10/03/22 02:55:01 h63P5rwz
葬式会場だからな。
建設的な意見交換をするわけでも、問題の解決策をとる気も能力もないが、
愚痴だけは吐きたい、うんざりされても俺は愚痴りたい、っていう、そういう彼みたいなのを収容するためのスレだ。
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 03:02:03 HEDHCJq/
>>502
ああ、これね。
URLリンク(news.livedoor.com)
>>504
俺としては本スレの連中のやり方に昔から異論があるんだよ。
何であいつらに「これが俺達のツクール!」みたいな牛耳られ方をされなきゃいけないのか
未だに納得いかんわ。
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 03:05:37 VkwI230W
>>500
俺にはその>>498はあんたと同意見に見えるんだが気のせいかね
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 03:07:01 h63P5rwz
昔からの不満はしらんがな。
今日の流れは「愚痴りたいなら他でやれ」って言われてるのにずっと愚痴り返してるで、意味が全くないぞ。
少なくとも、お前の不満を解消するための建設的な方法だと思ってるなら大間違いだよ。
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 03:08:45 TPKhfD/s
ここは何故か意外と建設的な意見や、冷静な愚痴を言えるスレだった筈だ。
本スレが糞な以上…認められない物もある。消毒が必要だ……!!!
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 03:13:06 dOftyCrb
正直あっちのスレで何吐こうが無駄だと思う。
>>496みたいなカキコをスルーしてるのかしらんが、
もうその時点でここに来る人間と相容れる事はないよ。
他力本願でスマンが誰かサポートにwikiのアドレスだけ貼って送ってくれ。
俺はもうやった。バグと要望だけでも見なさいと。
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 03:18:26 h63P5rwz
そうでもねえだろ。
本スレにも憂えてる人間いるだろ。見えてねえの?
511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 03:30:42 HEDHCJq/
>>509
サポートと言うとアンケートではなく問い合わせの方か?
購入者アンケートなら送った。
バグの詳細を記載したリンク(wiki等)を貼って送ってはいないから今度送っておくわ。
それとクラブニンテンドーのプレイ後アンケートにももし送れたら送っとくわ。
数には敵わないのは分かってたが、発売前までの流れではどんなに機能が省かれた事が
明確になろうが
「制限こそがツクールだ、それが分からない奴は出て行け」
の一言で一蹴されたし、耐性なし祭り、バグ祭りが過ぎたと思えば今度はクソゲー扱いしたり
手放した側を脱落者扱いし出したあいつらの調子よさに我慢の限界が来たんだよ。
どうせキチガイ扱いされるだけなのも分かってたけどね。
これ以上このスレを汚す気は無いしやめるけど…。
512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 03:34:01 Mjisio15
コンシューマーで不特定多数に配信できる点は大きいね。
その辺りが売り上げにも繋がっているんじゃないかな。出来はともかく。
513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 03:37:15 mH6t47uy
売れたって言ってもまだまだ2000以下の売上げだしな
10年前のしかもPCソフト以下ってのは単純に駄目だと思うけどな
514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 03:37:19 TPKhfD/s
ここはずっと最初から、ツクールDSは制限かけられ過ぎていて糞が総意だ。
その制限が何を指すかは個々の考えがあるだろうが…もう判ったみたいだが無駄に暴れるな…長文やめろ。
本スレを見てみろ、元々糞だったのが更に糞になってんじゃねえか。
その上このスレまで…誰得だよ…畜生が…。
515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 04:02:24 HEDHCJq/
>>514
なにが長文止めろだよ。
2chの何処に長文駄目なんてルールがあんの?
この現状をメーカーに対するものの2行3行の悪口だけで済ませっての?
これ以上揉める気もないしそんなにヤなら止めるけどこれ以上勝手なルールを押し付けるなよ。
516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 04:04:35 h63P5rwz
そりゃお互い様だ。
お前が嫌がってる本スレの有様も、別に禁止されているものじゃないからな。
517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 04:07:08 Iww2pmxf
本スレにイベントレポが来たと聞いて飛んで行ったのに、あのタイミングで煽りまくって無駄に加速させたんじゃ
貴重なレポをもみ消そうとする海老の工作員がマッチポンプで埋めてるようにしか見えなかったわ
自分としてはイベントがどんなにgdgdだったのか
もっと詳細に晒して欲しかったのにスレごと流れて台無しやん('A`)
あと海老は何故イベントに人が来なかったのか真面目に考えてくれ
518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 04:10:54 TPKhfD/s
あっちでもこっちでも長文垂れ流して正当性を認めろっても難しいだろう。
禁止されているかどうかも関係ない。
そもそも、わざわざ自分から認められにくいやり方を選んでるんだ。
それを無駄に暴れている、長文をやめろって言っているんだよ。
519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 04:12:26 h63P5rwz
「現状でも別に良いと思って楽しんでいる人間」からも、
「現状を憂えて問題を把握して改善に向かう行動を取ろうとしてる人間」からも、
どちらからも必要とされていない、って事を自覚しないと、本スレが彼の求めるものになることはまずないだろうね。
それを理解してないから間抜けなレスで独り相撲とる事になるんだよ。
520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 04:12:56 VkwI230W
どこぞの業界のネット工作手段に
叩かれるべきポカをした所をキチガイじみたバッシングしておいて
後日、普通の叩きに回った連中に「またお前か」と前日の自分だとレッテル貼りをして
冷静に叩けないようにスレを紛糾させ続けるというのがあるからな
内容が糞だと判ってるお互い同士でケンカすることはよくねえよ
521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 07:53:24 SocyogSB
社員が紛れてる
522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 09:18:34 DDcEYDKi
こんなクソゲーのために争わないで
523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 10:22:06 T/Ba2hCw
書き込むまでもないことだけど一応言っといてやろうか
嫌いなら嫌いで止めればいいじゃん、粘着して批判とか何様のつもり?
大して面白くないとか個人の感想だろ、お前には合わなかっただけ
いつ見ても個人の主観を客観と混同してる奴ばっかで無駄なスレだな
524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 10:35:37 pPzVv0SX
何のスレだよ。お前らが喧嘩をする為のスレじゃないぞ。
525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 10:37:05 wehBY2ga
そうは言うが本スレが既にネガってるからな・・・
526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 10:42:14 qM/6M6yP
>>523
お前が何様だ?買ったならどう文句言おうが自由だろーがカス
客観もすなわち個人の主観だろうがw馬鹿かお前
527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 10:51:30 xnQhHgZ9
次スレはもっと被害者意識を強調したスレタイにすべきだな
「RPGツクールDS 被害者の会」とか
528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 10:59:47 pPzVv0SX
客観=DSはGBAより制限が多いからツクれないね
主観=DSはGBAより制限が多くてツクれないからカス
客観が個人の主観だなんて大間違いだぞ。
529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 11:10:20 tc5zWAp6
長文そのものが悪いわけじゃない
でも物事を上手く伝えられる人は短い文章で十分言いたい事が言える
そういう人は内容も建設的でわかりやすく書いてあるから好評である
逆にそれができない奴はつまらない事をダラダラ書くから不評ってわけだ
530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 11:11:05 2pt5Px83
イベント過疎だったの?
糞ゲーのうえにコミケもあるのに人来るわけないだろうがね
531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 12:18:15 5ycxoA6w
買ってはいないから別に被害は受けて無いんだよな
ただこのクソゲーのせいで続編の発売が絶望的になった事に怒りを覚える
532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 12:47:42 DnfwqGPV
大丈夫でしょ
これとダベスタはどんなに内容糞でも今度こそ大丈夫って発売日にホイホイかう層は消えないから定期的に出すよ
533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 12:56:48 SIpdydn2
>>531
ここや本スレのおかげで新たな被害者が生まれるのを
できるだけ阻止しているのはいいことだよね。
534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 14:05:27 Jru/jsCA
ツクールDSを買った人=RPGを作りたい人
な訳だしどんなにツクールDSが糞でも何とか作ろうとする本スレの流れは健全だと思うが
嘆いた所でRPGは作れないんだから
535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 14:08:21 5CeH++/9
>>499
ツクールDSに限らず、
ツクール系は八割がたクソゲーなのは
当たり前だと思うぞw
配布のしやすさも相まって、いくつかプレイした程度じゃ
クソゲーしか掴めない確率のほうが高いだろうよ
そもそも俺らの場合、ツクールDS製って時点で
遊べないゲームであるのはもう確定みたいなもんだがw
(というかデフォ戦があったら、か
あとツクール作品の名作だけど、
俺がやった限りでは
ひよこ侍とかゆめにっきが面白かったかな
名作と言われてる作品を挙げるだけなら、探せば沢山でるんじゃない?
536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 18:30:17 9EQiYSds
デザエモンなんてバグのかけらもないのにな
537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 18:44:05 mH6t47uy
アクツクと違って敷居が低い分被害者が後を絶たないな
538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 19:04:58 cpHjq5Z9
>>525
皆呆れて仕方なく楽しんでる感じなのにな
>>490はねぇわ
539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 19:10:22 SZnbODEc
今作は相当酷いらしいな
話聞いてる限り落とす気もしねーや
540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 19:32:52 V5nBCzDI
検索ワード19位までで13個が「ツクールDSクソゲー」だった
541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 20:29:56 ySJGmCaS
>>490
本スレでネガが少ないのは
ネガ自演した馬鹿のせいw
542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 20:35:36 mH6t47uy
春休みだなぁ・・
543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 20:50:30 9EQiYSds
春休みだねぇ・・・
544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 20:58:53 Gs1IYNVc
ツクールは3が頂点だったな
545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 21:18:07 9EQiYSds
「RPGツクール」
「メタルスラッグ」
「クラッシュバンディクー」
1~3は良好 4以降は制作会社変わって糞ゲ乱発
奇妙な共通点だな
546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 22:06:26 HJh1M24x
海老に踊らされてる人がいるwwwwwwwwwwwwww
547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 23:32:01 bzmwTJoH
322:03/22(月) 23:23 SIpdydn2 [sage]
じゃあそろそろ昨日のイベントのファミレス組から仕入れた情報書くね。
ファミレス組は第1回参加者。ファミレスに行った後
第2回のイベントの雰囲気を見に行こうと会場に戻ったら
第2回のイベントは人少なすぎて中止だって。
で、第3回のイベントは第1回参加のファミレス組と+2人で
質問会みたいになったらしい。
548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 23:35:45 mH6t47uy
\やべえ/
549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 23:38:06 10YNacxA
質問会ではスタッフが謝ってばかりだったり…
550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 23:41:10 mH6t47uy
スタッフと言っても末端の連中なんだろ?
謝るべきはバックに隠れている奴らだろうに
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 00:35:08 lo5xo9T5
あぶり出すか
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 00:46:25 ER1PYmF6
>>547
これはひどい
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 00:53:07 ld8Iex+A
>>550
Pっぽい人来てたらしいよ
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 01:05:56 n1HYp8l7
>>544
つ>>536
バグのないツクール、今でも遊べる家庭用ツクール。(いや、むしろ当時でさえ
家庭用ツクールは「つまらないソフト」と称される事が多かったが…)
どちらも存在しない。
つまり、家庭用ツクールはデザエモンの開発が終わった10余年後も、一度たりとも
デザエモンを超える事は出来なかった、というワケだな。
何が言いたいかと言うと、ebに変わってから10年間、まともなツクールは一度も
出ていない、そしてそのトドメが今作と言えるという事。
今回を教訓に、若き日の幻を追い続けるのを止める、というのも、また手だと思うぞ。
切実にな…。
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 01:35:03 2U0cbPWh
重や川は来てなかったのか
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 02:22:35 HFYFBnh+
>863 名前:857[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 00:25:39 ID:wK/WJgYR
>>>859
>Q:以前あった機能が無くなっているのは何故か?
>A:今まで販売したソフトの中で、機能が多すぎて作りきれていないユーザーが多数いた。
> なので、あえて機能を実装していない部分もある。
>変数やら、属性やらも実装しなかったのは仕様っぽい。
>今までの中で、良く使われている機能を中心に実装した模様。
>ツクーラー人口の中では、属性やら変数やらを使いこなせない人が大半なのかも。
>#2chやっている人はそうでないかもしれないけど。
>あくまでエンターブレインとしては、ゲームを完成させることが主体なので、
>あまり複雑な機能は実装しなかったようです。
せめてボス属性でチェックするだけでステータス異常全防止とか出来なかったのか
もうコンシューマツクールはDSが遺作だと思ってるよ……
今後PSPやDS2で出てもこれより劣化してる可能性が高いし
初心者向けを謳ったVXですら空回りしている
もう今の海老にツクールへの愛がある人材やツクールを作る人材も居ないのが分かった
だからフリゲの人をディレクターにしたんだな……
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 02:25:39 HX7NYsZQ
複雑とかそういう以前の問題じゃん
ひどい言い訳の連発にあいた口がふさがらない
塞がるのは空き容量ばかり
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 02:38:20 ER1PYmF6
機能が多くて初心者が困るのなら、イージーメイクモードでも搭載してりゃ良かったんじゃね?
なんにせよ、この完成度で出した時点でどんな発言もできなかったことへの言い訳に過ぎない。
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 02:38:35 ilSA312J
ステータス異常を登場させるために
バランス取りが今まで以上に複雑になる罠
機能が多すぎて作り切れない云々言うならツクール5みたいに隠せばいいのにな
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 02:41:49 HFYFBnh+
水ピンRPGにマヒ効果のある魔法があった
スタッフが如何にボスにも効くマヒ状態の恐ろしさが理解してないのかも分かった
ラスボスすらこれで嵌めれるw
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 02:53:10 NgwVNo8W
ツクアドに戻りたいがDSiなので出来ない
素直にLにしときゃ良かったわ
アドバンスや旧DSは画面暗いしなぁ
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 02:55:29 HFYFBnh+
>>561
Lはヒンジ部分が壊れやすいと任天堂自ら認めてるからな
2年に一度は修理が必要
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 02:55:38 GAEwxVv5
あえて機能を実装していない部分もある。
どう考えても作りきれていないだけじゃねぇか・・・
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 02:57:04 HX7NYsZQ
できることが制限されたらそれこそ慣れていないユーザーは完成に至らない
シリーズを理解しているからこそ妥協や節約により完成に至る
ツクラー上がりの連中がこんなことも分からないなんて
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 03:01:00 HX7NYsZQ
これもはや回収レベルだよね
PC版だったら発売日や近日中にアップデート流さないと駄目なレベルだよね
今回それすらできないんだけど何考えてんだ馬鹿か
仕様どころかフリーズやらバグ大量に残しておいて何様だ
こんなならいっそツクールシリーズなんて終わっちまえ
権利どっかに渡して撤退しろ
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 03:06:26 Bf7zVyBa
真面目に作りたきゃ属性だの耐性だの覚えるもんだと思うが
というかそういうのが分からないでまともなの作れんのか
567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 03:10:51 nhlv06Ig
つか変数はともかく、属性って複雑か?
ポケモンとかイメージしてみれば分かりやすいやん
568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 03:12:41 fw/dLQuk
職業変更がない時点で、作りこみが甘すぎると思うが
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 03:49:44 wJbRfx4w
これさ、ファミコン時代のプログラマーが作ったって可能性は?
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 03:53:59 NgwVNo8W
スーパーダンテを移植したほうがまだマシ
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 04:15:58 lo5xo9T5
>>569
お前勘違いしてないか?彼らの方がよっぽど優秀だっつーの
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 04:19:21 Q3pZBn9K
>>569
ファミコン時代のプログラマーなら、もっとストイックな出来に
なっていると思うよ?
メモリの無駄遣い、ガワさけ立派、RPGを知らないのゆとり世代の
コピペプログラマだろ
573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 04:28:17 c5jK6z7e
買ってなくて仕様だけ気になってるんだけど
命中率や逃亡成功率って計算式明記されてる?
初心者向けを歌うからには計算式だけじゃなくてクロス表で説明するぐらいやってていいんじゃないかと思うんだけど
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 04:56:37 gG5MOM4m
そんなもんは昔からない
運がいいと攻略本に書いてある
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 05:01:11 MQ3EjOvF
>>569
ファミコン時代のプログラマーがターゲット
って言うんならわからなくも・・・いや、わかんねえわw
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 05:13:22 c5jK6z7e
ありがとう
細かいこと考えず、サンプルキャラを参考にあまり弄るなってスタンスなのね
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 05:28:40 OCEk+Uib
容量との戦いが日常だったファミコン時代のプログラマがこんな初歩的な馬鹿やる訳ないだろ
どう考えてもCD-ROMやHDD時代以降の容量気にせずプログラム組めるようになった世代だろう
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 07:07:53 t8DT3RkA
>>574
はっきりいって不便だよな~その辺
作る側のゲームなんだし教えてくれよと
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 08:23:18 l39sN7pM
むしろ命中率とかマスクデータも設定出来るべきじゃね?
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 10:28:49 cPxHoc5T
フィールドマップの端っこにちいさな島をつくって
小さい村と街の2つをつくって
ちょっとイベントおいただけで
容量3分の1つかっててビックリした
こんなんじゃ、まともなものはつくれないな。
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 11:38:01 LVbtzHbe
RPGツクール2移植+aでいいよ。
あれなら容量かなり使えた。
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 11:39:32 m8X7LcNs
>>580
即座にFULLとわかるのが逆に悲しいな
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 11:55:23 4mZj8yOr
使いどころが無いと言われるフィールドだが、
フィールドマップだけの作品を作ったらどうなんだろうな
城シンボルに入ると王様の顔グラが出てくるだけ
町シンボルに入ると店の処理になるだけ
洞窟シンボルに入るとモンスターとの連戦になり、
勝ち抜いたあと、違う入り口からコンニチハ
そうやって、すべてがフィールド一枚で完結するんだ
うまくやれば容量足りるんじゃないだろうか
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 11:58:35 8ecvqBDJ
ククク・・・
585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 12:09:08 HFYFBnh+
>>566
ボス属性つけて「強敵を演出したいときはこの機能をオンにしてください」で解決するだろw
>>583
それは面白そうだな
今度やってみるわ
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 15:54:42 ysx94Zud
>>582
ああ、確実にFULLだな。
DPオンリーのコンテスト作品どうなるんだよマジで
BGMが一曲位しか使えないとかもう…
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 19:01:46 HX7NYsZQ
ブログ更新を楽しみに帰ってきたのに更新されていないじゃないか
楽しいなあwww
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 19:15:13 pZGuF1w7
任天堂チェックとかもう無いわけ?
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 19:38:13 l39sN7pM
DPで作ってるけど正直俺の作品なんて誰も気にしないし
Fullでまったり作った方がいいのかなと思い始めてきた
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 21:41:00 qzgV536g
DPで傑作作れば気にされるんじゃないかな
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 23:34:05 MQ3EjOvF
>>585
天才現る。
あと、主人公属性とか、かませ犬属性とか、パズルダンジョン属性とか、
それぞれの項目をチェックするだけでRPGが完成!
まさに初心者向けツクール。
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 23:50:28 nhlv06Ig
ロリ属性とぶっかけ属性もお願いします
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 23:57:31 qDwzVPBB
次回作早く作って欲しい
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 23:59:50 NgwVNo8W
>>592
ツクアドなら属性名も変えれるぞ
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 00:06:35 SFIGGB6L
悪口書いてもいい?
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 00:13:41 B7s6BpKu
俺の悪口はよしてもらおうか
597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 00:18:28 SFIGGB6L
じゃあ>>596の悪口は書かないね。
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 00:19:21 OV2sPSvf
おっと、俺の悪口はそこまでだ
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 00:22:11 fR7JAGYh
猿楽町はデバッグしたかどうかをサイトに載せてないけど
ばらすと営業に差障りがあるもんねえ・・・
それとも本当に関わってないのか?
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 00:22:46 SFIGGB6L
うん、>>598の悪口も書かない。
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 00:26:36 Sx9aTsUQ
>>599
普通のゲームなら回避不可能なバグ以外は放置ってことが多いけどツクール系はどうだろうな
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 03:19:33 SFIGGB6L
でも書いちゃいそう
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 04:37:03 I9toY4i+
海老さん次回から上級者モード付けてくださいお願いしますよ
やっぱ変数がないと話にならないですよね
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 09:13:51 Wn6vOMLm
変数があればあんなこともこんなことも出来たのにな
ちくしょう海老め、ぶん殴ってやる
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 09:14:44 QUgd2xd1
上級者モードしかいらんわ
初心者はサンプルいじくっとれ
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 09:18:07 y4lNkWIO
単純耐性すらないのに。変数の言葉すら出せないレベル
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 12:42:23 6OdJj66A
上級者モード → PC版ツクール買ってね☆ミ
初心者モード → ないよ
マゾ仕様(容量・バグ的に) → ツクールDS
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 13:50:42 w0fZXs7E
買っちゃったけど、まさかここまでひどいとは思わなかった…。
エディット時のバグはゲーム制作者が我慢すればどうにか、
と思うが、プレイ時のバグは致命傷だろ…。
修正版を出して、無償交換してほしい。
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 14:35:55 w0fZXs7E
> パーティ先頭キャラが戦闘不能時、マップ上で回復魔法が使えなくなる
こんなゲーム、恥ずかしくて他人に見せられない
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 15:17:11 btQvMeDL
とうとう致命的なバグが見つかったか
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 16:19:21 r3f9oaRP
先頭主人公無双にするしかないな
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 17:05:48 AcgpdCYI
というか何が動作に関する重大なお知らせだよ
バグって言えよバグって、せめて不具合だろ
どんだけ自分のソフトの出来を美化したいんだよ
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 17:13:45 kgAXz6tB
バグメーカーの代名詞だった時代のマベでも
ちゃんと修正版作って謝ってんのに
海老ときたら・・・
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 17:29:22 B7s6BpKu
コンマイのQMAだってひっそりと改訂版出したんだし、これももしかしたらやってくれる…はずないか。
615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 17:52:41 XUSc0FI7
FFだとかDQみたいなシリーズと違って
「ゲームを作る」というツールなんだから
前作の問題点を解決して行けばそれだけで良さそうなのに
次が売れなくなるからか?
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 18:12:45 kgAXz6tB
音楽とか前作流用+新曲の方が幅広がっていいのにね
削るのは意図がわからないね
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 19:29:44 sSYvHZCZ
そういえば2は1のアレンジとか同じフレーズ使った曲がいくつかあったな
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 19:33:29 2MhttaLG
公式のお詫びwww
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 19:44:27 nv4WdVW7
次が売れなくなるから全力出さないくらいなら
全力出して作って素材配信で金とるとかすればいいのにな
現代物セットとかいかついおっさんセットとか
まあ全力出してDSの出来だったら笑うしかないけど
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 19:46:42 DW/FY4UH
ε=从o^▽^)o<このあたりはRPGに慣れていれば直感的にわかる操作だなって思った。
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 19:48:25 2MhttaLG
アクツクですら発売後動作に関する報告をしなかったんだが
まさか今回のは海老としても把握してなかった状態ってことか?
622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 19:48:41 Wn6vOMLm
公式お知らせの
Q: ○○はできますか?
A: できません。
って流れが面白い
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 19:59:09 1I0hrRs3
バグの問い合わせはしてみるもんだな
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 19:59:26 DW/FY4UH
ε=从o^▽^)o<面白くない。
625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 19:59:44 2MhttaLG
猿楽が仕事やらなかったのか
開発がもみ消したのか
海老がスルーしたのか
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 20:00:32 KZqFbpGu
これで一生作っていけるってレベルの物を出してくれたら素材にいくらでも金ぶっこんでやるのに
627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 20:07:13 u2i2DY4R
>>623
まだま公式で掲載してないだバグはあるぜ?w
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 20:14:42 KZqFbpGu
一回延期してこのザマだったんだよな
ツクアドも大概だったが作れるレベルだったし
というより俺はツクアド良いと思うぞDSのなんぞ作りたいという気もしないわ
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 20:57:59 FVmkv1bI
ごらんのありさまよりひどいんじゃね
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 21:08:02 w0fZXs7E
>>628
いや、延期したということ自体が、こういう結果になる予兆だったと思う。
発売延期って、たいがい開発がうまくいってない証拠だから。
そう思ってたのに買っちゃった自分は負け組か orz
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 21:38:04 kliLIDEn
とうとう不具合認めたのか。
数日離れてたがイベントレポ来てたのね。
>Q:以前あった機能が無くなっているのは何故か?
>A:今まで販売したソフトの中で、機能が多すぎて作りきれていないユーザーが多数いた。
> なので、あえて機能を実装していない部分もある。
ふざけんな、容量の懸念がある時点で機能がどうこういう問題じゃねーだろ。特にDP
ユーザーレベルでBGMは1種類くらいしか設定できない、
フィールドは使わない方がいい、町も建物やめて露天にする、
特技アイコンは設定しない、技エフェクトも設定しないとか、
容量節約に頑張ってる(頑張らされている)時点で初心者には使いこなせないでしょうが。
せめて容量増やしてからいいなさいよ。
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 21:49:26 KZqFbpGu
DPに関しちゃ不要だしなあれ
DPするぐらいならカセット手渡しで良いし
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 22:06:32 +Hwub3Hx
さっき初めてフリーズして焦った
まさか電源ボタン押しても反応しないとは思わなんだ
カセット抜いたら何とか消せたけど勘弁してほしい
634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 23:21:15 3UtwNufP
>>631
すげぇwwユーザーのせいにするのかwww
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 23:24:35 2MhttaLG
これまでのユーザーに対して非常に失礼な回答だよね
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 23:28:44 tH19XGAy
宝物庫で一番初めにダウンロード出来た奴2週間も待たずに消えたw
サーバー上における容量少なすぎだろw
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 23:29:12 3UtwNufP
もし…eb様に見限られてしまったとしたらそれはあたしらユーザーが悪いんだ…
eb様を怒らせてしまったあたしらが…それがユーザーの運命(さだめ)なんだよ…
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 23:35:22 tM3LZMPX
もう海老からツクール出すのやめて欲しい
あの対応は無いわ
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 23:40:04 9Jrxw0wi
GBA版にあったカウンター越しのキャラに話しかけられる機能は
きっと使いこなせなかった人が多かったんだと思って諦めるしかないんだよね
諦めて透明グラ仕込む初心者やるしかないんだよね
640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 23:41:50 TVLAyCwr
アレはとても便利だったのにね
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 23:44:59 gIC6Q3sm
01 バグとの戦い
02 仕様との戦闘
03 容量を超えてはいけない戦い
04 本社へ
05 仕様との出会い
06 朽ちたツクールの暴走
07 フラゲの始まり
08 ツクールの終わり
09 マゾ道の先へ
10 苦痛の旅
11 狭い世界
12 集束の城下町
13 イベントの無い港町
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 23:56:14 xlrdOT3D
普通に作ってれば普通に10万くらい売れただろうに
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 00:31:33 XiGitPrI
ほんと、何で未完成状態で出すんだろう。
そんなに業績ヤバイのかね。
>>642
他のソフトで代替が効くものじゃないんだし、上手くすればジワ売れも夢じゃないのにな。
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 00:40:31 BX729jHS
戦闘は使うな ってことですか?
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 00:53:43 7vICDd0W
戦闘どころじゃなくスキルもアイテムもだなこれじゃあ。
折角綺麗なアイテムグラフィックが搭載されてるのに絵に描いた餅過ぎる。
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 01:43:38 nEwlntjP
RPGツクールDSK(駄作)
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 01:58:21 vsrllTGu
RPGツクール3DS
3D仕様になってさらに悪化する容量地獄をお楽しみください
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 02:19:24 BX729jHS
飛び出すキャラを一人作ったら、容量オーバーw
649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 02:25:55 74aq7ZxB
PSPで出していればこんなことには
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 02:29:04 vsrllTGu
…と誰もが思っていた
RPGツクールポータブルが出るまでは…
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 02:36:50 qsSI6I5j
バグを回避し、容量に頭を悩ませつつ、
足りない機能を様々な工夫で補わなければいけないけれど、初心者向けです。
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 02:38:49 74aq7ZxB
>>651
GBAから何も進歩してないなw
むしろ退化してるw
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 02:38:51 7vICDd0W
しかしブログを本当に更新しないな。
公式ブログも葬式状態かよ。
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 02:39:50 NQDPFfum
してるじゃん
関係ない話題ばかりだが
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 02:53:29 dnCq9aLs
おいおい、DSそんなにやばいんかい?
GB2のなつかしさから買ってしまった
まだ開封してないが・・・
GB2より容量あるよね?グラあるよね?イベントあるよね?
まじ怖い
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 02:59:48 JaxppZZ/
>>652
GBAのは素材があまりにも前時代的というか、基本しか揃えてないところ以外はいいと思うんだ
とくにテストプレイしながらほとんどの製作画面に飛べるのはすげえ快適
DSはあれのアップデート版でよかったと本気で思う
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 03:16:56 OmXjq1QO
メモステの有難味がよくわかるな
セーブデータ領域でDLCとか無謀にも程がある
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 03:21:24 C+QmjFB2
>>656
GBAはツクりやすさだけならPC含めた全RPGツクール中最も優れていると思う
本当に素晴らしい
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 03:29:16 NQDPFfum
それは言いすぎ
もう少し客観的に見ろ
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 03:50:32 FRjr+CnE
>>658はGB版を未プレイとみた。
GB版って本当に凄かったよな。アスキー時代の家庭用最終ツクールか。
その後は海老になって、駄作で有名な4を生み出したり、先に書いたGBに+αしただけのGB2を出したりと酷かった。
いや、寧ろ今の現状を見るに+αだけで良かったか。
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 03:54:45 JHaw3bRS
GBなんか今や機能が貧弱過ぎてキツイ
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 03:55:41 OmXjq1QO
機能的にはどう頑張ってもPCのには敵わんからの
GBAが至上とか絶対に有り得ん
663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 04:06:13 FRjr+CnE
>>661
機能じゃなくて作りやすさって点だよ。
あれは携帯機初って事でかなり工夫されてた。GBA版で採用されてた宝箱や階段もあれが初だしな。
しかもマップとフィールド間に場所移動のイベントが必要なかったり、マップを簡単なパズルの用に作れたりとお手軽だったわけだ。
機能の面ならPC版が一番に決まってる。
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 04:16:40 qSUTihCx
GBは初ツクールだったから思い入れがあるわ・・・
自分でゲーム作れるとか嬉しさで吐きそうになった
今は糞過ぎて売りそうだが
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 05:36:51 90CL4IR6
コドモツクールまだー?
666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 07:50:47 110hoLn8
>>665
先に嫁をつくりんさい。
667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 08:57:02 LvSG/cSc
正直、FCレベルのグラと音で十分だったよね
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 09:03:07 h0013Mo0
自分もGBからツクールに入ってGBもかなり作ったが
アドバンスがテストプレイしながらイベントを作れたり
主人公作ってて魔法作りたくなっても戻らなくてもすぐ作れたり快適だったな
何であの便利機能なくしたのか謎
マップの通路作る機能は残ってるのに
669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 10:35:09 nBe+ivNG
久しぶりにツクールやろうかと思ったが
買わなくて正解だったようだな
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 11:04:48 JHaw3bRS
思い出補正が入ってるな
671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 11:07:05 WPK1E9/h
こんな酷いツクールでも、作品公開スレでは
そこそこ面白い作品が作られるんだから
ツクラーは恐ろしい
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 11:10:18 7vICDd0W
まあそれは持ってるやつが「どうしてこんなクソツクールで」っていう補正が入ってるだけで
普通の人がみたらおもんないクソゲが殆どだろうがな
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 11:26:32 JHaw3bRS
宝箱は3が初登場だろ。GBなんか多少コンパクトだがそう褒めるもんでもない
アドバンスは神クラスだがな
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 11:31:09 nmWeioVC
素材だけはいいからな、調理器具が糞でもプロの腕前にかかれば結構なもんになるってことだろ
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 11:49:27 CXJWsVIN
文字だらけにしてサウンドノベル風にしてしまえば
デフォ戦闘のバグとかもっさりとか何の関係もなくなるからなw
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 12:51:43 74aq7ZxB
配信の顔グラ保存最大数が20なのに一枚に使う容量は7000~8500
単純計算で17枚入れれば容量いっぱいw
ホントに圧縮すらしてないのかと思う
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 12:57:15 C+QmjFB2
>>659
すまんツクりやすさだけじゃあまりにも意味が広すぎたな
UIがすごいって言えばいいのかな
テストプレイしながらイベントでミスがあればスタート押してすぐ修正できるし
主人公設定から特技設定、武器設定にワンタッチで飛べるし
ただ文字入力が駄目だったな
ここがなんとかなればUIが最高と言えるか
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 13:19:37 dwz0B14f
>>675
GBAみたいにテキストもまとめて管理できるならよかった
なぜ潰したのか
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 14:09:26 K0NvSH5Q
主人公とか魔法の名前を参照する機能は便利だったよなぁ
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 14:34:25 FRjr+CnE
>>673
おっと、今3のマニュアル読んで確認してみたところそうだった。すまない。
4が酷すぎてアレだったが3は結構頑張ってたよな。フィールドがないせいでホコリかぶっていまってるが…。
GBAはマップが下地から選ぶ様になってたり、まぁDS版もそうなんだけどな。なんか自分には合わなかったな。
その分ワンクッションおかれてDS版では気にしなくなったが。
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 15:32:07 yAKsXB4i
きちんと作りたいならPC版買え
お前らみたいな背徳者は必要ないから
二度と家庭用ツクールは買わないでね
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 15:34:03 RAEFRUEl
マッハでブログ更新
よっぽど感謝祭の記事を早く流したいんですね分かります
だいたいチロルチョコ㈱とか日本郵政にグッズ費用出す予算があるなら
ソフトの開発にまともな人材投入しろよ!アホか!ヽ(`Д´)ノ
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 15:47:56 SDA4XjHx
>>674
それプラス、台所とテーブルが異常に狭い
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 16:00:00 U72+VFzM
逆にこれでバグのないRPGツクールを作ればよくね?w
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 16:04:19 fU83yzos
>>681
DSっつうプラットフォームに期待してたんだよ、俺は。
作る過程自体を楽しむゲームっていうのはわかってるし、
携帯機上で作りたい人は反対だろうけど、
こんなんだったらPCでマジコン向けの開発ツール売ってもらった方が良かった。
と、公式の対応見て思った。
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 16:46:51 h0013Mo0
気のせいか本スレよりここの方がまともな流れだな
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 17:30:33 HOb/imkw
>>686
今は荒れてるからねぇ
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 18:10:19 7vICDd0W
正直キャラのアクションなんか配布されても使えねえだろ…容量問題で…アホか
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 18:56:30 NQDPFfum
DSが良ゲーならツクアドが多少安くなるかと思っていたんだが
ますますプレミア化しそうだな
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 19:48:00 tZX+ge20
一時期安くなったけど、今また定価越えしかけてるね
DS版で容量節約に努めた人ならアドバンス版の容量少なくなるとバグるという仕様も
そんな気にせずツクれるよね
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 19:56:47 iZmL7dhw
>>686
そう思ってたらそうでもなくなったりする。
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 20:39:29 Awx6BYa5
顔グラはVXで使えてもキャラチップが使えないと不便だろうに
素材だけは良いから顔グラ以外もPCで使わせてくれ
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 21:59:04 NQDPFfum
ブログの更新が続くな
逆に必死すぎて痛々しい
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 22:16:15 iZmL7dhw
それは流石に難癖すぎるが、もうどうしようもない所まで行ってるよなDSは。
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 22:19:01 JHaw3bRS
まさかこれほどヒドイとは
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 22:23:28 A3aW+RZe
仕方ないからデザエモンやるか
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 22:38:16 Ej9FeyJr
>>692
VX用のちびキャラツクールでそれっぽく作ってみたらどうかな
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 22:54:49 hu+4SNuO
>>671
それを理由に某スレで無理な擁護が沸いてるのが…
それなりのモノを完成させるユーザーの凄さであって
ツクール自体の出来の良い訳にはならな
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 23:20:20 LCIXGVNU
い
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 23:24:43 zQW+k7Sl
『RPGツクールDS』のバグ問題、エンターブレインが正式に謝罪
URLリンク(blog.livedoor.jp)
※しかし交換は無し
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 23:31:28 NQDPFfum
はちまなんて貼るなよ
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 23:39:47 O1o9qPR4
【『RPGツクールDS』の動作に関する重要なお知らせ】
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ ご注意. / ハ,,ハ
* * \ ~′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) 回避できます
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* ご注意下さい * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < く ご > ヽ ヘ }
* * * < の だ 注 > ε≡Ξ ノノ `J
──────< 予 .さ 意 >──────
. ゴチュウイ < 感 い >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<ご注意 .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ 下さい>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪回避できます♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 23:41:54 7vICDd0W
>>702
そのAAが一枚ドーンと貼られてたら逆に許したわwwwwww
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 23:48:25 vsrllTGu
>>703
俺もwwwwwwwwwww
なわけねーだろwwwww
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 23:55:22 BX729jHS
大企業でさえ「回避できます」の一言でいいんだから
オレのフリゲもバグ報告があったら「回避できます」で逃げよう。
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 00:02:36 lsxDdwe0
ってか、認められたバグ少ない気がするんだけど…。
例えば回復魔法がどうのこうのとかだけど、なくね?試してないが。
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 00:17:54 Y1IekZ+O
>>706
最新版のお詫びとかでPDFファイルに書いてあったと思う
無論FAQに既に書いてある山のようなバグはPDF側には書いてなかった
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 00:26:38 lsxDdwe0
お詫びの最新版か…ver表記にしてもいいほど更新されそうだな。
祖父の買取価格が2800から3000に上がってるのがなんか腹が立つ^^
709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 00:33:22 RTNC+mxx
次回作の発売を待てば回避できます。
次回作にご注意下さい。
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 00:34:20 XN5rniWu
次回作はまた別のバグ地獄になるんでしょ
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 00:41:56 RgAEqhOk
バグは無いけどガッカリ素材祭りになってたりしてな
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 01:46:38 cSjiJdiL
交換!交換!さっさと交換!しばくぞぉ!
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 02:08:57 XN5rniWu
>>712
回避できるので問題ありません。
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 02:12:51 ueEFKjBU
くぱぁに見えた
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 04:00:24 MtHzlK9/
DSくぱぁ
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 07:42:28 FMHMfE5I
>>700
Q&Aが”~ません”だらけで吹いたw
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 13:02:13 cSjiJdiL
>>716
すいません
718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 13:12:20 zdWvb0QA
だが私は謝りません
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 13:43:22 RgAEqhOk
交換もしません
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 14:49:22 ZjLDH+q2
ディレクターと海老は絶対に許さない
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 15:13:52 QvLUBNfF
A+B同時押しは見逃す方が難しい
これはさすがに交換ってことになると思うよ
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 15:16:47 cSjiJdiL
交換はしません
購入してしまった人は枕を涙で濡らしましょう
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 15:17:16 ZjLDH+q2
>>721
もしかして延期したのもDQ6リメイクのせいじゃなくてデバッグ会社には「進行不能なバグがない限り無視」とか取り決めがあって修正が必要だったから延期したってことじゃね
つまり海老はデバッグ会社が調べて進行不能バグが出なければ一切修正せずに出す気満々ってこと
デバッグ側も業界としては有名な方だしわざわざこういう指示がない限りA+Bフリーズを見逃すとは思えん
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 15:21:36 TFMHkH8n
延期は、以前誰かが言ってた、容量に収まらなくなった機能を削除したってのは有りそうだと思う。
職業16種類でも転職できないってのが、削除した機能の名残なんじゃ…。
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 15:22:36 1xFHDJY1
メーカーがどう言ってようが関係ない
不良品を売った小売の責任
店に持って言って返金してもらえ
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 16:18:18 ZjLDH+q2
>>724
たしかにブログでも「素材が少ない問題はwifiが解決」って言ってたな
職業を8つに減らすだけでも特技忘れるレベルダウン耐性くらい入れれるだろ
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 16:20:03 zRVpef2b
>モンスターの行動[突進]は、捨て身の突撃で相手に大ダメージを与える攻撃です。
>そのため、[たまに反撃]をもたない相手からも100%反撃を受けてしまいます。
この理論だと接近戦は全て反撃されそうな気がするんだが
728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 16:21:19 Iob4PWFE
>>726
それはねぇよw
駐車場を広げたら勝手に車が組み上がるくらいあり得ない話だと思うぞ?
729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 16:21:50 lgwS/kcu
ε=从o^▽^)o<突進された方が突き飛ばされて反撃しにくいと思うの。
730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 17:52:52 gaO2yZCf
俺も言葉で突進しようかな?
731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 18:13:15 BX99ADBR
反撃を食らうぞ
732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 18:17:19 MtHzlK9/
任天堂に苦情出したほうがいいと思うの
そんでちょっと叱ってもらった方がいいと思うの
733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 18:22:30 yXTcrMVQ
回避すりゃいいだろ
734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 18:27:06 ZPVXFVww
>>732
具体案があるなら教えてけれ。
俺はクラブニンテンドーのプレイ後アンケートが出せないから、それ以外で
任天堂に報告するに相応しい方法があるなら知りたい。
735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 18:37:17 MtHzlK9/
で、電話するとか・・・?
736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 18:38:22 yvsvZy0a
Q:バグが回避できないんですが・・・
A:プレイしないことで回避できます。
737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 18:38:26 4oxDHGfs
お客様のご意見フォームとかないの?
738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 18:56:57 /B6nOnoh
キャラツクで色変えができない
あと一歩さが残念
天空人パナリルに羽を生やせられん
739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:03:42 rB2uQzHw
高評価のGB2、GBAは
両方ともエンターブレインとしての発売
任天堂携帯機シリーズなら、海老印でも
手堅くコケない期待がかかっていたが…
ブランクが響いたのかね
740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:04:22 lsxDdwe0
バグを認めると同時に回収なりなんなりの処理は、基本同時に行なう物じゃね?
アップデートは出来ないんだし、海老はなにもする気がないとしか思えない。
大いなるエターなる神もお怒りのご様子だが…これでは…。
741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:13:39 xA9ebRqY
海老がツクールの製作をエターなった結果です
742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:25:26 gaO2yZCf
コンテストは海老様の慈愛に満ちた釣りだろw
釣られて買うのはお前らの勝手だが、大量の応募が来たら見るのめんどくせぇ
そういう訳でバグはとらずに仕込んどくんで、まともに作る気なんて起こすなよw
そんな暇あったら勉強でもしてろww
それに海老様には素人の作ったRPGを何時間も遊戯されるような暇なんてねーんだよw
正統派?自信作?仕掛けが凝ってます?知らね~よwwww
仮に終盤までやって公開無理なエロ要素でも入ってたらどうすんだよw逆に釣られちゃアホじゃねーかw
触るのは5分、いや3分ですら多すぎだろw未完成品かもしんねーしw
その間に戦闘や長いイベントがあったらもう全部クソゲー扱いでいいよな
気が向いたら数本ぐらいは見るかもしれねえから、それだけでもありがたく思えよw
あ、一般人のフリして作品をどっかに投下する事もあるかもなぁwwwそしたら神ゲーを堪能しろよなww
お前らは必死で作った商品をクソゲークソゲー騒ぎやがるくせに
素人の製作に見せるだけで、すげえだの面白いだの神だのと手の平返しやがるw
黙って買って○○は俺の嫁~とか盛り上がってりゃいいんだよw
743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:27:55 gaO2yZCf
プログラマーが未熟?
満足するならそう答えてやるよwもう不満漏らさねえって約束するならなww
スタッフクレジットからあぶり出して責任追及?
鼻っから下っ端のスケープゴート要員に決まってんだろw
何の為に金を握らせてると思ってるんだよww弾除け使わないと痛ぇだろがwww
要望書を出して改善?
そんな物まともに読むと思ってるのかよw
まあポーズだけはとるかもしんねえなww金は出さね~けどwwwwww
基本は封書なら5秒、メールなら2秒でゴミ箱&削除だろw
もちろん修正版と取り替えなんて金のかかる事はやんねーよ?
バグまみれで遊んでたって体に影響ねーんだしww
あー気まぐれで少~し位は変わるかもなぁ?w新品だけどwそしたらまた買えよなw優しいだろwww
出来の良い奴を他のメーカーから出してくれ?
ああん?逆らう気か?海老様の影響力を舐めるなよww
これから出すソフトみんなズタボロ評価&情報取り扱い激減で撃沈だろw
発売前のソフトにいち早く触れる海老様にとっちゃ
架空のレビュアーでも信用する様な多くの客は手玉に取るようなもんだろよww
牙剥きゃ会社が明日の危機ーってな訳だww怖ぇよなーww
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:30:53 gaO2yZCf
素材をダウンロード出来る期間が短すぎる?
当たり前だろがwとっとと消して希少感を煽りゃデータの価値を高められるだろがww
まあ価値をどう感じるかはお前ら次第だけどなぁwwww
元々入れときゃ良かったんだけどwサプライズがあった方が嬉しいだろwwwww
せっかく用意してくれた容量なんだからやり繰りして頑張れよなw応援してるぞwwww
大体バグが多いだの容量が少ないだの抜かしてるけどよ
海老様はよ、そんな事は出荷前からとっっっくに把握してんだよwwwww
そういう状態で売るっつーのはよ、まあそういう事だわなぁ
それに、お前らが勝手に最高のゲーム作るーとかワクワクしながら日々過ごしてたんだろ?
良い夢見れて良かったじゃねえかwこの時代じゃ中々貴重だぞwwこの幸せ者めがwww
何故事前に言わなかったかって?良い夢は長く見ていたいもんだろがw
その優しい心遣いと配慮を感じ取れるようになれよw
第一ゲームしかやらない奴は 狭くて厳しい目でゲームの出来だけしか考えてねえ
思慮深い海老様の意思なんぞ到底理解できねえんだよw
あ?知りたいって?w教える訳ねーだろがwww
745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:34:36 gaO2yZCf
あの御方に頼んで海老様を懲らしめる?
また逆らう気満々かよwしかも寝ぼけたこと言ってんじゃねーぞwww
海老様が何の為に普段からあの御方に箔付けてると思ってんだよww
そこ等辺の手回しは済んでて現在ガッチリパートナーwサーセンで終了だろwww
お前らの考えくらいお見通しだろがw
優秀なんだよ海老様はwwwwwwそれでもあの御方に[手紙]出したきゃ[出しとけよ]。wwwwwwww
水○ン?知らね~よwwww何処のミジンコピンピンだよwwwwww
しあわせ「を」かたちにしてねーだろがww「の」なんだけどなwwwwww
古い?わからない?たま○ち?俺も知らね~よwwwwwビームwwwwwww
第一よ、なんで雇われ社員の楽屋ネタを喜んで楽しまなきゃいけね~んだよwwwww
雑誌知らなきゃ只のモブキャラじゃねーかwwwwww
はっ、海老様スイマセン!こいつらにはその程度の内容がお似合いって事ですよね?
せっかく配信して頂いたんだろがwグダグダ文句言うんじゃねーよwww
お前ら海老様なめんじゃねーぞwwゴラァwwww
746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:35:42 iDCT8yOa
せっかくデータ配信出来るんだから、パッチ当てくらい出来る仕様にしてくれればな…
次のDSシリーズで対応してくれないかな。
747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:38:27 gaO2yZCf
い何とかさんが絶賛してた?
宣伝で雇った奴が貶し始めたら普通クビだろwやった所で業界から干されるだけだし
金が貰えなきゃ飯が食えねえだろがwガリガリになっちまったらどうすんだw
親近感持って崇めてたのかも知らねえが勝手に身近に感じてただけだろw
考えてみろよ、ゲームだけやりたい奴がしがらみの多い業界人やってるわけねーだろw
良い奴なら自宅か飲み屋辺りでうわああああってしてるよw良い奴ならばなwww
素材は良いんだから多少質を落としてもシステムを?
二つが連動してるとか何でそこまでお気楽妄想できんだよw保障なんてねーだろがw
見栄えが良けりゃお前らが食いつくからだろw買わせるまでがゲームなんだよw
万が一次作が劣化素材だったら、まーた勝手に「システムが向上してるかも!」とか
妄想脳スキルが脊髄反射で発動して釣られんだろwこれで何回目だよwww
そんな事を見越してる海老様は奇抜で独創的なシステム導入するに決まってんだろww
真面目な話、海老様を見くびってないか?
過去のシステムをブラッシュアップして発展させりゃ良くなるなんてとうに理解してるw
能力が無いと嘲笑したり、言い訳を真に受ける事は簡単だが一般人とは能力と規模も違う
最新技術を追うならともかく、この程度の(と言っては失礼だが)規模なら
好きな様に作れるのも事実だろうw
じゃあ何故そうしないのかって?
残念だけどユーザーと海老様の立場には、深くて長い川がある
ユーザーの望む良い展開が、必ずしも後の物事を好転させるとは限らないだろ
むしろ逆に… そう言う事だろ…悲しいけど
748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:38:48 5k/Ybyyd
あーあ、また病院から抜け出してきちゃったのかwこの子
749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:41:11 gaO2yZCf
数千円の出費は少し痛いがどうせ遊んで消える金だったんだろw気にすんなってww
お前らならすぐに稼げるだろがw仕事は大変だけどなwwwww
…だけどよ、もしなけなしの金や、大事なプレゼントだったなら
一緒に泣いて、悲しんで、後悔してやるよw
だから、後ろを振り返るな
海老様には悪いが、今なら買取価格もそれなりになるだろうw
だから、前に進め
お前らの人生ツクールが、良いイベントと素材で満たされる事を祈ってるよ…
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:44:08 3umWhkMP
なにこの鼻糞
751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:44:11 MtHzlK9/
絶対に許さない
752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:52:15 BX99ADBR
香ばしいのが沸いてるな
753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:52:33 lwJZVITr
ε=从o^▽^)o<
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:52:46 fCOJB5Nm
ID:gaO2yZCf
>>520
755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 19:57:29 N35TGhLG
ミジンコピンピンwwww
756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 20:06:10 5k/Ybyyd
長文自体、ある人物しか投下してないからなwwww
757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 20:18:07 cSjiJdiL
誰か三行でまとめてくれ
758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 20:24:50 MtHzlK9/
う
ん
ち
759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 20:53:28 lsxDdwe0
都合が悪くなったら工作おいしいです^^
デウス・エクス・マキナ気取りですか…すごく…中二です。
760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 20:54:37 tPet5sqT
ε=从o^▽^)o
ε=从o^▽^)o
ε=从o^▽^)o
761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 21:02:18 ZPVXFVww
また工作か。
やっぱりお前達には無法地帯しかないんだな。
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 21:06:39 ZPVXFVww
どんなに工作したところで「事実」自体は変わらんよ。
それさえ分からない限りはいつまでも餓鬼同然。
763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 21:07:58 yXTcrMVQ
事実は回避できない、それだけは確かだな
764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 21:10:42 ZPVXFVww
で?
また「上の書き込みは全部誰々の自演なんです!!」がはじまるの??
765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 21:12:24 ZPVXFVww
>>735
レスし忘れてた。
任天堂にか?
それが相応しいかどうかが良く判らないんだが。
(多分、単なる電突紛いの迷惑行為になるだけな気がするんだが)
766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 21:33:53 lsxDdwe0
DS本機、又は外部にアップデートが可能な記憶領域の搭載を検討して頂きたい。
他のメーカーの作品とはいえ、DSソフトとして出す以上、任天堂の名を穢す事になる事も考慮されたし。
とか、任天堂に対してならこんな感じの責め方じゃないかなぁ…無理やりだが。
任天堂は元々意味は違えどソフトを選んだり、ブランドを穢されるのを極端に嫌がる性質があるから…。
767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 21:39:54 ZPVXFVww
>>766
㌧クス。
「貴方のハードで出てるソフトなんですから、ちゃんとチェックしないと信用云々…」
みたいな感じか…。
768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 21:42:47 MtHzlK9/
>>766
うん。おれもそんな感じだと思ってたんだ。
もともと任天堂チェックなんて設けてたくらいだし
769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 23:24:55 ZjLDH+q2
ID:gaO2yZCfをみるといかに今回の出来が酷いかが分かるな
770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 23:30:41 lsxDdwe0
見えないから解からない。
771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 23:30:54 ZjLDH+q2
>>754
セブドラも相当叩かれたが今本スレで一番叩かれたフロワロを叩いても「そうだよな」って同意されるぞw
それに葬式スレもあるからなぁ……
772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 00:15:58 INE6M2J5
Q.ツクールDSでRPGは作れますか?
A.作れません。RPGを作成することを諦めることによって回避することが出来ます。
773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 01:45:06 LYqukBcX
Q.海老以外の企業からRPGコンストラクションツールを制作・販売する事はできますか?
A.できません。弊社が全力をあげて妨害工作をしますのでご注意ください。
774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 01:49:10 u8jwHiY/
>>772
ワラタ
775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 01:51:48 ntl/iIkr
Q.海老以外の企業からRPGコンストラクションツールを制作・販売する事はできますか?
SEGAか任天堂が版権とチームを買い取らない限り実現しません。 ご了承ください。
776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 01:51:47 Y77t57uc
>>773
これ事実だからなぁ
777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 02:07:44 fKkyFRDm
企業どころか個人製作のフリーソフトにも工作員送り込んでるんじゃなかったっけ
778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 02:35:24 9JII39NS
ウディタも工作員に妨害されてるの?
779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 02:45:45 ntl/iIkr
スレ見てきたけど定期的に海老工作員とキチガイが湧いてるw
780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 02:50:05 Xm85l2q3
ツールの製作自体をエターなったんだから仕方ない
こりゃ次回作もあれだろうな
781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 03:08:49 fKkyFRDm
>>779
前に海老社員に荒らされてるってレスがあったがそれがウディタなのね
見てきてツクールや社員で検索かけてみたら
スレリンク(gamedev板:26番)
スレリンク(gamedev板:70番)
スレリンク(gamedev板:494番)
スレリンク(gamedev板:518番)
スレリンク(gamedev板:610番)
スレリンク(gamedev板:616番)
テンプレ化されてるほど名物荒らしらしい
スレリンク(gamedev板:67番)
スレリンク(gamedev板:72番)
え?
スレリンク(gamedev板:206番)
782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 03:14:46 ntl/iIkr
こそアンでこんなアンケがあった
URLリンク(find.2ch.net)
>[ゲーム] RPGツクールDS発売!
>ID:hfa,SqQUC3 へぇ! / だめぽ… (6)
>今日、RPGツクールDSが発売されました。
>あなたはRPGツクールDSを購入・または購入する予定はありますか?
>1 購入した 31 (6.2%)
>2 購入する予定 38 (7.6%)
>3 購入するかどうか迷っている 63 (12.6%)
>4 購入する予定はない 330 (65.9%)
>5 モリタポツクール 39 (7.8%)
>無視 0
>>4 購入する予定はない 330 (65.9%)
6割以上がツクールに興味がないw
783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 03:29:40 aDPseuPZ
モビルスーツツクールを出せ
784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 04:30:34 eI93p3vi
眠れんから適当に書き込むわ
エンターブレイン死ねい!
785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 04:35:26 eTdQiJgh
買ってもいないのに擁護してるやつがいたけどさ。
海老が自分でバグ地獄を認めて、そいつ今どうしてるの。
786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 07:51:43 lE/IxooW
イベント消えるが無いのは辛すぎるわ
787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 11:16:21 ntl/iIkr
よく使うイベントだったのに何で削ったんだろ
スイッチよりはるかに便利で使いやすいのに
788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 11:39:57 KUNuTeeq
買ってないからこそ擁護しちゃうんだよね
分かる
789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 12:39:06 u8jwHiY/
イベント消えるは初心者にとっては薬に見える毒だが、
上級者にとっては特効薬になる
790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 13:27:15 ru2Pq41X
3くらいツクやすいツクールはもう出ないのだろうか
791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 13:32:39 Xm85l2q3
アドバンス良いよアドバンス
792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 13:49:29 RlY8aSpI
>RPGツクーレナイDS四天王が あらわれた!!
∩∩ 俺 達 の 戦 い は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、容量 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 仕様 /
| バグ | |フリーズ / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
>たたかう(ご注意ください)
ぼうぎょ(できません)
にげる(回避できます)
793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 14:49:06 HBM4gtZW
ツクールってサイドビュー少ないけど人気ないの?
794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 14:59:54 wbn9v4Go
主人公側が表示される分、必要なものが増えるからでしょ
795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 15:52:09 HBM4gtZW
ああ、なるほど
素材が多くなるからな
796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 16:52:29 e/i2Mp5S
解決策の中に海老が倒産するというのは無いのか
797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 16:56:25 HlllDueO
>>796
ぶっちゃけ、もうそれしかないだろ・・・
798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 17:02:44 njgxN/t9
『RPGツクールDS』で大規模な不具合
スレリンク(news板)
799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 17:16:34 wbn9v4Go
もっとちゃんとした制裁を加える手段ってないの?
明らかに手抜きな状態で市場に出してるのにゲームってだけで随分許されてると思うんだよね
まぁ、直接身体に影響が出るわけじゃないから車なんかと比べたらそこまで徹底した追求がされないのは分かるけど
800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 17:46:56 IB6J1rBa
URLリンク(twitter.com)
これってツクールDSを作った天才プログラマーの一人だよね?
801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 18:13:12 wtfYaU9t
自然淘汰待ちだな。
全ての海老被害者が、EB製品を様子見するようになればいいだけだ。
次に海老で大コケしそうな可能性があるのは、別スレになるがメタルマックスだろうな…。
802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 18:54:37 KrJsJ22v
もうfullで作ろう
803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 19:08:48 e/i2Mp5S
こういう屑会社に限って生命力たくましいんだよなぁ
804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 19:18:09 Hl48xAxU
>>800
Sorry, that page doesn’t exist! って言われたんだけど
805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 20:11:01 oaeeQNUX
データベースの人名地名モンスター名を
メッセージで引用できる機能が
いつもどおり残ってるだけでも
もろくそ節約できたのに、なぜ消したよ
ゲームボーイからあった定番良機能なのに
806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 20:12:25 fIGzDP2f
アクツクも酷かったが新しいジャンルという意味でまだ許せる
だがDS・・てめーは駄目だ
807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 20:53:20 IB6J1rBa
>>804
マジだ、もしかして逃げた?
ツイッターは詳しくないから分からないけど「フォロー?」とかいうのにツクールも入ってったし…
808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 20:59:27 /mkoLue8
2chに晒された程度で逃げるスタッフ
809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 21:03:09 eTdQiJgh
2ch見てるの確定だねw
810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 21:07:53 e/i2Mp5S
誠意ってなんでしょうか
811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 21:23:37 j/CXexVF
やっぱこのスレでDSツクール批判してる人間を口汚く罵ってる奴は海老社員かよ。
ここにツイッタ晒された直後に消したんならもう逃れられんだろ。
そもそも前から言われてるがソフト自身に酷いバグがあるのと、
初心者が使いこなせない云々で低機能化してるのと関係無いのに。
低機能でもバグがなければ叩きようがない、
それこそ今のアフォ擁護が言ってるイチャモンと扱ってもしょうがないが、
低機能な癖して更にバグすら取りきれてないから批判されてんだろ。
これでもまだアフォな擁護が沸くんだろうなぁ。
812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 21:30:01 QKOBil77
Q:>>811
A:スレを見無い事で回避できます。
813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 21:41:21 MCPVtrYM
_____________
/|:: ┌───┐ ::| /
/. |:: | | ::| 遊ぶ満足から創る感動へ。
|.... |:: | | ::| タッチで作ろう、RPG!
|.... |:: | | ::| RPGツクールDS 好評発売中!
|.... |:: └───┘ ::| \
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 21:42:06 eTdQiJgh
おれ、買ってないけど擁護します。
ツクール擁護派にまわります。
叩くのは少ない容量で作れない奴らの怠慢。
815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 21:57:29 wtfYaU9t
おれ、買ってないけど擁護します。
ツクール擁護派にまわります。
バグが多いからって工夫して回避出来ないのは怠慢。
さて…エロゲー3本作って爆死させてから売るかな…。
816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 21:58:48 x6OX3CNc
まあ、容量少ないからできないって奴は
単純に自分に制作能力ないのを言い訳してるだけだなw
このスレ見てても、自分のRPGのヘタレぶり部分を擁護してごまかしてるレスも多いw
817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 22:09:18 GmkBXZ9m
>>781
やっぱり海老はウディタにもちょっかい出してるんだな。
特に、
>・「ウディタの発展、繁栄を願っている」的な物言いが鼻に付く
これなんかステルスマーケットの典型例だし。
(例えば某車のブレーキ問題がマスコミに取り沙汰された途端に湧いたのが、
「私はトヨタが憎い訳ではありません。ただ、改善を願うばかりなのです。」
と言いながらありもしない前、前々モデルの欠陥症状を報告してイメージを
落とそうとしたり。で、お決まりの「ホンダを見習って欲しいです」。
そういえば、マクドナルドのメニューに対してもありもしない特長を上げた上で、
「モスの方がいい!」をテンプレにしながら工作するどっかの関係者もいたなw
馬鹿げた時代になったもんだ)
スレを辿っているとウディタ信者が叩かれてる場面がチラホラ目に付いた。
詳細は調べていないから何とも言えないが、俺も連中の気持ちは分かるつもりだな。
工作員に中傷され続ければ、虚偽を叩く為にそのツールの正当性を必死でアピールするのは
ムリもないパターンと思うんだけどな…。
818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 22:14:52 wtfYaU9t
ウディタ信者はどこにでも宣伝や話題ばら撒くから嫌いだなぁ。
勿論海老も嫌いだけどね…まぁ、ウディタの話はウディタでやったほうがいい。
819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 22:18:02 Hl48xAxU
>>781で貼られてるIDの奴は本当にツクールの話しかしてないな
初心者質問スレッドなのに初心者にはツクールオススメ、ウディタの話をする奴は荒らしって凄い理論だ
820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 22:26:44 GPOMG1Xk
ウディタの話はどうでもいいが、エンターブレインが競合する他社を蹴落とすために
ネガキャンするなり、ファミ通でスルーするなり、何でもやってきそうで、
他の会社はツクール系ソフトを出せない状況にある。
この点は、ほぼ確実だと思う。
フリーソフトに対してイメージ工作する金があるならデバッグしろよ。
821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 22:31:34 GmkBXZ9m
>>820
同意。
俺もそれを言いたかったんだわ。
というか、そんな事をするような、しかも殿様商売をしているようなメーカーのシリーズを
「RPGツクールはコンシューマでは唯一のRPG作成ソフト!」
なんて言いながら持ち上げている信者もどうかと思うな。
コミュニティといえばモラルに問題のある所が多いし(本スレも最近怪しいし)ここらで
もっと厳しくなってもいい気がする。
822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 22:35:30 kHg/5OD4
EBが会社ぐるみでやってると思っちゃうのは、ちょっと病んでるんじゃねえかなあ。
823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 22:39:38 Hl48xAxU
海老は既に社内から2ch荒らししてアク禁1回食らってる
今時の企業で2chへのアクセス禁止にしてないってことは情報収集や工作を推奨してるってこと
824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 22:40:10 e/i2Mp5S
まぁ、この一連の流れから察するにね
825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 22:41:09 VjwIJ72Z
ε=从o^▽^)o<
826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 22:41:38 j/CXexVF
502 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/22(月) 02:51:53 ID:dOftyCrb
ガス抜き場にしておくべきだろ。
てかエンターブレイン(ファミ通の編集員)だか2chでどっかのメーカー(セガだっけ?)の悪口書いてたって事件なかったっけか。
それ考えりゃ見てませんだの通じないだろ。
それのせいで2ch見れなくなりましたと言われたら終わりかw
505 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/22(月) 03:02:03 ID:HEDHCJq/
>>502
ああ、これね。
URLリンク(news.livedoor.com)
>>504
俺としては本スレの連中のやり方に昔から異論があるんだよ。
何であいつらに「これが俺達のツクール!」みたいな牛耳られ方をされなきゃいけないのか
未だに納得いかんわ。
んで今回のツイッタースピード削除な。
827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 22:45:58 j/CXexVF
岡野マジくたばれ!今すぐしね! でググると荒らしてたスレが丁度今日埋まったらしい。
スレリンク(game90板)l50
さすがに社内からのカキコでは無いと思うが海老の社内がどんだけ荒れてるのかと思うとw
828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 22:48:26 GmkBXZ9m
2ちゃんだし、正体が誰かなんてものは元々不明瞭だしここで結論づけても仕方ないが、
エンターブレインには前科があるし、明らかに臭いレスやレビューがチラホラあるのも事実。
(直接関係ないものの)ウディタに対するネガティブキャンペーンだって、明らかに臭いし。
829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 23:11:05 kHg/5OD4
会社と社員は区別した方が良いと思うんだがなあ。
この件に関しちゃ、病んでるのは俺の方なのか?
830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 23:11:46 W6yPu+iJ
他社や個人のソフトを潰そうとするのは、自分たちが出すソフトに自信がないからだよ
今回発売されたバグ満載のクソツクールが全てを物語る
やはり彼らもわかっているのだろう
わかっていて何もしない、できない
あわれだね
831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 23:12:34 +/IItaga
擁護出来るレベルじゃないのに擁護してる奴を見たら、そりゃ社員を疑いたくもなるわ。
832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 23:23:57 HBM4gtZW
本スレだって仕様とバグ擁護してる奴なんてそうそういないしな
これはこれで意欲が沸くみたいな事言ってる人でも不満は言ってる
「製作能力が無いだけ」とかユーザーまかせなのも程がある
833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 23:44:16 eTdQiJgh
サブリナって海老社員だったのか
834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 00:04:43 fIGzDP2f
結局ツイッター何描いてたの?
>>833
まじで?
835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 00:13:19 R35vkinm
>>833
いや、さすがにそれはないんじゃないの……w
836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 00:16:36 MFP5qNR3
>>834
特に気になるものは無かった…と思う
なんかURLの圧縮とかイミフなことはやってたけど
あとどっかの学園のリンクとか
俺は適当に見ただけだから見逃したのかも知れないけど、見た感じ逃亡する何かがあったようには思えなかった
それ故に逃亡したこと自体にかなり不信感がある
837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 00:53:13 L/UJCCVy
ググるさんキャッシュ
URLリンク(74.125.153.132)
最新の書き込みじゃ無いかもしれんが>>800でtwitter晒されて2時間ちょい>>804で消すってのは余程こんな駄作と関連付けられたくなかったのかね。
838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 01:47:44 kX1c67x3
今作は突っ込む所多すぎるからな。
ケツメド野郎になる前に撤退するとは…やるじゃないか…!
839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 02:05:32 T95jnFXE
多数のツクラーからフォローされた後に消えるのは余計まずいし
アンチから質問されたのに無視するのはもっとまずいし
今逃げたのは正解だったかもな
840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 02:43:13 mRQZe9dl
海老自身がいろんな意味で回避しまくってるな('A`)
841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 09:29:22 eVL/qnYa
売ってきたら3000¥だった
842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 10:02:00 sWZ/Wnr3
何本出荷したか知らんがプレミアでも付いたら面白いのに
843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 11:00:32 7sn9FNiD
なるべく中古で済ませたい人が多いとしたら
ツクDS中古は回転の速い優良商品なのかもな…
844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 12:57:47 iIiMd9H8
>>843は混乱している!!
845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 13:16:19 sWZ/Wnr3
しかしツクールDSでは混乱しない!
846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 14:32:36 2ruLTgqD
>>813
そういえばツクールってCMやってたか?
847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 15:35:52 sQXiTig6
ツクールDSには混乱無いんだよね。残念ながら物足りない。
848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 16:13:26 2ruLTgqD
もうCSツクールは今作で終わりでいいよ
今回の出来でもう海老にはツクールを作る能力がないのが分かった
細々とPC版でやってくれ
849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 19:42:55 kgLsld/t
>>842
先週、祖父地図ではワゴンで山積みのほぼ定価売りだった
そのまま残るだろ・・jk
850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 19:59:14 vN7s0nKE
ツクアド発売日からもうほぼ丸7年経った
希望の光だった携帯機シリーズをサボって
糞意地でPS2と心中して産廃認定…
851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 20:03:21 h0ir8QQz
>>848
ツクール4の時点で確定してた
852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 20:10:40 IqJs4i2x
ちょっと聞きたいんだけど容量ってDSの限界まで使ってないよね?
DSではこれが限界!だから仕方ない!って言ってる奴がいたから本当のところ
容量はどんなもんなのか教えてもらいたいんだが…
つーかこれで限界って冗談だよな…?
853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 20:18:45 VnGOrl5z
もちろん限界じゃないよ
854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 20:20:55 2ruLTgqD
DSの性能よりスタッフが限界だったんだよ
855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 20:20:59 WUCZHkHW
無論、調子よくDSのせいにしたい
アホが現れてるだけだわな
ツクールDSの容量問題は
同じメモカを使えたPS1の3、4で
体感容量が絶望的に違うことの再現であり
ハード自体は何も悪くない
856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 20:21:54 iIiMd9H8
よく任天堂ぶち切れ無いよな、こんなバグゲー
857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 20:25:28 2ruLTgqD
>>856
つポケモン
858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 20:38:36 jHHTw88O
ポケモンはその他で死ぬほど稼いでるからな
その他になんにもない超絶バグゲーと同列にはらなないだろう
859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 20:38:49 83WOyu4F
バグゲーどころの騒ぎじゃ無いだろw
過大に持ち上げて売り逃げしやがって
860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 20:41:02 Ot6w34FI
Q:バグが多いみたいだけど…
A:買わないことで回避できます。
861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 21:00:23 T95jnFXE
ポケモンは木の実ができないバグだけで交換までしてくれたよね
862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 21:04:27 iVBNFQMc
無
ホ
-
モ
量
体
863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 21:08:00 83WOyu4F
波乗りバグの対応も速かったな
今出回ってるのはバグ修正版だし
864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 21:14:34 NaFh0GZJ
任天堂は金があるからすぐに交換できるんだろ
865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 21:26:02 T95jnFXE
金はない、技術力もない、社員教育もできない、責任ももてない、
ってことでいいんだな
866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 21:35:50 nS/CzGN2
PCの2000とDSをひかくするとどうおもう?
867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 21:42:57 2ruLTgqD
10年前に出た優良ツクールと今年出た劣化ツクールを比べること自体がおかしい
868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 21:45:32 T95jnFXE
消えた10年
869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 21:48:49 Sg6s62hZ
すごく・・・大きいです(出来が)
870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 22:05:06 iVBNFQMc
10年も経過してコレかい(爆笑)
871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 22:09:42 B3ZfZwda
そもそも小学生向けなんじゃねえの?
872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 22:40:33 sQXiTig6
スーパーダンテの方がまだ戦闘の自由度あった。
873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 22:56:36 bKWtZrSg
効果音の「ひぐらし」がモロにあの作品で使われているのとそっくりなのは気のせいか?
まあ、鳥の声なんてどこで収録しようが似たようなものになるだろうけど。
ただ、効果音作成している会社が「絆」の作成にも関わっているという偶然が……。
まさか自社の他のゲームからの流用なんてことはないよな。
無粋な勘ぐりであってほしいが。
874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 22:57:02 mv9XU03y
魔法が効くか設定できたもんね
875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 22:58:35 mv9XU03y
ひぐらしの声って鳥から取ってるの?
蝉から直接じゃないのか。
876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 23:03:58 MFP5qNR3
>>873
自社の他のゲームからの流用なら全然問題ないでしょ
映画やアニメだって一つの効果音を他の作品で使い回してるし
と言うか大体同じような効果音なら使い回し他方が経済的だろ
877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 23:11:05 kX1c67x3
むしろ流用+加工が一般的だ。毎回完全に作り直す意味なんてないし、
やったとしても、イメージが近ければ近い程完成系が同じになるだけだし。
878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 23:17:14 bKWtZrSg
そうなのか。確かにそうだな。
ただ、ソフトの違いによる容量の変化というのは考慮されているのかなあと思った。
カラスやニワトリは1万程度なのにひぐらしは4万。
動物系の効果音としては使用容量が異常に高い気がしたから。
879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 23:18:39 Wcw4uP11
DP作品「ひぐらしの鳴かない頃に」
880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 23:50:36 kX1c67x3
いや、すまない…それなら単なる手抜きだ。
まぁ、人件費削ったんだから至極真っ当な行為な気もする。
881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 03:25:59 dtIhOBlf
海老「ククク、購入者ほど良いデバッガーはいない・・・」
882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 03:40:14 BjVtE/OM
>>881
オナニーノも同じこと言ってたな……
883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 03:57:22 nWlsfukk
デバックするだけで無修正版しか出回らせないとか超エロくね?
その理屈で行くと、修正版かツクールDS2(笑)が存在する筈…。
884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 05:11:21 8+XJ53+1
次回作もまたバグ地獄ですから
885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 12:26:42 deRX/ftp
海老「コンテストの選考は、テストプレイで移動戦闘倍速、エンカウントOFFで行います。めんどくせぇーから^^;」
886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 12:29:35 5LP1v/AD
海老「あ、これ鍵付けてる。外すの面倒くさいな…よし、次^^」
887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 12:36:05 qC72Lb/1
海老「あれ、サーバーの調子が悪いなぁ・・・該当者無し^^」
888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 12:40:28 BjVtE/OM
>>883
修正なしの部分が見つかると次の作品の時小売りが渋るらしいぞ
それと海老のコンテストの力の入れようだともしかするともう出ないかもしれない
889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 12:42:41 BjVtE/OM
>>888
エロゲの話ね
890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 14:14:41 7eykat4W
RPGツクールDSはまだかスレ常連だった俺としてはもうホントやるせないんだよな。
まさに悲願だったツクールDSが実現したかと思えばこのザマで、
次回作もほぼ期待できなくなったって、もう涙も出ないよ。
891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 14:48:32 5NaytXJv
ふぅ・・・
俺ももう出ないわ
892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 16:03:14 dJa7QrZV
ヒグラシが鳥って…セミだぞ
生き物の鳴き声なんだし似ていて当然
>>878
1秒程度のカラスやニワトリに対し、ヒグラシは6秒近くあるから
サイズ大きいのは当然
893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 19:54:31 AdeuWnS2
>>873
>>875
ワロタ
894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 22:13:57 8+XJ53+1
あ・・この応募作品、バグを回避してない・・・落選、と。
895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 22:38:41 s2m8rxKL
>>681
エンターブレインの社員ですか?
896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 00:42:16 6RGUK2XI
>>895
もしこれがエンターブレイン社員の発言なら今のコンシューマツクールは相当手を抜いて制作されてることが分かる
SFCの1はあんなに設定項目少なくてもちゃんとRPGを作れた
897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 01:04:54 Y93Wum1y
SFCは空想科学じゃないの?
覚えてないし、調べてもないけど。
898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 01:16:37 6RGUK2XI
>>897
空想科学は制限の中でもちゃんとしたものを作っていた
バグだって本当に少なかった
よく分からんが5制作あたりで海老(アスキー?)とのいざこざで海老を去ったらしいが……
もう海老以外で作るの無理なら実力あるスタッフで作れよ
スタッフとバグとりさえちゃんとしていればツクールブランドは蘇る
899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 01:37:39 gMP0YqQO
VXは酷いバグは無いようだしebでもやれば出来るんだよな
DSでもノウハウのあるスタッフを使ってれば・・・
900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 01:49:18 6RGUK2XI
>>899
すぐに売り上げの山が無くなるCSよりも細く長く売れるPCのほうに力入れたいんだろ
海老は新人を育てる環境がもうないと思うしもしかするとこれが新人が経験積むために作られてたかもしれない
だからブログでもスタッフの能力の低さを隠すためにやたらpixivやらコンテストやらの話題しかなかった(それらは外部から力を入れることが出来る)
それに本スレで「属性が無い」とかいうものなら
「属性はアイコンで決まる」「次の項目に設定する項目がある」との1点張りで誰も取り合ってくれなかったよ
901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 02:01:34 Y93Wum1y
新人を育てる環境がもうないのはどこでも同じだけど、
あれだけ広告に力を入れた以上、新人育成の為とは思えない上に、
もしそうならデバックにも力を入れると思うよ。これは単なる人件費削減だと思う。
人件費削減を呼び声に生産力を失って、どんどん先細くなっていく駄目な企業の典型じゃないかな…。
902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 02:23:02 6RGUK2XI
>>901
オナニーノが作ったセブンスドラゴンもpixivイラストコンテストやってニコニコ使ってまで宣伝してたけどバグは無かったな
新納曰く龍が如くのデバッガー使ったらしいが
903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 08:44:09 8iI9HXBu
空想科学は3までだと思ってた
904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 13:15:51 aCDlBCl7
>>900
取り合うも何も、どちらにせよ確定されていない情報だからな
未確定なネガキャンでスレをみだりに不安な流れにするよりは
希望的観測に走る人間が多いのは当然のこと
というか、それほど期待していた人間が多かったからこそ
今のような惨状になっているんだろうな
905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 14:19:27 SbSvtIzG
なに?アイコンで属性決まるの?
906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 15:03:04 5vggO+PP
いや決まらないけどいつそんな事言ったの?
言ったとしてただの皮肉じゃないの?
907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 15:13:46 aCDlBCl7
>>905
発売前、属性が無い疑惑が出始めた頃の話だよ
908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 15:42:52 Q/XYG463
属性アイコンが飾りだと判明したら衝撃が走ってたしな
909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 17:37:08 gcM9NcgM
おかしいと思わなかったのか?
ピクシブやコンテスト予告で盛り上がってばかりでツールの内容にはほとんど触れなかったことを
予約キャンセル不可ぎりぎりの頃までスイッチ周りのイベントコマンドが公開されなかったことを
魔法の項目に属性の設定がなかったことを
耐性設定の画面が公開されなかったことを
本スレで不安を口にしたら確定するまで騒ぐなと過剰反応する奴がいたことを
一度もおかしいとは思わなかったのか?
前作の機能が搭載されているのが当然だと思ったか?
バグがあるのは偶然だと思ったか?
容量が足りないのはDS本体の欠陥だと思ったか?
910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 17:43:01 Apim93Is
結果論だな。偉そう言うなら発売前にしとけ厨房
911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 18:56:25 +t5ftlBQ
今更遅すぎんだよww
912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 20:17:30 MOpzvZfx
音楽と絵を取ったら優れている点が何も残らない
それがRPGツクールDS
913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 20:20:03 Az4jQWYy
サターンのシミュレーションRPGツクールがかなりマシに見える点ではこのツクールDSは評価できる
914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 20:38:10 02O5gR9G
たまには容量を気にしないで作ってみたい
915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 20:58:58 GFczJJGa
>>914
ソフトと別にメモリーカード使えるPS版でも無理だったからなぁ……
916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 21:24:38 3GIgNkjp
PC版でやれ
917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 21:34:06 +t5ftlBQ
↑その流れ飽きた
918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 22:20:36 3GIgNkjp
↑容量無制限はPC版じゃないと無理でしょ
919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 22:22:13 SSdEAy06
容量や素材に制限がある方が、作るのが楽しいと思う。
PC版はいろいろ追加できるからあれこれやっちゃって結局完成しないし。
920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 22:23:48 Jx5dcLpO
自制心ない作者がアホなだけ
921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 22:29:02 Apim93Is
32 : 飯盒(埼玉県):2010/03/30(火) 22:06:24.41 ID:TTVS/3un
RPGツクールDS - クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
URLリンク(koty.sakura.ne.jp)
すっげぇなこれ
「年度末の魔物」(決算前の駆け込みマスターアップによる超絶地雷)か
922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 23:07:07 zB8srUA0
>>919
さすが海老さん神回避
923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 23:10:30 6RGUK2XI
>>909>>910>>911
俺はおかしいと思い11月頃から「属性は?」と言い続けた
みんな右の項目に設定出来る所があると言ってた
みんなそのことについて誰も取り合ってくれなかった
それに今思えば変数厨も海老社員がスレの住民を期待させるためのオトリだということも気付いた
924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 23:42:44 SSdEAy06
>>921
買わなくてよかった
925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 23:46:26 6RGUK2XI
>>921
もう一生CSツクール出さないくていいよ
926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 23:47:17 SbSvtIzG
>>921
買わなくてよかった
927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 23:57:46 +t5ftlBQ
俺も買わなくてよかった
928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 00:09:22 JpbxQemX
フラゲ組の報告のおかげで特大地雷を回避できた
危ないところだったぜ……
929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 00:24:48 7/6Nhma3
葬式スレ立つのも早かったな
930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 00:32:16 EmB80+ds
少しでも不安要素?(属性、耐性、変数などなど)を言うと、非難轟々だったからなぁ・・・
あの連中は今どうしてるんだか
931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 00:33:16 QGMOU7Pr
次のCSツクールの企画会議でもしてるんだろ…
932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 01:13:05 Q6w0r3zr
>>909
俺も発売の何ヶ月も前から本スレでずっと警告し続けていたんだけどね。
イベントコマンドの種類総数といい選択項目の少ないインターフェイスといい。
つーかあのフォントサイズとインターフェイスでこれまでと同等の機能を搭載するとなれば
何か1つ作るだけでも何ページも画面を往復するか、或いは凄い数のウィンドウが開く事になるし、
その割に公開された作成画面はごく少数、つまり明らかな低機能を物語っていたのに。
>>923
もし「変数厨」の指す意味が「変数は使用可能!」を妄信していた輩の事ならその通りかも知れんが
「今頃変数も使えないとか、どうなの?」を強調していた輩の事なら海老のオトリなんかじゃなくて
全うな客観論者だろ。
現にその程度のものも入らない(コストダウン以外の)技術的な理由はないだろ?
連中の「聞く耳持たず」な態度に憤慨している点については全くの同意だが。
>>930
あの連中は今でもスレでご活躍中なんじゃないかな。
>>931
当時の本スレの連中全員が社員だなんて事はありえないよ。
現に今だって二本目を買って喜んでいる奴が多数いたり、寧ろ工作の手口で言えば発売前よりも
一段と酷くなってる。
933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 01:28:14 Q6w0r3zr
連投になるが公式ブログの流れからして気持ち悪かったしな。
あって当たり前の機能ばかり取り上げ続けていて、馬鹿な広報がその度に
「おおー!すごいですねー」。
俺には馬鹿にしてるとしか思えなかったし、あからさまに
「今作はお子様向けの低機能バージョンでございまーす」と言っている様にしか聞こえなかった。
それでも持ち上げ続けていた本スレの住人達。
たかが角度変更機能1つを取り上げて「神、神」と不用意に持ち上げ続けていたな。
「そりゃ、こんな神機能が搭載されりゃアンチも真っ赤になるわなwwww」。
今思えばこのレスを見た瞬間こそがもうダメだ、と悟った瞬間だった。
934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 01:35:12 Gx5PTMBt
ツクールは全くしたことが無く、傍観者でしかないが
そこまでひどい出来なら不買運動に発展するレベルじゃないの?
935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 01:39:10 jHmrGdzO
ツクラーはバカだから、今度こそと思って買っちまうのさ。
オレがその一人だけどね。
936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 01:41:57 7/6Nhma3
>>933
俺が覚えてるだけでも倒れグラで喜んでたな
これで戦闘で倒れた状態を表現できるとか
CSツクーラーってホントに飼いならされてるな
937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 02:08:26 dcBkaCmi
なんか発売前から警鐘鳴らしてた君が現れてるw
発売前に理路整然と批判できてれば良かったのに、
相手にもされなかったのはその程度の意見しか言えてなかったってことだよねw
…と書いてて思ったが、当時から”現れたらNG”キチガイいたじゃん、あれって
「批判側」を話に入れないための工作員の役割を見事に演じてたわけだなw
938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 02:20:18 7/6Nhma3
>>937
相手にされなかったというよりも相手にしなかった、つまりマンセー意見ばっかり聞いて反対意見は無視する
例
>322 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/14(日) 21:35:07 ID:s4MxdTjc
>>>274
>社員さん、変数よりも
> なぜ属性を取り入れなかったんだ
>プロモのファイアボルトの説明にある「炎系魔法」って何?
>もしかして初心者は属性なんていらないとか言ってたのか?
>323 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/14(日) 21:38:15 ID:Jy8FKLLo
>>>322
>うわきも
これで会話が途切れた