【DS】 ソラロボ part2 【Solarobo】at HANDYGRPG
【DS】 ソラロボ part2 【Solarobo】 - 暇つぶし2ch628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 21:20:23 eXUahxsn
地方なのでファミ通読んだの今日なんだが
これは結構イカスと思ったダカーハMk2が全く話題に挙がってなくて泣いた
後継機体で換装で3形態追加とか燃えるやん…スパロボとかみたいで

腕長いのはそれだけ攻撃がしやすそうで有利なんだろうし
あとは防御型と機動力型なんで
基本系が特徴無いけど攻撃力は一番上、とかになってるのかね

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 21:21:56 CNHfs7S4
>>616
大半がケモノ(というかマスコット系)なMMO(も可能なSNS)ならサマーウォーズとか

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 21:31:54 1TjcrEvg
この世界観だとテイルコンチェルトにはなかった操作ロボの武装も期待できるな
3人組が乗るロボ達も無駄にならないかもしれない

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 22:51:30 igal8NtP
後継機とはロボ魂をくすぐる言葉だな。
ケモノ的に萌えて、ロボ的に燃えられるゲームなら良いな。

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 23:15:38 C+94QoIl
wi-fiってダウンロードコンテンツだけらしいな。
wi-fiでマルチはできないのか・・

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 23:39:20 HshXDUgp
ハイブリッドって呼称がちょい引っかかるな。
純粋なニンゲンじゃなくて、純粋なニンゲンとケモヒトを合成した人工生命で、
レッド同様あの2人にもケモヒト形態があるとか?

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 23:52:54 1TjcrEvg
作り手のビーストキングダムっぷりを考えればあいつらにケモルックス与えられてても不思議はないが、
でもクロの子が「ケモノたちに~」って言ってるからなぁ
これに人間形態の方が能力が高い設定を加えると、本性がケモノってのはあるようなないような微妙な感じ

そして記事を見直して気づいた「これは2部の冒頭に流れるオープニングアニメの~」って言葉
WA2みたいに2つOPムービー作ったのか、もしかして

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 00:06:16 hjSJO4VE
カセットが二つ付いてくるのかな
ps1の時代みたいに

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 01:34:44 Xhg9en53
ダハーカと融合するトランス形態から、機械と人間のハイブリッドと予想。

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 10:34:06 HlFNKCAC
敵→人間とロボが融合
味方→イヌヒトとネコヒトが融合

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 12:38:00 ih6rkVs/
>>576
15周年記念作品ってソラロボだよね?
それとは別にもう一つあるってこと?

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 12:53:54 hGmcuxkt
15周年記念で「発売」するのはずっと開発してたソラロボ。
15周年記念で初めて「始動」するプロジェクトがストレルカ。

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 16:29:32 rIJqtVI+
今日ファミ通読んだんだが、Mk2のデザイン・・つか色が
.hackのハセヲに見えた俺はいったい・・・
なんとなく似てるんだもん・・・

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 18:23:07 S/Wr5nW4
レース機のラピッドエッジが旧日本軍試作機の震電に見える

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 21:38:56 EpvqPZK7
>>592
何でか知らんが後ろの人レッドさんが顔に傷を付けたクロノクロスのキッドに見えてだな

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 22:27:17 fwPvRBIn
1部と2部で世界はどう変わるんだ?

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 22:28:38 xXxuqwaH
獣人世界→トランス→人間世界

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 23:34:34 1ONwpvuN
公式サイト、単にリニューアルしただけかと思ったら、
トランス・アップとか結構な量の情報が更新されてるのな

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 23:48:51 /GuV+dWE
「ぼくらもかつてはヒトだった」

これストーリー中で実際に使われる台詞だとしたら、
発言者はエルかベルーガのどっちかだと思うな
というか、この二人はあの世界が成立した経緯を全て知っていそう

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 00:00:44 hjSJO4VE
キャッチコピー的なあれだろ
人は誰かになれるとか

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 00:03:55 VsmQv6Ve
ゲーム内で使われてないかもな

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 00:05:22 6PET4pGv
>>645
畜生!なんてこった!
フライヤーモードの時腕がバタバタしてねえ!

冗談はさておいてアングラーモードの豪快さと獲物の必死さが面白いなw

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 00:47:34 FJkvHdGC
新情報でケモナーどもは一気に駆逐されたな
あいつらここを聖地か何かのように祭り上げてウザかったからな
実にめでたいw

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 00:52:08 JUPSCya4
墜落する時に腕バタバタしてくれると信じてる

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 00:53:11 MYj7ewor
なんだかここまでくるとヤンアニで連載してるガブメントみたいだな

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 03:41:05 iQz2juim
トランス自体ゲーム内で確実に使われないだろうな
なった瞬間戻るボタン連打される運命

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 08:18:13 4GVV8Ru8
まあ使い分けられるならそれはそれで楽しいよな
縛りプレイとしてボスに挑んだり

一周目は強制的にトランスだけど、二週目からはチェンジ可能とかだったらCC2を尊敬する

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 10:04:35 q8/LvYhd
>>654
CC2ゲームに二週目などないぜww
諦めろ!

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 10:09:43 jdt42JFr
パロディモードならきっと……

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 10:33:00 vwbOo/H/
トランスがシステムとしてある以上
使わないと進めない場面があるのはほぼ確実じゃないか?
単なるパワーアップという訳じゃなさそうだし

あと「かつてはヒトだった」ってどういう事なの・・・

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 10:39:07 xRlR1cO5
EDで全員人間にもどります

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 10:51:47 6PET4pGv
トランスが可能になる直前に、レッドの背中にファスナーがあることが発覚するイベントが起きます

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 10:52:56 6tUT2Gtx
なんだこの流れ

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 11:37:01 bN/HpJpK
トランスを純粋に歓迎してるやつが一人もいなくてワロタ

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 11:40:14 MMbpywMO
実はダメージ食らうと人間になって能力落ちるとか

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 11:59:11 L1gHjjnN
トランスで能力が上がるのはすでに発表済み

まぁ、特殊な仕様があるわけじゃなさそうだし、CC2のケモナー度を考えると
イベントでの自動変身以外はケモ形態で進めるようにはしてくるんじゃないか?
アクションならロックマンの豆オンリークリアみたいなのができるようにはすると思うから

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 12:00:16 VsmQv6Ve
人間状態はマリオで言ったら何状態だろうか
まさかスター状態とか

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 12:15:17 6tUT2Gtx
トランスのゲージがあることから、その通りだと思う

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 12:49:03 q8/LvYhd

URLリンク(www.youtube.com)

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 13:26:59 ZHjsNCQ+
サイト更新やっと見た
音出ないけど、俺だけ?

オペラのティアマトとかいろいろ詳しく更新されてておもろいなw
そして気になっていた操縦席はやはり腹なのか…


668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 13:41:49 L1gHjjnN
燃料タンクに火がついてハッチが開かなくてうわあああああになりやすい場所だな

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 14:34:04 OL7VUFIJ
ヒト「やっときましたね。おめでとう! このゲームをかちぬいたのは きみたちがはじめてです
レッド「ゲーム?
ヒト「わたしがつくった そうだいなストーリーの ゲームです!
エル「どういうこと?
ヒト「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでハイブリッドをよみだしたのです
ショコラ「なに かんがえてるの!
ヒト「ハイブリッドは せかいをみだし おもしろくしてくれました。
   だが それもつかのまのこと かれらにもたいくつしてきました
エル「そこで ゲーム‥なの?
ヒト「そう!そのとうり!! わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
レッド「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
ヒト「なかなか りかいが はやい。 おおくの ケダモノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。 わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
レッド「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
ヒト「それが どうかしましたか?すべては わたしがつくったケダモノなのです
エル「ボクたちは ケダモノじゃない!
ヒト「ヒトに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののソラか‥‥
   よろしい しぬまえに ヒトのちから とくと めに やきつけておけ!!

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 14:37:27 6PET4pGv
>>669
ダハーカの腕を伸ばした状態で振り回せばノコギリとして使えるな
ヒトは バラバラになった

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 15:11:09 W76U56Hy
>>667
あれどうやって座るんだろうな
まさか仰向けになって頬杖つきながら戦うのか

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 15:29:01 bN/HpJpK
そりゃあもちろんバックから突かれる形で…

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 15:31:07 6PET4pGv
>>671
うつ伏せの間違いだよな?>仰向け
まあ、ライト兄弟の飛行機も腹ばいになって顔だけ上げて運転したと言うからそこまで変では無いと思うが
(この場合は空気抵抗を可能な限り減らす意図だったらしいけど)

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 15:35:18 9uT+nPdp
「な…なぜこのティアマト唯一の弱点が、剥き出しの私の顔だと気づいたアァァァ!!!」
ってなりそうで

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 15:46:48 Z5PL4qFu
>>673
うつぶせだな
スマン、書き間違えた
自分は遠距離タイプだから敵から離れて、余裕の戦闘ってことなんかね

>>674
「だが、ワシがゾンビの中に入ってしまえば…ほぅら…弱点は消えた!!」
すごく…ザボエラさんです…

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 15:53:53 Cve50vs+
>>672
ティアマトがダメージを受けるたびにその衝撃がオペラさんを突き上げ
思わず嬌声を漏らしてしまうんですね、わかります

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 16:12:53 LVAffD1T
>>635
アニメ付き2部作(以上?)の長編RPGとなると
確かに1つに詰め込むより複数カートリッジに分けた方が余裕ありそうだが
そうなるとカートリッジ換える際の引き継ぎが問題になるな
データ引き継ぎできるDSソフトってあったっけ?

1:DSが本気出した大容量カートリッジなら意外に一本でも余裕で入る
2:ゼノギアスDISC2ばりの容量鬼節約で無理やり一本に詰め込む
3:引き継ぎ無し。第一部ラストでダハーカ大破したり敵がパワーインフレしたり等の理由でレベルリセットされる
4:原点回帰な古式ゆかしいパスワード方式。細かいフラグの引き継ぎは切り捨てないと文字数膨大になりそうだが
5:「カートリッジを入れ替えてください」と表示される切り替えポイントなら電源入れたままカード抜き差ししても平気なようにする
6:DSi本体やSDカードの記憶領域に引き継ぎデータを読み書きする
DS-lite以前の場合は引き継ぎできないが.hackやスパロボFみたいにそれなりに育った状態のデータが用意されている
7:DS-lite以前の場合はGBAスロットに挿せる拡張メモリが付いてくる
8:ポケモンのポケウォーカーみたいな外部装置が付いてきて、それに引き継ぎデータを保存できる

…色々妄想したが5以降は技術やコストが必要だし無さそうだな
多分2か3。あっても4か


678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 16:43:57 L1gHjjnN
テイルズオブハーツがアニメムービー5本入りでとてつもない長さだから、
256Mbロムなら普通にソラロボも構想通りのが入るんじゃないか?

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 16:49:00 6tUT2Gtx
1はコストがかかりすぎる
2は元々DSのサイズ制限がきつめなのを更に余計にきつくするから無謀
3は一つめををやらずにバラでプレイできちゃう
4はパワポケの選手データぐらいが限界。本気出せばいけるのかもしれんがちと無謀
5はDSiだとDSモードで抜き差し不可能な仕様に変更されてる(はず)なのでダメ
6はセーブデータのコピー問題が出てくるのと、3と同様の理由でダメ
7は1と同様コストが(ry
8もコスト(ry

コストを度外視して1の通り容量大きめのROMカートリッジ1枚を採用するか、
2の通り本気出して強引に詰め込むか、
多少引き継ぎ要素を削って4でなんとかするか

こんなぐらいか
イナズマイレブン3は4Gb(512MB)ROMを採用してるし…1の可能性が高そう

>>678
テイルズオブハーツの場合はMbじゃなくてMBな
bit換算して2Gb。

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 17:23:11 g4pjq6+a
>>666
JAPANEXPOの動画かハァハァ

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 17:23:59 Aaz6aoNs
>>676
つまりオペラさんは普段は高飛車Sな性格だが本当はMというわけか、勉強になります

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 17:59:25 kqru5aWe
実はレッドは人→ケモノにするための実験体だったとか
よくわかんね

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 18:40:59 gWuvRImv
夏発売のはずだったのに、まあ10月ぐらいかな?

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 19:23:21 a78jkpoc
おれが毛深いのはケモノから人にされたからか

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 19:26:59 VsmQv6Ve
ケモノの美しさも人間の知能も無い中途半端なゴミみたいな存在ってことだよ

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 21:21:55 6PET4pGv
>>684
からだ
―闇に浮かぶ未知の惑星
とおくけだものにつらなるもの
さらにとおく海と稲妻に星くずにつらなるもの
(谷川俊太郎 「からだ」より)

(BGM:久石譲 THE INNERS 遥かなる時間の彼方へ)

だから不思議な事でもなんでもなく必然的なことだろ

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 22:20:42 rFr5MMV6
>>657
人間の素材が○○ヒトだったという説はどうだろう

>>677
・漢字込みパスワード
・wi-fiで外部に保存

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 22:21:07 q8/LvYhd
そういえばKOKIAさんの「ザビアシタ」フルバージョンが
夏発売だと聞いたけど何時になるんだ…

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 22:59:41 FUZL3Q5U
For LITTLE TAILの遠藤正明アレンジがあったら聴いてみたい

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 23:25:58 hp92SjiA
そんな熱い歌じゃないだろw

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 23:48:37 PKCAc75O
仮にレッドが実験台だったとしても人とケモノを掛け合わせる意味がないよな
そもそも人間の方が性能上ってなっちゃってるんだから

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 23:55:01 fzCpsrLv
ケモノたちはナウシカ世界の「人間」とか、ロックマンDASHのデコイみたいに
地表整備用の知的生命体として生み出されたんじゃないの
企画・製作はもちろんCC2

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 23:55:23 tsdn89EB
ゲーム中のロボの動き躍動感ねえな
まるで摺り足だな

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 00:04:07 FUZL3Q5U
猛獣型は明らかに人間より強そうだったから人間より弱いレッドみたいなタイプはザクやジムみたいな安物量産型という説も
ライオンやオオカミはガンダムやジオングみたいな高価少量生産タイプで

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 01:59:28 X1cP/5DG
>>694
弱そうなのは雑用奴隷で強そうなのは戦闘、肉体労働用奴隷とかかもな

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 09:50:59 9KER1O5W
レッドさんかわいいお

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 14:18:17 U1wXyXD8
鉄巨人「俺は?」

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 16:41:12 FqiEfSJI
>>697
地に足つけないと歩けない貴方は今回は出番なしです

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 17:57:47 VMKuSWA3
対戦できるみたいだけど、各キャラの機体でバトったりできんのかね
オペラさん使いてー

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 18:57:41 Dtk4g7HO
鉄巨人復活した時絶対死人出てるよね

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 19:44:29 NJYWomvJ
>>700
確か腕の部分が復活したとき
民家があったような・・・

ちょっとテルコンやってくる。

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 01:16:39 VEBXx8Af
オペラさんのサービスショットがあるか、そこが大事だ

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 12:34:28 IMT0b9DC
柚木の声でサービスしてもネタにしかならん気がする

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 21:13:52 YMBGDv/N
URLリンク(www.cc2.co.jp)
4コマ毎回かわいいし面白い
何話まで続くんだろう?

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 21:21:12 0tGkOpYp
>>703
ハラワタをぶちまけちゃうわよ~、みたいな?
あ、ぶちまけちゃったらダメか

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 21:24:22 cytLg0d8
>>704
昔あったカルボーンてお菓子を思い出した

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/07 02:57:35 GpGn7RmU
4コマはいいアイディアだな

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/07 16:09:42 rLZNip12
おいおいCUDA はよう ソラロボ発売せんかい
うちの子供がクビをなごうしてまっとるんや
「ソラロボやりたい ソラロボやりたい」って叫んどんねん
3月発表のゲームやで? 今更 今年中に販売できませんでしたってことはあらへんよな?
このままやったウチのDSが逆パカしてまうわ そうなったらどないしてくれるん?
今の時代DSやれんかったら死活問題やで 家族全員 共倒れですわ
3DS送ってきてもらうで ほんまに

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/07 16:26:21 VEbWKXsn
>>708
いいからバンピートロット2を待つ作業に戻るんだ。

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/07 18:04:48 q1Ks1W6I
公式サイトリニューアルっすね。
釣りモードダハーカ格好良い。

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 00:05:43 bSoVXrIL
>>666
ソラロボの体験版?
ジャパンエキスポってマンガとコスプレだけかと思ってたけどゲームもあるのか

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 17:12:12 0byHU1ks
>>709
タスケテーココヨー

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 18:10:57 v25y3i32
URLリンク(www.cc2.co.jp)
泣ける~

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 18:40:47 xEUPGw/H
どのへんが?

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 18:47:09 1WNE5UE8
俺も宇宙行きてー

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 18:49:38 JFS7Deox
宇宙って言葉は浪漫だが、
気圧のないところで弾幕デブリシューティングする勇気は俺にはない

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 19:32:33 HU+CGuXy
>>716
宇宙服を着た上でコックピットに乗れば問題ない
気圧がなくなるときは生身が被弾した時だからな、どの道死ぬ

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 22:45:18 V+EpUqIM
公式ツイッターで設定資料集の話が出てたけど
もし本当に予約特典で資料集付いたりするのなら紙じゃなくて
DVDとかデータのほうがいいと思うのは俺だけかな。そっちのほうがコストかからなそうだし沢山入りそうだし

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 23:04:15 9PMFIsw4
流されたら一発で終わりだろ
紙媒体でいいよ

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 23:17:06 v25y3i32
URLリンク(www.imagebam.com)
トランス・アップMk2バージョンのかっこ良さは異常

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 23:27:59 i057n7vB
スパロボに出たら間違いなく優遇されそうな機体だな

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 23:29:39 1WNE5UE8
もっとロボロボしてるほうが好き

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 23:39:17 sOUYQCWz
トランスアップ前のロボの体型どうにかならんのか

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 00:08:56 oMApBJjs
Mk-2劣化しすぎ
一気に量産機臭くなってますがな

トランス・アップMk-2の方もデザインの統一性がなくて微妙
どっちも旧型ダハーカの方かカッコイイな

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 02:32:29 9+q1yKvc
量産機良いじゃない
タイプGが量産機っぽくてすごく良い

相変わらずトランスはイラネ(゚⊿゚)

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 04:22:05 nvy5U29p
メカ部分はどうでもいい
もっとフサフサ成分をくれよ!

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 08:15:44 gN/+Tyt6
なんかロボにこだわりが見える
いよいよ何ゲーか分からなくなってきた

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 10:40:52 2LkeywGo
騎乗ロボは好きなんだけどパワーローダー型はなぁ・・・
あ、量産機は大好物です

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 11:52:32 b8O7bC66
いまっさらだけどソラロボってなんで”ソラ”なん?
空のこと?

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 12:27:20 IgzZz9yU
>>729
二重意味
solaroboーソラで空
そして、solarで太陽を意味している

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 13:37:11 AFs+nxHf
タイトルといえば、いつまでも(仮題)がついたままだな

solarなロボというとソーラーアクエリオン思い出す
ダハーカも構造的に何となくむげんぱんちできそうだ

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 19:25:35 BxJHs1lY
>>727
動物たちがSDロボに乗って大暴れするほのぼのアクションと思ったら
人間化してロボと融合する厨二病丸出しの凡百ゲーだったでござる

グラにこだわったとか言ってるけど3DSの発売も近いのに今さらDSで美グラも何もないだろう・・orz

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 19:28:12 7XyPvm3g
動物たちがSDロボに乗って大暴れするほのぼのアクションと思ったら
愛憎入り混じったドロドロ恋愛劇入った落下死ゲーでござった

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 19:30:45 HP28ksoF
動物ゲーだと思っていたらドリルゲーでござった、俺の中で

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 19:32:51 HjEfoH7k
マジか

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 19:33:19 HP28ksoF
ごめん、俺のはテイルコンチェルトの話だ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 19:39:42 7XyPvm3g
ドッリルードッリルードッニャー(爆発)

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 19:40:03 P2dKGn8p
>>734
ドッリル♪ドッリル♪ドリルゥゥ~

739:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:56:28 eLtBQoZ2
新情報はまだか
発売日次第で別のゲームに手を出すか決めるのに

740:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:00:20 HONzWn1h
もう新情報はいいよ
新情報が出るたびに萎えてくる
このままフェードアウトしてくれたほうがマシ・・orz

741:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:37:57 iXmcEpYr
お前がフェードアウトすりゃいいだろが!!!!!

742:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:12:59 nHmhcGwr
orzでNGおすすめ

743:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:14:33 OzAlmrx+
>>737-738
むしろ俺の中ではレッドの中の人的に、
「俺のドリルは!(ry」ばっかり思い浮かぶんだよな

744:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:15:32 +73Xuukv
俺は兄さん叫んで襲いかかってくる変態しか

745:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:20:13 J5SczWcc
>>743
人の死ってのは仲間がトランスに目覚めて「これがトランスの力か・・・たいした(ry」とか言って死ぬんだな

746:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:11:46 qOiOmUob
ベルーガ「あばよ・・・ダチ公」

747:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:59:58 JJTFfGhk
全クリ、条件確定で、ワッフルとポリスロボ使えないかな~

748:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:08:46 5LoKu+cm
トランス封印プレイで攻略可能である事を祈る

749:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:54:45 +7tjK+SY
トランス縛り攻略でワッフル使用可能とかでも
ここの住人なら一周目で出しかねないな

750:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:24:24 bmVFu790
なぜかワッフル出てきて、共同戦線することになって一緒に飛び立ったところで挿入歌がザビアツタ、っていう夢を見た

751:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:05:52 tFFto/EJ
ワッフルがこれに出てくるとかしたら暴動が起こりかんねぞw
トランスとか人間とか出てくる世界観にワッフルが毒されてもいいのか

752:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:14:35 qOiOmUob
ワッフルとの共演はスパロボの新作に期待しよう

753:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:00:49 5zde8w4+
もうマモル君もワッフルも皆人間になっちまえばいいんじゃないかな
巨神兵もトランスして人間化、もちろん服なんぞ無いので全裸でブーラブラ

754:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:40:24 RoolRjcT
>>751
ステアやアリシアがトランスして……いいんじゃね?

755:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:41:56 OFomK1JV
トランスすると何故か上着が消えるからな

まぁ、ツンデレねこといぬ姫のおっぱいよりも
ワッフルが服を脱ぐとどうなってるかの方が気になるが

756:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:56:24 qOiOmUob
でもトランスできるのは敵側だけじゃ・・・

757:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:34:53 PFmbZS0w
トランスした敵を殺すカタルシス…たまらんな

はやくワッフルを使って変な人間をロボの燃料にしてやりたいぜ

758:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:52:59 HGLBHm9c
>>757
わたしはワッフル
すべてのヒトすべてのネコヒト
すべてのイヌヒトを燃やし
そして わたしも燃えよう
永遠に!!

759:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:13:21 FEu/lw8e
ワフルデス

760:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:21:08 dAgueD+m
わぁい

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/12 00:25:39 E91YtMIg
URLリンク(www.youtube.com)

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/12 03:46:10 VfQh6U6y
>>761
>>666で既出

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/13 12:44:12 /5Pa59jC
前ので忘れちったんだけど、テイルって成長要素あったっけ?

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/13 13:22:33 Q1z5TBNK
特定の状況で強化はされる
(ブーストLv1/群島初期、ブーストLv2/群島後期、バブル弾強化/ラスダン)

プレイヤーが集めたりする要素という意味ならアルバムの写真だけ
小猫の捕獲はフロアのクリア条件というだけで特に数が数えられるというわけでもなく、
その捕獲後のスルーされっぷりが燃料疑惑に繋がっていると思われる

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/13 23:44:29 ReCPOg26
じゃあレベル上げ的な要素はないんだな
しかし、武器も強くならない、機体性能もたいして変わらないってのはなんだか今考えると俺にとってはすげえなと思ってしまう
マリオとかそうなんだから普通なんだが…俺がやってきたのがレベル上げ要素のある奴ばっかだったってことか

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 01:59:22 w5J1Z7+J
いや、テイルってすぐ終わるじゃん一部の写真がとりにくい程度で
ゲームは一日一時間だった当時の俺でも半月で終わったし
ゲームの時間無制限だった友達は一日で終わった

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 02:07:02 /kb3qUvX
テルコンはPC版をリメイクで出してくれ
そして『ステアさんとの甘い生活』を追加シナリオで頼む

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 02:30:24 0n4YEK/g
ボックス取るために、エアリーフで落ちまくったのは良い思い出。
でもな・・・全部集めて出るシークレットが、あれだけじゃね・・・

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 08:31:05 Bs/U1xSq
>>765
レベル上がってるじゃん
「プレイヤースキル」という名のレベルがな

ゲームアーカイブスまだー?(ちんちん)

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 18:24:09 MY4kqGVL
トランスにレベルがあって人間になればなるほど強くなるとか
そういうトランスを強要するシステムだったらもう買わない

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 18:25:14 l78MJTV1
URLリンク(www.cc2.co.jp)
4コマって5話以降もあるのかしら。「しっぽを考慮したつくり」w

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 20:31:39 EJz6k+j1
あの世界のトイレはおまるがデフォかw

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 21:10:12 P7nfQQc2
サンドペーパーは裏を使えば問題ないだろう・・・

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 21:16:23 Ekh59tbd
硬くて体にうまくフィットしないからきれいに拭けないと思う

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 21:32:51 P7nfQQc2
トイレットペーパーの芯をばらして使うよりはマシじゃないか・・・あれは屈辱の時間だった

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 21:47:50 Bs/U1xSq
4コマは週一ペースで出てるな
ということは来週5話?

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 23:21:55 mIGHgBaw
1~3話のペースはもっと遅くなかったか?

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 23:35:16 5T/3kL19
>>773
両面ザラザラかも知れないぞ

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 23:37:43 E7zr4ypT
左手を使えばいいじゃないか

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/15 00:26:00 EQNYjVFh
そんなのナメれば綺麗になるだろ!

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/15 00:40:38 fyb1NlxY
確かにしっぽは考慮してるが、あの作りだと下全部脱がなきゃいけないから面倒だな

しかしアリシアもまもるくんもあれで用を足してるんだろうか

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/15 01:04:47 v5VNQZAt
きっとあれは旧式で、新しいのには便器の下が空洞になってるタイプとかがあるんだよ
便器のでっぱりを股とずりおろしたズボンでできた輪に通す的な

それより便座のフタが完全取り外し式なのが気になる
元に戻すときにうっかり便器に突っ込んだりしそうで怖い……


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch