原監督の能力を見越していた星野前監督の眼力at MLB
原監督の能力を見越していた星野前監督の眼力 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@実況は実況板で
09/03/27 20:58:02 NXibXWIW
URLリンク(www.nnn.co.jp)
原辰徳監督の「侍JAPAN」がついに世界一になった。
しかも相手は、星野JAPANが北京五輪で煮え湯を飲まされた韓国。
WBCではその組み合わせの妙から「日本対韓国」の試合はこれで何と5度目。
最後の最後でねじ伏せて対戦成績も3勝2敗と勝ち越してくれた。
(中略)
それにしても、星野仙一氏を師と仰ぐ原監督の采配(さいはい)は見事だった。
一時は北京に続きWBCでも指揮を執る覚悟だった星野監督は、北京でメダルを逸してその座を自ら辞した。
自薦他薦いろいろあったようだが、星野監督も加わった次期監督選びで推されたのは2世代下の原監督。
それがズバリと当たったわけだ。
星野監督は、選手を信頼し「心中する気か」と言われても使い続けた。
それが原監督は「勝負どころ」とみるとレギュラーでもスパッと代えてくる。
そのやり方で結果を出しての世界一だから、50歳前後の名将候補は彼で異論はあるまい。
世間的には長嶋茂雄タイプの能天気な性格と思われがちだったが、この結果を勲章によい意味で評価を一転させた。
それを見越していた星野前監督の眼力にも脱帽してしまう。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch