【DS】エストポリス Part8at HANDYGRPG
【DS】エストポリス Part8 - 暇つぶし2ch19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:11:59 fxh8Xnbp
リセトしても何も変わらない・・・
誰かご存知の方いませんか

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:15:17 NeSXCE/o
アイリスさんはエストポリスシリーズじゃ最重要人物といって良い

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:16:30 zunFO3Q/
>>19
2週目入ってセーブしちゃったから山林の風がどこのMAPかわからん。
最初の竜巻にのって飛ぶ所なら中心の樹の一番上にドラゴンみたいなモンスターいるから
そいつ倒せば竜巻が追加されて次にMAPに進めるようになる。

その次なら乗れる竜巻に順番に乗ってけば最後まで行けるはず。

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:25:46 fxh8Xnbp
>>21さんありがとうございます
ですが、中央の木へ行く方法がわからなくて困っています
風にのっていこうとしても、どれを使っても明らかに高度が足りなくて
渡れない状態になってしまっています・・・。

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:32:22 zunFO3Q/
>>22
最初の竜巻から反時計回りで一周する道順で回るときにMAP左側の方に
大きい樹から左側へ枝が出てて、それ乗って飛べば左下の小さい樹に乗れない?

MAP確認できればあれなんだが、とりあえずそのマップであれば反時計回りに
回ることになるから(中心の大木を反時計回りに一周する感じ)それ以外の
道になってるならどこか違う、と思う。

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:34:26 8ipBgBlG
ティアの涙はここで来たか・・・・・・
予想外過ぎる。さすがにド肝を抜かれたぜ

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:35:23 cURJeX2h
ティア「うんたんうんたん」

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:40:13 s0hMPqUv
>>16
アイリスさんはエストポリスシリーズでは>>20の言うとおり
マキシム・アグロスに次ぐ最重要キャラだよ
ちなみにアグロスって言うのは原作エスト1の主人公ね

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:42:28 fxh8Xnbp
ID:zunFO3Q/様ありがとうございます!!やっと先に進めました!!

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:42:58 pM6z6JnO
アグロスって1主人公だっけ?

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:44:58 2VdHoj3+
な訳ない

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:45:38 qvsQsjBE
しかしバトル2は名曲だなぁ
もう一度これ聞けただけでも買った甲斐があった…

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:46:20 cURJeX2h
アグロスって緑髪のガイタイプの脳筋の奴じゃね?あいつ主人公じゃねーし

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:46:49 8ipBgBlG
>>26
アグロスさん何やってんっすか
さらっと嘘ついてんじゃねぇw

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:47:43 HvoZpL9U
いにしえ2周目まで封印しようと思ってたのにシナリオ進行中に行くことになった
おかげでいにしえ行きたくて仕方ない、でも我慢(´・ω・`)

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:50:38 2VdHoj3+
>>33
1週目は30階迄だから気にせずいっちゃえば?

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:50:42 zunFO3Q/
1の主人公ってラルフないしその子孫(マキシムの家系)っしょ。

エスト2はそこそこ覚えてるが1はほとんど覚えてないから逆に
DS版の続編出たら新鮮な気分で遊べそうではある。

SFC版と違うよ!って人はパラレルワールドの一種だと思えば良い。
(SFC版は魔法あるけどDS版の魔法は失われた力になってるしね)

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:52:01 IMy77rgO
沈黙の何たらがラルフのお話だっけ?

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:52:56 cURJeX2h
2のエンディングから99年後の世界が1だから、1の主人公はラルフではない

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 18:59:42 8ipBgBlG
エスト1:第二次虚空島戦役。2の約100年後の話で、主人公に固有名称なし
エスト2:第一次虚空島戦役。主人公はマキシム
よみ伝:第三次虚空島戦役。2の約200年後の話で、主人公はウェイン
沈黙:虚空島戦役に関係しない外伝。2の数年後の話で、主人公はイジュ(デフォルト名)

沈黙の遺跡以外は全て主人公がマキシムの血筋を受け継いでいる。

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 19:00:27 VY7hCG2M
2週目に突入して、アイリスさんが改めてエストシリーズの最重要キャラだと言う事を思い起こされた
これからトロッコ逝ってくる。しかし年というか、昔ほど集中して出来る体力がないw

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 19:06:00 NeSXCE/o
アグロスさんの自演ワロタwwwww

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 19:06:40 IMy77rgO
>>38
沈黙はそういうお話だったのか
よみ伝までだったからわからんかったんで今攻略サイトみたら
ラスボスもディオスさんたちじゃないんだなぁ・・・。

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 19:13:28 SLCVYQRb
ケータイ版のエスト1でもやってみようか…

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 19:18:57 HlL144yR
アグロスはロリコン

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 19:22:07 b+HwXSU5
沈黙はエストシリーズと認めねぇwww
出来があまりに酷過ぎたw

wikiに2chスレリンク作ってみたけどいいよね?
ってか、イメージでマリオからつけたトゲゾーが、
wiki内であたかも設定名らしく使われてるのに吹いたw

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 19:28:11 RwPWnRXy
クリアーしたぜ
クリアタイム16時間半
エンディング見たけど、まさかRPGでこのネタやるとはなー

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 19:30:05 Ek61Y4p0
いにしえの青箱で紅翼刀(200/200/魔法ダメージUP)ってのが出たんだけど
これのフ・レイアがめちゃくちゃ強くて笑ったw
部屋で一振りするだけで敵一掃できるし、キューブ部屋が5秒でLvUP部屋と化すのはすごかった




その後に出た青箱ミミックにガン萎えしたけどorz

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 19:37:10 UCdsFg+9
30階ぶりの青箱がミミックだった時の絶望は半端ない

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 19:48:31 IMy77rgO
2回目の廃坑で青いトゲトゲしたやつツヨスwwwwwwwwww
被ダメ900とかびっくりしたじゃねーかwww

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 19:52:22 Bh54E67M
再生の塔9Fがイミフ・・・
誰か助けて・・・

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:04:02 sIB9zy+b
いにしえの洞窟って全フロア、全マップ回った方がいいよね?
青宝箱って固有の部屋に置かれてるわけじゃないよね?

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:09:29 8YR2XiE/
>>48
ひっくり返ったときにAボタンで拾って投げられる超強力爆弾。爆風に巻き込まれた模様。

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:12:37 8YR2XiE/
一回目の廃坑でも右下の魔石拾うためには使う必要がある。
拾い残しちゃったんだな。

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:13:49 vNN3ezZl
>>50
そのほうがいい、85Fあたりまでは
紫コマが出てくるようになったらA連打で逃げるべし

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:16:02 T+Dl0F1u
ドラゴンエッグって既に倒してしまったボスが持っていた場合はやり直さないと駄目か?

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:16:46 0zKw1EME
間違えた
ドラゴンエッグって既に倒してしまったボスが持っていた場合は二週目じゃないと入手不可?

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:20:09 IMy77rgO
>>51
あー確かにひっくり返ったヤツを投げたかもしれんw


57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:24:22 VmB25hVT
>>55
そう
短時間撃破するには高い能力がいるから二週目で取るのが普通だと思う

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:24:42 8ipBgBlG
>>51
あれ投げれるのか
斬ったり目の前で暴れたりして無理矢理誘導してたw

まだ九時間なのにエスエリクトに着いてしまった・・・
もう終盤なのかこれ。面白いのにもったいない

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:24:59 T+Dl0F1u
>>57
サンクス
1週目は気にせずやるか

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:27:40 f+eEOTeZ
エルフの集落は青姦が基本

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:33:33 VmEUYshF
いいかげん1週目、2週目ってのやめろよ

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:37:04 UCdsFg+9
ぬし倒せねー
青魔石を集めていくかー

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:51:30 sIB9zy+b
>>53
ありがとう
おかげで、セレナの煉獄蝶とれたw

セレナ無双ハジマタ!w
性能どんだけいいんだw

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:12:48 TFV6ePb+
今日、予約した店に行って買ってきた
やって4時間だけど面白いぞこれ
ちょっとトロッコでイライラ来たけど
十分過ぎるほど楽しいわ
叩いているやつ市ね

早くハイデッカに会いたいぜ
ハイデッカ無双が楽しみだが、
どうやら今回ってセレナやティアの
女性陣の方が強いの? 今までのコメ見ると?

まだ4時間だが、マキシムのスクリュードライバーが
使い勝手良くてさすが主人公と思ってたんだが

アーティは名前すら出ないけどw使えない子なの?
俺はガイはもう見限ったんだがw

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:13:45 f+eEOTeZ
アッー!ティの無意味な3wayショットがちょっと・・・

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:16:41 IMy77rgO
>>65
3wayショットでアルカード思い出した

パーセライトのガデスさんとの戦闘楽しいな
隕石だけ避けにくいだけか

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:18:13 zunFO3Q/
>>64
コンボ型→マキシム、セレナ
遠距離→ティア、アーティ
武器どれでもおk真価はいにしえ→ハイデッカ
一撃必殺→ガイ

魔石次第でどうとでもなるので使い易いモーションのキャラ使えばおk。
魔石の補強次第ではティアの攻撃力1番とかも可能。
逆に魔石ないとどのキャラ使っても難易度がベリーハード並に上がる。

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:18:31 TFV6ePb+
あと、普通にレベルブレイクはみんな使うよね?
俺はわざと2回やられて10レベルアップしたけど
王道プレイだよな?

それから、魔石のボードって
区切りごとに各キャラに分かれているの?
説明書が説明不足だぞ

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:21:26 /w2/YVjZ
>>68
自分は使ってない
まあ、個人的な意地だが

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:22:28 f+eEOTeZ
ちゃんと説明書にのってます

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:23:52 TFV6ePb+
>>67
サンキュー。やはりハイデッカ最強か
ハイデッカは最強じゃないといけないキャラだからな

ところで、早速詰まったんですが誰か教えて下さい
ゲルベリックのてっぺんでアイシクルブレードで
空に浮かんでいる3つのスイッチを押すやつ、
どうしても2つしか一度に出来ないし
2回に分けても一回目のやつが戻っちゃう・・

助けて!

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:25:33 zunFO3Q/
魔石ボード開いてる時にR押すと全画面化するんだな。
クリアしてから気づいたぜ・・・。

>>68
稼ぎしたり倒せないボス倒すまで粘れる根性があれば使わなくてもおk
魔石ボードは説明書とゲーム内チュートリアルの説明で理解できないなら
ボードとじっくりにらめっこするしかないな・・・。

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:25:47 +nrPdJnY
>>71
かなりギリギリだが、3つ一気に押せる
最小の動きにしてみ
俺も苦労したけどなんとかなった


74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:26:37 KGxYNKva
SFC時でのマキシム+ガイ+ハイデッカの脳筋PTプレイでけっこう苦戦してたのが懐かしい

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:26:43 TFV6ePb+
>>70
そうだったっけ?
キャラの振り分けエリアは載ってなかった気がしたが
俺の気のせいか
>>69
使わないと初心者バッジが入手できないじゃないか

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:29:36 wt/lmeni
ティアって原作通り離脱するの?

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:29:37 T+Dl0F1u
>>75
え、そんなアイテムあんのかよ
レベルブレイク一回だけ使うか

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:30:45 TFV6ePb+
>>72
ああ、チュートリアルは見てないわ。見てみる
>>73
ありがとう。早速、渡来してみます
このゲームって攻略スレって無いんだよね。


ところで売れてないの?
もう、俺が買いに行った時に中古であったんだが・・
逆に売れているから回転が速いのか?

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:30:53 vNN3ezZl
ドラゴンエッグ3がわからん・・・
普通に考えればグラッセ地下の戦車なのに1分半で倒してもくれない
こいつとアモン一回目の間にでかいボスいたっけ?
それともガデス4回目がドラゴンエッグ?

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:32:00 qLRrP2J4
しょっぱなのボス戦からBGMはバトル#3なのかwwwwwwww

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:33:56 b+HwXSU5
>>79
まさかイドゥラ2回目…いや、まさか、まさかな…

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:35:47 TFV6ePb+
>>73
ごめん。もう少しヒントください
画面の真ん中あたりから撃てばいいの?
それとも左の糸巻き台の上から発射?
ジャンプ→発射→操作が上手くいかないよ・・
もう30分やってんのに駄目だ
やはりアクションの才能ないのかな

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:37:40 zunFO3Q/
>>78
消化率はわからんが、定期的にネガキャンユーザが沸くので
序盤少し触って投げた人も居るんだと思う。

>>82
左端か右端から撃たないとソーサーの効果時間切れて失敗するよ。

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:38:42 utGCD9rE
初心者バッジってどう考えても不名誉アイテム

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:39:49 b+HwXSU5
>>82
左でも右でも、スイッチの1キャラ外側に立ってジャンプソーサーでいけるよ
ソーマ地下の時、MAP把握に散々撃ちまくって練習したから1発で行けたわ

ロギスモス地下、コマ1魔石ループオイシですwwww

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:41:20 TFV6ePb+
>>83
そっか何をぶーぶー言ってるんだろうねアンチは
俺はエストをやるためにLLもあわせて買ったが全然後悔してない
ついでに無限とワイズマンも買ってしまったけどなw
ヒントありがとー もう一度渡来

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:42:09 +nrPdJnY
>>82
みんながいっているように
右端か左端からうってすぐUターン
クイックにやればなんとか間に合う
がんばれ!

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:42:47 TFV6ePb+
>>85
ありがとー
エスト好きの人は優しいな
ティアのことは任せておけ

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:46:14 pb3momZm
なんとなく爆裂拳で獄炎ナックル思い出すのは俺だけ

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:46:45 TFV6ePb+
クリアできた皆さんありがとう

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:47:28 vNN3ezZl
>>81
それはない。
今イドゥラ2回目を4秒で倒したけどもらえなかった

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:48:22 +nrPdJnY
>>90
おめでとー!
やってるとイラッとするけど
成功するとスカッとする俺w

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:53:48 TFV6ePb+
>>92
ありがとう・・
でもティアと戦車のタイマンバトル中に
いきなり画面が落ちた・・

電気切れ?DSってなんの警告もなしに落ちるの?

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:54:07 sIB9zy+b
あれ、また煉獄蝶とれたぞ
ひょっとして30階まではいにしえの洞窟は固定マップとか……?

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:55:18 OqvcWOD+
ダンジョン以外の移動ってマップ選択?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:56:02 8ipBgBlG
電池のランプが赤くなったら
充電に入ることをオススメする

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:57:19 VmB25hVT
>>79
今4回目ガデスで手に入れた
これでドラゴンエッグ8個集まった

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 21:59:33 S1iZQfLk
謎解きがメインでバトルがオマケって感じか?
6時間くらいプレイした感想。この先もっと戦闘楽しくなるのかしら。

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:00:06 teucpXC7
まったりエスト進めてた新参なんだけど
何か王子と姫が結婚する前に船ごと攫われて古の洞窟に挑まないといけないイベントでこうやれば楽よ、って方法ない?
洞窟の後半で与ダメが一桁ばっかりになってモンスターハウスみたいなので毎回詰むんだけど…。

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:00:33 TFV6ePb+
>>96
そっか。説明書を読まない癖は直さないといけないな・・

>>97
エッグドラゴンとぬしってどっちが強いのかな
原作ではエッグドラゴンが一番強かった気がした

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:00:44 vNN3ezZl
>>97
結局3周しないといけないわけか・・・
それから奴に備えてレベル上げか

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:02:00 f+eEOTeZ
ガイを使いにくい奴は力と閃で魔石ボードを埋めると世界が変わるだろう

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:02:41 VmB25hVT
エッグドラゴンと戦ってきた
Lv21ATK491のマキシムの攻撃が全て1だった(クリティカル付き
終盤になったらもっかい行ってくるか

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:06:24 zunFO3Q/
DSは赤からいきなり電源が切れる。
PSPは電源ランプが点滅してから切れる。

DSは赤になったらいつ切れてもおかしくないから充電お勧め。
スリープにして赤ランプなら残量ほぼ無しだからスリープ確認するのも手だが。

>>98
雑魚はコンボで爽快、ボス強す+音楽で脳汁。
魔石で各種行動防御耐性付くとコンボ中断が起きにくくなる。
状態異常がある種鬼畜なので侮らないように、程度か。

>>99
青字のアイテムや魔石は持ち込み可能だから青字の魔石を育てて
持ち込んだり魔法使ったりすればおk。
与ダメが1なのはたぶん属性のせいだと思う。
赤い敵にマキシムで殴っても与ダメ1よ。そういう時はキャラ変えて殴ってみる。

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:06:51 Ek61Y4p0
>>100
紫コマが最強


あとハイデッカがパーティで最強という説が多いけど
個人的には紫コマの回避し切れない即死連打をクロスダッシュで抜けきれることが多いマキシムを推したい

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:10:10 teucpXC7
>>104
青魔石は持ち込み可なのね
ちょっと合成システムとかもちゃんとやってみるわ!ありがとう!

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:10:12 iHrmN9pU
とりあえず1周クリア。
2周目楽しみだが、さすがにちょっと疲れた。
同日発売のラジルギノアとガルーダⅡで息抜きしてるけど、余計に疲れる・・・
途中になってるwin版のFO3はもっと疲れる(主に英語読解で)

スレ違いだけどさ、なんかまったり息抜きに良いゲームないか?
頭も反射神経も特に使わない、ただ心地よいだけ、みたいな。
360、wii、DSあたりで。

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:16:44 hO9Kxyr/
超絶プレイでゲームやってる動画を観るのはどうか

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:18:10 zunFO3Q/
>>107
掲示板巡回したりするのも息抜きにはなると思うよw
おいらはDS充電中でスレ見てるな。あとはBGM聞いたりね。

ラジルギノアはわからんがガルーダ2は弾幕シューだから余計疲れるだろw


110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:23:27 UrK8Jf8H
>>107
そんな時はゲームからはなれて別のことをしろ
音楽聴くなり、漫画見るなり

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:24:15 hu6eg9Ct
ポケモンとかどう?上下に移動しつつ卵を割り続けるだけの簡単なゲームだよ

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:26:03 SI17QmDn
デルデ交換のラックブレード

白アイテムだけど、これとってから引継ぎしちゃうと再入手不可かな?

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:26:19 8ipBgBlG
>>107
とりあえず世界樹の迷宮なんてどうだい?
難易度は鬼畜だし3Dダンジョンでマップ描きながら進むのは楽しいぜ
まぁ息抜き向けじゃねーけどなw

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:27:51 ESGXjIvd
今回のシナリオは2のハイライトシーンを多少変更したって感じだな。
シナリオがすごい無駄なくすすんでる気がする。

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:29:12 zunFO3Q/
デルデは周回引継だったね。
ただ、報酬の開始回数が底上げ(300台だった)されてたのでテーブルが
変わっている可能性あり。

どっちにしろ白アイテムは消えるものと割りきってやった方がいい。

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:30:25 wQ8aaw1x
今回のぬしって強い?時間制限はありなのか情報たのむ

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:31:19 MWg7J1sP
ミミックで即死喰らった( ´;ω;`)

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:33:25 iHrmN9pU
>>108
あー、ガルーダのリプレイ鑑賞か、良いかも。
>>109
ラジルギノアも縦シューだったりする。
>>110
別の事、と言われてもwiiFITくらいしか思いつかない、そんなゲーム脳。
>>111
収集ゲーは危険だ!
>>113
あれも危険だ!PT構成考えるだけで10時間くらい遊べちゃうじゃないか。

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:40:52 8YR2XiE/
歳のせいか仕掛け突破に苦労してるわ・・・七時間やってる時点でようやく伝説の剣入手。

挫けかけたトコロ。
しゃがむ・ジャンプのトロッコゲーム。何個か突破するとリトライするポイントが進む。
分かりづらいトコロ。
伝説の剣中盤の仕掛けでスイッチ動かしても何が動いたのか・・・シャフトが起動してた。

多分序盤もいいとこだけど、俺みたいな下手な人には何かの役に立つかもしれん、と書いてみた。

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:42:54 feYutLpB
リズム取れとか言われたけど、岩をくぐるところは連打で突破しました

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:45:26 B6fjYbq7
>>118
TDUおすすめ
車好きじゃない俺でもハマったゲームだ

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:49:40 UrK8Jf8H
>>118
なら、プレイしたことはないがラブプラスはどうだ
これなら頭も反射神経も要らないだろう

123:116
10/02/27 22:51:06 wQ8aaw1x
地下99階で赤いやつに殺されたorz

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:51:29 pM6z6JnO
トロッコは何度もやりなおしたなぁ。
まぁ最後まで挫けなくて良かった。

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:52:04 +nrPdJnY
>>123
イキロ...><

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:53:00 zvOp+y/0
皆楽しそうだなー、エスト好きだったがDS無いから迷ってるんだが…
アイリスのおっぱいネタあるってマジかい?

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:54:05 +nrPdJnY
>>126
アイリスさんは、すごく...おおきいです...

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:56:48 WDrdnEXj
とりあえずDSと一緒に買ってきた
立体ピクロスが面白いって聞いてたのでそれも購入
他にも買いたかったけど何がいいか分からんかった
PSだとMOONやほりあてくんやここ掘れプッカみたいなまったりぬるゲーが好きな俺におすすめ無いかな?

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 22:58:12 Bh54E67M
ソーマ下層2回目のレッドドラゴン強すぎだろw
こっちレベル50くらいなのに瞬殺とか・・・

あそこ以外にも隠しボスっているのかな?
いたら教えてほしい

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:04:45 iHrmN9pU
>>121
いいね、シミュレータ系ってなんか癒されるよね。
エアダンとかパンフロとかも。
>>122
別方向で危険度高そうだよね・・・
>>129
あのドラゴン、魔石くれるから美味しいよね。
ティアのブラッディローズで毒殺するか、セレナの七宝輪+氷魔法なら案外楽だし。

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:05:13 zunFO3Q/
>>129
ボスが居たところは軒並みなんか居るよ。
ソーマの上部だけは行けなくなっちゃうのでなんもないみたい。

敵強すぎて倒せない系は魔石の強化と配置と数かな。
レベルより魔石強化率の方が強いみたいだし。
強くて大きい魔石は各キャラのボードをまたぐように配置すれば
みんな一気に強くなるから魔石の配置見直しお勧め。

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:08:38 MWg7J1sP
バウンドキングダムの神殿も地上に帰って終了だな
仕掛け全部解いても何もなし

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:13:58 zunFO3Q/
>>128
MOONは名作だが、そっち方面って言うとなんだろうなぁ。同種は見かけない・・・。

面白いってレベルならゼルダ、Newマリオ、クロノトリガー、ルーンファクトリー3とか。
無難にテトリスDSとかもお勧め。
シリーズ物は当たり外れあったりするので良く調べて買った方が良いぞ。
まぁ外れでもシリーズファンだから買っちゃう俺みたいな人種もいるけどね。
(メタルサーガとかメタルサーガとかメタルサーガとか)

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:15:17 0XA7WUC8
とりあえず1章クリア。
ガデスさんが何か良くわからないものになってしまった。
っつうか何回戦うんだ・・・

しかし、ハイデッカは良いキャラしてんな。

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:16:11 4Hc0j0Oq
いにしえ行くと魔石外れるのうざいな

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:18:25 OunU2lKF
>>107
wiiだと気楽に楽しめるのはやはりスポーツゲームかな
メジャーWii パーフェクトクローザーや
プロゴルファー猿なんかがお勧めかな

360だとゾイドオルタナティブとかがまったり遊べて楽しい

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:18:46 8ipBgBlG
>>135
本編の合間にいにしえをつまみ食いとか
やってみたいのになかなか出来ないよな

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:21:36 SGnpQpFy
>>136
貴様…w

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:22:58 8ipBgBlG
>>136
おいばかやめろwww

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:23:28 zunFO3Q/
>>134
これはSFC版エスト2のパラレルワールドと考えるんだ。
感覚的に「それはそれ」「これはこれ」で分けてしまえばおk。
そうすればそのへんは深く気にならなくなるから。

>>135
全て青字の魔石で埋めるんだ。

まぁ1週程度じゃとても青字の魔石だらけとか無理だからストーリー進める時は
一気に進めて、いにしえ行く時は集中して潜るようにするくらいかな。

まぁ次回作があるなら改善してあると嬉しい部分だよねぇ。

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:24:46 8YR2XiE/
ガデス二戦目ガイが思わぬ大活躍。こかせてトライアルハンマーごっつあんでした。

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:28:00 0XA7WUC8
>>140
いや、その辺はもう大丈夫。

でもガデスさんが真の姿になって、でも中に入るとあんな感じで
結局貴方の真の姿はなんなんですか? というツッコミを入れたくなるわけですよ

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:30:14 WDrdnEXj
>>133
サンクス
エストが落ち着いたらルーンファクトリー3を買うつもり
DSこそまったり収集系のぬるゲーが相性いいと思うんだけど無いのかな?
クロノトリガーは単なる移植っぽいので今回はパスを

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:31:57 bsg6mgmP
明日の試験が終わったらやりこみたい
もうブツは届いてるんだ・・・

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:32:11 8YR2XiE/
ルンファクは進めていくと「うちの娘をよろしく」とか家族が怖い・・・ボスより怖い。

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:33:22 zunFO3Q/
>>142
まぁ半馬鹿ゲー化してるからねぇw
放置のキャラ会話マキシム、ティア、ガイ、ハイデッカの絡みがすげぇ笑える。
まぁこれでボス弱かったらあれだがそれなりに強い上に、音楽が良いから
心の中でお前何者wwwwって突っ込みながら戦えばおk。

まぁそれでもラストはあれですけどね。

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:36:43 TO89n9PM
いにしえの洞窟の紫ごまメチャ強いんですケド・・・。

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:41:54 zunFO3Q/
>>143
収集ゲーがどこまでを指すかによるんじゃないかなぁ。
ディスガイアクラスとかだとDSは基本的に劣化扱いになっちゃうので。
それなりにやり込めるって程度ならそこそこ知名度のあるRPGなら
それなりについてるとは思う。

一応クロノトリガーは単純移植ではないよ。ちゃんと追加シナリオある。
まぁ他にも遊べるゲームあるから後回しでもおk。

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:43:39 zunFO3Q/
テスト

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:46:42 zunFO3Q/
ぐわー間違えて書き込んじまった。申し訳ないorz

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:47:24 b+HwXSU5
スイングの魔法で「あれが!?」とか驚いてるのに
スレイの魔法には「なるほどその手があった!」
…なんでスレイは既知なんだよ。この辺が魔法削除した名残だなぁ

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:49:01 iR6I3Xg6
ガデス強すぎて倒せないんだけど

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:49:41 OunU2lKF
>>151
まあスレイなんて催眠術や子守唄に毛の生えたようなもんだからね

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:54:34 Zth8U8P1
トロッコの音ゲー部分がどうしてもビシバシチャンプのダンスで!アフロを!でかくしろ!と被るw

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:56:35 dSprPOrX
DSエストが糞な理由

夏になるとティアが海行こ~と誘いに来るから糞。
四狂神の正体が巨大ロボだしどう考えても糞。
ガデスの外観にしがみついて、あそこのパイプを蔦って行こうとかおかし過ぎだろう。
マキシム「セレナー、セレナー、セレナー。」 セレナ「マキシムー、マキシムー。」←何これw2のCMw
プリフィアの名付け親がアイリス。
グラッセの曲が1の水没した虚空島の曲。
グラッセの巨大戦車の乗組員が泥棒ジミー&ジェミー。
エッグドラゴンを育てたのがレクサス博士。
二段ジャンプと空中ダッシュで無理やり突破できるパズルw

いちいちムカつくカネアマール関連の発言
・街を修復するたびに儲かるから、又ガデスに破壊して欲しい。
・さらわれた子供が貧乏庶民なのがなお良い、身代金を立て替えて金利で儲かる。
・カネアマールのメイド
「セレナは友達なんです助けてあげてください。」
            ↑
     同一人物とは思えない対応
            ↓
ラルフがさらわれた時には
「子供を誘拐するとは流石イドゥラ神父様だ。しかし庶民の子供をさらっても一銭にもならない。」

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:56:48 VmB25hVT
デルデ報酬1270?で打ち止めだった。

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 23:58:47 Rj7uWo0o
個人的に最強の敵は今のところ紫ゴマだな
当たり所悪いと即死するし
エッグドラゴンはLv10代のマキシムさんで勝てちゃうんで威厳が…

>>156
1210じゃね?俺もよく数えてなかったから間違ってたらすまん

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:02:43 n1uZN8wX
>>155
こじつけにも程がある

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:05:02 +eAw+rtt
超巨大戦車が倒せないんだが
バカ二人が顔出した時にどうやって攻撃すればいいんだ?

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:06:58 wlgo+Qy6
>>159
二段ジャンプとかクロスダッシュを駆使して
砲身を伝って戦車に飛び乗ればおk

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:07:08 WumLsDcU
>>158
レゲー板のエストスレでさえ批判された書き込みのコピペだからスルーするよろし

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:07:34 s09Euzlo
>>159
リフトがあるから乗って上へ→戦車の砲台に乗り移ってボコる

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:08:17 XlL/qCuK
>>160 >>162
あ、戦車の砲台か
サンキュー

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:10:27 YCOa7hO4
戦車との戦いで、撃ってきたミサイルを持ち運んで対抗って情報あったよな発売前
ボツになっちゃったのかな

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:10:38 Slk+gMaL
wikiの武器防具があまりにいにしえいにしえ書き込んでるから
チマチマ分けてみた。…要らんお世話だっただろうか…疲れた…

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:14:37 ntDll7j9
>>164
普通に出来るぞ
というか、それ以外じゃあんまりダメージ入らないような

167:名無し
10/02/28 00:20:07 l0EFD6q5
2周目なのですが、伝説の剣探しのソーマ神殿、地下2階で足止め食ってます…。
エレベーター?から始まって、紫のやつを3つ集められる範囲でしか動けない。
マップ右上が目指す方向らしいけど、見当がつかんです。
1周目で苦労した記憶はないんだけどなぁ…。
すみません、どなたかやり方教えてください!

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:20:31 Krw3B2Li
思った以上に魔石の恩恵が大きいね、これ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:24:32 XlL/qCuK
やっとアホ戦車倒したぜ

>>164
ミサイル撃たれたときに下へ降りてかわせば不発弾として下のほうに落ちてるから
キャタピラで踏み壊される前に持ち上げて投げ付ける

>>166
レベル26ぐらいあればキャタピラ攻撃すれば100以上ダメージ行くぞ

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:27:38 Krw3B2Li
二周目に行く前に、引き継げる青魔石を合成で鍛えとくと楽できそうだな

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:27:57 BuLrjBkO
プリフィアの名づけ親がアイリスってのは良改変だと思う

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:27:58 h4SMnkkO
スペース一個しか取らない魔石でボード全部埋め尽くすのが最強になるのかな
種類は英雄あたりで

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:30:47 o5C26f6z
>>167
3つ集めるとエレベーターが下がってアイシクルブレードのギミックと同じ高度になる

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:31:18 KOs4CKzk
>>172
ボードまたいだところは両方に反映されるからその分は2マス魔石でも良さそう。
マキシム、ティア、ガイ、セレナが隣接してるところは4マスで良いだろうし。
それ以外は1マス魔石だろうけど大変さは計り知れない・・・。

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:31:35 XwVT4L5a
>>167
もしかすると俺と同じパターン(>119)かも。「シャフトが起動してた」

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:32:50 XlL/qCuK
ところで貴重品の初心者バッジって持っててなんかいいことあんの?

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:34:06 kr51CyUY
>>176
レベルブレイクつかった雑魚乙wwwwwwwwwwwwww

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:35:42 uPMM9Fz0
戦車はミサイルを攻撃ではじき返せると気づいてから難易度が激減した

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:35:46 KOs4CKzk
>>176
何もない。いわゆる不名誉の証。
取得条件はレベルブレイクを使うだけ。
あっても無くても何も変わらんから気にするな。


180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:36:06 XlL/qCuK
>>177
いや、初心者バッジってアイテムが手に入るって聞いたから試しに
レベルブレイクしてみたんだが防具やアイテムじゃなくて貴重品だったので何か意味あんのかなと

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:37:03 tXhqnhHJ
ソーマ神殿の左上の青いやつってどこから取れるの?

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:38:31 XlL/qCuK
>>179
サンクス。ならメッセージも読んだしもういらんわ
ロードしてやり直すか

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:40:42 M1m7LG3v
ドラゴンエッグ7確認
落としたのは2週目限定のボスだった

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:43:15 7o7+Br85
3回目のソーマ神殿(セレナが一人でガデスに向かって行くとき)の最下層で詰まったorz
どうやったら真ん中に行けるの?

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:43:37 YCxBZSyl
いにしえの洞窟限定武具どれだけあるのかと
アイテムコンプの夢が…

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:44:05 PhD0gNjt
>>171
ちょっとやりすぎな気もするが
2でルフィアがプリフィア好きな理由にはなるな

つーかプリフィア見たいになりたくてルフィアと名乗ったのかエリーヌさんとか妄想は膨らむ

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:44:34 YCxBZSyl
>>184
目的地は上だべ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:45:35 WgG1jWfc
ネタバレやめろよ

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:46:08 7o7+Br85
>>187
ま、まじで…?orz

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:48:47 o5C26f6z
>>184
ネタバレすんなカス
つか攻略質問スレを別に作った方がいいんじゃないかね?

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:55:15 YVdRktuY
>>186
だな。ルフィアはアイリスさんより若くなるから
鬼が笑う話であること承知で、メチャクチャ可愛いルフィアをワクテカして待っている

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 00:58:28 +eAw+rtt
リメイク作品にネタバレ禁止って言われてもな

193:181
10/02/28 00:59:34 tXhqnhHJ
2回目の剣取りに行くところなんですが完全にハマって進めません
ジャンプでは行けそうにないし近くにある爆弾とか使うんでしょうか?

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:00:24 KOs4CKzk
攻略スレは判断が難しいところだなぁ。
スレ速度があるわけでもないしなぁ。
作って沈んだら諦めるって感じかねぇ。

あとはゲームやる気があるなら2chのスレは見ないこと。
これが一番のネタバレ防止だしな。

で、実際のところエストのスレであるのは
・批判発言
・面白い発言
・おっぱい
・攻略

くらいなので、攻略をとったらおっぱいだけになってしまいそうだ。
俺は作らんので必要なら誰か立ててね。

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:02:45 eiqaWnC0
攻略は良いとして、ストーリーのネタバレは勘弁してほしいわ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:04:18 BT/nMaaC
正直なところ、1のリメイクしても面白いかね?

赤髪の剣士が主人公なら、エストポリス戦記~邪神降臨~のが嬉しいのは俺だけ?

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:11:11 M1m7LG3v
>>196
ガデスが主人公で四狂神全員でアレクディアスを倒しに行くゲームが何故か瞬時に浮かんだ。

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:11:16 8V/qr2oB
ネタバレされたくないのに2ch見るとか頭沸いてるとしか言いようが無い

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:13:42 PhD0gNjt
1のリメイクはどうでもいいが、
1のOPはリメイクしてほしいw

あれマジでかっこいいもの
URLリンク(www.nicovideo.jp)

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:15:52 WgG1jWfc
>>199
クリア前の人は見ないように

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:18:44 TcTnd7qI
>>172
またいだ先の他人のスキルを頂くのとどっちが良いんだろうな
攻撃強化とか、状態異常耐性とかも有るし

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:19:00 Krw3B2Li
古の洞窟内部のポーションの相場が上がり過ぎててワロタ

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:19:55 YCxBZSyl
>>201
魔石で共有できるのはパラメータだけじゃね

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:21:32 h4SMnkkO
1のマキシムは何で二刀流なんだろうな
と言うか何で2のマキシムは二刀流じゃないんだろうな
まぁどっちも剣はひとつしか装備できないんだけど

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:24:05 TcTnd7qI
>>203
スキルも共有できるよ
どっかの戦闘指導員が教えてくれた

縦3とか、横3だと、
2つ分相手の陣地まで潜れるから
有用なスキルはどんどん持っていける

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:24:10 w96Zq5UY
バトルがぽこぽこうるせえんだが

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:25:37 PhD0gNjt
>>202
足元見てるよなジャフリーさんw

208:181
10/02/28 01:25:48 tXhqnhHJ
あの空中に浮いてるスイッチに当てるのかーやっと解決

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:32:14 YCxBZSyl
>>205
うお、マジだ!

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 01:56:40 wz04dsJZ
再生の塔の最後の仕掛け無理ゲーwwwwwwwwwwwwww

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:00:03 kdMNtw+E
グラッセ地下工場での名乗りが酷すぎるw
諸悪の根源ハイデッカを始め、どいつもこいつも余りにノリノリ過ぎて吹くw
決めポーズと共に最後に爆発までつけるとか戦隊物かよw
ただ、一人ハブられたアイリスがちょっと気の毒と言うか何と言うか。


212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:02:40 TcTnd7qI
ソーマ神殿地下のレッドドラゴンって実は強かったのか?

古の洞窟で拾ったドラグスレイヤーで瞬殺したから全然気づかなかった
普通に一撃400位与えてた気がする

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:05:00 OOAq5bzp
>>18
2週目 ラスボスはアレクディオスだったら1に続きません、出ませんということだな。

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:07:12 YVdRktuY
いにしえの洞窟地下42階でフリーズしおったorz
みんなも敵撃破と同時にうっかりフロア移動ボタン押さないよう気をつけてくれ
とりあえず集中の糸が切れたから寝るノシ

・・・一度離脱していたから幸い最初に突入したときの青宝箱は無事だった
二度目の突入の青はまな板と魔石だったのが不幸中の幸いだ


215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:29:11 GT+BdJUn
起きたら13時間寝てたとかびっくりした

マキシムとアーティの専用防具だけがドロップしなくて辛い
2週目いにしえ挑戦してる方、情報求む君


216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:31:44 uOdQynYF
>>212
1回目ならLV15くらいでもなんとか勝てるくらいの強さだから強いかどうかは微妙
むしろガデスの方が強いかもしれない

2回目のドラゴンは仮にLV50でもダメージが1しか与えられなかったという報告があるから相当強いと思われる

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:32:51 wz04dsJZ
再生の塔の最後の仕掛け、できた人ヒントくださいマジで

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:36:39 bl0QZwv4
イライラするゲームだなこれ
難しいんじゃなくてイヤらしい
ストーリー気になるから続けたいと思うけどネタバレしてくれれば辞めれるわ

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:41:15 Krw3B2Li
いやらしいといえば、でかいのが右手振りおろして来たと思ったら同時に左手も振りおろして来たりするよね

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:41:17 h4SMnkkO
ネタバレ:ラストは夫婦でケーキ入刀

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:45:46 Krw3B2Li
ネタバレ:ティアは泣く

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:49:32 GT+BdJUn
ネタバレ:ぬしは宮田

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:55:17 s09Euzlo
エッグドラゴン倒した
残るはぬし

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 02:59:04 TcTnd7qI
>>216
なるほど、2回目が強いのか

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 03:00:13 YCxBZSyl
>>217
最初のレーザーは当然↑→で受ける
そんで固定された↑→の↑向きはそのままだと壁に当たって消えるだけだから有効利用
あとは位置取りの調整だけだ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 03:02:35 MQGRxpZ9
今作は魔石の恩恵が大きすぎるんであまりLVがあてにならないね
魔石をしっかり鍛えてればレッドドラゴンだろうがレベル10台でボコボコだし

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 03:13:08 GT+BdJUn
英雄のエナダイヤが欲しいです

英雄→全ての補正を含む
王者→SとIとGの補正を含む
勇者→SとG補正
賢者→IとG補正
愚者→英雄の劣化版?
力→S補正
知→I補正
心→G補正
閃→C補正

テセラ→4マス
トリア→縦横どちらかに3マス
ジオ→縦横どちらかに2マス
エナ→1マス

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 03:29:31 /I2vJWo2
再生最後は手前に2つ左下のほうに1つくらい

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 03:29:47 uOdQynYF
ガデスの剣入手(1週目)
条件はドラゴンエッグと同じで短時間撃破の可能性が高い

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 03:51:10 2fpd7Cbu
452 :NAME OVER :2010/02/28(日) 03:27:51 ID:???
・ガイ(笑顔で) 「カレンさんは、救えなかった。」
・ジェフリー(笑顔で) 「カレンさんのことは残念です。」
・大統領(笑顔で) 「カレンさんを失ったのか。」
・レクサス(笑顔で) 「カレンさんを助けられなかったのは、残念じゃぞい。」
・ジョセフ(笑顔で) 「カレン殿のことは、残念です。」
・レオン(笑顔で) 「カレンさんのこと、聞きました。とても大切な人を失いました。」
・ミルカ(一人だけ号泣) 「お母様が、あたしを残して死ぬわけ無いじゃない!」
 その後何事も無かったかのように商売開始

何これwドリフのコントかと思ったよw
開発陣に顔グラについて指摘する奴は居なかったのかよw

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 03:56:11 alOtu356
パーセライトのガデス勝ちはしたけど攻撃当たらなくて
すげー長期戦に\(^o^)/

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 03:57:28 qSXjzyYW
マキシムの三基の塔の一つ目の宝石みたいのははめ込んだんだけど
二つ目は投げても届かないし下に落としてもやっぱり持ってけないし
台座までどうすれば・・・?


233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 03:59:54 VxldFzq2
二周目いにしえ50階まできたけどジャフリーが一度も出てこない
なんか条件満たしてないのかなぁ?


234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 04:01:44 wlgo+Qy6
一周目でも頻繁に会うからただの運の問題じゃね?
二周目だと出にくいとかでもない限り

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 04:09:43 YCxBZSyl
一周目に比べると魔石がやたら出やすい気がした

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 04:12:25 SdXp3CTW
>>204
1のオープニングも、DS版も、
「大昔の虚空島戦役を、後の時代の人が語り継いだり脚色した結果」だと思えば納得

例えるなら、史実の戦国時代に対する「戦国BASARA」

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 04:21:04 n1uZN8wX
>>230
俺この時普通の顔グラだったんだが…

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 04:24:08 VxldFzq2
>>234
やっぱ運かな?
入口で話かけてないんだけど関係ないか


239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 04:41:58 tXhqnhHJ
wikiにある大橋の防風スイッチってどこにあるの?

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 04:47:40 tXhqnhHJ
ああ上ったところの左側か

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 04:52:12 au9ttM29
原作ED
URLリンク(www.nicovideo.jp)


クズエニはこの名作をクソリメイクしやがって・・・

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 04:53:19 K60XeFO/
ARPGにするとか馬鹿じゃねえのwとか思ってたのに
当たり前のように2周目始めてるわ
謎解きが緩くなったのが残念だが、なんだかんだで面白いよなぁ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 05:14:32 w96Zq5UY
飽きたわ
糞げー

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 05:16:37 n1uZN8wX
>>241
作ったのは同じスタッフですがなにか

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 05:18:56 w96Zq5UY
同じなわけねーだろ
何人も辞めとるわ

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 05:20:09 b3Klsjvc
12時間程で1週目クリア
ちょっとあっさりしすぎだけどARPGなら仕方ないかなぁ
2週目入ったし、我慢してたいにしえ篭ってくる!

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 05:20:45 n1uZN8wX
>>245
私に言わんでくれ

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 05:24:55 wlgo+Qy6
>>245
シナリオに関しては同じ人よ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 05:29:07 alOtu356
ティア強すぎワロタ
アホみたいにヒット数稼げるなw

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 05:32:18 QibOgOMg
ティアがかわい過ぎてシナリオを進めれない

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 05:45:56 HsVoouei
キャラデザが糞ゲ量産メーカーiディアfクトリーとかぶってて合わない

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 05:58:54 8V/qr2oB
なんとなく毒調査

毒状態は1分間続き、その間に最大HPの16分の1ずつ(小数点以下切り捨て)29回HPが減る
ただし毒のダメージで戦闘不能にはならない
状態異常回復強化のスキルを持ってれば時間が短縮(重複可)
 状態異常回復強化×0 … 29回減少
 状態異常回復強化×1 … 14回減少
 状態異常回復強化×2 … 7回減少
 状態異常回復強化×3 … 4回減少
毒をくらった後で魔石をセットし直すなどして状態異常回復強化を取得した場合でも時間短縮される
その場合、残り時間が半分に短縮というわけでなく、元々の状態異常時間自体が短縮される
つまり状態異常回復強化を取得した時点で短縮後の時間を経過してる場合は即座に異常から回復する
(この点は他の状態異常に関しても同じ)

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 05:59:37 nvcwn7GO
ティアの強さはガチ
ただ足が止まるからフクロにされやすい諸刃の剣

そして再生の塔のパズルで詰った俺。マジでわからん\(^o^)/
スレ検索したが結構わかんないヤツいるみたいだな。

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:01:44 RLANkpWY
ゴードバン可動橋でいきなりわからない…
レバーがその辺に落ちてるかもしれんって何だよー

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:02:50 S18qaQiE
確かすぐ左のジャンプで行けるところに落ちてたと思う

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:04:12 K60XeFO/
>>254
ほんとに近くに落ちてるぞ
落ちてるとか言われてるからつい下を見ちゃうけどなw

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:17:36 RLANkpWY
>>255-256
ありがとう!
これ面白いけど、マップの見づらさはほんときついね…

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:19:14 nvcwn7GO
あ、再生の塔出来た。
固定の1つ左に←↓、その1つ上に↑→。固定の1つ右に↑→でおk。

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:24:14 VxldFzq2
ゴードバン可動橋のはずれたレバーのとこは、右側動かした時に宝箱が映るようにして
あそこにも足場があるぜってヒントを出してるんだろうな

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:27:47 K60XeFO/
>>257
高低差はカバーできないがセレナのWAで幾分かマシになる
むしろ使わないと延々落下する羽目に・・・

個人的にエストの面白さは謎解きだと思ってるから
パズルだのスイッチだので悩んでる時が一番楽しいな

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:28:09 8V/qr2oB
>>257
可動橋は全編通してもかなり足場が分かり辛い外観
それがまだゲームに慣れてない最初のダンジョンってのはどうかと思うw
他のは橋よかマシだと思うよ。ゲームにも慣れてくるだろうし

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:40:36 HsVoouei
たかが食当たりと馬鹿にして御免なさい
吐き気、腹痛、下痢、悪寒、発熱に襲われて死に掛けた
2日たった今でも飯がまともに食べられん
きつすぎる

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:42:41 VxldFzq2
>>262
つ ミラクロース

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:46:16 BuLrjBkO
>>238
関係ありだと思う
俺は92階まで出てこなかった

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:51:46 K60XeFO/
>>262
無理せずに安静にしとけ
消化のいいものとかにしないと更にきつくなるから
お粥とか軽めの食事がオススメ
梅干刻んで入れると食欲増進にもなっていいぞ

スレチすまん


266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 06:54:57 4RFhMc/b
やっぱりアモンさんは空気だったな

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 07:00:20 xqIAOV+d
>>257
確かに俺もMAP見づらさが不満なところだな

パーセライトでガデスさんと戦ってそんなに強くねーと思ってたら
いつの間にかマキシムLV16になってら
レベル上がりやすいわw

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 07:08:08 ezdQmWbH
糞ゲーと非難するつもりじゃないし楽しんではいるのだけど
正直DSの小さい画面じゃなくてテレビで遊びたかった
グラのレベルはPSレベルでいいからさ
画面が小さいから全体が把握しづらい
あとトロッコみたいなのは不要
こんなのはもう別のアクションゲーでうんざり

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 07:30:09 JgTOO9po
えートロッコ面白かったんだがなぁ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 07:31:47 GT+BdJUn
楽しかったな、2週目は目を瞑りながらやるという縛りプレイ・・・

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 08:30:14 MA7M9j+P
帰れずの森・山林で詰まってます

高台に上れない…どう頑張っても高度が足りない、誰かたすけて

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 08:46:49 YxrxJ6kp
リセトで宝箱取り放題だ
と思って何回もリセトしまくってたw

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 08:48:24 PhD0gNjt
巨大戦車の砲台にどうやって乗るんだ?
奥行きがぜんぜんわからなくて常に失敗するんだが

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 08:53:24 tXhqnhHJ
RPGとして難しいのは戦術を練れるけど
アクションとしてシビアなのは2週目とかもういや

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 08:53:55 GT+BdJUn
例えばイリスの剣

こいつのスキルは(炎魔法3/雷魔法3/聖魔法2)
という高補正な訳で、いにしえではすごい役に立つんだ

俺はセレナを愛用しているんだがマジックソーサーで
このようなスキル補正の武器と未だめぐり合えず・・・

情報求む

>>273
ジェミーが乗っ取った戦車戦なら、キャタピラ攻撃してると故障して中身が顔出してくる
上に上昇する土台みたいなのがあったはず、そこから砲台前までぐるぐる回って飛び乗る

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 08:59:12 YxrxJ6kp
トロッコから落ちていくジミーとジェミーとか
ボスをデッカがぶっ飛ばしてファンファーレとか
なんかよくわからないけどエストポリスっぽいw

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 09:00:11 BhdBRVC6
>>275
煉獄蝶とライトニングエッジで大抵の場面はどうにかなるぜ
まだ一週目だけどな!

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 09:02:29 PhD0gNjt
>>275
そこまではいいんだけど、何度ジャンプしても落ちるんだよな
砲身のまん前からジャンプしてクロスダッシュしても落ちる
柵があるところとないところ両方でだめしてもだめ

もう嫌になってきた

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 09:14:03 GT+BdJUn
>>278
直線でじゃなくて、少し斜めからクロスダッシュで行けないかな

>>277
煉獄が炎3つでライトニングが雷3つ、で銀世界が氷3つだよな
いにしえで潜ってくと炎のウンババが出て、氷のウンババが出て・・・
そこに紫コマが居た日には武器を変える余裕がないから
1つの武器に複数の魔法がついた物が欲しいのです

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 09:16:16 ezdQmWbH
デュープリズムのうんこ仕様の2Dミニゲームを思い出すな
穴に落ちたら最初からやり直し
そんなマリオみたいなのがやりたかったらマリオ買うって
戦闘のジャンプアクションはいいけど
RPGの道中にシビアなジャンプアクションは組み込んじゃ駄目

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 09:18:47 epsoRCwH
アクション自体は全くシビアじゃないけどアングルがクソすぎて奥行きが把握できないのが悪い

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 09:18:50 lZ9S5G60
ティアがバカとくっつくとは思わなかった。
確かにSFC版でもフラグはあったが・・・。

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 09:21:24 werwf3D0
構ってちゃんな上にビッチ!

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 09:25:33 THzXqstw
>>262
死ねば助かるのに・・

つまりつまりながらも楽しんでいるよ
でも、原作は超えられんねえ

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 09:25:51 GT+BdJUn
ちなみに魔石検証結果を
英雄のテセラダイヤLv4と英雄のジオダイヤLv4の差をみると
英雄テセラ S31/I31/G18/C16
英雄ジオ S18/I18/G11/C9
テセラ1つで4マス埋めるより、ジオ2つで4マス埋める方がステは上回る

って事は・・・やっぱり英雄エナダイヤだと・・・って事になるわけです
未だ拝めないから存在しないかもしれんが

あと宝石の種類の強さ比較は
ダイヤ>ルビー>ベリロス>パール>ストーン

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 09:32:15 hXrsb9X4
遠近感が掴みにくいのと処理落ちが激しいのとですぐ落ちるのが困り物だが
今のところはおもしろい。最強のピンク頭が出てきたとこ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 10:12:57 /BxFo+q6
ソーマ神殿のでかいガデスが倒せない
足場が狭くなってからすぐ殺されてしまうのだけど
倒せた人、なんかコツとかありませんか?

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 10:20:57 THzXqstw
>>285
べりロスなんて宝石があるのか、初めて知った

しかし面白いなこのゲーム
原作のことを考えなければ十分に優良なゲーム
ちょっと目が疲れるけどw

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 10:41:38 +eAw+rtt
>>287
コツっていうか足場が中央のみになったら回避できないようだと勝てないよ
タイミング覚えて攻撃を上手くかわすしかない

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 10:42:33 182skCgS
Amazonで評価3か
シレンとは大違いだな

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 10:52:44 YxrxJ6kp
>>287
たった今倒せたが、手の攻撃は全部上画面見てAで攻撃判別できるしよけられる
攻撃するのは右手をガッシリおろしたときのみで、ティアなら回避直後に攻撃するだけで届くからオススメ
ただし少しでも欲張ると死ぬ 中央攻撃する時はマキシムでチャージウェーブから空中攻撃連打がいいと思う
参考までに俺は全員Lv17デッカだけ20で勝てたよ と、いっても戦ってたのはほぼティアだけだが
あと魔石弄ってる?今何Lvかによるけど、二連続攻撃で即死するようならHP+50と落下ダメージ無しはつけといたほうがいいと思う

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 10:56:55 BhdBRVC6
ガデス本体は腕振り下ろしはAで回避(意外と近くても食らわない)
腕凪払いは、二段ジャンプで回避(DSの↑画面みてると分かりやすい)
左右からくる隕石は奥に向かっていけば当たらない

これだけ守ってれば余裕ツス

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 11:04:59 +eAw+rtt
なぎ払いもタイミングよくAでも回避できる
隕石は魔石で落下ダメージ無視が付いてれば崖から飛び降りて回避することもできる

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 11:11:48 /BxFo+q6
287です
みんなありがとう
がんばってみる

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 11:22:03 /BxFo+q6
いいいいいいやっほおおおおおおおい!!
ガデス倒せたああああああ!!!!

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 11:24:21 YxrxJ6kp
>>295
おめでとう~

デッカの武器が攻撃する時しか表示されないのが残念だな
なんかこの仕様のおかげでデッカ使用率が減ってしまう

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 11:37:30 qwuyiwZv
なぎ払いはフェイントもあるからAで回避の方がいいと思う

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 11:42:09 182skCgS
フェイントがあるから落下回避じゃないのか

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 11:45:33 OkNnWx99
1部クリアした。旧作は未プレイ
CGは頑張ってると思う
少なくとも背景は綺麗だ
結構処理オチが目立ってる感じ(ストレスという程じゃないけど)
ストーリーはいきなりマキシムが結婚してポカーンとなったが、まぁ悪くはないと思う
ただ同じダンジョンに何度も行くのは「え、またあそこ?」って感じでやる気が下がる
進むルートは別だったりするけどね・・・

ただキャラデザ・・・表情が死んでるっていうか、絵がぎこちないな
特にどのキャラも笑顔が全然笑ってるように見えない
あと声はなくても口パクくらいして欲しかった

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 11:48:10 +eAw+rtt
あのキャラグラで口パクしたら怖くないか

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 11:56:07 182skCgS
>>299
あの死んだ表情で「マキシム、マキシムー!」ってボイスで喋った時は失笑したな

>>300
だからキャラグラ自体を直せって事だろ


302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 12:02:39 7o7+Br85
>>289
俺も同じとこで詰まってて、攻撃は避けれるんだけど
こっちが攻撃するときに下の溶岩みたいなとこでダメージを
受けまくるから回復がいくらあっても足りなくなるorz



303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 12:21:06 YCxBZSyl
    |                          \
    |  ('A`)           セレナ、セレナ、セレナー!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          マキシム、マキシムー!
                              /

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 12:29:27 182skCgS
>>302
奥行きが分かりにくいよな

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 12:35:20 qSXjzyYW
今クリア。これで安心して眠れる。
しかし二週目ってシナリオが少し変わるらしいね。
やりたいけどまたあの頭使うダンジョンをやらなきゃいけないのは気が重い・・・

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 12:39:12 TzoKUbfn
ウォームアイのボスのところでレベルブレイクしまくって
レベル65以上のキャラで後に無双した俺は勝ち組

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 12:47:52 alOtu356
やっとハイデッカ登場まできた。
あいかわらずのバカっぷりで良いな

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 12:48:00 ovq4hhZS
ガデスの人間形態の3回目がどうやっても無理だったんでブレイクしたけど
それ以外はちょうどいい難易度だった

ていうかアーティが仲間になる辺りから、攻撃力がインフレ起こすような・・・
武器の威力が上がって急激に楽になったように感じた

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 13:03:04 7S43oB4t
やっと二部いったお・・・
青魔石以外魔石が全部なくなるとか聞いてネェ・・・

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 13:06:04 ifO6cuya
可動橋の宝が気になって、全部とるのに1時間かかってしまった
3Dだととり方気づくまでが難しいな

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 13:29:05 GT+BdJUn
>>309
いにしえ洞窟へようこそ!!

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 13:33:59 s09Euzlo
青宝箱からバニーの服手に入れた。
デルデで交換後周回してもなんとかなる

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 13:40:58 KOs4CKzk
>>308
それ武器じゃなくて魔石のせいだと思う。
武器そのままで魔石全部外してみ。
与ダメ1とか普通に出て笑えるから。

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 13:51:09 +eAw+rtt
タレントの修得条件がよくわからんな

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 13:53:16 39O12GWA
氷霧の山道でもドラゴン確認
ドロップは白だったが・・・

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 13:56:54 YxrxJ6kp
魔石のソートで、装備していない物だけ表示がほしいな
数増えてきて面倒になってきた

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 13:57:18 XlL/qCuK
合成して減らすんだ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:02:21 uPMM9Fz0
爆裂拳がどうしても爆炎拳に聞こえてしまう

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:11:40 Z8c4+6wZ
とりあえずクリアした。

>>318
拳じゃなくて圏なんだなこれが

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:12:00 KOs4CKzk
周回引継要素
・青字のアイテム、魔石
・デルデの総数
・取得したタレント
・バトルメモやチュートリアル、ティアのCA等の開放
・ドラゴンエッグ

引継がない要素
・お金
・レベル
・白字のアイテム、魔石
・ストーリー中で手に入る貴重品

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:12:32 XWsuYLzb
DSLiteの十字キーがふにゃふにゃなんで
旧DSでやってるんだけど
そうするとオーバーキルダメージの黄色数値が黄色に見えないのがつらい

DSiやLLの十字キーはいい?

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:19:29 GT+BdJUn
まさか3度目のぬしは・・・って思って潜ったけど
2度目のセリフと変わらなくてもらえる装備もまた同じだった

デルデが2000超えたけど、現状は600が最高なのかな
ストーリー進めてないからわからん

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:19:50 s09Euzlo
>>320
細かいことだけどいにしえの到達階数も引き継がれるっぽい

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:24:58 YCxBZSyl
サブイベントらしいサブイベントほとんどないな
始めたときはタレントいくつ増えるのか楽しみだったが…

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:25:00 uPMM9Fz0
>>319
爆裂圏は異世界から脱出した技じゃなかったっけ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:30:00 7S43oB4t
氷霧の生えてくる氷でツマッタ・・・

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:32:12 YzjIIRbS
エスト終わってDS余ってる奴はルンファク3買っとけよ
まったり系アクションRPGで神ゲーだから。
ネバカンの本気度はルンファクの方が上。


328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:33:22 bl0QZwv4
めんどくさくないなら買う
めんどくさいのはエストで懲りた

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:35:28 Z8c4+6wZ
よく考えたらハイデッカ生還の時にティア泣いたらエンディングで泣く意味ないよね

>>325
うわ別の技だったのかよ



330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:35:47 TcTnd7qI
>>326
氷は進めたい方向に力を与えると滑るんだよ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:37:27 TcTnd7qI
ごめん間違った。炎ブロックか

押す以外にも動かす方法が有るんだ

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:39:01 7S43oB4t
>>330
殴ると滑るんだったのか・・・
イベントで滑るのかと思った・・・

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:42:34 FfbAd7WO
炎のも氷のも滑るよ
氷の橋の上で殴ればすぐに向こう側に持っていける

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:44:44 XlL/qCuK
>>328
ルンファクのほうがシステム上はるかにめんどいけど
後ギャルゲー要素が強い

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:47:17 WgG1jWfc
エスト1はルフィア萌えゲー
エスト2はハイデッカ萌えゲー

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:48:59 qwuyiwZv
>>321
DS一通り持ってるけど
DSL以上、旧DS未満って感じ

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:50:52 qwuyiwZv
あれ殴ると滑ったんだ
わざわざ押してクロスダッシュで再生前に通り抜けたわw

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:51:35 MNnQ/e4F
可動橋の高台にある宝って最初に来た時点で取れるのな・・・
あとから試しにやった上からの飛び降りで着地出来た時は驚いた
中身がミラクロースだったのはちと残念だったけどw
こういうのは自力で辿り着くと嬉しいもんだね

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:52:04 +eAw+rtt
>>337
俺もクロスダッシュで無理矢理通り抜けたわ
あの穴は何の為にあるのか最後まで意味不明だった

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 14:55:16 7S43oB4t
無事セーブポイントについたー
疲れたから一休み

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 15:08:56 XwVT4L5a
ウォームアイでアイリスさん弱!などと無茶なことを思ったのは俺だけじゃないよな。

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 15:13:31 uElLngfR
愛してる、そしてこれからも~
の名場面が無いじゃないか!

ゲームとしちゃ面白いけど、どうしても懐古厨補正かかっちまうのが自分の残念すぎるところ
DIOスクソワロタ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 15:23:33 KOs4CKzk
とりあえずまとめ
-良かった点-
ARPGになって謎解きの幅増えた
戦闘もそれなりに楽しい
いにしえやり始めるとストーリーが進まない

-直して欲しかった点-
シナリオ関連
・イベント中の顔グラと雰囲気があってないところがある
・シリアス部分は徹底してシリアス化して欲しかった
(神殿ガデスのところはギャグなのか?と言うレベル)

システム関係
・中盤から後半、処理落ちが多くなるのでその辺の改善
・魔石の各種ソート(未使用魔石ソート等)や位置情報の記録機能
・マップの把握具合(ただしこれは個人差があるため難しいところ)
・空中スイッチの影が無いため気づきにくかったり高低差の把握がしにくいところ
・キャラチェンジをボタンで

あとなんかあるかな?

総評
プレイには問題ない作りのレベル。普通に遊べる。
SFC版経験者はSFC版エストⅡのリメイクではなくパラレルワールドだと思ってやること。
未経験者はやってて楽しいと思う。

こんなところかな。
まぁこのエストが修正移植される事はないだろうから続編が出るなら
ダメなところは修正して欲しいね。出るかわからんけど・・・。

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 15:28:19 +eAw+rtt
>>340
視点変更が欲しい
後ボイスは戦闘中だと何言ってるかわからんから字幕も欲しい

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 15:32:23 YxrxJ6kp
>>337 >>339
そういう回答がいくつもあるってのは発売前のインタビューでも言ってたけど、すごくいいよね

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 15:32:56 YCxBZSyl
ヒャッハー!経験値だー!と緑キューブに殴りかかったら返り討ちにあったでござるの巻

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 15:36:55 GT+BdJUn
>>346
黄色キューブにもそのノリで頼むわ

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 15:47:41 alOtu356
ウォームアイでティアの強さがいかんなく発揮されるなぁ
ガイとかマキシムだったらあれどうすんだw

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 15:49:44 182skCgS
>>337
殴ると滑るってのはブロック出てきた時にセレナがやってみせただろーが

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 15:51:47 KOs4CKzk
>>348
ウォームアイの真正面(浮き沈みする床の上)でキューブ持ってレーザー消すか
体はってレーザー消して、レーザー消えたときに殴れば大丈夫。

ただし生半可な腕やステだと返り討ちに会うレベルwww

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 15:54:14 au9ttM29
そもそもボタン一つでキャラがポンポン変わるのがふざけてる
名作でやるようなことじゃない

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:00:57 MNnQ/e4F
言いがかりや難癖もここまで来ると酷いね

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:01:04 WumLsDcU
マキシムが何かダメ1だったからマキシムで体はってたら余裕でした。

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:01:56 NU8Mfk0R
FF6とかフィールドボタンひとつでキャラ変わったじゃないか

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:04:04 FBnilgwe
>>354
4じゃね?

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:04:31 alOtu356
逆にボタンひとつでキャラ変わらなかったら不便すぎるだろう……
タッチじゃなくてL押しながら左右でキャラ変えられるとかやって欲しかったなぁ

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:04:58 7wvAzB0F
ティアの体装備「まな板」て・・・
言っちゃ可哀相だろw

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:08:11 ntDll7j9
レベル99でも黄色(金?)キューブは死ねるぜ

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:08:39 YxrxJ6kp
ティア以外皆むちむちのやわらかそうなおっぱいしてんなぁ
これスケベイベントいれすぎてCERO:Bになって少年誌で取り扱われてねえんじゃねえのかww

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:17:28 eljhP4wk
>>303
ごめんこれマジで吹いた

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:20:56 swxus28o
ティアのイベント追加はそこそこありがたい。
いにしえ探索も、連続うんたんで安定して進めるしね。

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:21:49 ntDll7j9
>>348
ウォームアイはブロックでレーザー吸収して、放電しだしたら敵にぶつける

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:22:43 Z8c4+6wZ
>>348
あれ普通にマキシムでぼこったんだけど・・・

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:25:03 alOtu356
>>362
あのビリビリブロック投げつけるとダメージ与えられたのか

ところでガイが使えなさすぎて困る

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:27:10 ntDll7j9
>>364
いや、言葉が足りなかったな
ビリビリブロックをぶつけると一定時間回るだけで何もしてこなくなるから、攻撃のチャンス

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:30:26 WumLsDcU
ギミックに気づかずにマキシムでフルボッコしてました。
まぁあれだ……ウォームアイの攻略方法考えた開発の人サーセンw

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:33:08 zI3b9er4
俺はセレナで箱持ち上げてビーム防ぎつつソーサーでちまちま削ってたw
すげー時間かかったw

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:39:18 YxrxJ6kp
別に体力高いわけじゃなかったけど、ブロックめんどくさかったから
ビームは全部ガイに受け止めてもらってたなw

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:42:44 n1uZN8wX
>>365
いや、一回目以降は普通にダメージだよ

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:42:44 de9dGp23
あの箱一体なんだろうと思いながらも、
アイリスさんの近くに置いてビームよけに使ってみたりしてた
殆ど意味をなさなかったがw

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:43:21 BT/nMaaC
2周目のいにしえ100階まで潜ってきた。

ティアさんマジパねぇっす。
噂の紫コマもチャージWAで即殺だし、ドラゴンイーターのお陰でドラゴンも一撃。
正直、デュアルブレードがティアさん選んだとしても違和感ねぇっす。

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:49:21 Z8c4+6wZ
>>364
ガイでのレベリングが一番楽だった
ハンマー状態

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:55:24 YxrxJ6kp
戦車「やったか!?」
ガイ「……ニカッ」
戦車「無…、無傷…だと?」
の瞬間のガイさんは最高に輝いてる

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:56:29 BS5J4y2O
みんないにしえ潜ってるのかあ
俺はソーマ下層ドラゴンで各種エナダイヤ集めに勤しもう

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:57:25 YCxBZSyl
ヒートアップボーナスって要はオーバーキルだよな
しかも与えたダメージ量で判定されてるっぽいからあまり連携する意味もない

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:57:36 Hk0OHHE2
まだ買ってないんだけど、四狂神って全員出てる?
なんかアモスの出番が無いらしいとか心配されてたとか聞いたんだけど

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 16:59:02 0sPXo0C8
いにしえのジェリーがたくさん出てくる部屋は絶対ハイデッカの空中爆裂拳のために用意されたんだと思うんだ

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:01:13 8Qy+KO1v
それにしても
イモリの黒焼きとは一体何のために存在しているのか

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:01:25 2vVYKuii
>>376
ちゃんとあるけど
弱い 凄く弱い ガデスの爪の垢煎じて飲んで出直してこいって言いたくなるほど弱い

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:05:53 8Qy+KO1v
今回のアモンさんは何かイドゥラの同僚レベルでしかなかった印象

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:14:47 yJkl46CS
ネタバレ含む
>>343
パーセライトでガデス倒した後、セレナがマキシムの事を認めただなんだ言い出すけど
ここDS版だけやってると意味不明よね
DS版は全然セレナとマキシムギスギスしてないし、
ダンジョンで分断されていたせいでそもそもほとんど行動共にしてない

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:16:16 ovq4hhZS
イモリの黒焼きはラストバトルで初めて役に立ったw

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:18:18 0sPXo0C8
2週目のいにしえの脱出装置ってどこにあるの?
1週目では5階ごとくらいに脱出の間があったのに

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:22:53 YCxBZSyl
>>383
出現頻度に違いはあるかもしれんが基本ランダムじゃない?あれ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:26:21 jN1dvp0h
>>376
アモ『ス』の出番ははじめから無い

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:28:16 tXhqnhHJ
ガデスって真ん中のコア叩かないとダメなんですか?
手にダメージ与えまくってるんだけど

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:28:16 Z8c4+6wZ
>>385
アモなんとかさんっていうのは割と定番ネタ
それくらい存在感薄いっていう

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:29:20 XWsuYLzb
>>336
レスありがとう
そっか旧DS以上の十字キーでは出てないんだね新型

上画面の角度変えてわりかし黄色に見えるようになったんで
このまま旧DSでエスト
Liteでシレン4にしとこ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:40:01 YVdRktuY
>>386
コアのまえに石が落ちるだろ、そこに乗っかって叩くのだ
俺も最初そこで30分くらい戦ったw

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:46:44 eljhP4wk
このゲーム、高所での行動が多いからケツがムズムズするな

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:57:20 pRTEN8/i
ウォームアイはあの程度のダメージならアイリスさんが出張らなくても問題なかった希ガス

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:59:46 cGm3+UNN
最初に登場して神の強さ、存在を刻み付けてくれるガデス
エストポリスシリーズのキーキャラであるエリーヌ
四狂神の筆頭であるディオス

こいつらに比べるとこれといったもんがまったくないからな、アモン・・・

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 17:59:54 +eAw+rtt
>>386
フレアとかセレナのブレードなら遠距離から攻撃できる
直接攻撃より時間かかるけど

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:04:34 oHeO0FeT
なぁ、まだ途中なんだが、もしかしてガイの妹ってオミットされた?
いや、いないならいないでも何の問題もないキャラかもしれないが、なんかさみしい

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:06:06 182skCgS
>>394
妹は居なかった事にされました

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:07:48 wlgo+Qy6
>>392
こいつの所為でシナリオであちこち移動させられたがなw
DS版といいよみ伝といい、アモンさんはシナリオで本領を発揮するタイプ

一周目終わった。
プレイ時間は14時間弱。本当に短いなこれ。
フルプライスゲーなんだからもう少し
メインストーリーに色付けてくれても良かったのに

白字魔石はやっぱり引き継いでくれないのな。ざんねん。
クリア前に予め青字魔石に白字魔石合成したら
ちゃんとLv上がった状態で青字魔石を引き継げるんだろうか

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:07:58 Yr6fCHSE
終わった

ふざけんなよ・・・・マキシムとセレナしなないとか・・・。

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:08:31 8V/qr2oB
>>392
でも筆頭ってだけで正直ディオスも印象薄い
個性付けがハッキリしてるアモンさんの方がキャラが立ってるという気がしないでもない

まぁエリーヌや今回のガデスの存在感と比べたら目糞鼻糞の比較だがw

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:11:21 oHeO0FeT
>>395
そっか…
しゃあないかな、最初にさらわれて助けるくらいしかなかったし

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:14:07 WumLsDcU
アモンさんは例えるならなんだろうな。
この影の薄さは。

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:14:51 cGm3+UNN
ディオスはよみ伝だとそれなりに濃かった気がする
カップルや夫婦を不幸にしまくったり、昔と違って人間を面白いと思うようになったり
アモンはアモンで、よみ伝だとそれまでに比べて活躍が増えてた気もするが

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:16:00 8V/qr2oB
イベントでもいいからアモンさんにはギャラクティカランサーして貰いたかった

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:18:28 WgG1jWfc
アモンの影が薄いのは今作に限った話じゃないよね

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:19:06 KS/jffF9
アバレルゼェ!

ゥア イッテエ!
ゥア イッテエ!
ブットベェ!
ゥア イッテエ!

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:19:10 8Qy+KO1v
マキシムとセレナは
1週目のノリなら別に死ななくてもよかった
むしろあれは何だかんだで生還するタイプの流れだったと思う
正直あれっ、さっきまで元気だったのに死んじゃうの?って感じだったし

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:19:18 uPMM9Fz0
そもそも混沌とか抽象的過ぎる

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:19:43 182skCgS
イドゥラがアモンでよかったんじゃね

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:21:38 pRTEN8/i
>>407
変態を司るんですね、わかります

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:22:03 182skCgS
>>405
さっきまでピョンピョン跳びはねて移動してた奴が力尽きて死にましたって無理があるよな
原作ではそうだったから無理矢理殺してみましたって感じだ
原作のラストの演出は自然だったのになぁ


410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:25:01 WumLsDcU
アモンさんがリメイク1で、ギャラクシーダビデ使ってきたら一生ついていく

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:26:03 MhlDiVXy
このままリメイクが続くのなら、よみ伝もやってほしいな
少数派だろうが、キャラはよみ伝が一番好きなんだよね個人的に

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:27:14 s09Euzlo
二周目EDの話が全然ないが
まだクリアしてる人少ないの?

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:31:40 tXhqnhHJ
ガデス倒したー、ふぅ…

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:32:07 CJnMgS77
これおもしろいの?

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:32:26 SCFaPH6v
>>409
1つ目壊した後は2段ジャンプが出来なくなる
2つ目壊した後はクロスダッシュ使用不可 とかして欲しかった

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:32:53 o5C26f6z
いや2周目のネタバレは寒すぎるだろJK
考察スレでも立てるならばらすけど

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:34:17 nM4mITAa
やめとけ。SFC版やったけど見事に糞ゲーで騙されたと思った
マイナーゲー信者の評価は当てにならん

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:35:45 Yr6fCHSE
二週目ED変わるの?

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:41:17 o5C26f6z
>>418
変わる
そもストーリーが若干違う

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:44:15 nM4mITAa
さて、問題です
エストポリスシリーズから音楽を取ったら何が残るでしょう


正解は「何も残らない」でした

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:45:38 n1uZN8wX
これがアモンか…

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:45:47 wlgo+Qy6
本日のNGID
ID:nM4mITAa

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:47:36 0sPXo0C8
透明あぼーんは偉大だ

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:47:41 4JEoS93j
IDからして「痛ぁ(ITAa)」とは気が利いてるじゃないw

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:50:01 Yr6fCHSE
>>419
なん・・・だと・・・・
じゃあボタン連打でやるのは間違いだなw

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:51:19 182skCgS
セリフ変わってないところは飛ばしたい人のために未読スキップがあればよかった

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:52:22 nM4mITAa
エストポリクソなんかゴミ箱の中に相応しいゲームだ
さてヘラクレスと大貝獣でもやろっと

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:53:43 alOtu356
でかいガデスつえぇ…手も足も出ないわ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:54:01 FBnilgwe
>>424
これはw

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:54:33 Yr6fCHSE
よくかんがえたらもう二週目終わった人
はやすぎだなwww

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:55:12 2fpd7Cbu
>495 :NAME OVER :2010/02/28(日) 18:50:32 ID:???
>アモンの被弾ボイスがアア~ン断末魔がクーケッケッケッ

これ本当w?

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:55:30 4JEoS93j
>>427
頑張れよ、痛い子w

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:56:14 182skCgS
>>430
そうでも無い
フラゲ有り+1週14時間程度の低ボリューム+2週目は青アイテム引き継ぎで最初から強い
普通だろ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 18:58:23 182skCgS
アモンは原作では状態異常波動があったお陰でまだ注意するボスとして存在感があったが
今作では普通に雑魚
ごり押しでもポーション一個も使わない

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:01:04 n1uZN8wX
ごり押しだと普通にダメージ喰らわないか…?

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:02:32 XlL/qCuK
レベル上げすぎなんだろ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:05:47 182skCgS
>>435
ダメージは食らうが、あの変なリングとか食らってもダメージ低いだろ
ポーション使うまでに倒せたわ

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:07:06 YCxBZSyl
せっかくだからと慣れてないアーティ操作でやったら普通に死んだ
射程距離そんな長くないのに隙多すぐる

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:08:36 +eAw+rtt
個人的にガイよりアーティのほうが弱い気がする

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:09:30 qKIukHBL
丁寧に作られた手軽なアクションRPGだな
LV成長じゃないほうがよかったかも
ゴリ押しできてしまう


441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:10:15 n1uZN8wX
>>437
それは魔石によるんじゃないか

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:10:51 SCFaPH6v
アーティは二段ジャンプ→ジャベリンレイン→発動後A回転で逃げる ばっかしてたわ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:11:00 yJkl46CS
・特定キャラのウェーブアーツが無いと先に進めない局面がある
・戦闘不能になるとウェーブアーツが使えない
・戦闘不能の回復が困難

誰だよこの仕様考えた奴

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:12:18 182skCgS
アーティはゼルダみたいなターゲットシステムがあれば楽しかったかもしれんな
CAの切り替え要らないからLでターゲットとかしたかった

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:13:31 8Qy+KO1v
>>443
ミラクロースなんて腐るほど手に入る上に安物じゃん

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:13:54 1dfQ3pLC
アモンさん弱いなww

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:14:29 YCxBZSyl
>>443
いや、ミラクロースくらい買えよ

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:15:02 s09Euzlo
>>430
もう三周していにしえ潜ってるぜ

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:15:08 apypZSY7
>>443
それは俺も思った
とりあえず、復活手段はもっと用意すべきだな…

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:15:18 +eAw+rtt
>>443
リセトもあるしそれ以前にダンジョンにも定期的に落ちていて
たった400で買えるミラクロースがあるじゃん。

そんなに難しいか?俺はゆとり仕様だと思ったけど

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:15:37 jRsV5urR
前作じゃ破壊の神以上に破壊してたからな>アモなんとかさん

面白かったけど、ストーリが何かこうモヤモヤする

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:15:45 n1uZN8wX
>>443
ミラクロースは

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:17:00 YCxBZSyl
>>444
CAの切り替えはほんといらんかった気がするなー
あれならメンバー切り替えにでもしてくれたほうが

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:18:49 jRsV5urR
ところで2段ジャンプってどこで手に入ったっけ?
アレ無しでいにしえはちと辛い

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:19:26 AeFVvGnr
いにしえの洞窟って30階で終わりとか短くない?

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:19:49 P2p4R8Tg
>>450
難しいと言うより視点切り換えがないせいで無意味にイライラすることが多い
ダンジョンは異様に立体的な構成だし

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:19:58 n1uZN8wX
>>455

> いにしえの洞窟って30階で終わりとか短くない?

え…?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:20:47 apypZSY7
>>455
二周目で100階だぞw

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:20:51 wlgo+Qy6
>>455
一周目は30階で終わり
本格的に動き出せるのは二周目からだぜ

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:21:36 Pt4XqzJH
>>401
ストーリーは圧倒的によみ伝の方が面白いな。

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:23:13 AeFVvGnr
>>459
まじか
ストーリー進めたら潜れる階層が増えるとかじゃなくて?


462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:29:39 wlgo+Qy6
>>461
んむ。周回すればするほど青魔石も増えるみたいだし
とりあえず一周クリアしてみることをオススメする

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:33:06 AeFVvGnr
そうか
では駆け足でクリアしてみるべ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:33:47 iaaSbHT+
DSエストポリスの構成

70% いにしえ
20% 音楽
5% メインシナリオ
3% 「セレナーセレナーセレナー」「マキシムーマキシムー」
2% おっぱい

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:40:17 eljhP4wk
夏でも桜が咲いてたり冬も緑が生い茂ってるのに違和感を感じた

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:40:32 XwVT4L5a
>>464
5位のランキングに異議あり!ジェシカすぅぁぁぁん!

ガイもげろ

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:40:57 GcoM0X1R
2週目ってレベルブレイク使える?
さっきガデスさん倒して2部に突入したんだけど、
マッキシムレベル70だった。レベルブレイク使いまくって。
正直、レベル30そこそこで倒せる自信ないわ

しかし結婚セレモニーのとき、
ティア~ハイデッカの名台詞でしんみりしたんだが・・
なんだよその後のセパレートのミニってwww
普通に友達じゃねーかセレナとティアww

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:41:36 nM4mITAa
>>464
爆笑wwwwwwwwww

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:42:36 iaaSbHT+
>>467
普通に使える

というか2周目は回収的意味合いもあるので使った
1周目は自力でやった
レベル平均60弱くらいで終わったけど

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:42:36 KS/jffF9
前作も今作もなんどやってもティアが不敏すぎる
マキシムとかセレナもどうでもいいからティアが救われて欲しかった

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:43:12 GcoM0X1R
ID:nM4mITAaは文字通り痛い子みたいね

しかしハイデッカとティアがくっ付くのは許せんなあ
「沈黙の遺跡」を軽く扱われているみたいで

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:45:14 GcoM0X1R
>>469
そうかサンクス。安心した。
レベルブレイクが無いと俺みたいな玄人はやる気がしないからな。

いろいろ突っ込み所はあるけど、やっぱ面白いわエストポリスは
本当に続編が出るといいな・・。3が出るといいな・・。

無理かな・・。

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:46:07 yB40cwhW
ファミ通の30点っていうのは妥当だった?

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:46:31 AeFVvGnr
なぁ
今いにしえにいる俺はガデスの剣を手に入れる機会はもうないのか?

どんな性能だったんだろう…

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:50:30 MZVe6ise
ATKMG共に70で炎魔法が使える
そんなに高性能では無いように思う

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/28 19:51:48 dLJ4uLq9
92 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 19:47:00 ID:z7Fwy2Rv0
エストポリス 6700 52%







↑爆死キタ━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━ !!!!!^


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch