10/04/11 08:51:59 wxT9hy70
学校の外に出られるみたいだから、街の雑多な雰囲気も感じられるんかな
九龍は閉ざされた学校内の話だから、学校が新宿にあることも印象に残らなかった
829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 09:59:39 BvQerSpV
>>827
鴉室って探偵だっけ?
あいつM+Mの人間だし、M+Mこそ魔人(つか今井)の設定だからなあ…
基本的に九龍のキャラは今井側の許可なく使えないはず
九龍は今井だけのものじゃないのと同様、アトラスだけのものじゃないから
個人的には過去キャラに頼らず完全新規として頑張って欲しい
830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 10:09:23 SDJQwPKJ
きっと東京タワーにドラゴンが突き刺さってたり……ああ、もう無いのか東京タワー
831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 10:19:29 P/uvcPGE
>>829
そういえば、九龍も今作も新宿が舞台だったのか・・・
九龍はまったく街の背景とかも無かったから
てっきり郊外の設定だと思い込んでたよ
832:831
10/04/11 10:20:15 P/uvcPGE
間違えた>>828へのレス
833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 10:24:50 u1QKnYPb
>>830
DOD乙
834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 12:22:33 yDXOqlW8
伝奇物といえば新宿
835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 12:33:57 kinxmkZ8
新宿といえば都庁
都庁を3Dダンジョンにしたら面白くない?
え?
836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 12:49:53 EfzO5C09
魔界都市だしなあ>新宿
せんべい屋とか超美形医師とかオートマータ連れた魔女とかいてもおかしくない。
837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 12:50:51 SP97OZty
設定的にリアリティが出るんだよな、新宿だと
838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 13:08:17 zOPgie/f
天海僧正が頑張ってくれたおかげだな
839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 14:34:43 tWMFV3Lv
>>831
九龍は寮生活なうえにハボキは仕事で潜入してるんだから
街に繰り出す意味が無い…
買い物も売店と通販で事足りてたし、事件は学園内でしか発生しないしな
840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 14:38:20 J/fIKxs7
でもリアル新宿ってそこまで怪しい街でもないよな
841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 14:45:31 BvQerSpV
新宿とか池袋とかあそこらへんは、映画やドラマ、
更にはゲームやラノベで物凄く危険で怪しい町なイメージつけられてるよな
842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 14:54:10 YxmqJgmM
マイナーな地方じゃ盛り上がらないんだからしょうがない
843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 14:58:52 SV99l5m2
メガテンもそうだけど
実際にある街を使うことでゲームとのシンクロ感向上を狙ってるからね
まあ地方民には新宿も架空都市も大して変わらんが…
844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 15:10:01 P/uvcPGE
聖地巡礼が趣味の自分だが、作品の舞台になった場所が行きやすい場所だと
つい足を運んでしまう
九龍は街の画像が全くといって無かったのでガッカリした
845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 16:14:14 7aY6e+KT
DLかUMDかどっち買うかすげー悩む
846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 16:17:45 NdXAYzdX
そこで某藤ノ花に侵入ですよ
847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 18:08:08 YA38Aup3
しつこくせがまれて10万貸すハメになり、残金わずか。
発売日に購入できない事が確定した^q^
848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 18:11:03 J/fIKxs7
他人様に10万も貸せるなんて金持ちだな
849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 18:11:59 Mp1vvcBe
どんなに親しい友人だろうと、たとえ恋人だろうと、
金の貸し借りだけは絶対にするなというのが親の教えだった
850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 18:12:50 R6tS+xyF
相手誰だよ、余裕の無い人間から10万借りる神経が分からんw
851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 18:17:34 SV99l5m2
合衆国大統領:
我が国主導の
特殊部隊編成で
切り札として
10万円を
採用したい
852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 19:47:48 /zd8FDnP
貸すときは戻ってこないつもりで貸さないとw
853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 19:52:26 04Ug/Fsd
小銭貸すよりは取り立てやすいから
ある程度信用出来る友達に金貸すときはできるだけ札で貸す主義です
854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 20:05:18 +eE7ObMJ
ちょっと欲しいけど、どうせやるのGWになりそうだな…
お前らの評価聞いてからにするわ。
人柱よろw
855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 20:06:52 J/fIKxs7
どんなに信用できる友達でも
ドブに捨てる覚悟で貸すべき
返って来なくても自業自得
856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 20:12:16 VP8tdqyr
しかし全体的に登場人物少ないなぁ
おまけに学生以外の人数はそんな変わらない分余計に学生が少なく感じる
まあ公式に有るので全員とは限らない、のか?
P4みたいにフィールド上にモブ学生が沢山いるんじゃないんだからしっかりして欲しい所
857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 20:13:52 04Ug/Fsd
こんなもんだろ
858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 20:14:49 SP97OZty
これで登場人物少ないはねぇよww
859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 20:18:09 5VqOd8ZN
プロローグで事件に巻き込まれて、「うああああ」」となる学生まで紹介してたら切りが無い
860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 20:24:35 lRZuixB3
白と鈴と朝子テンテーが攻略出来るなら確実に買う。
861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 20:40:42 VP8tdqyr
>>857-858
あ~、九龍だと男子生徒だけで14人いたからかねぇ
喪部も含めてだけど。なんか少し寂しいかな
加えて今回は一校だけじゃないから中途半端に分割されてる感もあるかも
もちろん人数減ってもしっかり学園ジュブナイルしてくれてたら文句なんてない
有る筈ない
862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 20:56:07 NdXAYzdX
九龍無印バディ
学生 男11 女5 オカマ1 兎1
女教師2
ジジイ1
ウェイトレス1
忍者1
おっさん1
計24
ものはら(現在までに判明しているキャラ)
学生 男8、女6、オカマ1
女教師2
女刑事
インド人
おっさん、ジジイ3
犬1
計23
↓ナビ
狐男1
狛犬女1
↓バディになるの?
鴉女1
863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 21:16:54 //4T+fVA
前作好きだったから興味あるんだけど、
発売日近いのにこの情報量の少なさはどうなのよ
経験からこういう場合は出来があんまり宜しくないのが多いので不安
864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 21:21:49 7unX5sRF
興味ないから情報も入って来ないんじゃね?
正直あとは発売を待つだけって感じだけど
865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 21:25:32 SDJQwPKJ
>>863
騙して悪いが公式サイトの情報量の少なさはP3の頃からこんな感じだ
だが安心しな、今すぐ電撃PSのバックナンバーの購入すれば情報は手にはいるぜ
866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 21:27:40 SP97OZty
4月30日の電撃にも情報載ってるっぽいから買うぜ
867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 22:39:10 2f7qQpxh
これってシステムが公式見ても意味不なんだけど
難易度とかマゾい?開発期間どれくらい?
868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 22:47:01 SDJQwPKJ
発売されていないのに難易度を聞く人って……
869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 22:49:31 Pvs2V+LO
>>826
あるよ。5000円くらいだったと思うけど
870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 22:55:18 hbRRMbuQ
しかし今更過ぎるけどなんでゼロなんだ…
普通にレイじゃいけなかったんかなぁ
871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 22:57:38 NdXAYzdX
>>867
元々戦闘重視ってゲームでもない上に上手い人には難易度低いかもって言ってる
シナリオ担当によるとP4のシナリオが一段落した頃にこれの開発話を聞いたと
基本的なシステムは九龍の時点で出来上がっていて、その上で開発2年強ってところじゃね?
872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 23:12:42 7unX5sRF
マゾいのは戦闘よりも仲間フラグかもなw
今回はどうなるかわからんけど
873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 23:23:33 +xKcZdrp
壁と敵を往復する作業がなくなりそうで何より
だからと言って殴り合うと瞬殺されるしなー
874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 23:25:06 8GnD7DOR
>>873
まあそのあたりは蒼魔灯ライクに。
875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 23:46:02 DYuVzKYW
花札の罠がどの程度役に立つのだろうなー。
一部の敵は罠必須なバランスだったりするのだろうか
876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 00:12:47 9OsR03Ma
あと10日で発売か
wktk止まらんw
877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 00:16:43 cfbkjisG
>>874
ああ、そうか今回罠が主軸なんだっけ
楽しみだ。タライ落として三角木馬に載せて壺かぶせて……
878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 00:28:23 p+z/Ls2I
そういえばP3だかP4の時はシステムページすらなかったなぁ
879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 00:48:59 r4DH+5mu
まああれらの購入層はほとんど「ある程度わかってる人」だから…
880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 01:10:20 873OPZ0D
かなり正確に好感度上げないと仲間にならないってのはもったいないよなぁ
いろんな反応みたいけどいちいち同じ話何回もみてまでやろうとは思わないし
確実に仲間になるオプションがあればいいのに
せめて二週目にでも
881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 01:23:32 tVLwH2wT
霊研かシナリオブックがあれば解決だな
初期相性の悪いキャラに対しては、感情入力が当たり探しになっちゃうのが残念だ
仲間になった後ならネタに走ったりできるんだけどな
882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 01:24:38 h7tA+pHH
外法帖の好感度引き継ぎ仕様は最悪だったけどな。
883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 01:25:52 1NgA8k+e
九龍で一周目情報無しで雛センセ仲間にしてイベント最後まで見た自分は相当幸運だったらしい
あとからスレ見て悲鳴上げてる書き込み見て??て感じだった
鴉では朝子先生とかがオレスコの再来なのかなw
884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 01:48:19 873OPZ0D
せめて仲間になる直前に好感度UPアイテム使って調整できるようになればいいかな
最初はレアアイテムだけど終盤になるにつれ大量に手に入るようになり二週目はアイテム引継ぎでいろんな感情入力しても楽に仲間にできるようになる
とか
885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 02:07:05 9PwQUy8e
>>883
オレスコ先生はプロフィールのさえ相性よければ初見でもそれなりに仲間にできるかと
俺は相性最悪だったんで情報出終わった頃にやっと仲間にしたが…
886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 02:16:34 1MlGHV02
じゃあ今のうちにA型のキャラの攻略は覚悟しておくか……
と思って公式見に行ったら殆どB型とO型しかいないのな、この学園。
A型は主要キャラ2人と親父x2と女刑事だから、親父好きのB型は頑張って下さい。
887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 02:32:54 ZxZ54ert
周回要素があれば解決
888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 02:37:31 ReMlKKWk
九龍程度でもいいから周回要素は欲しいよな
889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 02:45:54 IZBqbtvj
ランダムダンジョンも(・ω・)
890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 03:11:37 rz1nRtDr
閉鎖鬱ダンジョンイラネ
891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 09:10:33 x/UQIh6l
ちょっと様子見するつもりだったけど(メタルギアも近いし)、吊り目+男口調の女性が大好物の自分は女刑事の存在だけで速攻買う決心をしたよ
まぁ東京魔人も九龍もハマったクチだし
・・・・仲間になるor個別エンドがあると信じてるぞ
892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 09:12:17 N9rhVi0l
俺は白と鈴だけで満足だ…
893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 09:15:40 D6wlZu17
明日は公式更新、水曜日は臨場、木曜日はドラマ更新にヒーローマン、金曜日は矢部謙三、土曜日はメガテン、日曜日はダーウィン
894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 09:17:51 PWnCyX9a
これだけ期待させておいて個別エンドが無かったら・・・
895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 09:32:36 EEiZamsU
今までこの系統で、追加ディスクとかなしで
最初から個別エンドがついてたのって外法帖だけだっけか
896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 09:33:30 ug7DaLNl
恋愛ゲーじゃないんだから個別EDにはそこまでこだわらないな
課程が面白ければいいや
897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 10:05:41 N9rhVi0l
個別エンド無かったら周回するきしね~
898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 10:06:03 1NgA8k+e
個別エンドはなくても時期的にクリスマスイベントくらいはいけそうな…
ゲーム期間がどれくらいかはわかってないのかな
899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 10:23:23 D6wlZu17
ジュゴンは名札も花札ってくらいだから
一日一枚回収でひと月半、四枚ずつ回収したら2週間でおわるな
一週間に一枚ずつしか出来なかったらみんなで留年か・・・
900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 10:26:54 PWnCyX9a
ラジオドラマでは5月の時点で「半分回収」みたいなことを
白が言ってなかったっけ?
901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 10:33:21 snuXVMop
まぁ集め終わったらそこでゲームクリアってわけでもないだろうし
戦闘に使うんだからある程度は早めに集まってもらわないと困る
902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 10:38:39 D6wlZu17
そういえば呪言花札を解き放った奴がいるんだったな
>>900
まったく・・・札はまだ半分も集まっていないというのになんと言う体たらくじゃ
としか言ってないな。つか>564のショートストーリーで秋に封札師試験があったわけだから
5月というのはどっからもってきた?
903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 10:44:13 PWnCyX9a
>>902
いや、ただの勘違いだったっぽい
一回しか聞いてないから、どっかで何かとまざったんだろう>5月
904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 11:20:27 CK90j8LZ
朧リチャージみたいな取ってつけたような個別EDなんか入れるくらいなら
感情入力や選択肢次第で展開が変わってマルチEDの方が遥かにいい
905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 11:50:55 cfbkjisG
でも確実にそれは入ってないな、開発時期とか考えて
……主人公の立ち方がラスボスっぽいからラスボスになればいいのに
906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 11:52:41 3jG6sUSJ
ラスボスとかそういう展開は嫌だなぁ
九龍とペルソナ4をいい具合に取り込んだ話だといいな
907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 12:12:42 bHEnAIqf
九龍ともP4ともまったく別でいいよ
良くも悪くも2種類以上取り込むとごちゃごちゃになるし
908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 12:40:14 gzTWeJNO
本格的な分岐は無理にしても
きっちり回収したエリート転校生はEDで栄転
取りこぼしまくりのダメ転校生は左遷くらいの変化が欲しい
909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 12:47:18 a91MbHYC
は!まさか欝イベントとは札を取りこぼして説教部屋行き!?
910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 12:57:29 N9rhVi0l
ぶっちゃけ後発移植モノは売れない事が殆んど…
911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 12:58:55 N9rhVi0l
誤白…
912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 14:01:36 cfbkjisG
>>909
いちる他、仲間たちに囲まれて罵倒されまくるんですね、心が折れそうです評価してください
913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 14:10:27 WsgCwXn9
欝イベント・・・
P4式でいくと清司郎と先生が危ないな
そういや雛先生、二回くらい(一つは狂言だけど)人質になってたよなぁ・・・。
914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 15:43:10 cfbkjisG
神社占領されて自宅と集めた花札抑えられた主人公涙目
っていうのを一瞬想像したがそれ鍵と鈴が無能ってレベルじゃなくなってしまう
915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 16:43:52 oDMnXhvh
鍵「待てい!」
916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 16:47:31 N9rhVi0l
義王「誰だッ!」
917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 17:31:44 Vr8sskaB
>>914
ラジオドラマ聞いてると鍵はそこそこ大物っぽいが
鈴だとあっさり占拠されそうだな
それとも性格があれなだけで力は強いのかね
918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 18:13:59 D6wlZu17
神使は普通の人には見えないし見守るだけで何もしないんじゃね?
白がドラマで散歩してるようなこと言ってるけど
白カラス状態でなのか人状態でなのか気になるな
919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 18:18:50 cfbkjisG
白は朝子にも認識されてるようだし人状態じゃね?
920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 18:36:00 D6wlZu17
あの格好で新宿の街をねり歩きとんちきなことをしゃべっているかと思うと萌えるな、ジュブナイルだな
921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 19:10:37 zsjqj7fP
早ければ明日にはファミ通レビューで来週発売か
いつの間に
922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 19:24:40 /PceZZdj
フラゲは2日くらい前にはくるかな。
923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 19:26:41 iK53XO5/
時が経つのは、短いようで長いものだなぁ
ファミ通レビューでインスコあるかどうか判るだろうな
924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 19:44:42 873OPZ0D
肝心なのは割れ対策してるかどうかだな^^
925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 19:47:37 iK53XO5/
九龍の戦闘も斬新で楽しかったけど、プレスターンみたいに支持されるほどじゃないから
今回の花札と封札システムでどう変わるか楽しみだな
926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 19:49:30 jdT/Mp01
ファミ通のレビューなんて信用できたもんじゃないんでどうでもいいんだがな
927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 19:55:39 Fx0n0UWt
発売が間近に迫った事を実感させてくれる風物詩なんだよ
928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 20:00:15 4/b8doSq
評価が高いのは信用できないけど
低いのはそれなりに参考になるだろ>ファミ通レビュー
929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 20:01:19 IoD9oNtF
6点以下のレビューがあると様子見したくなるのは事実
930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 20:03:15 iK53XO5/
まぁクソゲーは糞評価してくれるしな
けどアトラスゲーはどれもこれも高評価なんだよな・・・6点以下が出たらやべぇかも
931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 20:34:32 VoooZewj
九龍は30点のシルバーだったっけ
アトラスラジオとか、ファミ通の広告見て雰囲気が良さそうなので買ったが、5点とか6点とかあったらスルーしてたかもしれん
932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 20:57:56 UiPsKPT3
野球、キムヨナ、亀田は同じ気持ち悪さがあるな
933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 21:21:27 F67M3/N3
アンジーD可愛すぎわろたw
愛連打しまくるわ
934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 21:37:06 4/b8doSq
>>932
芸スポに帰れよ
935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 21:41:46 zo77Btq6
久々に電プレ買ってきて読んでるけど
今まで公式しか見てなかったから
牧村先生が主人公の境遇知ってるって設定にびっくりした
それにしても嘉門が非常に暑苦しそうだな
936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 21:53:43 a91MbHYC
こうしてキャラが出揃ってくると色々気になる子が出来ていい感じだ
で、実際プレーしたらノーマークだったのが浮上してきたり
937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 22:17:33 16CLY6PZ
あんまり期待しちゃいけないと思ってるのに
毎日wktkが増大していって止められない…
糞ゲーだったらマジどうしよう
938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 22:35:54 q4xArrr3
>>935
伊佐地と隣り合わせ一まとめで紹介されてるからな
関係者か協力者じゃないかとは思ってたけど
939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 23:10:09 pNSRJmSH
バンダナとメガネは花札全部集め終わったら仲間になりそうだな
940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 00:45:16 9gUZ7/7A
どう考えても好感度次第でしょw
941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 02:00:30 xNjOoCZz
魔人学園の続編がだるくてその後買ってないんだけど
久々気になった
おもしろいといいな~
942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 02:36:49 mINJb6L7
>>940
条件的にはフラグか好感度でも、時期的には間違ってないんじゃないか?
ラスボス登場までの敵キャラなんだろうし
しかしバンダナは囚人服に手枷と犯罪者っぽいデザインだな
一見まともそうな眼鏡も首輪つきだし、鬼印では拘束具が流行ってるのか
足枷つきのメンバーとかもいそうだな
943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 09:29:00 68/xHNlw
初期三人+クラスメイト二人は真神の五人組を思い出させるね
七代→緋勇
雉明→京一?
壇→醍醐
いちる→小蒔
弥紀→菩薩眼
雉明だけ無理があるけど
944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 09:48:35 bEhhQC1O
七代→ハバキ
薙明→アロマ
壇→夕薙
いちる→やっちー
弥紀→白岐
九龍から来たらこんな印象だろうか
945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 10:50:26 rUv6hpil
いちるのあだ名は何でか、いっちーで良いやって思ってたが、
やっちーのせいだとようやく気付いた。
白は比良坂・白岐ポジションかな。
朝子先生はオレスコ先生だよな…。
946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:01:25 v6SEjpx7
あぁ ファミ通の点数気になる…
点数よければPSPごと買ってもいいんだが
947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:07:25 K1hdnFnV
大丈夫?ファミ通の(ry
だからそんな気にするようなもんでもないだろ
でも本体ごと買うなら、それこそファミ通なんかあてにしないで
感想出そろうまでしばらく待ったら良さげ
948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:11:54 dEu3/9/+
にしてもOPの歌酷いな・・・
俺のがまだマシに歌える気がする
949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:13:43 DXKj9ppN
もうええわ
曲自体はいいんだけどな
歌い方が
950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:17:12 +pyUO9qw
946と同じくPSPごとの購入検討中
感想待ちはネタバレが怖い
それにせっかくならここの皆と一緒にスタートしたいんだ…
951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:17:21 ssdymvFH
音楽作った人、忙しかったのもかもしれんがせめて声を加工してあげれば良かったのになとは思う。
ここまでボコボコだと気の毒だ。
952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:18:04 Tz8S5fkU
とはいえ九龍のTankのオマージュはやりすぎだったと思う
あのOPって毎章のはじめに流れるんじゃ…ガクブル
953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:18:18 0dB374qY
>>950
じゃあ買え
いったいどんな意見を期待してるんだ
954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:20:29 +pyUO9qw
>>953
買えと言われたかったんだ
ありがとう
955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:23:55 0dB374qY
まあこんな事言って自分もPSP持ってませんけど^^
本体買うきっかけがこれになるとは予想だにしてなかった
956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:26:15 /EguDYdY
誰かが土屋に
このままじゃダメですよ笑われますよって
言ってあげれば良かったのにな
957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:27:17 eDBHkSfR
点数なんか関係ねえ。発売日購入するぜ
そういやフラゲ報告とかくるかな?微妙にスレ盛り上がって来てるけど
958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:28:16 cciSHcyY
OPがあれなのに、PVで流れてるED曲らしきものが良かったから
なんでOPちゃんと作らなかったんだよって思ったけど
EDは喜多条なんだな
959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:30:38 c/8rB7Ri
アトラスだから2日前に手に入るかもしれない
予約して無いから仕入れなかったらあうあうだけど
960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:50:37 eDBHkSfR
>>959
いいなあ
ネタバレは怖いが戦闘とかどんな感じなのか知りたい
961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 13:53:39 K1hdnFnV
予約してるからフラゲは確実だけど、前日だな
その頃には2日前フラゲが感想落としてるだろうし
962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 14:50:31 kLvSvNaj
結局どこも花札付き限定版出してくれなかったな
実はどっかやってくれるんじゃないかと期待してたんだけど
そんなことはなかったでござる
963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 15:30:34 WALwJ/ez
PSPなんかでだすから・・・
DSだったら任天堂オフィシャルで花札ついてきただろうに
イラネーけど
964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 15:34:27 cciSHcyY
公式のキャラ枠、後5人だけど
電プレでは、4人しか紹介されてないよな
アンジー、パッツン陰陽師、オカマ、英雄と
965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 15:36:34 PsUyVV0T
最後に主人公追加で
966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 15:55:15 hyntOllF
戦闘シーンはどんなかんじなんだろ、あんま地味だとつまんないんだよな
967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 16:00:37 cciSHcyY
>>966
公式で戦闘動画は見れるぞ、すんげぇショボくて萎えたわ
968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 16:01:28 gM+LhHAM
もう動画あるじゃん
969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 16:03:37 v6SEjpx7
結局のところ携帯機だからな
据え置きレベルを期待するとガックリくるかもしれんぜ
970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 16:03:54 p2NkX3Jq
こんな事言うと身も蓋も無いけど
このゲームって戦闘は完全にオマケじゃねーのか
971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 16:04:40 nHIM3eKW
ADV部分にそんなに期待できるとも思えないが
いや空気の悪夢がどうしてもな…
信じてるぞアトラス
972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 16:10:03 gM+LhHAM
版権のみでスタッフ無関係だった転生を引き合いに出す意味がわかんねーんだよな
973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 16:10:36 s/DAD/f/
個別EDがありますように
974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 16:12:14 nHIM3eKW
>>972
シナリオ書いてる奴が変わったって意味で引き合いに出した
九龍でシナリオ関わってた人が今回もいるのはわかるけど
統率してた人間が変わったからそこら辺どう転ぶかわからんなと
975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 16:21:06 DXKj9ppN
別に不安のあるような出来にはならんと思うがの
976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 16:22:37 nHIM3eKW
もちろんそれに越した事は無い
最近のアトラスは良作多いし、楽しみだ
977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 16:27:42 gM+LhHAM
転生は根本的な技術の問題だからな
今回方向性は変わる可能性はあるとしても魔人時代から書いてる人間が転生みたいのは書けないだろう
978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 16:39:17 cciSHcyY
ダンジョン探索動画は凄い良かったんだけどな・・・
不安要素は結構あるけど、最近のアトラスゲーの良作っぷり見れば安心できるかな
979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 17:20:52 BgOcD13c
そして期待した分落差も大きいと
980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 17:38:41 cciSHcyY
更新遅いな、こりゃデカイ更新くるで
981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 17:48:10 PsUyVV0T
>>980
次スレよろ
982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 17:54:34 cciSHcyY
スレリンク(handygrpg板)l50
立てた
983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 18:27:44 SqeQr0Gj
>>982
乙です
後一週間かーロードだけが心配だけど待ち遠しいわ
984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 18:56:28 p2NkX3Jq
更新きたね
985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:00:07 BgOcD13c
そんな嘘ついて楽しいか?コラ
986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:03:13 cciSHcyY
え、何言ってんだ
英雄が以外に面白いキャラしとるw
987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:06:19 cZEOtjF2
あんなのとどうやって知り合うんだろう・・・
まぁ主人公は刑事にも疑いの目を向けられるようだから事件がらみでかな
最初は敵なんだな
988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:06:59 BgOcD13c
九桐の声にしか聞こえない
989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:11:20 cciSHcyY
来週で、パッツン京都弁陰陽師と、オカマ、まだ公開されてない誰かで更新完了かねぇ
990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:17:38 9gUZ7/7A
白のバインバインver来い!
991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:28:26 BgOcD13c
今回のショタ分はどこ?
あの四角いのが実は可愛い男の子なの?
992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:33:15 dfOzGuo4
声高い上に背低いし、そうかも知れんな
逆に輪はショタじゃない事を願う…ショートカット男勝り幼女とか最高じゃないか
993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:51:55 mINJb6L7
PVのシルエット組は公開し終えたのか
公式の最後の一枠は何なんだろうな
994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:55:26 zBawKeqw
輪は少女と書かれてはいるけど、見た目やら声やら短パンやら苦手なものやら、ショタ要素が多すぎる
995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:56:25 0dB374qY
このなんともいえないシュールさが
URLリンク(karasu.atlusnet.jp)
996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:57:13 cciSHcyY
最後の枠は禁忌の凾を開けてしまった何者か、かな
流石に黒幕を公式で紹介はねーか
997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 19:59:32 nHIM3eKW
アンジー良いな
個別EDかクリスマスみたいなのが今回もあれば良い
998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 20:06:45 RQyF3mRA
クエストもまんま九龍だな
999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 20:07:08 0dB374qY
そうじゃなきゃ困る
1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 20:08:01 qWDL23VQ
うめ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。