtin
ミズノプロ>>>ビクトリーステージ>>>ビューリーグ>>>ワールドウィン

新しく出来たのはグローバルエリート

301:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 22:48:58 77VleZIC
>>300
ワールドウィンてそんな下なんだ?!

302:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 23:05:51 TUOsOtin
1番下のランクだよ

303:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 02:27:09 zdy+/WbM
>>297
残念、はずれ!

304:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 05:49:17 G/CX43zV
>>303
くやしいのうwwwくやしいのうwww

305:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 07:50:33 kTO2DoU3
>>304
暇やの~

306:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 08:54:51 DvPTfGT4
はっきり言う「暑い」
こんなんじゃコミケ行く気も失せるよ。

307:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 10:54:09 SGqPqsR3
プロでグローバルエリート使っている選手教えて。


308:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 11:57:11 XKGX3kRu
グローバルエリートとビクトリーステージのグラブって殆ど同額なんだけどビクステは消える運命?!

309:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 11:59:17 p75CeYE7
イチローエルボーガード(ローリングス)の普及率が高い。

310:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 15:18:31 6pKeqHxW
軟式グラブで清水や松井、ニ岡や村田モデルのような形のミズプロがほしいのだが
出てないな、クロス型の

311:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 16:04:13 TM9hZRCs
ローリングスとかナイキのがよくね

312:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 18:03:01 ihTpE0L1
革の機微を語れる奴はいないの?

313:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 18:25:53 ZXfAAwwX
ボールメーカについて教えてください
美津濃の他にはどこがありますか?

314:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 18:27:07 ZXfAAwwX
硬式球ボールメーカについて教えてください
美津濃の他にはどこがありますか?

315:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 20:39:17 dtPpRo7F
MATUKANスペル間違ってるかも

316:名無しさん@実況は実況板で
09/08/15 20:43:28 ZXfAAwwX
>>315
サンク

317:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 02:24:48 uMRwawf9
>>314
ゼットは普通に売ってる
NPBの話?

318:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 03:16:24 TNHQvq+H
>>312
それはアイスポ親父に任せます

319:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 03:43:30 Fkk73eo1
みんなマクダビッドって両手に付けてる?

320:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 03:49:39 9h0xxflX
メジャーの超一流どころでつけてるやついないから付けてない

321:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 04:03:39 zHUyma1O
>>319
それは何?
ソーセージかなんか?

322:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 04:59:44 +YzXonTE
>>319
アイスポに売ってそうな商品だな
アイスポ親父はここ見てるから
近いうちにブログに書いてくれるよ。

323:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 09:07:05 YaJnSRjM
いちいちアイスポ絡めてくるなよ
大好きなんじゃねーか?


324:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 09:38:57 EX6jrLp6
マクダとアイスポ一緒にすんじゃねーボケ

325:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 10:59:10 iGuD5VCJ
>>319 それの代わり?に手首にテーピングか汗取り用じゃなく薄いリストバンドをしてるメジャーリーガー見るよ。

326:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 11:52:19 cPUlcWdi
>>319
トップハンドだけの方がいいんじゃねーか?

327:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 14:00:36 Fkk73eo1
>>326
右打者なら左手って事ですか?

328:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 16:45:29 iuPVVdwS
好きなほうにつければいいじゃない
俺はなんとなく振りにくいからつけるのやめたわ

329:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 17:29:24 qdo5EkZl
高校野球のヘルメットの材質が変わっているようですね
今の流行りはピカピカ光らない材質かな?

330:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 18:42:42 Wb3GlZ3W
このスレはバッティンググラブってあまり話題にならないな。

俺はスラッガーとアーマーのヤード1が好き。
試着したSSKの旧プロモデルも良さそうだった。
同じSSKのデジグラブ(タイヤがうんたら)はかたい感じで好きじゃなかった。

331:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 18:48:43 5lLODmTH
>>313
玉澤

332:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 18:49:54 5lLODmTH
>>329
ゼットのシェアが落ちただけ(^ー^)ノ

333:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 19:46:53 9JnMUyIJ
>>329
ミズノの奴だね艶消しヘルメット。巨人が使ってるタイプだね。
既出かもしれんが今年ミズノは庇が曲がったタイプも出てるね。

高校野球を見てるが捕手用具のメーカー別が分からん。
ローリングスとミズノは大体分かるが、
ローリングスとてオールスター前にプロテクターを新規に出してるし。
(T・狩野が今つけてるタイプ)

334:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 19:52:48 9JnMUyIJ
>>282
PLは立浪の頃は当時の監督中村が選手に対してメーカーを割り振っていた。
ただ代によっては1つのメーカーが過多になる時があり
KKの時はゼット→ミズノ、立浪の代はSSK。

恐らく今岡の代位から全員SSKじゃないかな。


335:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 20:14:47 vWx3TuL8
>>334
バットは今はSSKがNo.1。
自社工場では無いと思うが....
清原時代はゼットPower。
肉薄で折れ多発でmizunoが監督交代のどさくさで巻き返しシェアUP。

336:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 20:25:29 A45mRbYl
>>334
今岡?
関係無い無い。監督の息子が何処に勤めてるかご存知≫高野連様

337:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 20:27:14 bzDQZt/E
>>327
いえ、右打者なら右手です。


338:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 20:35:33 IbezouOf
>>336
今岡の「代」な。
良く読めよ、老眼じじい。
監督って、当時の中村さんか?今の河野さんか?

339:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 21:14:26 PfPNsqQ9
>>336
「グラブについて語ろう」の方も含めて
レス待ってますのでよろしくお願いしますね



340:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 21:23:46 iuPVVdwS
>>330
そこそこ話題になってると思いますけど
ヤード1いいよね、もう近所じゃ手に入らないけど

フランクリンもいいよ

341:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 21:33:34 qdo5EkZl
>>332
>>333
ありがとう。艶消しモデルはミズノ製なのか。
PLは光沢ありだったから、やはりミズノではなさそうだね

342:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 22:03:04 SnRZ9bFa
>338
汚え言葉使う前に、文字(文章)の書き方を考えたら?
代→世代とするだけで、かなり読みやすくなるぞ。

343:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 22:14:43 EX6jrLp6
世代だと同学年の選手全員を指すイメージがあるようなないような

344:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 23:33:42 gdriw/Fw
ZETTの内野手用グラブは人気ないのか?

345:名無しさん@実況は実況板で
09/08/16 23:52:02 NfNnCMT/
>>342
>>334は俺が書いたんとちゃうんでなあ
流れ読んでなあ~頼むわ~

346:名無しさん@実況は実況板で
09/08/17 00:31:19 4EacOZTu
オールスターのミットスゲエな

347:名無しさん@実況は実況板で
09/08/17 09:47:37 zPAY7AnB
>>336
返事マダー?(-ω-)

348:名無しさん@実況は実況板で
09/08/17 10:32:53 MGLm2iSC
甲子園でピッチャーは、グローバルエリート使ってるの目立つね。
バットもメットも新品ピカピカなとこ多いけど、ミズノ奮発したのかね。
野手はあまりグラブ替えてる選手いなくて、ヤハリって感じ。
フィーリングかわるしなあ。

グローバルエリートのグラブは革が薄いのはわかるけど、
なんか雑な作りに見えたのは革の裁断とシワのでき方のせいかなあ。

349:名無しさん@実況は実況板で
09/08/17 10:56:00 HpGeBnQW
おかわりとかハムの糸井が肘につけてるサポーターみたいなの何?

350:名無しさん@実況は実況板で
09/08/17 11:55:09 fX4DgZMW
オリジナルユニフォームを一人分だけ注文できる店ってある?
助っ人に行く時に練習用の白いのじゃ地味だし所属チームのユニじゃなんだか嫌だからオリジナルがほしい

351:名無しさん@実況は実況板で
09/08/17 12:20:33 MGLm2iSC
>>350

どこでもできるだろ?
後から入団した人なんかは一人分で頼むし。
ユニなんてオリジナルしかないんだからさ。
無論安くはならないよ。
でもオーダーはできる。

352:名無しさん@実況は実況板で
09/08/17 12:42:13 Vq4RiYq0
リストバンドってどうやって洗うの?洗わないの?

353:名無しさん@実況は実況板で
09/08/17 13:04:29 067Ta+d6
グローバルエリートのロゴって何色?

354:名無しさん@実況は実況板で
09/08/17 15:22:16 BBfEvOWx
>>349
ファイテンのパワースリーブ(日本未発売)

355:名無しさん@実況は実況板で
09/08/17 18:56:47 ilZL2eNJ
>>352
ネットに入れて洗濯機で洗う

356:名無しさん@実況は実況板で
09/08/17 23:59:50 fX4DgZMW
>>351
え?できんの?
作る時は10着からの注文だと思ってた

357:名無しさん@実況は実況板で
09/08/18 00:49:01 XzfptoMe
普通は追加分じゃなければ一着だけの製作注文はできないよ。
追加で金払えば作ってもらえるかもしれんが

358:名無しさん@実況は実況板で
09/08/18 01:38:34 ebJ0qKNN
>>348
彼らは手にしたその日からキャッチボールできる仕様のグラブを手に入れてるのかな
プロみてえに

359:名無しさん@実況は実況板で
09/08/18 02:03:24 9NpTavDD
>>349
ご飯粒

360:名無しさん@実況は実況板で
09/08/18 02:15:24 v3ZUUdu2
>>336
返事マダー?(-ω-)


361:名無しさん@実況は実況板で
09/08/18 02:39:01 FAsDlPEj
>>358
関東関西ならその確率高い

362:名無しさん@実況は実況板で
09/08/18 13:18:46 v5DugEci
>>348 エラくひどいのあったぞ!ミズノ某店でグローバルエリートの小指ヒモ掛け部辺りの革が有り得ない位にカサカサのシワシワ…馴染みの店員に指摘して下げさせたけど品質検査とかしっかりやってるのかな?あれは酷かった

363:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:02:15 mtK71Fep
アンダーアーマーのTVCMで12月からスパイク販売とあったが、
製品ラインナップ詳しく判りますか。

364:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 18:55:11 nSHeZxBD
>>363
9月12日発売だと思いますが?

365:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 18:57:54 j0Se2iOe
>>363-364
>>286

366:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 21:13:05 Oy2VC9Qn
>>364
ガキの早とちりみたいで、ワロタ

367:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:56:27 VGRBiD/m
>345
あんた以外わかんね

368:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 23:01:52 kR0OH97A
オクからの画像でスマソが、
URLリンク(img293.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(img293.auctions.yahoo.co.jp)

UAのスパイク、こういうシンプルなのだとカッコイイな
NPBだと巨人の阿部とか履いてるな

369:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 00:59:57 vPWXsbOL
>>341
今年のPLの試合見てないからわからんが
前述の通り今のPLは用具からウエアまで全てSSKだったかと。

今の高校野球で使ってるヘルメット(穴が沢山開いてるタイプ)、メーカーが分かりづらい・・・。

370:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 11:38:42 +LdMBRld
UAのスパイクもどーせ高校球児向けのミズノやらsskやらのまったく見分けもつかないような
(真っ黒なのをさっ引いても)同じようなデザインの物だけ展開してアメ物は未展開なんでしょ?


371:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 14:12:07 bN6UzKPm
ミズノのGEのスパイク見たが皮が少し違う感じだったな
ツルツルしてる方が俺は好きだが

372:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 01:47:10 eaZHHzHW
>>370
プロはワンオフのオーダーばかりだし、
使用量による消費量を考えても
部活用をメインに展開した方が売れるからね。

大人なんて1足で何年ももつし。

373:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 01:49:54 Uo+Ed762
>>370
全部高野連の規制のせいだよ

374:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 12:47:47 Vx55gnzr
今年の甲子園観て、ヌバックのスパイクが多いが
あれって、どうよ。
草レベルで履いてると笑われそうだが、少し心が動く。


375:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 13:22:51 kcRF53NX
>>374
駒苫の田中が甲子園で履いてから流行りだしたね。
履いたことないけど、持ったらすごく軽かった。

376:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 23:52:28 u84SSUyD
草野球で使う分にはピッチャーカバーは必要ないな
チューブのカバーで充分

377:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 00:41:25 jLMJzdcI
>>373
アンダーアーマーのステルス品も、本国じゃ売ってないだっけ?

378:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 10:17:54 L+D4+Puw
SSKのスパイク、1ヶ月くらいで表面がペリペリ剥がれてきた
ナイキは2年使っても大丈夫だったけど
素材の違いはあるだろうけど、2年くらいは持ってほしい

379:名無しさん@実況は実況板で
09/08/24 00:40:13 bBwW1l6c
スパイクはナイキ買ったけどスパイクだけはミズノだなと思った
金属じゃない方だけど

380:名無しさん@実況は実況板で
09/08/25 00:38:56 3uiiUMdC
>>379
高校の時に買ったランバードは
10年以上使用に耐えた

381:名無しさん@実況は実況板で
09/08/25 20:43:24 NS5j/XHJ
スパイクはやっぱアシックスだろ
イチローの影響もあるんだろうがプロでもスパイクだけはアシックス使用者が多数
靴は靴屋に限る

382:名無しさん@実況は実況板で
09/08/25 22:05:05 iZzZNZTQ
ミズノプロの軟式オーダーグローブって幾ら位するのかな?
内野手用と外野手用おせーて!!

383:名無しさん@実況は実況板で
09/08/25 22:41:27 pF+NQyve
調べろカス

384:名無しさん@実況は実況板で
09/08/25 22:55:47 NS5j/XHJ
>>382
ググることも出来ないならパパかママに聞きましょうね

その前に夏休みの宿題を終わらせろよ

385:名無しさん@実況は実況板で
09/08/26 19:05:48 +YEwTgV8
>>381
ローリングスとして売ったら買うがアシックスでは買わん
ショルダーバッグってやっぱナイキかな

386:名無しさん@実況は実況板で
09/08/26 19:08:49 QiT08ORx
ナイキなんか買う奴は結構ですw

387:名無しさん@実況は実況板で
09/08/26 19:57:35 p/5uD4gt
>>355
こたえてくれてありがとう

388:名無しさん@実況は実況板で
09/08/26 21:19:02 H4lV8mbI
日本のメーカーはシナ産だしなあ
やっぱり日本で作ってるローリングスとかナイキだね

389:名無しさん@実況は実況板で
09/08/26 22:27:50 ulUqfcE/
アンダーアーマーだと思うが、ホンジュラスとかルーマニアのタグが付いてたことも。

390:名無しさん@実況は実況板で
09/08/28 15:36:30 oaSHtdi8
バッグはどこがいいかな

391:名無しさん@実況は実況板で
09/08/28 15:43:34 sTPmgNNB
吉田かばん

392:名無しさん@実況は実況板で
09/08/28 16:40:30 01P1+5Nr
ミズノはソックス、ストッキングがラオス製、インド製が出てきてるな。
ラオス製は一度ほつれがあって交換してもらったことがあって
しばらくしたら同じソックスが日本製になってた。

393:名無しさん@実況は実況板で
09/08/29 18:43:15 GhCzbmtB
イグニオのパッド付きスラパン一回スライディングして破れたwスパッツのタイプはダメ?

394:名無しさん@実況は実況板で
09/08/29 19:39:37 CQ4wW4QU
つーかイグニオが駄目www

395:名無しさん@実況は実況板で
09/08/29 20:55:55 zyxrZ0ZP
確かに安いが
バットリングくらいじゃね

396:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:33:29 1jYOY/x3
フィットタイプのアンダーシャツ、脱ぐ時すげー苦労せん?
汗を吸った生地が体に張り付いて、無理に脱ごーとするとびりっといきそう…。


397:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:39:13 jYHYrC2R
袖→胴体の順番脱ぐと比較的楽だよ

398:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:21:11 IUVTGJ0m
>>397
女の子脱ぎ?

399:396
09/08/30 18:36:16 1jYOY/x3
いや、ノースリーブのやつなんよ。
どっちにしても胴体部分を脱がす時に苦労せん?
みんなどーやって脱いどるんだろーかと…。

400:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:51:17 YXsgIO+V
>>396 >>399 その気持ち分かる。腕がつったことがあるw

401:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:58:25 rth6BwbM
多少乱暴に扱っても伸びたり破けたりはしねーよ

402:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:38:36 iO79NKUT
>>399
裏向くように脱いでる
顔は、衿グリを少しずつ

403:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:54:39 MrkF7ZrL
>>401
でもビリッて嫌な音がした事はあるよ

404:名無しさん@実況は実況板で
09/08/30 22:16:03 TZieHGMF
乳首あたりまでくるくると捲り上げるように
乳首からはそのまくりあげた部分に手を入れて広げてぬいでる

405:396
09/08/30 23:51:20 1jYOY/x3
>>400
そーそー、腕がつりそうになる。
402、404あたりの脱ぎ方が比較的楽そうやね。

406:名無しさん@実況は実況板で
09/08/31 08:56:34 EChj9TpC
丸首とかハイネックばかりだしなあ
性能は良さそうなんだが

407:名無しさん@実況は実況板で
09/08/31 11:24:05 4Duc+14F
ハイネックだけど、前が少し切れてて圧迫感が無いアンダーシャツ出してるメーカーあるよね?

408:名無しさん@実況は実況板で
09/08/31 14:23:56 4zjiv6vX
Iスポのブログで『バット工房匠』に喧嘩売ってるけど
まったく余裕ないね

409:名無しさん@実況は実況板で
09/08/31 15:01:01 tp6YHEod
>>408
アイスポ読解力なさすぎてワロタ。

1本のバットにできる木材は無垢のバットにしているんだろ。

できないから接着剤で貼り合わせてるって書いてあるのに、
勝手に何でもかんでもくっつけてしまうように解釈するのは
どうなんだ?

410:名無しさん@実況は実況板で
09/08/31 15:41:59 gaat0x1+
>>408
なんでメープルにそんな人気があつまるのかがよくわからん
やっぱ合う合わないはあると思うんだがなあ

411:名無しさん@実況は実況板で
09/08/31 16:05:39 Pp6mnWjk
>良質のメープルを入手できたが、1本のバットにするのはもったいない
>ので他の材質の木材と組み合わせてバットを作った

なんて全然書いてないからどこか別の脳内サイトに対しての妄想だと思うw

412:名無しさん@実況は実況板で
09/08/31 17:29:19 XlaaEcib
頭悪いな~

413:名無しさん@実況は実況板で
09/08/31 18:12:24 XJ6NjOWq
アンチじゃないが、
まさに>>409の通りだわ。
う~ん、これは擁護のしようがない。

414:名無しさん@実況は実況板で
09/08/31 18:17:02 0PDKNKCi
NPBの公認取ってるか。


415:名無しさん@実況は実況板で
09/08/31 20:26:44 TXvJIRVQ
ワッペって誰か使ってる?ワールドペガサス。

416:名無しさん@実況は実況板で
09/08/31 20:59:05 yHS0Vqk4
ユウイチ松元

417:名無しさん@実況は実況板で
09/08/31 23:32:32 bV3yr0I+
これ買った人居る?

グランド水たまり吸水3点セット "ウォーターバキューマー"
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

418:名無しさん@実況は実況板で
09/09/01 00:49:43 BceIkjXO
>>413
しかし建材用のメイプルを使用してる点は・・・・
まぁなにに違いがあるのかは解らんが・・・
ボディービルとボクシングってたとえもイマイチだけどさ

どこかで科学的検証してくれないかなー
読んでるとアメリカ産バットは魔法のバットって思っちゃう
そんなに違いがあるとは思えん

419:名無しさん@実況は実況板で
09/09/01 01:24:42 ZrtKV6MV
大阪府内でイーストンのバットを取り扱っているところを知りませんか?

420:名無しさん@実況は実況板で
09/09/01 02:30:49 ohdqUWqs
メイプルはもう時代遅れだね。これからのバットはトネリコだよ。


421:愛すぽ
09/09/01 05:23:43 R+Q+Kjf6
>>413
お前なんかに擁護されたくねえよ

422:愛ス歩
09/09/01 05:24:29 4Mll/hNZ
>>412
お前に言われたくねえよ

423:亜イスポ
09/09/01 05:25:40 LXNZcMac
>>411
俺はお前と違って想像力があんだよ、カス

424:亜威洲歩
09/09/01 05:27:55 NDut9LRh
おまえらにメープルの良さはわからん!
俺が売ってるメーカーのメープルだけがいいメープルなんだよボケ

425:名無しさん@実況は実況板で
09/09/01 06:02:39 MHjEpPnR
>>420
ホワイトアッシュで充分

426:名無しさん@実況は実況板で
09/09/01 06:08:43 5ZGhl09+
こんな時は、木材の機微様のご高説が聞きたい…。

427:名無しさん@実況は実況板で
09/09/01 14:05:29 Vg5AaeLf
>>426
木材アニキか…

428:名無しさん@実況は実況板で
09/09/01 15:46:08 eNKghvNP
>>418
建材ルートであって、建材用と明確に示されたわけじゃないのでは。
つうか建材用=ダメな木と一概にできるわけじゃないだろうし。

429:名無しさん@実況は実況板で
09/09/01 20:48:34 XjTB3w5b
キャッチャーメットってサイズ何使用してる?やっぱりOとかだよな
XOは大きいしLだと少しきついと思うんだ
捕手の人いないかな?



430:名無しさん@実況は実況板で
09/09/01 21:57:22 lyLeY+y/
Oでいいんじゃね?俺は店に置いてなかったんでネットで買った。
丁度よかったよ

431:名無しさん@実況は実況板で
09/09/02 00:36:00 lHVvXHj7
検定落ちボール沢山買ってきた

432:名無しさん@実況は実況板で
09/09/02 06:32:55 kHUuzpMb
いずれもミズノ製で打者用がMなんだけど捕手用はOだった

433:名無しさん@実況は実況板で
09/09/02 15:39:49 w4zxyVch
だいたいOだよね
スポンジがしっかりしてるのがいい


434:名無しさん@実況は実況板で
09/09/02 18:01:12 nA6REu89
ジーターがCMやってるジップヒットって持ってる人いるかな?子供が(俺もだけど)ソフトボールやってるんだけど、ボールの大きさとかどうなんだろう?知ってる人いたら教えて下さい。

435:名無しさん@実況は実況板で
09/09/02 18:14:59 RFrJyKkh
このまえはじめてほーむらんをうったの

436:名無しさん@実況は実況板で
09/09/02 21:17:45 kHUuzpMb
こんにちはディレク・ジーターです。

437:名無しさん@実況は実況板で
09/09/02 21:49:07 Nlcz9l6t
>>436
キャプテン、どうしたんすか?
暇なんすか?

438:名無しさん@実況は実況板で
09/09/02 22:35:34 5/LL0mSi
ストライプのハイカットスリムパンツどこかない?

439:名無しさん@実況は実況板で
09/09/03 00:23:49 PEypqxXz
>>434
アレ、硬式用しかないんじゃね

440:名無しさん@実況は実況板で
09/09/03 09:00:55 bUlvHUm8
アイスポはローリングスのメジャーの公認球は馬革だっていってるけど
WIKI見るともう何十年も前からメジャー球も牛革を使ってるって書いてある。
アイスポの言ってることは嘘なの?

441:名無しさん@実況は実況板で
09/09/03 09:31:55 eWv3h2Fa
それより、ロゴマークの位置ってルールで決まっていたっけ?

442:名無しさん@実況は実況板で
09/09/03 15:26:18 4UYOZe/w
>>441
アイスポは今年から変わったと言ってるみたいだな

443:名無しさん@実況は実況板で
09/09/03 16:35:44 qItoY1c1
アイスポーツ酷いな。
人として程度が低すぎるわ。

語ってる内容もよくわからん。
皮だって若いから良いんだ、高いんだ。ってアホか。
流通量が低いから高いんだろ。
グラブ作るために牛育てるなんて酔狂いないだろ。
年老いた牛?
牛が屠殺されるときは、成長がピークに達した時だろ。

若木は細いからって…本当にベストな木材は一本しか抜けない若木じゃないだろ。

知ったかにも程があるわ。
ここじゃ絶対買い物しない。
信用できない。

444:名無しさん@実況は実況板で
09/09/03 16:59:43 eWv3h2Fa
>>442
ちょっとわからんなぁ。
連盟に問い合わせてみるべきか。

>>443
牛革の説明については大体合っていると思う。
URLリンク(shoebag.jp)

445:名無しさん@実況は実況板で
09/09/03 20:11:05 oOOSNrN8
>>439
アメリカは軟球ねえから多分

446:名無しさん@実況は実況板で
09/09/03 21:43:39 hhe6ta2/
バットのマークの位置ってこの事なのかな?
URLリンク(ameblo.jp)

447:名無しさん@実況は実況板で
09/09/03 22:04:47 +vN8LTeK
>>444 明文化されていない申し合わせか? 通達有った?

448:名無しさん@実況は実況板で
09/09/03 23:07:29 c6Ng7UfJ
アイスポが販売しているのは古いバットなんだよ。
次の輸入では新しいマークの位置じゃないと危ないと説明するだろうwww


449:名無しさん@実況は実況板で
09/09/04 06:25:24 0yLtxLmA
わからん事は、各メーカーのサポートに聞け。
俺は何時もそうしてる。
小売店のおっさんでは分からんぞ。
サポートならMailすれば丁寧に教えてくれる。


450:名無しさん@実況は実況板で
09/09/04 08:52:19 eqsa2ZsO
アイスポの人面白いなあ
真性のDQNだなあ

451:名無しさん@実況は実況板で
09/09/04 09:03:07 xaWDOgor
アイスポってもうグラブ売ってないの? ホムペに売り場ないよね?

452:名無しさん@実況は実況板で
09/09/04 09:54:22 IzuYD+3w
>>446
あれ?
この通りならアイスポが指導したとか言っているのは何?

453:名無しさん@実況は実況板で
09/09/04 10:32:34 jMqiS0LP
>>439 嘘を言っちゃダメだろ

454:名無しさん@実況は実況板で
09/09/04 12:41:21 fK4PEoOH
アイスポたぶんメーカーがなぜバットのロゴの位置を変えたのか
意図を理解できてないよね。
だから打球面側にロゴが入るようになったと思い込んでいるんだろう。

455:名無しさん@実況は実況板で
09/09/04 17:02:12 ctSetq9O
加圧トレーニングやってる?
効果ある?
教えてm(._.)m

456:名無しさん@実況は実況板で
09/09/04 17:50:05 ubHVTsdG
>>455
野球選手の筋トレ・食事part3
スレリンク(mlb板)

457:名無しさん@実況は実況板で
09/09/04 17:59:13 FM2DOznP
>>455
URLリンク(support.kaats.biz)


458:名無しさん@実況は実況板で
09/09/04 18:39:47 JNk2FKP6
>>457
m(._.)m


459:名無しさん@実況は実況板で
09/09/05 08:53:47 v2g9L4BZ
ダイレクトプロテクト買ってみたけど、たしかに手のひらで握るよりコントロールしやすいわ。
中島、GG佐藤がつけてるんだね。(GGは本人手作りのドーナツ型らしいが。)

460:名無しさん@実況は実況板で
09/09/05 18:36:26 JModi5VJ
塁ベースって38×38使ってる?

461:名無しさん@実況は実況板で
09/09/05 19:02:04 ICZOHuE2
ベースのサイズの事なんて考えた事がないw

462:名無しさん@実況は実況板で
09/09/05 22:11:40 J9imT+Sf
>>459
いまだにパームグリップをしてる奴がいる事に驚いた

463:名無しさん@実況は実況板で
09/09/05 23:31:55 OtHAOcHL
ベースは15インチでググってみるといい
ただゴムのは耐性や性能はいいが重い
布製のは軽いが耐久性がない


464:名無しさん@実況は実況板で
09/09/06 00:40:16 ZLttE+ZN
>>462
俺、右打者だけど
最近右手は掌で握るようにした
指だとインパクトでうまく力入らなくてさ


465:名無しさん@実況は実況板で
09/09/06 08:01:49 3V9MLhKO
アイスポは相変わらずのようだね

今度はバットか
試合没収、公式戦参加禁止って・・・

以前JSBBマークが入っていないオールスター防具を
軟式プレーヤーに売りつけようとしていたやつが
なに吠えているんだか

もう末期症状だな


466:名無しさん@実況は実況板で
09/09/06 08:50:01 EZ5QGhDU
「平行」輸入って本気で思っているのかな?平行と並行の違い、いつになったら気づくのだろうか?

467:名無しさん@実況は実況板で
09/09/06 09:05:12 ZSjpmQKB
アイスポブログからは負のパワーしか感じない
あのネガティブキャンペーンは、人格を疑ってしまう

468:名無しさん@実況は実況板で
09/09/06 14:34:50 RTbgx9Mh
残念ながらブログ主が早くベンツに乗りたいからしかたないのかもなぁ...

469:名無しさん@実況は実況板で
09/09/06 14:53:19 QC/uQi+g
ルイビル、サムバット、オールドヒッコリー各本社のサイトを見比べたけど、
どのメープルバットも日本と同じように柾目にマーク下あるんだが…?

470:名無しさん@実況は実況板で
09/09/06 15:01:10 IhTS5gLW
アイスポが言っているルールの出どこはどこなのか分かる人はいますか?
こくて直接聞けません。

471:名無しさん@実況は実況板で
09/09/06 15:50:46 r3DXVuCn
仮にアメリカ様でルールが本当に変わっていたとしても
在庫を持っている問屋や小売店が潰れないように
移行期間っていうものがあるはずだが…

あと、日本の野球規則に
板目とか柾目とかいう記述あったっけ?

472:名無しさん@実況は実況板で
09/09/06 17:48:21 lo0jpxX9
>>462
別に全然変じゃないけどな

パームグリップやフィンガーグリップ、合う合わないあるし組み合わせて使ってる人も居るし

473:名無しさん@実況は実況板で
09/09/06 20:46:23 ptlarLfU
何で、木製バットのマークにそんなルールがあるの?
木製はJSBBとか、そういう規制ないんでしょ?
極端な話、サイズさえ適合しているなら、自作のバットでも
全然かまわないんでしょ?

474:名無しさん@実況は実況板で
09/09/07 03:15:51 EJCSynqK
うん

475:名無しさん@実況は実況板で
09/09/07 05:36:55 +RidBdlA
アイスポはヤフオクで価格操作や送料ボッタクリをやめろよ。
価格操作もいつも同じIDでしかも名前丸出し。やるにしてももう少し
うまくやれってのwww


476:名無しさん@実況は実況板で
09/09/07 17:02:01 v+qgof4B
>>473
NPBは認可されたメーカーのじゃないとダメだけどね 


477:名無しさん@実況は実況板で
09/09/07 23:54:50 cGGw8ZkG
>>476 正確にはメーカーじゃなく製造業者ね

478:名無しさん@実況は実況板で
09/09/08 02:39:36 2h9tUvKr
今度グラブオーダーする時、背面メッシュにしてみようと思うんだけど、耐久性は大丈夫だろうか・・・。

479:名無しさん@実況は実況板で
09/09/08 06:32:31 DTCyE/iz
>>477
うぃ
工場認可番号
ゼット C001
ミズノ C002
その他は工場持た無いので、製造工場の認可番号、今は知らないがSPもゼットからの供給でC001だった。
ゼットの工場は子会社のゼットクリエイト。
CXXXのCは、コミッショナーのC。

480:名無しさん@実況は実況板で
09/09/08 09:31:56 U8B2L7aM
>>475 ID maplebatmaimaikin が出品したバットにID baseballglovesがいつも入札して価格を上げてるね。もうバレバレ。もうここから買うのヤメた。

481:名無しさん@実況は実況板で
09/09/08 10:39:58 6WyQNCET
>>480 情報サンクス。これはヒドイ!! bas***** / 評価:421 がつり上げてるw

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)



482:名無しさん@実況は実況板で
09/09/08 11:43:31 jbWtSEpT
>>480
どちらも自己紹介→プロフィールを見ると、思いっきりisp?ort?sって書いてあるねw
URLリンク(s03.megalodon.jp)

483:名無しさん@実況は実況板で
09/09/08 11:53:11 6WyQNCET
>>480 その逆もやってる。どんな奴だか顔が見ていたいぜw
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch