【DS】エストポリス Part6at HANDYGRPG
【DS】エストポリス Part6 - 暇つぶし2ch519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 13:42:38 lr/c6w0P
ああああ待ち遠しい

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 13:45:28 Gm0iKNSI
>>515
序盤のガデスさんをハイボムで無双するよみ伝か

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 13:48:06 SkRjrozt
オリジナルスタッフへのインタビューの際に
沈黙の黒歴史をどう思ってるか聞いて欲しかったな

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 13:50:58 7grmgEPd
よみがえる伝説って面白いの?
スーファミの1・2は何回もやりこんだけど、
よみ伝はなんかやる気が起こらなかった。

面白いのなら明日発売のエストを終了後
よみ伝と沈黙を買ってやりこもうと思う

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 13:54:40 7grmgEPd
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

沈黙も面白そうじゃん
お前ら悪いところでものを語るんじゃなく
良いところで語れよ
マイナス評価だけでものを見るのは間違っている

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 13:56:39 F08/VsTo
沈黙は麻痺だか毒だかでハメ技する雑魚がいるって聞いた

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 13:57:40 5hlZmRtp
処理落ちする

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 13:59:43 7grmgEPd
明日、朝一で入るかなあ?
ところで必ずダンジョントラップで詰まること受けあいの俺だが
ウィキで攻略とか載せてくれるのかね?

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:01:53 44VXmglc
沈黙は戦闘バランスが中盤以降で不意打ちされると即全滅な戦闘バランスだったり
一部の戦闘アニメで処理オチが激しかったり
テザールを持ってないとあるダンジョンを脱出できずに詰んだり
色々バグ満載だが、まぁその辺を考慮しないと凡作と呼べないことも無い

考慮した場合?察してくれ。
意気揚々と予約して買ったあの頃が懐かしい

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:03:12 KuS/9sRt
>>522
ゲームボーイカラーのRPGにしてはなかなか作りこんであったし、
話も悪くないと思うよ>よみ伝

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:05:02 7grmgEPd
沈黙パス
よみ伝はやってみるわ
サンクスみんな

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:15:36 VQMrOedX
なんだよウェブドラマ
あの時点で、さん付けで呼ぶのかよ

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:18:53 lr/c6w0P
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいID:7AMnBtth
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:21:13 44VXmglc
>>530
ガデス云々言ってるからアレはまだ結婚前だと思う
SFCでもあの時点だとまださん付けだったはずだから問題はない
そういえばここも変わってるんだな

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:25:42 /yILs6ps
>>526
載ると思うけど・・でも公式攻略本が3月11日1,365円(税込) で出るよ
結構ダンジョントラップの謎解き難しそうだな
それはそれで楽しみ
まだフラゲさん見てる?
装備替えるとグラ変わるのかな?

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:26:55 YoHFcyQA
シレンやらフロンティアやらは大量にあるのに、これだけないとか
スクエニはフラゲに厳しいのかなぁ

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:28:39 HLiIDOAu
フラゲは許すと際限がなくなるし、なにより発売前にROM流して神気取りのバカが出てくるしな

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:29:05 jvipWgxU
この間よみ伝を480円で買った俺は勝ち組
まだやってないけど

フラゲ思ったより少ないな
レビューで不評だったダンジョンの視点はそんなに気になるほどでもない?

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:32:02 YCq9hZLC
今更よみ伝なんて時間の無駄としか思えないなぁ音楽以外
1や2をやった人ならなおさら

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:41:00 gC/Gi3Uq
大体沈黙ってタイトル付けてんのになんでセガールが出てこないんだよ

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:42:57 A1AaeFRY
沈黙の艦隊

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:48:17 YCq9hZLC
フラゲさん没頭してるのかな

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:49:28 28RxsCMv
>>540
そうだといいね

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 14:52:03 YIPU9dt9
あと9時間ちょいで俺もプレイ出来る
早くやりてぇ……

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:10:16 jXpwwxD+
あー、わくわくして仕方が無い
まあどんなに足掻いても明日にならなきゃ遊べないからなぁ
早く手に入れた人は俺の分まで楽しんでくれ

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:18:55 5MzmxEqv
アマゾンからまだ連絡こねえww
何という拷問

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:21:19 m2XO4KeV
>>405
こういう人を見て思うんだけどさ
元々ティアのどこが好きだったのかね?

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:22:45 s60RKL8o
買って来た
取り敢えず最初のガデスを倒せるか粘ってみる

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:23:27 NFw+Q/Nt
おい・・・アマゾンの在庫なくなったぞ・・・

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:24:45 YCq9hZLC
>>546
今までのお約束で考えると腕前次第で倒せるんかな
頑張れw

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:25:25 SkRjrozt
キャラは2D、マップやエフェクトは3Dぐらいがちょうど良かったと思うんだがなあ

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:29:18 J1wNCpcb
>>545
元々ティアが嫌いな人だって居るだろう

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:29:41 04oG3s00
>>545
いや、元のは別に好きじゃなかったんだろ。ふつーに

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:32:06 28RxsCMv
>>545
一途なところは変わってないと思うよ だからそこが好きなんじゃないかな

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:32:59 x+PDpy18
サントラの更新来ないなぁ
バトル#3聞きてぇ…

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:42:32 28RxsCMv
サントラは今日じゃないのかな

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:48:43 6qFuCKM8
お、尼の在庫切れたのか
よかったよかった
最初からダダ余りなのもよくないからな

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:55:36 W0kyXb+d
尼がまだ発送準備に入ってないという事は
明日発送で到着は早くて土曜だな
ちょうどドラクエ6が終わりそうなタイミングで良かった

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 15:59:39 Mtusjniv
尼でエスト、ムゲフロ2、ワイズマン、デモンズ廉価を1月に頼んだのに
お支払い番号来なくて焦ってる

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:00:26 1miuhW9L
支払い番号がこないと何もできないぜ
ディオスに時を止められてる気分だ

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:01:15 28RxsCMv
URLリンク(dengeki.tol-blog.com)


560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:01:20 6qFuCKM8
尼は一日遅れがデフォなんだから焦るなよ

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:02:58 Gm0iKNSI
>>554
確か3月頭だった気がする

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:04:46 HLiIDOAu
>>561
サイトの更新が、ってことだろjk

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:10:29 NFw+Q/Nt
てか売れてるタイトルじゃなければ
発売日にお急ぎ便でその日にくるがなぁ

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:11:02 ybEtHKRA
街中で動かなかったら会話が始まる
グローランサーみたいだw

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:13:15 28RxsCMv
他にもあった
URLリンク(dengeki.tol-blog.com)
URLリンク(dengeki.tol-blog.com)
URLリンク(dengeki.tol-blog.com)
URLリンク(dengeki.tol-blog.com)
URLリンク(dengeki.tol-blog.com)
電撃、めちゃくちゃエストポリス押してるみたい

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:13:16 6qFuCKM8
発売日にほぼ確実に届くしポイント分まで考慮すると祖父の方が尼より安いのに

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:13:24 yi99KFkE
アマゾン売り切れてるな

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:14:24 YIPU9dt9
>>559
剣で飛ぶ人吹いた

街中でもクロスダッシュできたら
前転であらゆるフィールドを高速移動する
赤毛の冒険者と同類になれる……

武器持って無いから無理だよなぁ

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:14:32 SBi0taTR
みんな尼さんに焦らされるが実は好きなのさ

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:17:38 5hlZmRtp
電撃にファンが二人も居るのか
そりゃ気合い入るわな

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:36:45 xNh4Z84T
ファミ痛じゃなくて電撃に金渡したか

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:40:26 NiQ+BtZB
毎回思うけど一日くらい黙って待てないの?

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:41:24 NFw+Q/Nt
待ってるときが一番楽しいってことでしょう

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:42:46 pYQOvuR7
SFCゲーで最も感動したティアの最後の台詞はどうなるだ、wktkと不安が止まらん

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:54:55 Mtusjniv
最後の戦いまで付いてきてお前は連れて行けないと置いてけぼりで
虚空島に行く感じになるんじゃないかと不安があるんだ
仕掛け解除に必要なフックを持ってるし

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:56:41 HGNstVuO
携帯機でアクションはボタンの構造的に苦手なんだよな
DSは十字のみだしPSPはアナログが妙に固い

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 16:58:58 CyPD1UQY
>>537
よみ伝でも
ああこの女性は何度もこんな悲しい運命繰り返すんだなあと
切なくなるぞ

沈黙はいらないが

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 17:06:35 1miuhW9L
尼からメールきたあああ
支払いはまかせろーバリバリ(AA略

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 17:09:01 kdl06Nql
フラゲしてプレイ中だが、やっぱ通常戦闘の曲はいいなぁ
バトル#1だっけか

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 17:09:47 5hlZmRtp
>>579
そうだよ


581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 17:14:13 Mtusjniv
>>578
なんで俺にはワイズマンのお支払い番号が来るんだよ・・・・・

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 17:17:38 5MzmxEqv
>>578
ワイズマンとエスト両方ともアマゾンで注文したけどまだ来ない…
どっちとも楽しみだから早く発送メールを確認したいわ~w

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 17:23:48 RDekacx2
オレも尼だけどまだメール来ないわ・・・予約したの一週間前くらいと遅かったからかなぁ

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 17:27:55 HqpudzL8
>>577
ディオスの残留思念とのやり取りが地味に好きだ
あとこの前久々にプレイしたが、いにしえ行かなかったらラスボスかなり強いのな
魔法でアイマとデッカード以外即死するわ、ミラールポンポン貼るから相手の魔法防げない上回復がアイテム頼りになるわでめっさ苦戦した

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 17:48:25 J1wNCpcb
女神像で無理やりバランス取ったぽいよな

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:15:15 7AMnBtth
病院行ってました、ごめんね
>>533
変わらないです、私も変わることを期待してましたが・・・

あと街中で抜刀できないし、前転(回避)もできません

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:21:23 FijLs4OY
クロスダッシュしながら街移動してたらこえーよw

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:22:47 ur+5O9k4
移動に便利なアクションは使えたらよかったのにな

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:23:47 kZwxMtb4
余りにも我慢できんから仕事の休憩時間抜け出してフラゲしてきたぜ
楽しみ過ぎてどうにかなっちまいそうだ

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:26:44 8yjUaxm7
Amazon発送済みきたよー

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:29:50 5hlZmRtp
発送メール来ない

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:31:37 44VXmglc
さすがに今日は来ないよなー
配送予定日が26~28日だし・・・・・・
もっと早く予約しておけばよかったぜ

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:33:07 5hlZmRtp
自分はneowingで予約したんだが
発送メール来ない

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:33:44 05gIAJaG
買ってきた、音楽きいてるだけでワクテカしてくるぜ・・・

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:36:51 5hlZmRtp
今来たわ

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:39:19 ZpD0Ht2y BE:3202400096-2BP(1)
>>512
いやっほおおおう!!!!!!!

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:41:34 5MzmxEqv
      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < amazon発送メールまだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:44:21 EIC1RBtM
公式サイトでエンディング時のセリフ載せてんじゃねーよwwww

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:46:48 yi99KFkE
発送メール来たぞー

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:48:31 06ziHzUo
コングポイントから推測すると、エストの売上はだいたい初週1万本、累計4万本だね

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 18:52:44 EPNzOhqA
>>600
ジャレコのワイズマンワールドと一緒でワロタw

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 19:00:47 8yjUaxm7
そういえば、今回のAmazonはDSソフト1本だけなのに佐川飛脚便だった
Wiiソフト1本の時はメール便だったのに・・・

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 19:19:20 9qlcnWyc
>>565
だって一応はスクエニ作品だろコレ?

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 19:31:22 zWUto/NA
>>601
ジャレコのゲームなんて累計1万超えるかってとこじゃないの?

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 19:39:45 LUJAmzfn
>>603
出荷二万だそうだから大分絞ってる
今のスクエニはその辺甘く見てない
ドラクエ6ですら初週大分絞ったからな

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 19:40:01 KooHjUsG
ああフラゲ組うらやましい
早くやりてー

>>512
いまさらだが吹いたw
スタッフはアーティをなんだと思ってるんだww


607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 19:45:36 5MzmxEqv
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< メールまだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ∥|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |


608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 19:47:18 05gIAJaG
>>606
バニーを装備出来ないアーティなんて考えせれないだろ!
愛だよ、愛

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 19:51:35 MBhnO5iP
>>607
前日発送して欲しいなら尼で頼んではいけない

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 19:51:51 SkRjrozt
ただアーティの声の人が銀魂の近藤隊長と同じ声だろ思うと・・・

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 19:52:47 05gIAJaG
尼なんて2、3日おくれても文句を言えない所だからな・・・

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 19:54:18 kdl06Nql
アーティ「第七小隊出撃する!!」

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 19:54:54 05gIAJaG
>>610
銀魂とかバニー以上にキャラ崩壊前提じゃないかw

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:09:27 lr/c6w0P
フラゲしました^^^^^

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:11:14 EDoLmBlq
売ってる店見つけたから今から行こうと思うんだけどフラゲした人に聞きたいんだが操作性はどうかな?
アクションで携帯機って初だから疲れやすそうかな・・・とか・・・

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:18:29 L4Pp70FH
想い出が・・・壊れてゆく・・・_| ̄|○


泣きたい

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:20:03 eSuEtlCJ
いよいよ明日か
ゲームでこんなにわくわくするのひさしぶりだな

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:20:57 3/kl48eG
思い出が壊れて泣くぐらいならやるなよ

グラがどうとか言ってる奴は懐古厨のたまり場へ行け

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:31:31 kdl06Nql
SFC版も好きだったけど
俺はリメイク版も面白いと思うぞ

しかし、意外と雑魚が強いな

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:32:21 oXKyeR0I
そういや今回のCMって見た?

まったく見ないんだが・・・新規に売るつもりは無いのかな・・・

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:34:25 GRJzaTDa
2周目がシナリオ変わるのはわかったけど3周目はどうなるんだろう
ずっと2周目のシナリオのままなのかそもそも引継ぎが出来ないのかどっちか選べるのか

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:35:10 L95UQHCp
スクエニが金かけたくないだけだろ
CM入れたとしてもそこまでして売れる見込みがあるかどうか微妙なところだと判断したのかもしれないし

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:36:28 rV+8R+wk
リメイクはCMした方がいいと思うけどな
旧作好きな人なら知ればとりあえずチェックするだろうし

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:36:39 3rrqdyy2
マキシムー!セレナー!を超えるCMは作れないと判断したんだろwww

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:39:09 GRJzaTDa
URLリンク(www.youtube.com)
たしかにw

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:40:14 NFw+Q/Nt
むしろそのまま流せばいいんじゃね・・・?w

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:46:33 5hlZmRtp
これは復活フラグか

94 名前:SOUND TEST :774[] 投稿日:2010/02/24(水) 06:03:33 ID:w9cybWAv
新たな「エストII」を楽しんでほしい--DS版「エストポリス」の発売を前に開発者へのインタビューを敢行! - GameSpot Japan
URLリンク(japan.gamespot.com)

受田氏:「3」をやらせていただければ、その時は塩生が新曲を書き下ろすと(笑)。



628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 20:48:50 5hlZmRtp
あ、既出だったか
すまん

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:05:28 iXEEF3xG
フラゲしたがおもしろいわ
マップが若干見づらいけどね

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:06:19 vjaAaBvd
ふ・・ふふふ・・・2時間かけてコレクションの中から
エストポリス伝記I・IIのサントラ発掘してきたぜ・・・疲れたw
思い出してよかった。これを聞きつつ明日に備えるとするぜ

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:06:50 +uMNlRjR
これ、ARPGらしいんだけどLRボタン必須な感じ?
防御とかダッシュとかショートカットとかで。
最近、Rの効きがかなり悪いから買おうかどうか迷ってる。
RPGなら効かない時があってもいいんだけど、ARPGだとそうはいかんし。

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:08:23 JXy6xw1c
Rボタンは必須
ないとチャージアーツが使えない

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:09:55 iXEEF3xG
>>631
Rは溜め
使わないでも何とかなるかはまだわからん

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:11:47 HexmXh9l
発送メールkoneeeeeeeeeeee
まもなく発送っていつだよくそっ!

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:12:52 28RxsCMv
とりあえず良作ってことでいいのか?

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:15:59 iXEEF3xG
>>635
ルーンファクトリーの戦闘が合うならおKだと思うけど

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:16:28 lr/c6w0P
おおこれはいいな
ブルドラ好きの俺には当たりだ

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:17:07 5hlZmRtp
>>631
まず修理に出した方がいいかと

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:18:15 nWUSDhzh
よっしゃぁぁぁぁぁあ!仕事終わったァァァ
取り敢えずクリアするまで寝ない

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:22:27 EDoLmBlq
フラゲしてきた
発売前なのにシレンが売り切れててワロタ

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:22:49 cLvsbSIu
逆に俺のDSはLが押しづらくなってるんだけど
Lボタンって何かに使う?

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:22:55 5MzmxEqv
ついにメールキタ━━(゜∀゜)━━!!
届くのが楽しみだー

    + 。 *   ワクワクテカテカ  +
ツヤツヤ  ∧_∧  +
 +   _(u☆∀☆) ギトギトヌルヌル
  ⊂ (0゚ ∪ ∪。⊃ +
⊂ ゚̄ と_u _)__)゚  ̄⊃ + ワクワクキラキラ
  ⊂_。+   ゚+_⊃
    ⊂__⊃.  +  * +   ワクテカ  +

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:23:58 YIPU9dt9
>>641
確かチャージアタックと波動魔法の切り替えに使ったはず

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:24:33 RDekacx2
メールこねー('A`)やっぱ予約順なんだろうな

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:25:56 SkRjrozt
アマゾンで注文しといて発売日に届くと思ってるほうがどうかしてる

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:26:29 5hlZmRtp
>>645
最近のAmazonは結構頑張ってる


647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:27:34 jvipWgxU
メールこねぇこねぇうるせぇよ
アマゾンで頼むならそれくらい覚悟しとけ

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:28:06 iXEEF3xG
尼は大阪かどっかに中継地点作ったから前よりはマシらしいな
まあスレ違いだけど

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:28:16 L95UQHCp
最近頑張ってるのはいいとしても、いちいちここでこないこないと愚痴られるのは自重して欲しいけどね

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:33:19 RDekacx2
手厳しいな・・・こないのは割りとどうでもよくて、スレを盛り上げようとしてだな!
まぁ何書くのも自由だからさ!そんなときはNGだ

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:35:12 dY4in8Jn
CEROのアイコンは何が付いてるのだろう
恋愛? 暴力?

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:36:43 EDoLmBlq
想像以上に操作性がいい
敵を落として退場させることもできるんだなw

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:39:45 iXEEF3xG
正直ゴミ通のスクエニ補正でこれはやばいかと警戒してたんだがなあ
よくわからんねあの雑誌

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:41:14 JXy6xw1c
ガデス格好良い
バトル2との相乗効果で脳汁溢れちゃう

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:41:36 lr/c6w0P
神ゲー認定^^

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:42:59 EDoLmBlq
セーブは二つ、メニューにチュートリアルあるから親切
気づいたことあったら書いていくわ

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:46:03 3/kl48eG
そろそろネタバレしていいか?

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:48:18 Qnyzu+LN
>>653
人気シリーズのスターオーシャンや、期待の大作だったラストレムナント
とかよりも格下だろ>エクトポリス

大して、ファミ通には圧力掛かってないと思う

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:49:07 L95UQHCp
そもそもエスポリはそんな大作でも有名でもないし

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:51:01 1miuhW9L
支払いは済ませたからあとは座して待つのみだわ
それはそうと尼の在庫復活してるね

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:54:33 nKAIBcP9
そもそもゴミ通はレビュー買ってくれないと点数低いぞ

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:58:37 PN89eLFr
>>657
発売日は明日だクズ

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:59:45 lb/b1hn3
発送メールキター

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 22:01:14 yVxuYxj2
エメラルドドラゴンと並ぶ名作

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 22:05:53 lb/b1hn3
ハイデッカ本当に全部の武器使えるんだな
もう全部アイツ一人でいいんじゃないかな状態になりそうだw
まあ、ハイデッカなら許せてしまうけど

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 22:16:44 28RxsCMv
>>657
少なくとも尼の発送が行き渡るくらいまではまとうよ

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 22:18:44 KooHjUsG
>>665
ハイデッカだから許される待遇だよな
ただ武器を全部使えるのはいいとして
魔法使えるのは猛烈に違和感があるw



668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 22:21:16 3WCMVOgv
公式でさえ古にはハイデッカを使用してるもんな

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 22:21:25 8yjUaxm7
佐川が18時からずっと「配達店へ輸送中」のまま変わらないんだけど、さすがにもう着いてるかな?
着いてたら配達店に直接取りに行きたいんだが、電話での問い合わせは終わったし・・・


670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 22:32:07 HLiIDOAu
>>669
>佐川が18時からずっと「配達店へ輸送中」のまま変わらないんだけど、さすがにもう着いてるかな?
お前の住んでる地域も分からないのにわかるかwwww
分かったらストーカーだwwwwww窓の外見てみろwwwwwww

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 22:36:08 EDoLmBlq
固定だけかと思ったけど敵倒したら宝箱ドロップあるんだな

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 22:41:43 5hlZmRtp
>>671
戦闘してる動画でドロップしてたよ

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 22:56:43 EDoLmBlq
>>672
事前情報あまり見ずに買ったから知らんかった・・・
視点変更はあった方がよかったかもって前のレスにあったけど携帯機のこの画質ってことで
あったらあったでたぶん相当見づらいと思うからこれでいいとも思った

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:09:55 lr/c6w0P
マルチプレイさえあればなー

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:11:58 07M34Yr3
購入しようかどうか迷っているんで、もっと感想書いてくれ。
サターンで出てた魔法騎士レイアースと比べてどっちの方が面白い?
あれは名作だったけど。

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:12:20 +nvx6T32
>>664
ちょw
15年ぶりくらいにその名前目にしたわ
つ タムリンレーザー

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:13:04 5hlZmRtp
>>675
明日来い


678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:13:55 yi99KFkE
感想としては尼は発送が遅い

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:16:46 HLiIDOAu
>>675
ヒント:発売日は2月25日

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:17:03 EDoLmBlq
>>675
最初フィールドマップ無しってことで萎えて買うか迷ったんだけど
あったら疲れてたかもしれん
シレンとこれとどっち買うか迷ってこっち買ったが全く楽しめないってことはまずないはず
レイアースはやったことないからわからん、すまんw

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:17:55 sqO5SNAi
DSのRボタン使わせるのやめてくれ・・・
操作しにくいってレベルじゃねーぞ。

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:19:48 v1Y2rKrn
エストポリスとワイズマンどっちがいい?

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:22:48 3x7Bb9XR
URLリンク(www.gpara.com)
15年の集大成を、15年経ても同じ勢いで 『エストポリス』関係者に訊く

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:25:44 yJyoZvp5
>>682
ワイズマンが223位だとしたら、エストポリスは48位くらいかな。もしくは14位に対して2位。尼調べ。

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:26:53 dejGNwFZ
視点の変更が欲しかった
地形的に見辛いとこが多いわ-
DSの画質の問題もあるんだけどさ。

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:27:37 sqO5SNAi
つい出来心でレベルブレイクして99にしたんだがつまらなすぎわろた

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:32:40 3rrqdyy2
>>682
まこ8と戦いたければワイズマン
エッグドラゴンと戦いたければエストポリス
選べ

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:33:38 3WCMVOgv
>>686
そりゃつまらんわ

エストの謎解きで一番難しかったのは、スイッチ押すと開くところに箱を置いて、つっかえさせるやつだな
あれだけは自力で解けんかった

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:34:14 BRG4g4mW
URLリンク(www.gpara.com)
>★小島氏
> あとひとつ●●●●●が発生していたら、▲▲▲が■■ていたと思います。

さぁ何だろう

「あとひとつ《フラグミス》が発生していたら、《アモン》が《消え》ていたと思います。」とか…

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:42:16 4bLXl4pD
ティアがずっといるとか、終わってる・・・
また原作レイプかよ・・・

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:43:37 2YKaGSNG
新作したいけど、俺の思い通りにいかないものは否定する人ってどうなん?w

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:44:57 3WCMVOgv
インタビュー見るたびにやりたくなるわ

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:51:22 X0v++y4Z
さっきフラゲして、とりあえず最初のダンジョン?まで進めた。
上でも書かれてるけど、視点変更は欲しかったかなぁ。
DSの3Dでしかも機械機械したマップなせいか、かなり見づらい・・・。
操作性に関しては中々キビキビ動いて、
出来る事が増えたら爽快感も出てきそうな感じだわ!

オリジナル経験者だが、ぶっちゃけ覚えてるのなんてタイトルくらいだから、
新鮮な気持ちでプレイできるし、ところどころ覚えてる事があって懐かしい!
ボスの音楽とか、宝箱開けた音とかw

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:53:21 j7EiJV/1
割れ野郎の感想が続々と書き込みされてますねぇ

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:53:36 SkRjrozt
もうすぐ次世代DSが出ると思うとそっちで出せば良かったのにと思ってしまう

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:54:59 6qFuCKM8
割れでプレイするやつは死ねよ

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:55:01 yi99KFkE
割れがなぜあるかというとフラゲした奴が流してるからだ
つまりフラゲしてる奴はいるというわけでだな

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:55:43 3WCMVOgv
やっぱ見やすさだけがネックかー
ファミ通でも散々言われてたからなあ

次世代機でエスト3発売決定とか言われたらハードごと光の速さで予約しにに行くよ

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:56:46 5hlZmRtp
>>698
そもそも3出るかはわからんだろ・・・
塩生さんが新曲やるって書いてるけどさ

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:59:01 X0v++y4Z
お前らw
自分がまだ買えてないからって、すべて割れにするのやめれw


701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:59:02 SkRjrozt
ネバラン社員は打ち上げ中か

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:59:11 zWUto/NA
15万くらい売れれば3もあるかもな

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:59:17 dY4in8Jn
割れ・改造対策は万全であろう

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 23:59:50 vRjf3JIG
Happy birthday EstpolisII

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:00:55 eKhzYoaW
2/15にamazonで予約して発送メールまだ来ないんだけど、
これより遅く予約して発送メール来た人います?
やっぱり予約するのが遅かったのかなorz

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:01:20 yi99KFkE
いよいよ15年ぶりの発売日だな
うんうん

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:01:54 8vuEDkZD
発売日来たぞ。
さあ、遠慮せずどんどん感想書いてくれ。

ボイスはどの程度入ってるの?
イベントでは喋りまくり?

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:02:22 X0v++y4Z
後、一つ気になるのが、
この演出はいらんだろ~?
ってのが頻繁に入りそうで怖いなぁ。
いきなり○連打させられてビビったわw

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:02:23 soOIKZoY
発売日おめでとうカキコ
明日は10時に店が開くから買いに行く予定。楽しみでしょうがないぜww寝るぞ~

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:02:48 LEX09tsZ
海外の人が日本に買いに着たりしたりして・・・まあないとは思うが

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:03:31 tUiiPBat
アマゾンの在庫増えないな
次の出荷土曜くらいかこれ

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:05:11 /XYYdnpe
>>707
ボイスに関しては、あまり喋らない感じかなぁ。
イベント時の最初の1言2言ボイス付きくらいかも。

アクション時の掛声なんかはそれなりかな!

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:06:33 /wjjwNnO
>>689
あとひとつ●●●●●が発生していたら、▲▲▲が■■ていたと思います。
「あとひとつ何かのバグが発生していたら、発売日が延びていたと思います」とか?


714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:09:15 tUiiPBat
まあなんだ
トイレ我慢しつつ洞窟潜るのを考えると股間が熱くなるな

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:10:10 7rIqfcoN
フラゲ組の書き込み読んでたら欲しくなったw


特典付きが欲しいから探すわ
おっぱいフロンティアが明日に届くから数日後で良いし

>>714
膀胱炎になる前にトイレに行くべきだ

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:11:49 EB0LqHbN
15万どころか5万程度だろ
原作好きはアクションRPG(笑)なんてふざけた真似したスクエニに金貢ぐなんてことしないだろうし

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:17:48 xeS4oFoY
Blessed are the resurrecion of estpolis!

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:17:57 NbXBMS9P
>>716
むしろ、原作そのままの作品をリメイクなんて言ってる方がよっぽどふざけた真似だと思う。

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:19:17 Y2gtmxQm
トロッコ難しいけど面白くてワロタ

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:19:46 LyKT0FyA
フィールドマップ排除したわけだが
フィールドの音楽をどっか別のとこで再利用してないのかな?

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:21:07 /XYYdnpe
ティアつぇぇぇw
マジックハンド恐るべし・・・。

通常戦闘曲はボス戦で、
イベントボスみたいなのがオリジナルのボス曲なのかな?

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:24:05 7rIqfcoN
素のままじゃリメイクつーか移植だよw

個人的に1と2をDSエストに実装してくれてたら神なんだけどなw
SFC版知らん世代にも遊んで欲しいし

ま、一つの作品として完成してるしケータイアプリやDLコンテンツで提供するのが
企業としては妥当だと思うけど
既に1はケータイのアプリで出てるしな…ちょっと夢見すぎだと思うし、スクエニに
そんな大盤振る舞いは出来ないよな(ケチだし、過去の遺産食いつぶす企業だし

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:24:47 /XYYdnpe
>>720
いまいち覚えてないんだけど、
ワールドマップ(移動先を選ぶ画面)がフィールドマップの音楽かも・・・。
違ってたらスマソ。

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:26:25 wIdIuHrl
>>722
アンケートでVCで出せって買いとけば出してくれるかもよ

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:29:24 7rIqfcoN
>>724
それしかないだろうねー
個人的にROMカートリッジがBバッテリー切れや接触不良や衝撃でデータが
飛ばないから歓迎するけど

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:30:19 Xe5uIJVS
>>705
2月21日に注文してメール来たよ。



727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:34:57 7rIqfcoN
尼は早い遅い関係ないからw
予約可能になった日に注文しても発売日に届くかどうかは運だしw



728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:39:03 Y2gtmxQm
ダンジョンかなりしっかり作ってあるな
シナリオもこんなのだったっけ・・・?ほぼ覚えてないせいか大分新鮮に感じる

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:40:38 /XYYdnpe
さっきボイスはあまり無いかもって書いたんだが、
もしかしたら結構収録されてるのかも?
条件が何だかわからないけど、テイルズシリーズで言うスキットみたいなのが
街歩いてたりすると自動で流れる。
突然会話が始まって、その間も自由に移動可能だわ!

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:42:10 kKdTVhH5
>>729
それあるよ
電撃に載ってたし

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:42:13 Ffxa4ng+
シナリオはほぼ書き換えだな
いきなりレクサス博士と船にのって神殿にいくとか
博士と最初から顔なじみだし
容量も少ないからボイスほとんどなさそうなのは別にいいんだけど
正直、事前情報無しならリメイクとは思わないだろうってくらいに変わりすぎてるな

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:43:27 5GjNikMB
ティアが自分の名前呼んでくれたり好みに合わせて服装変えてくれたりしますか?

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:44:48 yHW+iTRl
いにしえの洞窟って入れる時期はいつごろになるの?
俺結構早期に教武具取りたいタイプなんで、やりこみ洞窟は楽しみなんだ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:45:22 Y2gtmxQm
>>731
DSにしてはボイス結構ある気がする
ただシナリオはしょってるとこも先々であるのかもしれんな

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:45:51 lKXDuS7G
>>733
結婚してすぐに行く事になる

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:48:16 Q1fJR5sE
このスレの住民割合
7割=割れプレイのチンカス
2割=スクエニ憎しのネガキャン
1割=懐古厨のネガキャン

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:49:08 m30x/666
レクサスつったらSFCの工場の排水関係のシナリオ好きだったんだけど今回無さそうだなあ・・・
アレはレクサスの良さがわかるシナリオの一つだっただけに残念

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:51:13 7rIqfcoN
>>737
それって1の方じゃないか?
ま、うろ覚えなのでどうとも言えんが

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:56:18 I8GN63dq
2週目はレベルブレイクできないっぽいな
1週目はさらっと流して2週目でやりこめばいいか

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 00:58:52 wIdIuHrl
シナリオはエンディング以外ほとんど覚えて無いから正直変更されてても何も問題がない
2週目のエンディングのみが少し心配だけど

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:08:10 sRdm856d
>>740
懐古厨はレゲー板に行けよ

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:10:02 49BKyv4j
>>740
2週目でティアが幸せになれるならそれでいいじゃない

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:10:13 nUxI0q/5
>>738
2にあるよ。
それが原因でミルカがイタズラしてたじゃないか。

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:11:02 kKdTVhH5
>>741
お前どこを読んで懐古厨と判断したんだよ

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:13:10 7rIqfcoN
>>743
よく覚えてんねw
エンディングやマジカルセレナや猿お方とかの印象が強すぎて覚えてないわw

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:14:11 Ffxa4ng+
>>734
だな
いきなり博士と会話してあそこの塔にガデスがいるから行こうぜ
ガデス出てきてやられるーと思ったら、いつのまにかアイリスがいて助けてもらうとか
なんか妙に展開が早い
まあ、今時のRPGみたいに冒頭で世界観とかキャラの紹介ベラベラと長く語られて初戦闘まで数時間かかるってのもイライラしたけど

ティアのお店の主~って旧作からの台詞をいう場面も出てきたけど、新ティアの態度もいう場面も旧作と全然違うから、無理矢理その台詞言わせてるって感じで、この台詞懐かしいなーと言う感情よりもここでそれ言わせるのかよって突っ込みたくなった
ただまあ戦闘は面白いよな

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:21:30 tVWkrSbi
アマゾンのランキング14位か。今日発売のソフトの中じゃ結構高いのね

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:24:01 qzkoTpFS
特典ディスクの話題がまるっきり出てこないから
ほんと割ればっかりなのか

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:30:01 Y2gtmxQm
予約してなかったから特典は無しだったわ
前日購入だからレシートすらなかったし
音楽はあんま興味ないからいいけど・・・

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:31:04 v56gmHV0
OK、買ってきた
今からやるぜwktk

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:31:30 05HsvuVg
>>747
amazonが特典ディスク付き完売っぽくて俺涙目だ!ちくしょう!!

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:33:12 Y5P7PlcC
今日の10時にディスクと一緒に取りに行くぜ
急遽バイトの予定を押し付けてくれた後輩はガデスに破壊されてくれ

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:35:22 eRX5lugt
ガデス1回目が半端ないぐらい強かった
ARPG慣れてるはずなのに・・・
10回以上は死んだ、PTレベル平均12

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:36:43 7rIqfcoN
>>751
余所で買えばいいじゃない

ジョーシン通販で特典付きで取り扱ってる
5210円だが5000円以上で配送費無料
レギュラー会員以外なら3000円以上で無料だし、クーポン使用で300円引きになる
ポイントも付く

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:43:20 V1c1gi+h
ポイントが3000くらいあるからヤマダで買うわ。

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:44:23 05HsvuVg
>>754
余所で買おうとも考えたが、住所教えるのもアレだからな…
とりあえず今日の帰りにゲーム屋行って、無かったら通常版買ってくるわ

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:44:44 bLzdcDKF
ガデス3回目30分以上戦って
倒せる気配ないからイベントかと思って
わざと死んだらゲームオーバー

どうすりゃいいんだろ・・・

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:47:22 tVWkrSbi
レベルブレイクだ!

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:49:34 7rIqfcoN
>>755
ヤマダの特典添付率の低さは異常

それでも良いならどうぞ

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:50:40 tUiiPBat
ちなみに波動ディスク付きはまだネットで通販してるとこあるぞ

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:53:48 kvUkM0kw
ここまで別もんだと懐古する気もないわw
偶然昔のゲームとタイトルが被っただけの完全新作と思えるのでなんも気にならなくなる

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:54:31 eRX5lugt
>>757
隕石で詰んでる?

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 01:55:08 lKXDuS7G
波動ディスクは自己紹介ネタだったなぁ
まぁ、マキシムは初めて出会う人全員にちゃんと自己紹介してるしなw

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:03:08 V1c1gi+h
>>759
サントラも買うから別にいいかな
ドラマにも興味ないし

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:03:28 Q1fJR5sE
このスレの住民割合
7割=割れプレイのチンカス
2割=スクエニ憎しのネガキャン
1割=懐古厨のネガキャン

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:12:28 UmkfYKt9
ネガキャンがほぼスルーされてるのがなんとも微笑ましいw

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:12:44 bLzdcDKF
>>762
隕石の次のやつです

よく考えて戦ったら倒せたけど
アクション苦手な人は大変な気がするなぁ

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:15:22 mbE9pmdw
ちなみにこのゲームおもしろいですか?かうかまよっています

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:18:23 o4gv5JDG
>>767
まじか、3Dアクション苦手なんだが・・・さらに携帯機だと初めてだし
まあ、男は度胸なんでもやってみるもんだよな

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:19:16 I8GN63dq
だからアクション下手のためのレベルブレイクだろw

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:20:00 EHEbbpIA
ガデスくらいのボスキャラが初回から簡単に抜けられるようじゃやり甲斐も達成感も無かろう
どうしようもない人のためにはレベルブレイクがあるわけで

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:21:45 o4gv5JDG
初心者バッジだかって手にしちゃうとマキシムの背中にでかでかと
「初」ってテクスチャ張られるとかそういうネタあったりしないかね、ないか

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:22:13 7rIqfcoN
レベルブレイクって強くて乳ゲームみたいな物か

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:25:11 HOev1l4a
買ってきたけど、いきなりボスでバトル3が流れてふいたw

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:25:46 eRX5lugt
でもやってて思うけど久しぶりにやりがいあるゲームだ
楽しいよ、本当に
フラゲした代償で波動ディスクもらえなかったのが痛いけど

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:27:48 DJduIj79
超忍の俺に死角はないと思ってたらガデスにぶっ殺された\(^o^)/

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:28:43 qAYImE4b
だがシレン4ムゲフロワイズマンと
対抗馬も良ゲー揃いだから目立てないのがつらいな

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:31:37 HOev1l4a
波動ディスクはバトル2いいね。
あの悲しげな旋律が懐かしい…

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:33:06 joHc5rLX
>>777
元のシステムが完成されててある程度の評価が確保出来てるシレン4やおっぱいや尻出てるだけで満足する層確保出来てるムゲフロはともかくとして、ワイズマンって良ゲーと言えるほどそこまで情報出てるの?

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:33:41 v56gmHV0
ティアの店に行く前に町の人と話しまくってる最中
なんとなくエルシドの井戸にダイブしてみたら
落ちた先がエッグドラゴンのほこらでエッグドラゴンが爆睡中噴いたwww

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:34:14 IiHuV8jt
カオスなのはよくわかった

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:35:49 Jg5EIcf9
ヒント:ジャレコ社員は2ちゃんねらー

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:36:54 V1c1gi+h
ワイズマン作ったのは、メガテンとか世界樹の所なんだろ?
それなりに良い出来じゃないの?

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:38:18 Jg5EIcf9
まあな

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:43:28 0j4AveSG
OPムービーのハイデッカの変わりように不安を覚えたけど、
始めてみるとかなりいい感じのつくりだな。
突然強い波動を持つものとして選ばれて世界を旅するって
オーソドックスな展開が落ち着くわー

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:48:51 37xU+M84
今こそ確信した
ティアが最強だ

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:50:15 lKXDuS7G
いや、ハイデッカ様が最強だ

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 02:51:04 v56gmHV0
可動橋のあまりの広さに思わず前転しまくったんだけど
これ前転で移動した方が早くね

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 03:02:21 6pZJx63s
赤毛の青年が主人公のARPG…
前転…

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 03:12:35 IiHuV8jt
これイースじゃなくてエストポリスだから!


791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 03:16:07 Jg5EIcf9
イストポリス

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 03:16:32 tVWkrSbi
もうイースの話題はいーっす

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 04:14:24 tVWkrSbi
俺がスレを止めた

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 04:37:20 KdtpKr8s
気にせずいこうぜ

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 04:52:34 v56gmHV0
バトル2が最速で聞けるのがガイ初登場時とは

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 04:54:26 zXuGE5Em
25日買うゲーム沢山あるから買うか迷ってるんだが
ガッカリメイクではない?大丈夫か?

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 04:55:01 /dzQMtAS
2~3日様子見て、それからだなー。

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 05:33:18 zXuGE5Em
サガ2はかなり良い感じだったから期待してるが
新規キャラデザとかでなんか叩かれてたなこれ

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 05:35:03 4UQKXvvJ
フラゲ情報だけじゃ買うかどうかは判断が難しい
既に予約した人向けのwktk材料だよな。こういうのって

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 05:35:43 Y2gtmxQm
五時間でガデス撃破、結婚か
確かに短そうだ・・・

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 05:38:15 HUh95nsT
つーか今wiki見たらエストシリーズってIIの後二つでてたのね。
知らなかった…
黒歴史?


802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 05:42:50 lsBWBg5n
よみ伝はファンならプレイして損はないよ
沈黙?何それ

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 05:52:06 37xU+M84
ぶっちゃけボス戦つまんねぇ…
雑魚でティア無双とハイデッカ無双してた方が楽しいわ

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 05:55:41 Y2gtmxQm
>>803
ティアそんな強いかね?
目玉のボスで遠距離必要と思ってティア使用した以外はマキシムさん無双だったんだけど・・・
ガイはアレだな、水晶壊す係

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 05:58:06 37xU+M84
>>804
連続ヒットする攻撃が多いから
マキシムでダウンさせた後にボコボコにして金とか落させまくるのがいい
ハイデッカは一人でそれ全部できるからいいんだけどね

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 05:58:46 civpSQjh
最強の男の名は伊達じゃないな

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 05:59:58 4bgxd5Eb
よみ伝はネバランだけど、沈黙は違うんだよね確か

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 06:45:40 vnVmljii
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
視聴曲ってどれだ?
何もない件w

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 06:48:36 oK1zqqam
棒立ちしてるとキャラクターが声付きで会話するんだな

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 06:51:01 oK1zqqam
>>808
カーソルに付いてくる丸いマークに、カーソルを合わせるといいよ

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 07:10:49 FlzzjT3f
こいつらが結婚する意味がわからん

>>800
その時点だと、いにしえに差し掛かった辺りかね
物語はまだまだ続くよ

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 07:26:03 Rd5F9vlr
リメイクされてもやっぱり結婚までの流れは唐突なのか

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 07:48:21 xu6fpgTV
今日、有休取れなかったのが悔やまれる……。
仕事いってこよ……。

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 07:54:48 Y2gtmxQm
>>811
そうそう、いにしえ攻略できるようになったとこだね
いにしえ挑戦してるけど現在30Fで青宝箱3個
正直しんどい

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 08:04:41 UfMAley6
>>802
よみ伝はボス戦が結構手応えあって楽しかったな、9人まで出せたっけ?

沈黙は劣化ドラクエ6の職システムで劣化ドラクエ6と違ってベホマ的魔法を覚えない代わりにベホマズン系を覚えるのには吹いたな。

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 08:10:39 /HfRQLY8
うーん・・・
最初の町でティアとの幻の魚食べるとか懐かしいイベントはあるけど
街自体の構造は2とはまるで変わってるし、まさか真ん中に井戸にエッグドラゴンが住んでるとか
エッグドラゴンも見た目がドラゴンって言うより、ドラゴンボールのナメック星にいたポルンガみたいなデザイになってるし
しかもレクサス博士がタマゴを拾って孵化させて街のみんなに黙って秘密の研究所として井戸で飼ってるし
いまのところは2の名残りって、ティアとの台詞とかキャラの名前だけなんだな
7~8割はオリジナル展開になりそう
リメイクとは言ったが、これじゃほとんど別物だな

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 08:15:00 7UG5wZZM
テレビ離れだなんだかんだ言われますがやっぱりTVCMがあると偶発的に存在を知れたりもするわけですよ

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 08:15:03 FlzzjT3f
>>814
よくそこまで行ったね
青箱から何がでたか気になる

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 08:19:11 Y2gtmxQm
>>818
ジオパール2個と防具1個
今のとこはそんな難しくは無い、ただ根気というか作業に耐える精神が必要なだけ

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 08:22:10 Y2gtmxQm
>>818
あ、lvが30で28階だったw
30階で打ち止めだ・・・

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 08:30:52 FlzzjT3f
>>820
青魔石?
じゃなかったら、いにしえの存在価値が・・・


822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 08:32:46 Y2gtmxQm
>>821
青宝箱だから青だったよ

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 08:33:52 C+PK44kn
え 30階しかないのか 短い…

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 08:37:21 FlzzjT3f
>>822
こっちも8Fで力のオベリスク確認した
青箱から出るのが全て青装備だといいのだがな・・・

>>823
伝説だと100Fだとさ

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 08:40:53 C+PK44kn
>>824
伝説ってのはまた別のダンジョン?
まあそれだけの長さのがあるならよかった サンクス

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 08:45:43 FlzzjT3f
>>825
言い方悪かった、言い伝えによると100Fって言ってた。

いにしえDについてわかった事
・青箱出現率はランダム?13F現在で青箱4つ、青魔石確認
・不思議なダンションみたいなモンスターハウスがある

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:00:43 5GjNikMB
やっぱ色々と不満があるっぽいな
様子見で助かった

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:02:28 sRdm856d
あなたは引き続きラブプラスをお楽しみください^^

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:02:45 7eKGQlKs
2週目で深く潜れるんじゃなかったっけ?

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:03:35 wy+kpEd9
1周目は30階までか
さっさと2周目行ったほうがいいな

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:07:37 ZNEbKKXl
えらく進めるペース早いなあ

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:13:05 yoVCcPfr
ARPGだしな

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:28:46 Y2gtmxQm
魔石合成はlv4で打ち止めになった
けど力とか知とかでも石の種類によって強さが変わるなぁ

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:28:52 BRCRbX0l
そろそろだ・・・

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:32:13 lsBWBg5n
いにしえは2週目で楽しんで下さいって事だろ、2週目は開始直後からいにしえ出来るらしいし

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:47:58 MnwB4c5u
昨日閉店時間直前ぐらいに
ゲーム店行ったら、既にディスプレイしてあったので
カウンターに持っていったら、レジで読み取った後に
これはスクエニの作品で、スクエニは発売日前に販売すると
罰則があるからお売りできないといわれたww

てわけで今から買ってくるw

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:52:55 dd+mKdBe
今はハッピーエンド好きが多いからあのラストは文句言われそう

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:54:49 mxowwP3z
いよいよ発売か
長い3ヶ月だったなぁ~

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:55:07 Y2gtmxQm
結婚後もティアいるし二周目なんかありそうだけどね

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:57:39 FlzzjT3f
いにしえのジャフリーのヒミツの話聞いてると、なにやらやりこみ要素が他にも・・・

ちなみに1週目のいにしえは階層29Fまであった
セレナの装備で銀世界(青武器)っていうATK120MAG120という
チートまがいな装備+青魔石×6個の報酬だった

1週目からいにしえやったほうがいいと思うよ
2週目からMOB強くなるし

841: [―{}@{}@{}-] 名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 09:59:27 Nspyur5U
マップが広いから移動が遅く感じる
ダッシュが欲しいな

まさかずっと前転してろというのか

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:25:14 GzQ+aLTW
刈ってきた
波動ディスク安っぽいなw

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:25:31 mxowwP3z
来たーーーーー!
ついに届いた
うおおおお

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:30:03 o4gv5JDG
スクエニから届いた。
佐川がいつものおっちゃんじゃないからこんな時間になった、のはいいんだけど
「伝票なくしちゃった♪」
じゃねえだろ!ダメだあの爺

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:38:26 t6Nd098C
いきなりボスに倒された…そのまま進んだけど…必ず負ける仕様?

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:40:50 yoVCcPfr
ティアのビックリ顔がキモいな

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:42:07 Y5P7PlcC
買ってきた
とりあえず波動ディスク聞いてる
アレンジ担当はこう表記されている
GameMusicArranged:Tomoko Morita/Yukio Nakajima
SoundTrackArranged:Hidenori iwasaki/Ryo Yamazaki

ドラマの「決戦前夜」は公式で聞けるのと同じだった。
アレンジ曲の方も公式やPVで聞けるものと同じっぽい。
恐らく未出の曲はバトル#2だけだと思う

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:44:25 OcynQgo1
面白いかどうか誰も言わないな。
役に立たないスレだ。

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:47:18 /A8hX+UV
やべー
超駄作だわコレ・・・
今から売ってくる

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:48:49 I9l/p0GD
やべー神ゲーだわこれ・・
皆も買えよ

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:52:26 YRdG2eND
>>847
上の中島享生さんは俺の中ではエナジーブレイカーの曲書いた人という認識。
下の二人はFFCCクリスタルベアラーの曲書いた人たちだな。

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:54:48 zfxPWRnR
やべー
破壊神ゲーだわこれ…
皆買うように

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:57:13 Tl5ILXy2
エッグドラゴンwwwwwエルシドにいるのかwwww開始数分で発見してしまったwwwww

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:01:05 ogNJ729W
ナイスなモンスターハンターなんだぜ☆キラッ

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:01:48 BhGetmOm
ストーリーとかは昔風の安直な展開でテンポ良くていいんだけど
戦闘のもっさり感がどうしようもないなこれ
あと元からそうだったけど、謎解きめんどい。
フィールドが3Dで見難い。視点変更できないし高さわかりにくい
個人的にはガッカリリメイクだわ

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:06:22 FlzzjT3f
>>855
先進めば進むほど謎解きあるから引き返した方がいい
貴方にとっては時間のムダでしょう

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:06:40 IMFXZJem
原作未プレイなんだが買い?

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:09:32 GzQ+aLTW
>>855
もとから謎解きめんどいならお前には原作も合ってなかったんだよ

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:09:54 civpSQjh
>>855
謎解きめんどいとか
根本的にエストに向いてないと思うんだ

860: [―{}@{}@{}-] 名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:10:40 Nspyur5U
稼動橋制御部南にあるレバーはどうやって押せばいいんだ
視点変更できないから高低差が分かりにくいな

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:11:08 n3wAxhcj
リメイクでアクションRPGに
販売元がスクウェア
これで浮かんだことがそのままゲームの感想になった

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:18:00 IMFXZJem
今ゲーム屋さんにいるぞ
どうなんだよい

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:18:28 BhGetmOm
視点が見づらいから謎解きがめんどいんだよ
あと画面が狭くてやりづらい
元のもまあ、ものによってはめんどくはあったけど
画面見やすかったしサクサクしてたからテンポよくできた

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:20:38 XUYDLwqS
開始3時間経過。
今のところかなり面白いよ
操作も予想以上にしやすい
やっぱりちょっと見辛いところがあるけど
それ以外には不満はない
俺のDSがLLだったらもっと見易いだろうに

定価5980円の価値は十二分にあるよ
個人的には優秀ゲーの評価
100点満点の中で85点くらいかな?
エンディングが素晴らしければ+5点で個人的神ゲーの仲間入り

(自分評価 90点以上は神ゲー、80点以上は優秀ゲー、
      70点以上は良ゲー、60点以上はそこそこ良ゲー、
      50点以上は普通ゲー、40点以上は凡ゲー、
      それ以下はカス)  


ちなみに俺評価のサンプルだと
原作エスト2は神ゲーの中の神ゲー(100点+α)
エスト1は普通ゲー(53点位)
よみ伝はそこそこ良ゲー(65点位)
ルンファク3は良ゲー(72点位)の個人評価。
沈黙? 何それおいしいの?

音楽やっぱいいわー 
波動ディスクはちょっとボリューム不足かな?
今からCDショップにサントラ予約してくる

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:21:01 F12WX2m7
波動DISC曲の順番違わない?

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:21:25 tUiiPBat
YOUかっちゃいなよ

867: [―{}@{}@{}-] 名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:21:48 Nspyur5U
今のところ視点変更機能だけが不満点
後ボタン配置変更は欲しかったな

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:24:05 I8GN63dq
電撃でも不満点はあるが満点以上という評価だったがその不満点というのは3Dゆえの画面の見辛さだろうな
ゲーム部分はかなり面白いと思う

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:24:14 zfxPWRnR
>>862
今すぐ店員さんに「エストポリス10本下さい」と言うんだ。

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:25:05 PMz4Yb+N
>>844
「俺は剣の次に得意なのが伝票をなくすことなんだ」

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:25:18 yoVCcPfr
あぁ、ボタン配置変更は欲しかったな

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:25:37 Tl5ILXy2
うーん3Dなのに回転できないのは頂けない。次回作では回転機能をつけて欲しいぜ!

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:26:07 37xU+M84
正直DSじゃなきゃ不満点は多少改善されてたと思う

874:864
10/02/25 11:27:47 XUYDLwqS
もうひとつ気になったのは、ちょっと声が出るセリフが少ないのと(急にしゃべりだすけどw)
イラストと画面の顔が微妙に違うところかな。画面の方が不細工。特にティア

まあ、声に関しては声優なんぞに興味ないからどうでもいいけど、
画面の顔はもう少しきれいに描いてほしかったかな?

じゃあ、皆さんも楽しんで下さい。夜また来ます

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:28:46 lrql94xa
チュートリアルからいきなり曲が豪勢過ぎるんだがw
初ボス戦でバトル3は吹くわ

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:31:44 xY972LNt
>>875
明らかにファン意識してるよな
俺もデュオス神殿の曲のとこで少し聞き入ってたよ

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:32:46 IMFXZJem
エストポリス買った!!!
おっぱいフロンティアの誘惑には負けなかったんだぜ。
つか店員がめちゃプッシュして来たんだがこれ有名?
2をセットで付けるからエストにしとけって言われた

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:34:09 lrql94xa
>>877
ええ店やのう…俺のところなんて予約カードすら無かったぜorz

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:34:13 VjPHBNWu
アクションRPGなら売りである戦闘曲に集中できなさそうだな
プレイしてる人、感想おせーて

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:34:17 4Y18fdwO
昨日買ってスローペースでやってるが早速鉱山の魔石5個目の箱で詰まったw
面白いけど視点変えられないの辛いなあ

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:35:27 i+AkzvG0
うん、視点変えられないのは確かに不便
後はティアのびっくり顔が微妙な事くらいかな
それくらいしかとりあえず今は不満はない

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:37:04 lrql94xa
最初のボスに負けた…腹を狙えって言われても、何故か当たらんし
まぁ、負けてもイベントが進んだから良いか

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:41:26 civpSQjh
ところでガデスのつるぎ手に入れた猛者はいるのかな?

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:44:03 BLwVGis1
驚き?のティアの顔KOEEEEwww

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:44:14 SjdHkSNM
視点換えはグラ容量を相当必要とするからDSでは厳しいのかも・・
一つ言えることはハードがDSでここまで出来たと言う事が凄いと思うな
全ハードを持っている人ならともかくDSしか持ってない人も多いと思うから、そういう人には嬉しいソフトになると思う
DS限定で考えるなら今までに無いハイレベルなゲームじゃないかなぁ~


886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:47:51 ijCBNX0t
むしろDSがそこまでしょぼいことにビックリ

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:49:46 +8+vAFtC
画面見づらい…
後、敵の攻撃超痛い。
鉱山で既にミラクロース使い切った。
ティア弱すぎ。
LVキャラごとかよ。

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:50:29 GzQ+aLTW
始めたばっかで可動橋だけどアクションは確かに爽快だわ
突きあげてからの通常攻撃のコンボとか


889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:50:57 I9l/p0GD
でも3Dダンジョンで謎解きしながらぐるぐる視点回すの
要求されたらそれこそめんどくさそうな気がする

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:52:40 yoVCcPfr
視点が回せるように、というより視点変更しなくても見やすいようにして欲しい

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:52:50 I8GN63dq
DQ9も視点の回転できる角度制限されてなかったっけ
あれ排除するとハリボテみたいになってるんだよ
DSで裏まで作りこむのは大変だし容量もかなり食うからそこは削ってもしょうがない

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:53:37 BhGetmOm
視点変更が欲しいと言うより
視点変更が欲しくなるような現状の視点を見難さをなんとかして欲しい


893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:55:14 fBw3yFK+
俺のDS、Lボタンが効きづらいんだけどこのゲームどのくらいLボタン使う?

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:56:39 +8+vAFtC
最初の神曲の連続を聞いて、
やっぱり塩生さんは神だと思った。
序盤からプリフィア流れるとか反則。
でも、アクションに100%合ってるかというとそうでもないw

895: [―{}@{}@{}-] 名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:56:57 Nspyur5U
>>893
タメ攻撃がL

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:58:26 FlzzjT3f
見えない視点から隠れた物を探し出すのも醍醐味かと

いにしえ面白すぎるし、アイテムおいしいです

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:00:23 fBw3yFK+
>>895
致命傷じゃねーかw

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:03:23 xn+x+kTo
どうせしょぼリメイクだろと思って、中古で安くなってから買う予定だったが
急に値下がりするほど数出てない気がするなあ

いっそ買ってしまおうか迷う

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:04:10 zrva6D5m
買うかどうか迷うな…

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:04:44 I8GN63dq
迷ったら買えよ
続編欲しいなら買えよ

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:08:22 nKGY58+T
エストポリスがDSで出ててびっくりしたので飛んできました!
キャラデザ変わって違和感あるけど
魔法の人妻マジカルセレナが見れるなら買わなきゃだな
ちょっと銀行行ってくる!

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:09:51 /ROFTjkj
>>900
いや、でも「これ」の続編なら正直微妙だわ
ARPGになってるとかそういうことではなくてな

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:12:14 r0Mc9ECB
ガデス戦の後半がつらすぎる
イベントおきるところまでは行くんだけどそのあと攻撃してもほとんどダメージ1とか・・・
倒せた人どうやったんだろう

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:12:51 lKXDuS7G
ハイデッカのタレント「陰の努力家」
控えでも経験値100%…だと

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:17:48 gOah0Xmu
>>902
分かる気がするwでもこのアクションで逆にルンファク4だったら布教用買ったかも知れん。

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:19:15 oVBlzNgo
>>904
最強だからな

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:27:54 PEsJUvdX
マップ常駐してるけど微妙に役に立たない…
序盤の橋からすでに迷子だ
それ以外は快適で遊びやすいんだけどなぁ

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:30:18 ZNEbKKXl
>>895
それはLじゃなくてRだろw
Lボタンはあんまり使わないよ(タメ攻撃の種類選択に使うだけ)

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:31:56 uCzhM/aV
いろんなゲームにいえるけどDSだってことが最大の欠点だな

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:32:06 fBw3yFK+
種類選択なのか。ならいけそうかな
押してる間だけ種類変更とかじゃないよね?

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:32:22 i+AkzvG0
パーセライトまで来たけど、ようやく戦闘になれてきて楽しくなってきた
ティアのフックショット便利すぎる

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:33:56 hTX98RZF
>>783
ジャレコってメガテンつくってんの?

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:36:01 wIdIuHrl
買いたいと 思ったときが 買い時だ
byチュートリアル徳井

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:37:57 yoVCcPfr
>>912
メガテンSJや世界樹1・2作ったランカースが作ってるらしい

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:38:46 hTX98RZF
>>914
へ~、そうなんだ
サンクス

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:40:10 /A8hX+UV
やべえクソゲーすぎる
どうしてこうなった

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:41:49 lrql94xa
好い加減にコテハン付けてくれよ
NGにするから

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:42:00 lrql94xa
>>916

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:47:06 Y5P7PlcC
もうトロッコでゴツンゴツンする作業はこりごりだお……

上手いこと敵の攻撃をよけないと体力がすぐ無くなるな

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:47:54 ugnU47fs
期待していなかったけど、
思ってたよりおもしろいなこれ。

売れないと思うけど、楽しい。

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:51:26 5GjNikMB
普通スレ見てたら買いたくなるもんなんだけどなぁ

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:55:20 4bgxd5Eb
どんなに厨性能でも「ハイデッカだから」で済まされるのがすごい

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:55:58 /HfRQLY8
まあ、容量たったの64MBだし、あんまり制作費かけてないんだろうね

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:56:03 3+lXG7Vo
ハイデッカイケメンすぎだ

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:57:27 K2dZPax5
普段序盤のだるさが嫌いでチートプレイが当たり前でやってるが
このゲーム、別にチートしなくても楽しめる

ほとんど眼中にはいってない人間ばかり見たいだけど
これはなにげに良作だと思う

みんなやれ!

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 12:59:58 yoVCcPfr
視点が上からではなく背中寄りなせいか前後の敵の距離感が微妙に掴みづらいな

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:06:15 TsDf5JU9
レバーが見付からなくて橋で1時間以上も悩んでる…

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:09:50 YTsO9DdH
買ってきた
ナワロアのデカさに吹いたwww

ここまで、でかかったかアレwwww

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:16:40 wjn3r59L
今始めたところだけど音楽が流れるたびにいちいち泣きそうになるわ・・・

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:17:58 7sUCrkZm
ちくしょー金があれば・・・。


931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:18:37 GAl3/hf1
謎解きが面倒だな

間違ったから時間戻すと
既に解いた部分まで戻ってまたやり直さないといけない
それに時間戻すと経験値まで戻るんだな
前からそうだっけ?

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:22:09 EHEbbpIA
事前に知ってるイベントなのにティアで2828してしまう俺キメェw

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:24:43 yoVCcPfr
時間戻すとか変にシステムにしないでゼルダみたいにブロック落としてもまた復活するでいいじゃん、と思った

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:24:48 cwQ0XyWh
出来はよさそうだな
まあ値崩れして2000円くらいになってから買っても遅くはないな

「ログ削除」

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:27:21 4bgxd5Eb
>>933
まあ、その辺は原作リスペクトなのかもね
こっちの方がフラグ管理が楽なのかもしれない

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:28:36 i3qnEqiD
トロッコの所難しい。

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:29:16 civpSQjh
そういえば公式にもろにエリーヌの顔のっちゃってるね

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:29:54 LEX09tsZ
OPとかにアレクディアスは出るの?

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:34:04 ewwO/6vp
男キャラが逆毛だらけだけど、この世界で流行ってるの?

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:36:59 /A8hX+UV
こんなゴミゲーになってるとは思わなかった
クソゲーオブザイヤー候補だなこりゃ
早速ノミネートしてくる

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:37:48 lrql94xa
>>940
ノミネートされねーから氏ね

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:38:43 4UQKXvvJ
25日の夜明けに発送したのに到着予定が27日だと・・・・・・
佐川いくらなんでもやる気無さ杉だろ・・・・・・
前日の夜に発送して翌日の昼に届けるいつもの佐川はどこへ行った

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:45:06 wy+kpEd9
>>940
早く売ってこいよカス

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:47:18 /A8hX+UV
なんだよルースのアンクってww
ファルシのルシがパルスでコクーンかよwww
厨二に成り下がったエスポリワロッシュwwwww

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:49:22 BJP6gJie
なかなか楽しいが悪い部分も多いな
それともかく、ARPGだから無いんだろうな…
と思っていた通常戦闘曲がイベント戦で流れて嬉しいわ

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:55:50 oVBlzNgo
944のレスでよく分かったけどただのスクエニ嫌いか。
情報も集めずによく批判できることで。

ファルの髪色が変わったのは残念だけど可愛さは残ってて2828してるw
言われている2週目で幸せにならないかなぁ。

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:57:38 oVBlzNgo
ファルじゃないティアだよ・・・文につられたw

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:57:43 LEX09tsZ
スルースキルのない人が多いですね

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 13:59:39 oVBlzNgo
>>948
でもこういうのが来るってのが少し嬉しい部分もあったりするんだよね。
本来はいないのが幸せなんだけどさw

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:11:08 nMyoylki
>>949
あははは、分かるよ。
全然知らないアンチが来るほどには注目されてるゲームだってことだもんね。
そんなに認知度あるなんて!すごい!的なw
今までずっと日陰の身だったからなあ

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:12:23 GtX7+IU1
今ティア仲間にしたとこなんだけど、これいちいち画面押さないとキャラチェンジできないの?
タッチペン使いながらだとテンポ悪いし、かと言って指だと反応悪いし

1時間くらいプレイしての感想なんだが、マップが分かりにくくて、しかも落下するポイント多すぎ
わざわざARPGにする必要あったんかこれ?

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:13:14 BJP6gJie
エストポリス伝記ってそういう奴が来るくらいには知られた作品なんだな
とでも思いたいのかわからんが
そういう奴はスクエニというだけで批判しに来るからねぇ…

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:15:24 ECeZJlcz
なんという開幕クライマックス
絶対これ1意識してるだろwww

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:16:01 K57DnVRN
>>951
説明書も読めないの?

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:16:28 ewwO/6vp
ティアのフックショットの説明で箱動かしてたら、カメラが箱の会った場所に向かって
「あれをみて!」「なんにもねーぞ?」「マキシムが動かしたんでしょ!」
って微妙に細かいなw

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:17:20 nMyoylki
950を踏んでしまったので次スレ立ててきました。

スレリンク(handygrpg板)

スレ立て初めてなのでうまくいってなかったらごめん。

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:17:47 i+AkzvG0
>>955
こんなところに俺が
俺の場合はティアで運んだから「あ、私が動かしたんだった!」みたいな事言ってた

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:26:29 lrql94xa
トロッコのところでフリーズしやがった……
何であんな所で…意味判らんorz

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:27:37 bYouh0ha
>>931
>それに時間戻すと経験値まで戻るんだな
>前からそうだっけ?

うる覚えですまん。
確か、前作ではパズルのあるマップだと、
敵配置がなく戦闘は起きなかったと思う。

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:31:41 v56gmHV0
高台に居るイドゥラをガイのチャージウェーブアーツで叩き落せっていうけど
肝心の高台が魔石じゃなくてただのやぐらだから
マキシムでぶっ壊してフルボッコした方が早いっていう

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:32:48 PMz4Yb+N
>>959
敵そのものがパズルの仕掛けになってるものもあるし
確かリセトで復活したと思うよ
経験値までは知らんw

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:35:40 yoVCcPfr
>>951
1時間てことは橋の所?
ジャンプしなくていい所でジャンプしてるから落ちんじゃね?

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:38:11 sRdm856d
まぁ>>951は典型的なARPG苦手な人なんだろう
レベルブレイクしまくってサクサクすすめなよ

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:40:17 HaZ6lxtd
>>909
むしろDSくらいが調度良い

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:41:19 SjdHkSNM
>>956
乙!

本編のエンディング後にストーリが変化するってところが良いなぁ
最近売ったドラクエ6のエンディング後の不自然な2周目がデフォみたいになってるご時勢だけに嬉しいサプライズ
原作とは大きく変えて新作といえる内容との事!ヤリ込み要素を含む2周目が楽しみ

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:42:46 lYfNrufs
流石にまだ二周目クリアした人はいないかな?レベルブレイク繰り返せばいけるのかもしれないが

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:43:59 FlzzjT3f
あうあうあー
ずっとずっと、いにしえで青箱から何がでるか気になってやり続けてるけど
同じ属性のMOBが出てきた時の絶望感
そして青箱のランダム具合に合掌

以下メモ
・マグマブレード、銀世界、踊るマーメイド、シルバー防具、
王者・勇者テセラルビー

誰か一緒に検証しようぜ


968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:45:29 GtX7+IU1
説明書読んだ、キャンプメニューで変えられるのか

横スクロールアクションは得意なんだが、ARPGは聖剣伝説くらいしかやったことないから確かに苦手だわw
とりあえず馴れるまで頑張ってみるわ

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:49:35 44SS9lE+
はやくやりてー・・・
尼さんはやく送ってくだされ

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:51:12 x20oxSE9
エストポリスである以上、初見のガデスには勝たねばならんのだが
アクション下手で勝てねえよ!
腹攻撃しろったって、ジャンプしても当たらないんだもんよ!

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:51:55 /A8hX+UV
3Dマップなのに視点変更が出来ないとか何このカスゲーw
おいまだ買ってない奴もう少し様子見してろよ
すぐ値崩れワゴン行きになるからw

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:52:36 BJP6gJie
>>970
いや、普通にジャンプ斬りすれば当たるぞ

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 14:58:36 gIXAa0B+
>>923
>>951
コイツ等は間違いなく割れ

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 15:10:08 1EjShoAp
SFCはやった事ない新規ユーザーだけど
ここまで自己紹介したがる主人公は珍しいw

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 15:12:12 LyKT0FyA
イベント後に街人のセリフが変わるとことか相変わらず作り込んでるな

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 15:13:40 SjdHkSNM
レベルブレイクして付けられる「初級者」のレッテルをものともしないでブレイクしまくる人・・いるかなぁ~(^^;

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 15:14:51 Y5P7PlcC
サントラのページ更新きたよ

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 15:23:33 LyKT0FyA
ティアのフェイタルショットっていつになったら使えるの?

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 15:31:21 civpSQjh
最初のガデスに一撃も与えられずに死んだwwww

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 15:32:07 I8GN63dq
期待通りおもしれーじゃねえか
アクションも軽快だし魔石とかでチマチマ強くしていくの好きだ俺は

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 15:44:05 37xU+M84
今だから言う
キャラのデザイン変更はなんとも思わなかった
でもガデスの真の姿とかはマジありえねぇわ

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 15:45:34 Xe5uIJVS
>>977
ノースランドとバトル2いいねえ!
はよう届いてくれw

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 15:58:04 LyKT0FyA
>>981
わかる
旧ティアでこういうアクションはミスマッチだと思ったし

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:06:39 dd+mKdBe
直良は今回は良い仕事したよな。
ロマサガの時はオナラとかいわれるぐらい叩かれたけど。


985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:07:44 yoVCcPfr
敵の攻撃で倒れて起き上がるまでが長いのが地味にイラつくな
倒れてる間も攻撃されたらダメージ受けるし

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:09:22 ECeZJlcz
>>985
スネオで巨人に踏み潰されまくったのを思い出した

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:14:08 lYfNrufs
ここまで目立ったバグ報告はないみたいだね

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:15:32 50ccD9mV
>>986
ワンパンワンパン!
エストもワンパン仕様なのか?w

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:17:50 wIdIuHrl
尼からキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
さあやるでー

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:22:02 gqJo6aDb
これってスパロボのパクリじゃね?

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:27:21 wIdIuHrl
>>990
どこらへんが?

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:27:25 x20oxSE9
波動CDww
自己紹介の練習してやがるw

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:31:08 n8qbAhTP
>>991
スパロボKのあの曲のことじゃね?w

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:32:48 wIdIuHrl
>>993
いやーさすがにそんな情弱はいないだろw

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:55:52 SjdHkSNM
・・・・・・静かだ・・・・・発売日なのだが・・・・
理由予想
1、すっかりハマッテル
2、殆どの人がまだゲームを入手出来ていない。
3、このスレの住民が10人ぐらいしか居ないから。

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:57:29 5GjNikMB
うーん。どうやら本当に駄作みたいだな 残念だ

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 16:57:50 3+lXG7Vo
全部

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 17:01:38 SjdHkSNM
せめて埋めるか・・

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 17:01:58 yoVCcPfr
>>995
シレンやおっぱいフロンティアに流れてんだろうな

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 17:03:31 SjdHkSNM
1000 なら 30万売れ!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch