10/04/07 08:36:54 rz53VW3O
そろそろ30になりそうなんだけど、30になったらとりあえず1回引退させたほうがいいですか?
それとももうちょっと待ってからするべき?
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 09:04:19 oyw3WjQE
俺もそろそろ30でちょうど休養してスキル振りなおそうと思ってるのだが、いっそのこと引退したほうがいいのかな?
410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 09:17:29 tR7apmUJ
>>408-409
レベル上げが苦に感じないなら引退させてもいい
以後Lv10ごとにSPボーナスが+1されるから待ってもいい
引退後はLv半分維持だから、30で休養させるくらいなら引退させても…という考えもある
お好きなように
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 09:40:17 rz53VW3O
>>410
スキルも振りなおしたかったし、30で引退させてみます
レベル上げは…がんばります…
ありがとうございました
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 10:12:51 JWw7/uvM
星海の来訪者ってことは宇宙から来たなにかがいるわけだな
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 10:54:26 /mjz/mXl
はじめるんだけども。
ファラ
バリ モン プリ
一枠きまらない…orz
前衛職を入れようと思うのだけど
シノビかヲリかバイ…
将来的にチェイス特化させるバイを入れるか
安定性のありそうなヲリを入れるか…
後々ファラの挑発が機能するようになったら
モンクは前衛に出そうかと思ってるけど。
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:03:11 tZq3wIE3
最後の決め手は見た目の好みだ。
その結果戦力的な不満などがあれば、別の職に入れかえれば良いよ
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:04:00 hl2mg/5G
まだ1Fのものですが。
プリにロイヤルベール覚えさせて後列に配置しても
何故か集中攻撃貰ってベールが発動しなくなるんですがどうしたらいいんでしょう?
ファラに挑発使わせても1ターン目にほぼ確実に貰うし
いちいち回復してたらモンクがすぐにガス欠するし…
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:06:40 /mjz/mXl
見た目…なるほど、おk!
なぜかバリをオッサンにしたりしたから
オッサンパイレーツでもいれてみようか…
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:18:12 S8HEavMj
>>415
別にプリンセスを集中して狙うAIとかはいないんじゃないかなと思う。
ひょっとしたら「HPが多いやつを優先する」位の敵はいるのかもしれないが。
その辺は俺は3から始めた初心者なのでわからん。
とりあえず、王者の凱歌5とキングスマーチ1を目指せば雑魚戦では次の戦闘までにまず回復するので気にならない
強敵には素直にモンクが頑張ればいい
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:19:33 hl2mg/5G
>>417
ありがとうございます。凱旋目指して頑張ります。
419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:24:20 S8HEavMj
あとはファラでディバイドガードも有効……らしい?
取ってないからこっちのほうはよくワカンネ。うちのギルドはファラが攻撃役だからなあ……
ディバイドガードってwikiではレベル上がると消費TPが増えるだけなんだけど、何が変わるんだろ?
軽減率とかなのか?
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:27:10 gSSZGb1a
シノビの陽炎なら、敵より先に発動するし、敵も引きつけるからいいよ。
ぶっちゃけ初期はファランクスより陽炎にLV5ふって後列に出してたほうが良い盾役になる。
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:29:24 S8HEavMj
シノビはかなり良いらしいね
しかし6人目はビーストマスターが取っているのであった
俺、レベル30になったら引退させてシノビ入れるんだ……
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:32:20 BKhKpMmO
>>419
発動時防御力UPかな
ディバイドは相手が全体攻撃持ちだとかなり助かる
全体受けてベール発動しないとか死活問題だし
二層からそういう敵出てくるからねー
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:35:07 S8HEavMj
やっぱダメージ軽減なのか。
攻撃がこなければ次のターンに持ち越すとかなら即取るんだが。
そうそううまくはいかないよなあ
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:47:16 /mjz/mXl
結局「海といえば海賊だろJK」というゴーストの囁きで
オッサンパイレーツを加えた。
プリの初期の3P分+2LV分の計5Pマッハでロイヤルベールにつっこんだら
地味にすごい回復になった。 次は凱旋だな
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:51:59 sjriP4/I
●コモンスキルはYボタンで切り替えて振る
サブスキル取得できるようになってから初めて知った/(^o^)\
説明書読むとかちゃんとしないとダメだな
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 11:57:33 JccO1FC3
>>425
俺も最初それ気付いてなかったぜw
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 12:00:04 JWw7/uvM
>>425
Item画面でY押すと重要アイテム見れるよ
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 12:23:38 D7Fonxeg
ウォーリアのワイドエフェクトに
ダブルアクションって乗るんでしょうか?
それともワイドエフェクト発動してしまうと複数攻撃扱いで
発動しないのでしょうか?
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 13:17:43 unJoRV7T
2階層で某○○が死んじまったが、これ選択肢次第では避けられたのかなあ
結構気に入ってたキャラだけにきついorz
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 13:19:21 /mjz/mXl
フロなんとかさんなんて1層のボス前にだな(ry
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 13:54:44 IkpdLepy
肛門スキルの存在を知らなかった俺を罵ってくれ
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 14:29:04 6I/yHLNM
>>429
選択変えたら別の方が死んだ
これってなんかあるのかな
両方死なない分岐でもあるの?
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 14:33:40 sAadFxfB
ウォ・モン
パイ・ファラ・バリ
がメインメンバーで、
プリ・ファー
ゾディ・ビー・シノビ
がサブメン、
ファ・ウォ・ファ
ファ・ファ
が採集だがどうだろう。
一応1・2と経験済みだからどれでもクリアはできることは知ってる
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 14:39:27 sPIM+g5n
>>432
MAJIKA
逆の選択肢にすれば良かった、と思った俺外道
何か救済手段あるのかね二週目とか
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 14:41:25 JccO1FC3
そこまで気にするならWikiみながらやったほうがいいんじゃね?とか思ったりw
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:03:12 hf152xAq
今回ネクタルが格安になったのはいいんだけど
宿屋のオカマ野郎の治療費高すぎ!
わざわざ町に戻らないと回復できないくせに
携帯で蘇生できるネクタルのほうが安いって何なの?バグなの?
ネクタル安くしたら治療費も安くしないと整合性取れないだろ
アイツの女装費用のためにぼったくられてるの?と怒り心頭。
死んでも宿を利用せず、全てネクタルで回復していた。
第三層に入る頃、アレ?ネクタルが品切れだと・・・・?
ここまできてようやく、携帯ネクタルの費用の安さと
宿の治療費の高さの理由、整合性が理解できた。バグじゃなかった。
疑ってすまなかった。それ以来死んだら深都の宿を使ってます。
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:04:55 Xxjeg8ux
>>433
ああっとは回避できるから採取は全てファーマーやシノビサブファーマー(煙で安全歩行がほぼ使い放題)がいいと思う
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:14:59 3JKCKCd3
上でシナリオネタバレしてる奴らは、そこまで進んでるなら
初心者じゃないんで別スレでやってくれ。
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:15:14 uF4AokJh
>>425
戦闘中にY押すと掛かってる強化のターン数見れるんだぜ
最近まで知らなかったの俺だけか…
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:22:49 hf152xAq
>>439
強化の強さかと思ってた。
強属性、弱属性みたいな。強化スキルのレベル上げたら
数字が上がるんだろうなと思ってたよ。
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:22:56 sjriP4/I
今、板ぶらぶらしてたらサブで弩マスタリーとか取れば弓が装備できるようになったりするのか?
会社なんで確認できねえ('A`)家帰ったら休養だなこりゃ
テンプレ入れといてくれよ
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:23:33 NCzk7Aiu
>>415
以前検証されてたが防御が高ければ高いほど最大HPが高ければ高いほど狙われやすい仕組みになってるっぽい
プリでベール回復したいならより防御の高いファラかHPの高いウォリ辺りを入れないとプリが一番狙われやすくなってしまう
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:24:57 Y85HSCFN
すみません、今3階層に来たところなんですが
なんだかやることが一気に増えた感じで
どうすればいいのか悩んでいて、
まずなにからやり始めたほうがいいですか?
ごめんなさいゆとりでごめんなさい
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:26:31 hf152xAq
>>443
3層からFOEを倒さないと先に進みにくくなるよね。
とりあえず、アリ退治をするのがいいと思う。
その後10階のとある場所へいくとミッションクリアできる。
そのあと、アリクエストもう一回出るからそれクリアするといいよ
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:37:24 j9wDD6Ho
「ラティーンセイル作ったげるからしばらく探索してこい」って言われたけどいつまでたっても作ってもらえん・・
ストーリー進めないとだめなのか
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:38:16 ptvy757y
野生の嗅覚Lv10持ち*5でああっとを回避しつつ、50%でレア掘れるから
B5に飛んで近くの採掘Pで二毛作も使って所持上限まで採掘すると、3分ほどで6~8kの稼ぎになるな。
キャラ用意する下準備に時間かかるけど、稼ぎ始めたら1hほどで15万貯まってヤグルシ買えた。
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:44:22 Y85HSCFN
>>444
ご親切にどうもありがとうございます
あ、あとサブクラスに関して全く手をつけていないのですが
このままでもある程度は大丈夫でしょうか?
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:47:51 mUgN387i
3階層に来れてる時点でゆとりとは程遠いように思えるが
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 15:58:01 hf152xAq
サブクラスってことは、フカビトにはもう会ったんですね。
サブクラスは相乗効果のあるスキルを考えて
選ぶのがいいみたいだけど・・・。
正直テクニシャン系のPTになると
オート戦闘ができないから、レベル上げ効率落ちるし
格上相手には頭縛られたり奇襲されたり誰か死んだりすると
脆くなるから、技巧派を目指すのも一長一短かな。
なので、本業を中心に考えて+α程度でサブを取るといいと思う。
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 16:05:40 95wKpPzS
wikiのショーグンのサブクラスに「突剣と銃を同時に装備して両系統のスキルを使用可能」って書いてあるけどそもそもショーグンが装備できる銃と突剣って何があるの
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 16:07:40 Xxjeg8ux
>>450
サブをパイにしてマスタリー取るんだと思う
マスタリーなしで装備可能なやつは多分ない
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 16:07:43 uCG/D3N5
マスタリーでなんでも装備できるようになるんじゃないの?
でも突剣と銃装備したら刀スキルは使えないよね
453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 16:11:00 Y85HSCFN
>>449
うーん結構迷います
でもご丁寧に答えてくださり助かりました。
ありがとうございます。
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 16:13:06 1tTTSFIo
Lv20前後の二層入りしたところなんだけど鍛冶でつける付与って何がオススメ?
一層だと毒が強かったから毒ばっかつけてたけど、なんか物足りなくなってきた
アタッカーはウォリとバリスタ
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 16:13:42 unJoRV7T
やっとサブクラス取れたけど、何取っていいか分からんねw とりあえず、
ヲリ→バリで命中補強
プリ→モンクで通常回復もゲット
モンク→ファラで盾と槍を装備して後衛に移動
バリ→なんとなく忍取ってみた
ゾディ→なんとなくファーマーにしてみた
30になったら転生させるから、バリ→ファマ ゾディ→バリにしとくかな
バリのスキル命中率うpって、魔法にも有効かしら?
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 16:16:49 95wKpPzS
>>451
そうだったのか……
さっき確認しました。ありがとう。
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 16:19:23 Ls75oPKK
>>454
2層の時点で何をつけられるか忘れたが、
相手より先に動けるならスタンと睡眠は結構使える。
そのターン相手が動けなくなるからね。
後は各種縛り。これは相手によるとしか言えん。
あくまで個人的に良いなと思うものなのであしからず
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 16:27:03 RJ5Nr5La
もうここは初心者いねえな
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 16:38:58 1tTTSFIo
>>457
サンクス、スタンも睡眠もまだないから入手したらつけてみる
今は脚縛りがあるから、素早いモンクの武器にでもつけてみっかなー
ついでに質問なんだけれど
STRって装備画面の攻撃力とは別に計算されるの?
鍛冶でスロットひとつ潰してSTR1だけ上げたり、防具ひとつ捨ててアクセでSTR3上げたりするのって
なんか割に合わない気がする
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 16:48:20 l3mRfsWJ
比較的容易に達成できるものは除いて、
制限ターン数に倒せないと云々、な敵はいますか?
というのもメインアタッカーのウォリにサブバリでナインスマッシュの鉄板構成をやってみたのだが
ダメージ期待値はスゲー高いのは良いが
ナインの発射回数が不安定なこと、
発射までの準備ターンが煩わしいこと
燃費が悪くて宿代も高いこと
以上の理由で休養させてサブパイに変えて我流習得し、
通常攻撃とリミットしかしない優しいウォリにしようと思うのですがどうでしょう?
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 16:51:05 hf152xAq
クジラを1ターンで倒さないといけないらしいよ
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 17:06:29 RMIEVkNn
今から始めるのだが PT鑑定しておくれ~
前衛 プリ ファラ モンク
後衛 シノビ ゾディアック
ここおかしい、オレならこーする等々ご教授お願いします
あとサブスキル?サブジョブだっけ?ってのは、なんなのぞ?(・ω・)
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 17:17:08 JccO1FC3
>>462
サブってのはそのうち取れるようになるシステム
スキルを専用スキル以外、サブスキルのも取れるようになる
PTはゾディアック<>ヲリなの以外同じだなw
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 17:23:03 sf2ReiM3
>>462
まったく同じパーティだわw
まだ5階くらいまでしか進んでないけど今のとこ特に問題はないかな
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 17:27:48 3NfzG7jq
>>399
ぶっちゃけナインは微妙。
チャージ入れてフローズンブロー撃った方が強いw
証明弾も要らないし。
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 17:30:34 RMIEVkNn
>>463 >>464
どもども!ありがとございますー!
今日からチマチマと進めていきたいと思います
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 17:34:42 JHj/CoVB
二層ボス倒した後の選択肢はもしかしてルート分岐に影響あり?
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 17:40:17 3NfzG7jq
>>462
ちょっと防御に偏ってる気がするかなぁ。
俺は、ファラをウォリにした方がいいかな?と思う。
サブクラス取れるようになったら、ウォリにファラ付ければ良いと思うしね。
まぁでも、自分で思ったようにやるのが楽しいと思うよ!
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 17:43:46 rNui5gd2
とりあえず情報サイトに頼らずプレイしてみるかな
→即死スキルはあって損しないだろう
→首切りを おぼえたぞ!
えーっと、もしかして地雷スキル?
TP軽減、針あたりに降っておけばよかったと航海してるんだけど、首切り使える?
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 17:57:28 2Ma3e9v7
>>469
異論あるかもしれないけど、「首切」は個人的には最強スキルの一つ。
敵がFOEでも、一定の確率で1ターン目から真っ二つにぶった切って楽勝。
・シノビの「首切」
・ファラの「ディバイドガード」+プリの「ロイヤルベール」
それに、サブクラス解放後の
・ゾディの「ダークエーテル」+モンクの「パーティヒール」
・ゾディの「ダークエーテル」+ビーキンの「獅子王招来」
・ゾディの「ダークエーテル」+バリスタの「レインフォール」
・ゾディの「ダークエーテル」+プリの「予防の号令」
で負けたことが無い。
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 18:05:09 Xxjeg8ux
>>469
3層終わるまでひたすら首切りしてた
HP高い雑魚でも一撃で倒すから最高までふって即死短剣(一層のナマズが逃げた後に出るFOEから入手)だとオート戦闘が楽になる
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 18:05:51 TU3edHeV
>>462
モンクを回復専門にすると多分火力が足りなくなる
ファラはラインガード、フリーズガード、ファイアガード、ショックガードの順に取りに行くと凄く頼れる壁になる
後々予防の号令が大活躍するから余裕が出てきたらとっときなさい
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 18:11:50 5IJ94lkr
>>462
その構成でいくならモンク後ろさげていいかも、そうすればシノビで陽炎使うなら
前衛に囮を置ける
なおかつシノビのサブをゾディにしてダークエーテル型にすれば後ろにダークエーテルかければ
強力な魔法攻撃&全体回復を超省エネで打てる。
つーかモンクはマジで柔らかいんであまり前に置かないほうがいい。
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 18:14:31 rNui5gd2
なるほど、休養せずに首狩りで行こうと思います。ありがとうございました
まだ1層ですが、やっちまったかと思いましたw
475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 18:22:41 lVB8wwcZ
首切より飯綱連発の方がいいなんてことは
476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 18:26:27 BgWjliOT
質問なんですが首切は短剣以外の武器でも発動するんでしょうか?
今シノビの持てる最強の武器がエノク書で盲目×2付ければ切れなくてもいいかな
と思ったんですが3510エンは少々厳しく踏ん切りが付かない次第で…
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 18:28:34 TU3edHeV
飯綱は実質即死で首切りと比較して威力二倍成功率二倍TP消費5
ぶっちゃけ飯綱のが強い
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 18:31:23 RMIEVkNn
なるほど火力か・・・ >>473さんのプランが、なかなか面白そう
しかしファラをウォリってのも、言われればそうだなぁと思ってしまうし
悩んでいても仕方ない!
>>473さんのを念頭に、こいつら5人を育てていこ~
んで、万が一、(;ω;)ウッってなったら新人を鍛えて投入・・・
よしよし、これでいこう では潜りまくってきます
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 18:33:51 l+Yrmnuu
>>478
最初から控えのメンツ作っておいて、聞きかじりを覚えさせとくといい。
あとで鍛える手間がはぶける。
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 18:36:25 h48fe7rw
>476
首切は短剣スキルじゃないんで発動するんじゃね?
確認はしてないけど。
>477
確かに飯綱は強いが、
短剣捨てて他の武器を使う場合は首切の方が便利だったり。
レベル1でも結構発動してくれるのもありがたい。
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 18:36:29 3NfzG7jq
>>476
発動するよー。
おかげで、パイレーツに我流と即死付ければ面白い事になるよ。
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 18:37:14 TU3edHeV
二刀流モンク/ゾディはキチガイ火力になれるからファラとプリが居るならモンクは前衛で殴りに行った方がいいと思う
ガードか号令かけときゃいい訳だし
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 19:10:51 O3sCneHr
つまらない質問なんですが、、
今PTにいる5人の経験値を横一線で保っています
大航海クエだとNPCが入ってくるので2人~4人しかPTに参加できないことに
なると思ってます
この場合、当然経験値横一線というのは出来なくなりますよね
大航海クエやらないという手もあるかと思うんですが、横一線に戻す手段は
ありますでしょうか
抜けた人だけで細かく経験値取得していくぐらいですかね
スレ汚しすんませんでした
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 19:13:38 TU3edHeV
>>483
どうせ戦闘中に戦闘不能になったり休養引退させたりで横一線は崩れるから気にしない法が無難
戻すのは気の長い調整作業がいる
485:sage
10/04/07 19:15:02 O3sCneHr
>>484氏
回答ありがとうございます
誰かにそう言ってもらえると気が楽になります^^
486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 19:16:02 y6ZQKdTQ
>>483
全組み合わせで一回ずつやれ、一人抜けるなら抜ける人を変えて五回
二人抜けるなら抜ける人を変えて5回
三人抜けるなら抜ける人を変えて5回だ
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 19:17:24 O3sCneHr
下げ間違いついでに、、
ファーマーを後列からでも戦力にしたいんですが、シノビをサブに指定するのって、
現実的でしょうか
無難にバリスタかゾディアック、もしくは後列からの戦力は諦めるのがいいんでしょ
うかね
488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 19:18:42 O3sCneHr
>>486
複数回出来るんですね
ありがとうございます
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 19:26:42 unJoRV7T
色々情報を集めながらサブ職を考えてみたら、5人中4人がバリスタがいいというちょっとつまらない結果に・・・
もうちっと考えるか・・・
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 19:27:51 5IJ94lkr
>>487
陽炎分身撒菱あたりを使いたいならアリだけど、煙は専用スキルですぜ?
それならサブファラで槍スキルやバリスタ、パイレーツとかのほうがよさそう
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 19:51:02 hl2mg/5G
後列で威力が減らない武器って弩と銃だけですか?
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 19:52:56 Lyx02vkP
>>460
リミット取ってないけど俺もそれでやってる。脳筋最高
>>491
槍
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 19:54:02 Lyx02vkP
あ、俺剣ウォリだったわ
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 20:00:05 hl2mg/5G
>>492
thx
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 20:29:13 g+OshX/Z
ここで聞いちゃって良いのか分からないんだけど
現在、深都に来てサブクラス解禁になったので休養して
Lvを上げ直そうと思ってるところなんだけど
皆Lv上げどうしてるのかな?
パイロットつけて同じ所ぐるぐる?FOE狩り?
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 20:41:19 lVB8wwcZ
大航海クエストの鳥とか鮫とか気軽に枯れていいと思う
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 20:47:45 g+OshX/Z
>>496
そういえば、大航海クエがありましたね
ちょっと試しに効率どの程度か確かめて見ます
勝利の塔は三層到達後からでしたよね?
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 21:26:58 ptvy757y
サメで前衛ドレークさんと育てたいキャラ1人+後衛にファラ置いてずっとディバイド。
ドレークさん死んでサメが@1撃になったところで、前衛と後衛入れ替え→ファラが死ぬまで待機。
保険で決死の覚悟使っといて、育てたいキャラでトドメ、の方法で稼いでる。
ファラが後衛でディバイド使うと、ダメージ1桁とかもザラで回復いらずだね。
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 21:47:46 unJoRV7T
ヲリサブにバリスタ取って迫撃取ってみたら、弩装備じゃないと使えないと言う・・・
引退して15になってたのに、更に休養してレベル10になっちまったぜw
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 22:06:03 NBT5w3ou
極太の喉が手に入らないんですけど
雷属性の攻撃で倒せば落とすはずですよね?
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 22:07:03 5fkFVsrC
明確に進行度合で本スレ・PTスレと住み分けた方が良くね?
サブ解禁前後、航海なら第一拠点までとか
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 22:08:33 unJoRV7T
もし分けるなら、初心者(1~2層)、中級(3~4層)、後は本スレへ~みたいな感じかねえ
本スレは早すぎるわ、既にエンディング後の話をしてるわで、付いていけんしネタバレも激しい
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 22:20:30 t/4SYglJ
>>500
条件はそれで合ってるけど、条件ドロップは条件を満たしても必ずドロップするというわけじゃないので。
解体マスター持ちのファーマーを入れてみるとちょっと違うかも。確実を期するならギリギリまで削ってから
水溶液だけど、雑魚に使うのはさすがにもったいない。
504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 22:22:36 wUhkZvBk
報酬装備なんかのスロットに時々ついてる「LIM」ってなんですか?
ざっと取説読んだんですが載ってないようで…
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 22:24:38 t/4SYglJ
>>504
リミットゲージの上昇率アップ。1のブーストや2のフォースと違って素の状態でも割とすぐたまるから
正直あんまり価値はないかも。
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 22:25:06 unJoRV7T
>>504
このスレをLIMで検索すれば出てくるよ
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 22:27:42 m+i2zOVb
ぺらぺらっとめくったら2,30秒で見つかったが
もう一回読め
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 22:32:52 OZ+aqBNu
wikiでは大航海クエのサメのレア条件が即死となっており首切りは不可とかいてますが、
装備に付いた即死効果(アンテニーダガー等)でも即死発動は不可能でしょうか?
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 22:36:43 ib1dc2+4
どなたか解る方いらっしゃいましたら、教えてください。
Lv70とLv99では、引退後のキャラのSPはLv99の方が高いのでしょうか?
wikiを調べたところ、Lv70のキャラまでしかのってませんでした。
よろしくお願いいたします。
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 22:39:51 wUhkZvBk
>>505-506
即レスありがとうございます、既出とは気付かず失礼しました
確かに素でも2~3戦で再使用可能になるので効果的には微妙な感じですね…
リミットブーストとあわせて極めればスキル連発とかでしょうか?
>>507
ステータス、鍛冶、リミット等関係ありそうな項目を読み返しても見当たらないです
進めていけば作中ハンマーの説明で出るのかな
511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 22:49:09 LsNt1QTk
クジュラの髪型、なんなんだあれ
なんか騙し絵をみている気分になる・・・
512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 23:12:48 qkLYP7PK
発売日に買ったのにまだ3Fだ…皆初心者といえどもすごいなぁ
このスレ見てたら自分のPT不安になってきた…
ウォリ パイ
プリ ファマ モンク
火力考えたらファマ外すべきなんだろか…
パイレーツも銃なのに前衛だし
ファマ切って一人増やすとしたら何がいいだろう?
513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 23:18:37 unJoRV7T
>>512
プリは前において、ファマの代わりにバリオススメ
514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 23:23:53 t/4SYglJ
>>512
単純にファマの位置に置いて後衛火力を増やしたいならゾディかバリじゃね? 見た感じ属性攻撃が
やや弱いから(エミットとか色々あるけど)ゾディの方がいいかも。
あと、プリは結構固い上に装備可能武器が前衛用なので装備を充実させられるなら前衛の方がいい。
ベールその他で回復役を担う場合ならちょっと考えどころだが、モンクがいる編成なら回復はそっちに
任せればいいし。
515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 23:32:49 qkLYP7PK
>>513
ありがとう!バリスタよくわかんなくて作ってなかったよ
ちょっと作ってくる
>>514
おお詳しくありがとう!
確かにプリいるからモンクが今ほとんど仕事ない状態だw
プリ前に出してみるわ!
ゾディも良さそうだなー
作って放置してあるし育ててみることにするぜ
516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 23:59:10 BEQW3nsU
プリ/モンクのヒーリングが貧弱すぎる
やっぱTECの微妙さと練気の法がないから仕方ないのか
プリ/モンク使ってる人いる?
517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 00:07:03 XbfJUOXV
俺俺。フルヒーリングLv1を忍法ダークエーテルでカバーして使ってる
518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 00:12:18 z1i48OAl
運用するならTECや練気が関係ないところで活用するしかないだろうな。リフレやフルヒーリング、あとは
バインドリカバリくらいか。プリのサブに付けた時だけじゃなく、サブモンクで回復役をさせようとするなら
どうしてもそういう方針にならざるをえない。そのくらい練気による回復量の補正が大きい。
519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 00:42:34 cpWjXh/H
>>518
ビーストキングのサブにモンクなら問題ないですか?
520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 00:43:02 jWRmeuk6
最初モンクの補助をする為にプリにモンク付けようと思ったけど、wiki見たら状態回復用みたいなこと書いてあったからやめて、
代わりにバリ付けて、照明弾で小回復&SP回復プリにしたわ
521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 00:57:04 J3ZmXd09
>>518
ありがとう
途中でプリだけだと絶対に後半無理あると思いつつも
サブがあると聞いて頑張って進めてきたけどやっぱ無理あるかあ
ここまできてモンク育てなおしはしんどいな
まあ、後で育てなおしになると余計しんどくなるからやんないとなー
522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 00:57:54 z1i48OAl
>>519
回復量を押し上げる最大の要素である練気がない以上、誰のサブで運用してもあまり大きな変化はない。
宝典でTECにドーピングしまくれば違うのかもしれんが…そうまでしてサブモンクを使う意味があるのかって
話になってくるな。
結論としてはやっぱり>>518だわ。サブモンクにフルヒーリング以外のHP回復スキルを期待しちゃダメ。
523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 01:01:32 jWRmeuk6
プリにモンクは今一だが、モンクにプリはいいような気がしないでもないから、転生したときにプリをモンクに変えるのもいいかもね
524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 01:25:57 lTrWKb+D
姫様が修行僧になったで御座る
525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 01:36:30 jhitsI4r
RPGのスタンダードな武器ったら剣だろ、とか思って安易にウォリアーに剣スキル覚えさせてたら
ハンマーばかり品揃えが充実していって俺涙目
526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 01:44:08 pBjcG8mj
>>525
ありすぎて泣ける
自分も剣ウォリを休養させて鎚持たせた
そして今サブバリ前衛に惹かれている
527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 01:56:12 nJ54lEdp
Wikiにもなんも書いてないのでここで質問。Wikiの総合掲示板・絵板が結構前から見れないんだけど
落ちっぱなし?それとも移転してる?よかったら教えてください
PCがアク禁に巻き込まれてうぜぇ・・・・。
528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 02:10:16 ozrzsDY/
シノビのマキビシ最高o(^-^)o
ファランクスとの相性バッチリだし
529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 02:12:55 lrbQLXLu
槌振り回したいのにボスタイミングで微妙な性能なのが来るせいで2層クリアまで剣ばっかでござる
どうせTP持たないし属性付けて常在とか伸ばすと序盤はスイッチできていいな
530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 02:48:02 RZxFwTtd
サブバリ取るまでは常在10取って通常攻撃でいいよな鎚ウォリアー。
下手にナインスマッシュ使うよりか安定高火力っすよ。
531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 03:09:13 H1rzDucH
即死効果攻撃って首切除くと剣虎以外無いの?
532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 03:13:41 J3ZmXd09
>>526
サブバリパイレーツの燃費の良さが異常
パイレーツスキルはトリックスターのみで他は全部バリスタに振ると20中盤でも形になる
後半器用貧乏になりそうな感じはしなくもないけど
533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 03:36:10 GUTi31Xd
>>532
今まさにそれだ、けど火力不足な一面があるな
なんで後衛から前衛に変えて、前陣1振りでやってる
まあ、前陣の命中率が低いから正射必中が必須だがなw
534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 03:48:46 hMDGSqa8
>>498
これみてサメレベル上げしてみた
それだと時間かかりそうなんで
サメ1回目ゾディのリミット溜めるために適当に倒す
リミット貯まったら育てたいキャラとゾディだけで行って
エーテル圧縮+業火の1ターンキルで一人3000弱もらえるのな
たしかに効率いい気がした
535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 05:44:54 pbXSn6KM
丁度サメが余裕、幽霊船がヒィヒィな中途半端な俺
幽霊船の最初の3ターンが焼夷弾→焼夷弾→油 なのに気づいて、
先読みリニューライフとか駆使してようやく倒せるといった状況。
>>534
圧縮業火で1ターンキルするのにTECとかどれぐらい必要になる?
536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 05:53:34 pbXSn6KM
聞く前に自分で試すべきだったね。
TEC46 圧縮4 特異点MAX エーテルマスターMAXの業火で1打700前後だった
4HIT以上すれば1ターン 3HITなら追撃1~2発でいけるから確かに楽だ
537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 06:02:14 hMDGSqa8
>>535
TEC42圧縮特異点MAXエーテルマスター0で1ターンできたのは
たまたまドレークさんが頭封じてくれてたからみたい・・・
1打800くらいでたから
通常だと500くらいだった
エーテルマスターMAX強そうだね
538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 06:10:56 pbXSn6KM
>>537
圧縮MAX記念にぶっぱしてきたら頭縛りこみで1打1070とか出てネクタルちびりかけた
圧縮+特異点となると2割り増しはやっぱりでかいね。
まだLv29なのにパッシブばかり振ってるから、攻撃スキルは3種属性単体のやつが1だけなんて状態だけど・・・
539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 06:13:25 9CIh9vsx
ナインスマ安定しないなぁ
迫撃のがよくない?
540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 06:32:06 hMDGSqa8
>>538
4桁は気持ちよさそうだなwちびるは言い過ぎw
L29でTEC46って高くない?装備がいいのか引退したキャラかな
うちのがレベル高いのに低TEC泣ける
>>539
ウォリを育てていなかった・・・
541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 06:57:27 pbXSn6KM
>>540
TECはポルックス本と知恵ピアス3個で11ほどゲタはいてる
短期決戦狙いの時用の装備。
いかにして幽霊船を早く落とすか考えた挙句こうなったw
542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 07:02:41 dvoDUiLG
>>465
サブをバリにして正射5振って命中精度高めてからチャージナインでパネェ
>>516
モンク/プリ便利
錬気+ベールと庇護で毎ターンHP150くらい回復するぜ
それにダークエーテル+Pヒールも加えるとラスボス付近でも通用しそうだ
543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 07:13:50 9CIh9vsx
リミット突撃とクロス適当に使ってた程度だったけど試しに圧縮業火使ってみたら弱点じゃなくても300でてワロタw
1ターンで発動出来るし今後のボスが楽になりそうだ
544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 08:09:59 KMfO0fcl
ようやく二階についたが
二階からの進め方がわからない‥‥‥‥
FOEを倒せばいいのか?
545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 08:19:50 lrbQLXLu
基本、特に低層はFoEは避けるもので避けれるように出来てる
保険で糸もってFoEが他所行ってる隙に奥進んでみたりするといい
546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 08:39:39 KMfO0fcl
進んでみたがあっという間に行き止まりになった
URLリンク(imepita.jp)
抜け道が見つからん‥‥
547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 08:44:53 1YdK2MFH
抜け道って基本的には奥から手前へ一方通行、1度とおると逆へ行くことも可能ってこと。
そうやって近道つくっていって、なるべく戦闘せずにBOSSまでたどりつけるようにする。
だから最初は道なりにすすんでいくべき。
最初とおったあたりの道と1マス離れてる道をとおりはじめたら、だいたいそのあたりに抜け道がある。
548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 08:51:08 TPoD8/cr
まだ2層突破したばかりだけど、FOEは全部戦わないで来れたけど、この先FOEを倒さないとクリアできない階とかあるん?
FOEは層を突破した後に倒してるんだが
549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 08:54:31 KMfO0fcl
この地図から先に進めたいんだけどどこも行き止まりなんだが‥‥
550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 08:55:00 1YdK2MFH
2Fじゃなくて本当に2層なら8FはFOE倒さないと無理じゃね?
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 08:56:22 1YdK2MFH
>>549
ただ地図書き間違えてるだけやん
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:00:03 TPoD8/cr
>>549
2階は、FOEの後ろに道があるから、うまくFOEをやりすごさないと先に勧めなかったと思った
>>550
海王ケトル(だっけ?)まで、1回も戦わないで行けたよ。多分
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:04:39 TPoD8/cr
>>549
地図貼ってあったのねw
地図書き間違えてるよ。左の方に上に進む道がある
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:04:57 1YdK2MFH
>>552
ん、そうか、動かないと思って3匹ほど鰐倒したけど広間へおびき出すことできたのかな?
俺のやり方が間違っていたのか。
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:05:45 KMfO0fcl
>>551
えっ?どこだ?
歩いた道なぞったから間違えてないと思うが‥
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:07:37 1YdK2MFH
>>555
そこまでいえってか、通り抜けて西に1マス進んだら上にいけるだろうが
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:09:26 KMfO0fcl
>>553
うおっあった!
ありがとう!!
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:11:55 1YdK2MFH
いやーよかったよかった
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:19:55 KMfO0fcl
>>556もありがとう
あとは自力で頑張るわ
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:34:18 l2f3RWn4
>>549
D-4 1-3で北向いてみろw
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:35:51 aw97umTh
ナルメル強すぎる…地震やら複数回攻撃であっさりです。アドバイスお願いします。
今は前列プリファラウォ後列モバでやってます。
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:38:51 l2f3RWn4
>>561
レベルいくつ?
15程度なら、適当な全体攻撃と雷属性の攻撃手段があれば
後は楽なはず。
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:39:35 ZeDY5BBv
地震は全体攻撃持ちがいれば100%回避できる
バリがいるならバラージ撃てばおk
あとマッドスローが厄介なら、あれは前列にしか飛んでこないから
槍持ちを後列に置くのもあり
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:39:44 1YdK2MFH
地震は潜ってる穴当てれば無効にできる、バラバラに攻撃するだけでも
6分の5は無効にできる、あとはがんばれ。
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:41:16 bKsTwqFW
カナエかアガタどっち生存させるか迷ってたらいつの間にやらLV40突破してた/(^o^)\
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:50:58 1n9Iytl+
初心者スレなんだからネタバレ自重しろよお前ら
特にNPCとボス関連
と思ったがムロツミの二人のイベントは二層内か…
自分もまだ迷っててそのイベント進めてない。進めなくても三層行けたし
567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:56:51 aw97umTh
ありがとう、全体攻撃やってみます!
568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 09:57:49 Kx5dBHBf
隅っこの宝箱取りに行こうとしたら
二人に会っちゃったでござる
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 10:42:27 lOXjHil9
大航海で北のエリアなかなか突破できない
食料20、フォアマスト、大砲でいってるんだがアユタヤの上の海賊倒してちょっと進むと食料きれる
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 10:51:43 ZUxIj57H
>>569
先に南→東と行ってモアイ発見すべしぃ
新たな装備で海賊避けてすすむべしぃ
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 10:52:08 EX3BH7x0
>>569
右右下上上右右上左上左上左左上大砲上上上で到着なはず
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:00:00 iuRIuFZ6
上上下下LRLRBAでフル装備なはず…
573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:12:37 keMF0su6
前衛ファランクス、シノビ
後衛モンク、バリスタ、ゾディアック
なのですが、心なしかシノビが脆い気がします。ブシドーと同じように運用できるのかと
思っていたのですが、前衛向きではないのでしょうか…
だいぶ思い入れが出てきてしまっているのですが、他職にした方が良いのでしょうか
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:20:22 lYOrtQDD
シノビとモンク入替えればよか
煙り、陽炎あるし捨てるには惜しい職
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:22:14 ebMeCC7U
シノビとモンク前後入れ替えでおk
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:26:20 keMF0su6
>>574-575
回復役は後衛のイメージなのですが前に置いて大丈夫なのでしょうか…
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:29:54 sXGr/PXc
モンクは槌装備できるから単純に火力上がるよ
ボス相手ならファラに守らせとけばいいし、分身出したりそこは工夫でしょう
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:29:55 j9BDQ84y
船の名前って後々変更できますか?
寝ぼけてて誤字で登録してしまったorz
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:31:59 lrbQLXLu
ファラの次に硬いのがモンクなんだからしょーがない
それなりに耐久もあるし防御させとけばシノビ前衛より安定すると思うよ
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:34:52 nU9j/Jsz
回復モンクを俺も前に置いてるな
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:36:03 ebMeCC7U
シノビは服しか装備できない
モンクは鎧もいける
シノビは後列でも攻撃力が落ちないがモンクは落ちる
あとはわかるな?
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:43:04 keMF0su6
>>577>>579>>580
ありがとうございます。モンク前に置いてみます
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:48:23 4wPn67Hi
ギルド名と船の名前は二周目でも変更不可らしいから気になるならやり直した方がいい
あとどうでもいいけどモンクは軽鎧じゃないか?
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 12:34:12 SYWM3iwS
サブ決めてスキル振った途端に後悔してる俺。
585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 12:39:23 8e6b0wPz
セーブしとけよ
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 13:15:26 dvoDUiLG
>>552
バカ、ケトルは薬缶だ。
ケトスな
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 13:26:04 dy3Rj4KN
怒れる暴者(3FのカバFOE)のドロップ運の宝典ってドロップ条件リアル運?
パイ/シノビで、我流+首切りに運の宝典で
どの程度即死するのか調べたいんだけど良い稼ぎ場所無いかな?
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 13:28:13 ozrzsDY/
二層目のフグってポケモンのニョロモに似てない?
大丈夫なんかw
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 13:31:53 WEKaojl8
ラックはダブルアクションなどの発動確率に影響しますか?
スキルレベルによって固定?
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 13:43:56 PS86QSJ/
海珠手にいれて報告して六階で台座探せって言われて色々探したけどシノビと女の子のイベントしか起きない…
どうしよう
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 14:03:29 ow00nfw3
プリとファラで全く同じ剣装備させて攻撃力数値もほぼ同じなのに
実際のダメージは随分開きがあるな。プリを前衛と考えちゃいけないのかも
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 14:11:05 dy3Rj4KN
>>590
6階のMAP良く見てみろ
7階の海珠手に入れた時と同じような場所があるから
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 14:36:49 rQxQ7HL2
前プリ 隠し職業1(ゾディ)
後シノビ(ゾディ) モンク(ファーマー) ゾディ(ウォーリアー)
*()内はサブクラス。
↑の構成なんですけどプリのサブが決まらなくて困ってます。
シノビは分身してダクエテ、モンクは安全歩行要員として、ゾディはチャージ+狂戦士+メテオで火力。
隠し職業1は凶悪ボスに対しては先見術を使いながらゾディに次ぐ火力としてエーテル圧縮や先陣をプリや自分にかける……という予定です。
プリは号令やエミットウェポンを隠し職業1にかけ、強力な強化スキルを使う敵に対しては隠し職業1による先陣からのリセットウェポンを使うといったサポート要員にしていきたいと考えています。
なのですがプリにファランクスはファランクスにプリの劣化っぽいのであまり使いたくないです。
自分が考えているのは頭、腕封じ用としてビーストキングを持たせようと思うのですがシノビの分身との相性が悪そうでどうなのかなと……
ちなみに今第三層なのですが↑のは最終構成のつもりです。
今までやってきたパーティに愛着があるので最後まで(図鑑完成とか全部)このままでいきたいのですが大丈夫ですかね?
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 14:41:59 ap9vurjq
>>593
チャージ+狂戦士って、どちらも「物理攻撃力UP」なんだけど、メテオにUP効果あんの?
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 14:47:32 ZUxIj57H
>>594
メテオはTEC依存の壊属性物理攻撃です
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:00:36 anaYmYxQ
休養ってどの程度のデメリット?
サブ来たら全員一回引退する前提でいるんだけど、大いなる勘違い(気軽にPT入れ替えれると思ってなくてバリが採取系のスキルを合計10くらい取ってる)をしてたので休養させるべきか迷ってる。
引退させる気なら引退まではこのまま頑張った方がいいかな?
597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:04:00 TPoD8/cr
休養はレベルが5下がるだけ
引退は30でできるから、もう30間近なら引退まで我慢すればいいんじゃね?
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:07:19 tuX9Z139
メテオの使い勝手を聞きたいです
強いですか? 2の核熱、1のダブルアタックのような性能を期待してるのですが
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:07:27 9z9xfEeO
引退くりかえせば、全スキル取れるのかなあ
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:07:40 anaYmYxQ
レベル5下がるってことはSPも5下がるってことかな?
それは厳しいのでじゃあ引退まで頑張ってみるかな。
いま5Fに来たところでレベル24
ちょうどサブ来た辺りで30越えるくらいだと信じてる
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:09:33 wrkLcKcG
順当にすすめば8Fクリアで28くらいかな
FoE乱獲してたので俺は33とかになってたが
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:17:03 rQxQ7HL2
>>598
燃費が恐ろしく悪いのでダークエーテルのサポートが使えないと思います。
シノビ(ゾディアック)がいると非常に強いです。
雑魚だろうがボスだろうが潰せます。
又、攻撃の号令の恩威も受けられるので攻撃力の底上げがしやすくチャージの消費も低いのでそのターンは別の列にダクエテをかけ前列がスキル使い放題……などなど。
ペンギン狩りにも役立つので私の中では必須スキルとも言って良いほどの性能です。
>>599
未確認で申し訳ないのですが引退時のポイントへのボーナスは同じのようなので最高でLv99引退のボーナスとサブクラス習得時に貰える5ptの合計116ptが限界だと思います。
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:27:11 9z9xfEeO
>>602
引退のボーナスは、直前のやつしか反映されないらしいですね。理解しました。ありがとう。
あとは、レアアイテムでステータスを上げるしかないのか。
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:34:56 hMDGSqa8
>>593
自分はプリにはビーストキングつけた
封じ用じゃなくて、獣の警戒とドラミング覚えたけど
シノビって分身使ってる暇ある?
使ったら大概即死するからダクエ使うしか脳が無いイメージ
陽炎はたまに使うけど
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:37:50 G0s0ZZOi
>>601
適正レベルってそんなに高いの?
フカビトでまだ20なんだが
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:40:29 TPoD8/cr
俺はナマズ18 鯨28 だったかな
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:47:45 lTrWKb+D
クジラは20ちょいだったな。
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:50:20 9z9xfEeO
なるほど。初心者はレベル20で鯨に行くのが当たり前ってことですね。わかりました。
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 15:53:11 G0s0ZZOi
まぁ俺初心者じゃないけどな
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 16:06:24 lrbQLXLu
階数の3倍が普通2倍がゲーマーそれ以下がガチの人な感じな希ガス
2倍の時点でノーガード範囲全滅ゲー
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 16:09:50 anaYmYxQ
回数の5倍くらいで進んでる俺はなんなんだ
さすが初心者。
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 16:17:09 TPoD8/cr
装備品を揃えてると、もっとレベル上がっちまうわ
つか、2層ボスレベル20とかの勝率どんくらいでいけるのかしら
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 16:19:49 fSOVpfhl
むしろあれこれやってるうちにレベル上がりすぎてるのが生粋ゲーマーって感じだけどな…
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 16:22:51 qzoyooxF
発売して間もないしな
新しい装備が売りだされる可能性もあるから雑魚敵やFOEは極力倒すようにしてる
進めることだけ考えたら装備やら宝箱やら色々スルーすることになるから後で後悔する
615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 16:31:32 rQxQ7HL2
>>604
リミットスキル(イージス系)を使い、モンクがパーティヒールを使えば大丈夫ですよ。
その後に前後両方の列にダクエテをかけてますね。
対ボス専用スキルって感じです。
ドラミングは火力アップに使えそうですね。
LUKもかなり高いのでビーストキングを有力候補として考えておきます。
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 16:41:46 lrbQLXLu
みんな採集部隊とか戦闘部隊とか作ってFoEとか装備埋め分担したりせんのかな
職も満遍なく使えてレベルも抑えられて面白いぜ。てか装備集めないとボス勝てへんし
>>612
状態異常に気をつければ、全体攻撃が運悪く当たんない限りそこまで辛くは無い筈
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 16:44:47 TPoD8/cr
レベル低くても面白くないわ。個人的には
適正レベルでやってく方がおもろいですw
ただでさえちょっとキツメのゲームバランスなのに
パーティは採集もボスもFOEも雑魚も全部固定5人でやってまふ
2周目で使ってなかった職でパーティ組んだりするけどね
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 16:49:46 0W46cKhe
元老院でMOBのドロップアイテム埋めつつ、やってるとLV普通に上がってくな
あと材料集めしてても上がってく
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 17:06:33 tuX9Z139
ゾディ/ウォリ
ゾディ/シノビ
どっちにするか、迷うわー……
サブクラスは1回きりだもんなあ、休養でもやりなおせないんだよね?
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 17:11:03 TPoD8/cr
>>619
休養でやり直せるよ
おりのゾディはバリ持たせて弓射ってるわw
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 17:12:30 t3jHZXw3
休養でも引退でもサブクラスは外せますよ。
622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 17:12:46 T+aLbcTC
帰宅マスターとか中学高校大学と帰宅部の俺のためのスキルだな
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 17:17:45 lTrWKb+D
メテオ前提キッツいなw
でもチャージメテオLv10のためにやるぜ
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 17:23:20 sXGr/PXc
後衛ゾディ、プリ、モンク、ビーストあたりのサブは悩むね
通常戦闘のために銃弩か槍を持たせるか、それとも対FOEボス仕様にスキル取りに行くか
625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 17:28:49 rQxQ7HL2
正直モンクとか後半パーティヒール、リフレッシュ、時々バインドリカバリだけしてたから俺はファーマーにしたけどな。
これメテオゲーだろマジで。
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 17:42:25 uchQugxL
メテオそんな強いか?チャージ掛けると変わるんだろうか
627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 17:49:38 GtA09a+h
あ、モンクにファーマーは結構いいかもね
周りに火力があればだけど
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 18:01:24 JcexmR6V
2Fの最初の敵が強すぎるんだが、ひたすらレベルアップ?
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 18:05:28 lrbQLXLu
君は夜探索してもいいし逃げ回ってもいい
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 18:08:19 PA54nthg
ナ、ナマズが捕まえれません。
どうすれば…?
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 18:09:23 VwUuA1ae
走れ
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 18:13:01 PA54nthg
こっちは2マス移動でしょ?ナマズは一歩ずつ。
ムリじゃないかぁ?
教えてくださいっ
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 18:15:34 TPoD8/cr
>>632
ひんと、左側の壁に抜け道
634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 18:23:09 qzoyooxF
鮫が首切だと全然即死しねえwww
まさかシノビでは駄目なのでござるか。汚いなさすが鮫きたないでござる
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 18:23:35 PA54nthg
あ、わかりました!
ありがとうございます
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 18:30:24 rQxQ7HL2
>>627
地味に五分の魂とかパーティ壊滅しかかってる時に役立つしな。
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 18:43:46 TPoD8/cr
おりはバリスタにファーマー付けてるなあ。一番完成されてて他の職のスキルがいらんと言うか
他の職のサブにバリ多いから、照明弾とかアンブッシュはそっちに覚えさせると、更にSPに余裕が出るし
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 18:46:59 pBjcG8mj
うちのファーマーは、盾ファラたん!
頼れるげなおっさんがチマチマ採ってると思うと楽しくなってくる
勿論そこは採掘や伐採じゃなくて採集で
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 18:49:11 iVqFqtP3
>>616
まあ人の楽しみ方はそれぞれという事で。
1PTで探索から採取まで出来るように組むのも楽しんだぜ。
640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 19:08:33 fkrOTylf
__|__ . ┌┐/↑\ ,ヽ、 .i 、
人 ││ |三三| ∠--、 | ヽ
/ \ └┘ レ く _ノ ヽ/ '
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0}',
l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′ '
,,.ィ'''フ''''=く `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、., ,,..ィ'"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、
)' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' )
orz
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 19:39:31 yVqUyKzJ
>>639
おれもどっちかというと、最初に作った五人で苦難を乗り越えてゆくのが楽しいタイプだな
金策きつくて途中でファーマー5だけは作ってしまったが
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 19:43:33 Kx5dBHBf
メインメンバー5人全員女の子にしてファーマー5全員男にして
女の子に貢ぐファーマー達を見てにやにやするのも自由だ
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 20:07:18 rkhwijIc
2パーティ作っても続かないや
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 20:11:10 rMtCqXHx
世界樹のスレのやつらってキモいな
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 20:39:01 8e6b0wPz
メテオって単体に複数当たるんですか?
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 20:57:19 UiOkSelD
ファーマーのサブだけなかなか決まらん
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:00:58 45xk4ISx
適当に組んだら回復役がいなかったでござるの巻。
サブ解禁までジリ貧チキンプレイ頑張るよ。
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:07:51 TPoD8/cr
サブ解禁って結構先だよ?
649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:08:02 Kx5dBHBf
>>646
鳴かずベールお勧め
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:14:37 H1rzDucH
初心者スレでネタばれしてる方ってなんなのかしら?
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:26:01 griqeziv
ここは初心者スレとは名ばかり
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:27:59 8e6b0wPz
みんな成長しているからかな?
んでメテオは(ry
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:31:10 m2XMGZC7
ビーキンの高位召還でオススメってどれ?
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:36:16 z1i48OAl
>>652
ヒットする。でも全ての敵全体ランダム攻撃が単体に撃った時に複数ヒットするわけじゃないんだよな…。
跳弾互換の技とハヤブサ互換の技でスキル説明に特に差がない。スキル取得時は要注意。
>>653
最近の本スレだと剣虎の株がストップ高。獅子王もメンバー構成によっては光るとか何とか。他はあまり
いい話を聞かないな。
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:44:52 m2XMGZC7
剣虎に獅子王かぁ・・・果てしなく遠いw
既にアゲハから象に1振っちゃった
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:48:18 ie8+evYQ
まだなまず倒したとこだが、サブが楽しみだ
ところでプリのサブって何がいいんだろう…
ファマなんかよさそうではあるんだが
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:52:13 xJOFUXje
今作は「初期メンバー5人でずっとやっていく」
って考えは凄まじく効率悪いよね。
最初に全職業をまんべんなく登録して、
聞きかじりの経験をMAXつけてギルドに放り込めば
行き詰まった時の交代要員にすごく便利。
やってない人、今からでもやっとけー
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:57:17 TPoD8/cr
経験値がずれるのが気になってしょうがないから、メンバー入れ替えとかできんw
総入れ替えで別パーティとかは、たまにやるが・・・
そういや今回、レベル**以上の職業の人を連れて来いってクエがあんまないね。今のとこファーマーのみ
折角使ってない職5人分、聞きかじりで一応育ててるのに
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 21:59:39 Xcp7mg+q
>>658
絶対ずれるからそんなこと気にしないほうがいいぞ?
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:00:17 Y0h+B5Fb
俺も経験値ずれるの気になってたけど1Fで猫に襲われて3人死んでから気にならなくなった
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:00:50 8e6b0wPz
>>654
ありがとうございます
助かります
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:01:14 TPoD8/cr
>>659
ずれるん?
今サブ職取れるようになったとこだけど、今のとこ揃ってるけど
大航海クエは5人でできないから、ほぼスルーしてるけどw
663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:01:25 t3jHZXw3
聞きかじりでSP圧迫された交代要員とか使い物にならん。
休養させて振り直すって手もあるけど本末転倒だしな。
使い道があるとすれば↑みたいにクエ要員か、ファーマーくらいか?
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:04:20 uchQugxL
ビーキンは催眠鳥が探索で異様に強いし毒アゲハは序盤で必殺級のダメージ叩きだすからどれ振っても損はないよ
毒アゲハは序盤に10振ると笑っちまうようなダメージを出す
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:21:34 y+sFti48
ファーマー5はLv5まで聞きかじり
その後振りなおして、以後のLvうpはクエスト報酬でやったな
他の職も聞きかじりさせてるが、メインLv17でLv12だから馬鹿に出来ない気がする
>>662
似たようなこだわり持ってる人が居てちょっと吹いた
まだ7Fだが、ぽつぽつ死亡→そのターンで勝利が出てくるようになって辛い
6階の古代魚の犠牲者を選べない……いっそスルーして見なかったことにするか
666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:29:11 I1auFR1E
聞きかじりはめんどくさい低レベ帯のすっ飛ばし程度に考えてる
何人であってもスキル振っとけば経験地入るからな
あと全部聞きかじりはさすがに野暮だし最低限のスキル取れるlvになったら休養だな
667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:35:07 XZHbjhEo
酒場で受けた樹海のクエストなんだけど、
放ったまま次の階にいっても大丈夫ですか?
期限切れとかない?
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:53:21 DH3e0XEc
今回は物理無効な敵いますか?(最大火力でもダメージ1)
あと、リミットスキルで無属性攻撃技ありますか?
669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:54:33 z1i48OAl
>>667
特定のクエをほっといたら消滅したという話が本スレで流れた事がある。ただその後一切似たような
話を聞かないので、報告者が何か勘違いしていただけという可能性の方が高い。
何にせよ、B2Fで出たクエストをB3Fに行ってから受けるくらいじゃ絶対消滅しないから大丈夫だよ。
報酬としてもらえる経験値がおいしいので、できるだけ発生時点でクリアした方がゲームの進行は
楽になるけど。
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:55:01 uchQugxL
>>668
いる
ある
671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:56:57 EX3BH7x0
>>668
無属性はあるよ
B2Fの鍵使った先のFOEが物理全然効かない
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:59:13 XZHbjhEo
>>669
ありがとうー
どんどん進んでみます。
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:06:30 HpDceLBd
農僧海
王星
回復役プリンスの回復量が低くて困ってます
ちなみにモンクは殴り専
手っ取り早く回復量を上げる方法ってありますか?
今回TECブーストないし号令支援もしなきゃだからTPカツカツでスキルレベルを上げるのも…
鍛冶でTEC付与すれば体感できるくらい変わるでしょうか
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:15:06 z1i48OAl
>>673
残念ながらプリの回復スキルはほとんどが固定値回復…TECが1だろうと99だろうと回復量は
スキルレベルのみに依存するんだぜ。ベール5振りなら毎ターン18回復、みたいにな。
唯一庇護の号令だけがTEC依存のようだが、鍛冶で増加できるTECの量程度じゃ焼け石に水。
結論:SPを振ってスキルレベルを上げれ。それでも辛ければ回復役をプリに任せるのをやめれ。
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:17:26 HpDceLBd
>>675
書き込み足りなくてごめんなさい、パッシブ回復に加えてサブモンクにして普通の回復技も入れてるんです…
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:22:10 H1rzDucH
錬気に振れない以上サブモンクで回復スキルってのはあんまり効率が良くないとかなんとか聞いたような
プリの固有スキルの魅力が薄いからグラにこだわりが無いならモン/プリの方が効率いいんじゃね
TECは鍛冶で上げても気持ち変わる程度じゃないか
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:30:39 TPoD8/cr
>>675
殴り専門のモンクを回復もできるようにするといい
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:30:43 z1i48OAl
>>675
>>518あたりを参照。つーかこれも昨夜の俺が書いたんだけど。サブモンクならTECも練気も関係しない
スキル主体でないと回復役は担えない。いや、担えないと言うのは言いすぎだが、先に進めば進むほど
加速度的にきつくなっていく事は間違いないよ。
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:34:57 +m0k2Ko+
>>673
自分はモンクなしでプレーしているがこんな感じ
王王弩
星農
回復は基本的に庇護のみ。
TPコストの問題はファーマーのサブをゾディアックにしてダークエターナル
併せてバリスタに前陣迫撃砲術使わせれば火力の問題も解決できる
雑魚もFOEもいける布陣だと思う
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:35:05 4nNVtfef
ゾディは属性特化かチャージメテオか結局どっちが良いんだ
一周目属性で今はメテオ使ってるけど使い勝手はあんま差がないしようわからん・・・
属性特化はSPカツカツできつかったけどサブ次第ではメテオより強いの?
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:35:34 I6IsIrqE
今の構成が ファラ/ファマ プリ/ウォリ シノ/ゾディ
モ/プリ ゾディ/ウォリ
という構成でプリが攻撃防御予防号令 シノがダクエ係 モが庇護予防及び回復 ゾディが溜めてメテオ
って言う構成を作ろうとしてるんですが、ぶっちゃけプリがサポ含めて微妙な感じ・・・
プリ使い続けるとしたらサポバリにでもして3色全体攻撃や照明したほうがいいんでしょうか?
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:37:47 y+sFti48
流石に2周目とかはスレタイ見たほうが良いんじゃないか
攻略スレで聞いた方が良い答が返ってくる気がする
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:38:15 TPoD8/cr
>>680
ここは一応初心者スレ
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:40:04 4nNVtfef
ごめん 別のとこで聞いてみる
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:50:36 XZHbjhEo
自分まだ1層2階から3階です。発売日翌日に買いました。
みなさん、かなり進んでますね。
ためになるけど、あまり先の話は目にしたくはないかも、、、
とか思っちゃって。すいません。
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:51:41 DH3e0XEc
>>670 >>671
今回、メテオは壊属性みたいだし、無属性はペイントレードみたいな技以外で、(超)核熱のような技はリミットスキルにありますか?
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:53:02 uchQugxL
>>686
あるっつってんのがわかんねーのか糞が
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:58:21 +m0k2Ko+
>>681
確かにプリ/ヲリはメリットがあまりないね
サブをバリにして攻撃の幅を広げるのはいいと思うよ
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:03:59 9xPxldku
これ武器二つは装備できないのか
突剣スキルと剣スキルって同じ扱いになるとか勝手に思い込んでた
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:13:48 ADanXMQN
エミットウェポン強いんだけど、準備ターンが痛いな
かといって今更ゾディの属性上げるのもキツイし
バリさん解雇してシノビ入れたのが響いてきた
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:17:12 gNYKGQq8
サブ取れるようになると悩むなぁ
ヲリ/バリ ファラ/パイ モン/プリ
ゾディ/バリ バリ/ビースト
とか考えてる
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:22:41 lE/POcLE
ちょっとゾディアックのメテオについて質問なんだけど
一応ロマンスキルとして取りたいとは思ってるんだけど
やっぱり前回のアルケの核熱レベルに使えると期待してたら痛い目みる?
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:26:52 Qa8DPZOz
しまったこっちに書くべきだった。
4Fの湿地にひしめく者ってナマズ殺した後再戦できますか?
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:29:21 vuEx71uh
海王鯨狩りミッションの終了を元老院に報告するときの選択肢でなにか変化はありますか?
後隠し職ってどちらか一方しか使えないのですか?そうならばその分岐はどこでしょう?
?つきまくりの質問レスで申し訳ない
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:29:51 e9l/ARey
>>693
ナマズン殺った後戻ったら、ナマズン復活してないのに普通に残ってた
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:34:47 Qa8DPZOz
>>695
まじですか。時間おいて戻ってみることにします。thx
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:35:53 CncsuQgC
>>692
壊攻撃が弱点の敵には絶大な威力を発揮する
デメリットはゾディにチャージと他のメンバーにダークエターナルを使わせることが前提になってしまうこと
しかも全体ランダムなので雑魚戦には使いづらいと思う
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:41:52 7Me9/T42
ダークエターナル
相手は死ぬ
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:43:27 CncsuQgC
>>694
海王鯨狩りミッションではゲーム進行にかかわるような変化はない
隠し職は1周目はどちらか一方のみ
分岐は3層のボス討伐ミッションを2つのうちどちらを受けるかで決まる
>>698
うわっ、こっぱずかしぃ・・・orz
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:51:25 YYAAUiWr
>>692
雑魚だと火力がばらけるから微妙かもしれんが強いと思うよ。
物理は強化しやすかったり物理防御をさげる弱体化スキルも多いからボス戦だと下手に弱点つくより火力でるんじゃね。
最強クラスのボスを具体例に上げると大航海クエスト最後のボスに対して狂戦士10+チャージ5で最終的に6000~7200ダメージとか出た。
これに攻撃の号令とか防御弱体化つけると8500~10200とか……
ちなみにnpcのナインスマッシュが9回ヒットしても2500とかそんなのだった。(それでもLv90は超えてる)
こういう強化は炎氷雷にはできないし、浪漫スキルなんかじゃないと思うけど。
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:52:23 lE/POcLE
>>697
なるほど…
まあ無属性では無いと聞いた時点で覚悟できてたし
取って色々模索してみる事にします
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 00:53:53 EtdkSb4l
バーニング・ダーク・フレイム・オブ・ディッセンバー
古代伝説の暗黒魔竜の力を借りて、
父さんが会社で嫌われている事を知った夜、
人生で初めてのタバコを吸う。
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:18:51 5FxE83wG
姫/弩 盾/忍
僧/農 弩/戦 獣/盾
このPTからビーキン抜いてショーグン入れようと思うんだけど
サブは何がいいだろうか
火力伸ばすならヲリとかパイとかみたいだけど
二の太刀するとかなり柔らかいみたいだからファラとかのがいいんかな
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:23:38 nHoRREBT
サブパイなら後衛から殴れるからそれで良いんじゃないかなぁ
前に出たいならファラなのかね?
盾持てるだけでそんなに固いか疑問。
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:25:32 xXcWB9ET
逆に考えるんだ。サブファラなんだから二刀で片手に槍持って後列に
引っ込んじゃえばいいと考えるんだ。
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:28:38 0a6Dsw31
パイを引退させてファラみたいに別の職業にしたいんだけど、それってできるの?
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:29:44 Ya+unVge
グローブと盾の守備力を比べると盾の硬さがよくわかる
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:37:28 vuEx71uh
>>699
ありがとう
やっぱ最初はショーグンかな
709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:37:50 nHoRREBT
しかし、そういえば職業も増えるんだったな。
サブクラス来たら引退と思っていたが、職業追加まで粘るべきなのか……?
うーん
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:38:37 YlXiwuV8
ファーマー5のサブって何が良い?
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:43:35 /OQ16hNz
>>710
まさかとは思うが戦闘用でってこと?
まさかね
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:45:17 GBg0J+bt
ファーマー5のサブよりサブファーマー5の方がゲフンゲフン
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:49:02 YlXiwuV8
わかってるさ、サブの5ポイントさえあればなんでもいいって
……それでも何かあると思ったんだ。
メインメンバーの5人のうち3人のサブがゾディになりそうな予感
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:49:55 J8ydZMgF
盾は取る気になればパリィもごついからなあ
追加職業は、すぐは来ないぽいよ
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:56:51 98DXhLtP
回復役は何人ぐらいいれるのが妥当でしょうか?
今の所モンク一人2Fです
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 01:57:35 nHoRREBT
2層クリアでサブ、3層クリアで追加職だっけ?
んー。
サブが来たら休養して追加職で全員引退にするか、サブの時点で一人残して引退にして、残った一人を追加職きたときに引退させるべきか…………
まあサブ来てから考えるかなぁ
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:00:13 nHoRREBT
一人で辛くないなら一人でいい気がする
辛いならプリンセスでも入れればいいかと。
718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:09:06 a3IP1Wt7
初世界樹だけど開始半日で心折れそう。
猫全力で倒してPT半壊→宿屋の料金が際限なく上がる気配→詰んでね?
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:13:03 YlXiwuV8
パイ/ウォリのレイヴ使い
ファラ/シノビの防御特化
バリ/ゾディのバラージ使い
あと2人、プリと回復役のモンクのサブが決まらないんですけど
何にしたらいいかちょっと意見を聞かせて下さい
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:14:28 /ddT7xHA
前衛 モンク モンク
後衛 ゾディ シノビ バリスタ
でずっとやってきてたんだけどフカビトで詰んだので
ゾディをファラに変更していったらなんとか勝てた
けどファラをLv20くらいまで上げてたらシノビのLvが29まで上がってしまったから
これはファラに変えたから勝てたんじゃなくてLV上げすぎただけだったりするのかな?
大体の到達レベルなんかがあったら教えて欲しいです
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:16:54 CncsuQgC
>>718
最初期の金策→ギルドで適当にメンバーを登録して装備を売るんだ
装備も結構重要なので、敵が強いと思ったら最新の装備に変えてみるといいよ
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:17:31 WWHCyq4M
フカビトさんのためにフリーズガード取ってたならファラのお陰
それ以外ならレベルの勝利だな
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:20:01 98DXhLtP
ありがとうございます
ですが2Fなんでちょっと判別が付かないです。今のところは困ってませんが育成方針は決めておきたくて
プリをいれるなら壁役もセットで入れないときつそうですしその場合はモンクを切ったほうがいいのか・・・
というか防御重視で行ったほうが安定しますか?
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:20:03 /OQ16hNz
>>718
ちゃんと前衛に硬いの置いてるか?
>>719
うちのプリはビーストキングにして敵弱体技とってる
強化が3枠ってこともありすげえ活躍してる気がする後悔してない
モンクはファラつけたけどプリにして予防のベールとっとけばよかったかな
と休養考え中
アドバイスというか自分晒しだけどこんなもん
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:22:31 WWHCyq4M
>>723
今回はやられる前にやるのが難しいから防御重視した方が楽ではある
回復はモンク一人で十分足りる
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:22:45 J8ydZMgF
>>718
気分転換で港から船乗ってみたら?
上手くやれば少しずつだけど稼げるし
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:24:24 J8ydZMgF
>>723
まだ10Fだけど、感じたのは
前半はTP使わないプリンセス/プリンスが楽
後半は回復量が間に合わなくなってくるからモンクが必要って感じ
プリは号令が優秀だから残せるけど、正直サブでもいいみたいな
728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:26:51 ly8XZQRS
ファランクスって前衛でも後半生きていける?
ラインガードの同じ列で効果アップって結構重要?
729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:27:41 xXcWB9ET
3層だけどこの時点でメインプリよりモンク/プリ1人増やしたほうが
活躍できそうな気がしまくって困る。
730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:28:46 nHoRREBT
>>723
時間さえかければ(=レベルさえあげれば)なんでもクリア出来るというのは、当たり前の事だがまず再認識したほうがいい。
その上で、まあ比較的序盤が楽かなと思うのはプリファラモンクの3人が前衛のパターンかなとは思う。
あくまで個人的な感想だが
731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:33:25 nHoRREBT
>>729
2層ですでに思うな……
モンクが必要なのはプリがダメージくらった時な上に、プリの固有スキルが地雷臭が凄いのでサブが出た時点でプリは正直サブでいい…………
732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:33:27 xXcWB9ET
ぶっちゃけ序盤のオオヤマネコとビックビルって根本的にレベル足りてないと
殴られたら職種関係なく即死じゃん。悩む前にレベル上げたほうがいいな。
733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:34:19 J8ydZMgF
ねこちゃんとか余裕で即逃げしてたわw
734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:35:41 LdNjndHJ
ファラ・プリ・モンクの3点セットはすげー硬いな。
プリをロイヤルベール狙いで後衛に置いておくのがいい。雑魚戦が超楽。
サブ解禁後も銃か弩スキル1取って後衛で射撃させておけばそれなりに使える。
735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:36:01 yYaRn82d
引退で増えるSPは30台で+4で、あとは10刻みに+1ずつと聞きましたが
新キャラを一気に40まで育てて引退させた場合は+5になるのか
それとも初引退だからどこまでLv上げようが+4からのスタートなのかどちらでしょうか
736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:37:18 /OQ16hNz
>>729
SPの問題クリアしたらモンク/プリで支援回復事足りるってかベストな気するね
プリだって硬いんだからね・・・
737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:38:24 CncsuQgC
>>719
ファラ、プリ、モンクがいるから防御面は十分だと思うから攻撃面を強化したいところだね
パイにチェイスを使わせるなら2人ともバリのバラージを取るのもいいけどレイヴとなると・・・
>>724のようにビーストキングの弱体はお勧め
プリをゾディにして特異点エミットというのもありかな?
738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:39:44 xXcWB9ET
>>735
当然そんな事はない。ぶっちゃけ1度で99まで上げて引退したほうが
必要経験値の総量的には断然得。
739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:41:59 98DXhLtP
>>725,727,730
なるほどそういう風になってましたか
今までのシリーズだと攻撃主体でしか組んだことなかったので参考になります
ありがとうございました
740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:43:33 nHoRREBT
プリは……なんだ。
単体で考えると、柔らかいというほどではなくて殴れないとは言い切れない典型的な微妙タイプ。
中衛型とは良く言ったもんだ……
号令とロイヤルベールがかなり強いが、つまりサブでいいよね、と言う……
741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 02:43:55 LdNjndHJ
まあ全職キャラ作成だけしといて聞きかじりにスキル振っておいて
聞きかじりマスターしたらあとは放置しとけば後々PT編成しなおす時に楽だよ
742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 03:02:12 LdNjndHJ
>>740
攻撃号令・防御号令・予防1・リミットウェポン1、これだけで12ポイントだから
サブでつけるにしても中盤あたりはまだまだSPに余裕がないし
早くから無理してモンクのサブにまとめてしまってモンクがハメ殺しされるパターンになると結構キツい
なんだかんだで本職プリは中盤以降も有用だよ
高Lvロイヤルベールがあるとオートパイロット狩りも楽だし
まあプリは最終職にはならないと思うから最強厨にはおすすめできないんだろうけどね
743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 03:08:43 vuEx71uh
プリンセスだけは何があっても外さない
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 03:10:19 BTrZLqGv
海珠使った後はどこに行けば良いんですか?
wikiには7Fの南西に階段ってあったんですが全然見つかりません
745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 03:11:56 bidWo7ps
とりあえず綺麗にマップ埋めれ
746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 03:11:59 BTrZLqGv
ありました。すみません
747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 03:14:09 +yCAuqMp
サブを検討するとバリ・ウォリばっかりになるな
748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 03:17:19 4ZQO5/6+
序盤では貴重なTP回復スキルが使えないとかないな
アムリタ量産後の異論は認める
749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 03:18:28 gNYKGQq8
>>747
6人目枠がいっぱいいっぱいだしな・・・
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 03:49:41 4wJ27jac
回復モンクのサブは何がいいかな。バリのバラージかな
後衛に置いたほうが安定しそうなんですが
751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 04:30:43 /ddT7xHA
>>722
レベル2だけどフリーズガード使ってたからやっぱファラのおかげなのかな
にしても前衛モンク二人だと雑魚の通常で一撃死だから盾にならんのがつらいね
陽炎使わなかったら大体1ターンでどちらか死ぬんだよな
752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 04:32:28 WWHCyq4M
>>750
ファラにして後ろから槍でつんつんしたり槍と素手の二刀流カウンターで攻撃を跳ね返してみたりすると楽しい
プリにして支援特化もいい。この場合はダガー持たせとくと行動が速いから楽
753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 04:32:59 hMor6BWP
シノビ/ゾディのSP余りまくるんだけど
どうせダクエしか使わないし潜伏とHPブースト辺りに振っとくのが妥当?
ファラ シノビ
モンク バリ ゾディ
でファラがシノビ守りつつ後ろがやりたい放題やってるから特に火力も不満ないし
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 04:53:00 dPRBN4Qv
HPブーストと潜伏でおk
HP増えればファラが他のことできるしね(サブプリで補助とか
755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 04:53:59 onrSzT7Y
分身して状態異常ばら撒くとかすればいいんじゃね?
756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 05:07:15 hMor6BWP
>>754
やっぱそうなるよなあ
分身するほどの状況になると紙職ばっかだから
ファラ/シノビが分身して守る形になって6枠余らないんだよね
757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 05:10:37 WWHCyq4M
ボス戦だとシノビは分身したターンに十中八九死んでるから困る
6層のクエストボスどもマジ半端ねぇ
758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 05:48:30 IQBHK5Lt
べーる
759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 05:53:07 IQBHK5Lt
途中送信&ageスマソ
挑発とかしないとベール持ちのプリばっか狙ってくるね。策士か
ウォリファラビーキン
モンクプリ
上記のPTなんだけどビーキンいらんかね?
スレ一通り読んだがゾディかシノビに変えた方がいいかなあ
760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 06:25:13 EtdkSb4l
>>759
おりは、
ヲリ プリ (モン)
(モン) バリ ゾディ
だけど、ヲリが一番狙われて、プリは2番目くらいの被弾率かな
このゲームは前でも後ろでも、とりあえずHP(防御)が高いキャラを狙ってくるAIらしいから、プリが一番HP高かったりするんじゃない?
761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 06:27:26 /OQ16hNz
おっぱい職パイレーツとバリスタを高火力にする方法ないかな
ゾディモンクシノビ貧乳職強すぎ
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 06:32:48 EtdkSb4l
>>761
バリスタにチャージさせて前衛迫撃砲は最凶クラスじゃね?
763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 06:50:38 w3Nqae/w
ファランクス、プリンセス、ファーマーの3人縛りPTでナマズsage記念
全員19でかなり余裕だったので18でもいけた予感
使ったアイテム:メディカ12個
これから第2層だ。
1層ではたったの13回しかhageなかったし、2層も10台で抑えたいなぁ
764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 07:11:56 O/W++4kY
殴りモンクについてですが、対単体に壊炎拳、対複数に暗黒拳をとった場合気功拳はいらないでしょうか?
昨晩回復プリンスについて答えてくださった方々ありがとうございます。
詰みそうになってきたらモンクも回復に回したいと思います。
765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 08:22:35 W1aYEfXt
ファランクスの属性ガードって皆使ってる?
レベル10じゃないと無効にできないと知って、
だったらゾディアックの方が良くね?と悩んでるんだが。
766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 08:32:53 V6W/H2bX
氷と雷は10とってるな
炎はゾディで対応してる
767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 08:43:01 EtdkSb4l
まったく、かなえは可愛いなw
URLリンク(ugf.nengu.jp)
蝶亭の女主人はもっといいが
768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 09:47:20 2PxiKuEI
ヲリ モン
ゾディ シノビ バリ
で昨日はじめた
前衛がコロコロ死ぬんだけど猫鳥が強すぎるだけなのか…
769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 09:53:01 KqxpHT2p
>>753
俺のシノビ/ゾディもポイント余ってる。
先見術でも取らせようかと思ってるが、1色SP16は重いよなぁ。
分身直後によく死ぬから生存性も高めたい。で、結局余ったまま。
770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 09:54:01 EtdkSb4l
>>768
猫鳥はわざと強く設定されてる
猫は遠くに離れないと出ないので最初は近場で経験値を稼ぐ。出会ってしまったら逃げるで
鳥は夜は出ないので、最初は2階は夜のみ探索するのが吉
こういう情報は酒場で手に入れられるから、マメに見とくといいよ
771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 10:32:05 cclMe6K8
772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 10:38:54 4ZQO5/6+
頻出質問
・1F進めない→隠し部屋見っけろ
・猫と鳥→逃げろ、出会うな
・2F玉→動き観察して当たるな、当たったら逃げろ
・4Fボス・・・→隠し通路見っけろ
・構成→モンク入れとけ
773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 10:48:17 vNAH6XJ0
2より難易度下がりましたか?
774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 10:52:01 w9tqynje
>>773
体感的にだが、かなり上がってると思う。
鍛冶のリミット強化って重ね掛けしたときの実感とか分かりやすいんかな?
さっきイージスが間に合わなくて蒸発したもんで…
775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 11:11:38 W1aYEfXt
>773
俺は難易度はそんなに変わってないと思う。
敵は確かに相当強くなってる、が
あらゆる面でこっちも強くなってる。
何よりも全般的に初心者救済要素が多い。
TP回復、戦闘不能回復アイテムが安価に、
「応急手当」で誰でも回復手段が持てる、
序盤の「ロイヤルベール」の圧倒的な性能、
回避できるようになった「ああっと!?」
レベル5ダウンで済む休息(1か2は10レベルダウンだったはず)
リミット技の使いやすさ、サブスキル、等々。
1が凶悪過ぎた、と言えばそれまでだがw
…地図の引継、中断すらできなかったもんなぁ。
776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 11:20:30 wHjVT/Dg
>>752
武器によって行動速度に差が出るんですか?
それって武器の種類によってはスピードにボーナスがついたり制限がかかったりするってこと?
詳しくお願いします
777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 11:31:18 zgy7VwdF
ファラ・モンク・プリ パイ・シノビで進めてB7F・Lv18~19
いきあたりばったりでスキル上げたため育成方針が定まらず火力不足を感じてきた…戦闘自体は苦戦って感じではないんだが
サブとやらが解禁したら一気に変わるのかな
778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 11:47:48 Q8z+IU+j
リセットすりゃセーブ時点に戻るんだから色々試せばいいのにな
最初に探索5と収集5にわけてキャラ作っておいて収集5は聞きかじりだけ上げて使えるLVになるまで放置
これで金策が楽々
どうせ休養、引退すりゃやり直せるし好きにやるのがいいぽ
779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 11:59:22 kXFyBYOG
トカゲの毒とか鹿の混乱よりネコたんやカバみたいなガチムチ系にヌッ殺されるw
ナマズも回復の手順ミスったり大地震もう一発喰らったら全滅してたし
強敵相手にハラハラ気が抜けない戦いがすごく楽しい
780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 12:14:36 8VNAoabg
攻撃が重いだけの脳筋野郎は陽炎使えばハメられるから楽だった
781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 12:27:13 /OQ16hNz
初心者救済は航海クエじゃない?
Lv楽にあがる上に強力な武具も手に入るし
ペンギンの経験と金銭効率やばすぎるし
782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 12:42:37 tNHjUrpQ
確かに航海クエはバランスクラッシャーだが、ペンギン出るのって三層到達からじゃん
783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 13:15:30 8wFVipdM
ペンギンって4層に出てくるヤツ?そんな経験値いいの?
784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 13:42:26 O/W++4kY
どなたか>>764お願いします‥
785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 14:07:32 Fq90zzSH
>>610
回数の5倍が初心者、4倍が普通だろ
なまず16Lvで撃破して普通以下かよ。
俺はクジラ22で撃破したが。
今B10到達平均29
786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 14:11:48 8VNAoabg
戦闘から逃げまくってる俺はナマズ撃破の時点でレベル12前後だった
全然レベルが上がらないせいで一戦一戦がボス戦のように感じる
787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 14:23:21 0BvXEowQ
>>785
そんなの編成と育て方次第だろ。
農民一揆でLv16ならすごいのかな。
ガチ編成でLv13余裕だったぞ。
788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 14:27:11 Fq90zzSH
>>787
ガチ編成でLv12だったなぁ俺・・・
Ⅰ・Ⅱで30階ボス倒してたらそれくらいじゃないのかな
789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 14:46:29 fv1IiDbA
通常ターン泥しかしてこないとか1/6引き当てまくるとかでもなければ
Lv13のモンクなしパーティでも普通に抜けられたな
5FのFOE、毎ターン引き裂きしかしてこねぇとかマジぶち転がすぞ
790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 14:49:10 GBg0J+bt
ナマズはファマ/ゾディ・モンクの平均18だったな
この編成でも全体攻撃さえ早くとっといたら、もっと低いレベルでも普通にいけそうだった
791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 14:49:38 bidWo7ps
鰐はともかく魚は色んな意味でぶち殺したくなる
792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 14:58:19 6DbvOWPR
初心者スレでなぜ低レベル打倒自慢?
793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:01:24 cGjzA6TV
初心者的自慢なんです
794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:03:17 nHoRREBT
そこで6階到着時点で30レベルだった俺が颯爽と登場ですよ
ちょっとレベル上げすぎたかな、うん……
795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:04:51 QJf9KlVL
Lv高かろうが低かろうが、倒せばいいのだー
796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:10:54 BBe+Qf82
>>794
ざっと見たところ、俺とお前だけがこのスレの適格者だと思った。そんな俺はレベル26だった@6階
797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:19:56 Uav7CMwS
2Fで25まであげてた俺も入れてくれよ
798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:23:27 GBg0J+bt
念のためとかhage避けるためにレベル上げすぎちゃうとか稀よく
なによりも怖ろしいのはボスをあっさり倒すその時まで上がりすぎてることに気がつかないことだ……
799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:23:58 2PxiKuEI
6階とかまだまだ先の話だな…
しかしやっとネクタルが売り出されたこれで勝つる
800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:26:47 nHoRREBT
あげすぎwww
と思ったがよく考えたら俺も2階のFOEを狩りすぎて3階到達時点で22位だったから実はそこまで差がないかもしれない。
鳥ツエー→よし、レベル上げよう→あれ、このFOEとか言うやつそんなに強くないな。しかも復活するのか
鳥が全部悪いんや……
あいつがレベル上げすぎの原因なんや…………
801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:32:45 WrW31Q0r
>>784
壊炎拳10レベルだけど気功拳も1レベルとってる
消費4で通常攻撃の1.4倍くらいのダメージだから攻撃代わりに使ってるかな
そちら単体用は壊炎拳に決めてるなら取らなくてもいいんじゃない?
802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:33:11 RuclvL6f
えっ二階の奴そんな弱いの?
良い武器とかになるなら倒したい。
803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:33:37 4hmeKeSq
その階層をクリアするまでFOEには触らない と決めて進めると、レベル上げすぎをある程度抑えられる
そして2層某所のイベントバトルで泣くのさ
804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:33:52 fzP31sby
レベル70になったんですがこれは一回引退させないとこれ以上上がらないんでしょうか、引退時のボーナス等についてもできればお願いします。愛着わいたキャラを引退させるのは悲しいなー。
805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:35:40 fv1IiDbA
鳥よりFOEのほうがよっぽど強かった気がするんだが
馬鹿姫と紙ファラと非力ウォリどうにかしてくれ
サメがあれだけ分かりやすく力溜めてるんだからガードぐらいしてください
つーかあいつら装甲がペラッペラ過ぎる。ファランクスにラインガードさせろよマジで
806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:36:31 QJf9KlVL
引退したあと、引継ぎを同じ名前で同じクラスで同じ見た目で登録すればいいんじゃないかなぁ
807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:36:42 4hmeKeSq
君は引退させてもいいし、そのまま使い続けてもいい
引退と言いつつ同名同クラスにして、「長めの休養の末、更なる可能性を秘めて戻ってきた」とか
脳内補完すればおk
808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:37:49 fzP31sby
ごめんなさい、スレ違いっぽい感じがしたので
>>804 のは無しにしといてください。
809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:40:13 fzP31sby
あ、すでにレスしてくれてた。
ありがとー。
生まれ変わりとかで脳内補完しときますw
810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:40:21 nHoRREBT
>>802
11あれば普通に倒せる。
12でまず負けない
13以降はロイヤルベールと挑発あればオートで倒せる。
鳥を見て、「ああ、2階の敵はみんなこんな水準なのか」と誤解して1階で11まで上げた結果がこれだよ!
811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:45:16 BBe+Qf82
どうでもいいけど、挑発とかもろもろのスキルって、どうやればLボタン(オート)で発動してくれるもんなの?
812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:45:18 nHoRREBT
>>805
こっちの前衛要員をMOVEしてプリンセス下げてあげれば割と安定するよ
813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:46:28 GBg0J+bt
そいやテンプレとかどうすんのかね
とりあえず「酒場で情報収集しろ」と「猫と鳥とFOE関連」辺りはあった方がいい気がする
どの階層までを初心者とするかが問題よね
814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:48:25 nHoRREBT
>>811
残念ながらオートは通常攻撃しかしてくれない
815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:50:00 QJf9KlVL
発売から1週間なんだし、1層だけでもいいとは思うが
1層を抜けられた後は
「ここからが本当の世界樹の迷宮だ」
ってことで。
816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 15:58:46 GBg0J+bt
>>815
まぁそのぐらいが妥当か
・酒場で情報収集した方がいい。ちなみに奢るもので内容は違う
・オオヤマネコ、ビックビルは逃げろ。B2Fは夜歩きなさい
・FOEは触らない。万一触れたら逃げろ。近くを歩く時、雑魚が出そうなときは調節してからいくべし
・ナマズの近づき方関連
・スキルは休養で振り直しできるから自分でいろいろ試してみるのがいい。職の組み合わせもまた同じ
丁寧に書きなおすとして、項目に追加修正あればたのだん