男のスキンケア総合 スレPart7at MENSBEAUTY
男のスキンケア総合 スレPart7 - 暇つぶし2ch50:※名無しイケメンに限る
10/01/09 12:03:20 jN6VHxjU
>>47
あれは化粧落とすために厚みがあるんだろうな。付けるときは薄い方がいいわ。

51:※名無しイケメンに限る
10/01/09 16:22:35 0mFOd5Qi
>>49
洗顔後、アポスティローション(緑の箱)をコットンにつけて
ニキビ部分をやさしく拭いて消毒するといいよ
ニキビ菌を殺菌するから。

その後、何かケアするといいんじゃないか。
CMでやってるプロアクティブは試してみた?
返金保証がついてるらしいが。

52:※名無しイケメンに限る
10/01/09 16:33:27 jVJyhpwl
>>51
プロアクは赤にきびはなおっても
赤みや乾燥までは治らない
返金保証も一応ついてるけどいろいろ厳しくて
中途半端な返答をしたら返金してくれないって聞いたぞ
事実かどうかは分からないがな

53:※名無しイケメンに限る
10/01/09 17:30:07 8X6o6fAT
朝の洗顔後は顔白いのに昼過ぎになると
赤黒くなる…‥。

洗顔後の白さを保つにはどうすればいいの?

54:※名無しイケメンに限る
10/01/09 18:36:04 cDy3dWfQ
アポスティローション→化粧水って
地味だけでゆっくりだけど確実にニキビに効くよ。
洗顔は泡立てネットでやさしく

タオルは毎回取り替える

アポスティ

ちふれ青

これで2ヶ月くらいで激減した。

55:※名無しイケメンに限る
10/01/09 19:08:45 68/FehN3
毛穴用美容液とケシミンクリーム持ってるんだけど、
どっちを先につけるべきだろうか?
ケシミンって>>6の指すクリームに該当するんだろうか?

56:※名無しイケメンに限る
10/01/09 19:19:55 d/fLiLpk
現在の化粧品が肌をおかすしくみ
URLリンク(homepage2.nifty.com)
毎日化粧水つけていたが
なんかこれ見てから化粧水つけたくなくなった

だけど毎日シェービングもあるからつけないと肌荒れる!!
保湿はいいのか賛否両論あるからどうすればいいのかわからないよ(-ω-;)

57:※名無しイケメンに限る
10/01/09 20:21:58 68/FehN3
>顔だけがちょうどお面をかぶったみたいにツッパル
顔に石鹸カスが残ってるだけです。というかその洗顔料はやめたほうがいい。
>どの化粧品にも配合されている合成界面活性剤(乳化剤など)
マトモな化粧品を選んでいれば入っていません。
>香料など数十種の刺激物、毒物が基底層に浸透。それを防ぐためにメラニンが増殖して、シミ・ソバカス・黒皮症になる。
はい???何でそんな原因で「日光からビタミンを作成する」機能を持つメラニンが出るのよ?


58:※名無しイケメンに限る
10/01/09 20:27:33 d/fLiLpk
>>57回答ありがとうございます

なんかすっきりしました

59:※名無しイケメンに限る
10/01/09 21:02:57 jN6VHxjU
>>56
著「あぶない化粧品」シリーズより抜粋って書いてあるけど、
一番最初のは30年以上前に出版されてんだねえ。

60:※名無しイケメンに限る
10/01/09 21:11:05 3VYTK9K+
誰かいいパフ知らない?
端っこがちゃんと閉じられてて、毛羽立たないやつ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これはちょっとでもヒゲが生えてるとバラバラになって使いにくい

実家に帰って母親のパフ借りたら使い心地最高だった

61:※名無しイケメンに限る
10/01/09 21:14:47 kH9OIxew
>>60
母親にきけばいいじゃない?

62:※名無しイケメンに限る
10/01/09 21:19:27 x0HBjx5t
朝の洗顔後は顔白いのに昼過ぎになると
赤黒くなる…‥。

洗顔後の白さを保つにはどうすればいいの?

63:※名無しイケメンに限る
10/01/09 21:41:41 jN6VHxjU
4時間置きにその文をコピペすんの?
昼も洗顔すればいいだろ。

64:※名無しイケメンに限る
10/01/09 22:06:23 olenFphO
コットンでさっぱりした化粧水付けた時はぱさつくのに手で付けた時はしっとりする不思議

65:※名無しイケメンに限る
10/01/09 22:13:51 d/fLiLpk
日焼け止め使いたいんだけど

落とすとき洗浄力強めの男物の洗顔剤でも落とせる?
やっぱりクレンジング剤でないとダメ?

66:※名無しイケメンに限る
10/01/09 22:34:41 0mFOd5Qi
>>65
メイク落としじゃないと無理だな

面倒だと思うなら、メイク落としと洗顔剤が一緒になってるのを使えば?

67:※名無しイケメンに限る
10/01/09 22:34:42 x0HBjx5t
>>63


           / ̄ ̄\
          /`     .|
           )ェ     .|
         ム       .|
ハハッワロス   フ     |
          ノ _ノ  |
           ̄ |  .|
            /    |


68:※名無しイケメンに限る
10/01/09 22:39:07 3VYTK9K+
>>61
まあそうなんだけどぉ

69:※名無しイケメンに限る
10/01/09 22:53:14 FyrTb6h7
化粧水はコットンじゃなくティッシュに垂らして付けちゃ駄目?

70:※名無しイケメンに限る
10/01/09 23:15:11 olenFphO
別にいいと思いますよ

71:※名無しイケメンに限る
10/01/10 00:03:43 aJjUiPFO
コットン、普通にシルコットが良いと思う

72:※名無しイケメンに限る
10/01/10 00:06:43 vkxtjtd6
シルコットは安いし質がなかなかいいからな

73:※名無しイケメンに限る
10/01/10 00:14:49 EphFKZk4
キタキタ

74:※名無しイケメンに限る
10/01/10 00:16:35 EphFKZk4
ごめん誤爆した。
コットン気分で許して

75:※名無しイケメンに限る
10/01/10 00:49:42 QqiZppL9
ママのシーラボ使ってるんんですが、少数派ですか?
楽でいいよ。

76:※名無しイケメンに限る
10/01/10 06:15:35 fYD82ZZz
洗顔料は必要ない。毎日洗顔して過度に油を落とすから肌が油ぼ補給のためにより過度の油を
だしてしまう。これによって自分は油肌だと勘違いしている人がかなり多い。
それに、洗顔料を使うと必要以上に皮脂を落としてしまう。

なので、朝と夜に、まずお湯で洗ってその後水で洗って毛穴を引き締める。
洗顔は基本これだけで良い。

その後は朝も夜も化粧水→乳液orクリームでオッケー

だが、古い角質も少しずつ溜まってきてそれはお湯+水洗顔では落としきれないので1週間から
10日に1回洗顔料使うと良い。


77:※名無しイケメンに限る
10/01/10 12:05:31 DnhmSdTU
お湯と水だけじゃそっこうでニキビできるから俺は洗顔料をちゃんと使う

78:※名無しイケメンに限る
10/01/10 12:24:12 fqakb0zK
>>76
流石にそこまで洗わないと悪影響が…

79:※名無しイケメンに限る
10/01/10 12:29:08 IE+nPrqE
>>76
人の肌質は一人ひとり違うんだし
一概には言い切れないよな

80:※名無しイケメンに限る
10/01/10 12:42:36 +GPs4K0Q
構うなよ

81:※名無しイケメンに限る
10/01/10 13:51:36 XwxcZ/xM
朝と夜はしっかり洗顔!

82:※名無しイケメンに限る
10/01/10 15:51:38 nJJMSwsC
朝はお湯で夜に入る風呂で一回だけ洗顔料使って
洗顔しとる。

83:※名無しイケメンに限る
10/01/10 17:55:56 1oVqIc2D
甘いものを食べなくなってからニキビが減少した
食生活を見直すのも大事だね

84:※名無しイケメンに限る
10/01/10 19:08:24 uYcteVAn
Amazon送料無料だし、ガスール買おうと思ったんだが
メーカーがナイアードと生活の木とで二つあるんだが
どっちのガスールがいいのかな?

85:※名無しイケメンに限る
10/01/10 19:48:43 R+aHM9SX
一般的にはナイアードのガスールが有名。

86:※名無しイケメンに限る
10/01/10 21:07:07 rCd2bz7p
彼女の家で一緒に寝たときにナノケア使ってみた
マイナスイオン詐欺かと思ったら結構効果あった、

87:※名無しイケメンに限る
10/01/10 22:35:56 UQ0yOBum
最近、スキンケアを始めました。
みなさん、一回の化粧水の使用量ってどのくらいですか?
自分は、掌にチョロッと取って指先で塗る→足りなくなったら追加、って感じですが
ハダラボのCMだと、物凄いジャブジャブ使ってますよね。
DHCの冊子なんかだと500円玉1枚とか2枚分とか書いてありますけど
一般的に、あのCMくらい使わなきゃ効果ないものなんでしょうか?
それともあれはCM用にジャブジャブ使ってるだけ?

88:※名無しイケメンに限る
10/01/10 23:13:03 R+aHM9SX
>>87
1回500円玉の大きさを手にとって、5回はつけてる
まぁ、5回は付け過ぎwとか言われるだろうが
手のひらにチョロッとは少ないな。

89:※名無しイケメンに限る
10/01/10 23:16:01 R+aHM9SX
言い忘れ。
化粧水は指先で塗るんじゃなくて、両手の手のひらに乗せて
顔を軽く押さえていくように、広範囲につける

手のひらに残ってると思ったら、手の甲や首とかにでもつけとけ。

90:※名無しイケメンに限る
10/01/11 00:08:47 gDePvCpK
コイン一つ分くらいだな、適当

91:※名無しイケメンに限る
10/01/11 01:12:26 DI0fL7jL
毛穴が大きく、またくろずみ目立っています。
最近気になりだして改善したいと思っているのですが
こういった化粧品?に手を出すのが初めてなので、テンプレを見てもどれを買えばいいのか見当が付きません。
アドバイスをもらえるとうれしいです。

92:※名無しイケメンに限る
10/01/11 01:21:48 IqbndQlo
毛穴引き締め系の化粧水、肌にあった乳液、あとはガスールで黒ずみ落とし

93:※名無しイケメンに限る
10/01/11 02:37:00 DI0fL7jL
即レスthx
ガスール、化粧水と乳液を買ってみようと思います
化粧水はテンプレにあるウィッチヘーゼルの化粧水を、乳液はよさげなのをDSなどで探してみます


94:※名無しイケメンに限る
10/01/11 12:44:31 nI5zInGx
ガスールはブロックタイプと粉末タイプがあるけど
だんぜん粉末オススメ

95:※名無しイケメンに限る
10/01/11 13:07:53 G2bce0ka
ウィッチヘーゼルは拭き取り用という感じなので
他にも何か化粧水を買った方がいい

96:※名無しイケメンに限る
10/01/11 13:23:07 DI0fL7jL
とりあえず、カズールとカズール用に精製水それと、ウィッチヘーゼルの化粧水を頼みました
カズールは粉末の方が良いというのをいくつか見かけたので、粉末タイプのものを選びました


拭き取り用っていうのは、どういう風に使うんですか?
コットンとかにとって顔を拭う感じ?それとも普通に手にとってつけておk?

>>他にも何か化粧水を買った方がいい
また今乾燥対策にと買ったウルオスが手元にあるんですが
これを使って問題ないですかね?

97:※名無しイケメンに限る
10/01/11 13:54:15 0ajYAriT
外れるのはカズ、三浦カズ

98:※名無しイケメンに限る
10/01/11 14:03:08 G2bce0ka
拭き取りはコットンを使った方がいいけど、普通につけるだけでも特に問題はない
洗顔後にウィッチヘーゼル、ウルオス、乳液の順でおk
あとガスールは週1くらいで毎日使うものじゃないから、他にも適当な洗顔料を探してくれ

99:※名無しイケメンに限る
10/01/11 14:33:14 Fz7uMb+l
レテンのフレッシュウォーター使ってみようと思うのですが、
使ったことある人いますでしょうか?

100:※名無しイケメンに限る
10/01/11 15:02:58 DI0fL7jL
カズールじゃなくてガスールでしたねw

コットンは乳液を買うときに一緒に購入します
洗顔は入浴時に習慣としてやっているので今までどおりしていきたいと思います


質問に付き合っていただきありがとうございました
ガスール届くのが楽しみだw

101:※名無しイケメンに限る
10/01/11 16:18:28 EaTnnxl8
Obagi買ってきた。ダーマフォースXが予算の都合上買えなかったけど、
その他4種、トリプルピール10・C5b・プラチナイズドローションW・
プラチナイズドエマルジョンW  計18900円

とりあえず使ってみる。ダーマフォースXも明日買ってくる。

102:※名無しイケメンに限る
10/01/11 18:14:37 gDePvCpK
半身浴しながら本読んでたらニキビ落ち着いた

103:※名無しイケメンに限る
10/01/11 18:21:06 GwRjCvAN
誤って本を濡らしそうだな

104:※名無しイケメンに限る
10/01/11 19:03:18 8zYjv9eQ
>>101
アンチエイジングに力を入れるのか。
30代以降か?

105:※名無しイケメンに限る
10/01/11 19:23:25 Oab8jizh
思ったけどここのテンプレってわかりにくいよねぇ。
特にオススメ製品の項目で混乱する。
>>11みたいな形式で乳液、化粧水もまとめられないかな?

106:※名無しイケメンに限る
10/01/11 19:28:51 gDePvCpK
やってみてくれ、話はそれからだ

107:※名無しイケメンに限る
10/01/11 19:42:13 odKQpxUO
拭き取り型化粧水って保水力ある?
無印からクリニークに切り替えたけど、化粧水→乳液は変わらないけど、コットンパックじゃないので気になりました

108:※名無しイケメンに限る
10/01/11 19:43:00 EaTnnxl8
>>104
もう35だ。年齢には逆らえんが、そのまま何もしないってのは嫌いなんでねぇ

今まではアルージュ使ってたけど、試しに使ってみるわ

109:※名無しイケメンに限る
10/01/11 20:36:33 UxInbcuz
ロゼット海泥スムースとガスール使いたいのにどこにも売ってない・・・・
通販じゃなきゃ手に入らんの?

110:※名無しイケメンに限る
10/01/11 20:38:14 dlchEwt1
ロフトにあったよ

111:※名無しイケメンに限る
10/01/11 20:56:32 0ajYAriT
全国チェーンのドラッグストアにあるよ。

112:※名無しイケメンに限る
10/01/11 21:10:53 UxInbcuz
ロフト名古屋、東急ハンズ、スギ薬局、スギヤマ薬局、パルコと回ったけどどこにもないよ
なんという名古屋飛ばし(ノД`)・゜・。

113:※名無しイケメンに限る
10/01/11 21:26:00 IqbndQlo
ガスールならアマゾンでいいだろ、ロゼットは売ってるかしらないが

114:※名無しイケメンに限る
10/01/11 22:35:15 20ugIi/p
>>112
俺は静岡だけど、探し回って全く見つからなかった。
だから、アマゾンで買った。割高だけど、今なら送料無料だからいいんじゃない?

ちなみに、つい最近、サンドラッグで見つけた。

115:※名無しイケメンに限る
10/01/11 22:36:07 20ugIi/p
ロゼット海泥スムースの話ね

116:※名無しイケメンに限る
10/01/11 23:00:04 UxInbcuz
>>113
amazonで買えることは分かってるんだけど、仕事の都合上日曜以外受け取れないんだよね。
だから、仕事帰りに買えるところがあればありがたいなぁ、と・・・・

それと、宅配担当者が変わったら当日の再配送は不在票の番号を言ってくれないと受け付けられない
(それまでの担当は配達時に電話かけてきて、その場で再配送日時を決めてくれた)とか言いやがって
仕事中なんだから番号なんて分かる訳ないだろ!ってことで最近はamazon使いたくないんだよね・・・
ってスレ違いの愚痴になってしまったスマン

>>114
固形タイプはどこでも売ってるけど、チューブ入りは売ってないよね。

117:※名無しイケメンに限る
10/01/11 23:12:17 OTIMoZCW
アマゾンってコンビニ受け取りできなかったっけ?

118:※名無しイケメンに限る
10/01/11 23:18:24 0ajYAriT
まいったね。そんなことまでアドバイスしなきゃいけないのか。

119:※名無しイケメンに限る
10/01/11 23:38:13 kopwywpG
乳液とかって顔洗ったときに頭皮についたりして脱毛の原因になりませんか?
感想肌&抜け毛が目立つので心配です。

120:※名無しイケメンに限る
10/01/11 23:46:39 Oab8jizh
それは顔の洗いかた…というか泡の流し方に問題がある。
洗顔する際は前髪ごと水で流して、一切の薬品が残らないようにすべき。

どうでもいいけど>>119の洗顔方法・洗髪方法に問題がありそうな気がする。
シャンプーや化粧水などの薬品のチョイス・扱いかた…どれでも同じことだけど、
使い方やケアの仕方を間違えれば肌荒れを起こしたりハゲたりするのは当然だよ。

121:※名無しイケメンに限る
10/01/11 23:59:14 kopwywpG
>>120
ありがとうございます
抜け毛は乳液などを使いだしてからなったのではありません
先日からやっとスキンケアに気を配ろうと思い乳液を付け出したのですが
以前から抜け毛に悩んでおり、もしかしたら洗顔のとき落としきれていない乳液が毛穴に詰まるのでは?
などと心配になり質問しました。
やはり、使い方を間違えたらはげることはありうるのですね・・・恐ろしい
>前髪ごと水に流す
してなかったです;
逆を返せば、間違った使い方さえしていなければハゲないと思って大丈夫でしょうか??

122:※名無しイケメンに限る
10/01/12 00:23:41 iH19b+Kw
日本語でおk
そもそも洗顔の時落としきれていない乳液って意味がわからない。
何か勘違いしてないか?乳液は洗い流すものではないぞ。

123:※名無しイケメンに限る
10/01/12 00:39:38 mp9srPNI
>逆を返せば、間違った使い方さえしていなければハゲないと思って大丈夫でしょうか??
いいえ、全然ダメです。腹が痛い人に、頭痛薬を正しい方法で飲ませるのと同じくらいダメです。
意味が無いどころか、余計に腹を痛めてしまう可能性があると思いませんか?
使い方を間違えれば…確実に肌は荒れ、頭は禿げ、最悪の場合は何らかの病気にさえなるでしょう。
しかし、正しい処方、用量、使い方、ケア…その他諸々をクリアできたのなら、あなたの悩みを解決できる「かもしれない」です。
薬とは毒であり、毒とは薬なのです。その毒を正しく扱えるのなら、素晴らしい結果が待っているでしょう。

そもそもあなたは、乳液の意味を理解していませんね?テンプレを読んですらいないでしょう?>>4-11をよく読んでください。
あなたがまずすべき事は、頭皮と顔の性質を正しく把握し、問題点と原因を理解することですよ。
道は長いねぇ…

124:※名無しイケメンに限る
10/01/12 00:40:04 7zmTQpdn
ハゲはちゃんとした洗髪が出来てるなら
遺伝か加齢かストレスとしか言い様がないな
そんなに気になるなら生え際から2~3センチ開ければいいじゃん

125:121
10/01/12 00:58:42 QV7HT6xD
レスありがとうございます
文型科目苦手でした
他スレで煽り中なので文章荒かったらごめんなさい

>>122
洗顔→化粧水→乳液→(家に帰る)→洗顔
この最期の洗顔のときです
落としきれていない、半分水につけた油分がタラタラと頭皮にこぶり付くのではないかと

>>123
ごめんなさい
よく分からない・・・
つまり私が頭皮(腹)に乳液(頭痛薬)を塗ってるのではないかということですか?
だとしたらそれはないです
おでこより上は塗らないようにしています
一応テンプレは何度か読みました
どうすれば良いのでしょうか;

126:121
10/01/12 01:00:00 QV7HT6xD
(訂正)
半分水につけた→半分水に溶けた

127:※名無しイケメンに限る
10/01/12 01:07:14 cSDvBXBD
洗顔した後に髪洗えばよくね?

128:※名無しイケメンに限る
10/01/12 01:12:09 mp9srPNI
要介護レベルだった…相手した俺が悪かったよ…

129:121
10/01/12 01:57:18 QV7HT6xD
>>127
でも夜の風呂→(起きる)→洗顔
この最後の洗顔でまた垂れてこない?もう一度シャンプーすればいいけど・・・2回はちょっと

>>128
まだ20代です・・・
>要介護レベルだった
これは神経質すぎることを皮肉ってという意味ですか?
頼む相手してくれ;;

130:※名無しイケメンに限る
10/01/12 02:13:36 F8S4ChIO
しつこい

131:※名無しイケメンに限る
10/01/12 02:25:06 mp9srPNI
頭が悪すぎるとストレートに言ってるんですけど

132:121
10/01/12 02:28:02 QV7HT6xD
>>130
すみません
詳しく聞きたくて

>>131
どこをどう間違ってるか頼む
読解力ないが頭はそこまで悪くないはずだ
赤ん坊に教えるように頼みます

133:※名無しイケメンに限る
10/01/12 02:51:14 SrPzOt1P
久しぶりに香ばしいのが出てきたなwww

134:121
10/01/12 02:57:36 QV7HT6xD
頼む
何か大きな間違いをしてるのかもしれない
乳液は顔につけるものだろ?化粧水の次に
風呂で洗顔して取る。でまたつける
どこが間違ってるんだ??

135:※名無しイケメンに限る
10/01/12 03:09:32 7zmTQpdn
マジレスすると乳液を使わなければいい話だな
これ以上恥晒す前に消えときなよ

136:121
10/01/12 03:24:08 QV7HT6xD
>>135
ありがとうございます
間違った使い方さえしなければ~と念を押した私がくどかったようです
暫く使って抜け毛が増えたらやめます

137:121
10/01/12 03:25:32 QV7HT6xD
それと>>124に返信し忘れていました
ごめんなさい
確かに遺伝の影響が強そうですね

138:※名無しイケメンに限る
10/01/12 03:26:27 HfZ+3A2F
そんなに必死だから余計にハゲるんじゃない

139:121
10/01/12 03:28:23 QV7HT6xD
かもしれないですね・・・

140:※名無しイケメンに限る
10/01/12 03:38:14 iH19b+Kw
>落としきれていない、半分水につけた油分がタラタラと頭皮にこぶり付くのではないかと

家帰ったら風呂に入らないの?風呂で体も頭も顔も洗えばいいじゃないか。
風呂上りに化粧水と乳液を付ければいい。

そもそも頭皮に塗らないのにどう頭皮に影響が出ると思ってるの?
それと、乳液って普通に洗顔したら余裕で落ちるものだよ。
寧ろ汗かいて顔拭いただけでも落ちてるかと。
けどしっかり浸透させてたらきちんと効果はでる。

つか乳液で毛穴が詰まって毛が生えなくなるわけがない。
だとしたら、髭や産毛も生えてこなくなるはずでしょ?
だからあなたの禿は遺伝子的な問題ですよきっと。

つプロペシア

141:しつこい太郎(121)
10/01/12 03:49:58 QV7HT6xD
>>140
あなたのレスで救われました

>家帰ったら風呂に入らないの?風呂で体も頭も顔も洗えばいいじゃないか。
>風呂上りに化粧水と乳液を付ければいい。
朝起きたときのことなんです

>そもそも頭皮に塗らないのにどう頭皮に影響が出ると思ってるの?
>それと、乳液って普通に洗顔したら余裕で落ちるものだよ。
>寧ろ汗かいて顔拭いただけでも落ちてるかと。
>けどしっかり浸透させてたらきちんと効果はでる。
納得しました
でも今使ってる乳液?保湿クリームみたいなのが手を洗っても落ちにくくて
乳液だけにしときます!

>つか乳液で毛穴が詰まって毛が生えなくなるわけがない。
>だとしたら、髭や産毛も生えてこなくなるはずでしょ?
>だからあなたの禿は遺伝子的な問題ですよきっと。

>つプロペシア

なにからなにからなにまでありがとうございます
眠いので変なこと書いてたらごめんなさい
明日もう一度お礼を言います
お世話になりました


142:※名無しイケメンに限る
10/01/12 03:53:43 6HfD7g+r
>>139
こんな時間まで起きてたらハゲるぞ。
俺はすでにハゲてるからいいけど。

143:※名無しイケメンに限る
10/01/12 04:01:48 PtqR8M/t
ゆとりから見ても怖かった
解決してよかったね。

144:※名無しイケメンに限る
10/01/12 07:50:55 UpH7bBsM
おまいらの大人な対応に感心した

145:※名無しイケメンに限る
10/01/12 08:43:57 vLaQ7+/l
こんなバカがいるんだね。
ゆとりって怖い。と思ったが143をみるとそういう問題じゃないなw

146:※名無しイケメンに限る
10/01/12 10:24:16 tZefQ2VH
>>120
>洗顔する際は前髪ごと水で流して

これはどうかと思うが・・・。
ヘアバンドで前髪をあげればいいじゃないか。

147:※名無しイケメンに限る
10/01/12 13:33:47 F8S4ChIO
もう構うなよ

148:※名無しイケメンに限る
10/01/12 14:30:29 MYkgitHP
角質培養的な考え方を最近取り入れ、朝晩まず動物由来の油脂でクレンジング、軽くマッサージしてから蒸しタオルしてぬるま湯洗顔

これだけで結構明るくなる

夜は、状態に応じてだけど泡洗顔を週に2回くらい、ガスール(ヨーグルトとハチミツ混)パックを週に2回くらい

収れん後、ヒアル、VCを化粧水で
朝はここまで

夜はこれに
美容液は全体にイソフラボン系
ポイント(目尻や額)にチューンメーカーズ(レチノール、プラセンタ)
最後乳液を全体に、美白クリームを目元に

なんですが、、、

朝や日中はやっぱりテカリが気になるので、美容液以降は気にして付けることができません。みんなどうしてる?

OXYのテカリ防止クリームとか出てるけど、あれって脂吸いそうで(ということは反作用的に皮脂分泌しそうで)、悪循環ぽいからイマイチ。。。



149:※名無しイケメンに限る
10/01/12 17:26:43 jBNkodii
お前ら香水はどこにつけてる?
足首?腹?服?まさか手首や耳たぶやうなじ?

150:※名無しイケメンに限る
10/01/12 17:38:13 x2NBxRUW


151:※名無しイケメンに限る
10/01/12 17:39:53 gAycCo2X
>>149
手首と足首だけでじゅうぶん
それ以上つけると逆に臭がられる

152:※名無しイケメンに限る
10/01/12 18:19:47 SMu/aIOq
乳液は乳首につけるものです

153:※名無しイケメンに限る
10/01/12 18:44:41 7qL30vSN
>>149

につけると自分でも香るし服の体臭消しにもなるので気分がいい。

154:121
10/01/12 20:52:54 QV7HT6xD
>>140
>それと、乳液って普通に洗顔したら余裕で落ちるものだよ
最初自分でも頭を整理できてなかったかもしれない
これ聞いて安心しました
ありがとう

>>146
確かにw俺の理屈だと今度は前髪の外に流れて~とか言いだしそう
昨日の俺だとヘアバンドに乳液付くじゃんとか言ってたかも

>>145
君頭良いんだねw

155:※名無しイケメンに限る
10/01/12 21:30:42 RItZgvCO
腹か足首だろ。
手首とかは匂い撒き散らすからあまりおすすめできない。

156:※名無しイケメンに限る
10/01/12 21:57:49 UmK6TrT2
手首とうなじに付けるバカはホント香害

157:※名無しイケメンに限る
10/01/12 21:59:01 ldGcjDaf
洗顔後、または風呂上がりに顔にバシャバシャ惜しみなく付けられる
リーズナブルかつ品質もそこそこ良い化粧水ありませんか?
今まで楽天の通販で大量買いしてたQ10の肌水付けてましたが
もう売ってないので別の代わりになるものを探してます。
高価なやつじゃなくて出来れば量多めで安いのがいいです^^
以前は資生堂かなにかの「肌水」(ピンク、ブルーなど)を使ってました。

158:※名無しイケメンに限る
10/01/12 22:20:46 b5Wj2KYl
mujiでいいんじゃね

159:※名無しイケメンに限る
10/01/12 22:35:31 r3BRNf8C
肌水使ってたってことは、無印でも相当割高に感じるんじゃね?
値段が肌水程度だと、候補がほとんどなくなる気がする

160:※名無しイケメンに限る
10/01/12 22:42:55 DnXII9YG
857 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/12(火) 16:55:11 ID:EvRTrt7m0
雅子様の公表診断は「適 応 障 害」であるけれど、

驚くなかれ、医師団が心の底の底で本音で感じている診断は、
             ↓
          
         「疾患なし、病気ではない」というもの。

医師団が困っているのは、疾患ではない雅子様を今後どのように公務に復帰するように
働きかけ、現時点においてどのような病名をつけるかということ。
雅子様の心の奥にあるものは、ズバリ、皇室に対する反抗心であるために、
皇室に適応し、うまくやっていこう!という意思が本人にない限り、
この状態はこれからも続く。

161:※名無しイケメンに限る
10/01/12 23:10:14 ldGcjDaf
>>159
やっぱり肌水って例外的な安さなんですねw
自分は十代の頃は全然洗顔後つっぱらなかったのに
二十代になって洗顔後の顔のぱさつき感がすごくなって
とにかく顔に霧吹きで吹きかけまくってます。
乳液とかも付けた方がいいんですかね?
値段も少し高めに変えようかなw

162:※名無しイケメンに限る
10/01/13 00:33:00 h7aC9oo2
知識が無いので検討ハズレのことを聞くようですがご容赦ください

ニベアフォーメンの
リバイタライジングが ローション、クリーム と二種類ありますが
これはローション→クリーム と使うものですか?
それとも効果が同じで質感が違うだけなのであくまで美容液として一種類使用し
化粧水は別のものを使うのでしょうか?

163:※名無しイケメンに限る
10/01/13 00:51:33 uDoRbvfP
URLリンク(www.nivea.co.jp) 公式のこれで。
普通はローション(=化粧水)→クリームor乳液でOK。
ニベアフォーメンで美容液にあたるやつは見る限りないね。

164:※名無しイケメンに限る
10/01/13 00:53:41 h7aC9oo2
ありがとう。あれは美容液では無かったのか…それすらわからんかったよ
ということで最初だから同じシリーズ両方そろえて使ってみます

165:※名無しイケメンに限る
10/01/13 00:56:14 ceRXpLwU
>>161
肌水シリーズはそんな評判のいいものでもないから、
>>158の言うように、とりあえず無印の化粧水あたりにでもしてみたら?

166:※名無しイケメンに限る
10/01/13 01:15:13 sN0BuVGg
>>157
ハトムギ

167:※名無しイケメンに限る
10/01/13 13:49:10 aDGZwMEd
キュレルって男が使ってもいいんですかね?

168:※名無しイケメンに限る
10/01/13 14:12:39 Yn0yWwps
使ってるうちに胸が大きくなってきて髭も薄くなってくるけどいいんじゃない?
ホルモンのバランスは完全に崩れるけど気にしないならどうぞ

169:※名無しイケメンに限る
10/01/13 14:32:32 TelzP5p4
>>161
ダイソーに100円の化粧水が沢山売ってるよ。100円で250mlとか。

170:※名無しイケメンに限る
10/01/13 14:49:32 nKycgBkw
>>167
もちろん

171:※名無しイケメンに限る
10/01/13 15:04:01 Ab84ryiy
ダイソーの化粧水とか本当に使えるの?ただの気休めとしか思えん

172:※名無しイケメンに限る
10/01/13 17:11:21 aDGZwMEd
>>168
マジですか?


173:※名無しイケメンに限る
10/01/13 18:01:36 Ijh7k+EV
>>168
お前何と勘違いしてんの?
見てるこっちが恥ずかしいんだが。

174:※名無しイケメンに限る
10/01/13 18:22:16 aSYR1yf8
>>171
まぁただの気休め

175:※名無しイケメンに限る
10/01/13 22:47:33 rHbmWitn
拭き取り型の化粧水って保湿力ある?

176:※名無しイケメンに限る
10/01/13 23:57:08 dUbSmF2D
よくあるメンズエステの毛穴掃除とかって効果ある?
逆に肌痛んだりとかしない?

177:※名無しイケメンに限る
10/01/14 00:20:10 uCiADzTe
肌痛むけどそこそことれるよ
ぶっちゃけつかわないほうがいいと思うけど

178:※名無しイケメンに限る
10/01/14 07:55:50 IaUTGcBk
>>176
つ ガスール

179:※名無しイケメンに限る
10/01/14 23:53:39 w5k1khTQ
くだらない質問かもしれませんが相談乗ってください

今日初めて化粧水、乳液を購入し、入浴時に使用しました
洗顔以外全て終わらせてから、洗顔→化粧水→なじませてから乳液
と使用したんですが
1.洗顔→化粧水 では一度顔を拭いたほうが良いのでしょうか?
2.乳液を付けた後はそのまま放置でしょうか?汗でべた付いてしまいました
3.洗顔後時間を空けずに化粧水を使用したほうがいいとあったので
乳液を付けた後に髪をドライヤーで乾かしました。ドライヤーは化粧水や乳液を付けた後に
するべきではないんでしょうか?

180:※名無しイケメンに限る
10/01/15 00:15:34 JnZT39RL
>>179
化粧水などのスキンケア類は基本的に入浴時に使用するものではない。

風呂から上がって顔も体もタオルで拭いたら、らなるべく早めに
化粧水をつける。顔によく馴染ませたら(3分待ってからという美容家もいる)
美容液や乳液やクリームを付けていく

乳液で終わりの奴もいるし、それだけでは乾燥するという奴なら
乾燥する部分にクリーム(もしくは顔全体)をつける
ドライヤーの順番なんかどっちでも関係ない。好きにしろ。

181:※名無しイケメンに限る
10/01/15 01:22:09 /dO0U0Zj
にゅーえきってつけなきゃだめなの?
べたつくからいやだなー

182:※名無しイケメンに限る
10/01/15 02:17:44 pPa9da0B
>>179
まあだいたい>>180のとおりだ
風呂あがりでも洗顔後でも顔拭いてから化粧水で水分を補給する
浸透してきたら乳液またはクリームを塗る(乳液とクリームは併用しなくてもいい
ただし風呂上りに大量に汗が出るような人は汗がひくまで顔拭いてから
スキンケアを始めたほうがいいと思う
自分は化粧水でローションパックしながらドライヤー、その後クリームにしている
>>181
乳液やクリームは化粧水で補った水分に蓋をする役目もあるから
できるだけ使ったほうがいい
べたつくならサッパリタイプに変えてみては?

183:※名無しイケメンに限る
10/01/15 02:19:52 /dO0U0Zj
サッパリタイプかなるほど、一つ買ってみようと思います

184:※名無しイケメンに限る
10/01/15 03:13:24 ktCqtdGb
べたつかないさっぱりした乳液なんて存在するの?

185:179
10/01/15 03:51:13 j5AKGzxI
お二方ありがとうございました
風呂上がってから洗顔するようにしてみます

186:※名無しイケメンに限る
10/01/15 05:40:14 G5BwzArQ
むしろ洗顔は風呂入ってるときのほうが楽だろ

187:※名無しイケメンに限る
10/01/15 11:10:42 wovrsN1W
ネタにマジレスするってのもなぁー。

湿気ムンムンの風呂場で乳液塗って汗が出て・・・のくだりで気づくだろう?
換気扇回せよ、お前ゆとりか?って。

化粧水塗る前に洗顔直後で水にぬれた顔はどうしたらいいですか?
拭いてもいいですか?って、どこまで外基地を演じてるんだよw


188:※名無しイケメンに限る
10/01/15 11:39:59 JnZT39RL
そっか、ネタか…
最近、変なこと尋ねるやつがいるから、また「ゆとり」かと思ってさ。
書くの面倒なのにレスしなきゃよかったw

189:※名無しイケメンに限る
10/01/15 12:45:45 wovrsN1W
>>188
女の方がスキンケアに関しては「ゆとり」が多いけどな。

コラーゲン鍋で翌日お肌がプリプリ!
→ただ脂ぎってるだけだろw

化粧水をお肌がごくごく飲み干します!
→化粧水が蒸発してるだけだろw

あまりにも肌の状態がよくない場合は皮膚科で見てもらうといい。
毎日のひげそりでカミソリ負けが・・・とか理由をつければおK。
保険適用の医薬品の方が市販の医薬部外品より値段も安いし効果も期待できる。

190:※名無しイケメンに限る
10/01/15 20:32:16 G5BwzArQ
コラーゲンドリンクはガチだぞ?
寝る前に飲んでみろ。ほんとにハリつやでるしスベスベしてやばいから。
でも鍋は汁を飲まない限りは意味無いってのは知ってるけど。

191:※名無しイケメンに限る
10/01/15 20:47:31 2KIVR28O
コラーゲンに関する研究報告のニュースが前スレかどっかにあったね
摂取後に血中ペプチド濃度が上昇してたとか

192:※名無しイケメンに限る
10/01/15 22:43:07 T4Ym3tgx
関ジャニ∞の横山もコラーゲンをよく飲んでるらしい。

193:※名無しイケメンに限る
10/01/15 23:30:17 nYuIuCbm
「化粧水」の名前の由来は何?
化粧と関係ないよね

194:※名無しイケメンに限る
10/01/16 10:19:39 J36Km+63
お前は化粧の文字の意味を雰囲気で感じ取っている

195:※名無しイケメンに限る
10/01/16 10:32:45 sZMywjyy
ちふれの化粧水買ってみたけど、付け心地がマイルドでよく浸透してなかなかいいね。
青と赤の美白化粧水みたいにベタつきやヌルつき、浸透しにくさも感じない。
ただ、ほんのわずかエタノールが入ってるから、ヒゲ剃り負けには多少しみる。

196:※名無しイケメンに限る
10/01/16 11:09:55 6rjJw94d
みなさんは髭は普通にカミソリで剃ってんの?
あれって肌も削り取ってるけど大丈夫なんかな

197:※名無しイケメンに限る
10/01/16 11:29:29 iKaNL03l
>>196
じゃあカミソリで剃る以外で肌を削らないで髭を剃る方法を教えてくれ

198:※名無しイケメンに限る
10/01/16 11:33:31 1+kdB7gJ
>>196
電動髭剃りで毎朝10分ぐらいかけて慎重にやってるよ。
200円ぐらいでコンビニで売ってる手動のカミソリとか論外

199:※名無しイケメンに限る
10/01/16 11:34:29 j8ArxzVH
>>197
カミソリよりも電気シェーバーの方が肌にやさしいだろ
女性用の産毛剃りのフェリエ?とかはもっと肌にやさしいが、ヒゲが剃れるかはわからん
あとはレーザー脱毛しとけば剃らなくて済むな。

200:※名無しイケメンに限る
10/01/16 12:44:06 6rjJw94d
>>197
毛抜きで抜いてる
でもちゃんと消毒しないと逆に荒れるし面倒なんだ
電動シェーバーも併用してるけど、深ゾリできないからすぐ生えてくる

正直ヒゲいらんよね

201:※名無しイケメンに限る
10/01/16 12:59:20 VPYVEzjW
>>200
抜くと毛穴から雑菌が入る率が高くなる。「剃る」より肌の衛生状態が悪くなりやすい。
なので鼻毛なども抜いてはいけない。鼻毛シェーバーで剃る。(しかし鼻毛はフィルターなので
全部剃ってはいけない。あくまで見た目で飛び出している部分だけ)

202:※名無しイケメンに限る
10/01/16 19:47:46 OuXrCXSN
電気カミソリだといまいち剃りきれない

203:※名無しイケメンに限る
10/01/16 19:55:51 NR9PJ2ay
抜いてると肌がぼこぼこになるって聞くけどどうなんだ・・・?

204:※名無しイケメンに限る
10/01/16 20:57:27 dAExzwLA
レーザー脱毛が一番。
ほとんど生えなくなった。

205:※名無しイケメンに限る
10/01/16 21:17:12 ZeX5wL5w
毛の無い男なんて男じゃない

206:※名無しイケメンに限る
10/01/16 21:34:03 jpIzOkjh
>>204
よく「永久脱毛」と言うが医学的には「永久脱毛」などという物は今は存在しない。
故に数年後に再施術することになる。

207:※名無しイケメンに限る
10/01/16 21:51:18 mgNxuZdU
再施術は人によるんじゃね?
数年経っても産毛がうっすら生えた程度で気にならないっていう人もいるし。

俺もレーザー脱毛やったけど1回5000円で2回で
ほぼ目立たないくらいまで髭が無くなったからそれで満足してる。

208:※名無しイケメンに限る
10/01/16 21:54:33 jpIzOkjh
>>207
>1回5000円で2回
安っ!でもそこ「永久保証」はしてないでしょ?「永久保証」やってるとこは
多分10倍くらいの値段する。

209:※名無しイケメンに限る
10/01/16 21:59:41 j8ArxzVH
別に永久にこだわらなくてもいいんじゃないの
気になるくらい生えてきたら、そのときにまた考えればいい

210:※名無しイケメンに限る
10/01/16 22:30:50 dAExzwLA
>>206
そんなこと分かってるから、もちろん永久保証のとこでやってる。

211:※名無しイケメンに限る
10/01/16 23:01:47 pOaBGK8O
十年くらいしたら蓄えるつもりなので無問題

212:※名無しイケメンに限る
10/01/17 08:49:44 cLL1r3d1
>>203
それはたぶん肌の弱い人
自分はぼこぼこにはならない
でも時として抜いた箇所が赤くなる

213:※名無しイケメンに限る
10/01/17 10:01:38 eaI0LGwJ
敏感肌・乾燥肌・しっとり肌 などといった言葉がありますが、
自分がどれにあたるかわかりません。

みなさんはどうやって、これを判断していますか?


214:※名無しイケメンに限る
10/01/17 10:02:12 jJtD4a2m
アンチエイジングでレチノールがいいってことなんだけど、
ビタミンA油っていう成分とレチノールは同じ効果があると
考えてOKですか?


215:※名無しイケメンに限る
10/01/17 10:40:25 Cy9ODDew
>>213
スキンケアをしなかった中学までは、秋冬の風呂上がりは顔がツっぱってガサガサしてた俺は明らかに乾燥肌。
手もハンドクリーム使ってなかった頃は、ガサガサでアカギレやヒビ割れでピリヒリ痛かったし。

216:※名無しイケメンに限る
10/01/17 12:02:26 X4ff3MlT
みんな洗顔料は何使ってる?

217:※名無しイケメンに限る
10/01/17 12:26:01 R+TqGMP2
>>213
敏感肌…いつもと同じケアをしていても、季節の変わり目に肌が荒れたり、
      スキンケア用品などを使ってそれが原因で荒れるなど肌に合わない商品が多い人など。
乾燥肌…普通にケアしてるだけではガサガサに乾燥して潤わない人など。
しっとり肌…はだがイイ調子に潤ってる状態のこと。

自分の肌チェックしたいなら↓
URLリンク(www.tbc.co.jp)


>>214
マルチすんな。

218:※名無しイケメンに限る
10/01/17 15:46:46 rxDFEGc8
香水はライオンハート使ってる
さわやかでちょっと甘い香り
ユニセックスな感じ

219:※名無しイケメンに限る
10/01/17 19:50:06 yjhtx4pO
>>216
ロゼット荒性肌用が良い感じなので使用中

220:※名無しイケメンに限る
10/01/17 20:11:03 F0h2ATdW
>>218
誰もお前が何の香水使ってるか聞いてないし。
ここはスキン「ケア」のスレ。
スレ違い。

221:※名無しイケメンに限る
10/01/17 21:01:29 MRIIqdXq
ガスール(粉)買ったけど何かの容器に移し替えた方がいいのかな?

222:※名無しイケメンに限る
10/01/17 21:48:27 QjGqcFp/
殺伐とすんなよ。
ストレスは良くないぜ。

223:※名無しイケメンに限る
10/01/17 22:54:51 3Q1c61R9
クリニークの拭き取り型って保水力あるのかの?

224:※名無しイケメンに限る
10/01/17 22:56:54 Cy9ODDew
>>218
アクセサリーはCHROME HEARTS、ベルトはD&G、ジーンズはEDWIN、スニーカーはコンバースというパターンかな。

225:※名無しイケメンに限る
10/01/17 23:09:01 67wPdrHr
>>218
アクセサリーはCHROME HEARTS、ベルトはD&G、ジーンズはEDWIN、スニーカーはコンバースというパターンかな。


226:※名無しイケメンに限る
10/01/17 23:09:12 67wPdrHr
二重カキコスマソ

227:※名無しイケメンに限る
10/01/17 23:12:05 K3E4wi5V
>>224
>アクセサリーはCHROME HEARTS、ベルトはD&G
今時それは北関東のDQN上がりの土方の普段着
>ジーンズはEDWIN
中年オッサン御用達
>スニーカーはコンバース
厨房か?w

センス滅茶苦茶だなw 少なくとも全くダメダメだよ、そりゃw

228:※名無しイケメンに限る
10/01/18 00:07:24 aNJRsBP8
だから、そういう主旨の煽りだろう、218への

229:※名無しイケメンに限る
10/01/18 00:27:14 FqcgdaYp
それすらわからなかったんやろうな

230:※名無しイケメンに限る
10/01/18 05:56:21 9ZXyIVM4
227にある種のセンスがないことは分かった

231:※名無しイケメンに限る
10/01/18 07:57:53 lKbkGsO+
初心者なんだけど、
風呂上がりに化粧水と乳液付ける場合、頭乾かした後のほうがいいの?

232:※名無しイケメンに限る
10/01/18 08:43:41 PbFieF5W
>>231
すぐ保湿しましょう。風呂上がった直後だと毛穴もまだ開いてますし。
髪乾かしてからだと肌が乾燥してしまいます。

233:※名無しイケメンに限る
10/01/18 09:24:31 lKbkGsO+
>>232
ありがとう
勉強になります

234:※名無しイケメンに限る
10/01/18 21:04:54 /Z9l/D2K
髭は抜くと将来皮膚垂れるよ。
まぁ後悔するのは10年後だろうけど。

235:※名無しイケメンに限る
10/01/18 22:39:02 eZQIU3p6
無印のローションと保湿ミルク買ってみた。
これってローションの後すぐにミルクつけて平気?

というか、俺って普段超油ギッシュなのに顔洗うとパサつく・・・。
これって何肌なんだろう?

236:※名無しイケメンに限る
10/01/18 22:45:21 SAL/Bez1
>>235
無印いいよね、すぐ乳液で膜を作ってあげるが正解

237:※名無しイケメンに限る
10/01/18 23:58:53 NZ3PzwV2
無印のカットコットン良すぎワロタ
ぜんっぜん毛羽立たないんだなコレが。

238:※名無しイケメンに限る
10/01/19 00:05:56 OdcSkbvD
>>235
URLリンク(www.tbc.co.jp)

信用して良いのかは分からない
そこそこ信用できそうならテンプレに入れてもいいと思うけどな、なかなか自分の肌のタイプわからん人多いだろうし

239:※名無しイケメンに限る
10/01/19 00:08:43 OdcSkbvD
ちなみに俺はオイリー肌で、診断結果もオイリーだった
ただ、オイリー肌の対処方の最後にあぶらとり紙でこまめに油取れって書いてあったのが気になった

240:※名無しイケメンに限る
10/01/19 00:10:50 39k52ij5
>>238
正直信用ならんかも。
オイリーだと思ったら乾燥肌でした~って人多いし、
肌タイプのチェック方法(皮膚科への行き方とか?)を書くべきかと。

241:※名無しイケメンに限る
10/01/19 00:24:19 c66UpQjh
>>239
それは対処法じゃないじゃんw

グラスを倒して水をこぼした→対処法:雑巾で水を拭け って言っているのと同じw

いい加減だなw

242:※名無しイケメンに限る
10/01/19 00:42:59 OdcSkbvD
>>240
やっぱ駄目か

>>241
いや、それ以外は良いこと書いてあるんだ。ただその部分がちょっと…と思った

あぶらとり紙は取りすぎて余計に油を出す原因になる
ティッシュやトイレットペーパーで軽く取る程度でいい。って話よく出るけどテンプレに書いてないんだよね

243:※名無しイケメンに限る
10/01/19 02:36:48 WdAFyOgf
>>234
マジで?
どこ情報よ?

244:※名無しイケメンに限る
10/01/19 04:23:52 JnJHZR+8
>>235
化粧水をつけたら2分くらい間隔を空けたほうが良い。
その方が効果が高まる。

>>234の言う、すぐつけるってのはありえない。
まだ浸透が浅いうちにつける事になるから
化粧水と乳液がごちゃ混ぜになって効果が軽減されてもったいないから気をつけて。

245:※名無しイケメンに限る
10/01/19 04:24:42 JnJHZR+8
アンカミス
>>234でなくて
>>236な。

246:L
10/01/19 04:48:12 inMsel3w
hi

247:※名無しイケメンに限る
10/01/19 05:42:14 35LbW9vu
みんなは毎日どのタイミングで髭剃ってる?
自分は本当は風呂上りに剃りたいんだけど、
化粧水乳液を優先するからできない

248:※名無しイケメンに限る
10/01/19 08:15:30 t51L4E/F
濃いから朝。前日の夜に剃っても昼には伸びてくるし、5人家族だから風呂は短く済ませたい。

>化粧水乳液を優先するからできない
???

249:※名無しイケメンに限る
10/01/19 10:13:56 39k52ij5
洗顔の後、ヒゲが柔らかくなってから。
終わったら微温湯で流せば、また毛穴開くし。

250:※名無しイケメンに限る
10/01/19 18:51:51 LqZdkjNI
風呂で洗顔するとき洗顔料流す前についでに剃ってる
あまりいいとは思えないけどらくちん

251:※名無しイケメンに限る
10/01/19 19:05:14 kpfGJTpP
>>248
いやー、保湿完了直後に髭剃り開始するのに抵抗があるってだけです

みなさんいろいろですね

252:※名無しイケメンに限る
10/01/19 19:07:10 y3BxEA58
え?ちょっと待って
髭そってから化粧水とかつけるじゃん
つか普通髭そりって洗顔後でないの?

253:※名無しイケメンに限る
10/01/19 19:11:08 P5VvMWC9
>>252
俺はそうやってるけど、濃い人は時間が掛かるからやり方違うのかも

254:※名無しイケメンに限る
10/01/19 19:30:27 pkI2aqdI
電動シェーバーならアリエール。
まぁ俺は髭剃り→風呂&洗顔→化粧水

255:※名無しイケメンに限る
10/01/19 19:55:48 7HKxAnDM
ヒゲが濃くて困ってるので、豆乳ローションを買おうと思ったが
普通の店で売っているのを見たことが無い。

女性向けに売られてる大豆イソフラボンとかでもいいの?

256:※名無しイケメンに限る
10/01/19 20:53:37 t51L4E/F
>>255
そんなもん効果ない。

気になるならロフトやハンズに行けばそれなりの種類は置いてある。

257:※名無しイケメンに限る
10/01/19 21:33:58 wEkej8gE
日焼け止めって、洗えば落ちる奴とそうでない奴が存在するらしいけども
それってパッケージを見れば分かるもんおですか?
メイク落としのコストも省きたいのデス。

258:※名無しイケメンに限る
10/01/19 21:56:05 RZODGkop
>>257
これはおれもきになる
いちいちオイルクレンジング使うのめんどくさいんだよな

259:※名無しイケメンに限る
10/01/19 22:26:09 YWiqMDMj
ラクなのクリニーク
ただ高いけど、月末メンズセットはよい

260:※名無しイケメンに限る
10/01/19 23:00:01 WdAFyOgf
そんなしょっちゅう日焼け止め使ってんの?
外の仕事?

261:※名無しイケメンに限る
10/01/19 23:48:52 ikF23IBA
>>257
たいていの日焼け止めはメイク落としを使わないと落ちない。
普通の洗顔だけで落ちる日焼け止めは「クレンジング不要」などと
うたっている。それが売りのひとつだから。

ま、パッケージを読んで特に記述がない日焼け止めは
メイク落とし使うのが無難。

262:※名無しイケメンに限る
10/01/20 00:55:46 dd1ZHT2C
ペニス挿入後の交接運動は、4つの基本形がある
前後運動(前後左右上下のピストン運動)
斜行運動(蛇行するようにくねらす)
回転運動(回転するようにひねらせる)
圧迫運動(深く挿入して恥骨を押し付ける)

女性がオーガズムに達しやすいピストン運動は、浅く8回・深く2回、これの繰り返し
女性の性感リズムに一番適した突き方で、膣口で8回・ポルチオ(子宮頸部)2回のことだ
ポルチオオーガズムに導きやすい順番は、クリトリス→膣→Gスポット→ボルチオの順に刺激すること
体位は初心者は屈曲位が最適で、バイブ(振動)を加えるとオーガズムに導きやすい

263:※名無しイケメンに限る
10/01/20 01:08:59 5wYjBs9h
ピストン西沢

264:※名無しイケメンに限る
10/01/20 08:42:59 ave1jn4/
>>259,>>261
ありがとうございます。
コストや手間を吟味してみます。

>>260
普通の学生なんですけどね、白い肌に憧れるんでしゅお

265:※名無しイケメンに限る
10/01/20 20:59:05 6PFfIMdZ
あんまり若いうちから化粧水や乳液などによる保湿に力を入れてると、肌が本来持ってる回復力が減少するって聞きましたよ

266:※名無しイケメンに限る
10/01/20 21:03:29 afPw6iI6
学生の時まったく手入れしないで現在後悔してる
俺みたいのもいるからなんとも

267:※名無しイケメンに限る
10/01/20 21:05:07 Sa+6ybOi
結局スキンケアは、肌が荒れてきたらするのが普通

268:※名無しイケメンに限る
10/01/20 22:43:30 5JCbrx9L
さーて次は無印で高保湿にするか、真ん中のにするか、さっぱりは物足りなかった。

クリニークの拭き取りと併用で使ってるけどいい感じ、拭き取りだと保水出来ないもんね

269:※名無しイケメンに限る
10/01/21 01:26:06 FIeUgPrk
見ろ
URLリンク(moepic2.moe-ren.net)
目覚めただろ

270:※名無しイケメンに限る
10/01/21 04:40:00 kB1wi4OZ
尻のニキビによる色素沈着を治す方法を教えてください・・・

271:※名無しイケメンに限る
10/01/21 12:41:23 2OOfpRjB
ホモにガンガン掘られる

272:※名無しイケメンに限る
10/01/21 12:43:17 7P6/H9vQ
ロゼット洗顔パスタ
オードムーゲ
無印敏感肌用しっとり

この組み合わせにしたら吹き出物が激減した
たまに出来るけど許容範囲

273:※名無しイケメンに限る
10/01/21 15:24:24 OdKGPtJO
赤みが消えんのぅ

274:※名無しイケメンに限る
10/01/21 17:05:46 TJ2xYIZk
アクネスパウダー化粧水とロゼット洗顔パスタ

これだけで吹き出物なくなったから安上がりでうれしい

275:※名無しイケメンに限る
10/01/22 12:49:27 gHZXEsJC
ガスール使ってみて確かに肌はツルツルになったけど、
期待していた小鼻の角栓は全然取れないです。
もう鼻パックか絞るしかないですか?

あと無印の毛穴用化粧水使っているんですが毛穴にあまり変化がないです。
もう少し高くてもいいので毛穴を目立たなくできる化粧水のオススメはありませんか?

276:※名無しイケメンに限る
10/01/22 12:54:44 b9lxt8Ba
毛穴はそんなに短期で改善するもんじゃないよ

277:※名無しイケメンに限る
10/01/22 12:59:50 SAFwW6Rp
>>275
角栓はオイルクレンジングで優しくマッサージしろ

278:※名無しイケメンに限る
10/01/22 13:31:33 17TX+qZP
小鼻の毛穴の汚れは、パックが一番早くて確実。
ごっそり取れる

279:※名無しイケメンに限る
10/01/22 13:56:04 PORA2EpT
>>275
ガスールをもっと固くして肌に分厚く塗らないと。
鼻パックしたら毛穴がポコンと開いたままになるぞ

280:※名無しイケメンに限る
10/01/22 17:58:30 5bhmN7H6
近所にobagiのサンプルが置いてある店を3つ見つけたから、
効果出るかどうか試そうと思うんだけど、乳液付ける前に行ったほうがいいよね。
効くか分からないのに買うだけの余裕はありませぬ。

281:※名無しイケメンに限る
10/01/22 18:33:42 gHZXEsJC
>>275です。みなさんありがとうございます。
ガスールは固めにして厚くしてパックしてるつもりなんですけど
大体10分ぐらいで乾いてくるのでマッサージしながら流していました。
みなさんは何分ぐらいパックしていますか?
そして毛穴はすぐには改善されないとのことですが目安としてどの位の期間様子をみて
ケアの方法の変更を考えるべきなんでしょうか?

オイルクレンジングも検討してみます。

282:※名無しイケメンに限る
10/01/22 18:40:11 k3jaekbN
俺もガスールにそこまで効果感じないなぁ
おでこや頬は綺麗になるし、鼻も綺麗にはなるけど凄い綺麗になった!とかは思わない
毛穴パックしたときほどの感動はないな

283:※名無しイケメンに限る
10/01/22 18:44:20 ZIUpAuul
>>281
毛穴はそんなにすぐには改善されないよ
3か月くらいかけてじっくりケアすることをお勧めする

あと、オイルクレンジングはやめとけ
肌に良くないぞ

284:※名無しイケメンに限る
10/01/22 19:02:33 4dbGuKiu
毛穴の黒ずみを完全に治すには
レーザー治療するしかないらしいのですが
自分の市や隣の市にそういうとこがないっぽい場合どうすりゃいいでしょうか?

285:※名無しイケメンに限る
10/01/22 20:05:32 ZIUpAuul
>>284
隣の県までいけばいいじゃん

286:※名無しイケメンに限る
10/01/22 20:29:44 eMqlo80H
どうすりゃいいって・・できるところに行けばいいだろww
どういう意味だよww

287:※名無しイケメンに限る
10/01/22 20:39:21 2bdhnFtT
ないのなら作ればいい


288:※名無しイケメンに限る
10/01/22 20:42:38 8fCFygm0
tes


289:※名無しイケメンに限る
10/01/22 20:43:50 8fCFygm0
高校時代とかにできてたニキビの痕が赤みになって消えないんだが
いい商品はあるんだろうか?

290:※名無しイケメンに限る
10/01/22 20:53:00 cvt+ns6K
>>289
俺はクリームで劇的に赤みがひいた

291:※名無しイケメンに限る
10/01/22 21:01:18 8fCFygm0
>>290
kwsk
ongi
sms

292:※名無しイケメンに限る
10/01/22 21:19:09 cvt+ns6K
何十種類も化粧水・クリームを試した結果、自分にはベビークリームが一番あったよ!
敏感肌で最近、超不規則な生活だけど、1ヵ月で出来たニキビも1つだけだし。

まぁ、赤ちゃんにつける商品だからメーカーも成分とかに気をつかっているんだと思う。
赤ちゃんの肌がクリームで荒れたら超絶クレームがきそうだしw

ID:8fCFygm0にも自分の肌に合うのが見つかると良いな!

293:※名無しイケメンに限る
10/01/22 22:19:15 LgHobEHs
コットンて初めて買ったけどさわり心地がエロいな
箱のコットンの間に指突っ込んだら不覚にもムラムラしてしまった

294:※名無しイケメンに限る
10/01/22 22:42:19 e5PTsvaH
>>293=後のオナホマニアである

295:※名無しイケメンに限る
10/01/22 22:56:46 8fCFygm0
>>292
めちゃくちゃ感謝です!
その発想はなかった!

296:※名無しイケメンに限る
10/01/23 10:25:31 ydoSBO3N
ニベアフォーメン使ってるんだけども顔はいいんだけど
額に塗ると赤いブツブツができるのが気になる。


297:※名無しイケメンに限る
10/01/23 11:17:17 JK8PISU7
顔はいいとか自分で言うなw

298:※名無しイケメンに限る
10/01/23 11:21:13 1ka195y2
目の周りに発疹があるんだけど原因がわからない。
多分小学生の時にできたと思う
だれか助けて

299:※名無しイケメンに限る
10/01/23 11:50:29 nQ6mcfrb
>>296
単純に額には塗らないようにするか、額でも大丈夫なほかのモノを探すか。

>>298
それは皮膚科医に診てもらうのがいいと思います。

300:※名無しイケメンに限る
10/01/23 14:15:13 JpFUPYDn
毛穴黒ずみを治せません。
こんなんで高校行くのもイヤっす。
どうしたらいいか教えてください

301:※名無しイケメンに限る
10/01/23 15:42:23 BTbFAwxu
クリニークで朝晩、それ以外は化粧水(無印)でコットンパック
これってやり過ぎもよくないかな?一日二、三回 乳液はたまに塗ります、ベタつきが好きじゃないので

302:※名無しイケメンに限る
10/01/23 18:09:46 GjtPVVQz
>>295
D●Cとかもベビークリーム出しているけど、純粋なベビーメーカーが良いよ!

ちなみに俺が使っているのは「None for baby」っていうやつのローションタイプ。
ローションっていっても、べたつかないし、化粧水とクリームの中間ぐらいでつけやすい!
化粧水タイプもあるけど、さらさらしすぎてつけづらいからローションタイプがお薦め。

キャップ部分?が薄い青で、容器白なんだけど、薬局のベビー用品売り場にあると思うから、良かったら試してみて。
前にも別の人にも勧めたんだけど、その人にも合ったみたいだから>>292にも合うといいな!

303:※名無しイケメンに限る
10/01/23 18:15:25 JpFUPYDn
毛穴の黒ずみで4月から高校の場合どうします?
1,三年間化粧で隠し、
 貯金がたまった高卒あたりでレーザーを受ける。
2,地道にコツコツ化粧で隠しながら治していく
3,その他


304:※名無しイケメンに限る
10/01/23 18:19:23 GjtPVVQz
>>303
毛穴の黒ずみレベルによるから分からないよ

305:※名無しイケメンに限る
10/01/23 18:33:40 JpFUPYDn
レベルといいますと?

306:※名無しイケメンに限る
10/01/23 18:38:34 GjtPVVQz
>>305
黒ずみが特にひどい場所(例えば鼻とか)はどこかとか。
あとは他人がどれだけ近づいた時に黒ずみに気づかれる程度かとかも。

黒ずみに悩んでいる人でも、よく見ないと分からない人もいるし。
人に指摘されるレベル?

307:※名無しイケメンに限る
10/01/23 18:41:17 JpFUPYDn
鼻で少し近づいたくらいで分かる程度です。

308:※名無しイケメンに限る
10/01/23 18:48:40 GjtPVVQz
>>307
足のすねとかひじとか乾燥しやすい?

309:※名無しイケメンに限る
10/01/23 18:51:09 JpFUPYDn
いえ、
乾燥しやすいのは手と顔の頬くらいです

310:※名無しイケメンに限る
10/01/23 19:25:37 GjtPVVQz
じゃあ軽度のインナードライかもね。
俺も黒ずみが結構気になっていて、洗顔とかしまくってたんだけど、逆効果だったみたい
お湯だけで朝・晩の2回の洗顔でかなり良くなりました。
乾燥肌の人は皮脂を落としすぎると、余分な脂がどんどん出てきて、結果的に皮脂が酸化して黒ずみがひどくなるみたいです。

まぁ、自分の体験談だからID:JpFUPYDnさんにも当てはまるは分かりませんが・・・orz

311:※名無しイケメンに限る
10/01/23 19:26:20 3Yg1tRAR
ここはお前ら専用チャットじゃねーぞw

312:※名無しイケメンに限る
10/01/23 19:29:48 GjtPVVQz
すまん控える

313:※名無しイケメンに限る
10/01/23 20:35:31 oVi+5ETm
毎日マシュマロ食べるようにしたら肌に潤いがでてる
やはり内面重視のほうがいい

314:※名無しイケメンに限る
10/01/23 21:05:22 Skefdtb0
>>303
テンプレ読んで>>14試したのか?

315:※名無しイケメンに限る
10/01/23 23:16:54 rcP2Va1C
>>313
それなんのおまじない?w
毎日マシュマロとかw お前は夢見る乙女かw

316:※名無しイケメンに限る
10/01/24 00:03:14 USd8HIgY
マシュマロは糖分がけっこう入っつるんじゃない?

317:※名無しイケメンに限る
10/01/24 00:27:58 rnbbnuVR
>>315
313じゃないけど、コラーゲンじゃないの?
コラーゲン効果ないっていうけど、実際にコラーゲン類取ると、肌に効果ある人は結構いるみたいよ。
それが直接コラーゲンのおかげかはわからないが…

318:※名無しイケメンに限る
10/01/24 00:44:12 RDuJyq/g
マシュマロのゼラチンが効いてるんじゃないのかな

319:※名無しイケメンに限る
10/01/24 01:27:19 2oOw1N+s
コラーゲンの美肌メカニズムの一部は、1年ほど前に明らかになったらしいね

記事キャッシュ
URLリンク(74.125.153.132)
論文リンク(英文)
URLリンク(pubs.acs.org)

320:※名無しイケメンに限る
10/01/24 02:38:18 jQXYuuXE
ああ、新聞社が適当に解釈して見出し付けてるやつか。

321:※名無しイケメンに限る
10/01/24 06:44:57 uNs22Dir
>>310
朝晩のお湯だけでよくなったってことですか?

322:※名無しイケメンに限る
10/01/24 07:52:56 xIEeQ5KY
顔の赤みを抑えたい場合は美白用品を使えば良いのでしょうか?

323:※名無しイケメンに限る
10/01/24 08:46:33 PyEqfUFV
>>322
アクアレーベルはアルコールが多いから乾燥肌だったら
止めておいたほうがいいんじゃない?

324:※名無しイケメンに限る
10/01/24 11:10:28 db8saQkl
マシュマロとかむしろ肌アレ双
べったべたやで

325:※名無しイケメンに限る
10/01/24 12:11:26 TOf7VoZY
最近試しに乳液を無印からちふれに変えてみたんだけど、あれ全然出てこなくね?
普通ボトルがちょっと押せるくらい柔らかいけどガッチガチのボトルすぎていくらがんばっても出てこないんだが。。
まさかあれブンブンふって出すもんなの・・・?
そもそもちふれは化粧水とか美容液は聞くけど乳液ってどうなんだろ?そんなでもないのかな?

326:※名無しイケメンに限る
10/01/24 12:22:05 xIEeQ5KY
>>323
ありがとうございます
ノンアルコールで保湿力も高い化粧水と乳液を探してみたいと思います


327:※名無しイケメンに限る
10/01/24 14:06:22 5RAgjqk/
>>325
ぶんぶん振って出してるけど。

328:※名無しイケメンに限る
10/01/24 15:01:45 hwcIpERb
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

329:※名無しイケメンに限る
10/01/24 18:18:47 IHClf5Le
マキアージュは5人いたイメガを全員はずして、アイコニック一人で1年やらせるらしいね。
今時、女の人は好きなブランドの新情報はコマメにネットでチェックしてるよ。
経歴&顔面詐称、反日発言や犯罪自慢・・・
そんなタレントをゴリ押ししてくる資生堂に、購入層が一同ドン引き。
トップの判断を疑うよ。

資生堂◆マキアージュ◆MAQuillAGE part17
スレリンク(female板)
「日本と日本人が大嫌い」
「自分を嫌っていた同級生宅にピザ50枚注文してやった」
「学校の電話からQ2利用して30万の利用料請求させてやった」
あんまりイメガがどうとか考えた事も無かったけど、
今回ばかりは気持ち悪さがあって什器にも近寄りたくないわ。


330:※名無しイケメンに限る
10/01/24 20:10:26 S9k1HVeI
最近知ったが、HABAのスクワランオイル、めちゃいい。
ローション→これで、すべすべになった。

331:※名無しイケメンに限る
10/01/24 21:25:56 VWSX6XJo
>>330
自分も使ってます。1滴でいいしシンプルでいいですね。

332:※名無しイケメンに限る
10/01/24 22:17:56 w87bBzg6
>>321
自分は敏感肌&乾燥肌だったので洗顔しちゃうと、皮脂取り過ぎ&洗顔料の成分で荒れまくってしまったみたいです
化粧水に関しても、アルコール分が入っているものを使ってしまって逆効果だったみたいですorz
お湯洗顔&ベビークリームのコンビで良くなってきました。

ただ、お湯っていってもシャワーを長時間直接顔に当て続けると、皮脂を取り過ぎて荒れちゃうので、そこは日頃から気をつけています

333:※名無しイケメンに限る
10/01/25 01:16:32 3N+JqBET
>>298
医師国家試験を一ヶ月前に控えた俺でよければ
どんな大きさでどんな色してどういう発疹?

334:※名無しイケメンに限る
10/01/25 12:54:39 uH7rpnid
お前は日本語の勉強をしろ

335:※名無しイケメンに限る
10/01/25 17:59:04 lzYRf3tO
毛穴が気になる
①洗顔
 ・泥(クレイ)系
 ・AHA系石鹸(数日おき、毎日は強力すぎる)
  →クレンジングリサーチ              リンゴの石鹸。DSでよく売っている
  →アイアイメディカルメディディソープ       ロフトとかで売っている。強力だが人気
  →サンソリット                    皮膚科とオンラインストアのみ。定番かつ人気
 ・ガスール(毛穴の汚れや角栓のつまりが気になるならコレ。詳細は別に記載)
②化粧水
 ・拭き取り・収斂化粧水
  →精製水                       ただの水だが荒れ性、敏感肌の人はこれででも拭き取りをすると違う
  →美顔水                       そう言う名前の製品。そこそこ強力だが効く。使う際はコットン上で水と薄めると良い
  →クリニークのローション              高いがやっぱり違う
  →SK-II クリアローション              最高峰
  →ウィッチヘーゼル化粧水             毛穴を引き締める効果が高い
  →オードムーゲシリーズ              昔ながらの薬局系で売っている
③美容液
 ・ビタミンC系美容液
  →ロート メラノバスター       DSでよく売っている。ビタミンE入り
  →ケシミン                これもDSでよく売っている
  →Obagi                 薬局で売っているが高い。だけど凄い
 ・毛穴対策美容液
  →クリニーク ターンアラウンドコンセントレート 毛穴対策美容液では定番。即効性アリ。5千円
  →エスティーローダー イデアリスト ポア     クリニークの上位版7千円
  →無印毛穴対策美容液               安い
④乳液
 ※情報なし
⑤クリーム
 ・毛穴対策クリーム
  →ビオテルムラインピール(メンズもあり)
  →SK-II スキンリファイニングトリートメント

テンプレの毛穴の項を元に、ステップ別で使用する薬品を書いてみた。
ここって乳液について書かれてないんだねぇ。好きなの選べって意味かな?
書いてて思ったことは、化粧水・美容液・乳液・クリームの定義が曖昧なことかな。
特に「クリーム」と「化粧水」という単語に関してはメーカーでもあまり区別していないのが現状。
テンプレ>>6の形式に沿うように、どの段階で使うのが良いか明確にしたほうがいいと思う。
美容液とクリームの項目が間違ってる気がする…

336:※名無しイケメンに限る
10/01/25 18:38:31 5IH3iw0x
日中の仕事中、UNOのフェイスペーパーで油分拭いた後に、水で直ぐ顔洗ったほうがいいかな?(肌荒れは無いけどサラサラし過ぎるのが気になる)
朝と寝る前に家でケアはしてるけど、何も無しで脂っこい顔を洗うのは、、

337:※名無しイケメンに限る
10/01/25 23:04:41 LHqUzMaY
ビタミンC誘導体が入った化粧水を捜しているのですが、
何かおすすめはありますでしょうか?

ネットで潜っても自社商品の宣伝ばかりで、なにかと胡散臭さを
感じてしまうもので。

338:※名無しイケメンに限る
10/01/25 23:23:09 KC0yUJ8Q
>>337
最近ではちふれの青いボトルが人気だよ

339:※名無しイケメンに限る
10/01/26 01:47:16 F1ME+L8n
tes

340:※名無しイケメンに限る
10/01/26 01:48:43 F1ME+L8n
>>336
俺は脂取り紙あてて、そのあと水洗顔、化粧水って方法をとってるよ

341:※名無しイケメンに限る
10/01/26 02:01:58 gm7SiyPI
美容液付けてから乳液ってどのくらいで付けてますか?
化粧水がある程度なじんだかなーってくらいで美容液つけてるんですが
部分的につけてるんで化粧水が乾かないうちに乳液、ってやると
せっかくつけた美容液が乳液で伸ばされちゃうような気がするんですが…

342:※名無しイケメンに限る
10/01/26 08:15:24 ooYrkrPo
横レスすまん

スキンケアに興味が出たので来ました。
ケアの手順としては、

ロゼッタ洗顔パスタ

ウィッチヘーゼルで拭き取り

無印高保湿化粧水

無印毛穴ケアクリーム

この順番で間違いありませんか?

343:※名無しイケメンに限る
10/01/26 08:18:05 ooYrkrPo
※訂正
拭き取りはアポスティーローションの予定。
ウィッチヘーゼルを使うなら、無印高保湿化粧水はいりませんか?


344:※名無しイケメンに限る
10/01/26 16:03:30 Ae+i0J3A
みんなパックは何分やってる?
自分は3分30秒が一番良いと最近気づいた

345:※名無しイケメンに限る
10/01/26 17:25:50 runeSunw
洗顔後、肌がカサついて痛いから
ルシードの乳液のスキンコンディショナー買ったんだけど
みんなは何つかってるの?

346:※名無しイケメンに限る
10/01/26 17:43:28 XHoRAKHE
>>342-343
ウィッチヘーゼルは保湿効果低いから、化粧水は必須じゃないかな

347:※名無しイケメンに限る
10/01/26 18:29:39 YREp/7g/
>>344
一部分、10分やってた。。
やり過ぎかな

348:※名無しイケメンに限る
10/01/26 19:34:08 MYW3d5pe
>>337
ありがとうございます。
一度、青いボトルを購入して、使用してみます。

349:※名無しイケメンに限る
10/01/26 19:55:45 fu61xTvx
高校生3年生男子です。
最近にきびと肌荒れがひどいです。

顔肌を綺麗にしたいのですが
今は
ノブのアクネソープAをしっかりあわ立てて使っています。
皮膚科でもらったディフェリンとダラシンを使ったのですが一向によくなる気配がありません。
また乾燥肌ですし敏感肌でして市販の(名の知れない)化粧水を使うとかゆくなりました
また、にきびに加えて目周りの赤みもあります。それは皮膚科の薬で少しはよくなります。
ニキビと赤みを抑えて肌を綺麗にする方法を教えてください

350:※名無しイケメンに限る
10/01/26 20:02:28 0JUPAwoE
>>349
スレチな返事かもだけど、彼女はプロアクティブ使って綺麗になってきたって言ってるよ

自分は緑ギャッツを使うくらいだけど、プロアクティブにはきょうみあるw

351:※名無しイケメンに限る
10/01/26 20:15:19 hE1TOckd
テンプレ読まない質問なんて無視したほうがいんでね?

352:※名無しイケメンに限る
10/01/26 20:18:58 fu61xTvx
てんぷれは一通り読んでみましたがどうすればいいかはわからなかったです。
アドバイスもらいたいんです

353:※名無しイケメンに限る
10/01/26 20:40:32 rajII5Nk
皮膚科ってその当たりのアドバイスはしてくれないものなの?

354:※名無しイケメンに限る
10/01/26 20:43:30 fu61xTvx
とりあえずこれ塗って様子みてっていわれて治らないからもう一度行っても特に何もしてくれないです。薬続けてください見たいな感じです

355:※名無しイケメンに限る
10/01/26 21:09:58 17jFHcQZ
>>349
>>51

356:※名無しイケメンに限る
10/01/26 21:53:50 aBLoB2cD
みんな朝も夜と同じ量の化粧水たっぷりつけてる?

357:※名無しイケメンに限る
10/01/26 22:11:43 GruS40/r
芸スポに神ID出現!

ID:MANKOoYo0
URLリンク(hissi.org) 

358:※名無しイケメンに限る
10/01/26 22:30:29 GwlUFozW
クリニークのメンズハッピーセットはかなりお得、平日発売が唯一ネック

拭き取り型の化粧水って保水力はまるでなし?

359:※名無しイケメンに限る
10/01/27 01:21:08 Hllgh6dN
美容液塗ったとこって乳液重ね塗りしないほうがいいの?

360:※名無しイケメンに限る
10/01/27 01:37:23 p0JbdPJY
普通に重ねるけど。

361:※名無しイケメンに限る
10/01/27 01:38:15 Hllgh6dN
そっか。なんか上から乳液伸ばすと美容液がどっかいっちゃうような気がしたんだ

362:※名無しイケメンに限る
10/01/27 01:55:37 E+uiJaDy
ちょっと時間置いて塗るとか
20秒程ね

363:※名無しイケメンに限る
10/01/27 02:21:38 Hllgh6dN
すぐ浸透するか。ありがとう

364:※名無しイケメンに限る
10/01/27 14:44:27 OLaOcXZ1
10代は若さで誤魔化せるけど、
20代でちゃんとケアしてないと30代で取り返しのつかないことになる

骨密度も同じだ>30代入ってからではもう人生手遅れ

365:※名無しイケメンに限る
10/01/27 14:48:34 OLaOcXZ1
ちなみにこれだ
URLリンク(three-b.net)
肌年齢の曲線と見事に一致する

10代20代で、カルシウムCPPビタミンD2摂取+運動を十分してない人はもう手遅れだ
減少幅は、食事と運動を続けてれば60代でも30代並みの骨密度を保てることが知られてる
まさしく肌といっしょだ

366:※名無しイケメンに限る
10/01/27 15:53:59 KWVnfSrl
>>365
それは、あなたの思い込みでしょ
曲線が見事に一致したら関連性ありって
オカルト研究家クラスの言い分じゃない?

367:※名無しイケメンに限る
10/01/27 17:02:50 ojZoLXBm
鼻の毛穴の黒ずみのレーザー治療を受けようかと思ってるのですが、
東京都内で一回の効果が高くできるだけ安いところを知っている方いましたら教えてください!
検索してみてもよく分からないもので

368:※名無しイケメンに限る
10/01/27 18:41:11 ZVi/7YI0
パナのメンズナノイオンスチーマーってどうかな?
近くの電気屋に9800円で売ってた。
売れてないからかな…

369:※名無しイケメンに限る
10/01/27 18:50:33 +tGLizuv
色素沈着ってどうやって直すの?
ニキビ治療とおんなじ感じでやっていいの?

370:※名無しイケメンに限る
10/01/27 19:12:22 ojZoLXBm
>>368
それで毛穴の角栓除去から毛穴の引き締めまでできるのでしょうか?
完全に消し去りたいと思っているのですが解決できますか?

371:※名無しイケメンに限る
10/01/27 19:18:12 cjngdutH
>>370
イオンスチーマー持ってるけど、美肌効果あんまり感じない
潤ってるような気がして癒やされるけどw

毛穴の黒ずみって要は汚れが詰まってるから、ガスールでも
とれないほど汚れを貯めてるならメンズエステで毛穴の吸引してもらったら?
引き締めはテンプレとかローション後冷やして引き締めるとか。

372:※名無しイケメンに限る
10/01/27 19:57:21 ojZoLXBm
>>371
そうですか。。ちょっと残念です。

東京都内で一番評判の美容外科が知りたいのですが

373:※名無しイケメンに限る
10/01/27 20:05:44 vM0kmXhD
それ系のスレにいけよ

374:※名無しイケメンに限る
10/01/27 22:50:36 IwCASMwJ
本日 土用丑の日

URLリンク(dir.yahoo.co.jp)

蒲焼発祥の地は埼玉ですよ。 人気順↑埼玉NO1は ますやNO2は たかはしや


URLリンク(dir.yahoo.co.jp)

人気順↑東京NO1 NO2ともに こまがたどぜう


375:※名無しイケメンに限る
10/01/27 23:53:08 PrSAVt5y
眉毛を抜いた箇所だけ肌が白くなってて違和感でるけど何か解決策ないかな?

376:※名無しイケメンに限る
10/01/28 08:26:36 /dNUpG3g
SK2最高

377:※名無しイケメンに限る
10/01/28 09:59:54 ww6jW8tJ
クマがむちゃくちゃ酷くてなんかヤク中で逮捕された人みたいな感じに目が死んでるんだが、何か良いクリームとかないかな?
ピンポイント過ぎて調べてもあまり出てこない…

378:※名無しイケメンに限る
10/01/28 15:08:13 f3OutdYi
>>377

つ腎臓移植

379:※名無しイケメンに限る
10/01/28 17:01:01 K8ony4Gv
>>375
眉毛は基本的に抜いてはいけない。
抜くとばい菌が入ってニキビになったり、そのうち生えてこなくなる。
しかし抜かない毛は歳をとると長くなる方向にある。
だからジジイになったら麻呂みたいに横に短くなった眉毛が生えているところだけ伸びて
「長いちょび髭」みたいになるぞ。


380:※名無しイケメンに限る
10/01/28 18:30:30 u2vi+dLj
石鹸を使って正しい洗顔をして
毛穴の黒ずみを治すことは可能ですか?

381:※名無しイケメンに限る
10/01/28 18:33:33 UF0zBum1
洗顔だけじゃ無理かな

382:※名無しイケメンに限る
10/01/28 18:50:26 u2vi+dLj
>>381
あとどうしたらいいでしょうか?

383:※名無しイケメンに限る
10/01/28 19:22:40 UF0zBum1
テンプレ読めよ

384:※名無しイケメンに限る
10/01/28 20:34:35 YEZhnJmo
ぶっ殺っっぞ!!

385:※名無しイケメンに限る
10/01/28 20:49:03 u0UbdXdT
毛穴の大掃除で
最強(肌にも悪い)とされる
「ポアトル角栓クリアジェル+毛穴シートパック(ビオレ)」
をもってしても角栓が全然取れない同士はいませんか?
毛穴パックで取れないくせに指でギュッっとやるとニュルンと出てきます(←コレは最もやっちゃいけないですが)。
そんなこんなで最早ガスールにも期待していません。
クレンジングオイルで気~長にやるしかないですかね。

386:※名無しイケメンに限る
10/01/28 21:30:14 e2drmx5d
>>385
オイルクレンジングをするときに顔が濡れてたりしないか?
濡れてたらあんま効果ないぞ

387:※名無しイケメンに限る
10/01/28 22:35:23 LizC0TpG
ちふれの化粧水いいなコレ。
安いわりに、たっぷり手にとってもグングン浸透する。

388:※名無しイケメンに限る
10/01/28 23:05:07 buJjrQQ8
ちふれのやつって
グングン浸透してるのか、ただ乾燥が速いだけか不安にはなるw

まあ、確かに肌は以前よりは調子がいいんだけどな。

389:※名無しイケメンに限る
10/01/28 23:20:03 YxYyqgp5
>>388
化粧水なんてものはどんなに高性能な物でも「グングン浸透する」なんてことはあり得ない。
腸だって排泄物から水分を吸収してウンコ作るのに丸1日かかるのに
外皮がそんなに水分を吸収するわけないだろ。

390:※名無しイケメンに限る
10/01/29 02:03:59 9IzLF47f
風呂に入ると肌が違ってくるからそれなりに吸収するんじゃない

391:※名無しイケメンに限る
10/01/29 02:42:19 OwlUgiX+
化粧水つける前にスチーマー使うと、肌がやわやわでもちもちになったよ。

392:※名無しイケメンに限る
10/01/29 06:52:25 amYmE5nz
@コスメの石鹸部門ランキングで外国女がパッケージのやつ使ってるやついますか?
顔ダニに効果あるとか書いてあって口コミも評判いいぽいけど

393:※名無しイケメンに限る
10/01/29 20:51:31 SvBUUjsC
コスメデコルテのモイスチュアリポソームゲット
60mlで5500円で手に入ったぜ

394:※名無しイケメンに限る
10/01/29 22:20:32 7n2ZHHC7
>>393
えらい激安だな。
どこで買ったんだ?

395:※名無しイケメンに限る
10/01/30 00:44:14 ixqZFwa3
40代とかが使うケア用品てすごい潤ったりしそうなんですが
若いうちに使うとまずいこととかありますか?

396:※名無しイケメンに限る
10/01/30 01:57:22 iCoNKu+7
>>395肌が栄養過多でニキビできる

397:※名無しイケメンに限る
10/01/30 05:53:08 MWEQnHzq
おまいら信じてヒアルロン酸の乳液と化粧水使い始めたんだが
にきびすごいできた。
対策を教えてください

398:※名無しイケメンに限る
10/01/30 07:29:28 s9D6weQe
>>397
オレも同じ症状だった。乳液だけやめてみたら改善されたが・・・

399:※名無しイケメンに限る
10/01/30 08:52:23 nPn1hnsl
URLリンク(www.sekino6.com)
中学生の息子とお風呂にはいってるんだって。
この母親はショタかな?

400:※名無しイケメンに限る
10/01/30 11:31:28 csE/LqsJ
>>379
じゃあどうやって眉毛整えてるの?
切ったり剃ったりするだけ?

401:※名無しイケメンに限る
10/01/30 15:38:59 ZzALFBu2
ガスールって水の加減難しいな
多すぎるとざらざらしてスクラブのように肌削ってる感じがする

402:※名無しイケメンに限る
10/01/30 18:02:57 pI3+r8r+
>>401
数十分おけば水だけでもなめらかになる

403:※名無しイケメンに限る
10/01/30 19:22:04 ppyJ4jSt
アポスティローション関係の錠剤?みたいの出てるけどあれどうなの

404:※名無しイケメンに限る
10/01/31 02:24:12 u2t1Zns0
今まで、UNOのアクネケアペーストというコンシーラーを使っていたのですが、廃盤になってしまって困っています。
1000円前後でおすすめの商品知ってる方いますか?

405:※名無しイケメンに限る
10/01/31 08:21:40 Xs9oSYlM
みなさん的に白潤てどうですか?毛穴をどうにかしたいんですが…

406:※名無しイケメンに限る
10/01/31 09:26:27 tAndzJjd
凄く疑問なんだけど教えて下さい。
洗顔料の宣伝文句で「きめ細やかな泡が毛穴の奥まで綺麗にします。」的な物があるけど、本当に毛穴の
奥まで届く物なのでしょうか?
もう一つ。
洗顔をしてて鼻の角栓がポロポロ取れてくるって良く聞くけど、角栓ってパックに付いてくるモサの事ですよね。
洗顔しててあれがポロポロ取れるって本当ですか?

407:※名無しイケメンに限る
10/01/31 09:55:14 sKOS2X4z
>>405
白潤は名前のごとく、肌を白く、潤わせる目的で作られてるんじゃないのか?
毛穴の汚れが気になってるのか開いてるのが気になってるのか知らないが
白潤でどうにかなるとは思わないが。

>>406
泡が大きいよりも細かい泡の方が、そりゃ毛穴の置くに入りやすいんじゃない?
泡ネット使ってきめ細かい、固い泡を作って洗顔したらいい

鼻の角栓が取れる洗顔は、石鹸や洗顔フォームなどで顔を洗う意味ではなくて、
クレンジングクリームなどで気になる部分を優しくマッサージをして、角栓が取れる
意味だと思うぞ
クレンジング(メイク落とし)も洗顔のうちに入るから。

ちふれのウォッシャブルクレンジングクリームはそういう効果あるらしいな。
化粧板のちふれスレで「ヲサブル」と呼ばれて重宝されてる書き込みを読んだことがある。

408:※名無しイケメンに限る
10/01/31 10:24:12 4U2k4kLK
携帯からすまぬ
最近ワセリン使い始めたんだが、小鼻の赤み、粉ふき乾燥、角栓が治ったぜ
あとひげ剃り負けもしなくなった
しかも300円、安い
以上、報告でした

409:※名無しイケメンに限る
10/01/31 11:20:29 VW8C740+
ここで語られてるロゼット洗顔パスタって円柱形ピンク色の普通肌用?
チューブ形の海泥スムースってやつ買って来たんだけど、どう違うの?
毎日使うにはどっちがいいの?

410:※名無しイケメンに限る
10/01/31 12:31:01 ZXCln3W1
無印良品のホボバオイル 1300円はどうなんでしょうか?
毛穴 肌の赤み消えるかな

411:※名無しイケメンに限る
10/01/31 12:41:16 RdPd/oLm
ワセリンって
てかてかにならんの?

412:※名無しイケメンに限る
10/01/31 13:02:25 X6l4D7Rw
>>404
え?あれ廃盤になったの?
なら、ペアアクネかクレアラシルか忘れたけどそれの肌色タイプもあるから
それでいいんじゃないかな?
たしか成分も同じ硫黄だったし

413:※名無しイケメンに限る
10/01/31 14:33:40 XIQQc9oo
テンプレにでている「Obagi」をネットで探すと、いくつかのメーカーの
物がありました。
そこでお伺いしたいのですが、テンプレの「obagi」とは、ロート製薬の
物となるのでしょうか?

414:※名無しイケメンに限る
10/01/31 14:38:00 HU0i096O
>410
小さい方のボトルで買って試せばいいじゃんw

415:※名無しイケメンに限る
10/01/31 15:27:36 Xs9oSYlM
>>407
毛穴が開いてて鼻は汚れが詰まってる感じですorz でも白くもなりたいってゆー欲張りです。ガスールってやつ効きますかね?それと併用してみようかな…

416:※名無しイケメンに限る
10/01/31 15:29:57 4U2k4kLK
>>411
テカテカになりますよ
夜の風呂上がりにつけて朝に水かぬるま湯洗顔すればちょうどいい感じ
適量ならテカりもあんま気にならないです

417:※名無しイケメンに限る
10/01/31 18:23:07 E4r9971U
>>410
半分サイズのをシェービングオイルとしてなら使ってる。
時期的にスキンオイルとしては保湿不足。

418:※名無しイケメンに限る
10/01/31 19:23:27 2LN3ZNZp
肌の赤みを抑えるには何を使えばいいの?
髭濃いし毛穴開きっぱなしだよ

419:※名無しイケメンに限る
10/01/31 20:24:30 sKOS2X4z
>>418
肌の赤みには、テンプレの美白関係のものを。

420:※名無しイケメンに限る
10/01/31 22:21:27 nzhOJ4/Y
>>413
薬局行くと大体極潤シリーズとかちふれシリーズとかみたく
でかでかと宣伝されてるから店頭行けば分かると思うよ

421:※名無しイケメンに限る
10/01/31 22:51:58 E4r9971U
極潤とは扱いは違うでしょ。
ちふれやオバジは専用の棚に陳列されてることが多い。

422:※名無しイケメンに限る
10/01/31 23:02:32 E4r9971U
>>419
美白化粧水ってメラニンみたいな色素に働きかけるものだから、赤みとは別じゃない?


423:※名無しイケメンに限る
10/02/01 00:42:18 n3qwAzrB
実際に赤みがひいた人はいるの?

424:※名無しイケメンに限る
10/02/01 01:01:17 c8zW0yKM
昨日メンズTBCの体験行って契約したんですが、帰って調べたらあまりにもヤバそうなので次の日クーリングオフしました。
そこで聞きたいんだが、新宿でいいメンズエステってないですか?
テカリまくりの鼻とかを直したいってのが目的なんですが。

スレ違いだったら該当スレを教えてくれるとありがたいです。

425:※名無しイケメンに限る
10/02/01 01:09:12 s9fMymvi
美容外科の方が良いと思うけど

426:※名無しイケメンに限る
10/02/01 01:31:59 MB4/UvAW
にきび跡の赤みが少し気になったので、ここを参考にして
洗顔:ロゼット洗顔パスタ
化粧水:アクネスパウダー化粧水
を使ったんですけど、肌に結構な白残りが・・・
これってまずいですよね?

詳しく経緯を書くと
風呂上り→水(お湯)洗い→ロゼット→水(お湯)洗い→化粧水
って感じです。ホント初心者ですいません。原因や、どうすべきか
といったところを教えてくれると嬉しいです

427:※名無しイケメンに限る
10/02/01 01:42:05 s9fMymvi
出かける前にアクネスパウダー化粧水はガチでやめた方が良い。
俺は顔が真っ白になったから捨てたよw
夜に使う分にはいいのかも。

428:※名無しイケメンに限る
10/02/01 01:47:56 MB4/UvAW
そうですか・・・でもニキビ跡とかにはビタミンC誘導体が効果的と
言われていて、それでこの化粧水がオススメだったんですけど・・・
白くなる人とならない人がいるんですかね??
正直いって白いままだと外出できなくて困るんで。
他になにかオススメのビタミンC誘導体が入ってる化粧水とかってありますかね??


429:※名無しイケメンに限る
10/02/01 02:40:44 SvK+p0Or
アクネスパウダー化粧水は以前使ったとき、化粧水としてもほとんど効果を感じられなかったな

ニキビ跡にはメラノCCが効いた

430:※名無しイケメンに限る
10/02/01 10:51:31 uehftSK7
>>429
>メラノCC

詳しく

431:※名無しイケメンに限る
10/02/01 12:30:21 fyQxyX4a
>>430
ロート製薬 メラノCC 薬用しみ集中対策液

432:※名無しイケメンに限る
10/02/01 12:34:20 weoxqc5e
>>423
ちふれの青とメラノCCとアスコルビン酸とったら
1ヶ月でひいてきたよ

433:※名無しイケメンに限る
10/02/01 12:36:05 weoxqc5e
>>428
パウダー系は多めに顔になじませるとパウダーが残りやすい
だから日中気づかずに白い塊が顔についてることを知らずに
恥をかく人が多い

434:※名無しイケメンに限る
10/02/01 17:03:47 JUDve0mI
>421
棚の一部分を占拠して、POP設置されてるって意味じゃ一緒じゃね?w

スペースもほぼ一緒だしさw

435:※名無しイケメンに限る
10/02/01 18:48:25 s9fMymvi
メラノCC買うくらいならTUNEMAKERSのVC-3か、VCー6をオススメする。
近くにショップがあればいいけど。
URLリンク(www.tunemakers.net)
URLリンク(www.tunemakers.net) ←ショップリスト


436:※名無しイケメンに限る
10/02/01 23:08:44 r76MNol0
なんか最近obagiと同じ効果があって、obagiより安いvivcoとかいう商品をみるようになった
とりあえず試してみる



437:※名無しイケメンに限る
10/02/01 23:55:11 7kq/hl9y
>>435
なんかここか?他か?でも
.tunemakersというのを薦めているヤツが居たがお前か?
ここは有名なブランドなのか?俺は情弱か?
それとも単なるオマエがここの回し者なのか?

438:※名無しイケメンに限る
10/02/01 23:57:09 7kq/hl9y
あった。これだ。

=================================================
生活 [男の美容・化粧] 男のニキビ治療4
=================================================

434 名前:※名無しイケメンに限る[] 投稿日:2010/01/30(土) 21:10:56 ID:JbWByzeD
無いなら化粧水と乳液でいいんじゃない?

さっきまで白潤買うって決めてたのに、
URLリンク(www.tunemakers.net)
これが気になってなってきたw
DSで普通に売ってるらしいけどみたことないんだよな

439:※名無しイケメンに限る
10/02/02 00:30:54 VRD7sVVo
@cosmeでは、けっこう評価高いみたいね
実際のところ、どんな感じなんだろうな

440:※名無しイケメンに限る
10/02/02 08:03:05 NhdvfaEN
チューンメーカーズ、普通に評判いいところだけど。
原液っぽいのが売ってるから、使いたいのを手持ちの化粧水ボトルに
入れて使えるから便利だぞ

441:※名無しイケメンに限る
10/02/02 08:11:31 S/ESK30s
良さそうですね、ビタミンC買ってみようかな

442:※名無しイケメンに限る
10/02/02 09:05:49 AvIWV6+O
オードムーゲっていろんな種類あるな
ここで語られてるオードムーゲって、
URLリンク(www.rokuyou-seiyaku.co.jp)
↑の白地に緑の模様があるパッケージのやつ?

443:※名無しイケメンに限る
10/02/02 10:50:54 eDeg6cWm
>>437
>>438
なんか可哀想な人だな

444:※名無しイケメンに限る
10/02/02 12:05:46 oemDzJlH
>>442
そうです。

445:※名無しイケメンに限る
10/02/02 21:36:19 gDYOWzle
今日薬局行ったらオードムーゲやアポスティ系の棚に「バスオイル」みたいな名前の商品があったんだが何か情報ない?
「バスオイル」なわけないんだがなんかそんなかんじの名前だった。
完治したニキビのニキビ跡の治療に効く!みたいなやつだったんだけど。。

446:※名無しイケメンに限る
10/02/03 00:08:36 ctpe6LNc
テカらないパウダーとか塗るやつとか使いたいんだけど
乳液使ってるので併用すると
吸収しちゃう気がするんですが
どんなタイプ使えばいいのでしょうか??

447:※名無しイケメンに限る
10/02/03 00:09:51 Ob/qTo8s
>>445
「バイオイル」じゃない?
実際使ったことはないけど、傷跡とか妊娠線が薄くなるとかいう話は聞いたことある

448:※名無しイケメンに限る
10/02/03 00:24:06 njOOiQLb
>>445

バイオイルでは?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ケロイド状の傷跡が薄くなったってレビューがあるよ。
ググると色んなとこで実際ニキビ跡に効果があったって目にする。

風呂に数滴入れて使う人もいるみたいだからバスオイルもある意味間違いじゃないかとw



449:※名無しイケメンに限る
10/02/03 00:45:31 ZMHfx234
>>447
>>448

それだ!
なるほど実際効果の可能性結構あるってことだね。
2ヶ月くらいたっても残ってるニキビ跡あるから気になったんよね。

450:※名無しイケメンに限る
10/02/03 05:06:48 MTm8pYtU
>>448
>ケロイド状の傷跡が薄くなった
そりゃそんな事もあるだろうねえ。
ケロイド「状」だからね。
ケロイド状≠ケロイド
只のケロイド「状」の内出血なら、こんなもんを使わなくても日にち薬で勝手に薄くなる。

451:※名無しイケメンに限る
10/02/03 07:53:12 aQkOO0KW
バイオイル使い出して2ヶ月経ったけど、肉割れ部分が
確かに薄くなった。
薄くなっただけで消えたわけじゃないから、まだ継続して使うつもりだ

452:※名無しイケメンに限る
10/02/03 11:57:24 cCi7fJSh
鼻の横の境目が赤っぽく黒ずむのは何をしたら改善するの?

453:※名無しイケメンに限る
10/02/03 21:17:00 uAdacJmz
肌が炎症起こしてるんだろ
ごしごし洗いしてるとか、洗剤がきついとか、アクネ菌が繁殖してるとか

454:※名無しイケメンに限る
10/02/04 13:57:19 vwqeQfFl
>>4-5 >>7 >>11 みてたらバラバラだし、次スレに向けて一つにまとめないか?

455:※名無しイケメンに限る
10/02/04 17:15:23 kco+iqlv
よろしくな

456:※名無しイケメンに限る
10/02/04 17:35:40 vwqeQfFl
まとめるのはいいけど、ただ羅列するのもあれなんで
厳選していくべきじゃねえかと思うんだ


457:※名無しイケメンに限る
10/02/04 17:57:10 NuFlVuKo
テンプレだらだら長くて分かりにくいよな
wiki分かる人がテンプレwiki作ってくれると最高なんだが…

458:※名無しイケメンに限る
10/02/04 18:28:43 A8u+hm+G
肌の赤みには何がいいですか?とか聞く奴が定期的に沸くからそのことと、
ニキビにはアポスティローション(緑箱)をコットンにつけて
やさしく拭いて、アクネ菌を消毒っていうのも
テンプレに入れてくれ。

もう何回同じこと答えたかわからんくらいでイヤになるw

459:※名無しイケメンに限る
10/02/04 18:48:06 f6U4YtPg
オキシーの化粧水とかでも使わないよりは使ったほうがマシ?

460:※名無しイケメンに限る
10/02/04 20:32:28 6YWdhmrX
>>453
そうなのか、良かれと思って必要以上に洗ってたわ
今度別の症状で皮膚科行くからついでに見てもらってくる
とんくす

461:※名無しイケメンに限る
10/02/04 21:17:25 DF7KwGEq
第482回 04 30 31 36 37 38 (19)
1等 200,000,000円
2等 26,667,800円
3等 810,900円
4等 12,200円
5等 1,000円

今日発表のロト6
30番台適当に買っておけば当たったw

462:※名無しイケメンに限る
10/02/04 21:59:21 T8mAWWjy
アイクリームって塗らないで乗せる感じでいいのかね?

463:※名無しイケメンに限る
10/02/04 22:58:02 A8u+hm+G
軽くじんわり押さえながらつけるといい
こするとシワになるから。

464:※名無しイケメンに限る
10/02/05 00:23:34 wGIzcvwV
洗顔ってチューブか泡で出てくるやつかどっちが肌にいいの?
大抵泡のほうが高いけど、手間が省けるだけじゃないの?

465:※名無しイケメンに限る
10/02/05 00:57:54 I2pcwE30
泡が出てくるのって、きめ細やかな泡が出てこないイメージあるけどどうなの?
ネット使って泡くらい作ろうぜ、10秒もあれば出来るだろうに

466:※名無しイケメンに限る
10/02/05 01:06:34 +GutlZa7
俺が知る範囲でも、泡で出てくるタイプより自分で泡立てたほうがきめ細かくなる

467:※名無しイケメンに限る
10/02/05 01:14:02 UkXN3dNo
シェービングクリームみたいな細かい泡が出るのはあるのかな。
スカスカのが多いイメージだな。

468:※名無しイケメンに限る
10/02/05 01:27:57 B67unisk
>>459
使わないよりは全然いいよ!!!
以前オキシー使ってたけど普通にスベスベになったし正直テンプレのおすすめとの差があんまわからんwww

っていうかわざわざ使ってダメなんてことはありえないだろwwwww

469:※名無しイケメンに限る
10/02/05 01:42:51 +GutlZa7
化粧水その他が肌トラブルの原因になるってことはまああり得るけどね
OXYは、俺も夏場使ってたけど普通に使えたな

470:※名無しイケメンに限る
10/02/05 02:30:25 B67unisk
>>469
ああ、そうか肌トラブルとか考えないとか。軽率な発言すまん。

471:※名無しイケメンに限る
10/02/05 03:11:29 N5F18OFW
男物が良いなら無難にULOSが良いんじゃない?
俺は極潤使ってるけど。

472:※名無しイケメンに限る
10/02/05 07:13:07 LxdArlBY
ULOSを使い切ったので、ルシードのQ10乳液にした。
においがしないところがいい

マンダムの製品って防腐剤フリーって書いてるけど他社は書いてないところが多いように思う。

473:※名無しイケメンに限る
10/02/05 11:21:37 IFl3My31
ルシードの最近出たVC誘導体、Q10配合の900円ぐらいで売ってる化粧水よさそう

474:※名無しイケメンに限る
10/02/05 14:39:15 3pDpRBMP
Q10って肌にいいの?なんかぽっと出の胡散臭いイメージもってるんだが

475:※名無しイケメンに限る
10/02/05 20:00:47 MtUkzqez
中田英寿が、Calvin Kleinのunderwearのキャンペーンモデルの1人になった!
URLリンク(www.telegraph.co.uk)

すげぇえええ!!!!!!!!

476:※名無しイケメンに限る
10/02/06 02:26:57 AbFctth2
男の理想だな
URLリンク(farm5.static.flickr.com)

477:※名無しイケメンに限る
10/02/06 04:26:52 zDzu5vG0
何度か言ってる人もいるけど乳液情報って全然でないよね。
化粧水や美容液、クリームは差があるようだけど乳液はこだわってもどこもあまり変わらないということ?
ちなみに自分は無印>ちふれにしてみたけど違いの実感は良く分からない。。。
なのでテンプレ含め詳しい人に乳液情報も追加してほしいな。。。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch