09/06/27 16:19:04
>>285
Donna Summer - Hot Stuff
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 17:26:36
有難うございます
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 00:27:33
URLリンク(www.youtube.com)
4~22秒のBGMの曲名教えて下さい
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 00:48:08
>>289
Sergio Mendes - Mas Que Nada のイントロの部分かな?
URLリンク(www.youtube.com)
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 01:14:19
たぶん凄い有名な曲
歌詞の中に ♪ TELL ME WHERE YOU GO ~ I'm going too ~
みたいなカントリー調のさわやかな曲わかりませんか?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 01:33:40
>>291
セリア Silje Nergaard
やさしい光につつまれて Tell Me Where You're Going
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 02:16:26
>>290
ご教示いただきありがとうございますm(__)m
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 03:08:19
>>20
テテテーテー テテテッテッテ テテテーテ ・・・な感じの前奏で
決め歌詞が、イッツ スパーキンダンガー・・な感じの歌詞です><
わかる人がいましたら宜しくお願いいたします。
Europe - The Final Countdown だと思うけど
URLリンク(www.youtube.com)
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 04:37:49
>>167
1996年頃の曲でベストヒットUSAで観た記憶があるのですが、
PVがアフリカ!ってイメージで。黒人が数人出てきて水浴びしたり
シマウマかキリンが出てきたりして、ちょっとPOPな感じのPVだったような気もします。
曲のイメージ、音はVangelis - Anthem 2002 Fifa World Cupに似ている気がします。
Dario G - Sunchyme
URLリンク(www.youtube.com)
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 08:05:57
>>292
ありがとう!!!
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 00:42:33
確か1984年の曲でデュエットの曲です。
サビが、We share the ナンチャラナンチャラ under moonlight,making magic in the long nightてな感じの歌詞でした。
FM東京のマイサウンドグラフィティのベストヒット`84をエアーチェックで録った風に記憶してます。
分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 00:49:21
このプログレメタルっぽいインスト曲の曲名わかりますか。
音量小さくてごめんなさい!
URLリンク(tomiya.bne.jp)
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 00:20:51
チャベスvsウィテカのウィテカの入場曲はなんですか?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 00:30:03
教えてください
1990年ごろ
男性洋楽POPで、歌詞のさびが
sayonara~I want to you back♪ とかなんとか
ディスコっていうかPOPな感じです
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 16:48:27
このBGMは誰が歌ってるか分かる人いますか?
↓
URLリンク(c.2ch.net)
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 19:42:42
URLリンク(www.youtube.com)
この前半の曲のアーティストと曲名の詳細をお願いします
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:18:35
>>302
Slipknot - Before I Forget
URLリンク(www.youtube.com)
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:43:01
>>303
ありがとうございます!
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 22:37:22
嵐の宿題くん ゲスト、イモトアヤコの回で、
ロールケーキの紹介のときのBGMの曲名を教えてください。
URLリンク(www.youtube.com)
1分57秒と3分36秒から流れている曲です
お願いします
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 23:07:43
>>305
Jason Mraz - I'm Yours
URLリンク(www.youtube.com)
307:305
09/06/30 23:13:47
>306 早速のご回答ありがとうございました。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 23:23:44
ちょっと前にCMで流れてた曲で、急に思い出して気になったんですが
誰のなんという曲なのか教えてください。よろしくお願いします。
口笛で吹いてみました
URLリンク(ymkt-ksk.ddo.jp)
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 23:43:12
>>305
Jason Mraz - I'm Yours
URLリンク(www.youtube.com)
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 20:58:30
教えてください
1990年ごろ
男性洋楽POPで、歌詞のさびが
sayonara~I want to you back♪ とかなんとか
ディスコっていうかPOPな感じです
曲の最後も sayanara! でシャウトします
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:16:57
>>310
これ?
URLリンク(www.youtube.com)
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:40:13
5年くらい前に、テレビでよくCM流しされてたんですが
名前が思い出せない曲があります
PVで女性シンガーがトラックの荷台みたいな所で
ピアノを弾きが立ってるやつなんですが。
もしお分かりの方がおられましたらお教えください。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:51:20
>>312
Vanessa Carlton - A Thousand Miles かな
URLリンク(www.youtube.com)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:52:44
>>312
Vanessa Carlton - A Thousand Miles
URLリンク(www.youtube.com)
315:312
09/07/02 01:52:43
>313,314さん
これです。
すっきりしました。
ありがとうございます
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 06:55:10
他スレでも聞いたんですが、わかる人がいないみたいなのでご協力お願いします。
URLリンク(www.youtube.com)
4:00からのディスコチューンの曲名わかる人いたら教えてください。
URLリンク(www.youtube.com)
これの5:40からの曲名もわかる人いたらお願いします。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 18:57:43
URLリンク(www.youtube.com)
これの7:50秒から流れてる曲何ですか?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 19:59:32
>>317
Aztec Camera - The Belle Of The Ball かな?
"Belle Of The Ball"となっているサイトもあります
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.last.fm)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 21:51:32
教えてください
1990年ごろ
男性洋楽POPで、歌詞のさびが
sayonara~I want to you back♪ とかなんとか
ディスコっていうかPOPな感じです
曲の最後も sayanara! でシャウトします
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 22:20:13
URLリンク(www.youtube.com)
この曲名教えてください。お願いします
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 22:41:36
>>320
オリジナルは
Simon and Garfunkel - Mrs. Robinson だけど
カバーが多すぎて、アーティスト名はわかりません
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 22:58:31
コレはレモンヘッズだぬ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 23:23:53
URLリンク(www.youtube.com)
このMADに使われている曲の名前教えてください
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 23:27:52
>>321>>322
ありがとうございます
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 00:00:36
よろしくおながいします
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
326:325
09/07/03 00:06:42
すいません、下は自己解決しました…
上をどなたかおねがいします
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 00:33:23
>>325 >>326
Ne-Yo - So You Can Cry
URLリンク(www.youtube.com)
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 00:36:48
よろしくお願いします。
URLリンク(tomiya.bne.jp)
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 00:59:08
>>327
ありがとうございます。
泣けるぐらいメジャーだったみたいですいませんでした。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 04:04:56
PVがアニメで恐竜みたいなのが出てくる
URLリンク(www.musipedia.org)
d'8 e'8. f'4 f'8 g'8 f'8 e'8 d'8 c'8 c'4 d'8 e'8 e'8
を貼り付けてください
ちょっと違いますがこんな感じの曲分かる方教えてください
Tr~とかってTから始まるタイトルだったような気がします
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 10:25:04
>>330
メロディはコレだな
URLリンク(www.youtube.com)
PVの条件だとコレかな?
URLリンク(www.youtube.com)
332:330
09/07/03 16:09:11
>>331
ありがとうございます!
なんか記憶と色々違った。記憶って曖昧だなw
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 16:57:58
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画の二曲目に使われてる kornの曲名教えてください
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 19:12:35
この動画に使われている曲名をご存知の方、お教えください
URLリンク(www.megavideo.com)
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 19:37:10
>>333
Blame
URLリンク(www.youtube.com)
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:04:26
>>335 有難うございます
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:33:07
URLリンク(www.veoh.com)
15秒~30秒あたりに流れている曲について
曲名が分かる方、教えてください。
よろしくお願いします。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 10:20:35
映画「メジャーリーグ」の劇中歌のバラードの歌手、曲名が分かる人いませんか?
主題歌の「ワイルドシング」はすぐに出るんですが・・・。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 13:35:31
URLリンク(www.youtube.com)
338です。この最初の方で流れるシブイ曲のことです。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 14:37:15
5年くらい前に日本でもよくかかってた曲かな?
さわやかな曲で、可愛い女の子の声と湘南乃風の若旦那みたいなダミ声の
2人で歌ってるですが、歌手名だけでもわかれば教えて下さい
お願いします
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 15:34:09
>>338-339
"Most of All You" Bill Medley
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 15:49:32
>>340
Aqua - Cartoon Heroes
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 15:50:45
>>341
おお!ありがとうございます。
積年の疑問が晴れました。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 17:43:10
>>342
うわあああ!!!これです!!!!!
曲もあってます!!!!!!11
本当にありがとうございました!!!!!!1!!!
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 17:57:24
教えて下さい
ピアノからはじまりわりとゆったりめのテンポで男性ボーカル
サビでグッバァァァ~~~イと2回歌ってる曲です
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 21:09:55
>>345…ひょっとしてこれのことか?
URLリンク(www.youtube.com)
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 21:21:38
曲名が「she」というのですが、その曲のアーティスト名がわかりません。
切なそうな音から始まって、
あ~ら~、ちぇんとぅ~♪
と歌い出す曲です。アーティストは男性です。
お願いします
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 21:30:51
>>347
歌詞を無視した
URLリンク(www.youtube.com)
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 22:26:14
URLリンク(www.nicovideo.jp)
このBGM教えて
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 22:41:20
>>347
原曲はアズナブール
1974年くらいに「忘れじのおもかげ」という邦題で流行った。
URLリンク(www.lohas-plaza.com)
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 23:00:42
>>347
多分PRIME STH
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 23:50:04
>>351
それだ!
本当に本当にありがとうございますっ!!
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 01:17:53
>>346
残念ながら違います
354:346
09/07/05 01:34:20
>>353…失礼しました。じゃあもうひとつ思いついたのを
URLリンク(www.youtube.com)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 07:03:24
この動画の6:22秒過ぎから流れる曲名を
教えていただけませんでしょうか
ご覧になっていただけた方お時間をとらせて申し訳ありません
よろしくお願いいたします
URLリンク(www.youtube.com)
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 13:43:00
>>355
なんかにやっとした
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 14:55:27
にやけるところじゃなくね?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 16:09:05
>>299
ボク板で聞いてこいバカモノ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 16:46:59
>>355
日本でだけリリースされた歌みたいです
Jade Anderson - Sweet Memories
↓のサイトで少し試聴出来ます
URLリンク(www.hmv.co.jp)
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 16:50:14
>>359
ありがとうございます!
あの動画を見るたびに曲名が気になっていたので
感動です!!
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 17:02:27
この動画を何回も見てるのか・・・・
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 19:49:09
今日BSフジで放送されたドラマチック競馬のおそらくテーマソングだと思うんですが誰の曲かわかりません。
ロックっぽい感じでボーカリストは女性でした。
歌詞が英語だったので洋楽だと思うんですが知ってる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 02:13:26
URLリンク(s-io.dyndns.tv)
↑お願いします passはa
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 05:40:15
前奏がハーモニカで男女のデュエットわかる人いますか?
カフェなどでよく流れてます
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 12:57:05
かれこれ15年位前にJ-WAVEの深夜でかかってた曲ですが、いまだに手がかりなしで、
かなり手強いと思いますが、知っている方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
URLリンク(kissho.xii.jp)
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 12:58:24
すみません、365です。
DLpassは1です。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 17:55:06
>>364
もしかして
Dionne Warwick & Friends - That's What Friends Are For かな?
URLリンク(www.youtube.com)
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 06:36:21
>>367
スミマセン、違いました
たぶん古くて黒人さんじゃないと思います
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 15:22:20
URLリンク(www.nicovideo.jp)
3:40ぐらいから流れる音楽の曲名を教えてください。
どっかで聞いた覚えはあるんだけど・・・・。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 17:58:06
>>369
Lady Gaga - Poker Face
URLリンク(www.youtube.com)
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 23:03:57
男の人が歌ってる
プロモで彼女とピザ屋でケンカしてる
ジャンルはR&BかHIPHOP
この歌の女性バージョンもある
手強いと思いますがよろしくおねがいします。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 23:05:13
URLリンク(www.youtube.com)
この曲名ご存知の方、おられましたらご教示ください
似たような音楽を聞いた覚えがあるので気になりまして…
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 23:23:45
アルバムのタイトルが知りたいのですが、、、
イーグルスのトリビュートアルバムで15年位前だと思うのですが、
「森を守ろう」みたいなコンセプトだったと思います。
1曲目は「take it eagy」だったと記憶しています。
購入したいのですがアルバムタイトルご存知の方はいらっしゃいませんか?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 23:36:22
>>373
マルチすんな 洋楽板のほうで答えといた
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 23:50:30
>>374
すみません。
ありがとうございました!!
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 19:59:04
すみませんこの曲名と元々誰が歌っているのか教えて下さい
URLリンク(m.youtube.com)
377:376
09/07/09 20:12:06
解決しました
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 20:13:53
>>376
Will You Be There もちろんオリジナルはMichael Jackson
URLリンク(www.youtube.com)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 22:40:21
BucketheadのヌンチャクのBGMの詳細ご存知の方
教えてくださいお願いします
URLリンク(www.youtube.com)
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 00:14:32
URLリンク(www.youtube.com)
教えてください。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 15:46:35
落盤で閉じ込められた炭坑夫2人。
光を頼りに掘ってみると、何故かバレエの練習所みたいな場所に出てきた。
そこでは女の子2人がダンスの練習中。
女の子と炭坑夫は一緒に仲良くダンスを踊りました。
こんなPVのタイトル教えてください。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 18:18:54
URLリンク(www.vimeo.com)
この曲名を教えてください
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 20:12:12
>>382
Secondhand Serenade - Your Call (New Version)
URLリンク(www.youtube.com)
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 02:02:22
>>381
The Avalanches - Since I Left You
URLリンク(www.youtube.com)
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 05:13:46
URLリンク(www.youtube.com)
誰の局?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 07:02:15
>>385
Drowning Pool - Sinner
URLリンク(www.youtube.com)
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 08:03:22
全体的にカノンっぽい曲で
華原朋美っぽい声(もしかして本人?)が歌ってる曲
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 08:21:46
>>386
トンクス
かっこいいな
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 10:23:02
>>384
ありがとう。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 17:00:35
どんな曲調だったのか誰が歌ってたのかも全く分からないんですが・・・どなたか教えて下さい
洋楽で、
キング牧師は何故殺された みたいな内容の歌詞
これしか記憶にないんです。。
お願いします
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 17:21:50
GREENDAY?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 17:39:47
>>390…これはどう?
URLリンク(www.youtube.com)
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 20:28:10
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画のBGMの曲名とアーティストを教えてください。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 20:47:27
>>393
Karla Bonoff - Trouble Again
URLリンク(www.youtube.com)
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 21:17:21
>>394
ありがとう。
何か懐かしい感じがしたと思ったら、結構昔の曲だったのねw
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 21:34:55
うまく聞き取れてない可能性大だけど・・・
ノリのいい感じの曲で
・女性ボーカル
・サビでThat's are my names(に聞こえた)を繰り返し
・hot sexyって単語がよく出た
・手拍子で、ズン、チャチャッチャ みたいなリズム
自分でも何書いてんだか。
今日お店でかかってて気になった
お願いします、教えてください
最近の曲なのかな?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 21:38:06
【年】1985年以前
【ボーカル】男・ハスキー【ジャンル】ロック
【歌詞】出だしはno communication started
自信ないです。
【特徴】カサカサしたドラムの連打から始まります。女性のコーラスが所々入ります。
ボーカルの人のコーラスだと思いますがファルセットに近い声でウーウーのコーラスが入ってます。
サビら辺だと「I!」、「By!」って強く発音してる時があります。
コーラスでmtvってのも聞こえました。自信なし。
是非ともお願いします。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 22:00:16
すみませんがおねがいします。
男性がうたっていて、アコギの音が入ってると思うんですが…
とりあえず耳に残ってる音口笛でうPします。
URLリンク(s.pic.to)
現在PCをつかえる環境になく携帯になってしまうことをお許しください。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 22:54:19
>>398
Orleans - Dance With Me かな?
URLリンク(www.youtube.com)
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 23:41:25
>>399これです!ほんとにありがとう!
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 23:47:31
有線でよく流れていて
女性歌手
やや物哀しげな歌
サビが何たらborrow
最後がit'sサプライ?
で終わります
教えて下さい
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 23:49:52
>>390
ボブディランでそんな歌なかったかな?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 10:30:26
黄色いTシャツ着たヒゲピザの兄ちゃんが、人間タクシーになってみんなをおんぶして走るPVのタイトル教えてください。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 10:33:44
>>390
u2のunforgettable fireかな?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 11:17:08
マジ397分からないっすか?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 15:22:17
>>703
Badly Drawn Boy - Disillusion
URLリンク(www.youtube.com)
407:406
09/07/12 15:32:20
訂正
>>703 あてじゃなくて
>>403 さんにです
Badly Drawn Boy - Disillusion
URLリンク(www.youtube.com)
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 15:54:05
>>407
ありがとうございます。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 16:58:16
マイケルジャクソンの曲かと思っていたけど違ったようだ・・・。
はっはっはっはっースティールバーーと叫ぶ曲、なんていう曲??
ダンス系の曲だけど。。。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 17:39:16
URLリンク(www.youtube.com)
ここで流れている曲、全て答えれる人いますか?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 22:53:10
>>409
ビージーズのステインアライブ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 01:55:17
>>411
おおおお、サンクスww
この曲、マイケルジャクソンの曲かと思っていて、
マイケルジャクソンで探しても見つからなかった。
助かりました。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 02:01:01
>>411
確か、この曲、車のCMで使われてなかった??
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 02:11:34
>>413
ホンダのオデッセイ
URLリンク(www.youtube.com)
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 19:29:52
よろしくお願いします。
URLリンク(www.youtube.com)
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 22:27:07
>>415
これ?
URLリンク(www.youtube.com)
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 22:54:05
>>416
ありがとうございます
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 09:44:01
わかる方がいらしたら教えて下さい。
80年代後半~90年代の曲かも?
女性ボーカルとアコースティックギターのみで
"Loven' You"より低音で悲しそうな曲です。
サビの部分で
Please(peace?) someoneっぽいフレーズを3回繰り返します
よろしくお願いします
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 10:26:25
>>418
これ?
URLリンク(www.youtube.com)
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 10:28:55
>>418
Tracy Chapman - Fast Car ?
URLリンク(www.youtube.com)
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 11:13:22
>>418です
>>419
すいません
Loven' youは好きなので知っていました。
>>420
この曲です!
pleaseもpeaceも言って無さそうで恥ずかしいw
有難うございました!
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 12:46:14
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ヒャッハー! ハー!ハー!♪
.}.|||| | ! l-'~、ミ `) steel bar! steel bar!! ♪
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 18:30:26
SHUNSUKE NAKAMURA SELECTION
URLリンク(www.youtube.com)
この動画で使われてる曲はなんでしょうか?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 19:40:31
>>423
動画に見入ってた
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 19:43:49
>>423
コメントに書いてあった
So Long Astoria
URLリンク(www.youtube.com)
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 20:08:40
>>424
いいですよね~。スペインでの活躍も期待したいですね。
>>425
ありがとうございます。お恥ずかしいw
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 20:41:02
URLリンク(www.youtube.com)
この曲名わかるかたいらっしゃいますか?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 22:56:45
神様よろしくお願いします
男で声質が高いスローな曲 たぶん90年代です
サビは英語全くなのであってるかわかりませんが
for~~~motion~~~~free
for~~for~~~
最初のforの所が裏声みたいな感じです
かなり流行ってたと思うのですが全く思い出せませんよろしくおねがいします
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 00:52:32
Take that-Back for good
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 18:08:37
(*´ω`*)どなたかお願いします。
blackeyedpeasでファーギーが歌ってる。
だけど歌詞が英語で解りませんが。
カモンベビーカモンゴー。にゃにゃにゃにゃにゃ ぉばぁーみぃ~、ぉばぁーみぃ。
こんな感じです。けっこう有名な曲お願いします!
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:43:43
教えて!!!
ラ・バンバみたいなノリの曲でダンス音楽(ラ・バンバよりは落ち着いた
音楽)。
南米?の女性がソロで歌ってるヤツ。
当時、ヒットしていたと思う。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 23:03:38
URLリンク(std1.ladio.net:8080)
このBGMなに?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 23:49:04
ロック
アップテンポ
ボーカルが男
サビの所が アイドンアイノウって聞こえる
最近、本屋でかかりまくってる
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 00:19:47
3人での曲らしい。多分コラボ?主に歌ってるのは女性で、割りと最近の曲らしいです。
一人名前がティンバー?と聞こえたのでtimberlakeとtimbaland探してみましたが、見当たりませんでした。
割りとデジタル系で、サビのあたりget downとひたすら言っていた気がします。
よろしくお願いします。
435:431
09/07/16 12:19:27
〝ランバダ〟で解決いたしました。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 09:38:44
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の後ろで演奏しているバンドおしえてください
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 15:24:07
3・4年くらい前にスペースシャワーでよく流れていた曲で、PVの内容しか覚えていないんですが
男の人が酒を飲みまくって泥酔しながら街を徘徊し(ベンチで寝てみたりしていたような気がします)
最後は階段を延々とごろごろ転がり落ちていく
というような曲なんですが、もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
たしか男性ボーカルでした
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 15:39:40
URLリンク(www.youtube.com)
よろしくお願いしマッシュ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 15:56:37
男性の歌でファッショニスターって何度も歌ってる曲、教えてください!
440:438
09/07/17 19:49:24
>>438 もう消えてた。スルーよろしく。
441:sage
09/07/18 00:02:46
よろしくお願いします。
URLリンク(www.youtube.com)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 00:03:58
洋楽の女性歌手なんですがサビがキャリオーン~
キャリオーン~エンド オン…(て聴こえた)
このような曲
知ってる方教えて下さい。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 00:08:54
抽象的ですがお願いします!!
ラーラーラーララ
ララーラーララ
ラーラーラーララ
ラーーラーー
っていう曲です
ロックな誰もが知ってる曲でBGM等にかなり使われています
444:名盤さん
09/07/18 00:12:40
>>434
ティンバーじゃないんだけど最近の曲で3人コラボってことで
これじゃないかなぁ?
Keri Hilson Ft. Kanye West Ne-Yo - Knock You Down
URLリンク(www.youtube.com)
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 00:50:32
すいません、どなたかご存知のかたが、いらっしゃれば、是非教えて頂きたいのですが。
曲の特徴はフレーズの一部分に「踊りましょう」という日本語が使われていて
ヴォーカルは女性で雰囲気がuffieやyelleのような感じだった気がします。(もしかしたらどちらかの曲かもしれない)
少ない情報なうえ、あやふやな記憶で申し訳ないです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 06:36:47
70年代に流行ったんだと思うんですが、
さびの部分が、
ドッドミッミソッソシドッファ~
シッシレファッファラシッソ~
ラッラドッドミッミソラッファ~
ミ~レ~ドれ~ミミ~レド~
ドッドミッミソッソシドッファ~
シ~ドレ~シシ~ソラ~シシ~ラソ~
ラッラドッドミッミソラッファ~
ミ~レ~ドれ~ミミ~レド~
の歌はなんですか?ご存知の方、おながいします。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 06:38:43
>>441
いいですね。これなんだろう。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 08:14:59
>>441
celtic womenっぽいかなぁ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 08:28:18
イントロが
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ(ここまで打楽器の音だけ)パーン、ズチャッチャ…
みたいな感じで始まる曲です。
ダンスが似合いそうなかっこいい曲です。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 13:19:03
>>443…その譜割りを口ずさんでたら(実際には微妙にずれてるんだけど)これが頭の中をまわりはじめた
URLリンク(www.youtube.com)
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 15:06:43
5~10年前にMTVで流れていた洋楽HIPHOPの曲名を知りたいです
曲の感じとかはただラップだったとしか覚えていないのですが
PVが特徴的で
・兎に角大人数のラップグループで白人と黒人混在
・ジャングルみたいなとこで水着のおねーちゃん達が
これまた大人数で踊りまくってる
そしてこれはかなりおぼろげなので断言はできないんですが
PデディのShake Ya Tailfeatherと同じ時期に流れていたような‥
Shake Ya Tailfeatherは2003年の曲です
よろしくおねがいします
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:30:31
なんちゃらかんちゃらエンジェール
みたいな感じのおとなしめの歌でたぶん何人かの黒人でした。(PVだったから違うかも)
アーティスト名がうろ覚えだから雰囲気なんだけど T.K.O←こんな感じの表記だったように思います。
こんなんでわかりますか?Σ(゚д゚;)
スカパーで見たような気がするからスペシャで見たのかなあ…
お願いします。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:00:34
URLリンク(www.youtube.com)
この曲の名前教えて下さい
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:03:32
URLリンク(www.youtube.com)
この曲分かる人いませんか?
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:27:31
>453
Survivor - Eye Of The Tiger
URLリンク(www.youtube.com)
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:28:30
この人がカラオケで歌ってる曲なんていうんでしょうか?
URLリンク(www.youtube.com)
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:49:28
>>455
ご教示ありがとうございます
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 01:30:57
>>450
ありがとうございます
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 02:16:34
>>456
Del Amitri - Roll To Me
URLリンク(www.youtube.com)
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 03:30:51
この曲教えてください。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 04:01:13
デデデーンってイントロで始まるこれを教えて下さい。
はにゃにゃい はにゃい ふふふーふふふ ふふーふん
ふふふーふふふ ふふーふん
オリィユー オンリーユ ソウィーウォー♪
ふふふーふふーふん ふふふーふふふふーふーん
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 04:02:27
>>460
JALのコマーシャルソングだったらしいです
Katharine McPhee - I Will Be There With You
URLリンク(www.youtube.com)
463:460
09/07/19 04:54:11
>>462
ありがとうございます。好い曲だったのでさっそく買いにいきます。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 07:05:17
「君が笑うとき僕は泣き
僕が笑うとき君は泣いてる」
「そんなことばかり考えながら待ちつづける
切ない白き夜を今も」
こんな感じの歌詞なんですが、わかる方いたら教えて下さい。
おねがいします。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 07:08:35
誤爆しました
すいません
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 12:22:49
お願いします。
女性ボーカルでジャンルはR&B、有名な曲ですがど忘れしてしまいサワリとサビのメロディーしか浮かびません。
サワリ
→タータタタン、タータタタータ
タータタタタタン、タタタタ~
サビ
→タータータータァタタン、タタァタン、タタタタ~
こんな感じです。わかりにくいかもしれませんが、ピンときた方いたらよろしくお願いいたします!
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 12:24:34
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画の4:50秒くらいから始まる曲なんですか?
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 12:52:51
>>466
Nicolette Larson - Lotta Love かな?
URLリンク(www.youtube.com)
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 12:54:04
>>467
Paramore - When It Rains
URLリンク(www.youtube.com)
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:00:20
>>469
ありがとうございます!!
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:09:15
>459
すごい!ありがとうございました!
472:466
09/07/19 14:15:19
>>468さん、ありがとうございます
ただ、見てみると違うようです…。せっかく探して頂いたのにすみません。
後だしですみませんが捕捉させていただくと、ここ五年以内くらいの割と最近の人だと思います。(おおざっぱですが…)
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 16:19:30
>>452
T.O.K - Guardian Angel Guardian
URLリンク(www.youtube.com)
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:04:18
URLリンク(www.youtube.com)
この曲のBGM教えてください
つい先日まで知ってたけど度忘れしまして・・・
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:11:48
>>474
BGM消されてますよ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:30:16
>>474
BGM消されてるけどコメント欄読むと曲名あがってた
The Proclaimers - 500 miles
違ったらコメント欄見ていけば出てくるかもです
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:25:05
お願いします。
さっきSPEED里帰りみたいな番組で流れていたんですが、女性ボーカルの細くてきれいな声で
ララーラーラ
レットミーべいべ
ユーマストゥービ(?)
フォーエーバ
というサビです。有名なのか良く聴きますが分かりません。どなたか教えて下さい。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:22:40
すいません。
かなり曖昧なんですが、
女性の声で
フォライフ
フォーライフ
フォォ~~ライフ
みたいな歌詞(もしかしたらオールライト?)で比較的有名な曲だと思うのですがわかる方いらっしゃいますでしょうか…
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:27:16
>>478
Des'ree - Life
URLリンク(www.youtube.com)
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:33:01
うわ~~~これですこれ(*^_^*)
ありがとう!
スッキリしました!
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:41:01
初めてのカキコで、しかもクレクレで申し訳ない。
2000年の8月頃、海外旅行先で何度も聞いた曲が誰のかわからなくて、調べているんですが…
ビルボードの2000年のトップ100を時期が近い分を一通りユーチューブで調べても出てきません。
内容としてはビデオクリップがゲーム(TVゲーム)風の物で、ちょっとダラっとした感じのロックです。
多分バンド形式のグループだったと思います。
誰かこの曲がわかる方いらっしゃいませんか??
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 12:21:27
もしかして
Red Hot Chili Peppers - Otherside かなぁ?
URLリンク(www.dailymotion.com)
483:482
09/07/20 12:22:55
>>481さん宛てです
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 12:29:17
>>476
それです!
しかも、わざわざコメントを読んでくれてありがとうございます
>>476
スマソorz 著作権がらみみたいで
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 12:34:28
>>482 様
ご丁寧にありがとうございます&ご手数をおかけ致します。
曲のイメージとしてはかなり近いですが、どうやら他の曲のようです。
確かビデオクリップはカラフルな感じでした(TVゲームの部分は)。
実はその曲を結婚式の時にBGMで使おうと思っておりまして…
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 14:20:57
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の6分55秒から始まる曲名を教えてください。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 14:56:08
>>486
Melee/Built to Last
URLリンク(www.youtube.com)
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 15:24:53
>>487さん、本当にありがとうございました!
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 03:53:03
この曲おしえてください↓
URLリンク(www.nicovideo.jp)
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 11:15:48
ファッショニスター…誰か分かる人いませんか?
ぐぐっても分かりませんでした。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 11:22:10
>>490
Jimmy James - Fashionista かな?
URLリンク(www.youtube.com)
Fashionista でぐぐれば1ページ目に出てくるよ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 14:05:35
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画の5分25秒から流れる曲のタイトルを教えてください。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 15:09:37
>>492
Capsule x Daft Punk x Beastie Boys - Starry Sky YEAH! Remix
URLリンク(www.youtube.com)
494:493
09/07/21 15:20:49
>>492
補足です
Daft Punk - Technologic
Beastie Boys - Ch-Check It Out
Capsule - Starry Sky
↑3曲のリミックスです
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 15:23:56
>>493さんありがとうございました!
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 15:47:00
三つの曲を合体させて作ったんですかぁ
凄いですね
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 16:27:57
URLリンク(www.amazon.de)
このCDのDisk2の16曲目、Mad Worldを歌っている歌手が知りたいです。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 16:40:05
>>497
Sara Hickmanかな?
URLリンク(www.youtube.com)
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 16:50:56
>>491
ありがとうございます!!まさにこれでした!
ほんとうにありがとうございます!
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 17:34:21
>>497
うちのPCだけかもしれないけど、多分amazonのプログラムがおかしい。
Mad World 押した時にウインドウが開いて立ち上がるのは
Just One Last Danceになってるし、
実際の小窓のmad world をクリックすると流れるのはまた違う曲・・・。
実際のMad World は男性の声で1枚目の18番目のSuperiorを押すと流れてくる。
こっちの歌手はGary Jules
URLリンク(www.youtube.com)
だけど、
Mad World 押した時に流れる女性の声だったら多分タイトルから間違ってると思う。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 17:44:52
>>497
Mad World 押すと流れる女性の曲は多分
Rosenstolz - Liebe ist alles
URLリンク(www.youtube.com)
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 17:58:23
>>498 >>500 >>501
ありがとうございました。
Liebe ist allesでした。タイトルが違っていたのですね。
タイトルが違っていたら調べても出てくるはずありませんよね。
ずっと探していてやっと答えが見つかりました。ありがとうございました。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 18:12:29
>>502
この曲いいね~
私も気に入ったんで気合い入れて探しちゃったw
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 01:23:44
かなり昔の話ですが、学校へ行こうってバラエティー番組の高校生夫婦ってコーナーでかかってた曲わかりませんか?
高校生夫婦第一弾の方で、女性ボーカル、うろ覚えだけど、前奏が多分なくて歌い出しが“nothing~”だったような。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 20:42:38
URLリンク(www.youtube.com)
すみません。このバックにかかってる音楽の詳細を知ってる方いらっしゃいますか?
宜しくお願いしまっす
506:505
09/07/23 21:22:35
自己解決しました。m(__)m
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 01:14:07
どなたかこの動画で使用されている曲のタイトルが分かる方いないでしょうか?
いろいろググってもヒットしませんでした。よろしくお願いします。
URLリンク(www.youtube.com)
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 04:09:55
URLリンク(gm.bpa.nu)
確かDevil May Cry 3 :SEのコンボムービーに使われていた曲です。
いろいろ探してはみているのですが、メタル系ということしかわかりません。
よろしくおねがいします。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 04:52:31
>>508
Nightwish - Planet Hell かな?
URLリンク(www.youtube.com)
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 05:51:09
【 ボ ー カ ル 】セックスピストルズ・グリーンディのような高い男声
【. ジ ャ ン ル 】パンクロックorエモ?
【.いつ、どこで聞いたか】ライブのSE
【 聞き取れた歌詞 】
【. 曲の詳しい説明 】「パンクロック」という感じで全体的にテンポが速く、曲の合間か最後にハーモニカ(?)が入る
【. そ の 他 】同アルバム(orシングル)で別の曲でラララなどを多用する曲がある
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 13:03:27
>>507…その動画の関連動画を見ていったら同じ動画を上げてる人がいてそのコメント欄に回答があるのを見つけました
確認してみてください
URLリンク(www.youtube.com)
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 13:30:51
>>511
すみません、コメント見たら書いてありました・・・。
ホントありがとうございます!
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 13:47:47
>>509
ありがとうございます!!
やっと曲名と歌手名が入れられます。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 16:16:02
URLリンク(www.meantime-jp.com)
曲名じゃないけど 洋楽関連の質問だから許してください
上の左のマイク持ってる女の子の名前教えてください
惚れてしまったのでお願いします
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 17:17:54
曲の感じはThe Champsの「テキーラ」をソフトにした感じ(手拍子あり)
歌詞は♪ウ ウーウーウ ウ ウーウーウ ウ ウーウー アヘナヘブン アヘブニザモ~~~
~~~アヘムラーデンジャー アヘムラーウォーリン (適当ですいません)
50年代~60年代の曲だと思います。宜しくお願いします。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 21:10:42
女性ボーカルのバンド。
なんとかandなんとか、って名前だったようなw
結構ハードロックな感じ?
PVしか覚えてないんだけど、
最初そのボーカルがベッドで目覚めるとこから始まって、
部屋を出て道を闊歩していくの。
キスしてるカップルとかとすれ違う。確か。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:38:45
これのバックに流れてる曲をお願いします
URLリンク(www.youtube.com)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:52:33
>>517
コメント欄に書いてあるし、動画に広告も出てるよ
009 Sound System - Speak To Angels
URLリンク(www.youtube.com)
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 23:52:59
>>518
どうもありがとうございました。
不注意ですいませんです<m(__)m>
520:洋楽大好き
09/07/26 02:49:35
サビのところしか覚えてません「ラ~ブ ラブゴォノビィオンユゥサイド ジャストァビ~アラ~」だったと思います 80年代初期の歌と思いますが曲名・歌手名わかりません よろしくお願いします
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 02:54:47
>>520
Firefly - Love (is gonna be on your side)
522:洋楽大好き
09/07/26 03:09:53
521さん 早速の回答ありがとうございました 朝からCD屋さんに突撃します 521さんアイラブユ~
523:515
09/07/26 05:55:51
自己解決しました。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 06:22:06
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画で使われている曲名わかりませんか??
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 23:32:03
URLリンク(www.youtube.com)
この曲は誰ですか? justice?
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:19:59
すみません、funkの曲でたぶんkeyGの曲で
歌っているのは男、サビの所がラァーアーアー!というような曲なんですが検索してもわかりませんでした。
出だしはギターのカッティングから始まるのですが。どなたか曲名ご存知でしょうか?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:04:53
シャイボーイかシャイガールって言うような曲で
黒人の女性が歌ってるのなんてタイトルとアーティストでしたっけ??
結構有名な曲ですし有名なアーティストです
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:12:05
>>527
もしかして
Diana King - Shy Guy ?
URLリンク(www.youtube.com)
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:38:27
URLリンク(www.youtube.com)
↑この曲名と歌手の名前を知ってる方教えてください。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:49:35
>>529
何曲かあるがどれ?
とりあえずコメント欄を見ていけば何曲かはわかるよ。
songでコメントを検索。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:56:44
>>530
ありがとうございます。
男性のラップの次の2曲目の女性が歌ってる箇所が知りたくて。
songで検索してみます
532:ななし
09/07/27 22:44:43
洋楽女性20年前位に サビの部分がラッシュラッシュって聞こえる しっとりしたバラードの曲 知ってる方いますか? 多分名曲だと思います よろしくお願いします
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 23:13:46
〇〇it 〇〇it 〇〇it 〇〇it …
ひたすら動詞+itを繰り返す曲を探しています。
make itとかuse itとかそんな。
女の子の声だったような…何かのCMだった気がします。結構昔。
曲というか歌手を探しているので、本スレのある板も教えてもらえると嬉しいです。
どんなジャンルなのかさっぱりなので…
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 23:22:57
>>533
Spice Girls - Who Do You Think You Are かなぁ?
URLリンク(www.youtube.com)
それだったら懐メロ洋楽板にスレがある。
535:533
09/07/27 23:38:25
>>534
ありがとう、でも違うや…
サビだけでなくて一曲丸々〇〇itなんだよ。
楽器は全然目立ってなくて(なかったかも)、
淡々と〇〇it 〇〇it 〇〇itって言ってたのが印象に残ってる。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 00:31:16
>>528
これです!ありがとうございます。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 00:56:58
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコ動画からです
こちらの動画の曲名を全部知りたいのですが
知ってる方いらしたらよろしくお願いします
コメントにも曲名の詳細知りたいって書いたんですが
今年の1月に書かれた詳細知りたいってコメント放置されてたので
テクノ板やクラブ板なんかも考えたんですが、ジャンル区分がよく分からなかったので
今回こちらに書かせてもらいました
よろしくおねがいします
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 01:27:37
URLリンク(www.youtube.com)
1分15秒くらいからのと2分29秒くらいからのBGMの曲のタイトル教えてください
お願いします
539:ななし
09/07/28 07:18:56
20年前位で ユーロービート系で 早いテンポで ピンピンピンピンピンピンって ずっと鳴ってて 女性の声で アイライクユー アイライクユーって 聞こえる歌です わかる方いますか? お願いいたします
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 08:56:42
Saltn pepa の「Push it」と違うの?
検索したら真っ先に出てくるから違うのかな?
一応貼っとく。
URLリンク(www.youtube.com)
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 08:57:23
↑>>535へのレス
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 14:29:26
>>539
Phyllis Nelson - I Like You
URLリンク(www.youtube.com)
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 14:35:11
URLリンク(www.youtube.com)
おねがいします。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 17:54:17
>>543
Jay Reatard - My Shadow
URLリンク(www.youtube.com)
545:540
09/07/28 18:20:10
>>540
ありがとう、でも違う…orz
もっと淡々としてて、えコレ歌なの?って感じ。
ほんと、辞書かなんか音読してんの?てくらい音の高低ないんだよ。
ロボットみたいに make it, use it, eat it, … って。(歌詞は定かじゃないが)
最初から最後までそれだけだった。と思う。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 21:34:04
>>533 >>535 >>545
Daft Punk - Technologic は?
URLリンク(www.youtube.com)
547:545
09/07/28 23:13:26
>>546
これだあああああああああああ!!!!!うおおお超感謝!!!!
ついにもう一度聴くことが出来た…。
女の子だと思い込んでたが違ったみたいだな、ややこしい情報まいてすまなかった。。
色々情報提供ありがとう。スレは自分で探してみるよノシ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 19:04:00
YouTubeのイチロー動画に使われていた(今は動画が見つからない)ノリがよい曲がわからない・・・
どっかで聴いたことあるんだけどなぁ・・・
女性が歌っている曲なんですが、割とメジャーな曲だと思います。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:45:18
ichiro laser deam
って動画の女性が歌っている曲わかる人いませんか?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:48:08
URLリンク(www.youtube.com)
おねがいします
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:49:10
自己解決しました
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:59:47
URLリンク(www.youtube.com)
おねがいします
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:40:25
サビが
シードーレー↑ラーシードー↑
みたいな感じの女性声で
ポップ?ロック?な曲なんですけど
わかる人いませんか;
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 22:24:48
>>552
オリジナルは
Mindless Self Indulgence - Straight To Video だと思うけど
リミックス版が多くてどのリミックスかが分かりません
一応オリジナル版を貼っておきます
URLリンク(www.youtube.com)
555:あ
09/07/29 23:20:19
PVなんですがアメーバみたいな
細胞から魚?→恐竜みたいなの
→猿→原始人→人間みたいに
進化していくやつって
何ていう曲ですか?教えて下さい!!
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 23:54:37
>553
解決しました
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 13:33:31
下記のニコ動で使用されている曲のタイトルを知りたいのですが、分かる方いらっしゃいますか?
コメントに書いてあったアニメの主題歌も調べてみたのですが違っていて…聞き取れた英語でググってみても駄目でした。
よろしくお願い致します!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 13:55:36
557です。すみません、聞き取れた英語を記載し忘れてました。
「アライビュ ** ファイア」が連続で流れ、その後「1…2…3…」と
カウントダウンになります。
あと歌声が男の方でした。
立て続けのスレ立て申し訳ないです、宜しくお願い致します。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 15:21:58
>>557
確認してないけど下のニコニコ市場にある
Scudelia Electroの「KIR ROYAL!!!!」じゃねーの?
違ったらスマソ
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 20:45:08
曲はスタンドバイミー、どっちかっていうとジョンレノンのカバーチックなんだけど、最初は普通のテンポで演奏していたのが、ワンクール歌ったくらいでめっちゃハイテンポになるやつって誰のバージョンなんでしょう…15年くらい前のだと思うんだけど
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 21:15:04
>>560
Nofx
URLリンク(www.youtube.com)
Pennywise
URLリンク(www.youtube.com)
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 21:25:00
今日のとんねるずのおかげでしたのオープニングやら、CM入るときに流れてた曲何ですかorz
おしえてください。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 23:37:13
>>562
色んな曲が流れていたので、どれだか分からないけど
自分が頭に残っているのは
The Eagles - Take It Easy だけど違うかな?
URLリンク(www.youtube.com)
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 02:07:59
URLリンク(www.youtube.com)
おねがいします。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 02:15:35
>>564
コメント欄に書いてあるよ
Ratatat - Seventeen Years
URLリンク(www.youtube.com)
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 09:13:55
>>559様、その曲でした!!
コメントに記載されていたアニメとのコラボCDだったのですね。
一目惚れした歌だったので本当に嬉しいです、ありがとうございました!!
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 09:56:18
曲名教えて下さい。
URLリンク(m.nicovideo.jp)
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 10:33:35
>>567
Pain - Same old Song
URLリンク(www.youtube.com)
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 15:43:48
すみません。バックにかかってる曲について教えてください。(><)
URLリンク(quiksilverlive.com)
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 17:35:31
マイナーなんですがホラー映画「SIX」に使われてる曲について教えて下さい。
43分過ぎの遺体安置所で解剖?する時、バックで流れているクラシック調の曲です。
チェロ(だと思う)の曲で静かな凄くいい曲なんです。
エンドロールを何回も見ているんですがそれらしきな曲名は全くなくて困りました。
もし知っている方いましたら教えて下さい。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:14:54
最近、何かのCMソングにもなっているのですがわからないので質問します。
水曜日にMTVの特集でライブ映像(PVではないと思います)が流れていて
歌手名も出ていたのですが忘れてしまって…
ボーカルの女性の方(だと思います)は、ギターを弾いていて、土屋アンナさんに似ていました。
サビっぽいところは「アー ア・ア・ア・」という感じです(分かり辛くてすみません;)
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:34:04
サティスファイ エンド ライ ゴー ウエイ
↑歌詞はこんな感じです。たぶん正しくヒアリング出来てないと思うw
疾走感が気持ちいい曲調で結構古い曲だけど有名な曲だと思います。
お願いします。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 11:16:10
>>568 有難うございます。 助かりました!!
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 11:23:46
タイトルをお願いします
・分かっている事
【性別】 女性ボーカル
【歌詞】 正確なのは不明 「あーーーべーーーゆーーー、そーーーあーーーべーーーゆーーー」ときれいな澄んだ声で聞こえます
【曲の特徴】 暗い感じの曲
【年代】 かなり昔から聞いた事があるので、もう10年か20年以上前の曲かもしれません。
【その他】 たまにテレビでBGMとして流れるので有名な曲だと思います
どうかよろしくお願いします
575:571
09/08/01 20:50:33
間違って洋楽サロンに投稿してた‥orz
スルーして下さい
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 21:27:05
URLリンク(www.youtube.com)
この曲わかる方いらっしゃいますか?
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 21:32:11
テスト
578:かりもふ
09/08/01 21:35:15
URLリンク(loosesocks.sakura.ne.jp)
コチラの曲、お分かりになられる方いらっしゃいませんか?
海外のプロレス団体で使われている曲です。
プロレス団体のHPなどでも調べましたが分かりませんでした。
宜しくお願いします。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 21:40:31
>>576
Evanescence - Bring Me To Life
URLリンク(www.youtube.com)
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 22:05:58
URLリンク(karimofu.nu)
パス 01
この曲わかる方いらっしゃいますか??
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 22:59:40
d
582:さくら
09/08/01 23:34:05
ガシャーンというお笑い芸人が、ライフセイバーというネタ中に使用している曲をご存知の人いますか。どうしても探しています。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 02:19:27
URLリンク(www.nicovideo.jp)
おふざけのようで、無駄にクォリティ高い。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 02:19:59
誰か知りませんか?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 05:40:10
>>579
この歌手ってトゥルー・コーリングの人?
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 07:59:40
a
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 08:33:27
昔の感じの曲なんですが・・。知っている方教えてください。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
ダウンロードボタンを押してファイル名をクリックすればOKです。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 12:17:48
今フジの「救命病棟24時」の番宣スポットで使われている曲名、おわかりになる方いますか?
確か春あたりにNHKのMUSIC JAPANの次週予告でも使われていた気がしますが・・・
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 12:51:55
>>587
Paul Weller - Clues
URLリンク(www.youtube.com)
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 13:00:15
情報が少ないんですがよろしくお願いします
【声質】男性(ちょっと高いめ)
【メロディ】ミファソミラーソーっぽいの
【聞き取れた歌詞】
I don't want your freedom. I don't want your pleasure.みたいなの
【聞いた場所】
さっき行ったサークルKの店内で流れてました
よろしくお願いします。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 13:13:58
>>590
WHAM!(ワム!) FREEDOM(フリーダム)
URLリンク(www.youtube.com)
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 13:23:57
すみません
80年代洋楽だと思ったんですが
女性3人男性1人のグループで
「ジャン ジャン ジャン ジャジャ ジャジャジャンジャン はーりはーりほー(ほーりほーりほー?)」
と歌ってる曲なんです。
曲名知ってる方いましたら教えてください
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 13:34:25
URLリンク(www.youtube.com)
3:35~ 流れている曲わかる人いたら教えてください。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 13:47:03
>>593
Alphabeat - Fascination かな
URLリンク(www.youtube.com)
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 13:51:07
>594
すごいね!知ってたの?
オランダのアーティストかと思っていたよ。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 14:32:54
私も>>582と同じのを探してました。
URLリンク(www.youtube.com)
よろしくお願いします。
597:590
09/08/02 14:48:20
>>591
おっしゃるとおりの曲でした!
本当にありがとうございます!
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 15:36:44
>>592
Boney M - Hooray!Hooray! It's A Holi-Holiday
URLリンク(www.youtube.com)
599:587
09/08/02 21:15:07
>>589
ありがとうございます!
ポール・ウェラーだったとは。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 23:32:03
>>598
これですありがとうございます><b
601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 18:51:16
ルワンダ?の
BIG GAMEって曲があるらしい
検索しても聴けないんで探してれないだろうか?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 18:52:15
「く」が抜けてた
スマソ
603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 20:05:47
検索しても曲が聴けない。
ローカルのTNCハチナビスーパーニュースの中で流れる曲なんですわ。
いろいろ検索してると知恵袋に
ルワンダのBIG GAMEということは分かったんですが
どうもガセらしい。
検索してもホテルルワンダばっかり。
たぶん別の曲の可能性もある
特徴としてはさわやかな曲でボーカルは男性が歌っていて
歌詞は英語?
ウォラァ~♪という歌い出しの部分がある。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 20:33:47
>>603
このへんとか
BIG WAVE
URLリンク(www.youtube.com)
605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 20:42:10
検索してもでてこない
あのね 僕ね 本当のこと言うとね
あなたのこと好きでした さようなら
こんな歌詞でヴォーカルは男
606:605
09/08/03 20:44:18
スレ間違えた
607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 20:46:56
>>604
全然違いますね~・・・
なんていうんでしょうかもっとアップテンポな曲でしたね。
声もなんていうかハスキーというかちょっと高めというか。
洋楽じゃなく邦楽なのかもしれないですが
どうしても聴きたいんですよ^^;
TNCのサイトにいっても曲名は書いてないし
なんとか頼みます!
608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:07:00
今やりすぎコージーで流してるのは何て曲ですか?
609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 12:38:34
この曲知っている方いましたら教えて下さい。
URLリンク(www1.axfc.net)
610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 00:41:36
かま、かま、かま、かま
ってゆう夏の洋楽なんだっけ?
611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 01:06:32
>>610
夏かは知らないけど
Culture Club - Karma Chameleon?
URLリンク(www.youtube.com)
612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 09:41:55
URLリンク(www.youtube.com)
知ってるしと
613:609
09/08/05 11:53:40
ファイルが消えていたようなのでこちらで・・。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 14:41:53
>>574
自己解決 Calling You でした。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 14:44:07
ここで解決しました。
テンプレに入れるといいかも?
歌やハミングで音楽を検索しましょう。
URLリンク(www.midomi.co.jp)
616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 15:54:39
URLリンク(www.youtube.com)
二曲目の詳細教えてください
617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:16:26
URLリンク(www.youtube.com)
この曲知っている方いましたら教えて下さい。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 17:05:01
>>617
The Pointer Sisters - I'm So Excited
URLリンク(www.youtube.com)
619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 17:25:31
>>618
ありがとうございます。
620:618
09/08/05 17:38:11
>>619
Remixバージョンもあるようなので、もしかしたら
Remixかも知れません。気をつけて下さい。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 18:17:25
>>620
どうもです。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:43:22
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の曲名分かる方がいたら教えてください
623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:49:23
>>622
SONG IS "MATILDA" BY Pavrov Stelar?
ってコメントがありますよ
URLリンク(www.youtube.com)
624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:58:21
>>622
Parov Stelar - Matilda
URLリンク(www.youtube.com)
動画終わりとコメント欄に書いてあるよ
625:624
09/08/05 19:59:15
>>623
ごめんかぶった
626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:59:48
いまさっきはねとびで流れてた曲って何て曲?
627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:11:14
タマホームのCMに流れる歌てなんて曲?
628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:17:01
ハッピーライフ ハッピーホーム タ・マ・ホ・オ・ム♪
629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:18:07
>>627
Deep PurpleのBurnのカバー
630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:18:27
お茶吹いたwww
631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:30:40
スーパースター スーパースター スーパースターっていうかっこいい洋楽を知りませんか?
誰かお願いします。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:08:37
>>629
サンクスー
>>628
お前は双子忍者にツープラトンされてこい
633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:19:38
>>631
URLリンク(www.youtube.com)
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:27:34
>>633
せっかく探してくれたのにごめんなさい。
これじゃないんです。
もっとかっこいいロックな曲なんです。
夜中のテレビの女子バレーの開幕スペシャルで選手紹介のときに流れていました。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:35:48
最新アルバムの一曲目がsleepwalkerって曲のバンド名わかりますか?
たぶんエモ系のバンドだったと思うんですけど。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:48:43
>>635
Yearlingかな
URLリンク(www.hmv.co.jp)
637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:49:50
スーパースター
スーパースター
スーパースターって歌うんです。
本当お願いします。
何回もすいません。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 05:42:49
歌詞の中で何度もsmileを繰り返してる曲分かる方いませんか?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 08:18:03
>>637
チカーノ系だったらフィーア・マルコス?みたいな名前の人がいたような違ったらスマソ。
あの曲を探しているんですが、多分最近の曲でバラード系ROCKでサビの最後にcome back to me~と少しハスキー声の男性が歌ってる曲を知ってる人はいないでしょうか?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 15:16:00
黒人のヒップホップグループの曲で、
ドゥーエデドーダー ホゥッホゥッホゥッホゥッ
ドゥーエデドーダー ホゥッホゥッホゥッホゥッ
みたいな曲わかる人いますか?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 15:26:27
>>640
Baha Men - Who Let the Dogs Out
642:640
09/08/06 15:38:12
>>641
ありがとうございます!
643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:57:39
先週のやりすぎコージーで千原兄が登場した時に流れてた曲、男性ボーカルでポップな感じのですが、誰かご存じないですか?
調べてもわかりません。よろしくお願いします
644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:56:00
URLリンク(www.youtube.com)
この動画のライフセーバーの格好した二人組が出てくるときに毎回流れる曲のタイトルわかる方いないですか?
645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:12:59
URLリンク(www.youtube.com)
この曲はなんでしょうか?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:27:28
>>644
声は10-FEETっぽいんだけどね
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:47:16
すみません
洋楽でサビが「~all night long」って歌ってる曲の
タイトルとアーティスト名が知りたいんですけど。
90年代初頭ぐらいの曲で、南部のロックっぽいって
いうか、ハーモニカなども入ってるノリのいい感じの曲です。
わかるお方おりましたら、お願いします。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:54:52
URLリンク(www.youtube.com)
↑の6:00から流れるAxel Fのリミックスのタイトルを知りたいのですが、
わかる方いらっしゃいますか?
649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:07:11
スポーツニュースで使われていた男の人の声で
タララララ ウォーウォー タンタタンタンタン タタータ
っていう曲わかる方おりましたら、よろしくお願いします。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:02:02
>>647
ライオネル・リッチーのと違うの?
651:647
09/08/07 03:23:14
>>657
違います。
サビの部分を思い出せる限りで書きますと
「なんとかハイウェイ♪なんとかかんとかオールナイロング♪」みたいな感じです
652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 06:03:48
なんで小出しに情報だすの?
653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 07:39:52
>>652
651見た瞬間思った事が次のレスにwww
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 10:19:05
URLリンク(www.dotup.org)
この曲名わかる方いませんか?
655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 18:32:32
あげ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 13:30:55
キリエーレイゾーン
クリステーエレイゾーン
ラララララー
って曲知ってる人います。
多分オーストラリアの女性なんだけど・・・・
時期的には1998年頃に聴いた気が・・
もしかしたらオーストラリアじゃなくてニュージーランドかも
で、多分ヘイリーじゃないです。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 15:02:38
URLリンク(www.youtube.com)
歌詞検索をしてもわかりません、
この曲名を知ってる方居たら教えてください。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 16:30:59
AV乙
659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 17:02:22
18禁以前に邦楽。市ね
660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 08:27:51
URLリンク(www.nicovideo.jp)
お願いします。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 19:43:28
>>660
Feeder - Just A Day
URLリンク(www.youtube.com)
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 19:49:11
TBS、THE NEWSのスポーツ(野球)欄でいつも流れる明るいシャウト系の洋楽の曲名を教えてください。
解りづらくなり申し訳ない
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 21:55:21
花火大会でかかっていた曲なんですけど、もし分かる方がいたらお願いします。
(花火の音が邪魔ですみません)
URLリンク(www.death-note.biz)
664:660
09/08/11 00:26:58
>>661有り難うございます!!
665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 15:26:14
1年以内にラFMジオで聞いたと思います
新曲だったかもしれません
英米バンドだと思います
ヴォーカルは男
歌詞に only human と入っていました
アップテンポで最初U2?かと思いました
どなたか心当たりないでしょうか
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 16:06:27
>>665
違うかも知れないけど
The Killers - Human ?
URLリンク(www.youtube.com)
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 17:41:54
>>663
花火うるせええええw
大会本部とかに聞いてみたらいいんでないかい?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 17:47:45
>>666
これですありがとうございます!
onlyじゃなくてare weでした
669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 19:08:51
スマイル スマイル スマイル スマイルとしつこい位にスマイルを連発してる曲は何ですか?
670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:01:39
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の5:30から始まる曲ってなんでしょうか?
コメントにも前半の曲しか記されてなかったので
よろしくお願いします
671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:16:57
>>667
聴いてくれてありがとうw
やっぱ本部しかないかと思って電話かけてみたところ
調べるのに数時間かかったみたいだけど曲名わかりました。
celine dion & josh grobanの「the prayer」でした。
協力ありがとうございました。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:21:54
>>670
Mika - Love Today
URLリンク(www.youtube.com)
673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:58:55
>>672
即レスありがとうございます
歌い手男だったんですねw
674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 02:14:14
この曲名教えてください。
URLリンク(www.youtube.com)
675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:17:44
>>674
Hey Bulldog
676:こちらでも質問です
09/08/12 16:10:13
'90年代 テレビ朝日の熱帯夜での曲名の質問です
WAVで申し訳ないですが
どなたかアーティスト・曲名をご教示下さい。
長年探しております。
BODY SONIC
URLリンク(u1.getuploader.com)
SHOWER COCK
URLリンク(u1.getuploader.com)
677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 16:29:28
>>676
上の曲 Bob Welch - Carolene
URLリンク(www.youtube.com)
下の曲 U2 - God Part II
URLリンク(www.youtube.com)
678:676
09/08/12 19:08:46
677さん
うぉーーーー!!
20年近くのもんもんが瞬殺されました。
どうもありがとう!!
ネットのありがたさをかみしめております。
重ね重ねありがとうございました。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:52:18
FM香川の番組「ニジュウマルな放課後X」のCMで流れているロックな曲は
何という曲なのでしょうか。
番組サイトや検索でも引っ掛かりませんでした。曲名、アーティスト名
共に不明な状態です。
よろしくお願いします。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:46:25
>>662
ボンジョヴィのリビン オン ア プレイヤーであってるかな?
681:674
09/08/12 22:40:54
>675さん
さんくす
682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 02:35:07
♪ミ
レ
ド ド
シ シー シ
ラー レ
ド
ラー
ソー
ミ
歌詞は♪アイネバ ウォ~ ・・とかそんな感じの曲なんですが。ホントあやふやですいません・・。
確かカーペンターズが歌ってたと思うんですが、Youtubeで検索してあらかた探しても巡り合えませんでした。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 10:56:10
URLリンク(www.youtube.com)
この曲なんでしたっけ?
どっかで聞いたことあるんですが曲名が出てきません
684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 10:57:18
>>682
デスペラードじゃないのかな?
ドラマ未成年でかかってたね
685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 22:33:59
POPな歌で1989年、ベルリンの壁を壊しているその前で、若い欧米系の女性シンガーがTV中継で歌ってました
偶然、録画してたのですが、テープが死んでしまいました。
4~5年前にリメイクされたようです、情報少ないのですが、候補でもありましたら、
お願いします。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 23:03:10
誰か、この動画の「1:24~1:35」で流れている曲の名前を
知りませんか?マネーの虎のこの挿入曲を買いたいんです
けど、誰か知りませんか?
↓
URLリンク(www.youtube.com)
687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 23:12:27
HiphopかR&Bでサビの歌詞が
パラッパッパ パッパッパー
パラッパッパッパー
パラッパッパッパー
パーリラ パーリラ
パーリラーイー パーリラーイー ライヤー
パラッパッパッパー
ってやつですm(__)m
プロモが夏っぽい感じで、イケてる兄ちゃん姉ちゃんが
アメ車を囲ってるシーンがあったと思います。
何年か前に流行ったと思うんですが、
どなたか知ってらっしゃる方が居たら教えて下さいm(__)m
688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:49:16
気になる曲がありまして…
これの最初に使われている曲なのですが、
お分かりになる方おられますでしょうか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
よろしくお願いします。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 06:27:15
女性ボーカルの曲で
歌詞の中でコイコイコイ、と連呼してる曲に興味もちました
誰が歌っていて曲のタイトルも教えてください
690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 14:04:28
古い曲なんですが曲名がわかりません
サビの部分はこんな感じなんですが伝わるでしょうか?
陣内 陣内 陣内 陣内 ちゃーらちゃーらちゃーら(エコー) おー
陣内 陣内 陣内 陣内 ちゃーらちゃーらちゃーら(エコー) ちゃっちゃっちゃら(ギター)
ちゃらら ちゃら ちゃらら ちゃら ちゃー らー おー
陣内 陣内 陣内 陣内 ちゃーらちゃーらちゃーら(エコー) →ここからギターソロ
全体的にタン タン タン タン と足踏みの音と手拍子が入ってます
以前、テレビでこの曲が流れた時にすぐテレビ実況板へ行き誰の曲が聞いたみたところ
「筋肉少女帯の大槻ケンジがコピーして歌ってた、曲名は知らない」というレスをいただきました
みなさんのお力を貸してください
よろしくおねがいします
691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:52:06
5年ほど前にラジオで紹介された曲で、DJは「ナイトメア ビフォア アメリカ」と言ってたと思うんですが、どう探しても見つからないんです。
歌はオペラのようで、合間合間に女の叫び声や変な音がしていました。
ナイトメアビフォアクリスマスの歌ではないようです。わかる事が少なくてすみません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:13:00
URLリンク(www.youtube.com)
ボーカルの方の曲わかりますか?
693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 10:41:13
>>690…どうしてもこれしか頭にうかびません…
これが原曲ですがカバーも多々YouTubeとかにありますね
URLリンク(www.youtube.com)
694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 12:11:51
>>692
両方とも関連動画にありますよ
695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 12:45:32
>>694
ありがとうございました
696:690
09/08/15 12:47:13
>>693
これです!
ありがとうございました!
697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 20:10:52
BEAT CRUSADERSヒダカトオルのオールナイトニッポンで使われてた曲で
ラーーラ ソ#ーーソ# ーファ#ーファ# ファ#ソ#ファ#ミ
こんなかんじのギターが繰り返しでてくる曲なんですが
よろしくお願いします
698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 21:22:32
URLリンク(www.youtube.com)
一番最初の曲お願いします
699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:02:34
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これの一曲目お願いします。sweetboxじゃないですよね?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:18:59
>>699
Natalie - Goin' Crazy かな?
URLリンク(www.youtube.com)
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:19:41
お願いします!
ポップな曲 女性シンガー いろんな人がカバーしてるかもしれない・・
さび?の直前 えぶりしんぐごなびふぁいん~
おねがいしますOrz
702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:41:58
>>701
多分違うと思うけど、一応
Alanis Morissette - Hand In My Pocket ?
URLリンク(www.youtube.com)
703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 08:40:56
cmで流れてた曲なんですが、
カ カ カ カ カモーンって歌っていて、ギターがよくバラエティで効果音みたいに使われてます
お願いします
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 14:34:07
URLリンク(www.youtube.com)
この1曲目ってなんていう曲ですか?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 15:41:46
>>703
プリンスのエンドルフィンマシーン?
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 17:21:19
>>704
David Guetta - Love Is Gone かな?
URLリンク(www.youtube.com)
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 17:48:28
706さんありがとー!!
708:703
09/08/17 17:55:36
>>705すみません、聞きましたが違いました。
テクノっぽいやつなんですが
709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:56:08
テレビCMか何かで聴いたのですが、静かな女性ヴォーカルで、
「パッパッパッパッパッパラッパ…」という歌いだしから始まる曲が気になってます。
演奏自体は静かでテンポのよい感じです。爪弾く感じのエレキギターとキーボードが主体のようです。
お願いします。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 05:16:08
洋画「奪還2.0」の挿入歌って誰が歌ってるのか教えて下さい
711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 05:32:57
>>710
確認してないけど
URLリンク(www.imdb.com)
712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 14:03:18
>>711
即回ありがとうございます