【DS】エストポリス Part5at HANDYGRPG
【DS】エストポリス Part5 - 暇つぶし2ch497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 22:21:28 46UyfBww
>>496
お、隠しダンジョンあるのか
期待出来そうだな

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 22:22:48 TJEoUjkE
2をクリアして1が入ってたら、大喜びだけどなw

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 22:24:21 6J8TLagF
キャラデザはいいんだけど
ゲーム絵がなんとなくキモイのはなんで?
女が大口開けてるのもちょっとアレだ。






買うけど。

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 22:26:45 IrtueVVp
ムゲフロ買うから俺は買わない

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 23:27:19 8lUslV7o
>>497
過去作と一緒で別れたティアやアイリスなどのキャラも使えるいにしえの洞窟じゃね

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 23:32:34 46UyfBww
>>501
ハイデッカのウェーブアーツ見てこい

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 23:34:19 Kia+9Sp0
ハイデッカ、このプッシュ具合を見ると最後まで使えるんだろうか
途中退場で鯨に乗って帰ってくる演出はなかった事にされるんだろうか

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 23:36:29 R/M48ygv
えっと、今までのネタバレをまとめると
2のEDは1のOP(ただし以前と違って時系列順に新作リメイク出すから必要あるか微妙)
ティアは途中離脱キャラでマキシムに女として認知されていない妹分

エリーヌは殺戮の神で現アイリス(認識はある?)
かつ1のルフィア、よみ伝のヒロインでもある

第2部?はマキシムとセレナの結婚後

マキシムとセレナはエンディングで死ぬ

混沌の神のアモンは存在自体が混沌としている

レクサスじいさんはいろんな意味で元気だが、今回はパーティーに加わらない?

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 23:50:32 2u6i9yhV
ハイデッカの声がイケメンすぎて辛いw


506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 02:11:51 1QuBWaNW
>>486
骨組だけだがWiki作ったぞ
URLリンク(www39.atwiki.jp)


507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 02:17:21 hQiTQ33j
>>495
あんなアホの子じゃ逃げられてもしょうがないだろうけどな。

SFCのような性格でマキシムとやり取りしているのに結ばれない、
だったらDS新参者に荒らされるかもしれんけど

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 02:23:15 Oi2Sp15G
>>506


509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 02:30:10 YQIisWE7
>>506
乙、乙。

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 02:56:07 5Y8pEiZJ
しかし破壊活動できればオッケーなある意味脳筋だったガデス
随分と含みを持たせたボスらしいボスになったな
こうなると曲者揃いなパーティー戸惑ってしまうよみ伝のガデスが想像できないw

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 06:49:12 paV3SAj7
>>506
おつ

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 07:38:34 CXCM0aJt
URLリンク(www.rpgdl.org)

まぁ本人乙とか言われそうだが、宮田氏からのメッセージが公開されてる。

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 07:41:26 tc9bEET6
しまった、まだ予約してなかった
今から予約しにいっても特典付くかな?

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 07:42:36 Oi2Sp15G
>>513
予約するなら早くしろ
ムゲフロは凄いらしいから

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 07:54:23 tc9bEET6
マジか、アマゾンで予約しても発売日には届かんのかな?
TS○TAYAやそこいらのゲームショップって特典取り扱ってるんだろうか

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 07:57:47 Oi2Sp15G
>>515
アマゾンは発売日に届く可能性は低い
なので、近所のショップで予約した方がいい
予約特典付くかどうかは電話で聞け

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 07:59:08 tc9bEET6
>>516
サンクス
今日の昼にでも予約してくるぜ

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 08:51:41 fzHH3xEj
ついでにおれも予約してきたSFCのやったことないから楽しみだ

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 10:00:24 bx/MYCRO
>>515
俺は近くの大き目のゲームショップで
10日前に予約したら普通に特典ありだったよ
ただし、最初に確認しておいたほうがいい。
小さなところでは特典なしもありうるだろうから

ジャンプで結局、エストポリスの紹介なかったなあ
スクエニなのに。
10代の若い人たちに売れるのは絶望か・・
子供たちにこそ売れて欲しいんだけどなあ・・

ゲーム内容がよくって評判が立ちジワ売れする、って
パターンに期待するしかないか
初動売り上げはたぶん、良くないだろうからな・・
2月25日は発売本数多くて強力なライバルも多いみたいだし

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 10:41:56 5htFsUoH
ファミ痛まだ?

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 15:01:45 paV3SAj7
たぶんやらないけど、3のために買う
出るよな?頼むぜ…

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 15:10:04 Oi2Sp15G
>>521
悲しい事言うなよ・・・
買うならやろうぜ?

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 15:33:13 paV3SAj7
>>522
やりたいけど、SFCでかなりやり込んだしイメージ壊したくないというか
地上を救う者が流れるあたりが改悪されていたら発狂しそう

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 15:56:01 7UdNf+fv
って、3が出ても恐らくこれと同じようなゲームになると思うぞ。
天外3が時代に合わせて変わった結果、凄まじいフルボッコされたのと同じ。
エストはその前にワンクッション置いてあるからかなり配慮してるけど
まぁ天外3の最大の問題点はローd(ry

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 16:00:34 oisA84Nz
エストポリス3は出るかもしれないけど
エストポリス伝記3が出ることはもうない

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 16:06:39 adXgNhWz
バイト先のPVをこれに変えてからBGMが頭から離れない
同じ発売日の乳や尻のRPGがあるのに、買いたくなってきたよ

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 16:18:52 HD9da0FS
買おうぜ
ストーリーとBGMは保証するよ

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 16:29:16 F2IN6H7k
リメイク酷いなw
音楽だけ使ってて完全に別物だった
1は神レベルのストーリーだったな

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 16:33:45 9BapPkWH
この主人公って熱血漢で突っ走って自爆してプレイヤーがついていけなくなっちゃうようなタイプ?

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 16:33:47 NaqmPi01
>>476
魔法の人妻

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 16:37:49 6AeTh/XK
URLリンク(www.youtube.com)
海外でもこのBGMの評価高いのか

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 16:46:26 oisA84Nz
>>529
どちらかといえば熱血漢だけど一人で突っ走ることも自爆もしない
礼節を弁えてて割と思慮深い

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 16:50:30 kw9tGpPG
>>529
SFCでは落ち着きのあるまとめ役な感じ
熱い所は熱いが、そんな突っ走りまくる感じじゃない

今回はキャラデが変わってボイスも入って、いくらか熱血成分増えそうに思えるが…
でも周りの連中のキャラを考えると、やっぱり前と似たようなポジションに落ち着くんじゃなかろうか

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 16:52:13 zMLYWHg8
そうか、ありがとう

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 17:00:27 PoivTvO1
完全武装してるとはいえ普通の人間である兵士を画面外までぶっ飛ばす女や
我々が本気を出したらこの国は潰れるとか平然とぬかすエルフとかが仲間なら
主人公が冷静さを保ってまとめ役にならないとただの脳筋集団になりかねない
ガイ?ハイデッカ?あいつらもとからお馬鹿だからいいよWWW

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 17:00:28 /AsKlC+Y
スーファミのマキシムのイメージは俺の中だとあごひげ生やしてオールバックの40歳のおっさん

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 17:06:16 ZUl7Co/X
売り上げに関しては贅沢はいえない
同じリメイクのドラクエ6に負けなければいいよ

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 17:28:04 4wYbXM7r
勝てるわけねーだろwwwあほかwww

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 17:33:31 ZUl7Co/X
いつも上げて荒らすね、君は
悪いがエストポリスファンとホモ以外は出て行ってくれないか

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 17:50:16 7UdNf+fv
今回はよくも悪くもスクエニの後ろ盾があるからな
たぶん売れると思うぞ。
俺個人のエストの理想からは離れてしまったが
それを抜きにしても面白そうだし

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 17:51:00 4wYbXM7r
どうあがいても100万は無理だろ…

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 17:53:05 E3AWjFqi
>>540
その後ろ盾が足を引っ張る予感

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 17:53:08 KV5B3uWF
10万売れたら万々歳だな
ムゲフロEXCEED超えたら奇跡レベルだ

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 17:55:10 7UdNf+fv
>>541
超ごめん。でもどうなんだろうな
ハーフミリオンまでは頑張って欲しい
・・・・・・それでも理想が高すぎる気はするが
エストもやりたいが世界樹3も欲しいんだよなぁ

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 17:55:48 quAlQviY
ワイズマンに負けたらスクエニの中でエストポリスはもう終わりだな

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 18:02:48 /AsKlC+Y
5万売れたら御の字だろ
原作からして隠れた名作なんだし

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 18:09:51 KV5B3uWF
ちなみにクロノトリガーDSが43万本な、最も移植+αとリメイクじゃまた話も違うだろうけど

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 18:21:20 5KUUaHg7
ワイズマンは特段誉めそやすとこもない
普通のRPGで面白そうなんだよなあ
ジャレコなのに

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 18:21:32 OtVcP/YQ
ファミ通の期待の新作にもランクインしないし、まぁ10万行けば奇跡だな
エストファンならたいていそんな感じに思ってるだろ?
面倒くさいのはエスト知らないゲハ厨だよ
スクエニなのにそんだけしか売れないのかwって言ってくるよきっと


550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 18:30:06 oisA84Nz
>>549
巻末の方に載ってる期待の新作30~40位で
先週は40位だったよ

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 19:02:08 yziQjCQd
3~5万程度だっつってんだろ
10万↑とか現実見えてない厨二野郎

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 19:04:50 OtVcP/YQ
>>551
だから「奇跡」って言ってんじゃん
馬鹿じゃねーの?厨二はお前だろ


553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 19:05:31 ttYgBdqu
よしわかった
ファミ通にアンケはがき出してくる

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 19:05:57 5Q4v5uMd
個人的には期待してるがアクションであの絵は一体どの層を狙ってるのかわからないしなあ
ただ、サガ2のリメイクが良かったらしいから突貫する、という意味でスクエニは役に立ってる

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 19:24:48 2sgqZFiF
売上とかどうでもいいから、ゲハでやってくれ
お前らは売上でしかソフトの良し悪しを判断できないのか?

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 19:29:05 Jp5PXNIP
で、点数は?

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 19:55:33 hSzI44vx
ファミ通フラゲは明日のはず

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 19:56:56 qpvwZ6A+
点数高くても低くても騒ぐんだろうな
いつものパターンだ

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 19:59:59 2sgqZFiF
ハミ痛の点数なんて金で買われてるのにあてになんねーだろw

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 20:07:10 YQIisWE7
酒の肴にはなる。待つ身はつらいのよ。

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 20:10:44 /AsKlC+Y
俺は高得点は参考にしないが6点がひとつでもあったら様子見する

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 20:17:34 6vbTHwJH
エストポリスってどうして隠れた名作なの?
なぜメジャーになりえなかったのか、当時のことあんまり知らんから教えて欲しい

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 20:31:16 hQiTQ33j
>>562
・宣伝が微妙だった
・当時はRPG=スクウェアかエニックス(ドラクエ)の認識しかしてない一般人が多く
この2メーカー以外から出るRPGには興味ない風潮があった。
熱心なファンからはSFCエストは評価しているものの、その支持数が少なかった。

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 20:34:09 5Q4v5uMd
ドラクエとかストⅡとかは誰でもわかるけど、これは周りは誰も知らないゲームだったような・・・
似たようなのは量産されてる時だろうし、遊んだ人間は楽しかったから名作と言われてるんじゃないか?
少なくともメジャーになりえるどころか程遠いと思うわ
そもそも当時小学生だし、貸すと言ってもいらないレベル扱いだったはず
そんなあやふやな記憶なら残ってる

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 20:34:54 oisA84Nz
なにより、エストポリス伝記の評価を一気に押し上げた伝記2が発売されたのは
その少し後に発売したクロノトリガー真っ盛りの時期だったで
空気にならざるを得なかったのです……

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 20:35:35 5Y8pEiZJ
売り上げ的に爆死だった作品の続編を買う人はそもそも少ない
今と違って評価なんて雑誌頼みだったし

加えて発売が時期的にクロノトリガーの近くだったので
皆そっちに流れた

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 20:38:39 eFzzPKBr
エスト1のよさはシナリオだけで、システムは平凡だったからな
ゲーム雑誌なんて最初の数時間しかプレイしないし、1の評価はかなり低かっただろうね

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 20:45:07 hSzI44vx
まあ1のシステムはさすがに擁護できないな・・・
エンディングは最高なんだけどね

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 21:02:14 5W0YdN8I
1やったことないんだよなー
売上よかったらそっちもリメイクしてくれないかな

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 21:05:25 /AsKlC+Y
知名度が低すぎるから大して売れないだろうな
もしもかなりいいデキだったら口コミでジワ売れして続編発売という可能性は多少あるけど

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 21:10:56 IW6xGu5E
Theスーパーファミコン誌の読者評価だと
10点満点中8点台後半と比較的高いほうだし、
読者コーナーでも割と人気があったけどね

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 21:28:15 5Q4v5uMd
大分思い出したぞ!
パズルがクリアできなくておもしろくない
数年後クリアしておもしろいになったんだ

雑誌という存在自体知らないほど幼かったけど
友達とか友達の兄とかは誰も知らなかったよ、クリアできないで聞いた記憶は間違ってないはず


573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 21:31:28 UuH7tIvz
いつものキチガイがスルーされてて笑った
短期間でみんな成長したね

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 21:57:27 ZD1eblr5
記憶が確かであれば

・エスト1は10万 (ネバランの人ソース)
・エスト2は20万 (ネバランの人ソース)
・エスト2はTheスーパーファミコン読者評価ランキングで連続1位記録保持者(Theスー休刊になるまで一度も破られず)
・よみ伝、遺跡は当時のファミ通週間ランキング30位にも入らない(30位は5000本くらい)

である。
当時からイベントなどの出展時には女性プレイヤーが目立っていた。

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 22:21:04 +IMJFVIT
バトル2がアクションに馴染むのかどうかそれだけが心配

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 22:39:37 4K4IDdtr
>>574
なるほど、女性プレイヤーが多いのか。
それでアクション化に反対してる奴が多かったわけだ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 22:43:13 /AsKlC+Y
別に女じゃなくても大幅リメイクだったら不安の声は上がるだろw

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 22:44:39 YQIisWE7
>>576
まあ、それを踏まえての初心者モードなんだろうな

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 22:57:05 Jp5PXNIP
初心者モードって何?

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 23:03:20 ViigV4FA
エストポリスはDQ9の廉価版に食われそうな予感・・・
DQ9のロングセラーっぷりは半端じゃないからな

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 23:03:24 2sgqZFiF
ゲハ厨はかまうだけ無駄

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 23:10:45 YQIisWE7
>>579
ボス戦で負けたらレベルが3だか5上げて再トライできるって奴、確か

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 23:12:07 CT948nAO
5だな。ファミ通に載ってた
使うと「初心者バッジ」ってアイテムが追加されるんだとさ

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 23:30:52 B6FTtmqe
ディアブロ系みたいに敵倒したら特殊能力付きの武器落とすのかな
この辺が一番気になる

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 23:31:16 QtZEVKfn
ホームページのPV流してる店が一気に増えたわ
ポスター欲しいなぁ

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 00:34:43 CC5Stibk
ポスターのセレナは良い感じ

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 01:17:42 ANYPlvGm
そういや発売近いんだったな、と思って調べてみたんだけど
どうみてもガイとハイデッカのキャラデザ逆なんじゃねぇか・・・?
あと、ティアが別人過ぎて吹いた

まぁ、完結して欲しいシリーズなんで買うけど期待半分、不安半分って所だなぁ・・・
DSは立体ピクロスとかしかやってないから、ARPGだとどんなもんなのかわからん

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 02:30:41 X/6VTsd2
初週
おっぱい 7万
シレン 3万
エスト 1万2千

最終
おっぱい 10万
シレン 5万
エスト 2万
ってとこだろうな

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 02:35:43 1LGUkhzJ
あ、シレンも出んのかよ
3本買うのはきついな

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 02:58:20 3XS/vmvj
エストポリススレが異常な伸びをしてるのは沸いてたからか

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 03:10:30 HvYE4GOq
ああそうだ、一つどうしても再現して欲しいのがあったんだった

マキシムガイハイデッカの3人PTをもう一度組ませてくれ!あの暑苦しいのがなんとも言えなかったんだ!

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 03:14:43 MAJSUmz0
>>588
おっぱいってなんぞ?

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 03:16:59 3XS/vmvj
>>592
ムゲフロEX

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 03:17:10 ncqQbX4F
今回6人パーティだから、無理に理由作って一時離脱とかさせなくて良いからなぁ
その辺どうなるんだろね

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 03:18:43 kSdOOCyc
ティアがセレナにライバル宣言するシーンでもあるからあるとは思いたいなw
ノリ自体は変わらんらしいから期待してもいいとは思うけど

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 03:19:41 57BRz4MV
アーティのウェーブアーツだったかな、そこでガイとアーティだけでやってるシーンがあった
途中でパーティ分ける場面も結構あるんじゃないかな

あとHPもキャラごとに設定されてるっぽいね

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 03:51:33 yfO0Td9m
ムゲフロって何のことかと思えばスーパーロボット大戦だったのね
あんなバンプレスト製の量産ゴミキャラゲーに負けるのか
悲しいな

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 05:43:36 T28czh34
ロボット大戦とは全然違う
あれはあれで面白いのよ

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 05:44:32 3XS/vmvj
触れるな

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 09:41:09 dp52uxoZ
7878の30点か

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 09:46:16 0zcZIkq9
旧作に思いいれが強い人には違和感というのが気になるが出来自体は無難のようだな

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 09:47:36 cShVy2UE
スクエニでこの点数はやばいんじゃないのか

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 09:55:13 wed3gOzI
マップが見づらいのはテストプレイすればすぐ分かりそうなのに何とか出来なかったんだろうか
アクションRPGとしては致命的まではいかないが問題だぞ


604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 09:55:15 +GsFx0tO
アルトネリコ3も似たような点数だったけど良ゲーだった
デモンズも低点数だった
そんな雑誌のレビューの何を信じろと…

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 09:58:51 3XS/vmvj
エストポリス伝記2の点数って何点なんだ?

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:04:20 Olz8gr24
>>604
ファミ通レビューは点数より内容が重要
良いところはあてにならないが悪いところは結構あてになる


607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:06:14 +GsFx0tO
>>606
不満もあるけど40点!とかそういうレビューじゃんw

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:06:49 3XS/vmvj
>>606
クソゲーの評価は正しく付けるから笑える

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:06:52 XXqTgEZv
4人中3人がダンジョン見にくいって書いているのは気になるな

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:09:37 4FM22Raq
カメラ回せないからだろ
DSの3DACTに慣れてれば今更な話

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:09:59 zvhfAMLZ
>>607
だから点数より内容って606も書いてるじゃないかw

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:10:53 Kd9EpxLX
ルーンファクトリー3とかPS2のシャイニングフォースって
点数どれくらいだったんだろう

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:12:25 3XS/vmvj
ルーンファクトリー3 34点
シャイニングフォース フェザー 32点

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:13:40 aVA2Tc7j
戦犯小島創

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:14:35 Kd9EpxLX
シャイニングフォース フェザーもここが作ってるの?

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:15:39 monAY/0/
カメラ回せないのか
3Dアクションで謎解きとかあるんだったらカメラ回せた方がよかった気がしなくもない

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:16:03 4FM22Raq
シャイニングフォースフェザーはフライトプラン

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:16:34 /8+3DalG
>>612
ルーンファクトリー3は9/8/8/8でシャイニング・フォースが9/9/8/9みたい

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:18:23 3XS/vmvj
>>617
すまん、間違えた
シャイニングフォースはルンファク3と同じ点数

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:18:59 /8+3DalG
ネバカンのシャイニングはイクサだな

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:20:39 3XS/vmvj
>>619
間違えまくりだわ
すまん

イクサは35点だ

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:21:58 BYLHkK4f
ちなみにネオは33点みたいだな

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:22:20 /8+3DalG
おっとネオの存在を忘れてたか

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:24:59 3XS/vmvj
シャイニングフォースっていっぱいあるからややこしいな

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:27:01 4FM22Raq
ジャンルもARPGにSRPGにエロゲと色々あるしな

626:長文すまん
10/02/17 10:49:28 YsyMbn0U
>>600って今回のファミ通のクロスレビューの点数のネタバレ?
これ本当なの? ちょっと低すぎる気がするんだけど・・。
ネバラン製作でスクエニ販売だから35点以上出ると思ったんだが・・
ルンファクより点数が低くなったって何事だよ・・


30点なら本来は可もなく不可もなくだろうけど、
とてもジワ売れ出来るほどの評判になるとは思えないな。
俺はもう予約したから買うのは決定だけど、
予約数は少ない、内容も並で口コミでの売れ行きも
期待できないなら、当然新規の購入者も増えない。
そうすると今回でエストの開発はもうなくなるだろう・・


>>600がガセで実際はプラチナの評価って事を祈る。
なんだかんだでファミ通のレビューは影響力あって
これを見て購入決める人は多いだろうから・・


627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:50:47 ONpx07Cw
そんな影響力ないだろ
あったら428はもっと売れてるよw

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:51:03 XXqTgEZv
URLリンク(viploader.net)

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:53:41 dxGIWZd5
謎解きがよくできてる

これだけで不安はなくなったわ
多少カメラが見にくくても我慢できる

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 10:55:20 zaKZ8NuS
ファミ通のレビューはあまりあてにしてないしな
話と謎解きがよければいい

631:長文すまん
10/02/17 10:56:27 YsyMbn0U
>>628
うわああああああ・・

>>627
でも、他のシレンやムゲフロがエストより高評価なのに
わざわざ知らない人がエストを買おうと思わないだろ?

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 11:01:23 XyPHDJZJ
ルーンファクトリー3は実際良い出来だし

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 11:04:53 cShVy2UE
再スタートでレベル+5されるシステムなんてあるのかよ

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 11:10:17 IWNmNN9I
ファミ通は

・ブランド(メーカー)
・ブランド(人気シリーズか否か)
・あと広告費(正確にいうと、点数を金で買う)

で点数決まるから、ぶっちゃけ点数はあてにならない

1番目はスクエニということであるが、2番目、3番目(特に3番目が重要)のがないので、
むしろファミ通でこの点数って事は問題が無い。

ファミ通のレビューを読むのなら裏の裏を読まないとダメだな。
まぁぶっちゃけ世界中で「あてにならないレビュー」の座を獲得しているので、気にしないのが一番だがw

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 11:26:04 3B7fG4ff
ネガキャンはじまったか

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 11:37:14 ncqQbX4F
ファミ通は6以下が付かなければ別にOKって感じだな
6以下があったら少々警戒してしまうが、そうでないなら後は自分の目を信じてるよ
スクエニ販売で9とか10が並んでたら別の意味で警戒してしまうわw

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 11:40:28 4nCIjCGm
悪いところがマップが見難いの一点のみなら大したことないな

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 11:45:38 /8+3DalG
スレの評価が一番あてになるな
特に二三日後のが

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 11:48:27 edhg8pTJ
「Ⅱ」の再構築版だが、新作と言っていい内容。
3D化の表現によって、街やイベント演出が
見栄えのするものに進化しています。
反面、立体的なマップによって進行ルートが
わかりにくくなっている部分も。
アクション要素が強く、ダンジョンの仕掛けが多彩で、
手強いぶん達成感は高い。7点

レベルを5も上げて再スタート出来るシステムが???。
敵に苦しめられることが少なくなり、忙しい人も安心。
行き詰まるとしたらダンジョンの謎解き。
パズル的な要素が高く、迷わされるが案外楽しい。
旧作に思い入れが強いひとは、大きく変わったぶん、
多少違和感があるかも。8点

キャラの能力を使い分けて進むシステム自体は、
オーソドックスだけど、謎解きが良くできてるので夢中になれる。
魔石を好きなように配置して味方を強化したり、
不便な点を改善する作業も楽しい。
場所によってはアングルが見にくく、
段差や行ける場所がわかりづらいのが残念。7点。

瞬時にキャラチェンジができたり、
魔石による育成システムが幅広い遊びかたを提供してくれる。
また、敵にやられてもレベルを5つ上げて
再挑戦できるシステムが、なかなか便利でおもしろい試み。
ただ、キャラの表示が小さすぎたり、
高低差がわかりにくいなど、気になる部分も。8点。

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 11:52:24 RglIpev4
なぜBGMとシナリオに関して何も言っていないんだろうか…
この二つってエスポリの肝だよなぁ?

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 11:52:28 XXqTgEZv
>>639
???は多分「画期的」じゃないかな

クロスレビュー以外の記事もあるようだが
そろそろアモン様が載っているだろうか
攻略情報は来週号みたいだし

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 11:55:50 monAY/0/
確かに挙げられてる不満要素がダンジョンの進行ルートのわかりにくさだけのようだ
ただ、それだけで何であんまり点数高くないんだろ
突出してるいい点が少ないのだろうか、無難な出来というか

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 11:57:30 4FM22Raq
DSにしては頑張ってるとかそういうの抜きで
他機種と比較してグラが見劣りすれば減点されかねないのがファミ通

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 12:01:18 dxGIWZd5
>>640
ゲームのレビューだからな

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 12:03:49 vhJxMRWe
最初だけプレイしてシナリオかたられても
困るじゃない

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 12:12:17 IWNmNN9I
PS系かそうでないかで点数すら変わったりするのがファミ通。


そういや公式更新されてたの今気づいた。

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 12:24:30 3XS/vmvj
更新来てたのか
思ったより早いな

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 12:36:28 6y0lkupE
ハミ痛の点数で購入を決めたり見送る奴がいたら心配になるわ…

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 12:40:55 CC5Stibk
Webドラマ2のティアかわいそうです

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 12:47:19 stJmbBBv
ファミ通の点数次第で店が仕入れる本数変わるよ

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 12:47:21 IgLCqLBE
ティアカワイソスだけど可愛いなw

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 12:50:18 6fV0EdTD
>>648
同日発売のソフトも多いから
どっちにしようか迷ってる時は決め手にしてる人もいたり(自分はやらんけど)

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 12:52:09 CC5Stibk
しかしあの面子でセレナがハブられてるとは
これいかに

>>650
はるか昔に発注終わってるに決まってるだろw

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 12:53:53 RglIpev4
セレナは可愛そうな子
本編ではティアに負けないくらいに頑張って下さい…

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 12:55:25 6fV0EdTD
>>653
追加発注もあるよ

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 13:01:23 IWNmNN9I
本編でセレナ活躍するからドラマでティア大活躍

なのかもしれない

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 13:06:09 IgLCqLBE
まあ、みてないが未だにCMもないんだろ?
宣伝に金がかけられないとなると、
本当に売り上げはゲームの出来によった口コミ次第だなあ。

とりあえず声優オタの友人が特典のドラマ狙いで予約してくれたらしい。
言ってみるもんだな。

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 13:11:34 3XS/vmvj
CMやるほどの金が無いのかもしれん


659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 13:11:50 dxGIWZd5
このティア押しっぷりw
いやな予感がするぜw

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 13:13:43 ZZy7Vw+i
>>636
某一本道13の9点のレビューの人が全て

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 13:20:17 aVA2Tc7j
ドラクエ9やモンハン3みたいな希代のクソゲーが満点やからしゃーないわ

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 13:21:58 X/6VTsd2
スクエニゲーは最低点が30点
2006年~で29以下ってPS2のDCFF7、Wiiのソウルイーター 、鋼の錬金術師のみ


663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 13:25:51 T28czh34
>>618
ルンファク3は9988だぜ
最初ガセで1点低くされてたから9888って書いてるブログが多い

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 13:40:51 3XS/vmvj
26~30辺りが面白いゲームとか聞いた事ある

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 13:48:32 6y0lkupE
何人かハミ痛社員まじってねぇか?w

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 13:50:45 3XS/vmvj
>>665
こんな所で工作しないだろ


667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 14:03:50 EEqE1yJO
あの2Dパズルを3Dでやられるとストレス溜まるだろうとは予想したけど、
やはり3D部分の不満点のあるレビューになっているね。
無理に3Dにする必要はなかったんだけど。
まあ、実際にプレイしなきゃわからんが…DS激戦日でどれを買うか迷うね。


668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 14:08:42 llPYDeQD
体験会では見辛いなんて話は聞かなかったけどどうなんだろ

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 14:20:38 IWNmNN9I
DS激戦日とか言ってる人が多いが、
エストポリス以外買わない俺は、逆にXbxo360激戦日で金が飛ぶ

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 14:23:44 I0Vy0yer
4月も激戦だなゲーム不況だから大変だ

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 14:23:45 edhg8pTJ
876 名無しさん必死だな sage 2010/02/17(水) 09:50:14 ID:MDszQGtc0
エストポリスはファミ通でデッカク特集されてた
それでこの点数という事は?解かるな?

833 名無しさん必死だな sage 2010/02/17(水) 09:44:41 ID:dUdB8hVM0
エストポリスって1ページ1キャラ紹介とかアホみたいな広告の使い方してたのに
それでこの点とか相当な地雷だろ

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 14:32:48 ZZy7Vw+i
おまいらゲーム雑誌の点数気にしてんの?

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 14:33:23 wbh9/RIa
アテにならないとか言いながらアテにしている不思議な人達

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 14:36:07 0eeIe7jm
高いとwktkする
低いとファミ痛はアテにならない

いつもこんなかんじだろ

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 14:47:37 IWNmNN9I
edhg8pTJは得意気にゲハの書き込みコピペして、
俺って凄いとか思ってそうだな。

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 15:29:02 BElQNVEy
どうだろうが買うだけだ

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 15:31:58 57BRz4MV
カメラ回転は無かったか、マリオ64とかだと大体あるしその辺と比較されてるのかもね

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 15:33:21 SMTYj805
スレリンク(famicom板:281番),283

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 15:56:07 IWNmNN9I
クソゲーオブザイヤーなんて、バグ放置バランス調整放置ムービーゲーっていう作品くらいしか
ノミネートしねーからKOTYのスレの人は何を心配してるのか分からん。

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 15:58:02 wbh9/RIa
>>バグ放置バランス調整放置ムービーゲー

こうなることを心配してるんじゃないか? 知らんけどw

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 15:58:42 x9GJGrI/
このスレの人間が出張してるだけだろ
どう考えてもノミネートするわけが無い

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 16:01:24 3XS/vmvj
何で触れるのか

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 16:03:17 f1xRCi9J
>>679
ネバカンはルンファクF以前のバグ祭りの前科があるからそのあたりを危惧してんじゃね?
まああれはマベの納期のきつさが主要因だったらしいし最近は問題ないから大丈夫だろうけど

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 16:05:32 6y0lkupE
マーべラスって納期きつそうだよな
馬鹿みたいにクソゲー連発するし
アイデアファクトリーwとマーべラスwの二大巨頭だわ

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 16:15:14 57BRz4MV
まあ他社の批判はその辺にしとこうや

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 16:22:16 JKoKosRb
フロンティアストーリーズ・・・・・・

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 16:25:52 iWB/df78
>>686
ヤマダでワゴンで買ったけどクソゲーだった


688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 16:41:12 57BRz4MV
サントラのページも聞ける曲が増えてるみたいね

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 16:44:33 3XS/vmvj
バトル♯1のアレンジ良いな


690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 16:54:31 IWNmNN9I
氷霧の山道が意外な選曲だった

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 16:56:34 L7R5gvec
ガイの声聞くとヘルギが連想されて困る

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 16:58:22 IkL7zC1g
早くバトル#2聞きてえええええ

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 16:59:59 FBkJt34x
そこが一番期待でもあり心配でもあるな

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 17:23:40 x+pOQnYd
システムのウェーブアーツの動画見る限り、終盤にもハイデッカ使えるっぽいな
てことは、最後まで6人なのか?途中離脱ないとかシナリオ相当変わってくるよな・・

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 17:27:32 CC5Stibk
終盤使える事と途中離脱が無い事はイコールではない

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 17:29:09 stJmbBBv
シレン、スパロボと同日とか不利にも程があるな

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 17:44:33 bxh4VEzs
ディオス神殿内にはダンジョンギミック無いだろうから
虚空島突入直前で離脱じゃね

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 17:46:45 IWNmNN9I
まぁ最終決戦はあの4人で決定だわな。

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 18:16:08 VuDrAnD5
スパロボ?
と思ったがおっぱいゲームの事か。

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 18:24:34 3XS/vmvj
サントラ予約したぜ

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 18:31:25 xk5BxTSH
通報しま

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 18:32:38 3XS/vmvj
>>701
変な事言ったか?

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 18:55:13 YsyMbn0U
あと一週間でわかるんだな

天国か地獄かが
エスと3へと道がつながるのか途切れるかが

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:24:44 hNCQ4qwM
>>699
あれ、おっぱい抜きでも面白いよなw
DSのRPGの中では操作性、テンポの良さがダントツ

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:30:00 5L4u3ZQ2
サントラのNo.30にあたるところがプリフィアの花にみえる。

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:34:08 P1DGpZZm
>>696
むしろ1週間後のDQ9廉価版の方がヤバそう
予約が凄い入ってるらしいし

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:36:30 1LGUkhzJ
ドラクエなんて中古2500円くらいなのに廉価とかわざわざ欲しい人そんないるのか

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:39:32 RglIpev4
>>706
それよりも廉価版なんかで予約入るのが不思議で仕方ない…
DQのパワーはフリーザ様級だなぁ

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:42:02 Ev9IoGn7
ドラクエ9は口コミ効果で凄いロングセラーになってるから
新しく買う新規層は女や子供が多いらしい
そして女と子供ユーザーは基本中古は買わずに新品を買う
エストも女子供にアピール出来ればロングセラーになれる

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:43:08 3XS/vmvj
協力プレイ出来ないからなぁ

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:44:14 dpTbPcR+
エストポリスは、
サガ2や光の4戦士みたいに半額以下になるのは確実だろう。

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:44:30 P1DGpZZm
女って腐女子じゃなくて一般人の女のことでしょ?
それは無理だろ


でも確かに子供が買ってくれれば長く売れるな
コロコロコミックでアピールするのはどうだろ

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:48:09 bRYMDb5R
絵的に無理だろ、子供に人気あるサッカーアニメみたいなのと比べればお兄さん向けなのは明らか

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:48:40 UNA3/pxr
エストポリスのコミックか・・・
内容に関わらず買っちまうかもしれない
誰か書かないかな

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:51:38 VuDrAnD5
エルヴァンディアに漫画あったの思い出した。

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 19:52:28 YsyMbn0U
スクエニがエストポリスを売る気があるのか無いのか良くわからないね。
上手く当たってシリーズ化出来れば儲けもの、くらいの感覚だろうか。

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 20:13:53 MYohFIIy
すまん、氷霧の山道ってたぶん1だと思うんだがどこの曲だ?

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 20:26:55 JKoKosRb
>>717
あれは1じゃなくて2の曲
潜水艦で潜った海底の曲だぜ

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 20:34:30 /SPUS1jJ
近所のゲーム店でもコンビニにもエストポリスの名前すら見当たらない・・・マジで何なんだ?せめてポスターぐらい貼ってくれよ、と。

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 20:36:49 yfO0Td9m
結局、DSの小さい画面(解像度)とアクションゲームは相性が悪いって事だよな
PSレベルのグラフィックでいいからテレビ画面で遊びたかった

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 20:43:13 IWNmNN9I
さてNGっと

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 20:57:41 aI81qCR9
神殿はいったら
ライトのかわりに何使うんだろう人妻

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:03:27 zC2a2Tr/
(・ω・`)爆死は確実だろうな…ムゲフロは馬鹿売れだろうけど…

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:16:17 tV9iXmWB
そんなに売り上げ気にしてどーすんだか

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:17:44 3XS/vmvj
触れるな

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:26:23 XXqTgEZv
01~10 >>359

11 ロギスモス神殿地上 Ⅱ「万丈の山」(2-22)
12 ロギスモス神殿地下 Ⅱ「壺中の天地」(2-35)
13 カルディア神殿 Ⅱ「千尋の海底」(2-32)
14 大橋梁 Ⅱ「塔」(2-8)
15 タンベル廃鉱 Ⅱ「洞窟」(1-42)
16 氷霧の山道 Ⅱ「冬」(2-20)
17 帰れずの山 Ⅱ「迷宮」(2-5)
18 グラッセ地下工場 Ⅰ「沈黙の神殿」(1-26)
19 三基の塔~楼閣の三姉妹~ Ⅱ「封印の望楼」(2-36)
20 バトル#1 Ⅱ「バトル#1」(1-43)

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:26:52 hH2paf29
>>719
スクエニが販促ポスター作ってなけりゃ貼るものも貼れないぜ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:40:21 DxZE/2Qm
俺もハイデッカさまに褒められたい

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:43:20 lDjt5/+u
Webドラマってもう完全に声優ゲーなんだなとか思ってたけど
ハイデッカにやられた

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:45:03 IWNmNN9I
ゲハにスレ立ってるから売上とかSFC版がうんたらとか、
そういう煽りが今後も来ると思う。

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:45:29 DxZE/2Qm
音楽に三基の塔があるって事はやっぱ最後はあれか

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:45:33 1LGUkhzJ
スーファミだと古はハイデッカがいるうちにやった方が楽だったけど
今作もハイデッカ無双なんだろうか
全武器使えるんだよな確か

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:45:43 P267erJ5
バトル#2をはやく聞きたいな

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:46:42 DxZE/2Qm
逆に言えば、対応キャラさえいればハイデッカいなくても問題ないって事だけどな

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 21:49:04 Ahb+1CQa
>>722
ろうそくの火
むちとセットで夜にマキシムを(略


736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 22:00:04 IgLCqLBE
エスエリクトとグラッセ地下工場に聞き覚えが無いなあと思ったら
そうかⅠの曲だったか。

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 22:01:19 Ip4HTWzU
テス
また規制か?

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 22:10:35 IWNmNN9I
グラッセ地下工場のBGMは1では1回しか聞けなかったよな。大好きだった。

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 22:16:44 lDjt5/+u
公式のを聞く限り、少なくとも音楽は良さそうだな
Arrangeもいいセンスしてると思うし

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 22:47:03 IgLCqLBE
アレンジ含めてこれは塩生さん作と思っていいんだろうか?
ゲーム公式のスタッフのところに音楽担当者名が書かれてないんで
不安になる

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:04:28 3XS/vmvj
>>740
アレンジは違う人がやってるんじゃね?
関わってないとmixiで言ってたみたいだし

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:15:24 i1pk7/fc
あー、ハイデッカがナルになってる、ずいぶん変わったなあ

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:25:50 CC5Stibk
ハイデッカは前からこんな感じのアホだったと思うが

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:28:16 SKsTjf4V
ハイデッカはもう少し太い声をイメージしてたんだけどな
ところでアモスまだ?

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:29:50 vTzldFA7
>アモス
それドラクエだろ

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:33:14 NmeWWEM0
>>744
違うだろ、四神の2番手は
「カモン」

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:34:40 UkDjs92A
違うよ、アランでしょ

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:36:35 RglIpev4
違うって、アドンだろ

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:36:35 57BRz4MV
レモンじゃなかったっけ

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:37:53 3B7fG4ff
ジモンだろ

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:42:46 dy02XEEK
ドランだな

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:43:19 stJmbBBv
イドゥラだろ

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:44:35 Iqkxxocf
グノンじゃないの

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 23:59:56 FrgMUmSi
朝臣だろ

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 00:02:54 In3VmKdy
サルだってハイデッカが言ってた

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 00:53:52 iE5FhYC+
愚問だな

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 01:17:50 1dLuOB8R
点低いな。

欠点がFFCCあたりと同じ匂いがする、

まあ買うけど。

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 01:24:04 SHTgZ91W
伝記I、II、よみ伝、沈黙の遺跡をリアルタイムでやってきた20代後半おっさんだが
今回のセレナ好きだよ。胸もあるし。胸もあるし。
しかしよく新作出ることになったな…スクエニの社員にエストのファンいたんじゃね?w
タイトー吸収して版権使えるようになったから「企画出すしかねぇwww」みたいな

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 01:35:15 s9Mg9vu0
胸がないからティアは負けるのか・・・

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 01:40:19 nmUZ1UQX
ティアの胸は明らかにグレードダウンしている。

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 01:41:25 Q32kcZkw
やっぱり3Dパズルが鬼門だったか
とりあえず様子見
お前らの評価待ち

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 01:54:41 jKTGE41f
最初は不安だったけどシステム紹介とか見た感じ結構面白そうだけどなー


763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 02:01:38 MVfItVYe
>>758
スクエニ側から話持ちかけたのは本当らしいよ。

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 04:05:14 Jb6OOzYX
本物か分からんけど、宮田さんっぽいツイッター来てるなw
オフィシャル?

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 04:14:15 mUhZO9go
>>764
kwsk

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 04:33:22 Jb6OOzYX
ESTPOLISでひっそりとヒットしたw


767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 04:37:00 mUhZO9go
>>766


768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 09:04:06 WGka7owd
ティアは前の方が好きだけど、ただああいう美人キャラだと、
いくら幼なじみとはいえ、マキシムが女とみていない
という事に説得力がないなぁと当時思ってた。
今回はかわいいけど元気で男っぽい感じなんで、
そりゃ女と思えないよなぁ・・・という意味では納得はした。
だけどまさかストーリーの大幅変更とか・・・ないよね?


769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 09:11:14 kc+divxR
あのヤっちゃうティアは同姓同名の別人だから

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 09:53:03 4gM2TTBT
今回のリメイクは一巡後の世界だから問題なし

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 10:13:34 OLiKLmWP
ティアはレクサスの影響受けてるね

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 10:48:38 HLQ9Uz7S
ファミ通各採点者の内容へのコメントを見ると
とても7点の評価とは思えないなあ。
「欠点(ダンジョン)はあるけど、完成度は高い」みたいな
評価だけどなんで7点?って感じだ。

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 11:08:48 lwr5J11K
>>772
点数が低すぎるってこと?スクエニの手前、オブラートにつつんでるんじゃない?

ところで何でアクションにしたんだっけ?
たしか以前理由を話してたような気がするんだけど・・・知ってる人教えて

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 11:20:23 VDDnEAfy
>>773
確か、コマンド戦闘は今さら古くさいとか言ってたな

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 11:21:17 DrGV2j7B
レビューでバトルについては一切触れてないけど
特別面白いと言うわけでもないって事なのか

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 11:27:40 lwr5J11K
(リメイクばかりしてる会社がコマンドは古臭い(キリッとか言ってるんだとしたら・・・へそが茶をわかすなぁ)

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 11:29:27 lrmWexWO
>>775
URLリンク(dengeki.tol-blog.com)

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 11:46:01 HLQ9Uz7S
>>773
うん、あの内容評価で7点は低すぎると思うんだよ
いつものレビューならあんな感じのコメントなら
8点以上はいってるんだよ。なんでかねえ?

10点満点中7点は低くはないけど、
実質に最低点って3点だから本当に並って事だからな

しかも3点取ったゲームってデス様とか修羅の門とか
伝説的なクソゲーだけだろ?4点すら滅多にないのに

タイトル忘れたけど、スクウェアが始めてPS2で出したゲームも
クソゲーだったけど、確かそれでも34点位だった気がする。
俺はレビューの点数見て購入したから覚えてる。

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 11:48:24 HLQ9Uz7S
まあ、ファミ通のレビューなんてなんの当てにもならないけど
あの評価見て何を買おうか迷ってる人が他の同日発売のゲームに流れたり
買おうか買うまいか迷ってる人が保留したりする人が出るだろうと思うと
残念でならない。

確実に全国で数百人はそういう人いるだろうからね。

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 11:51:05 lrmWexWO
開発はスクじゃないのよ

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 11:51:24 qqB12sK2
電撃ゲームスのスタッフを信じるんだ

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 11:54:54 HLQ9Uz7S
>タイトル忘れたけど、スクウェアが始めてPS2で出したゲーム
自己レスだがバウンサーだったわ
ファミ通のレビュー見て買って心底後悔したゲームのひとつ

俺も電撃派なんだけど、普通にコンビニで売ってるファミ通と
雑誌の存在自体まったく知られてない電撃では影響度が違うからな・・

まあ、予約しておいたから来週末はゆっくり遊べるわ
神ゲーであることを祈る
エストポリス伝記2ですら、クロスレビューでは低かったらしいしな
あのスタッフは数時間しか遊ばないで評価するらしいし


783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 11:58:34 qqB12sK2
数時間なのはまあ仕方ないさ、レビュー書かなきゃいけないゲーム全てをクリアするまでプレイなんかしてたら時間がいくらあっても足りん

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 12:02:06 p7l5YpQO
と言うか、気にし過ぎ。

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 12:37:33 lwr5J11K
気にしなきゃ話題もないこんな世の中じゃ

ポイズン

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 12:39:45 Ls3A+pku
ファミ通の得点なんて真面目に考察したってしゃーないだろに

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 13:22:02 cnjg9I4F
エストポリスシリーズって最後までやって満足する
スルメゲームっぽい気がする
確かにこれ!っていう押しの強さはないのかもしれんけど…
飽きないんだよなあ


788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 14:03:28 PCoHjbao
つ沈黙

ぬしはこの仕様じゃあ逃げられないんじゃ・・・
あるいは無表示制限時間制とか

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 14:05:35 fyr89YAC
>>764
ESTPOLISでtwitter検索してみたけど見つかんない><
もう少しヒントを・・・

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 14:10:04 I4Kss5J7
>>788
よみがえる伝説でひっそりとよみがえり
沈黙の遺跡で文字通り沈黙したってやかましいわ!

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 14:22:10 KFpv+Goo
そしてⅢが出ることを信じてチェイサーし続けるわけか

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 14:24:49 MVfItVYe
>>782
今回と同点(7878)

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 14:44:17 FgtPL/oh
>>792
あれ?今回の点数わざとじゃね?

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 14:46:44 GIBPsUI5
大手メーカーのゲームはどれだけ糞でも良いように評価するのがハミ痛

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 14:57:20 j1jwgixK
これからの流れ
ファミ痛評価で文句

わかりきってるのに尼おせぇと嘆く

懐古がイチャモンつけて荒れる

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 15:00:06 a4A5/ywT
あと1週間……
早くやりてぇ

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 15:08:26 iim9styH
懐古のいちゃもんだかは既に終わってるだろ

負けた時のレベル上げって毎回聞かれるのかね
低レベクリア目指す時の障害になりそうだが

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 15:14:22 fyr89YAC
多分毎回聞かれると思うけどレベル上げを選択しなければ別にレベルは
上がらないので、選ばなければいいだけだと思う>低レベクリア


799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 15:20:19 7Gg2OwXG
これからの流れ
ファミ痛評価で文句

発売前に割れ厨がプレイしてレビュー

わかりきってるのに尼おせぇと嘆く

懐古がイチャモンつけて荒れる

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 15:29:07 GIBPsUI5
尼おせぇと嘆くのは
竜ちゃんが絶対押すなと言えば押す
そういう感じのモノだろ

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 15:44:48 8GfEYw5Z
ゲハの奴等や厨房が騒ぐ

が抜けてるぞ

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 16:33:45 CC9Xz+1f
レベルブレイクを利用すると、
「初心者バッジ」が強制的に与えられるんだよな。
ほぼ確実に頼るであろう自分としては、何という屈辱っ!

…と思ったけど、もしアイテム図鑑機能とかがあるなら、
入手しなきゃコンプ出来ないしー、と良い方向に考えることにしたw
アイテム図鑑がなかった場合?その時はその時で言い訳考えるwww

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 16:49:51 tUzH2rv1
週間少年チャンピオンでは一応、特集ページがあった
内容は薄かったけど、「スーファミ最高のRPG」って言葉が嬉しかった

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 16:51:00 ue650ona
.         ∧_∧  このとんかつはぼくのおごりだ
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡   ./
            /    ./
           /     ./
         /      /
        /        ../
      /  ///    ./ 
     /  ∩∧_∧  /
   / ⊂⌒(´・ω・`)./  らんらん♪
  /    `ヽ_つ   つ 
/           ./

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 16:51:29 I9dWZ7DV
しかしわざわざこんな機能があるってことは結構むずかしいのかね

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:00:45 IHB8pder
何を血迷ったかARPGにしてしまった時点で
「エストポリス」と昔あったゲームの名前をパクってるだけの新作ゲー
期待するだけむなしくなるぞ

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:03:34 BTu88sMp
ファミ通の記事見た。
ポスターってか4P分相当の大きなイラストつきで、四狂神の残りの3人とカレン、ミルカが出てた。
クリア後はいにしえの潜れる階層が増えるらしい。

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:04:37 lrmWexWO
昔のエストポリスを知らないのでどうでもいいです

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:11:57 4gM2TTBT
アモンさん随分とやつれてたな…
アレ末期癌患者とかだろ…

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:12:54 8GfEYw5Z
視野が狭くて器も小さい自称懐古な動画評論家は間に合ってます

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:13:07 O88baW+y
>>807
クリア後か…
ということは、ぬしはラストの四狂神より遥かに手強いと考えて良いのかな?
まぁ、アイツらはSFC版でも糞弱かったけどw

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:13:17 FgtPL/oh
影薄から根暗にクラスチェンジしたな。

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:14:17 tUzH2rv1
イラストだけ見ると
四狂神で一番大物っぽいのはガデスだな

あとなんとなく、アイリスとエリーヌの顔が似てる
女性の顔の書き分けが出来ないイラストレーターなんだな

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:34:50 aXA5RQ30
階層が増えるって…
まさか200階でイリスたんハァハァするのか?

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:37:21 qqB12sK2
エッグドラゴンがなんか化け物になってるんだけど
あとアモン怖っ!

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:46:05 FgtPL/oh
>>813
何!重要人物の書き分けが出来ないなんて、困るよねー(棒読み)

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:51:01 k3a31bdW
ファミ通以外のレビューはいつわかるんだ?

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 17:57:51 KFpv+Goo
エリーヌが鷲っぱなじゃないからクソゲー

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 18:06:33 Ls3A+pku
四狂神の司る恐怖・殺戮・混沌・破壊って何か出展元とかあるの?
それとも何となく不吉そうな言葉を並べてみただけ?

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 18:10:50 7Gg2OwXG
きれいな中二病

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 18:44:23 okxT3q3a
>>799
割れ乙
スクエニだからシステム破壊ウィルスくらい期待しているのだが

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 18:45:00 qqB12sK2
マキシムの乗り越えるべき壁として扱いが飛躍的に良くなったガデス
なんか病人のようになったアモン
綺麗になったエリーヌ
白髪でそこそこ筋肉ついた肉体(上半身裸)を見せつけ、時を止める能力が追加されたディオス


…アモンに光はあるのか、というかCV誰?

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 18:46:24 okxT3q3a
>>811
デッカーソードとブラッド系使わないで、その台詞を言ってみろよ

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 18:59:18 I9dWZ7DV
>>823
アイツらって四狂神のことだと思うよ

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 19:00:26 a4A5/ywT
アモンさんはギリギリまで出演出来るか分からなかったんだな
あのやつれ具合を見れば分かる

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 19:19:43 HZqKMa8U
ファミ通のクロスレビューで気になったのは
評価よりもプレイ時間15~20時間ってところだな

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 19:25:05 FgtPL/oh
あれは、会社が出してるプレゼン資料からのもので、
「調整前からプレイし続け、プレイに慣れてる開発者が、鬼の腕前で攻略した場合」とか
「ありとあらゆる戦闘を回避し、余計なイベントに手を出さない」といった、
普通にはありえない時間で算定されるシロモノだから、当てにしてはならない。

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 19:26:50 I9dWZ7DV
時を止めるDIOス これはもうザ・ワールドしかないな

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 19:32:50 HZqKMa8U
>>827
そうなんですか!
ちょっと安心しました。
ご丁寧に教えていただいて
ありがとうございます。

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 19:44:58 1VwU5Tc1
クリアまで~十時間、やり込み要素で300時間とか平気で書くもんなw

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 19:48:54 OLiKLmWP
ARPGならクリアまで20時間くらいが普通

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 19:57:29 Ls3A+pku
まぁ攻略見るので無い限り、パズルで思考のドツボにハマッて同じ所で足踏み、って場合もあるしな
実際やってみるしかない

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 20:31:09 jKTGE41f
原作では隠し通路の先にいいアイテム落ちてること多かったけど今回はどうだろ
やっぱ宝箱からは消耗品とかお金より装備品がうれしいぜ

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 21:05:23 YOuYJb8L
装備品が出るとちょっと嬉しいよね。前の町で買ったばかりのものが出てくるなんてこともよくあるけど

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 21:18:36 a4A5/ywT
新しい町に到着して武具屋覗いたら新装備揃えるには金が足りなくて
周辺で頑張って稼いで装備一新した後、次の目的地のダンジョンに行ったら
ついさっき買ったばかりの装備品が宝箱からが出るわ出るわ

よくあることです

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 21:20:37 dy11NtOH
予想通りエリーヌだけイベントシーン無し。
シナリオ展開は予想できた。
後は頑張って支援して、1リメイクしてもらってルフィアとハァハァ物語書いてもらうだけだな。


しかしアモンとディオスは見た目変わったな。

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 21:32:48 FgtPL/oh
>>835
経験値は、無駄にならないさ!

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 21:43:57 oB8xdnA0
>>836
1のリメイクは期待してるけど、エンディング変わっちゃいそうで怖いな

実際プレイした時は、「何コレ、クッセー」とか思いながら号泣してた記憶がある

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 22:19:53 sOnRa1yx
アモンなんか軟派な優男みたいだな
ディオスはヴィンセントっぽい

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 22:30:02 B0sT5YNr
規制が多い

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 22:44:46 WOYwuDgy
縦軸の存在が微妙ってかいらつくんだと思う
ルンファクとそこが違う

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 22:53:14 YOuYJb8L
クラッシュバンディクーとか基本縦か横のどっちかだったな

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 23:34:48 4WFhh6Sn
ファミ通の画面よく見たらエリーヌ戦でティアが戦ってるのな。
ティア離脱しないのか、それとも一時離脱するけど最後に戻って
くるのか。
どっちにしてもSFCの1に繋がるような、最後4人で突入してセレナ
とマキシムだけ取り残されるという展開じゃなくなってるかもしれん。

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 23:44:30 dy11NtOH
そもそもエリーヌ戦の回数や場所が変わってるか、だな。

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 23:45:30 YOuYJb8L
ぱっと見屋外だしね

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 23:51:19 1rdMgbre
カルディア神殿の女神像ってエリーヌだよな?
デュアルブレード解禁→エリーヌ復活→即戦闘とかそんな展開かもしれん


847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 00:09:57 vubKNdVY
売上爆死は確定か…

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 00:15:40 JymTUBw0
>>843
エリーヌがティアに乗り移って1のルフィアに。
でも、旧ティアならともかくプリティアはルフィアの正確には合わんな。


849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 00:17:40 JymTUBw0
>>846
まあ、そもそも設定としてはエリーヌはデュアルブレードを扱える人の波動に惹かれるという設定があるしね。

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 00:23:04 MP0Ho8e0
画面の拡大縮小機能があればいいのだけど
プロモ見るかぎりだとパズル面で全体を把握するのが難しそう
ジャンプアクションと3Dパズルは相性悪いから絡んでませんように

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 00:27:24 Na0A0fEY
ランドストーカーだかレディストーカーだかの動く床に乗る奴で懲りたよなジャンプ。

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 00:27:34 uD/573z8
変にカメラを動かせない方が調整が楽で上手く仕上がる可能性も

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 01:01:26 kLBIlimS
ミルカたんがツインテじゃなくなってる…だと…

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 01:16:59 lr0Q6h1+
1周15時間~ってなってるな。ファミ痛。

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 01:37:02 V/1qOPGr
ARPGはどうしても短くなっちゃうからなぁ

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 01:55:29 Z0kET5gi
コマンド戦闘より早く終わるってのは長所にも短所にもなりうるからなあ

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 02:06:33 fOPzZUyb
>>854
みじかっ

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 02:19:14 IEtGtaQi
まぁぶっちゃけSFC版もパズルをスラスラ解いていくと
プレイ時間似たようなもんだけどな

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 02:28:04 610Em4IQ
クリア後要素増えてるみたいだし古あるし本編だけならそんなもんじゃね

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 03:16:23 RdeyF60Y
一週間切ったな

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 03:34:09 RdeyF60Y
ファミ通のプレイ時間はアテにならないよ


862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 04:34:12 KAJfme/O
おれは多分買わないな
地雷しゅうするし

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 05:59:14 XZJqpPrT
発売後に地雷呼ばわりされてたら泣くよマジで

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 07:38:00 6EvGx53D
単発で「地雷」「買わない」「様子見」は基本荒しだからスルーしる

ファミ通プレイ時間はあてにならんからなぁ。
後はSFC版も慣れた今となっては20時間以下で余裕のクリア出来るし。

とりあえず後6日。

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 08:10:54 lr0Q6h1+
>>861
確かに。実際は8掛けだとしたら、12時間程度か。

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 08:21:50 ISc3j4nL
今月の電撃ゲームスの表紙マキシムじゃん

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 08:36:40 UPBef+pd
いにしえ、ドラゴンエッグはあるらしいな
あとはカジノか

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 08:46:35 6nWdfrft
ファミ痛のプレイ時間はメーカーの自己申告らしい

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 08:49:00 RdeyF60Y
>>868
そうなんだ


870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 09:15:01 mn9el/51
まぁプレイ時間50時間とか書いてたら
ちょっと手を出しにくいしなぁ

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 10:18:07 m5IECkf5
四狂神の読み方って「よんきょうしん」?「しきょうしん」?

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 10:44:53 1XaVXtUw
何気にデュアルブレードの目覚めだとか暴走云々が気になる
Ⅱだとわりとぽっと出だったよな

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 10:58:16 6sTj9n8x
こんなエストポリス俺は求めてなかったぞ

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 11:02:46 ylSTPQ1N
ルンファクFとかクリアまで60時間くらいって書いてたけど余裕で倍以上かかったぜ
要点押さえてわき道にそれなければ30時間くらいでクリアできるけど
まあ完全一本道のゲームなら誰がやってもプレイ時間はそんなに変わらないだろうな

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 11:18:42 ylSTPQ1N
特集ページ
URLリンク(books.rakuten.co.jp)

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 11:18:44 ohgJ5zWq
2プレイしてた当時
しんじゅ系装備を真珠だと思ってたわ、俺…

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 11:36:17 UJRCiW9d
ファミ通だと「よんきょうしん」て書いてあった
「しきょうしん」だと思ってたのに

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 11:52:46 cHy31oxX
ああ、スクエニなんだなって感じだよね

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 11:58:44 RdeyF60Y
またスクエニうんぬん言ってんのか
開発はネバランでスタッフはエストポリス伝記2と同じだと何度言えば

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 12:01:43 AqEfS4NY
版権がスクエニ持ちなら、そのうちキングダムハーツとかにゲスト出演とかもしそうな気がする

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 12:08:42 nWoqE/eY
>>876
本当に真珠のものもあるから余計ややこしい

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 12:27:30 cHy31oxX
>>879
分かっているんだけどね。>>875見てたらそんな気分になった
プレイしたらやっぱネバランだ~ってかんじになると嬉しい

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 12:34:39 uR+WmzP4
ヨツクルカミじゃなかったのか

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 12:44:50 N0+tLuE7
変な懐古補正もあるのかもしれんがセレナ絵がやっぱ好みだわ。
けどガイに怒ってるシーンで二階堂盛義を思い出しちゃってごめんなさい

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 13:10:25 uYMn67zB
葬式祭りを乞うご期待

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 13:32:36 IEtGtaQi
電撃ゲームス、表紙+21ページ特集とかパネぇな

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 13:36:07 h2U2gH1M
あれ? しきょうしんだろ?

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 13:41:35 RdeyF60Y
>>886
気合い入ってんな

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 13:48:28 kODTI+gv
面白そうだと思ったが
ずっと不満しか書かれてないところを見ると
今回もKOTYにノミネートされかねない出来だったということか…orz

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 14:08:47 lnPFF+0s
尼で予約したけどファルコム公式通販みたいに一日早く来たりしねーかなぁ
現実は1日遅れになるんだろうけど

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 14:09:26 RdeyF60Y
>>890
※販売はスクエニです

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 14:35:50 eyc94D2n
>>890
※販売はクソエニです

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 14:52:42 XZJqpPrT
アルバート爺さんとかエルフの封印とか、今作よりさらに昔の出来事を思わせるイベントが追加されてるね

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 14:55:13 8l2ggSxK
>>889
まだ発売してないよ?

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 15:05:47 LzKZr0pz
フラゲしてきた

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 15:17:14 f2TkDizU
セレナの太ももペロペロ

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 15:17:23 610Em4IQ
>>886
やっぱスクエニ販売だから宣伝費は結構使ってるのかね
ファミ通でも結構ページ割かれてるし

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 15:27:02 bbAP2/lq
ところで四神ではなく四狂神で確定なの?

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 15:34:36 m5IECkf5
なにが?

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 15:41:51 f2TkDizU
今回のガデスって仲間になってもおかしくないぐらいの雰囲気出してるな

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 15:46:11 I3n64e3u
ただでさえ、一人が人間サイドに行くこと確定なのに、
この上、他のまで人間サイドにしてどうすんのよ。

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 15:49:01 uR+WmzP4
アモなんちゃらさんをハブるため

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 16:28:37 AqEfS4NY
つまりなんとかモンさんが裏ボスか

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 16:36:11 wetNrtSq
アモン『わたしはまだ変身を2回残している(はず)』

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 17:16:43 77xn48bE
短そうなのがなんともなぁ
ガッツリ遊べればいいんだけどアクションだから非常に不安だ

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 17:22:21 uD/573z8
アクションゲームって繰り返しプレイしてナンボじゃね?

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 17:23:19 1XaVXtUw
いにしえもあるしな

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 17:23:21 KErA+7Gc
キャラ多いから飽きにくいだろうしな。きっと楽しいよ

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 17:24:56 nWoqE/eY
古だけで延々と遊べるだろ

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 17:25:15 Ulc0Scqq
今のおっさんは自分で楽しみを見つける気力がないからな

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 17:26:14 I3n64e3u
死亡するたびレベルブレイクして突貫していけば、ってことなのかな。

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 17:30:15 7XN1jUVC
タイムアタックとかやる時、最初はわざと死にまくったりする人が出てくるのかねー

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 17:30:26 f2TkDizU
ファミ通のレビューでいにしえには触れてなかったよな
他の雑誌で、いにしえやった感想書いてるレビューないのかな

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 17:32:30 nlbCoK0k
宮田さんのエストポリス宣伝用期間限定twitterアカウント見つけたー

URLリンク(twitter.com)



915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 17:34:16 nfPTetpV
スクエニは、エストが売れたらシリーズ化させたい意向があるようだよ

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 17:39:51 KErA+7Gc
>>914
本物かなぁ

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 18:08:08 uQNOxsxt
>>915
じゃあ今回で終わりか・・
売れても売れなくてもシリーズ化するのが
スクエニの義務と思う。

ところで電撃のエストポリス特集が力入れ過ぎでワロタ
確実に編集部に信者がいるな。
2週目以降、ストーリーが変化するというのが一番気になった
あと、採点を避けていたのもちょっと?だった

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 18:11:13 gzmjddqn
ティア救済ルートとかか

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 18:12:41 ylSTPQ1N
電撃って今日発売なのか

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 18:14:15 uQNOxsxt
ハイデッカのウェブドラマ笑った

ハイデッカは自分はガイより確実に強いと思ってるな
マキシムだと多少危ないと感じてるのかも

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 18:14:18 0mv6pJE3
金だろ

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 18:20:07 FEFRmX8v
ああ、アモン様は生きてたけど、ハイデッカも何か普通に最後まで出てきそうなセリフがインタビューに

ちょっと残念

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 18:21:51 WIi/KSyV
フォローがすくない・・・
スクエニ側のフォローあってもいいと思うんだがねえ

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 18:22:27 uQNOxsxt
>>921
名古屋の大手書店では今日売ってたよ

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 18:25:25 uQNOxsxt
>>923
1月くらいはファミ通で各キャラ1ページ広告とか
結構フォローしてたけど、予約数が少ないから(俺の邪推かも知れんが)
広告費出し渋りし始めたのかな?

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 18:25:39 Ulc0Scqq
電撃ゲームスのことだろ

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 18:39:57 7XN1jUVC
ファミ通じゃ大分優遇されてるでしょ
今週は見開きポスターついてたし

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 18:48:35 1XaVXtUw
レベルブレイク利用すれば序盤からレベルカンストも可能
2週目でストーリー変化、敵が強くなる、いにしえに深く潜れるように
アモンのCVは平田で、中の人のコメントもついてる(ディオスやレクサス、イドゥラもコメントあり)
Ⅱと今作のマキシム、セレナ、ティアの書き下ろしイラストあり
今月の電撃ゲームスは永久保存版かもしれない…あとⅡの発売が15年前の2月24日だったのを初めて知った

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 19:05:25 YCvDvFkC
二周目はSFC版的なストーリーに変化とかかな

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 19:08:59 zovMS0+w
そんな容量ねーだろ
NPCの台詞が変わるとかサブイベント追加とかその程度だろ

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 19:11:09 7a3cHVZr
そこでサブヒロインENDですよ

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 19:12:38 r/gCIjhC
アイリスさん?

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 19:15:43 k1EcWb7g
一周目がセレナEND
二周目がティアEND

だったら神

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 19:45:48 bi3Vd5Ux
売れて欲しいけど売れないだろうな

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 19:46:04 bEJvka5O
一周目マキシムセレナ死亡END
二周目マキシムセレナ生存END
普通に考えればこうだな。1やった事のない新規からすりゃ「え?何で主人公とヒロイン死ぬの!?」だろうし
懐古にすりゃ「あの感動のラストを変えるな!」になるだろうし
これなら懐古も新規もある程度納得。三周目からどちらかのENDを任意で選べるようにすれば問題なし




936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:05:26 +qkMx8/v
一周目マキシムセレナ死亡END
二周目マキシムセレナ以外死亡END

こういう風なら逆に衝撃

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:09:11 vubKNdVY
ゲーム内容には全く期待できないので無様な爆死に期待

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:13:11 +qkMx8/v
爆死か・・。
贅沢は言わないよ、スクエニか怒らない程度の売上げならば
ハーフミリオンもいけば御の字

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:18:11 fvG4YiyE
そいつに触るな

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:18:14 IEtGtaQi
2週目はレベルブレイク使えなくなるだろうな

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:20:37 +qkMx8/v
2週目も遊べるとなると本編だけでも40時間は楽しめるな
いけにえの洞窟もあるし

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:22:42 +qkMx8/v
うおーーーー

宮田さん津行ったー見た
塩生さんについてコメントしてほしいぜ
塩生さんと宮田さんってどっちが年上なんだろ?

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:28:54 IEtGtaQi
電撃ゲームスの期待の新作ランキングでは8位
ファミ通は33位であった

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:44:03 vK+SoTG1
ファミ通のポスターかっこよかったなー
なぜかマキシムより前にでてるハイデッカにも笑った

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:46:04 LzxecDXO
>>910
FC、SFC世代は逆に大丈夫だろ、どちらかというと、ゆとりとDSから入ったジジイ世代が駄目だ。

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:47:26 Wdkz3jH5
何様だよ

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:47:58 LzxecDXO
>>918
2→1でラルフを育てたのはティアだと思うし、ラルフの冒険が1.5とかで欲しいよな。

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 20:49:31 K3SW32h2
>>945
何こいつ

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 21:09:51 +qkMx8/v
サントラページにいくとすぐ掛かる曲って
原作のエストポリス伝記2で、
エクセリオンが空を飛ぶとき掛かる曲だったっけ?

こんなに景気がよくってオープニングに相応しい曲だったんだなw
どうしても地上をすくうものとかバトル2に意識がいっちゃうから。

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 21:39:41 RZtNT1b2
正直、ファミ通より電撃で優遇される方が期待できる。
電撃が、他誌でほぼ無視されてるソフトを独自でプッシュして、
後にそのソフトがブレイクした例が何件かあるし。

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 21:43:44 MkdnfZ6G
人柱、オマエラよろ

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 21:44:06 ohgJ5zWq
一番有名どころだとガンパレか
続編で駄作かしちまったけど

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 21:48:34 6EvGx53D
なんか知らんが、マイナーゲーなのに必死にネガキャンしてるのが多いが、
まるでゲハの害悪GKかと思った。

宮田さんのツイッター、例のファンサイトにも教えたようで、
先ほどのアドレスで間違いないみたい。

スクエニの人がきたりとかなかなかです。

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 21:50:51 Kfov5md8
ヨドバシで予約すると特典ってついてきますか?
誰か教えてください!

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 21:51:17 G4IuK8Wh
店員に聞け

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 21:54:46 RVrn6yX4
ネガキャンだけじゃなくて必死に持ち上げてる連中も多すぎて見苦しい
発売したら煽りあいがひどそうだ

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 21:58:33 IEtGtaQi
この手の特典って大抵は予約特典とは名ばかりの先着購入特典状態になってるから
デカい量販店とかなら予約してなくても余裕で貰えるよな

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 22:09:43 FpC//zMJ
>>954
店舗によって入荷状況が違うと思うので、購入予定の店舗で聞く
のが確実だと思う。
自分はヨドバシで予約時に特典つくの確認しました。

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 22:10:38 PKL1G2zJ
いにしえの天への祈り無くなったんだね

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 22:24:32 1NVInHhY
エストポリスが表紙だったから電撃ゲームス買っちゃった。
レビューがすごいね、「満点以上」ってw
やっぱり相当面白いんだろうな。


961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 22:28:10 QgZfRR+e
ファミ通見たらアーティが目を怪我するらしい。

なんか普通にエンディングバレやってるな。

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 22:34:29 610Em4IQ
>>960
そんなこと言われると期待しちゃうけど期待しすぎると後で怖いからなあ

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 22:35:21 L0TJ9uoT
グラッセ地下工場の曲って元ねた1?

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 22:36:29 OEtjqoPz
電撃が推してたゲームってガンパレ以外にどんなのがある?
評判良いのも悪いのも含めて

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 22:40:09 uR+WmzP4
目があぁぁぁぁぁ~~~~!!!

   / ̄`ー 、
  /     E三ヽ
 l  ,.、 ⊂ニヽl
  〉 l 。し⊂ヽ. l
.'´ヾ、ヽ ,r‐、/ <ー--
.゙、 ヾ、i、゙ー/ / l
  ヽ--y゙ー'、_ヽ∠_

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 22:45:32 /wIoIXKm
    ヘ( `・ω)ノ  エストポリスゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________


967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 22:47:02 FpC//zMJ
>>964
東京魔人學園剣風帖も電撃が推してヒットした。

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 22:57:54 IEtGtaQi
ところで次スレは?

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 23:14:10 ohgJ5zWq
爆死と本をNGワードにしとけばゲハは消える

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 23:29:58 1NVInHhY
自分そろそろ寝るんで次スレお願いします

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 23:30:30 Na0A0fEY
>>956
そりゃ15年間近くファンを続けているのがゴロゴロしているわけだからな。
これを担がないで何を担げというんだ?

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 23:32:36 Na0A0fEY
んじゃま、立ててくるわ。

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 23:34:22 Na0A0fEY
うし、立ておわり。

【DS】エストポリス Part6
スレリンク(handygrpg板)


974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 00:07:55 I3n64e3u
ゲーム系のゴミ箱ことゲハには、ハード厨以外にも色々小規模派閥があって、
その中でもかなり活動的なものの一つにスクエニヘイトというのがあります。

他のゲハ厨同様に、「煽り釣りしてるうちに監獄実験症候群起こした人」とか
ハード厨だったのが、多ハードに降ろしてるスクエニを逆恨みして変質した人なんかが主でしょう。

とにかくスクエニ作品であろうものなら、発売前から叩きに来たり、
外部の商業サイトのレビューにまで迷惑行為を行う、普通に片足以上を犯罪に踏み込んでる連中です。

ゲハ厨彼らに対して、通常の荒らし同様のスルー対処は無意味で、
住人を追い出すまで暴れまわった上で、スレを完全に占拠してしまいます。

なお、全ての状況において「適切な批判意見」というのは、必ず「対案を同時に用意する」もので、
それ以外は、「どれだけ正当性だの権利だのを主張しようとも、意味を成さない雑音でしかない」という原則があります。

ので、もし、ゲハ厨的な迷惑行動を行う人を見かけた場合、
「ゴキブリ以下のゲハ厨乙、対策の一つもあげられないのに一人前の顔をするな、生ゴミでも漁ってろ。」などという一声をかけてください。
その後は、通常の荒らし同様に無視で構いません。

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 00:28:44 bQm7yQx3
予約しようしようと思ってるうちに一週間切ってた。明日行こう

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 00:51:02 5CRxmwcB
>>974
いや、むやみに触らないのが一番だと思うがな

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 00:52:26 AuvdntMu
この手のゲーム販売で問題なのは懐古や3を望む層がもうゲームをやる現役をすぎてて
声は大きいくせに買わない事なんだよな
本当に3を望むのならちゃんと新品で買おうぜ
夢を叶える投資だと思ってさ
叶った夢は夢を失くすって事にもなっちゃうけど

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 00:54:28 /gTK8Av0
でもこれが売れたら3が出てもこれと同じ路線(ARPG)になるんじゃないか?
もちろん面白ければいいけど

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 00:58:47 tLFZ9zrl
ARPGの何が悪いんだよw
エストポリスのファンって、まずはストーリーや音楽、そして2なら謎解きと古の洞窟が好きなわけで、
1や2のコマンド戦闘が超楽しかったからファンですなんて奴は居ないだろうw

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 01:06:25 /gTK8Av0
ARPGで悪いとは思わないけど
普通は1,2と同じジャンルのRPGの方がいいと思うんじゃないか?
特に懐古的な人なら尚更

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 01:09:24 5CRxmwcB
別にそんなこだわりは無いんじゃない?
1はエンカウント地獄だったし、2だって戦闘がそんなに面白かった印象は無いよ

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 01:10:14 t11hnGpX
アクション苦手な俺にとってはコマンドRPGの方が・・・

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 01:11:18 rqXfS9zp
>>979
最近はARPGでも良いかなと思い始めたけど
でもRPGとして出るならRPGの方が良かった

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 01:16:07 AV1S9iC4
>>978
「3がどういう話なのか」がしっかり判明すれば、媒体がなんであろうと構わん

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 01:25:02 lICvk0gH
まぁ敢えて残念に思う点を挙げるとすれば
ARPGになってフィールドMAPが消えたことくらいか

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 01:32:20 AuvdntMu
ジャンプアクションでのイライラが無ければ個人的にはARPG大歓迎
マリオみたいなのがやりたかったらマリオやるし

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 01:36:42 yt8h2nDB
>>977
懐古厨だけど。
新品でゲーム買う位の余裕はあるから買うよ。ただしAmazonで。
むしろ中古のほうが買いづらい。ゲームショップに通ってる暇ないから。
ゲームそのものに飽きてきてるからクリアするまで続けられるかどうかはわからんがな。

>>979
酒飲みながらだらだらできないのがちょっと不満。

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 01:53:38 v665UtoB
どうでもいいけど
カプモン消えてんのな

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 02:02:50 AMJ65zyp
そういやアレクディアスが出るかどうかってどっかに情報あった?

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 02:19:46 QJuNnWlF
>>977
3出たとしてもよみ伝の如く、いまいちまとまりが無いので終わる予感。結局アレクディオスは何だったの?で終わりそう。


991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 03:11:38 8SjsNrWW
今回の2がRPGとしてのリメイクだったら全く意義を感じなかっただろうな
そんなもんどう考えたって原作の方が良いに決まってんのに馬鹿げてる
3を作るならRPG歓迎だけど、2を今弄くるならRPG以外だわ

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 03:39:26 NO7F9oFp
たしかにRPGならリメイクよりは移植ってことになるか

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 06:58:35 oVLF8yt9
1のストーリーって少女マンガみたいなストーリーです。

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 08:16:09 jpghyJWF
いにしえの洞窟だけでソフト1本分遊べる

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 08:19:41 57exrFK2
電撃がプッシュしてるのか。
ガンパレとかジルオールの例もあるしwktk

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 08:24:47 QVjxRVSc
1000ならラスボスは・・・って名前忘れた

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 08:35:36 vEeqDrXZ
1000ならエストポリス3発売決定

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 10:09:09 A603ll2S
1000なら二股できる

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 10:10:32 IqP+hbtF
998なら、1リメイクが今年6/25に発売され、
ルフィアと主人公のいちゃいちゃが当社比1500%増しされる。

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 10:10:40 QVjxRVSc
1000なら次の続編のタイトルは「ミストポリス」

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch