【DS】世界樹の迷宮Ⅲ 星海のの来訪者 B155Fat HANDYGRPG
【DS】世界樹の迷宮Ⅲ 星海のの来訪者 B155F - 暇つぶし2ch158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:37:30 neq8F/Bg
おっしゃああああ、塔のペンギン2回目倒したあああああああ
ほんとレベル25でもなんとかいけるもんだな
3番目のクエストでプリ男はレイピア突き、予防 
パイ子はイーグルアイと突撃で50ターンぐらいかかった

一回目はイージスの盾で潰されたからなにがもらえるのかwktkしてたら
すごい服がきて俺歓喜、これでパイ子にきせて突剣デビューさせられる

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:37:47 ocOORItP
氷竜が開幕アイスシールド連発してきてうぜぇ・・・
頭技だっけこれ。縛ろうかな

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:39:45 gu3lm6z/
>>142
報告はしましたが・・・この先どうしようかと

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:40:08 WDxydCWA
赤、青、黄の属性付与、チャージや圧縮してからの超威力エミット波動砲
つまりR-TYPEか

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:41:53 A2EOqL/K
>>160
別にいつでも2週目いけるのだから
6層の様子見してもいいんじゃないかと思う

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:42:36 fZQRXaq2
初見でボコボコにされたイソギンチャクにリベンジ

ファラが分身してモンクにディバイト+ライン

モンクがソニック全体バインドリカバリで敵のコンボを潰す

後はゾディの圧縮業火と圧縮業火で削り切る

これで勝てると思ってた

実際序盤は圧倒的だった

でもさ、刈り取る触手?なにあれ。
6人中5人即死ったんだけど?
しかも死ななかったのは左端でディバイトしてもらってたモンクだけなんですわ?お?

運が無かっただけなのかな…

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:43:36 9ctWzYbF
氷の盾は脚技
なんだかんだでまだ攻略っぽいことが語られていて嬉しい。
一週間後にはキャラスレなんだろうな。ユーザー的に考えて。

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:44:31 ocOORItP
>>164
足かよ。意外すぎるぜ。thx

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:45:03 CBskN5h3
>>154
ありがとう。おとなしく10取るわ
SP結構ギリギリだけど、ブリッツ取る余裕あったから、
無駄と言われても槍スキル取るんだ・・・
アンドロがリフレマシーンになりそうだから、アンドロに任せるわ

アンドロ・ファマ・ビーキン・パイ・シノビ
3週目とは言え、このPT6層までたどり着けるか不安だわ


167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:46:11 cJ2caFOF
念願のゾディモンが完成した

ちょっとアルルーナたんぶっ殺してくる

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:47:04 gmYedXFY
>>165
折角だから徹甲弾使おうぜ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:48:02 j3Q/t5tR
wiki見るとアイスブレスも脚なんだよな
やっぱり脚縛られれてると踏ん張り効かなくて反動でひっくり返っちゃうんだろうか

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:49:03 ocOORItP
>>168
ごめん、PTにはショーグンとファラしかいないんだ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:49:33 JHs5GXog
ただしブレスは尻から出る
を実行しちゃった氷竜だから、こんなに弱いんだよ

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:51:12 Y0rQziqL
そういえば三竜で一番最初に倒したのは氷竜だったな

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:52:15 7glr+9y8
>>166
Lv1でも普通に縛るよ
ただしエルダーとか相手に確実に縛ってくれるかと言われたらNOだけど

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:52:23 fgihD+wT
>>161
最終作で職業数が99+2になるんだな

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:52:30 9ctWzYbF
氷竜はちょっと弱すぎるよなと言いたい所だが
初見で頭縛られてリセットウェポン使えずに、ラウダも持ってなくてgdgdになってhageた

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:53:13 ocOORItP
>>169
さっき縛ったけど普通に頭技だったぞあれ

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:54:25 3i2LFmfb
氷竜さんは絶対零度を取り上げられちゃったから・・・
あってもそんなには変わらんかも知れんけど

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:56:44 zG87hOGm
氷竜は一番弱いけど、割と2ターンとか3ターンで殺しにくいな
雷は火弱点なのもあるから色んな条件上から2ターンが楽

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:57:06 xJRx6G/X
ちょっとプライドが傷つくけどショーパイイージスで三竜挑もう

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:58:07 BGwwKsy3
よくみたらビーキン1かっこよくね?

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:59:09 ocOORItP
>>179
やめとけ。超辛いぞ

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:59:16 j3Q/t5tR
>>180
俺は発売する前からずっとそう言い続けてるよ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:59:36 7glr+9y8
>>180
何を今更

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 19:59:37 fZQRXaq2
氷竜さんはマジで怖かった
俺は3から始めたから3竜の強さを知らなかったもんで
1行動でも変な行動したら即アウトなバランスに感動したもんだ

ファラに分身取らせたらあっさり勝てた

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:00:18 qb+aksJK
STRLV99ゾディ壊炎拳作ったけどイマイチだな。AGI99ミリオン作っちゃったせいもあるけど六層ボス以外は普通にミリオンの方が強いわ
火竜戦とか空気だし、弱点ついてやっとミリオンに追いつくくらい

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:02:04 VAFETniT
ぼーっとしてたらこんなアイテム妄想してた↓

ネイピアさんの陰毛 Luk*10 1,000,000z

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:02:46 7glr+9y8
>>185
アルルーナとかクラーケンとかイソギンチャクとか金竜もミリオン>壊炎拳なのか

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:03:06 qYvuyuUq
ビーキンの呼ぶ毒アゲハと
敵で出てくる毒アゲハの毒ダメージって全く同じなんだな

細かいわw

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:03:22 R1ezMPVl
>>179
ファラ/シノで ラインガード前後にかけて
PTヒールしてる方が安定すると思う。
でもブレス対策はわすれるなよ。

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:03:27 SXr0jgaZ
やったー母なる爆炎竜のAAデキタヨー

(゚д゚)<あらやだ!
(゚д゚)<あらやだ! (゚д゚)<あらやだ!
 ▲ (゚д゚)<あらやだ!
(゚д゚)<あらやだ!

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:05:26 ocOORItP
やっと氷竜撃破・・・レベル60から三龍に挑み始めて撃破完了がレベル75ってどういうこと
さて神龍に会いに行きますかな

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:06:18 SGxdApsP
条件ドロップを問答無用で奪い取れるのは楽しみが減った気がする。
前作まではPTによっては取れなかったりよくわからなかったりしたけど
個人的には長く楽しめて良かったのだけれど。
シノビとプリでクイックオーダー水溶液チャージ多元抜刀でクリア後ボスの条件ドロップおいしいです

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:06:40 WDxydCWA
>>174
TACTICS...

氷竜さんはすっかり丸くなったよな
遠いわ即死持ちだったのが幼女の面倒を見てくれる優しさを見せたり

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:12:53 dDFORa2T
>>186
生えてないに決まってるだろ!

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:12:53 6P4G5GPX
メインバリスタってwikiだと序盤の火力No1ってなってるけど、
ウォリに槌装備させたら普通に負けるし弱点つくゾディには足下にも及ばないし……
育て方間違えてるのかしら?
JKは10でヘビーショットメインに使うんだよね?

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:14:17 j3Q/t5tR
>>195
なぜ前陣を使わないのか

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:14:49 kTiq2O4y
地下魚のTOP絵が変わってるね
まさかあんな髪型だったなんて…港の人w

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:15:50 6P4G5GPX
>>196
スマン巣で忘れてた
前陣はサブバリとかで使う物だと思ってたよ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:16:10 mEokj3RY
にしてもエルダーさんの経験値なんで三竜に比べてこんな少ないんだ。ファマ二人連れて13万とか

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:16:11 +nwxmB4/
>>195
ジャイアント10振り
前陣10振りで鬼と化す

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:16:53 EBH667Bn
すれ違いではじめてギルドカードゲットできてうれしさのあまり
そのまま電源切っちゃった・・・ 馬鹿なことしたorz

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:19:31 ocOORItP
氷竜撃破したついでに神龍に会ってきた
なんだこいつ、すごく弱い


203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:19:33 C65qvjIT
>>186
こういうことだな
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:21:46 VAFETniT
ネイピアさん優しいから
お守りにするんで陰毛くださいって言えば一本くれると思うの

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:23:37 6r86IDvx
陰毛は無理だろうけど髪の毛程度なら普通にくれそうだな

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:25:49 Svo4xNVn
客が欲しがれば自分の陰毛すら売るのがネイピアさんではないだろうか。

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:25:52 mEokj3RY
>>202
まぁ二ターンで倒せちゃうしな

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:25:52 DeNGX+3G
じゃあ俺はネイピアさんをくれと言うね

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:26:12 C65qvjIT
お前が欲しい

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:27:00 OYRKetbF
じゃあ俺は海都の宿子もらうわ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:27:16 JHs5GXog
当然、割引券を使わせて貰おう

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:28:08 OR+xBR69
>>197
宿屋の子がかわいすぎて死んだ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:28:40 6P4G5GPX
陰毛は我慢するから剃毛だけでもさせて欲しい

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:29:05 dDFORa2T
>>211
ネイピア「割引券を使うともれなくインバーのおっさんの陰毛になるが良いか」

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:29:52 ocOORItP
>>207
いや、普通にショーグン4と霧風さんで挑んだら11Tであっさり死んだ
頭縛られてんのに開幕ノヴァやろうとしたり特殊技を2回しか使ってこなかったりでダメージをほとんど受けなかった
ハンギングはマジイケメン

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:30:00 mEokj3RY
ネイピアさんは収集品をもう売らないぞて脅せばなんだってしてくれるさ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:31:53 j3Q/t5tR
>>203
それ見て思い出したけどショーグンに銃持たせてたらどうしてもコイツを連想してしまう

URLリンク(sukima.vip2ch.com)

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:36:19 n6sfHTHG
ムロツミの二人はどうやっても片方が死ぬの?

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:37:55 GFtpSFU+
>>218
4Fでの協力を断れば消滅するよ

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:39:10 Y0rQziqL
>>218
二週目、ナルメル戦の前にアガタが協力しようぜとか言ってくるのを断ったら以降アガタもカナエも出て来なくなった

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:40:39 IwM81h+w
元老院がもっとアモロ兵士の装備充実させときゃ兵士の犠牲は減ったんじゃなかろうか
あいつらいくら南国だからって装甲薄すぎ エトリアとハイラガを見習えよ

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:40:50 2aCXfSF4
>>218
おれはアガタに死んでもらいたかったがなぜかカナタが死んだ。すげぇ名残惜しい。

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:41:31 WDxydCWA
ナルメルのお腹の中に行っちゃったのかな。2人仲良く

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:42:20 oNfw438j
>>219-220
出てこなくなるだけでその後魚に食べられてるかもしれないんだよな・・・

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:43:06 KslqVUZk
出てこなかった場合一切スルーってのも酷いよな


226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:43:32 GFtpSFU+
ムロミツは自分たちでは戦わないでしょ
協力断ると「他のギルド探す」みたいなこと言うし

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:43:44 nkLA5sTF
そろそろエルダー戦に挑もうかと思ってるんだけど
頭縛りが敵にかかってる状態で
更に頭縛り技や頭縛り武器で攻撃するのって意味ある?
成功したら効果延長とかになるのでしょうか?
縛りが解けた状態になってから縛りを狙いに行かないと駄目?


228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:44:23 3ZDIPhgw
まぁサブスキル無いシノビ+ゾディだからな
いずれ限界はきただろう

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:44:55 nXpm/YVI
>>227
意味無い

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:45:10 n6sfHTHG
>>219-220
なるへそ
イベント消滅させるという方法があるのか
しかしそれはちょっとつまらんな・・・

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:45:44 kTiq2O4y
>>228
キリカゼさんの戦闘力みてると二人でも結構いけるとおもうんだ
燃費はとても悪いけどな

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:46:10 fUIagkJh
>>228
ゾディは単体で完結してるからまぁいけるだろ。
メテオはチャージないと正直ショボいけど。

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:46:13 GFtpSFU+
分身*5の多元抜刀でも圧縮渦雷でも倒せるさ、ナマズぐらいなら

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:46:35 dDFORa2T
でもカナエが誘ってきたらホイホイ付いていくんだろお前ら?

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:47:22 3ZDIPhgw
そりゃキリカゼさんはアイテム無限のチート性能だもの…
ござる言葉の女性とかマジ理想的

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:47:24 igIhn0ub
当たり前だろ聞くまでもないわ

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:47:45 kTiq2O4y
>>234
あたりまえだろ
迷宮からもどったら風呂にはいらせずに腋とへそをなめたおすわ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:48:39 PEP1+Ixr
>>226
一ヶ月後、そこには古代魚の巣で野営する二人の姿が!

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:49:00 KslqVUZk
キリカゼさんなら逆に蹴散らしてたんだろなw2人行動が分散されりゃ無理だろな


240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:49:14 sSySw26I
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  頼んだ助太刀が何もせず経験値だけ持っていったでござる
                                     の巻

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:49:36 Svo4xNVn
アモロ兵士って書くとまるで交易品のようだ

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:50:12 dCQFtvc8
ダブルアクションて発動率思ってたより低いな
LV10にしたら100%になればいいのに

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:50:46 nkLA5sTF
>229さんくす
やっぱ縛りが解けてから狙わないと駄目なのですか
パイレーツ弓キャラで振り直しちゃったけど
また休養させようかな・・・

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:51:23 gmYedXFY
ていうかせめて5人で行けばいいのに・・・

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:51:30 igIhn0ub
そういやなんでアガタはコバンザメのようについてくるだけなんかと思ったら
聞きかじり(+目視)で経験値稼いでたのか、流石シノビきたない

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:51:31 kTiq2O4y
>>240
200ターン超えてHPが半分残ってたらリセットしているでござる申し訳ニンニン

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:53:05 XqKJ0sbo
あぁー、協力断るとイベント消滅なのか。皆が言うイベントが起こらずどうしたもんかと思っていた
禍神放置して二週目行くか

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:53:41 b2uk23NL
>>234
当たり前だ
あれほど加虐心を揺さぶる娘はなかなかいない
背中に指を這わせたらやめ・・・っとか言いながら身悶えるに決まってる

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:53:53 OYRKetbF
今更だけど、メテオってエーテル圧縮が効かないのにTP60とかサブヲリ前提みたいなスキルだよな

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:54:14 mEokj3RY
>>246
号令かけるなりして手伝ってやれよ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:54:50 n6sfHTHG
どうせどっちか死ぬならカナエを生かしたいな
アガタを殺すにはどうすりゃいいの

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:55:03 ocOORItP
霧風さん分身一体の状態で多元抜刀しても一発400くらいエルダーに食らわせてるもんな・・・
6体多元やらせたら一撃で死ぬんじゃねあれ

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:55:48 SGxdApsP
>>249
普通に号令かけてメテオしてれば属性耐性の無い相手や
壊属性弱点の相手にTP60でも軽い程度には大活躍してくれたよ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:56:03 KslqVUZk
>>251
カナエの忠告無視してアガタに場所教えればOK


255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:56:12 mEokj3RY
>>251
カナエ→アガタに内緒にする
アガタ→場所を教える
結果→アガタ五輪

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:56:28 dbxqXJkI
今回鬱っぽいイベント多いよね。
パーティーメンバーの性格とか想像してると、ちょっと悲しくなってくる。
メンバーみんながギスギスしてそうなイメージ

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:57:02 kTiq2O4y
>>250
Aボタン固定で今もキリカゼさんが闘ってるし
号令とか無理だわ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:57:21 3ZDIPhgw
やめてキリカゼさんが過労死しちゃう

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:57:33 zgkxzDCl
うああ、我流介錯ショーパイ&電磁バリアアンドロ、特異点バリを一軍で使い続けたせいでピローン♪があって当たり前、ないと寂しく感じるようになってきた。

あと電磁バリアにも介錯反応するのな。まじで便利だな、こりゃ。

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:57:54 GFtpSFU+
でもあの2人犠牲は出すものの古代魚倒してるっぽいんだよね
そう考えると初到達時のプレイヤーよりだいぶ強そうだ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:58:39 KslqVUZk
>>256
新人設定のせいでギルドの奴等って実は冷たいんじゃね?って思ってる
新人にクエストも受けさせなくて既に結構埋まってる地図渡すんだし


262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:58:53 kTiq2O4y
>>260
あの辞典で三体相手にするのは無理だもんな
1体でも総力戦になるのをアガタ一人で倒すし

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:58:59 fUIagkJh
キリカゼさん達は人を越えた力(笑)なくても余裕でレベル70突破してるからな・・・

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:59:12 mEokj3RY
>>257
キリカゼさんかわいそす(´・ω・`)

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:59:39 gmYedXFY
>>259
電磁バリア弱くね?

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 20:59:48 F63D4qlM
>>256
航海しに行くと結構愉快なことやってるぞ
セルフ蘇生とか

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:00:07 3ZDIPhgw
>>261
仕事でさ、立ち上げ当初からじゃなけりゃ普通は色んなマニュアルが出来てたりするじゃん

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:00:42 4sNHyh1J
鼎が魚にボコられてる時にせっせと分身して多元抜刀する県


269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:00:55 IK6sCnEu
フカビトに負けた
強いというか固いな

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:02:11 n6sfHTHG
>>254-255
サンキュー
アガタは死んでも俺のチンポがある
でもカナエの代わりはいないんだから仕方ない
忍者しね

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:02:14 zgkxzDCl
>>265
威力の問題じゃなくて、介錯の判定が増えるとこがミソ。
オートパイロット&オート戦闘でのレベル上げに地味に貢献してる。

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:04:46 OYRKetbF
きっとアガタはセブンスドラゴンのローグでサクリファイス使ったんだろ、だから蘇生も出来なかった

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:06:49 ocOORItP
キリカゼ:95 シノビ
トーマ:93 ファーマー
ボーグマン:92 ビーストキング
ネローナ:90 ウォリアー
ザビィ:89 パイレーツ
ヴィクトリア:91 プリンセス

人間の限界がレベル70らしいけど、じゃあこいつらは一体なんなんだろうな

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:07:29 naC4P69p
3層で竜探してるブシ子が地図広げてるせいで上半身裸にしか見えない
やばいやばい

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:07:40 mEokj3RY
>>273
改造人間じゃね

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:08:09 SGxdApsP
赤毛玉狩りしてたらボンバーマンされて全滅したでござる
>>274
ブシ子が上半身裸でカメ子が下半身裸でバランスがいいよね

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:08:15 nkLA5sTF
雷竜イベントで出てくる女キャラインパクトあったな
もう名前わすれたがw
肌の色と髪の毛の感じはモリビトっぽくもあったが
宿屋で手当て受けてたしそれは無いか
クジュラさんの役はこの人にすれば良かったのに(もしくはパートナー役)

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:08:40 JHs5GXog
>>274
その相棒のカスメ子は下半身丸出しはいてないだぞw

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:08:45 igIhn0ub
>>273
ボーグマンとか超音戦士じゃね

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:09:10 GFtpSFU+
>>273
エトリアかハイラガで三竜倒したんじゃね?

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:09:33 PEP1+Ixr
>>273
樹海に入ってすらいないのにLv73のスクライアさんを忘れないで!

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:10:06 OYRKetbF
ボーグマン・・・ビーストキング・・・呼び出すのはカブトボーグだな

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:11:43 naC4P69p
>>276、278
確かにそうだな、でも極度の人見知りなのに上半身さらしのみって凄いと思わないか?
人見知りだが羞恥心は無いという変な設定なのだろうか

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:12:14 nBJgTf5I
>>273
このファーマー絶対ライフコッド出身だろ・・・

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:12:20 DeNGX+3G
だから地図で隠してるじゃないか

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:12:25 G0IlhkMb
>>281
聞きかじっただけで99レベルになったうちのギルドの連中はどうすれば…

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:13:30 IK6sCnEu
お前らレベル上げすぎ

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:13:41 mEokj3RY
>>286
最近の通信教育はよく出来てるから仕方ない

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:16:42 OMWyoBUH
よしレベル70が一人出来たぞ
待ってろアルルーナ、あと4人70にしたらフルボッコにしてやるからなハァハァ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:18:12 zSzJqM/7
引退ゾディ子レベル上げのための号令要員としてファマ子つれていったら先にLvカンストしたでござるの巻
でもやることはファーマーファイブの引率

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:18:45 Zp5uJRK4
>>286
なんという耳年増。

熟練に見えて実は経験なしの黒バリ姉…。ゴクリ…。

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:21:05 mEokj3RY
万能ゾディ子を作るにも99で引退してまた99にしないと。後20か…(´A`)

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:24:16 MS4a5pA0
ちくしょー大王マグロめええええええええええええええええええええええええええ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:26:19 OzXcsA9p
>>277
あれ、男じゃなかったけ?

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:27:43 3i2LFmfb
ところでシンってハマグリの幻獣ってあるけど、これはつまり
おにゃのこ部分は釣りであって後ろのが本体ってことかいな?

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:29:41 Y6ReSXtk
ああ、あれこそはゲートキーパー様必勝の構え双覇の構えのお姿・・・

ウォリアー様縛ってださいまし、憎い、憎い憎いゲートキーパーの腕を

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:31:20 WDxydCWA
貝の殻は中身を守るためだろう
つまり中身のおねーさまが本体

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:31:30 hQAWmaIJ
やっと氷竜倒したぜぇぇぇぇぇぇ!!
96ターンも掛らせやがってぇぇぇぇぇ!!!
これで限界突破だぜ!!

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:34:22 GFtpSFU+
女体部分はハマグリが見せてる幻だと思ってた

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:34:25 JUXIwWA7
やべぇ、クリア得点の海都・深都のアクセあるけど
あれもらうチャンスって最初の1回だけ?
普通にスルーして3周してたワロエナイ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:35:06 Y0rQziqL
>>295
蛤女房と言う民話があってだな

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:36:18 0djjjA/U
37レベルで
ペンギンまでのすべての航海クエストを埋めて
レアドロップも5000ダメージのヤツ以外全部手に入れたぞ

レベル上げすぎてからやってもただの作業になりかねんしな
まだ高いかなぁ

5000ダメージだけは今の段階じゃどうやっても無理そう
何でやるものなんだ?
号令ジャイアントチャージ前陣?複数連打系は駄目だろうし

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:36:49 N/TqYCtE
シンって蜃だよな
相方がキリンだし

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:38:06 ocOORItP
>>302
5体分身多元抜刀でいけないか
もしくは5ポッドシュート

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:40:04 WDxydCWA
>>302
お前シノビだろ
分かってて言ってんだろ?
汚いな流石シノビきたない

シュートとかでもいいと思うよ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:40:54 ocOORItP
>>303
蜃気楼はみんな知ってるけど語源の蜃は誰も知らない不思議
蛤の化物らしいからそうじゃね

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:41:57 0djjjA/U
1ターンに5000ダメ?
一撃で5000ダメ?


308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:43:02 qTMeJOvP
某妖怪ラノベの妖魔○行に蜃がいたからとりあえず知ってたなあ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:44:16 VAFETniT
ムロツミのあの悲劇ってさ
女の方の親父が殺されたのが元々の始まりなわけで
どうせそのPTって、主人公PTと同様、オリンピアに導かれてあそこ送られたわけだろ
元々の元兇はオリンピアだよな

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:45:27 7glr+9y8
データ初期化して二人旅でもしようと思うんだけど、これだけはやめとけってのある?
ペンギン道場とか乱数固定系はやらんつもりだけど

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:45:48 GFtpSFU+
まぁオリンパスさんが送り込んだとは限らないけどな

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:46:10 8bS83JKS
名前オラン…いや、何でもない

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:46:15 oNfw438j
>>310
ゾディ♀とシノビ♂の組み合わせはやめとけ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:46:18 OMWyoBUH
>>310
二人旅だけはやめとけ


冗談だw

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:47:03 ocOORItP
>>310
シノビダクエとでも言って欲しいのか?
ファーマー5作らず漁もしないで進めてくとお金が凄く貴重になってオススメ

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:47:27 qTMeJOvP
>>310
シノビ&ゾディの2人でスタートな

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:49:17 ufk2D07J
やっと6層ついたけどくじけそう。あの背景は酔う・・・

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:49:45 hQAWmaIJ
6層は同人で使ってくださいと言わんばかりの背景だな

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:49:54 7glr+9y8
>>313
脆そうな組み合わせだなw
含み針→星術が上手く決まれば序盤はどうにかなるか?

>>315
むしろ二人しかいないのにダクエとか辛くね?

>>316
勘弁してくだしあ・・・

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:50:24 IK6sCnEu
氷対策に休養してフリーズガード取ったのに
普通に攻撃食らって死んだ・・・

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:50:37 +d79mWMq
ダイマオウイカが獲れないぃぃぃ
そもそも南海の南方の魚が出現すらしないんだが、魚の出現って完全にランダム?

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:51:02 9ctWzYbF
ゾディ、バリスタの二人旅とか凄い燃えると思うんだ
難易度的な意味で

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:51:21 8ZHfS8+T
しかしウォ、モン、プリ、バリ、ゾデでやってるんだがどうなるか…

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:51:59 ocOORItP
アンドロシノビ一人旅の道中を妄想すると凄くシュール

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:52:08 GFtpSFU+
ほぼガチPTだろそんなの
余裕余裕

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:52:18 e56X5l+s
>>319
そのうち縛りプレイスレに報告に来てください

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:52:37 OMWyoBUH
>>324
それ2週目じゃないとはじめから出来ないよね

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:52:58 ZJhpnnu9
>>320
物理攻撃はアクセサリで防いでください


329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:53:11 kTiq2O4y
オランピアと深王はなんだかんだと自己正当化してるが
やってたことは人殺しだよな
人間に危害を加えるつもりがないとかどの口でいってんだよってw

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:53:45 ZoldS6CS
夜明けと共に帰ってくるアンドロシノビ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:53:45 qTMeJOvP
アンドロソロならサブモンクにしてエヴァごっこだな
武器はナイフか素手

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:54:33 dk9Em+Td
シノバリの働きがすんごい微妙に感じられて、メインサブ逆にしようと思ってるんだが
バリ子穴の見た目は(弩抜きにして)忍者と言い張ることが許されるだろうか?

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:54:59 osi4Q3LZ
クジュラもオランピアもショーソロ、アンドロソロを実践してるのか

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:55:07 N/TqYCtE
ハンマーで法典集めるために介錯持ちのショーパイを前陣バリウォリと入れ替えようと思うんだけど、
柔らかさ的には特に変わらないもの?

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:55:07 7glr+9y8
>>326
あそこソロでやってる人ばっかだし・・・二人旅(笑)とかKYっぽくて行けねーです

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:55:23 PEP1+Ixr
>>32
難易度でいえばファマ、プリ二人旅も中々…

>>323
初心者に勧めていいレベルの安定感PTですね
よほど変なスキルの取り方してない限りは少なくともクリアまで問題など無い

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:55:27 ocOORItP
>>327
そりゃそうだろ
人を避けて夜更けに樹海を探索して夜明けと同時に帰ってくるアンドロバケツとか想像すると楽しい

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:56:20 hQAWmaIJ
深都ルートエンディングでのオランピアさんの出現率は異常

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:56:35 ocOORItP
>>334
ショーグンの紙っぷりに耐えられたなら余裕で行ける
というかバリのが硬い

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:57:25 SGxdApsP
魔王臭のする爺ショーグンをそれっぽく扱いたいけどショーグン自体地味な気がしてきた
それにしても今回単発で威力の高い技っていうのがやたらと少ない気がする。多段ヒットばっかりだ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:57:37 8ZHfS8+T
ちょ…宿屋の女の子が実は男…?
ハハハ、んな馬鹿なあんな可愛くて男な訳ないさ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:58:44 N/TqYCtE
>>339
へー、後衛がデフォの職だからてっきりフニャフニャかと思ったが
バリってショーグンより硬いんだ

うちのショーグンは海都十字章つけて前衛の左端に立ってたから多分大丈夫かな、ありがとう

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:58:59 C65qvjIT
>>341
君は女の子だと妄信し続けてもいいし、俺のようにあの子を嫁に貰ってもいい

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:59:17 HweCoEQb
>>334
結構違う。どっちも防御力で言えば下位グループだけど、バリは軽鎧も装備できるからなんだかんだ言って
最終的には下位グループ内の中位~上位くらいに固くなれる。一方ショーグンはどこまで行ってもシノビや
ゾディと最下位争い。

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:59:31 N+Rga2yT
きんもー☆

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 21:59:46 6P4G5GPX
>>341
男の子だって中々いいもんだぞ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:00:23 OMWyoBUH
>>341
男の子にも穴はあるんだよな・・・

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:00:50 3wbpCNyM
仲間が死ぬとリミットがたまるような気がするんだけど、これって気のせい?


349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:00:54 7glr+9y8
>>361
男の子だからいいんだよ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:01:36 N/TqYCtE
うおお
よく見たら70引退Lv78のショーグン(防御228)より
無引退Lv38のバリスタの方が防御力80も高かった

というか聞く前に数字くらい見ろって話ですねすいませんでした

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:01:44 8ZHfS8+T
安定したPTだったのか…良かった良かった、どうもありがとう
宿屋の女の子が可愛すぎてふぅ…

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:01:44 WDxydCWA
ひむかいさんがプレイヤー(の性癖)に与えた影響は計り知れない

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:03:06 NnHewL5c
ショーグンの防御力は酷いからナー
HPがあるから少しはマシだけど

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:03:29 RFKO/GGb
針殺しが着れる、それだけでバリは十分硬いとショーグンを使い始めて思った

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:03:37 FP2sWPBg
食いしばり最強すなぁ

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:04:14 93C2i1hF
初めての五桁が幸運のハンマーだった
ちょっと慎重になりすぎたかな

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:04:30 ZJhpnnu9
決死の覚悟も最強すなぁ

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:05:46 NnHewL5c
というかショーグンがアレなんだからクジュラさんはもう少し柔くてもいい気がする

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:06:04 e56X5l+s
>>335
2人旅でも十分すぎると思う、てか一人旅は正直やりすぎ感が
あのスレは個人的ににぎわって欲しい

縛り内容は宝典を解禁するかどうかだけ

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:07:10 VVz4uecD
三竜倒して限界突破しても六層最深部まで到達してもダイオウイカが釣れない

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:11:00 WDxydCWA
海のミルクを幸運のハンマーで割りたい
もしくは水溶液を海に撒いて漁がしたい

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:13:21 zgkxzDCl
PTは1人でも戦闘中に分身or招来orポッドで増えるのは果たしてソロと呼べるのかどうか。

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:14:49 hQAWmaIJ
オランピアや深王よりも体力が高いクジュラさん・・・

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:15:21 JHs5GXog
>>362
ポッド出してソロじゃないって言い張るのは「ボールは友達」みたいなもんだよな

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:15:55 53KWyJwQ
ボットは能動的に動かないから許してあげて

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:16:55 b2uk23NL
いまパイ/シノビが居るんだけど、
チェイスに首切りが乗るかどうか試した人居る?
ラッシュで全体攻撃したあと、即死乗ったチェイスで
雑魚の首をザクザク斬り落とすのってすごくロマンがあると思うんだ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:16:56 ZJhpnnu9
分身って最低な技だけど友達と大航海するとき操作キャラ増えて楽しいんだよな

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:18:12 fJkezGv1
>>335
2のときは同職4人旅が人気だったし、二人旅もいいもんだよ
縛りプレイなんて、苦しみつつも楽しいって自分が思えるライン、やり遂げたときに
自己満足が込み上げるライン、ってのを自分なりに決めて遊ぶプレイなんだから
好きな縛りでやればいいんだよ!

先日初期化して、今二人旅やってるけど、二人目をショーグンと決めたために三層まで
一人旅になっちゃって苦しくて楽しい

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:19:37 dCQFtvc8
覇気の号令初めて使ってみたが
これめっちゃ強いな
最大HPが7割くらい増えてるw堅すぎワロタwww

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:21:54 X9TmLeCs
イカ腹モン子で縛りプレイしたいです

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:21:57 PEP1+Ixr
>>364
「ボールは友達!」なのに「その怒りは全部ボールにぶつけるんだ!」とか言い放つ翼君の理不尽さ

>>369
防御の号令、覇気の号令、庇護の号令で完璧や!

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:22:01 ZQLh88NG
ゾディが可愛い・・・・

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:22:18 wBtY+G9E
苦労してたどり着いた5層が既到の地とか・・・
既到ならそうで1のような衝撃がほしかった

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:23:12 +nwxmB4/
俺気づいたわ
一騎パーティだ
ダクエテメテオだ
ビーキン剣虎獅子王無双だなんだ人気だが
そんなのに影響されずに
どんなにgdgdになろうが
自分の好きなキャラで組んでやるのが一番楽しいって事にさ

縦読みじゃないよ!

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:23:39 7glr+9y8
>>359
じゃあ始めたら行ってみるかな
法典は・・・宝箱からのもアウトにするかどうか少し迷う

>>368
一人とか怖い、でもちょっと惹かれるから困る

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:24:26 /7uJas0u
プリンセスのサブは何がお勧め?
モンプリ自体はいるんだけど、プリンセスを入れたいよ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:25:13 OzXcsA9p
さっき、二回目の雷竜討伐果たして来たけど赤になってから結構HP残ってるな
ハンマー使ったのに800くらい残ってたよ
溶液忘れるんじゃなかった

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:25:32 3i2LFmfb
さっき真エンド迎えたが、さすがに3周もしてると
真ラスボスもあっさりでちと勿体無いね・・・
それで宇宙怪獣「世界樹」さんに喧嘩売れる真・真ルートへはどうすればいけますか?

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:26:01 ZJhpnnu9
5層は2の6層っぽくて好きだ
それにしても今回仕掛け少ない上に4階だしサクサク進めるな

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:27:10 dCQFtvc8
プリンセスが分身して、覇気と庇護かけまくったらまず死なないな
暇なときは普通に攻撃してもそこそこだし
なんかファランクスいらない気がしてきたぞ

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:27:12 +nwxmB4/
>>376
極論を言えば
戦力的にプリを入れる枠はないよ
どうしても入れたいなら愛で
自分で考えて入れるこった

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:27:13 gwzZH6af
>>369
999で止まるからHPブーストしてると結構ガッカリなんだぜそれ…

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:28:04 7glr+9y8
>>376
他にサブプリが居るならプリ/ファラとか結構使いやすかったな
ガーディアンはないけど十分硬いし、槍装備で後列に置けるし

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:28:10 dk9Em+Td
4ケタダメージの絶望感を演出するには、HP3桁は譲れない

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:28:27 OzXcsA9p
>>378
まだ一週目だが俺も竜と戯れてないでそのルート探しに二週目に行ってくるかな

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:28:38 gwzZH6af
>>380
頭縛られても大丈夫な三色盾はなかなか貴重
モン/ファラ? シラネ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:28:53 4sNHyh1J
ネイピア商会&支店、封印プレイとか

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:29:08 3ZDIPhgw
一周目のプリはサブバリにして照明弾で命中補佐+リインで回復
引退後はサブファラにして三種ガード+パリイマテパで硬い姫様してる

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:29:20 e56X5l+s
>>375
とりあえず宝箱・クエ含めて一切使わずに行ったら?
どうしてもキツイならそのとき使えばいいし

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:30:24 e5/yF2py
プレイ時間って見れる?どんだけプレイしたか知りたいけど見当たらない・・・

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:30:28 VVz4uecD
ウォリ以外のメンバーが柔らかいのばかりだからサブファラにして前衛にしてるな>プリ
お陰でボス戦は大忙しだぜ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:30:42 QJ19CDCl
クジュラも実は女でした設定とかつければもうちょい存在感あったんや!


♀1穴将軍にサブバリつけてレミィってつけたやつは介錯

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:31:33 dbxqXJkI
プリとかファラってザコ戦で暇だ。
パーティーわけろってことなんだろうが

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:33:07 hBI6r/YD
HPTPのバランスがいいから、ステ関係なくなるとプリも良さそうなもんだが

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:33:37 +nwxmB4/
プリファラはやることが多すぎて中途半端になって
雑魚でもボス戦でもいまいちでしょ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:34:21 VVz4uecD
>>392
クリア後は始末書でも書かされてるのかめっきり姿見えなくなるが、十分存在感あったような
GKでMPKしようとした事は忘れてませんよクジュラさん

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:34:24 8ZHfS8+T
宿屋の子は女の子で実はふたなりで普段は男の子として振る舞ってると補完したぜ。
ちなみに飲み屋のママはあれで実はまだ未婚なんだぜ?
店のチャイナは実は300歳なんだぜ?

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:34:47 PEP1+Ixr
>>385
周回で宝典系ドロップ率上昇と聞いて竜放置で2週目に行くことを決めた俺

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:34:49 OMWyoBUH
>>374
いや、その必要はない。それでいいんだ。
自分の好きなプレイを自覚した今、君は本物になった。
世界樹に挑むにふさわしい男にな。

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:34:58 QJ19CDCl
プリの欠点はステがどれもそこそこ止まりなトコよな
硬めだからサブパイのハンギングとか、サブバリの前陣が良いとは思うのだが・・・
他にはファラくらいかぁ?

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:35:59 JJECntwQ
プリは4層くらいまでは一緒に攻撃していたけど、最近は雑魚戦でも強化を掛けるようになった
攻撃の号令Lv10三人掛けは強いわ
手が空いたときは照明弾でTP回復

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:36:12 3ZDIPhgw
姫騎士とかイメージ的なものがあってだな

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:36:55 vBNmM5Bb
>>399
だがhageる

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:36:58 7glr+9y8
>>389
それもそうだな、とりあえず預けとく事にするわ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:37:13 K9uMrwig
頑固親父の報酬って迷ったら負け?

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:37:39 ZoldS6CS
まぁ禍神以外は極端な構成じゃなけりゃどうにでもなるし
好きにやりゃいいんちゃうか

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:37:55 bcXvLIWG
今クリアしたけど深王いい奴だったんだな
というか姫様に感情移入できんストーリーだ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:38:55 tAKXoJRs
やっと三層クリア
バ・パ・プ
 シ・ゾ
でGKに挑んだら、天地双覇掌でバリとパイが一撃死してワロタ
Lv46では、まだまだだったということか・・・
因みにサブモンなしというマゾPT
プリは覇気の号令5あるけど、面倒だから殴ってた罠
バリ、パイが死んで初めて庇護の号令でしのぎ始めたという
後はひたすらプリの打撃と多元抜刀と圧縮炎星術で何とかして倒した

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:39:09 WDxydCWA
良く言われるシノ/プリもプリ/シノのが最終的に安定感があるね
装備やHPは宝典じゃ補えんよ

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:39:33 PEP1+Ixr
>>402
あなたって本当に最低の屑だわ!

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:39:49 Q5JuSrXK
プリシノはシノプリを完全に食っていた。分身しても400以上HPがあるとか安定感が
半端なかった。

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:39:59 QJ19CDCl
>>402
セラのがいい

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:40:13 wUv+Oe69
いつも戦闘で独りだけ攻撃の的にされているウォリ男が不憫なので、
サブクラでファラにしてパリィ&マテリアルパリィ付けてみた

いいかんじ



414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:40:18 OzXcsA9p
>>405
報酬は殆どネイピアの店で買える物じゃなかったけ?

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:42:22 4sNHyh1J
プリパイで
ボス戦は号令とイーグルアイ
頭技ウザいならハンギング
雑魚戦は通常攻撃かハンギングで
敵の数が多いならヤグルシさんにヱポンしてエミットしてる


416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:42:32 RFKO/GGb
真ルートくらいは元老院辺りでクジュラさんと会話出来ても良かった気がする

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:43:44 8bS83JKS
商店禁止プレイどうかと思ったけど
まともに攻撃力のある武器って
今回宝箱にはいってないよな…?

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:44:23 +nwxmB4/
予想以上にメインプリ使いが多い事に驚嘆
そして俺も実はプリ大好きっ子だったんだ・・・
プリファラお勧めされてるけど
そんなにいいのか・・・?3色ガードとったらSPカツカツになりそうなもんだけど

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:45:11 OR+xBR69
>>417
クエスト産が生死を分かつな

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:45:17 PEP1+Ixr
>>417
無かった気がする。クエストでも殆どなかった気がする

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:45:27 HweCoEQb
>>405
全部素材さえ集めればネイピアで普通に買える物なので適当に選んでいい。wikiを見る限り、
まともに素材集めして作ろうとすると突剣が一番大変かな? FOEドロップが5つもいるから。

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:46:23 Zp5uJRK4
>>408
レベル高すぎるわw

タイミング合わせてガードしなされよ。

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:47:01 PEP1+Ixr
>>418
三色ガード自体はSP35なんで70引退だとLv20で完成するよ

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:48:56 naC4P69p
>>417
消耗品購入禁止くらいでいいんじゃない?
レベル40超えてもダガーだと2層の敵にすら与ダメ一桁だぞ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:49:01 K9uMrwig
>>414
>>421
おぉ、ホントだ 店で売ってるやつなのか
てっきり…
一番大変なのが突剣ということなんで、それにします

thx

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:49:30 8bS83JKS
>>419>>420
有難う、やっぱないよな

頑固親父にもらえる報酬武器が
唯一のまともな攻撃力の武器か…感慨深いな

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:49:41 OMWyoBUH
>>423
つまりサンバルカンを個別に作れという事・・・?

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:49:50 FP2sWPBg
素手部開幕だな。でも、防具が困るね。

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:50:23 7glr+9y8
>>418
俺の場合あくまで他にサブプリがいるなら、だけどな
シノ/プリにロイベ10とマーチ10で庇護なし
プリ/ファラはロイベ10で凱歌・マーチなしの庇護あり
パリィ・マテパを取って完成がLv94だった

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:50:27 Uw3YpX7t
オリンピアさんは償いをしなきゃいけないよね
というわけで体で償いをさせられるオリンピアさんの画像ください

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:50:43 QJ19CDCl
>>426
大航海クエならまともな装備もらえるのにな
グラウコスの槍なんかはあっさり入手出来るくせに強いし

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:51:05 LuSZrHEr
おい
買ってきて今パーティー組んだんだが
プリンセス 金髪
ファラ ツインテ
モンク ピンク
ゾディ ピンク
バリ 褐色赤


モンクとゾディでピンク髪被っちゃったぞ、どうすんだよ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:51:40 9ctWzYbF
オリンピアさんに姫騎士アンジェリカ をインストールしたい

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:52:09 JK3+6SkA
クリアしたけど
後になればなるほど適当になってく地図を見ると
なにか複雑な気分です

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:52:36 ZJhpnnu9
ピンクは淫乱
後は分かるな

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:52:38 8bS83JKS
>>431
あ、その手が。

でも航海はレベル上げ的にも金策的にも
真っ先に縛りたい要素だし…
商店と航海両方禁止じゃなくてどっちかならいい感じか

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:53:22 Zp5uJRK4
>>432
モンクをハゲにする。

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:53:40 OMWyoBUH
>>432
しらねーよアナザー色使え

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:53:56 WDxydCWA
>>418
やった事が無いけど、個人的に微妙なイメージ
補助が本当に欲しくなるFOEやボスでは守りで手一杯になり補助、特に予防がロクに使えない
補助掛けるとPTが致命打を貰う。
二兎を追おうとしてどっちも逃がす そんなイメージ
メインファラがいるなら違うだろうけどね。いないのに守り任せると多分上記の様になる

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:54:22 bcXvLIWG
なぜ世界樹はこんなにも名前が覚えられないのか
最後まで関わったオランピアさんですらオリンピアさんと間違えられるとは
フナムシの二人組や前作のフさんより出てたのになぁ

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:54:33 JJECntwQ
>>434
あるある
後半ただでさえダレて来るのに、構造も複雑になってくるから余計にw
4層辺りから、白線で囲んでいないところが目立つ

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:54:47 NBLQbxGP
12FのB-2のfoeにどうしてもとおせんぼされてしまう
戦うしかないの?

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:55:03 wBYsQteJ
プリはシノビがいいよ
シノプリのほうが使いやすいけど

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:55:04 QgLfNyQk
深王撃破したお

結局雑魚はファーマーズのダクエ(忍び煙)含み針飯綱剣虎で処理して
ボスはチャージメテオナイスマでゴリ押しというなんとも淡白な攻略法になってしまった

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:56:40 8bS83JKS
>>442
12F到着から最短でダッシュすれば塞がれる前に通れる
雑魚に時間かけすぎると間に合わないので逃げるか瞬殺

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:57:08 QJ19CDCl

ディープキング
 深 王


447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:57:30 OMWyoBUH
>>442
階段下りてそのフロアに入ってからイカダなど使って最速で到達せばええで
バトルでターン経過中にもFOE動くからザコ戦も時間かけちゃダメよん

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:58:12 3ZDIPhgw
メインファラが分身するとプリファラでPTカッチカチやぞ
ぼくのあそこもカッチカチになりそうです

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:58:17 OMWyoBUH
>>446
そこはディープワンくらい言って欲しかった
死亡確認的な意味で

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:59:02 wBYsQteJ
12FのFOEは強行突破したな・・・
1匹倒すたびに撤退して

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:59:27 wBtY+G9E
しかし森ネズミ出世したな

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:59:32 w+JyTzHE
アンドロ/プリ
アンドロ/ビーキン
プリ/?
ショーグン/ビーキン

5人目とプリサブどうしよう

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 22:59:53 zgkxzDCl
ウェアルフさんに追い返されてからレベル上げ、航海で数年経ち
レベル上げも5層雑魚を利用するようになったので覗いてみたら雑巾になってた。

しかし、まだギルド再建中の俺達はすぐにその場をあとにした。

氷竜を倒すのはまだまだ先。ウェアルフさんは間違いなく白骨化してるだろうが、
俺達に殺気飛ばしてきたし助ける義理なす^^

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:00:12 FP2sWPBg
タフだけどミミズより弱いから潰してたな。

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:00:14 8ZHfS8+T
>>433
じゃあ俺ジャンヌで
しかし女モンクの三角形の口とかウォリアーの下着つけてない下乳とか褐色バリ姉のハツラツエロスとかたまらんねチミ

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:00:57 QgLfNyQk
結局姫様が世界樹攻略してたのってお兄様に会うためだったのか
魔を打つためとか建前言って軍隊まで動かしてなんかあれだなな

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:01:01 b2uk23NL
自分のロマンは自分で追えということか
お前らの熱いメッセージは受け取った
雑魚の首を次々に斬り落とす超カッコいいチェイスパイレーツさん作ってくるわ

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:01:05 wBYsQteJ
ウェアウルフさんは死亡フラグたちまくってましたねぇ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:01:25 lLSIpyUy
最近になってからこのスレ眺めてるけど、プリのサブで悩む人ってほんと多いな
まあ俺も悩んだけど。
ちなみにサブパイにしてハンギングつかってました

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:01:26 DeNGX+3G
本人が討たれるべき魔だから建前に決まってるじゃん

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:01:55 8bS83JKS
一番の出世株はⅡで専用イベントや
同グラフィックのFOEが用意され
Ⅲでカッコいい構えになって
3層登場に進化したモグラさんじゃなかろうか

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:02:08 7glr+9y8
>>452
その構成で5人目入れたらサブビーキン二人居る意味なくね

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:02:24 OMWyoBUH
>>459
俺がいた
そしてageられていた、お前をハンギングしてやろうか!ギロッ(イーグルアイ)

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:02:34 IhGu1Ia3
プリ/バリにして簡易PTヒールしてたわ

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:03:31 DeNGX+3G
出世じゃないけどカマキリはやたらかっこよくなってたな

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:04:25 QgLfNyQk
プリは忍びでいいんじゃないか
分身で全体強化できるし6枠目使うのがもったいないから分身しないでも
潜伏でベール発動率うpとかサルトビでTP補充とかできるし

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:04:30 lLSIpyUy
>>463
♀パイならぜひお願いします
♂パイならお帰りください

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:06:11 PEP1+Ixr
>>459
俺もそれやってる。最初プリバリで前陣ヒャッハーとか思ってたけどボス戦そんなことする暇ありませんでした
それどころかうちの姫はそもそも後衛と言う事を忘れていた

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:06:37 FP2sWPBg
それに引き換え4F出現で個性を失った挙句、初見で撃破される鹿さんのだらしなさときたら…

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:06:42 dk9Em+Td
プリのサブに悩みすぎてゾディ子に変えました

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:07:53 ZJhpnnu9
>>456
深都ルート先にやると急にブラコンカミングアウトされてポカーンってなるんだけど
伏線とかあったっけ…?

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:08:27 15VWUivQ
プリはどうせ戦闘中は号令しかしないんで
サブファーマーでパデキアの種育ててるようなキャラになりますた

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:08:41 VVz4uecD
サブシノビで分身号令がベストなんだろうとは常々思っているけど
パリィで攻撃弾きまくったり号令かけながら隙見て庇ったりしてる王子が妙にカッコイイからサブファラのままでいいや
好きなパーティ構成で挑むボス戦は格別ですな

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:08:57 aZb4fTKm
毒アゲハさんが今回味方とかベジータポジだな
とか思ってたら普通に遭遇してhageたでござるの巻

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:10:20 DeNGX+3G
毒アゲハさんはスレで噂聞いて警戒してもやっぱり毒でhageるというどこまでも冒険者キラーだと思う

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:10:24 WDxydCWA
一時期プリのサブをビーキンにして、補助能力伸ばしたけど
ドラミングの名前の響きがダメだ。イメージがご乱心過ぎてダメだった・・・
結局サブシノビにして懐刀持たせる方向になったな

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:10:50 PEP1+Ixr
>>471
海都ルートやってると割と4層辺りでカミングアウトされる

そしてテンション下がるがババァとクジュラさんがいい奴で持ち直す
しかし深都の兵士がいい奴でさらに進むと深王がマジでいい人なんでへこむ
EDのネイピアさんの台詞に癒されるがその直後のアホ姫の台詞で殺意の波動に目覚める

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:10:57 Je3CspvA
GKとの激闘の末、全員TP一ケタ台、
防御をしても極太レーザーで全員ヤられる状態で撃破!
いやー、神バランスにも程があるわ。

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:11:18 QgLfNyQk
結構言われてたが飯綱まじすごいな
5層でも余裕で8割くらい入ったよ
針で眠らして剣虎で掃除して打ち漏らした奴を飯綱って感じで
ファーマーズでも探索余裕だった
FOEも全力でガードしつつ剣虎と飯綱連打してたら
結構なんとかなる。ならないやつもいたけど。
雑魚で即死も飯綱も入らないってやつはいなかった
大自然10×4人でラスボス前でレベル70手前くらい
控え(ボス狩りとかに使ってた)は50とか60とか

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:11:27 gwzZH6af
既にウォリパイ,ゾディモン,ショパイは確定
→予防は一列に使いたいし、三色盾とメインモンクは欲しい 分身枠も使いたいな
→あれ? プリシノ・モンファラしかねぇ…

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:12:20 HweCoEQb
>>474
350ダメとか初見では普通に即死するわ。1でも2でも十分怖かったけど、今回のアゲハさんは貫禄が違った。
単体対象になったのはそんなアゲハさんが見せたさりげない優しさ。

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:12:22 OzXcsA9p
>>430
体に内蔵された刃物で雑草を刈るオランピアさんの姿しか思い浮かばんw

>>440
アーテリンデとレンとスクツルは覚えてるけど、エスバットの爺さんなんて名前だったけ?

>>453
本気でウルフさん嫌いなんだな
俺でもそこまでしなかったぞw

483:480
10/04/19 23:12:39 gwzZH6af
× 予防は一列に
○ 予防は二列に

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:13:35 NBLQbxGP
>>442だけどありがとう
最短ルートでイカダでスイスイすりゃいいのね
ちょっと爬虫類成敗してくるわ

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:13:43 OR+xBR69
隠し通路にいるやつはだいたいうっとおしい
アゲハさんしかりオットセイしかり
オットセイとか硬すぎだろw

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:13:56 7glr+9y8
>>482
ライシュッツでしょ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:14:07 S5x8cxtt
>>482
ライシュッツだな
魔弾の射手

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:14:20 ocOORItP
>>477
深都の兵はあそこでしか出てこないけどやけにキャラが立ってて好きだ
彼もロボだったりするんだろうか

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:15:23 VVz4uecD
1-2Fの石像はマジ怖かった
アームズ覚えさせて無かったらどうなっていた事やら

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:16:20 QgLfNyQk
ババァもなんか深王とできてたっぽいよな
そして私のことも覚えていなかったみたいなつぶやきがあるし
あの執念は姫様だけのためとは

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:17:16 ocOORItP
二週目のレベル43くらいで追い返され、氷竜を出してから次に会いに行ったのはレベル70を超えてからでした
それまで生きてたウェアなんとかさんの生命力凄え。放置プレイしてた氷竜酷え。

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:17:18 Q5JuSrXK
>>480
そんなガチメンツだとショパイがすねて家出してしまう

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:17:49 OzXcsA9p
>>477
ネイピアさんの言葉はなんか癒されるんだけど、その後出てきた姫のせいで台詞を忘れてしまった
そろそろ二週目行って姫を消してくるか

>>488
彼もロボなんじゃない?
何気にいい味出しすぎだよな

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:18:28 OCl4bW7m
ていうかいきなり妹がフカビト的な何かとか言われてもうるさいしねってなる

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:18:30 3i2LFmfb
フカビトたちは4層の迷宮内でコミュニティ作って暮らしてるのかな
1のモリビトもそうだけど迷宮で敵として出てくるくらいで
集落とか暮らしみたいな描写がないからいまいちイメージしにくい

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:18:43 ocOORItP
>>480
モンクはSP的に盾に振る余裕ないと思うよ
完成が80とかその辺になる予感

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:18:50 ZJhpnnu9
宿屋の娘も大丈夫だったから氷竜さんはかなり温厚な性格だと思う

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:19:37 RFKO/GGb
>>488
台詞が一々格好良くて存在感抜群だったな

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:19:49 ocOORItP
>>497
女の子を見ると愛でずにはいられないのか・・・それはそれでいやだ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:20:13 OzXcsA9p
>>486-487
サンクス
そんな名前だったな

>>490
それは飛躍しすぎだと思うけど

>>497
ロードス島じゃないが性格のいい竜って長生きしないよな

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:20:56 WDxydCWA
>>491
極寒の迷宮でも幼女の面倒見ててあげてたし、多分手当てしてあげてたんじゃないかな
生かさず殺さずぐらいに

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:21:54 ocOORItP
>>498
お前ら深王様に刃向かったんだろ?後でちゃんと謝っておけよ?って言われたときは姫様に失望してたのもあって謝りたい気持ちでいっぱいだった

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:21:57 QgLfNyQk
アンドロ微妙って言われてたけど
良く考えたらデフォで縛り無効だし
優秀なパッシブそろってるからアクティブスキルはサブでがっつり取れば結構強そうな気がしてきた

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:22:04 8bS83JKS
一方雷竜さんは迷宮の外に飛び出して
ハイラガの街に被害を出した

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:23:01 xJRx6G/X
そして赤竜さんの空気っぷり

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:24:29 OzXcsA9p
>>502
ちょっと俺はムカついたけど・・・まあ、深王さんの言ってる事は間違ってはないよな
謝って済ませるのもどうかと思うけど

>>505
2はギルド長の宿敵だったのにな

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:24:41 ZJhpnnu9
1の雷竜はいてつくはどうを使うちょっと強いFOEというイメージ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:25:10 XjO5EzWQ
>>503
十分強いよアンドロさん
TP20までなら消費無しも同然だし

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:25:38 VVz4uecD
しかも補助掛け続けるといてつくはどうしかしてこない

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:25:49 dDFORa2T
アンドロの容姿にオランピアが無いのはおかしい

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:26:16 WDxydCWA
そりゃ雷さん、1の頃に補助掛けまくりのボウケンシャーに散々なぶられたからな
やさぐれてしまったのも分かる

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:27:18 T95WWn0K
>>35
亀だが、交換したよ。
貰えるのはタッチペンと携帯クリーナー。
公式サイトで感想メール送ると抽選で当たるってやつと同じだと思う。
ヤマダ電機の体験会でタッチペン貰ったって言ってた人もいたから、それとも同じかな?

タッチペンはDS付属のよりも大きめ。
タイトルの文字と、横並びしたザコキャラ数体のシルエットが印刷されてる。

携帯クリーナーはストラップじゃなくて、
携帯の裏とかにくっつけられるタイプのやつ。
絵柄はパケ絵。

とりあえずタッチペンは印刷が剥げ易そうなので保管、
携帯クリーナーはDSiLLに付けてみた。

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:27:24 ocOORItP
>>506
深都ルートだとGKぶっ壊しても許してくれる懐の広い人だからな
謝って協力を申し出れば水に流してくれる気がする。あの人忘れっぽいし

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:27:55 bcXvLIWG
オランピアさんはカラダもちゃんと作って欲しかったなぁ


515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:30:00 glsTPTCE
オランピアさんのお腹と足がスッカスカなのは予算不足ですか?

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:30:54 ZJhpnnu9
>>515
銀様イメージなのかもしれない
古いが

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:31:09 zgkxzDCl
名前があって、一階層からエンディングまで出てくるクジュラさんやオ…アより
名無しの深都兵のが存在感あるってのもおかしい話だよな。


まぁ、俺も深都ルート→海都ルートだったから
単純にかっこいいグラフィックに感動してたし、
あまり俺達を邪険にしなくて好印象だったな。

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:31:20 OzXcsA9p
>>507
酷い扱いだな黒いのにw

>>511
やさぐれ過ぎだけどな
ま、ドラゴンの咆哮で即死するのは分かるけど

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:31:29 Svo4xNVn
>>515
ミニ四ファイターによる軽量化です

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:31:45 gwzZH6af
>>492
色々な意味で癒し系だからおk

>>496
いやいやいやいや…
ゾディモンとか作ったPTですから…

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:33:22 8ZHfS8+T
イシカとホノリでサブキャラ作るか…
ウォリアーのサブのオススメってあるかい?

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:33:44 nkLA5sTF
プリシノビにして分身して補助かけまくりツエ~とか思ってたけど
火力求めてゾディシノ作ったら分身エーテル圧縮無双になってからは
プリの分身が不要に
3竜は倒したんだけどエルダーや6ボス相手にするのを考えたら
プリのサブは何がいいのかな

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:34:08 dk9Em+Td
アンドロみたいなフリークス系女の子ロボって他のゲームにいたっけ?
もちろん味方で。

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:34:21 xJwkDz+0
すごい今更なんだが、特典ジャケのプリ子の服ってP4の制服っぽいよね?

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:34:21 XjO5EzWQ
>>515
深王はゴツいのにな

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:35:46 S5x8cxtt
そういや2の雷竜は二回戦う機会あったよな
クエスト限定のFOEかと思って突撃したら雷竜で焦った

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:36:26 PEP1+Ixr
>>506
俺は>>502の台詞言われた時は許すことが前提の物言いに心の広さを感じた
それに比べアホ姫ときたら…!

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:36:49 RFKO/GGb
深王居なくなった深都の空気は如何ともし難い
宿屋の子なんか軽くホラーじゃないか…

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:38:10 SGxdApsP
アンドロに限っては男性型は格好いいのに女性型は魅力を感じないけど正常だよね

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:38:23 glsTPTCE
クリオネアンうっぜえええええええええ
いちいち編成しなおさなきゃいけないなんて泣ける

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:38:32 OzXcsA9p
>>527
俺、まだアホ姫の真の姿見てないんだよ
そろそろ、ひかりのたま使って闇の衣剥ぎ取ってくるかな
あと五回くらいは禍神を倒しておきたいけど

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:39:29 ZJhpnnu9
海都ルートやりたくなってきた
6層は諦めて安全歩行プレイを始めるか

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:39:31 oNfw438j
もうLv40だしナルメルさんに水溶液ぶっかけてヤグルシゲットだぜ!と思ったら高すぎワロタ
割引券使っても買えないよこんなの・・・

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:39:53 KniQ8zl0
うおおああ。
ギルド名と船名を変更したくなってきた。
早めにやり直すべきなのかアーッ?

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:40:02 Q+gyWorW
どなたか、バトルスピードNO WAITにだまされたプレイヤーの方はいらっしゃいませんか!?

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:40:14 Q5JuSrXK
>>530
ゴーショーグン最高や。位置入れ替えられても問題なしやで。

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:40:35 Z3dPH8sp
世界樹やってて思うのはこんな絵ロリコンしか喜ばないんじゃねぇのってことかなー

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:40:53 bcXvLIWG
糸に割引券使っちまった・・・

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:40:54 xJRx6G/X
恒星亭の子に失望されるのもいいけど深都ルートで
「皆さんが危ないところに行ってるのに私だけ逃げるわけには行きません!」って言われるのもいい

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:41:05 OMWyoBUH
>>534
そこだけはどうしようもないからなー

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:41:07 DeNGX+3G
(´・ω・`)そっかー

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:41:32 OzXcsA9p
>>533
ナマズの条件ドロップはソロ討伐なんだ

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:42:21 PEP1+Ixr
>>528
あの状態のあの子は間違いなくレイプ目

>>534
やり直しちゃいなよYOU!
でも一度やり直すとまたやりなしたくなるんだぜフヒヒ

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:42:58 dbxqXJkI
>>529
もうちょっと花があればね。
髪型が悪いと思う

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:43:01 dDFORa2T
>>535
これでオート戦闘が楽になる!なんて思って一回設定したなんて
そんな事無いですよ

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:43:45 WDxydCWA
>>535
ナインや五輪使うと何か気持ちいい
敵の乱舞技も何か気持ちいい

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:44:07 i0L5vJQ5
姫 シ ファマ モン爺 バリ子

うちのプリンセスはバリ♀1にだけタメ語使われてるイメージ
ファマ♂1はGS美神の横島クンみたいな扱いをされてるイメージ

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:44:25 FP2sWPBg
なーんでNOWAITだとボタン押さなきゃ進まなくしたんかねぇ。
使い勝手が悪すぎる。

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:46:52 50hZgUSc
あれは意味が分からんな
ボタン押すにしてもA限定にしないでくれ
左手だけで済むようにすればいいのに

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:46:59 8HPkBO4h
ミリオンはミリオンとかいいながら回数少なすぎるな 
いっそ10%の40~130HITとかのが楽しかったかも

551:35
10/04/19 23:47:22 R1ezMPVl
>>512
レスサンクス
交換しにいく決心がついた。

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:47:30 ZJhpnnu9
NOWAITってオート派には罠なんだな

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:47:32 QgLfNyQk
>>537
これはロリじゃなくてデフォルメ表現だよ
これ見てロリだと思うほうがロリコンだよ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:47:48 bcXvLIWG
海都ルートだと音楽と相まってオランピアさんが可哀想すぎて泣けてくる・・・

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:48:02 F2TZzpTo
カラドボルグを4回改造できる分素材集めたけど攻撃力強化の効果が雀の涙すぎる
縛りとか異常だと4つじゃ微妙だよな?属性つけたほうが有用?

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:48:57 b2uk23NL
>>537
ロリコンは喜ぶんだから
まったく問題は無いな

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:49:13 o2KG8UNF
恒星亭の子がアンジュなら
治療する時はなぜか手術室に運び込まれるんだろうな・・・。

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:49:33 +nwxmB4/
>>553
うむ
どう見てもロリ絵じゃないな
子供も喜びそうな絵柄してるよ

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:49:56 yBsuVniF
あぶねっ糸買い忘れるところだった!

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:49:56 glsTPTCE
でも描いてる人はロリコン・・・ですよね・・・

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:50:06 Q5JuSrXK
一騎PTはNOWAITにして飛ばさないといつまでたっても戦闘が終わらない

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:50:19 MoAPVSp3
おい、ちょっと待てNOWAITにしなければ
A押さなくても進むのか!?

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:50:25 QgLfNyQk
左手だけで済むようにしてほしいってのはたしかにあるなー
L=A設定とかできればいいんだよね
探索中はカニ歩きしたいので切り替えはほしいけど

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:50:30 WDxydCWA
ダクタァツキモォリ・・・

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:50:33 OMWyoBUH
>>557
謎のゼリーをぶっかけられるのか

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:50:52 zgkxzDCl
アホ姫:兄に会いたいとか建前くさい理由で人間の敵であるフカビトの血で不老長寿になる。
そのくせ副作用で自分はまともに動けず全て他人任せ。


ザイフリート様:人間の敵であるフカビトと戦うために、自らと海都の一部を沈め
長く戦うために人間の体を捨てる。
事故で冒険者に深都を発見されるも、初めは駒として利用しつつも
後半になるにつれ信用してくれるようになる。
海都ルートにて冒険者が味方してくれなくても、自身が討伐にむかうほどの行動派。



俺はこんなイメージ。正直ばぁさんとクジュラいなかったら海都ルートは耐えられなかった。

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:51:36 QcuDfKjV
大義も何もない姫の犬の分際で、事情も理解してるにもかかわらず
打倒フカビトで行動するボウケンシャを深都の犬に成り下がったとか偉そうに言うから
クジュラさんの印象も微妙に・・・

そもそもラスボス時も戦いたくないけど人類のために仕方ないって感じで襲い掛かる深王と
クジュラの後ろで邪悪な笑みを浮かべてる姫の落差が激しすぎる
海都ルートってあの後姫に支配された海都が悲惨なことになったんじゃ・・・

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:51:54 aZb4fTKm
そういえば深王さんそういう名前だったな・・・

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:52:17 FP2sWPBg
>>562
FASTマジオススメ、と言いたいがボタン押さなきゃエフェクト表示されるんでどっちにしても遅い。

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:52:33 O3Z6jIKx
次回作のキャラ絵は 子供 青年 おっさん の3通りは少なくとも欲しい
少年ウォリアーとかやってみたかった

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:53:23 ZJhpnnu9
ヤンデレを表現したかったのかもしれないが完全に悪い人

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:53:31 w9qYA3A8
つかなんでクジャラあんな姫に従ってるん
昔なんかあったとか?

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:54:20 QgLfNyQk
なんだNOWAITA押し込みっパで普通に早いじゃん
どっちにしろボタン押さないでフルオートってわけにいかないんだから
いいんじゃないか

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:54:32 OMWyoBUH
>>570
超同意

ひ む か い さ ん が ん ば っ て

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:54:38 dDFORa2T
少年ウォリアーってもろソードマンのあれですよね

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:54:45 VVz4uecD
プリの固有が微妙すぎるからとりあえずアンケで意見を送っておいた
200字以内ってあったのに50字以内に纏めろと言われた時は(゚Д゚)だったが

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:54:45 N+Rga2yT
マンコ舐めさせればああいう手合いは下僕化する

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:55:09 igIhn0ub
初見の態度のデカさから気に入らなかったけどなクジュラ、おまけにババアも胡散臭かったし
お陰で腹が黒くても筋が通ってる分深王ルートに行くのに躊躇しなかった

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:55:46 IhGu1Ia3
NOWAITAは最後っ屁のフリーズバグあるしあんまり使わないわ

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:56:12 glsTPTCE
まぁ初回は高貴なる余(プリンス)を殺そうとしたオランピアさんに
ぶっちして海都ルートいっちゃったわけですけどね

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:56:52 +nwxmB4/
>>576
プリの固有が微妙それはつまり
シノビの固有が微妙と言ってるようなものなんだがな

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:57:21 OzXcsA9p
>>572
中間管理職の哀愁を漂わせる為に

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:57:22 nkLA5sTF
VIT×5の活力の腕輪とHP×5の生命のベルト
守備力30以上の小手だったらどれが一番効果あるんだろ
VITは物理耐性って事だけど
防具の守備力って3色にも対応してるの?



584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:57:35 SGxdApsP
ⅠとⅡと比べればⅢなんておっさん多いじゃないか
ⅠとⅡはキャラだけで言えば完全にロリコンゲーだった。だがそれがいい

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:57:42 j3Q/t5tR
>>581
号令主体のパーティーだとプリの燃費は脅威
全然尽きる気がしない

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:58:09 ZDgs+lLG
ナインスマッシュlv10はサブバリにして命中補正付けてもも照明無いと全部当たらんな
まあそれに見合うくらいのダメージ弾き出すからいいけど

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:58:12 ZJhpnnu9
>>581
全然違います


全然違います


588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:58:37 QcuDfKjV
だがその深王も記憶を取り戻したとたん責任放棄でアホと逃避行に
あの王家ってろくな道徳観がないんじゃ・・・
王がまともなのは記憶なくしててあの王家にしてはイレギュラーなメンタリティだったからとか

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:59:19 QgLfNyQk
>>581
全然違うよ
メインプリはTP1でダクエ打てないよ
TP6で飯綱打てないよ

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 23:59:29 qKMW696g
正直言われてる程悪くないんだがなプリもプリの固有も
スレ民の基準は分からん

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:00:16 QManfoK4
極端な事言う奴の声が大きいだけだから
気にしなくていいよ

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:00:22 FP2sWPBg
>>581
シノビ:全部
プリ:自己バフのみ、延長不可

ぜんぜん違うじゃないか

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:01:00 OMWyoBUH
>>585
プリの行動順が後のほうだと切れる前にかけなおしたほうがいいんだよなー
そこがつらいんだよな

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:01:26 +nwxmB4/
>>590
使う人によるが
うまく使えばプリの固有かなりいいよな
TP効率はすごい

号令なんてつかわねーって人にはやっぱ微妙スキルなんだろうね

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:01:47 UpmSFrcu
やっぱサブクラスが糞だよなやれやれだぜ

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:01:53 QcuDfKjV
プリは固有は諦めて、せめてパイレーツより速くシノビよりは遅いくらいの速さがあれば・・・

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:01:54 rZTRKfaw
微妙なスキルもPT次第で輝けるから何とも。
しかし槍スキルてめーはダメだ。

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:02:13 SPGHOmSP
とは言ってもLv99まで上げたらプリのTPの量だとダクエ連発しても全く問題ない気もする

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:02:29 VVz4uecD
しかもシノビのは後衛から攻撃しても攻撃力が下がらないオマケ付き
でもプリ大好きです

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:03:01 klCpvih/
プリ固有スキルの何が悪いって延長には適用されないこと、リインは延長にも適用されるのに何故だ
あとシノビなんてTP軽減&後衛攻撃って二つの効果があるんだから
プリ固有もTP回復と号令の効果時間+1くらいあっても良かった
そして何よりアホ面は勘弁してほしかった

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:03:37 HweCoEQb
>>583
4層でファマを連れて採集祭りをして防具を一通り揃えたんだが、揃える前と揃えた後とでは
ライギョの雷撃の被ダメがかなり違ったな。ファマを連れてる時は常時安全歩行で戦闘回避
だから当然経験値はゼロ=揃える前後でLvは一緒。属性に耐性が付く防具もないし、違いは
防御力だけだったはずだ。

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:03:46 7glr+9y8
ビー/シノって凄いな
分身+獣二匹で一人旅でも気分は四人

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:03:49 r4GST9V+
メインプリ使ってるけど固有に振ってないんだよね
そんなにすごいのか?

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:03:51 rD0DURhX
プリの固有はシノビ/プリにガンガン号令掛けさせれば輝くよ
あれ・・・?

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:04:15 QgLfNyQk
ていうか単純に号令の倍率上昇ならよかったよね
効果範囲が全体になるとか

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:04:19 3ZDIPhgw
>>594
号令もラインだし延長で回復しないからな
元のHPとTPが高いから持久力あるしあんまり気にならないが

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:04:51 QJ19CDCl
シノビは減らせても30%とかにすればよかったんとちゃう?
とか今更言ってもしょうがないよな
大体30%なら今度は前陣が旨くなっちゃうし

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:04:59 pGA5TgyC
あってもいいけどなくてもいい。そんなスキル。
挑発防御予防号令してたときは大活躍だったなー。

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:05:17 +nwxmB4/
>>605
効果全体とか強すぎね?
バランスおかしくなりそう

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:05:35 /mrylLxT
>>603
いらないよ
シノビ固有すら戦闘では微妙になるのに

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:05:42 fHAl/l+3
プリの固有スキルはプリじゃなくてもいい性能なのも微妙な原因だと思う

他は良し悪しはともかくクラス固有らしい性能だったり
ジャイキルみたいな明確な神スキルだったり

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:05:45 Cho7nsuM
そんなにシノビが素晴らしいと思うなら黙ってシノビ使えばいいのに

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:06:20 2dduXv3L
そもそもプリからしてみればシノビの固有は常時TP消費減だけでも洒落ならんのに
後列半減無しまでついてるチートじゃないですかあ~

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:06:29 OMWyoBUH
>>600
アホ面が嫌ならイケメンを使えばいいじゃない(マリー)

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:06:31 PIl43vEz
>>605
王者に全体化つけばかなりいいね

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:06:40 oh2SPKwq
>>603
十分有用になりえるけどスレ的にはゴミらしい

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:07:13 B083jPxz
シノビはクリア前は強すぎな印象だったけど、
クリアしてからの空気っぷりがすごい。

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:07:14 EvqTNWWg
>>609
バード「おいすー^^」

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:07:30 XkEIqKs3
>>613
後列半減無しは
シノビの攻撃力のしょぼさで
あってないようなもんだろ

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:07:42 X/0iz2sk
ゴミだよ
アムリタ中毒になる終盤で攻撃も大した事が出来ないプリだけTP維持してどうなるのっていう

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:08:52 6IeLuCwj
何気にジャイキルって常在より倍率高いから
バリ/ウォリのがウォリ/バリよりいいんだな
耐久力の問題があるからステドーピングとかしてからの話だけど
あと他のサブクラス使うならチャージとかがでかいからやっぱりメインウォリになっちゃうか

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:08:55 XkEIqKs3
>>620
プリは攻撃じゃなく
鉄壁サポだろ
攻撃なんて飾りです

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:09:45 PIl43vEz
>>619
攻撃力はサブのマスタリでどうとでもなるよ
防御面はファラつけないとどうにもならないけど
ただ、それはゾディも同じ

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:10:32 TvMosEHA
プリの固有は悪くはないだろ。ただシノビのスキルが強すぎて下位互換に近い状態って言われてるだけだ

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:10:52 PIl43vEz
>>624
だな

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:11:19 ihvZ5cwN
1層2層からガンガン全体号令かけて戦う奴なんてそういないでしょ
序盤は固有よりベールマーチのが明らかに分かりやすいから血統に回すSPがない
後半になったらなったで今度はTP余り出すから、メインをAGIが低いプリにする意味が薄い
あれば楽になるし有用ではあるけど、優先度が高いかっつったらそうでもない

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:11:19 FFxvL4QU
TPなんて最後の方になると200とか300超えでアムリタⅢ使えば全快だしで
ダクエや消費減とかも空気だよね

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:11:30 EvqTNWWg
>>624
だね

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:11:35 Ylzuwke7
三竜が余裕になってきたので禍神に挑んでみた

強すぎワラタ
その回復量は何の冗談だ

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:12:09 wAkEoCHt
なんかサブクラス解禁されて急速にだるくなってきた。
トドメに船の名前も気に入らないからイニシャライズしようかと考えて完全にプレイが止まったwww

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:12:21 NeP+nCir
シノビのも言うほど強くは無いだろう
消費TPでかいのはさすがに消費1とかにはできないじゃないか
ゐ綱とか使ってると息切れ始めるぞ
それに比べてもりもり回復するプリはお財布にも優しい

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:12:24 y/vDrrjn
全体化はあまりにバランス崩壊だし
1振るごとに1割減っててもロイヤルベール機能するようになって、回復量も1割ずつ増えるとか

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:12:24 rD0DURhX
1周目の謙虚な気持ちを忘れなければどんなスキルでも食ってける
キャラ育成極めて傲慢になると頭がおかしくなって死ぬ

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:12:25 0Bk+CYt8
プリの固有なんてゴミ以外の何者でもないだろw
アムリタ1回やったほうがよっぽど略

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:12:33 klCpvih/
>>630
そういう報告は要らないです

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:12:42 oh2SPKwq
序盤からばんばんかけてましたが
防御号令さんまじぱねぇ

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:12:44 6IeLuCwj
まーサブ前の状態ならプリも輝いてるんだけど
最終的にサブが自由すぎるんだよね

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:13:32 EvqTNWWg
2までバードのBuff厨の俺はかけまくっていた

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:13:44 FFxvL4QU
鯨さんだけは予防号令大活躍でした

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:13:45 oh2SPKwq
>>633
何か極端だよな

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:13:47 F2NLzOpP
STRとAGI99でミリオンスラストぶっぱしたらどれぐらいダメージでるのっと

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:13:50 pGA5TgyC
せめてLv半分ならなーと思ったが、それだとアンドロさん爆死してた可能性ありか。

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:14:07 /mrylLxT
>>626
AGIはドーピングが超楽

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:14:08 lhtBc/xs
その点アンドロの固有スキルは優秀だな
命中回避アップに異常耐性アップ、反撃パッシブに火力強化とかマジ半端無い

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:14:25 3O0MIqvT
なんか極端な事しか言わないアホが増えたな

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:14:50 AsXtPhAC
まぁ正直ドープアイテムが簡単に手に入るゲームで効率云々言うならシノビもゴミですけど
早い?AGI法典とか1回に7つも手に入るしすぐ99ですよ
TP消費軽減?アムリタⅢでいいじゃん

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:15:27 64FpsDUa
まあとかいいながら、後半になってもアムリタはカバンの肥やしなんだけどなw

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:15:45 aPch4OM3
ヒイラギとフルベは三層を呑気に散歩するくらいだから放っておくと火竜を
二人で勝手に倒してしまうのかと思ったが別にそんな事は無かった。
サブクラスは思ったより戦術幅が狭い気がする
完成するLvでは通用しなくなってたり、結局ありきたりの戦術になる

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:16:09 EvqTNWWg
>>644
確かに俺もそれは思ってた
アンドロディスられすぎだよな、調べれば調べるほど有効で奥が深い・・・

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:16:20 Cho7nsuM
>>644
まあアンドロはサブに出来ないから思い切ったスキルに出来たんだろうな
♀は見た目というステータスが完全に終わっているけど

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:17:00 gWfiOXaV
サブに若干制限があってもよかったかなぁとは思ってる
しかしサブファラに助けられてるのも事実、困った

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:17:05 qOQxpPhJ
みんなアムリタの吸いすぎでおかしくなってしまったんだ!
助けて月森先生

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:17:30 3UhgDSLm
アンドロはある意味全部固有スキルじゃねーかw

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:17:41 X/0iz2sk
シノビは中盤の幸運ハンマー入手までは強いな
幸運ハンマー入手までは
シノ/ショで分身くいしばり多元とかはまた別の話だが

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:17:51 EvqTNWWg
>>652
超失踪!

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:18:01 XkEIqKs3
>>644
それに比べショーグンさんは・・・
一騎にしか使われないっていう不遇さ

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:18:27 oh2SPKwq
>>656
お前五輪でボコるわ…

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/20 00:19:13 EvqTNWWg
お前ら仲良くしなさい
俺が責任とって切腹するから!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch