【PSP】バクマツ☆維新伝レボリューション【無料】at HANDYGRPG
【PSP】バクマツ☆維新伝レボリューション【無料】 - 暇つぶし2ch271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 11:30:13 xVDbEgiR
無課金でもある程度は楽しめる出来でないと課金コンテンツに進ませる以前に脱落するだろ
現状「無課金じゃ物足りない」「この出来なら課金コンテンツに手出していいかな」と思わせる魅力すらない

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 11:46:09 cSum/N9L
>>271
言えてるなー

課金しといてなんだけど
「この出来なら課金しても」いいや
じゃなくて
「課金しないとやってけない」
なんだよな。

道中合成出来るだけでも道具枠節約出来るのに。

キャラ付けに凝るなら会話も凝れと。
なんでクエスト受注時だけで
完了時にメッセージないんだ。
おまけに何度受けても同じ台詞。
早送り出来てもスキップ不可。

ホントに抜けてる。
DLソフトなんだからパッチはすぐに当てれるけど
する可能性は…

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 11:47:56 l7qINWql
そのへんのさじ加減が難しいんだよな
この感じだと無課金組全滅で
単なる「体験版は充実してる廉価なりのローグライクゲー」で落ち着いてしまう

まあ、あまり金かけて作ってないだろうから
メーカー的にはその程度でもいいのだろうし
マルチプレイの評価もまだ出てないから何とも言えんけど

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 11:50:36 l7qINWql
>>272
初受注時はRの早送りしかできないっぽいけど
2回目以降はスタートで飛ばせるだろ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 11:52:00 KB0yIswM
レベルがないから装備中心だけど、装備作るにはアイテム枠すくないよな・・・

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 11:52:09 g1dr6Vtd
>>271
そういう考えもあるだろうけど、脱落する前に「無料だったから少し位課金しても安いよね」って発想に結びつく人は案外多い
実際PSPのゲームと考えれば、2000円くらいまでなら普通に安い部類なんだし
とりあえずスターターってヤツもいるだろ

無課金である程度遊べた時に、無課金で適当に遊んで放る
あるいは無課金でどこまでいけるかチャレンジって人がどの程度出てくるかが問題
MMOならともかく、この形式のゲームだとそういう人って企業側に何のメリットもないわけだし
だからその分少しきつめに締めるのはまぁ、やり方としては間違ってないんじゃね?

俺はもう二度とプレイしないけどな

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 12:04:39 6XdmSXSF
出来がよければ自キャラ絵が沖田くんになるパッチ\300とかでも売れるだろうに
現状\100の倉庫すら買う気が起きない

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 12:07:37 k2TEIhGf
合成は別に100%でも良かったんじゃないかなぁ
まぁ一番の不満は所持できるアイテム数に尽きるけどさ
課金したとして、スターターパック+倉庫5で倉庫30でも全然足りんだろ…

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 12:32:47 3lNHVrj2
>>278
合成後にセーブしないから、リセットすれば成功するまで何回も出来るしな。

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 12:37:45 JrScHFUB
倉庫30個まで拡張したけど、それでも少ない
合成しまくってたらすぐに一杯になった
合成した武器を素材にして上位武器の合成するから売ったりしたくないし・・・

>>278
合成前にセーブしとけば、実質100%だぞw

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 12:41:25 XtgxQtTV
倉庫上限は今後増えるんだろうか(・ω・`)

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 12:52:36 xsu/7UJ5
倉庫上限クエストで開放とかあると思ったけど無いのか

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 12:52:54 1mshF4EP
何かの体験版だと思って楽しむしかない


284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 12:54:46 6oXYqZcE
倉庫上限もいいが、出来ればダンジョン内部でも素材や道具の合成できるといいんだけどなぁ…
しかし一つのマップに一定数の敵しか出ないから素材集めに何度もダンジョンに潜るのがしんどい。
暗黒の欠片あとちょっとで浄瑠璃鏡完成なのにダンジョン三回潜って一個とかどんだけー…

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 12:58:01 AljXQNwb
素材集めのために何度も潜ってると
『やりこみ』と『やりこませ』は違うことがわかるゲームだな

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 13:33:05 nZmm9jyG
別要素加えて作るのなら、ディアボロ等、
同人でローグ系作ってた人に頼んでやらせりゃ良かったのに……

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 13:35:00 sMkOPtxy
bakurevoごめん!もう遊べない!

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 13:37:27 vDpFkImm
武防具の数値でしか何も解決出来ないとかクソ過ぎる
なんちゃってローグだな

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 14:02:44 XVEUTaho
クエストクリア後の10秒が謎すぎる

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 14:11:29 KB0yIswM
>>289
マルチプレイだし、モンハンみたいなの意識したんじゃないかなぁ
アイデアは面白い気がするから、下手に基本プレイ無料なんて縛り付けないで作ってくれれば良かったのに

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 14:16:15 +cnbcSZJ
無料と言う言い訳が言えなくなりますな

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 14:37:50 O5jO0xod
道具袋も倉庫もフルにしてみたが、それでも全然足りないなぁ…。

難易度2の依頼を無手で行ってみたら、
敵の見た目は同じなのに戦闘能力が段違いで吹いた。

正直ローグライクはPCでAngband系とかNethackとかがあるから、
この内容で無料って言われても、なかなか苦しいモノがあるよなぁ…。


293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 15:01:11 m0PmTw17
見た目をシレンに似せただけでローグライクにもなってない
駆け引きも無いしただただ素材拾いを繰り返すだけ
マップも単調だし敵AIがいい加減すぎるし
幕末と絡めた意味もわからない
いいのは座敷童子のドットくらいだ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 15:14:28 m+08PZHo
>>292
PCあるならPCでやってればいいじゃん

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 15:41:21 isP4dSfd
開発者は一度でいいから初代ローグを遊んで欲しい

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 15:51:08 drfoPX6a
倉庫と袋だけ課金したぜ
600円だからアーカイブスと考えれば安いな

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 15:56:24 xKeEQ40E
同じ値段のアーカイブプレイしたほうが楽しいかも

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 16:14:45 i9pv5Fiw
初代ローグなら2000円出しても惜しくないわ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 16:23:45 C4Pi9Mx0
PS3でローグライクしたいな。
デモンズソウルをランダムダンジョンにした感じの

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 16:35:11 TGIrwHuL
>>297
ただしアーカイブスもはずれローグ

なんつーかゲーム作りって難しいんだなと再認識したわ
ずっとやってると時々、選択肢総当たりのADVやってる感覚にとらわれる

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 16:41:29 7QUS31o/
三個目のダンジョンまで来たけど心が折れそうです
モンスターのドロップアイテム同じなのにステータスだけ上がっていくとかなんなの
基本おにぎり喰いまくりで範囲技連発、階段即降りの作業プレイしてる
もうちょいで剣客の使用頻度?100になるけどなんかあるかな

302:名無し草
10/06/26 17:10:07 lOxncFt4
プロフィールやセーブデータの情報にもある「町の大きさ」が気になる
マルチプレイするとなにかあるのかな

死ぬと強化していた装備もなくなってゼロからってのが痛いが
PCかメモステがもう一枚あればバックアップとっておけるのが救い
パッチ当たって不可になったら目も当てられん
せめてプレイヤーにレベルがあれば装備剥ぎ取られても
ゼロからってことにならんのになあ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 17:20:56 IMA0jdAI
おもしろそう

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 17:23:23 iRd38r0B
結局このゲームは

無料で遊べると聞いてDLしてみたら機能が制限されてる体験版だった

もうこれに尽きるよな
しかし結局はクソゲーだからか公式ツイッターの先着プレゼントの余り具合がやばいな
まだ150人分あるぞ…

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 18:02:58 n4nP1TrT
ツイッターのプレゼントも使わんでやめちゃうやついっぱいいるだろ…この出来じゃ。
ローグライクで資材集めゲーで倉庫や手持ち少なすぎってどうなのっていう。
ランダムあーティファクト拾ってテンションあがるようなのが欲しかったぜ。

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 18:04:41 drfoPX6a
>>304
まさにそれだわ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 18:20:21 l0bXrlK1
ツイッター知らなくて最初つぶやいただけ
 ↓
数時間後にフォローしないといけないことに気付く。フォローしておく。
 ↓
不安だったのでもう一回つぶやく。
 ↓
プロダクトコード2個来たんだが・・・?

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 18:20:32 vsZM5wTL
アドパかkaiでやってる人いないの?
まぁ自分自身いまDLしたばっかりなんだが

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 18:28:47 9BN+IdjN
CFWで起動しようといろいろやってたけどこのスレ見てやめることにした
さて、シレンでもやるか

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 18:28:58 7QUS31o/
本編ラストっぽい依頼出た、清姫討伐
行きたくねぇ~ソロじゃ負けそうだ
一個前の依頼のザコから40くらい喰らうし
盾強化しようにも素材落とすやつがまだわからん

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 18:43:19 vDpFkImm
>>309
割れェ…

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 18:50:06 AjPvDT+3
今装備してる武器と同レベルの武器1本もっとかないとやばいな
一つ上の依頼に行ったら敵が強くなりすぎオワタ\(^o^)/

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 18:51:18 6XdmSXSF
>>307
沖田くんがうっかり2個送っちゃったと考えると可愛すぎて悶えちゃう

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 19:01:15 +cnbcSZJ
これのお陰で悪ワイヤとゼロデフの信頼は地底深くのマントルまで落ちたよ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 19:12:48 7QUS31o/
プロフィールの使用頻度だけど、ただの職別クリア回数だったっていう
100越えたら赤いラインのとこが500になりやがった

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 19:16:16 fPDb3D3F
>>314
お前は心優しい奴だな。
俺なんてととモノ1発表の時点、更に遡れば原神社長の前科であるヴァルクソの時から
ゼロデブに対して信頼なんて単語を抱いたことはまったくないぞw

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 19:36:28 O5jO0xod
倉庫の容量が足りな過ぎる…。
倉庫フルにしても素材が溢れ出して装備のストックもロクに置けないってのに、
とてもじゃないが、職種の使い分けとかやりようがない。

正直、テストプレイしたのかね?
倉庫も道具袋も最大容量にしてるのに、ココまで窮屈な気分になるってのは、
マズいと思わなかったんだろか。


318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 19:43:07 xsu/7UJ5
でも色々と惜しい
もっと練り込んで快適にしてくれたら普通に評価上がったと思う
ゲームとして珍しいタイプだしね

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 20:01:03 2W96trYI
そうか?ゲームとしてはありがちだと思うぞ

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 20:32:33 w3OAwx3B
とりあえずさぁ基本的な部分ちゃんと作ってお金使ってもいいかなって思わせてくれよ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 20:51:37 iiXgSw3H
倉庫保管数だけでも改善してくれれば大分変わるんだがな・・・
素材ゲーなのに最大でも30ってギャグレベルだろう。。

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 20:59:54 C4Pi9Mx0
マップのバリエーションが少ない。
モンスターの種類の固まり具合。
アイテム保有量が少ない。
異常なくらいの攻撃ミス率。
倉庫のアイテム保存の少なさ。
最後のモンハウ的な階。

私はこれらが不満に思いました。


323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 21:03:09 z+6RCTSz
シレンの乱数調整がいかに素晴らしいかがよくわかった

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 21:10:40 iRd38r0B
依頼が~の入手の場合アイテム欄に空きが無いと依頼アイテム入手出来ないのに
入手してもアイテム欄には何も無いんだぜ…

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 21:14:00 w3OAwx3B
町に戻る10秒の間にその辺に落ちてる素材でも回収しとけ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 21:28:36 w9jn5/xU
保存数拡張はSってあるからMLが来るんでないの
まあそんな問題ではないが

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 21:46:53 m+08PZHo
>>326
Sとかってサイズのことじゃない気がするんだよね…
たしかツイッターでもらえるのはBだったし

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 21:47:04 RmS41K8M
Sはスターターパックにも含まれてますって意味だよ

バクマツ完全版にしたけど
酷すぎ泣いた

合成する時も手持ち素材数出ないし
いちいち何が足りないか倉庫見たりマンドクサ

特殊な杖的なアイテムもない?から
殴るだけw

もしかして杖の技に場所変えとか
金縛りとかあるのかしら


329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 22:23:25 i9pv5Fiw
ダンジョン内合成と持ち込み不可99Fがきたら課金してやるよ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 22:27:10 xsu/7UJ5
ツイッターってクソゲーって言ってもコードくれた?

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 23:22:07 6XdmSXSF
沖田くんかわいいからめんと向かって言えないから
ここで言ってんだろ、察しろよ

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 23:55:44 lOxncFt4
倉庫たくさん手持ちもたくさんのゲームと比べてしまい
はじめのうちこそストレスを感じたが
依頼をこなすうちにアイテム枠がないのにも慣れた
不便さの中でどう楽しむかってことを考える楽しさを見出せれば勝ち

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 00:03:36 uC+kwJtP
社員乙wwwwww

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 00:17:46 VmosAocw
倉庫たくさん手持ちもたくさんのゲームとかやったことないから
はじめのうちこそストレスは感じなかったが
依頼をこなすうちにアイテム枠のなさに嫌気が差した
不便な仕様ばかりで、どうやっても楽しみを見出せない

っていうのが自己体験だった

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 00:18:19 tl4vSmzU
不便にも限度ってもんがあるぞ、このやろ~

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 00:24:48 WyWkeYpN
いきなり課金アイテム出すんじゃなくて、マジで体験版として出せば良かったのに
そうすりゃ手直しする時間もあったろうよ
金取った後じゃもう手遅れだけどな

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 00:25:28 5QOLVrCl
多少プレイすればすぐに分かる不快な仕様を、なぜ良しと思ったんだろなぁ
なにか隠された秘密が…あるわけないし

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 00:42:16 xjmB3GlS
風来のシレン>>トルネコの大冒険>>越えられない壁>>バクマツ

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 00:46:15 6x69R3+L
>>334
そうか…自分の場合マイナスからのスタートだったから
慣れて麻痺してよく見えてきただけなのかもしれない
ごめん

話は変わるけど
倉庫・手持ち拡張、100円って価格に対して拡張枠少なすぎないか?
枠ほしいけど買う気になれない
だったらクエパック買おうって思う

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 00:48:40 bU0ekGMk
ローグライクなゲームだと思うから糞だって結論になるんだよ
操作体系や見た目がローグライクなだけで、実際は全然違う
モンハンからアクション要素を抜いたようなゲームだな
だからシレンやトルネコと同列に並べて比較するのはおかしい
そう考えればそれなりに遊べる

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 00:55:49 xkjIAC2o
勢いで600円払っちゃったから意地でもクリアすんぞ
つまんねーけどな!
盾→盾無しの盾→じょうはりの鏡でアホみたいに強い範囲技使える

クエストパック買った人いたら詳細教えて欲しい

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 01:04:32 DIr3CJ58
モンハンとか関係ないだろ
ととモノとかXTHの錬金システムに似ている

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 01:16:30 MHjX+GLc
>>341
龍馬の休日 その1~3と
龍馬とイゾー が追加。
内容はなんの捻りもなく
本編と同じお使いもの。

本編の難易度2までで出てこない、
火の鳥みたいな雑魚出て来たりします。
イゾーの方は第一話と裏一話。
難易度3なんで未突入ー


協力専用依頼も試してみた。
全く同期とってないので、
味方が変なトコで武器振ってたり
敵が急に死んだりします。
ボスは力押しで何とか。
一撃で80位くれるので
薬がぶ飲みしながら殴るとか
どこのROですか?


まだ楽しくなってこないけど、
もうちょっと粘ってみる…

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 01:29:04 wvjJ3CiZ
雷鳴の欠片全然でねぇ
ツチノコ虐殺すんの飽きたお
難度3行ったら木魚野郎の毒攻撃で死に掛けたし、可能な限り難度2までで強化したいんだがなぁ


345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 02:13:38 9Gx0wIhw
ローグにモンハン要素持ち込んだのが間違いだった

だろ

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 02:30:19 WyWkeYpN

ダメだこのソフト 失敗作だ



347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 02:30:39 qM8jDUDG
レア度4までなら増殖出来るから余裕だが、それ以上は少しキツいな

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 02:40:50 lOjR61EH
無課金でもわりと遊べてる。銃つくればかなりらく。合成方法でつくるべきものを厳選すればデフォ倉庫でも余裕。

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 02:41:50 w7pCshsP
一般的なローグライクみたいに武器防具がそのまま落ちてる方式なら、
ココまで窮屈な感じにはならなかったと思うが(それでも最大30個じゃ少な過ぎるが)、
素材方式、しかも各モンスターが固有素材を3個も4個も持ってたりするんだから、
正直倉庫容量は3桁要るだろと思うんだけどなぁ…。

だいたい、倉庫の「コレクション」を眺めてニヤニヤするってマネが出来ないじゃないかと…。


それにしても、「足元を調べる」、「足元のモノを拾う」、「足元にモノを(まとめて)置く」くらい
実装しといてくれよ…。

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 02:50:33 QhoMoLtm
もっさりしてないのは高評価する
だが道具欄関係の狭さは許容できないな

そういやメッセージ速度変えられないっぽい?

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 02:54:09 lOjR61EH
>>350
STARTでカットできる。Rで早くなる

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 02:57:53 QhoMoLtm
それはわかってるが今時メッセージ瞬間表示が無いのにびっくりした
最近とんと見たことなかった
しかもデフォ速度が驚異的な遅さ
あれマジメに全部表示しきってからページ送る人がいるのか疑問なくらい遅い

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 03:05:56 lOjR61EH
昔ながらのプチプチ音声のためだろね。無課金なら銃士やれば特定素材しかイランし剣士になるのも楽。

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 03:20:35 lOjR61EH
>>217
オソレスだがぁしぶみ回復はX○

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 03:24:39 ucNROTbF
「べとべとさん」とかどこの同人ゲーだよ
サンリオタイムネットといい勝負するだろネーミングセンス

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 03:37:27 6zL1ejOs
>>343
はたから見てると充分楽しんでるようにしか見えないw
楽しめない人はそもそも課金してないだろうしな
ともかく乙

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 06:45:27 xkjIAC2o
>>343
さんくす!
まだ様子見しておきます

清姫討伐クリアしたけど特に何もなかった
素材落とさなかったし・・・
これ最後の刀作るの相当しんどいぞ
マルチでやれってか

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 06:55:33 cVX76TTg
昨日からやり始めた者だけど、だいたい此処に書かれている通りの感想。
やっている人皆同じ気持なんだって思ったら安心した。

でも、基本無料ゲーがコンシューマーゲーム機で出来るというところに
少しだけ可能性がある気がするから支援はしたいけど

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 07:00:55 +syZrH7m
その点は評価出来るよね。
ゲーム自体はアレだけど。

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 07:25:36 tl4vSmzU
>>355
べとべとさんは昔からいる妖怪で、ラノベ出展とかじゃねーぞw

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 07:57:34 2JBj85uq
まぁ俺も知らなかったけど>>355は恥ずかしい奴だなw

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 08:47:14 MHjX+GLc
「べとべとさん、先へおゆき」だっけ?
御崎乙

>>356
嘘!?もう十分楽しめてたのか!w

協力モードでちょい追記。
同期とって無い、と書いたけど、
もちろんアイテムも同じ。
こちらの画面で取っても相手も別に取れます。
初期配置のアイテムは両方同じ物が拾えて、
ドロップは個別判定。
ぶっちゃけモンハンと一緒ね。

銃士は相手に弾譲って貰えたら楽になるけど
受け渡しは一個ずつ投げて貰うしかなさそう。

装備枠は3、
便宜上、右手、左手、装飾として、
右手:武器
左手:盾
装飾:その他
の模様。
問題は左手が「盾」な事…つまり弾は装飾枠。
銃士は
右手:銃
左手:ー
装飾:弾(またはお守り)
になる。
銃が両手装備扱いなのかもしれないけど
一考して欲しいわ…




うん、十分楽しんでるなww

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 08:57:14 cwqR30pS
概ねみんなと感想一緒だが、光るものは感じるな
せっかくのDL専用=全員ネット環境ありが前提なんだから
追加クエはもちろん、不満点をどんどんバージョンアップして欲しいな
基本料無料のMOみたいなイメージで

協力プレイよりも、スコアランキングとかオンライン救助の方がいい気がするけども

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 11:15:33 P0JWqrJY
これに金落とす位ならアクワイアモバイルでととダンモノやるわ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 11:16:55 XZpq5mYb
MMORPGやモンハンでもあまり好まれてはいないであろう
おちてる素材収集とそれによる武器生産をメインに持ってくるのはいかがなものかと
せめてダンジョン内合成くらいつけて木くず→木片で溜め込むとかできたらよかったのに
すでにクリアしたダンジョンを周回とか誰得だよ

64のシレン城はもう少し運べるだろうと素材を取るのか
後半きつくなってきて生存率を上げるため、泣く泣く素材を捨てつつアイテムを取るのかが熱かっただけに
是非ともその辺のバランス何とかしてほしい

ローグライクゲームは3Dダンジョンゲーム以上にストイックな人が多いと思うからスレでも改善点が多く指摘されてるんだが
そんな中で第二のととモノになれるようにがんばってほしいな
買わないけど

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 11:48:44 cVX76TTg
あーあ
合成した刀と盾無くなった
合成まで結構長かったのに
同じ難易度のはずなのに敵の攻撃力違うってどうなの
それで、

装備もそこそこ揃ったし潜ってみよう

あれ?さっきやった2の傘のお化けは被ダメ1なのにこいつからは20くらうよ?

回復

不気味な存在

回復続ける

不気味な存在が現れたちけぇぇぇぇwwwww

やばい帰還の書無いおわた

ゲームやる気力もオワタ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 12:14:45 677KkzoF
さっさと進めって警告なのになんで無視するんだか

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 12:25:29 xQ7WkTC/
>>366
さすがにこれは同情できない

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 13:09:35 FEKxrRTF
とりあえず恋のあらいまで進んでるならそこそこいい盾(浄瑠璃)作れるようになるからそこからだな。
基本的に盾は『散怪盾系』と『盾無の盾系』だけで充分な気がするw
散怪盾>盾無>浄瑠璃>護界>八咫鏡>百戒と作っていけば無駄ないし。

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 13:17:02 w7pCshsP
>>366
同じダンジョン名の同じモンスターでも、別ミッションで全然戦闘能力違うから、
昨日難易度2の沖田のカステラ探しか何かを始めてみたら、全く同じようにジリ貧になって、
ギリギリまで回復してたら「不気味な存在」(黒い傘のおばけ)に叩き潰された。
足元の階段使える仕様なら逃げれたんだが…。

スターター買ったから、以後、初見のミッションには帰還の書を持ち込むようになった。


「不気味な存在」には雑刀+盾で200~300くらい食らったような気がするけど、
どれくらいの装備なら勝てるだろか。


371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 13:38:26 WyWkeYpN
そもそも侍が「盾」を持つってのは何なのよ
日本刀片手で持つのか

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 13:52:58 677KkzoF
妖怪が術放ってくる環境なら盾の一つも持ちたくなるだろ
見たとこ鎧も着てないし

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 13:55:31 iWI2TBNn
2時間ほど遊んだ感想を箇条書きで

・合成レシピを確認したあとに倉庫の在庫を一々確認するのが煩わしい
 レシピから合成できたほうがいいんじゃ?
・MHP2Gやったあとだとアイテム所持数が少なすぎると感じる
 財布に残ってた300円使って拡張したのに足りる気が全くしない
・苦労の結晶たる装備が消失しやすい。
 実際、あせってセーブせずに終了して、作りたての武器消失はヘコんだ
・依頼終了後にオチがないストーリー
・男主人公は好きなデザイン

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 14:00:09 1X8L2QQ5
もう一捻りでこのゲームもっと面白くなってただろうに
土台はなかなかいいだけに惜しい

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 14:05:53 3j2Bxzzf
ダンジョンもぐってる最中に
PSPがフリーズして
装備が無くなったorz

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 14:08:56 WR0B5DwQ
アクワイア「DLC買えって事だよ言わせんな恥ずかしい」

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 14:09:28 RP0aAB3a
一応レシピから合成できるぞ ただよろず屋で合成開示の巻物買うか自分で1回は合成しないかだけど

倉庫が少なすぎてレシピから合成しても 空きが足りませんって言われるけどな 倉庫せますぎwww

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 14:29:26 iWI2TBNn
>>377
本当だw
あとロードが無いのが不便

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 15:19:03 xkjIAC2o
会いたかった?の一つ目入道がたまに火の属性玉落とす
今まで5回ぐらい拾った
武器に付けるとちょっとダメージ上がって楽になる
火系の敵には属性分のダメージ無効化されるみたい
(素の武器で殴った時と同じ)

普通の強化玉、場所は忘れたけど刀と杖用1個づつ拾った
まぁレア度高い装備は上強化玉じゃないとダメだから意味ないね
上強化玉は見たこと無い

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 15:53:46 ByHP+NnR
>>307
ラッキーだったな
…と思ったけどアルファベット毎に一つしか使えない仕様みたいだから意味ないのか?


誰か秋葉原のイベント行った奴いないのか

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 15:56:58 iWI2TBNn
このスレにはwikiあるの?
wiki見ながらじゃないと合成リスト埋められる気がしないw

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 16:16:39 XFQ06ANh
これ倉庫拡張しないと何もできねーじゃん

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 16:46:53 w7pCshsP
>>381
合成レシピは売られてるから、買えば何作れるかは分かる。


百目を倒したら百目の白目という素材を見つけたので、
手持ちの薬草捨てて急いで持ち帰ったが、レシピを見て
剣士には縁がないものだと、銃士にしたってこんなもん
作ってられないと、売ることにした。

1両だった。


384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 17:20:27 yZlwRm0W
これエアガイツ以下だな
あれにはおまけで格闘ゲームまで付いてくるし

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 17:24:19 DeG4vkhZ
これ作ったアイテム売るとよろず屋で売られるようになるわけじゃないんだな・・・

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 17:25:17 cVX76TTg
携帯機で、PCで出来るフリーゲームが出来ればいいのにな。
と、いつも妄想だけしている

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 17:26:14 KQbL0vG6
>>384
FF8の体験版のおまけ悪く言うんじゃねーよ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 17:58:43 wvjJ3CiZ
木魚達磨うぜぇ
毒ダメージでか過ぎだし、何度も素振りしないと隣まで寄ってこねぇし

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 18:03:45 I962i36B
おにぎりと特効薬99持ち込んで範囲技でゴリ押しするゲームだな
なぜか技当てたら敵硬直するから一方的にボコれるし・・

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 18:13:34 b7WdCqEd
技当てようとしたら斜めに押したつもりが横にいくw

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 18:19:18 MVEYFF/E
課金ありきだからアイテム枠とか基本システム面は仕方がないような気もする
でも 合成メニューの不便さが目につく
全アイテムまとめて表示するくらいの機能はつけてもよかったんじゃなかろうか・・・


392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 18:27:42 p60H7LWV
>>384
トバル以下じゃね?

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 18:32:28 xkjIAC2o
おぼろ山道踏破クリアしたらソロ専用の依頼出た
滝夜叉姫討伐
じょうはりで200ちょい喰らう・・・
大雪崩でだいぶ削ったけど弱ると行動パターン変わるみたいで、
壁まで追いつめられたから諦めて脱出した・・・
まだクリアさせるつもり無いのかね

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 18:32:45 b7WdCqEd
>>392スーパーモンキー大冒険以下じゃね?

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 18:39:23 b7WdCqEd
これアドホックパーティーできる?

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 19:17:43 89oFCQ6Z
うんこ以下です

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 19:21:45 2JBj85uq
うんことゲロってどっちが上?

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 20:28:42 eqkXjvRQ
>>397
お前がその両方よりも下なのは確かだな

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 20:38:26 2JBj85uq
よくわかってらっしゃる

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 21:00:20 cVX76TTg
何か・・・何人かすげー遠いところまで進んでいるな。
すごいな。
序盤で装備失って挫折したのに、はるか雲の上に行っている人たちとか見るとなんか悔しい


401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 21:11:45 LwQ5faqr
公式に書いてある懐刀ってDLできんの?ストアのリストに無かったんだが

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 21:29:59 NI0KfTGQ
レア度6の刀とレア度5の盾を失った。
魔法使ってくる敵が集まると超うぜぇぇぇえええ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 21:40:10 MHjX+GLc
やっぱり刀+盾が鉄板なんかね?
銃に賭けてここまできたんだが、
他に銃士いないのか…

ちなみに
長銃→燃銃→弐銃・神角
と持ち替え。
素材がバラバラなのが欠点。
弾は普通の弾以外使って無い。


404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 21:52:16 b7WdCqEd
法僧は自分だけ?

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 21:53:23 cVX76TTg
あんまり法曹やってるって人見ないな。
このスレでの話だけど。



406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 21:55:34 2Dzig2BH
チョンゲ商法か・・・アクワイアも堕ちたな

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 21:56:18 QhoMoLtm
アクワイアが落ちてなかった頃があるのか

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 22:00:27 2Dzig2BH
天誅1のときとか

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 22:07:40 b7WdCqEd
ツイッターって何のこと?

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 22:17:00 2OtgARDe
>>403
規制で携帯からだが、俺銃士だよ。
道具屋で弾売ってるの見つけてからさくさくだわ。
遠距離攻撃受けた敵は棒立ちするから一方的だよ。
弾切れたら終わっちまうがな…

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 22:31:16 s0grLYho
>>371
シレンを否定するきけ。

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 22:35:29 J/7WixIX
401
懐刀は今のところグランヴァニアで貰えるよ。
威力は期待出来ないけど。

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 22:44:07 6x69R3+L
>>404
自分も法曹ノ
ツイッターを検索するともう一人はいる
あの人が404さんじゃなければ

>>409
ツイッターでやっているキャンペーンのこと
URLリンク(bakumatsu.acquire.co.jp)
悲しいかなフォロワー自体がいまだ500になってないから今からでも間に合う
道具袋拡張+2は何気にでかいぞ

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 22:48:21 s0grLYho
これ以外のローグゲーで最近出た面白いソフトない?

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 22:49:08 677KkzoF
>>403
よう同業。結局弐銃系を作ることになるよな
弾切れするとちょっとしんどいんで、自分は試作弾を持ちこんだりもしてる
モンハンのガンナー的なのを再現したいんだろうが、
アイテム枠が厳しすぎる、現地調合不可、特殊弾の素材確保ダルすぎと
システムがいちいち逆風だな。それでも銃撃の優位性だけでやってはいけるが

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 23:10:34 FEKxrRTF
出来れば弾と回復道具系だけでもいいからダンジョン内で合成できるようにして欲しかったな…
つーか鉄合成とかで一個ずつ作るのだりぃ…

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 23:16:17 6qnEvCiE
>>413
俺も法僧やってるお
でも341とか見て剣客に乗り換えるか迷い中

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 23:21:52 E0890lpu
おまいら文句いいながらもやっちゃうのなw

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 00:55:31 B4TbYBkw
いきとうごうとこんだてで難易度3のコンペイトウ探しまでクリアできたが、
いい加減敵の攻撃が辛くなってきた。
そろそろもう少しマシな盾が欲しいが、素材がなかなか集まらない…。

いきとうごうの前に使ってたかいちゅうでんとうは実に良い武器だった。
眠り効果超強い。百目も封殺できたし。


それにしても、後から出てきた報酬1000の百目退治よりも、
デフォルトで出てた報酬300の百目退治の方が難易度高いって罠だよなぁ…。


420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 02:19:40 B4TbYBkw
しかし…、一つ目系の素材グロ過ぎだろと。
爪、皮、目、骨、腕て。
一応人型モンスターなのに。

そして倉庫にしまいきれないからって、
マイキャラに皮を34枚と腕1本を携帯させてた。
どこのシリアルキラーかと。


421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 04:02:25 CTBfEapt
魅惑の欠片ってどこに行けば稼げるかな

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 04:27:57 RPoqvjYk
魅惑だったらざしきわらしだから『恋のあらい』当たりがいいんじゃないかな?

>>419
盾でそこそこ性能良くて作りやすいのは『盾無の盾』だと思う。
材料が『盾*1 壊れた大傘*8 銅*10』だから序盤から作れるけど、難易度3の序盤ぐらいまで使える。
難易度3の『恋のあらい』まで行くと『浄瑠璃鏡』の材料までそろうからロスも少ない。
(ちなみに『恋のあらい』では『散怪盾』と『護界盾』の材料も揃うから、
 倉庫に若干の余裕があるなら『盾無系』と『散怪系』を交互に強化しながら使うのもお勧め。)

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 07:07:51 CPmLfNyC
ダウンロードしてちょいとやって思ったんだが
別に幕末を舞台にしなくてもよかったんじゃね?

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 07:26:36 3OfpoVZ4
>>410
>>415
ありがとう!
進んでる道は一人きりじゃなかった…
これでもうちょっと頑張れるよ。

>弾切れ
確かに辛いよな~
持込合成できるか、
もうちょっとまとまって弾落ちてれば…
店売り無かったらもっと悪夢だった。

こっちは普段は弾外して銃で殴り。
坊主とかの遠距離持ちに銃撃してます。
弾込めてると素振りのターン回し出来ないのが
地味に面倒だわ…

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 07:35:30 BcVGuv6L
>>418
金払っちゃったからその分は遊ぼうってのと
ほぼ無課金で縛りゲーとして楽しんでる奴が残ってるんじゃね

>>423
話カラッポだから、逆に言えば世界観なんか何でもいい

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 09:27:55 Ft04hkpT
>>414
シレンを除けば後は同人系ぐらいかと
ジョジョ好きならディアボロの大冒険(結構前だが)
東方好きなら2作ぐらいローグゲーあったような(こっちは自分でプレイしてないからよく分からん)

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 10:05:48 zo5FO5Gw
>>412
別にDLとかではないのね どうも

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 11:14:40 UxkNUShf
>>419
>それにしても、後から出てきた報酬1000の百目退治よりも、
>デフォルトで出てた報酬300の百目退治の方が難易度高いって罠だよなぁ…。

まじか!
300の百目でひーひーだったから1000なんて無理と見送ってた
情報ありがとう
これから念のためバックアップ取ってから行って来る

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 12:13:22 vzTZmQ1u
誠→ざしきわらし
義→木魚達磨
礼→霊魂
忠→トビヘビ
仁→樹森子
名→テマリ
勇→地縛霊

地縛霊はラスト依頼(清姫、滝夜叉姫討伐)でしか出てこないから勇はキツイ
百戒盾作るのに礼忠名75個づつ必要、アホすぎる
完全息詰まった・・・

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 12:21:28 l0KELYVE
西郷さんの乳輪見えてると思うんだけど気のせいかな

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 12:25:08 75VZu726
一応、無料の追加シナリオはあるみたいね
URLリンク(www.4gamer.net)

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 12:27:55 DkJl4hJb
追加シナリオとかいいからもうちょっとやりやすくしてくれ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 12:31:36 AmLftJ+K
>>423
大河ドラマ合わせなんだろ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 12:37:21 Hz6zhGCw
追加シナリオ買ってみたら素材が6種類ぐらい増えるけど倉庫増えないから鬼畜過ぎる

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 12:52:00 sN6LRTSX
ここまで腐ヲタなし・・・
沖田きゅーん沖田きゅーん沖田きゅーん

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 12:57:43 DkJl4hJb
必死ダナ
URLリンク(www.4gamer.net)

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 13:13:07 LkFrP/a1
欲しいなーと思うのは倉庫だけど
拡張しても倉庫に悩むのは変わらん様なので買わずに頑張ってみる(`・ω・´)
色々つつきたいとこはあるけど無料で遊べちゃうし
収集系好きだしでそこそこ楽しんでるわ

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 13:16:20 Hz6zhGCw
>>436
1万人とか絶対配布しきれないと思う!

ついてるのかついていないのか
URLリンク(www.4gamer.net)

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 13:26:40 4Wi0art5
・・・コレ暫くして色々修正したPS3版配信しまーす! とかネエよな?
「ととモノ3」をPS3・PSP両方で出す様な会社なんで心配なんだが…

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 13:30:52 CTBfEapt
もっと不思議がないローグゲーに金落とすわけないだろ

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 13:45:28 W4haaP5C
合成ゲーなのに合成し難いって時点で多人数がテストプレイしてないのがよくわかる

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 15:08:57 6SYMbF1t
龍馬の追加話で落とす波山の魔炎って何に使うんだ?
リストにないよ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 15:22:08 8U1/+FnC
これ沖田って男なの?

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 15:33:48 CUuGsDqd
>>440
つーかローグライクに特有なアイテム活用の妙がないから
単なるダンジョン自動生成、トップビューのハクスラだよなこれ
「本編無料」のうたい文句といい、微妙に看板に偽りがある

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 16:03:13 CPmLfNyC
>>443
ショタじゃないのか?

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 16:36:52 3OfpoVZ4
>>442
魔弾の合成で使うよ。


銃士以外には不要かも…
なんか素材の需要バランス謎過ぎるな。
絶対テストプレイしてないな。

つか、雑誌記事だと倉庫容量60とかなってるんだけどナメてるの?

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 16:57:15 Hz6zhGCw
うーわ、装備外し罠から即死コンボもらった(^p^)
DLクエだと既存敵の色違いがいてレア素材落としやすいね
それで勇礼の心ちょっと集まったわ、バックアップで上書きしたけどorz

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 17:41:50 vzTZmQ1u
>>447
マジすか
買っちまうかな~まんまと乗せられてる気がするがorz

とある依頼の終了地点24階でザコが盾の上強化玉落とした
強化すると名前の後ろに+1ついて防御力だけ1あがる
次+2にするのに玉2個必要

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 17:48:52 2uHHopPD
>>447
装備外しの罠で俺も死んだ
もう心折れそう・・・

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 17:52:36 DkJl4hJb
これ死んだら装備消えるんじゃなくてもっと別なペナルティにして欲しかった
ネトゲじゃねーんだから・・・

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 17:54:32 2uHHopPD
剣と銃ってどっちが強いの?
銃って接近戦でも強い?

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 17:57:15 NxAhU3Dg
格闘も出来る銃だから安心しな

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 18:00:04 emaNFu8o
―名をガン=カタと言う。

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 18:17:23 Hz6zhGCw
>>448
今のとこわかるのはイゾーが可愛いから個人的にオススメっていうのと
素材は傘系と火の玉系と幽霊系とテマリ素材が集まりやすくなるかな
後は最強クラスの武器と盾が合成で増えてた


>>449
PCあるならこまめにバックアップおすすめというか必須レベル


455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 18:19:02 PGpTBdht
そんなカッコイイ代物があればまだモチベーションを保てそうだったのに・・・w

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 18:49:49 3OfpoVZ4
ひょっとしてこの辺は追加合成なん?
個人用メモなんで見にくいかも…

弐銃・神角
→銃王武神
金剛石 15
武神の御霊 20
→銃神雷牙
黒耀石 15
雷神の御霊 20

銃覇・鼓
→百銃
百目の白目 70
百目の白眼 30

念殻燃銃
→乾坤圏
始の車輪 13
終の車輪 9

散銃・緑刑
→銃神・途射
風神の御霊 10
日輪の光炎 9

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 18:51:46 2uHHopPD
剣と盾を装備してるのと、銃を装備しているのとではどのくらいの
ステータスの差があるの?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 18:59:27 vkyhZnUO
フリーズしやがった
また盾無盾を1から作り直せる気力がねぇよ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 19:27:47 iXvjcUh5
バックアップ必須な仕様ってw

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 19:55:38 xSbiUUlk
このスレを見てると装備ロストが怖すぎてプレイ出来ないんだが><;

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 20:04:16 obzvQyBu
>>460
PCにバックアップとっとけばいいのさ、めんどくさいけど
俺はかなり序盤で雑刀失ってテンションダウン
また二階までしかないダンジョンを延々回るんだぜ…

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 20:21:26 sN6LRTSX
>>451
弾使うなら銃。
剣盾だと弾よわいキガス

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 20:31:40 2uHHopPD
メモステ2枚あったらバックアップ簡単にとれるから便利だよ
常識か・・・

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 20:35:00 8fz3gkAG
銃で盾つけれるやつあったらいいのに

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 21:06:13 a//TOTjn
ヘビィボウガン

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 21:47:10 ZRTEvmKk
長銃ならともかく短銃なら盾位装備させて欲しかった

つーか>>436道具袋なんぞいらんから倉庫拡張よこせと
強化先一つだけ決めて素材集めてもギリギリすぎる
倉庫の都合で拾う素材も限定されてるから道具袋は何とかなってんだよな

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 21:50:51 D2lw6uKk
課金制じゃなければ、一枚のメモステの複数箇所にセーブできたかも知れんよな。

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 22:05:45 T0esvSG+
なんだ、twitterと併用できないのか…増やさせろよ

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 22:13:56 ksC9IOLp
課金制関係ないだろと思ったが、武器など買わせるためか

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 22:14:56 RPoqvjYk
つーか盾についてるスキルが便利なの多いから自然と剣客が強くなるんだよなー。
いっその事弾丸系は『弾+素材系』で色々な弾作れても良かったと思うんだが…
鉄から弾10生成とか、そうじゃないと長いダンジョンで不利過ぎる…

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 22:25:23 jnRPKEm3
セーブデータの破損なら同情の余地はあるが
武器消失が怖いならローグライクゲーをするなと

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 22:28:48 DkJl4hJb
あっそ
でもこのゲームで武器消失仕様にした奴は馬鹿だと思うよ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 22:30:56 emaNFu8o
装備作成の難度とつりあってないんだろ
もうやってないけど

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 22:32:34 BcVGuv6L
ローグライクゲーの面白さは全然再現されてないし
マルチプレイ売りにしてるくせに一度死んだらパーティ崩壊
ゲーム性との相性も考えずシビアな感じだけ出したがってるから批判されてる

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 22:34:25 RPoqvjYk
>>471
確かにそうだけど…このゲームダンジョン内部で武器拾えないから…
つーか、武器に全部ステータス頼り切っているから、
『武器喪失=1からやり直し』のコースになっちまうんだよな。
それを防ぐ方法が武器を複数作っておいて倉庫に溜めておくだけど、
倉庫の許容量が少なすぎてそれもままならない状況…

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 22:38:05 2uHHopPD
女のキャラ何かごつくね?

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 22:38:41 UxkNUShf
倉庫の枠がないから予備の装備もない場合が多いし
余っている材料で適当な代替武器を作るってこともできない
ふたつの武器や盾を交互に合成している場合には片方が残っているだろうけど
失ったのがある程度の段階を踏んだ武器の場合
作成も一からってことになる
序盤ならまだしもある程度進んだところでだと心が折れるのも止むを得ないと思う
だから面倒くさいし卑怯だって思うけどバックアップに走っちゃうんだよなー

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 22:46:31 ziP9hDSP
シレン3みたいな処理オチが無いだけましだな
色々あるけどろ他のローグライクと差別化してるから結構面白いと思う

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 23:00:11 H9CycdUT
素材が多いのに倉庫少なすぎ
いっきオンラインまで繋ごうと思ったけど
無理だった

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 23:06:36 2uHHopPD
無料のアイテムとか無いかな?
あんまりお金かけたくないんだけど・・・

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 23:10:00 ksC9IOLp
>>480
>>436
一応無料だけど個人情報売るようなもんだから迷うよな

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/28 23:26:55 UxkNUShf
>>480
すでにツイッターのアカウントを持っているなら↓のがオススメ
URLリンク(bakumatsu.acquire.co.jp)

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 00:36:43 e5ZhzH8A
>>456
百目の白目は百目が落としたり「落とさなかったり」する。
白眼もたぶん落とすんじゃないだろうか。
百目のドロップは薬草と白目と杏仁ナントカっていう体力と技が
回復するアイテムしか見たことないけど。

…レア度の高いアイテムはどうも投げられないみたいだから、
仲間に譲ってもらうって選択肢は無さそうなんだよなぁ…。

百目を何百匹狩れば素材が集まるだろか。
一応、百目は最大で3個くらいドロップするから、
不自然なくらいに運が良ければ、一度に複数個拾えたりするんだろか。

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 00:42:49 6Xu6rJ9J
>>481
別にでっちあげた個人情報でもいいんじゃよ?

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 00:53:16 ZHfpW8Jj
特効薬みたいにつくらないとリストのらないものって他になにかあるのかな
あと布と紐で作るやつは何かに使うのかな

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 01:41:01 ++S8uVUw
倉庫の桁一つ間違ってんだろ
デフォ100でDLC一つで+50にうぷでとしないなら9月のととモノ3爆死させて分からせるしかないな

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 01:43:20 e5ZhzH8A
ふう、道具袋の枠欲しさに、早速登録してDLしてしまった。
後もう二枠くらいあれば探索の取捨選択が楽になると思うんだが。

今後「倉庫拡張キャンペーン」みたいなのがない限り、
二度とログインしない気がする。

俺何やってんだろ。


488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 01:47:24 9TIpEcOO
道具袋と倉庫最大にしたがそれでももう限界になった。

素材ゲーなんだからせめてこの二倍は欲しい。


489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 02:48:28 YRBC+/WU
武器、アイテム持ち込み不可、未識別ダンジョンを配信したら
金出してやんよ。

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 03:23:31 v4Y/RzA5
>>436
これtwitterのと合わせて使えないのか。あんま意味ないな。

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 03:27:33 e5ZhzH8A
合成レシピ、刀と盾を全部買い揃えた。
なんか、いきとうごうから作れるだいせんそうが
一番バランス良くて強そうな気がするなぁ…。
防御30も上がるし。

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 03:44:36 DDat0rT2
>>475
まさにこれだよなぁ、保険の武器すら作れない状況に陥ってるのがホント駄目だわ
金でフォロー出来るかというと店売りアイテム増えないから不可能、金庫枠増やす意味ねぇ
アイテム消えてもダンジョンゲーなら経験とテクニックが蓄積して次に活きるけど
結局キャラ性能のパワーゲームだし
死亡でアイテムロストとか合成も失敗確率入れるとか(回避出来るけど)異様にマゾくしなくていいのに

>>478
百目じゃなくて百目鬼ってオレンジ色の上位種が落とすと思うよ
DLクエとか協力クエで出てきた、1個持ってるけどこの1枠が非常に辛い・・・
アイテム欄まで2,3個倉庫orz

>>485
5000Gで売れるけど紐のドロップ率低いし生地と紐で枠2個も取られるからスルー状態!
後半は金余ってくるし

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 09:07:40 8ZKq2VeT
>>486
デフォで100もあったら金出さんで充分
どんだけ欲深いんだ
確かに100円出して+5ってのは割に合わない感はあるがな

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 09:14:31 XRqYpWdn
デフォで今の倍、課金で増える量も今の倍
その程度は欲しい

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 09:49:25 9twAX2eq
なんだかんだいって楽しんでるなお前ら、俺には無理だw

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 10:01:49 eYVRR0Bl
これ死んだ時ように、鉄と木片残しといたほうがいいな。

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 10:25:46 ++S8uVUw
>>493
ハア~ン?通常プレイすら無理だってんだよビチグソが!

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 10:36:56 /c/ZfmqP
きつきつだけど、案外どうにかなってるのは自分だけ?

ところで刀を+2してみたけど、普通に攻撃力+2されただけだった。
多分、+99まで行けると思うけど、先に職業使用率が9999に行くと思う。

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 12:13:32 QIrow6sO
無料配布は道具袋拡張より倉庫拡張の方が必要だと思う

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 12:33:52 SJ4peANq
なんで被害者同士で罵りあってんだw
叩くならついったで#bakurevoに。
まだ手持ち袋拡張貰えるかもよw

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 15:04:01 omQfFpBW
鴨南蛮の依頼24階でザコが土の属性玉落とした
玉系はラスト一つ前の階で出るのかも

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 16:20:33 LQOm6f94
要望出した人いる?

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 16:37:39 eBhTNaDA
正直アクワイア・ゼロディブに何か言っても
改善されるとは思えない

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 17:13:58 omQfFpBW
頑張ってやたのかがみ作ってみたら単体技だったよ!しね!


505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 17:15:16 DDat0rT2
浄玻璃の次の八咫の鏡は技単体になって弱くなるな・・・
浄玻璃のままにしようと思ったけど試し撃ちしにいったらセーブされてオワタ\(^o^)/
バックアップはこまめにしましょうorz

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 17:15:23 PV7jNWG1
ツイッターでタグ付けて要望書いてる
でもこれ開発読んでるのかな

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 17:21:37 omQfFpBW
>>505
なんという・・・気の毒に
俺は試し撃ちすらせずにリセットしたよ
百戒盾作るしかねぇのか
なんか他に良い技付いてる装備ないかな

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 17:22:01 cFeb7WSX
課金の売り上げ次第じゃないか?
課金である程度利益が上がれば、固定ファンを根付けるためになんかやるかもしれない。


509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 17:25:44 SJ4peANq
クエの名前がどれも酷すぎる
桂ママの憂鬱→暴走→退屈とか…

分裂して二人になったりするのか

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 17:36:43 DDat0rT2
>>507
ハハハ、まあ浄玻璃は素材0からでも作りやすいからまた作るさぁ
倉庫パンパンでアイテム枠残り6個をやりくりして作らなきゃいけないけど
一応DLC入れると百階建ての上に2個盾が追加されるわ
百階建てよりは作るの現実的

マルチクエで滝夜叉姫でたけどクリアきつそうだなこれ・・・

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 17:52:50 3zAX3CJX
即死コンボくらってオワタ
誰かセーブデータ譲ってくれ

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 18:29:27 TN+1bJhT
装備外し罠入れた奴まじアホすぎw

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 18:37:24 rGj0vJm/
装備外しの罠でHPと技が激減するのがまたうざい。

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 18:49:00 OujbmUWW
罠がウザいのはダッシュしてると知らずに踏んでるとこ
踏んだ瞬間くらい止めなさいよ

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 19:27:14 lKtK/2sB
>>511
これがゆとりか…

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 19:44:04 sUJz4YcA
>>515
ゆとり認定するよりも先に倉庫の枠が無さ過ぎるのと
ダンジョンに装備が1個も落ちてないのに装備ゲーなのをおかしく思おうぜ

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 19:47:26 BTj0be3G
バックアップぐらい取っておけよ
とか言い出す奴が現れると予想

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 19:48:27 8ZKq2VeT
倉庫拡張ゼロ、道具袋拡張はツイッターの+2だけだけど、楽しめてるよ
欲しい素材が変わるたびにゼロからのスタートなんで
アホみたいにダンジョンに行くことになるけど単純作業ゲー好きにはたまらない
ちょうたのしい

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 19:50:29 1VYWUMjX
斜めに投げるが難しくて泣ける

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 20:13:43 rGj0vJm/
こういう基本無料っていうゲームって今後も出てくるのかな?

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 20:15:42 FHFTuS2E
銃=剣盾だから、銃買えば?
燃銃あれば難易度2 会いたかったもよゆうだし

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 20:19:13 9twAX2eq
基本無料だからこのレベルじゃなくて基本無料なのにこのレベルってゲーム作って

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 20:22:32 5WqFprOA
ときおり湧いてくる社員の「難しいけど遊べるよ」的なレスを笑い飛ばすスレはここですか?

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 20:52:05 DDat0rT2
罠回避用のアイテム売ってるけど消費型だから毎階使わんといかんから面倒だ
罠絶対回避とか見える様になるとかの装飾品だったら買ってたのに

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 21:14:53 FHFTuS2E
罠回避は運あげれ

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 21:17:54 ReUnJGkl
アイテム増殖あるんだな。
PSP GOでやるとバックアップ楽だぞ。PC使わないでバックアップできる

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 21:28:14 DDat0rT2
>>525
運35でも全然怖いからなぁ・・・40あれば違うんだろうか

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 22:05:42 hfho4j5l
ところで、そろそろ黒い影を倒した猛者はいませんか?
ダメージ入らなくて倒せるキャラのかすら怪しいが…

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 22:26:21 DlZxMb6N
ツイッターで手持ち拡張貰ったんだけど、これってPSPからPSストアに接続しないと貰えない?

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 22:43:52 zW5eUdKi
色々不満があるゲームだけどさ、何より
このゲーム命中率悪すぎじゃない??テンポ崩れる

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 22:56:20 rGj0vJm/
命中率は確かに低い。
攻撃が当たらなくてイライラする。

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 23:02:12 aJAe/gG4
合成の確率も変だと思う。
70%を8回連続失敗したときは3の8乗っていくつよ?ってPSPに向かって言っちゃったし。

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 23:14:23 IC35oBOz
なぜか銃弾は百発百中

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 23:51:49 8ZKq2VeT
>>529
PCやPS3からでもプロダクトコードが入力できればもらえる

>>533
法僧も技は百発百中

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 00:13:29 4zxF4Hbc
ぶっちゃけ糞ゲーだよな、プレイしててムカついて100円でも払ったら負け

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 00:27:56 lK9eI3en
どうでもいいけど開発はチート使ってるよな
解説書 8ページ
所持金 10000000両

・・・・・・

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 00:33:09 UUEnUctH
う、うん・・・

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 00:36:20 okJwJICI
>>527
ダメージ5しか喰らわないけどこっちのダメ全部通らないから無理だった

夜叉清姫辛いな、特効薬99切れても倒せなかったわ
氷玉何処でドロップしたっけなぁ、探す手間より100円で買っちゃった方がいいかな・・・

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 00:37:47 okJwJICI
>>527>>528

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 01:53:00 l0/e6Mwm
>>536
デバックって言葉知ってるか?

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 02:04:54 64nP7tTy
それを言うならデバッグだろ

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 02:52:01 PLxwmOCs
>>509
桂ママはハルヒの前世だったんだな

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 02:52:57 WVyuw6Hn
デバックって言葉知ってるか?(キリッ

恥ずかしすぎるだろw

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 03:41:01 Rkauasax
>>538
装備はどんな感じ?

刀をいきとうごうからにほんれっとうに持ち換えたから、
武器はもうコレでラストまで押し切れるんじゃないかと思ってるんだけど…。
盾はしんせんとれたてだから、もうチョイ強いのにしなきゃいけよなぁ…。


545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 04:45:48 huBoIgAo
盾は地味に楽に作れる『浄瑠璃鏡』がお勧め。
性能としては同じく楽に作れる『護界盾』より劣るが、
スキルが氷の範囲攻撃なので敵に囲まれたり、遠距離を離れた所から倒せるので毒死などの可能性が減る。
ただし、盾の強化には上強化玉が必要なので、強化しづらいという部分も…

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 05:06:05 rhzne2Lc
今日、DLしてきた
感想としては無料なんで制限というか、課金すれば楽になるって所には
文句は無いんだが
合成やアイテム売る時に所持数でなかったり、何回もメニューまで戻ったりが
めんどくさい、そっちの方が気になってしかたない
その辺の改善してヴァージョンアップ配信してくれると嬉しいんだけどな
あと、沖田がかわいいw

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 05:13:34 0EqglgDG
生麦ブリッジで坊主と戦ってる最中にフリーズした
武器も防具も持ちきれず手持ちで溜めてた素材も消えた

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 06:56:02 lK9eI3en
>>420 >>421 >>423
天っ、天才め・・。

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 07:38:47 fiK3d2dU
>>423
幕末モノなのに
敵が妖怪ばっかというのは
この海のリハクにも(ry

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 09:12:21 JfI88E2q
百鬼夜行の滝夜叉姫倒したよ
じょうはりの大雪崩ハメで、贅沢おにぎり32個使った
素材は無しで特効薬と新鮮グミ落とした、グミはくずもちの上位版
これで協力専用の百目以外はクリアしたけど特に何もない、龍馬パックは買ってない
バージョンアップするまでもうやらないかな、ひどいゲームでした

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 09:46:53 avEXPAUF
>>549
すでに萌え剣が通った道だ

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 10:16:25 AQwto5p7
>>549、551
といって行殺クラスまでやると
やり過ぎて諸問題発生しそうだしな。

けど、今の御時世だと、力士切り捨てはしてみたいw

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 14:15:30 in2BQPE1
まあ、こんなもんだろう

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 16:03:36 okJwJICI
>>544
今は大閃爪と八咫の鏡かな
全部クリアした時は弐本裂刀と護界盾だった
ラストの1,2つのクエは被ダメ痛すぎて通常攻撃無しの技メインになるから
単体飛び道具ちびちび撃つの面倒だし広範囲技のある浄瑠璃鏡が一番楽なんじゃないかなぁ

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 16:48:17 rJ+7myK7
せっかく装備作っても死んだらパーだから怖くて持って行けない
配信されてる刀買ったら少しは楽になるかな

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 16:51:02 jY3ZSZvg
ダンジョン内で強くなる要素がないと
ひとつひとつのクエストが全部初見博打じゃないかこれ

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 20:26:12 lqa19kK/
DLCの消えない刀とか罠なんじゃないの
消えなくても攻撃15とかだったら無い方が良いレベル

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 21:00:30 tluOlIvw
懐刀と違ってそれなりには強いよ
ちゃんとレア5程度には

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 21:51:25 Xb/1unY1
DLC武器は補正を公開すれば購入する人もいるんだろうにな

ちなみに懐刀の補正は
攻撃:8、防御:0、体力:30、技:10
装備制限:剣僧銃、属性:無、レア度:5
力:4、知恵:0、素早さ:3、運:0
補正より何よりメイド喫茶に行った記念品ってことなんだろうな

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 21:58:25 okJwJICI
合成を合成方法から選んで合成する時○押しっぱなしにすると回復薬とか一気に作れるね
失敗すると止まるの煩わしいから合成UP買ってしもた

あー死んだデータ上書きするつもりがいつもの手順が体に残ってて
間違えて死んだデータで上書きしてもうた
まあほぼ全部終わったからいいかな・・・夜叉清姫マルチ以外やったし
防御78あれば1匹除いてボス以外のダメ全部1だったから素材集めしかやることなかったし


561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 22:41:33 okJwJICI
マジ消えると手の施しようがないなぁ、サブ武器も持ってたからほんと終わた
後半のボス系の素材集めは30階とかそこまで行って倒さなきゃいけないからマラソンがきついわ
道中の敵は全部スルーして階段直行だし
ついでにボスで普通素材とレア素材あってレアはドロップ率低いから10個手に入れるには30週近くは必要
マルチは素材集め楽になっていいんだけど
後半になると20階以降とか多くなるから1回1回がヘビーになってくるんだよねぇ
結局死因は装備外しからのボッコだったし死んだらデータ消える仕様はほんとダメだなぁ
でもまあ素材集めて単純に強化してくのは楽しかった、後半のダンジョン難易度あって緊張感あったし
十字キーで敵倒せるのもグー、通路に並べて押してたら敵皆死んでるし
マルチもオートーセーブないから気楽に出来て敵どんどん殲滅できるしよかったよ
さて、銃士でもやってみるかな

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 23:31:20 9d154Iop
せめてレベルアップできて合成周りが改良されてればなぁ。
後道具袋小さ過ぎだろ、こんな見え見えの課金仕様には手を出さんよ。

これならPCのフリゲの方がまだまし。
開発者はディアボロの冒険やってみろ。

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 23:40:27 2AO7N6DT
このゲームマルチプレイたのしい?


564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/30 23:41:58 B5c4wXB2
昨日から始めたけどこのスレ見るとみんなの進む速度が速すぎで驚いた
とりあえず簡単にwiki作ってみたので暇な方はデータ埋めてやってください

URLリンク(www23.atwiki.jp)

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 01:04:47 vg4Otbtf
>>563
マルチはオートセーブがない
万が一死んでもセーブせず切ればいいから、気楽に楽しめるのは間違いない
無課金でもマルチなら工夫次第で十分楽しめるよ

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 01:56:21 GQzLXR83
刀の上強化玉拾ったけどこれ使ってもDLCでもっと強い武器出たら無駄になるよね・・・
なんだかなぁ

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 02:38:26 F+KsfHYH
>>564
超乙。
とりあえず、ざっくり刀を埋めてみた。
間違いとかあったら修正よろ。

編集競合して焦ったのは秘密。


568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 03:56:59 q3NIZQvo
>>547
俺も同じとこでフリーズしたわ…


569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 10:16:59 URI4wF7J
倉庫SEMEEEEEEEEEEEEEEEE

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 12:54:33 F+KsfHYH
ふう、まさか、

寝オチ
 ↓
バッテリー切れ
 ↓
にほんれっとうとしんせんとれたてをロスト

なんて同情の余地がカケラも無いバカをやるとは。
ストックしてたいきとうごうとつきたてのおもちで
リカバリを図っているが、礼の心10個はめんどそうだなぁ…。


571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 13:11:26 iaf9nvRr
バッテリー切れる前の少電モードになってただけなんじゃね?
まぁどっちにしてもご愁傷さまでした

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 13:22:53 ED5QtT5V
>>564
おつー
とりあえず銃埋めてみた。
売価は合成の倍なんで入れてますが、
技名入ってない銃は未所持品。
いつか埋めたいが百銃とか鬼畜過ぎる。
白目70とか

技もわかる分だけ記入済み。

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 13:29:32 ED5QtT5V
技と値段、欄逆の方がよかったかな…
ゴメン

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 15:07:56 icoR6N2q
今度はmixiかよ
どんだけ必死なんだ
いいから続けたいならゲーム内容見直せ

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 15:25:19 RLkYPRVG
PSPプレゼントの当選者発表ってどこにあるの?

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 15:43:13 6BmqCOPM
アクワイアが出してる携帯アプリのダンジョンモノに劣るとかゼロデブ神過ぎる

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 15:57:28 ntxg6DR9
とりあえずさっき自分も百鬼夜行クリアしたので報告
武器にほんれっとう盾ごかいだて
持ち込んだアイテム 特薬草99 贅沢おにぎり99 おにぎり99
基本遠距離技で減らして通常攻撃で葬る、階段は見つけ次第上る、
階技ポイントはMAX近くを心がける
29階段前で特薬草89、贅沢90くらい 勝利時特薬草0贅沢60体力24www
自分はメモステのバックアップ使ってなんとか倒せましたが、相当運がかかわってくるかと、ちなみにドロップは特薬草1つ・・・w長文失礼

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 16:06:38 RLkYPRVG
>>577
装備できる盾の関係であまり堅くなれない法僧にはアウトじゃないか…
特殊攻撃三昧で通常攻撃カスとかなら技封じで行けるかもだけど…
転職の時期なのかな…

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 16:57:18 xirIhGQx
そりゃ合成システムってのもどうかと思うけどさ、バックアップ取ってクリアするってのもどうかと思うわ…
ゆとりゲーマーなら仕方ないけど

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 17:02:41 C/9inrWg
ダンジョン潜る事自体がバクチゲーだからなぁ。
せめてダンジョン内での拾ったアイテム活用か、レベルアップかなんかあればまだ良かったが

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 17:46:33 vfwrb19d
システム的なバクチに加えて
フリーズというソフト的なバクチまであるからな。

ゆとり言うなら、まず制作側がゆとりだよ、これ。

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 17:48:42 icoR6N2q
プレイヤー側がゆとりと煽るには無理があるゲーム

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 17:53:04 xirIhGQx
これ系のゲームでバックアップ取ってミスしたらやり直すなんて最近のゲームしかしらないゆとりだろ
まぁ、制作側もアレだってのもわかるが…

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 17:57:42 C/9inrWg
そもそもゆとりはバックアップとらずに放置すると思う。
どうせ無料なんだし。

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 18:16:05 3/p12Us/
これ系のゲームって、こんなゲーム他にはない

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 18:16:12 48X9eYRa
別にバックアップやってもいいと思うよ
所詮このゲームだし
もうちょっとまともに作ってあれば、バックアップなしもゲーム性だから頑張れ!って応援するけど
こんなゴミゲーだと「ああ、バックアップとって時間無駄にせず適当にクリアすればいいと思う」って普通に言える

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 18:20:29 AyhJy7wc
>>577
ギリギリ勝利おめw夜叉姫は火力おかしすぎるよねw
その装備ならついでに牛鍋50個ぐらい持ち込むか盾に氷か炎つければ安定しそう
浄玻璃ならずっと俺のターンで封殺できるらしいから試したいけど今やる気でんわorz

wikiに領地の項目追加されてるけどなんぞ?

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 18:37:21 MnBlLsG4
沖田くん男の娘ですかって聞いたけど
内緒だってさ

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 19:29:53 zLMDlQqt
>>587
浄玻璃鏡は地味に作るのが楽な盾だからロスとしてもあまりショック受けないぞw
ただ、このゲーム強化系素材がさっぱり出ないから上位盾にしないとダメージ値きっついんだよなぁ。

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 20:30:07 4xsRu6On
純粋なローグ系なら死んだらデータ自体が消失
死ぬと街に戻るってシステムでも失う装備は大体1、2個

「死んだ?フリーズ?じゃあ装備全部没収、もう一回作り直してね」なんてゲームは知らん

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 20:32:57 ED5QtT5V
ここまで銃の強化玉の情報無し…

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 20:40:56 GQzLXR83
装備沢山倉庫に取っておけて、もっと強化しやすくて、
絶対フリーズしないならバックアップ取らないでやるよ

んで町の大きさって何なんだ
下に友人数表示あるって事は協力プレイしないとダメなんか

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 21:04:54 tj5J/AQ+
属性についてなんだけど

1.土→氷→火→雷(風)→土… という関係になっていて
全ての妖怪に属性があり、同属性の場合はダメージが減少する

2.弱点属性と得意属性(ダメージが減少)みたいのがあり、得意属性がない妖怪もいる

どっちかな?
一応カラカサと鬼火で試したら、鬼火は氷が有効で火に強くて分かりやすかったけど
カラカサは火が有効なだけで他の属性は普通くらいのダメージだった。
装備変えるとステータスも変わるから何とも言えないけどま自分は2じゃないかと思ってる。


594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 21:44:46 8TGkGHuJ
このスレの評価どうなの?
暇が出来たからやってみようかと思ったんだが

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 21:47:25 NaQpvldd
>>594
無料なんだからとりあえずやってみたらいいじゃん

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 22:14:12 RLkYPRVG
PSP-2000つかって通算プレイ時間25時間以上だけど
一度もフリーズなんてしてない
フリーズしたってのはPSP-3000使ってる人かな

強化系はアイテムじゃなくてキャラ自身のステ上げだったら…
レベルもないしステ固定ってのが売りかもしれないけど
装備補正依存だから万が一のときに呆然としちゃうんだよね

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 22:26:40 xirIhGQx
3000のFW6.30使ってて40時間はプレイ
フリーズなんて一度も無し


598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 23:42:46 F+KsfHYH
ふう、うっかり影呼び出しちまって、
いきとうごうとじょうはりのかがみをロスト。

ストックしてたいまのつるぎときょうのこんだてでリカバリ中だが、
ココでまたやらかしたら、流石にキツいなぁ…。

狂骨が狂鬼の角をなかなか落とさないのがしんどいなぁ。
爪はボロボロ落とすってのに。


599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 00:21:11 XDETRGEU
文句も言わずにただひたすらこのゲームやってる奴いて驚いた。てか、感動

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 00:27:51 rVKpBA/s
結局スターター買うとバラで買うよりいくらお徳なの?
倉庫拡張とか2個ってなってるけど、ここ読んだ限りでは複数買えないみたいだし、
+5(無印)と+5(S)ってこと??

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 00:37:21 rv2BlQgM
>>600
(S)となってるのがスターターパックの内容。
確か200円だかお得、だった気がする。

ちなみに、スターター購入すると
内容物がダウンロードリストにズラッと並びます。

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 00:39:27 hw9q6LjC
バラ買いと値段同じだと思ったけど
(s)はスターターパックに含まれてますよ、の意味
バラで(s)の買うとスターター買えなくなる、一覧から消える

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 00:42:33 fwN6Xu2I
>>600
得は200円、かな?

それぞれバラだと以下の通り。
シナリオ:400円
倉庫×2:100円×2
道具袋×2:100円×2
金庫1000両×2:100円×2
帰還呪符(店に並ぶ):300円
皆復薬(同上):100円

DLする時は結局バラで落とすことになる。

スターターを買うと、説明書に「本製品を購入した場合(以下略)」て
書かれてる奴が購入済みになる。


604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 00:44:15 hw9q6LjC
あぁちょっと安いみたいだねゴメン
脱出アイテム拾えるって聞いたからバラ買いしちゃったな

605:600
10/07/02 00:51:45 rVKpBA/s
200円か…。迷うなwww (情報㌧クス)
まだ始めたトコだし無課金で、携帯のアプリでふいんきだけ味わってます。
某ミクの落としたからチャージ無い(´・ω・`)
ズラッとバラで落とすとかメンドイなw PS3経由か…。

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 03:24:07 TfizllM/
アンロック式でコンテンツ容量軽いから落とすのは早くて楽な方だよ
無線LANでもかなり早め

>>591
23階のトビヘビが落としたってメモ張に書いてるけどクエスト名書いてないや^p^
確か2回ぐらい拾って2回とも捨てたけどどれだったかなぁ

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 04:04:27 TfizllM/
ああ、微妙に容量違うからアンロックじゃないorz
火属性の玉が恋のあらいの一つ目が落としたってあったけど
8階の一つ目だけドロップテーブル普通のと違うね、礼の心落としたわ

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 04:17:50 omG8MKVh
PSNのDLCは基本的にアンロック式では無いと思うよ。

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 12:15:01 b7rHXhno
武器持込前提のローグって何だよwwwww
ローグって無一文でダンジョンに入って生き残るのを目的としたゲームだろ。

レベルを導入
合成はダンジョン内でもできる
とりあえず修正希望

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 12:28:29 YSJxDXJe
>>607
確かに会いたかったの8階の一つ目のドロップはほかとことなるね
自分は礼の心と剛鬼の角のドロップを確認

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 12:31:09 r8G6qGHY
>>609
これはローグライクと呼ぶのもおこがましいけど
ローグやりたいならHengbandでもやろうぜ

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 13:44:51 WJv5rAaW
このソフトをローグ系列として語るならハッキリ言って最低水準さえ満たしていない
オリジナルローグまんまコピペの初代トルネコが輝いて見える

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 13:52:14 cRnUy4oP
トルネコは初心者がとっつきづらかったローグ系をグラフィックとキャラを変えてとっつきやすくしただろ。

最近は他にも同じように初心者がとっつきづらかったゲームを
グラフィックとキャラ変えてとっつきやすくしたのに
結局バグ頻発してクソゲーになったゲームもあるし
しっかりオリジナルローグを移植したと考えれば輝いて当然。

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 14:02:56 V9HBxTMQ
問題はスーファミで出来た事を
新要素の関係上、等の理由・意図もなく
無くした仕様で作ってる事だな。

制作、テストプレイしてないどころか
ローグ系のプレイ経験すら無いのか?

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 15:52:28 Y6/1c2IO
マルチは案外楽しかった
倉庫、ポーチの許容量、レベル制限も百歩譲っておkとして
現物ドロップだったら全然頑張れると思った
やっぱり色んなオプション付きのドロップ拾って一喜一憂し
生きて帰りたいけどまじやばいどうしようみたいなヒヤヒヤ感がいい
現状の合成で作ったアイテムロストしそう、どうしようは同じヒヤヒヤでもその前の一喜一憂がないだろ
基本ドロップ運と道中のやりくりテクニックでヒーヒー言いながらもなんとか裸潜り出来るぐらいがいいバランスだよな

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 16:16:57 ltEAKEjW
インタビュー見る感じだと特に「ダンジョンRPG」を作りたかったわけじゃなくて
基本無料、クエスト有料配信のモデルを構築、研究したかった感じがする

有料クエも一人がデータを持ってれば4人で遊べるみたいだし
いっそのことゲームバランスひっくり返すようなものでも
ガンガンVUして、いろいろ見せて欲しいな

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 16:20:10 cRnUy4oP
いっそターン制やめればよかったんだけどな。

ちょいと前に出たクラシックダンジョンで、ランダムダンジョン+多人数+キャラエディットのアクションRPGだけどガッチリあそべたんで
あんな感じに下地でしっかり遊べるようにして、その上でアイテム合成とクエスト配信をやって欲しかった

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 16:20:50 Y6/1c2IO
うんうん、ローグ系ネトゲ風マルチゲームとか発想は決して悪くないから
クライアントは無料配布もんだから
一度DL停止して大幅改修してから再販でも全然おk

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 16:21:59 Y6/1c2IO
>>617
クラシックダンジョンはランジョンのマルチ対応が発売に間に合わなかったのだけ凄い悔やまれる

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 16:38:54 iEGMrLAH
とりあえず毎週追加コンテンツ配信じゃないみたいだからしばらくやらね
来週配信されてもやる気無くなってそうだからこのまま削除になるんだろうな…

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 18:23:12 TfizllM/
>>444が言ってる様にローグの外見を持った素材収集系のハクスラなんだよねぇ
独自色は出てるからもうちょいゲームとして煮詰めて欲しかったわ

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 19:09:24 QOFzvr5N
倉庫+20、手持ち荷物+5位されたら、大分違うんだけどな。
レベル製の導入、ダンジョン内での合成、職業(というか武器の種類)の増加、ボイス、クエストクリア後のイベント、NPCをクエストに連れていける…
色々、有料でも追加して欲しい要素はあるけれどw

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 20:04:19 RO0Mzcjn
倉庫の大きさ絶妙だなw
予備装備と素材でキッツキツ

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 21:25:44 q0A+gOlx
ボイスがないところが好き

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 21:53:21 PL0XULne
27日〆の週間ランキングトップ20にバクマツ入ってない
初動はさっぱりだったようだ

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 22:26:58 4TULlqa2
まだ中盤だからあらゆる素材を倉庫に押し詰めてる分、マジでスペースがねぇ
1つの武器を延々と合成していければいいんだけど素材の問題上しばらく合成できない時期ができちまう

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 23:04:42 v7oeIRti
素材のドロップ率低いよ~~

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 01:34:08 k5g1Dt/N
>>627
DLC:素材のドロップ率アップ+5%
500円
とかありそうで怖い。

能力値のうんが影響してるのかな?ドロップ率って。

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 15:22:02 qB4inY4m
>Q.セーブデータは1つだけ?
>A.1つのメモリースティックにつき1つのセーブデータです。
>  2つのメモリースティックでそれぞれセーブしようとしても
>  ロードしたメモリーカードを挿すように促されます。

PSPのセーブデータ管理でコピーデータ作っておけば別のメモカにもゲーム内から保存できてるけど、追記しとくべきか?

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 18:41:55 3FXxWY+6
今日ちょっとやってみたのでスレ探して全部読んでみたけどやっぱり微妙なんだねw

みんなが言うように着眼点はいいから
まずツイッターやmixi経由で500人から1000人のテストプレイヤーを募って意見聞くべきだろ…
今の出来じゃクローズドβ並

この仕様でインフラ対応してないのも残念

敵に対する行動パターンが少ないからプレイヤースキルがほぼ左右されない


ゲームシステムが微妙だから課金するしない関係なく盛り上がれない感じ

本当に惜しいゲームだね

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 19:37:28 KtGMKUvA
合成リストを埋めるゲームだと思えば、それなりに遊べる
素人作のフリーゲームと同レベルだけど

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 20:12:39 hVYNDYQ5
アイテム、合成ゲーなららんだむダンジョンの方が圧倒的に面白いわ。

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 20:39:32 IaDGzI0K
合成リストなんて巻物買うだけで埋まるがな
技は実際作ってみないとわからんけど
なんでもいいから金の使い道増やしてくれ

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 22:19:27 ncISg3Uz
>>633
素材が買えたらいいな
むしろ素材屋作って、取ってきた素材をそこに売るとストック可能(ただし欲しい時は買い戻すシステム)、マルチでやると相手の町の素材屋で買い物出来るとかあると面白いが

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 22:34:01 wD5BBFEz
合成リストを既に埋めてしまい
現在の20万両を片手にダンジョンにもぐる日々
クエをクリアしていっても
よろず屋の品揃えが変わらないから貯まるだけ
銃だと弾のために買い物するかもしれないけど

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 22:39:22 N4i+X6p0
今日の昼にプレゼントのこと思い出してあわててつぶやいたけどもう遅かっただろうなorz
悔しいぜ畜生。・゚・(ノД`)・゚・。

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 22:47:13 szQo2vgd
まあクリアまでなら2,30時間は遊べたからいいんじゃない
物足りなく感じるのは多少あるけど
追加クエストもあるけど素材増えて倉庫が限界突破するヱ・・・

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 00:46:23 QeCmgzRm
これ、マルチプレイはどういう仕組みなの?
交互に動かすの?

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 02:10:38 Amth8Z79
電撃PSにはインフラ対応って書いてあったから配信日前にツイッターの沖田君に質問したんだ

Q.インフラ対応って電撃に書いてあったんだけど誤植ですか?やめたんですか?
A.アドホックモード対応だよ。4人同時にできるんだ。


と、答えになってない返事が来た

640:sage
10/07/04 02:28:07 /0XixWjf
愚痴は語りつくせないだろうけど。やっている人にとって前向きな情報が欲しいです。

依頼は鴨料理までクリア。
掲示板内で散々言われているように盾は浄瑠璃鏡。
武器は畏奇刀・剛や彩蝕剣・毘で。
ここまでの依頼ならこのクラスの装備で行けると思う。

で、先輩方に質問。このクラス以上レア6↑7の装備で一番最初に楽に作れる装備って何?
倉庫の参考にしたい。

杖・銃は解らない。けど素材の関係上、少なからず剣に頼るしかないんじゃないかと予想。

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 02:28:53 /0XixWjf
ごめん。間違った。

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 02:28:54 GcH4rO9H
質問の仕方が悪い

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 02:29:43 GcH4rO9H
>>639宛なのよさ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 03:17:51 1wXmyaZs
龍馬パック無しならふつのみたまのつるぎがベストじゃねーかな
桂ママの陰謀出た時点で割と早めに作れるし
さいしょくけんびの次のヤツは仁の心25個が辛すぎる
もしかしたら良い技付いてるのかもしんないけどさ

百戒盾の素材集め頑張ってるけど忠の心マジきつい

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 08:43:12 /0XixWjf
>>644サンクス

布都御魂剣の素材をそのクエで確認できた。
この時期に作れて知恵が上がし、火力もあるし。
頑張って賢者の石と雷鳴の欠片から集めてくるわ。

盾は…素材とかここの掲示板見てるとなんとなく視えてきた。
ホント浄瑠璃鏡、護界盾サマサマ。

まぁ自分も先人らが通ったテンプレ通りだと思うけど…仕方ないよね。って感じ。


ごめ、後書き間違えで「己の道を突き進め」俺はその時点でクリアしてないわ。
装備消えた~、とかココで一応言っておいたよ。

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 10:19:31 ZMyCJLca
無料で遊んで捨ててやるぜ!って意気込んでたけどちょっと面白かった。
倉庫買いたくて仕方が無い。

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 10:45:02 qhQ4C0nm
倉庫きつすぎて朱雀の羽とか作るのめんどい
つーか「~の心」あんま落としてくんねえ

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 11:15:33 9+3NzgFU
月盾の餅愛用者は俺だけですか。そうですか。
とはいえ、毒の脅威さえ無くなれば他の盾に変えるかも知れないか。

それにしても婆裟婆裟の羽根。・・・ただの換金アイテムですかねぇ。

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 13:33:46 p2J6+zKz
つきたてのおもちは毒消しが便利だったけど、
防御が28だとさすがに使い続けるのはキツいかなと。

じょうはりのかがみロストしてからきょうのこんだてに持ち替えて、
なんやかんやで今はごかいだて。
邪鬼払いの札がしんどかった。


650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 15:01:58 qqak1hH1
>>642,643
じゃあ何て聞けば良い?

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 16:07:07 qhQ4C0nm
>>650なぜ配信前なのにインフラ対応じゃないことがわかった?


652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 17:24:56 0FCAWxtB
「黒真珠」手に入るステージ教えてください。お願いします。

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 17:50:06 sHcFMCId
いやでーす

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 17:53:27 CFOMMJqx
>>652
まずは自分でやれハゲ

難易度3の最初あたりだった希ガス

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 18:03:25 0FCAWxtB
>>654
ありがとうございます。難易度3のステージをやり直してみますね。

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 18:27:01 p2J6+zKz
もう少しで依頼達成ってところでフリーズしやがった…。

にほんれっとうとごかいだてをロストか…。
痛過ぎるなぁ…。


657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 21:23:56 Nstl7uMl
テマリが出てくるミッションで1番簡単なのってどれでしたっけ?

もうわけ分からんくなった。

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 21:45:31 5xx1gMuO
会いたかった?って雑刀でクリアできる?

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 21:49:43 0bnKwpdg
迷わず行けよ
行けば分かるさ

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 22:23:23 sHcFMCId
いちいち人に聞いたりしないとゲームできないゆとりが最近大杉
書き込んだりしてる間に自分でやったほうが早いだろ

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 22:42:38 q4FilNVm
法僧はおらんのかおらんのか

>>645
「己の道を突き進め」は全部で50階ある
ヒントにしてくんろ

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 23:02:15 /9Ak2wxQ
>>660
おめー任務受注する度に唐笠の皮を被った攻撃力増加する化け物と武器失うリスク背負って初見で戦うゲームなのに
それは無いだろう

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 23:35:15 eTwSlCVF
つまりリスクは先人に任せて出来た道しか通りたくないんですね。

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 23:41:56 CVJEXAK7
>>662
分からないから面白いと思うんだがな。
脱出用巻物もあるし、急がなければリスクなんてものはいくらでも対策できる。

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/04 23:44:04 0bnKwpdg
* おおっと *
フリーズ

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 00:20:53 Js4gmHWW
フリーズを理由にする人はメモステ不具合か本体不具合を疑った方がいいよ
そしてフリーズするってんなら意地張らないでバックアップとっとけ

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 00:21:57 sO8d220u
何故危険になったら脱出しないのか不思議だったが、課金しないと呪符買えないのか
無課金プレイヤー尊敬するわ

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 01:13:13 VHrrjyHe
いや、帰還呪符一個も持ってない時だけ最終階にたま~に置いてある
倉庫に入れててもダメっぽい

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 02:19:33 XeHh6Qx9
え、じゃあ少しずつ増やして使うかーと思って後生大事に持ってた俺はなんだったの

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 02:43:25 vXQfbFoT
m9

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 04:34:33 cV6hXSHr
>>663
先人が開拓した道を使わないってのは失礼でしょう^^v

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 04:47:38 vZJHLvYN
wikiの素材が地味に役立つなぁ、銀がいらない子だったなんて知らなくて早速売り飛ばしたわ

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 10:57:38 o4mmq1tQ
>>671

裏を返せばただの他力本願。

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 11:58:33 sO8d220u
巨大鋏   43個
巨大甲羅  3個
特効薬   数えてない

俺、だいせんそう作るの無理な気がしてきたよ・・・

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 12:11:17 cV6hXSHr
>>673
裏も何もねーよ
桂にちゅっちゅされろ

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 12:17:13 n7e/L9KR
バックアップとって突撃すればいいんじゃない?

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 19:22:21 vZJHLvYN
>>674
ドロップ運悪くて泣ける、まあ自分2個作ったから必ず作れるさ!
牛呂盾盾作りたいけど化け蟹のいる階層+10階マラソンで心折れそう

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 20:41:19 2n4NP+ps
3つの職業を総合すると
 剣客:法僧:銃士
= 195: 205:200
= 49: 51: 50
となり
法僧>銃士>剣客
よって総合は法僧が一番高い
またこのうち三つとも能力値が同じなのが
体力,運,攻撃力,防御力

俺は剣客だけどなwww
剣客のよさは技が二つ持てるぐらいかなあ


679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 00:43:04 hjP3A0NP
百鬼夜行なんとか銃で最下層まで行ったけど雑魚殲滅する前に死んだわ・・・
やっぱ柔らかすぎるなぁ、3体に囲まれて積んだ

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 01:02:47 4RLhVZrr
無課金で始めたけど、常に合成表と睨めっこしないと倉庫やばいね(;´д`)
銃士だからなおさら先行き不安…。

でも開始して直ぐに作れる銃覇は強すぎると思う(゚∀゚)

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 01:13:12 sJEfu/iH
法僧で「とある依頼の終了地点」(清姫)クリアした
おめいへんじょうときょうのこんだて装備
被ダメは技が約35、物理攻撃(?)は約45でクリティカル時に55弱
こちらからの攻撃は杖の技も盾の技も30前後
物理攻撃の方が痛いが避けられることもあるので
必中の技とどっちが嫌と言われたらどっこいどっこい
贅沢おにぎりと特効薬99ずつ持ち込んで
清姫のいる25階までは拾い物の回復アイテムでまかなえたので
99ずつを維持したまま行けた
終了時の残数は贅沢おにぎり75、特効薬54
清姫と戦っているときは他に道中に入手した牛鍋2の使用もあり
ここの書き込み見て法僧では無理かと思っていたが装備を整えれば行けた
何かの参考になればと思うので書き込んでみた

次は滝夜叉姫行ってくる

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 02:24:44 5f90FuB4
おめ。
装備品のステだけ見れば。
狂金盾 防御35
で、散々言われてる剣士御用達の?
浄瑠璃鏡 防御32

だから残りは武器込みの防御だけど、これも合成表で剣と杖をにらめっこすれば。
どっこいどっこいって感のもある。

勿論盾を変えれば剣士のが上だけど素材とか範囲技とかここの意見だと浄瑠璃鏡押されてるからさ。
銃だけ防御が最大ので44だから若干柔らかい。けど遠距離次第なのかなぁ。
浄瑠璃鏡が基準だけど、杖・銃の範囲技とか利点次第でまぁ最終的にはどっこいどっこいになるのかな?

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 04:59:21 aleOOdwO
狂鬼の角の出にくさは異常

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 08:10:49 fvm1jlQh
無料コンテンツだけで遊ぶと考えるとどんな感じ?

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 09:29:28 4ZytOdMA
今のところ手持ち・倉庫せますぎワロエナイってだけ

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 12:55:59 hjP3A0NP
>>682
もし浄玻璃以外範囲がなければ剣客以外は課金しないのと一緒で趣味レベルだと思う
盾替えればボス以外ダメージ1に出来るし
銃士でじゅうにんといろ装備して滝夜叉行ったら店売り弾ダメ1とかやってられないわ
必殺技で30程度だし6500も削りきれない、合成弾次第でいけるかもしれないけど
浄玻璃+いきとうごうって手もあるけどなんか負けた気がする

滝夜叉のドロップが特効薬、新鮮グミ、清姫の血で3つ出ちゃったけど設定ミスかな
こいつだけ特別4つめ落とすのかどうか

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 13:28:37 XYErifK1
銃士で百鬼夜行クリアしたので報告
装備 銃神雷牙
持ち物 回復薬99、特効薬99、おにぎり99、贅沢おにぎり99、
あんにん3、牛鍋23、試作弾99、弾99
見てわかるかもしれないが技重視の超チキンプレイでほぼクリアのみを目的としている
クリア後のアイテムは回復薬50、特効薬96、あんにん0、おにぎり0、贅沢89
牛鍋23(無使用)、試作弾51、弾0、ちなみにドロップはグミ3、特効薬1ww
夜叉姫は技(誠積氷)ハメ
長文&駄文失礼

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 13:35:07 FHnjnSNC
銃撃でも敵移動しないんだっけ?
趣味で貯めてたにほんおうだん99になったから百鬼夜行行ってみるか
銃の範囲あったよ、中範囲(5×5)だけど
じゅうおうむじんが火でじゅうしんらいがが氷
どっちも消費15だったと思う

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 13:55:57 hjP3A0NP
余裕でクリアできてますね、すみませんでした
銃も範囲あるのか、一番下にある銃がいらない子だったなんて泣ける
技がコスト10射程3の単発雷とか・・・
敵はアイテム投げだと移動するけど銃撃だと移動しない
剣客で粉と弾投げても夜叉姫全然眠らないし技封じられないお

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 14:27:49 FHnjnSNC
行ってきた
じゅうおうむじん+にほんおうだんで滝夜叉姫に1ダメージ!くそすぎる!
結局技ハメで倒した、グミ貰ったよ
ボス戦でやること自体はあんまり変わらんけど道中の事考えると剣客のが圧倒的に楽だな・・・

ちゅーか試作弾も弾もにほんおうだんも雑魚にすらほぼダメージ変わらん
どんな設定してんだこれ

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 16:00:28 XYErifK1
にほんおうだん99乙
まじか、合成弾意味ねえwどんなクソ仕様なんだこれw

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 16:59:52 sJEfu/iH
681です
こうやってみると便利な技いっぱいあるんだね
自分が通ったのは単体技ばっかだよ
滝夜叉姫依頼は痛すぎて2階で離脱してもうた

さておき行き詰ったついでにクエストパックを購入しました
よろず屋に追加される巻物の一覧ってなかった気がするので以下

弾:雑弾、魔弾
刀:陸奥守吉行(むつのかみよしゆき)、大閃爪(だいせんそう)
杖:鬼宴万杖(きえんばんじょう)、覇嵐蛮杖(はらんばんじょう)
銃:乾坤圏(けんこんけん)、銃神・途射(じゅうにんといろ)、
盾:呼甦盾(こそだて)、牛呂盾(うしろだて)

法僧OKの盾を期待してたけどなかったよ

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 23:58:11 FHnjnSNC
何故か知らんがじょうはりに付けてた火属性がいつの間にか消えていた
さっき銃士で装備ガチャガチャ換えたりしてたけどそのせいなんかなぁ・・・床に置けるアイテムじゃないし
それとも耐久度でもあんのか
あと桂ママの溜息29階で杖の上強化玉げっと

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/07 03:18:41 wbv+y7LM
賢者の石も手に入りにくい部類に入るなと思いつつ
頑張って集めて漸く賢者の守りが完成。

……お守り系は特に技が追加されたりしないないのねorz

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/07 05:09:05 u6uPI7Si
銅ってどこにある?

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/07 09:00:42 5TsHsOMD
>>695
人に聞くより、適当に依頼を受けてみたらどうかな?

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/07 09:21:35 qQfqXejY
もう冬コミに沖田キュンメインのエロ同人でてくれるぐらいしか望みない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch