【DS】リーナのアトリエ part3at HANDYGRPG
【DS】リーナのアトリエ part3 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/08 18:09:58 pBYgLoaQ
前スレに出てたテンプレ案貼っとくぜ

タイトル:リーナのアトリエ ~シュトラールの錬金術士~
対応機種:ニンテンドーDS
ジャンル:新感覚RPG 
CERO区分:A
発売日:2009年12月22日
価格:通常版5040円(税込)/PremiumBox仕様限定版7140円(税込)
開発:アメージング 販売:ガスト

■公式サイト
URLリンク(atelier-ds.jp)
■ガスト公式:ザールブルグどっとこむ
URLリンク(www.salburg.com)
■アトリエシリーズ総合情報ファンサイト『アトポータル』
URLリンク(atelierfun.jp)
■攻略wiki
URLリンク(game-pit.jp)
■攻略スレ
【DS】リーナのアトリエ 攻略スレ Part.1
スレリンク(handygover板)
■関連スレ
【アトリエ】携帯機ガスト総合21【マナケミア】
スレリンク(handygrpg板)
■過去スレ
【DS】リーナのアトリエ part2
スレリンク(handygrpg板)
【DS】リーナのアトリエ
スレリンク(handygrpg板)

『リーナのアトリエ~シュトラールの錬金術士~』待望のシリーズ最新作
URLリンク(www.famitsu.com)
妖精さんからの依頼と馬車システムとは!? 『リーナのアトリエ』新情報公開
URLリンク(news.dengeki.com)


3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/08 22:01:12 BsLVuyc3
もう話題ないだろ
終了

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/09 09:10:54 cbSg8bxz
■装備品増殖バグ
馬車からコンテナ移動のとき、防具だけ右押しっぱにすると1~2個増える

どうやら防具だけ装備中アイテムもコンテナ移動時にカウントされるのが原因ぽいな。
増えるには味方キャラ(恐らくパーティ内外問わず)が装備してる必要があるっぽい。
とりあえず同じ防具を2つ以上持っていればバグ可能。

無から有を生み出す究極の錬金術はリーナの醍醐味のひとつ

■まとめ調合非効率バグ
1つなら1日、2つも1日なのに10個で8日かかるとか
たくさん一度に調合すればするほど効率が悪くなっていく

■周回プレイでの引継ぎ要素
所持金・装備・コンテナの中身・馬車の装備

■錬金術いらなくね?
ごもっとも。外伝みたいなものだと思えば悪くない
アトリエ外伝リーナのテント~シュトラールの行商人

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/09 10:51:24 /8RtDJP1
>>4
大量調合で日数が増えるのはバグでも何でもない。
1個あたりの必要日数の端数が切り捨てになってるから少ない日数だと得になってるだけ。
日数が多いと非効率的なのではなくて日数が少ない方が効率的に見えるという仕様。
錬金道具とと錬金術ランクの成長仕様が経験値じゃなくて錬金回数で判定されてることも考えてみろ。
要は序盤は1日1日錬金して道具とランクの成長をしろってこと。
道具が育った頃に可能には一日で何十個も蒸留水を調合できるようになるから大量調合も効率的になる。

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/09 10:59:09 4rPLX+XM
早速ネガ坊が張り切っててワロタ
もう2ちゃんのゲーム系の板はダメだな
ネクラのバカが怨念吐き出すだけの場所になってるわ

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/09 11:04:42 /8RtDJP1
道具が育った頃に可能には一日で何十個も蒸留水を調合できるようになるから大量調合も効率的になる。

道具が育った頃には一日で何十個も蒸留水を調合できるようになるから大量調合も効率的になる。

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/09 12:59:04 1smqIKPH
ファビョって日本語もしゃべれんくなったかw

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/09 19:38:39 Y0cKNF3x
ネガキャンやるなら一番下のやつはこうだろう
未プレイと見た

■錬金術いらなくね?
少量ずつ錬金しまくって調合器具育てないとベストエンド見れません


10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/09 19:50:05 J6joz7sF
ファビョって日本語もしゃべれんくなったかw

ファビョって日本語もしゃべれなくなったかw

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/09 20:35:55 YVXcqaIS
>>9
多分、「錬金術がなくてもクリアできる」という説明じゃなくて
「錬金術がゲームにとって余計な要素になってる」という主張なんだろう

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/09 23:52:41 f06Re4Tl
初代のマリー以来やってないんだけどどうかな?
面白い?

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/10 00:09:43 V7bSHgcD
>>12
マリーからだとちょっと感覚が違うかもしれん。
酒場が無く、依頼だけだとお金儲けは難しい。
アトリエ+行商ゲームの感覚かな。
ただ、周回してお金とアイテムを引き継げば好き勝手に遊べる。
キャラクターの友好度をひたすら上げるもよし、ひたすら図鑑を埋めるもよし。
個人的には面白いと思うが、好みの分かれる作品だと思う。

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/10 00:18:10 HJERmk4j
マリーだけしかやってないなら、
その続編のエリーがゲームアーカイブで出てるからやってみ
マリーやってエリーやらないなんてもったいない

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/10 00:18:49 ITdgVYDu
アトリエ外伝リーナのテント~シュトラールの行商人

ちょっとわらたw

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/10 00:19:55 Daz8GlfJ
あまりユーザーフレンドリーではないけどやりごたえはあって面白いと思う

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/10 01:18:45 toDjjKWZ
アトリエ外伝 という表記が正しいな。
別物ってほどではないけど何か違う

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/10 03:40:47 tE4dbFJD
>>12
俺はマリーを半端に(3周くらい)プレイしてからこれやってるけど、楽しいよ
あんまり「こうじゃないといけない」という先入観が無いからだろうな
ざっくり見るとやっぱり同種のゲームだしね

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/10 09:42:43 TUboI3UH
ここじゃあまり評判良くないけど妖精の森復興作業を最低限に留めて(BADEND回避できる程度)錬金術士らしくプレイしたり
冒険者らしくボス倒したり仲間と仲良くなってイチャイチャしてる分には楽しいぜ
長老の依頼はルーチンワークにも程があるけどアトリエ伝統みたいなもんだし前の周である程度準備してたら1年ちょっとで終わる
森復興ENDも復興度75%ぐらいで例の宝石作って装着してればOKだし何も100%にしなくてもENDにすすめるしね

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/10 16:56:34 AcM9PjBF
>>12
アトリエとしての面白さ自体は持ってると思うが、
マリーよりは人を選ぶかな…
切り下げによる経過日数お得サービスが結果的に量産の価値を奪ってるとか
旅先でコンテナが有料なので一気に依頼受けて整理しようとすると
メモしないと使用料を何度も支払う羽目になるとか
そういうのが気になる人だと合わないかもしれない

自分はドラクエなどの普通のRPGでも装備品買い替えのたびに
メモ片手に「ええとアレ売ってコレ買ってこっちは別キャラのお下がりにして…よし、ほぼ所持金ゼロ」
とかやってるので、後者に関してはあんまり気にならなかったが
あとたぶん「コンテナの使用料なんて高額アイテム1個売ったら釣りが来るじゃん」って感じで
経費として割り切ってしまえる人も気にならないだろうね

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/10 18:50:09 HT8HJjXg
アニーをやってた時も思ったけど、期間終了した後ももらと続けたいなぁ
3年じゃ個人的には短いぜ・・・

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/10 22:20:52 Oe5P3evo
攻略本マダー

リーナはエリーとかヴィオと同じで攻略本来てからが本番って感じだ
今の手探り状態も面白いけども

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/10 23:51:53 Sh8/cNUd
1日で2週してしまった。なんつーか、ぷに50とか大根50とか栄養剤700とかまじヤメテ欲しい

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/11 00:05:31 Gfn9XmlO
妖精さんの課題がゲームの色々な仕組みについて気づかせるものだったら良かったかもなぁ

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/11 00:08:15 cd52hvdV
>アトリエとしての面白さ

アイテム集めて調合して新しいアイテムを作ってまたそれを素材にして~
っていう基本部分は普遍的なシンプルな面白さを確立してるからなぁ
その部分さえあればある程度は外すことはない
だからこそ、こんだけ量産できもする

結局、アトリエってのはキャラゲーだからな
キャラが気に入るかが全てだろうね

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/11 00:09:19 cd52hvdV
でもって、キャラとは別にストーリーという点でいえば
悪いがこれほどお粗末で酷いストーリーは、そう滅多にないわ

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/11 06:12:16 XWX6kzVa
好みが分かれる、万人向けじゃないと聞くとむしろやりたくなる…
買おうかどうしようか



28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/11 07:43:50 tIVzynW6
リーナのアトリエはクソゲーと認定してよろしいか?

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/11 08:02:39 t/PiZvzv
却下

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/11 08:16:52 tIVzynW6
では準クソゲーでよろしいか?

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/11 08:48:49 jOiurLm/
>>27
ではもうひとつ背中を押してやろう
「クソではないが、痒いところに手が届かない感じ。なんかおしい」
公式見てキャラが合いそうなら買ってみたら?

>>30
糞ゲー以上凡ゲー以下のゲームを表現するための駄ゲーという単語があってだな

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/11 11:12:02 2SHWU7te
>>31
人によって評価が分かれるから
糞ゲーとも、凡ゲーとも、良ゲーとも言えるから結論は出ないかと。

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/11 14:18:09 DEz90EwY
一般的には糞ゲーだが好きな人はとことんはまるゲームというものがあってだな・・・(アンリミテッドサガとか)

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/11 23:52:49 8yJnDytm
それは他ではやったこともないようなというか普通はやらないような
斬新かつ意味不明のシステムで、他に代替品がないってのが大前提だろうね

アトリエの場合、すでに調合要素は合成という名で
ありとあらゆるゲームの基本になりつつある
このままでは、いかんよ

・・・かといって行商はいらないけどな

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 00:15:20 XKmvzY6O
グラスマニアの本ってどうやったら手に入るんですか
図鑑埋まらん

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 01:11:08 LoGzxr3X
>>35
友達図鑑の完成イベントを見た後でシューレンに行ってシェラから貰う

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 01:43:02 +rbfOm/K
どうしても貶したい人がスレに貼り付いてる時点で
全体の評価をまとめようとする意味が無いな

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 02:08:02 d7B2Txrh
お前は一体なにと戦っているんだ
攻略スレも常駐してるけど今回良い悪いよりも
多分「売れてない」ってのが盛り上がらない一番の原因だと思うぞ

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 02:38:57 CECG9JR1
なぜ売れなかったのか?

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 06:55:09 ZMp+cQij
一番は、宣伝する気のなさ
次に発売時期が悪い

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 09:14:32 DxBvNg0f
去年はシリーズ作品出し過ぎってのもあるな

2009年3月12日  アニーのアトリエ
2009年6月25日  ロロナのアトリエ
2009年10月1日  マナケミア2PSP版 
2009年12月22日 リーナのアトリエ

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 09:18:42 WePe59qd
発売時期は確かにな…

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 17:03:46 cPr90FfY
いや年末商戦の時期はいいんだが、発売日がな・・・
FF13とゼルダに挟まれりゃそりゃキツいわ

とりあえず数字を知りたいな。売れてないってのはうすうす・・・いや明らかにわかるが・・・

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 17:38:08 V/CA/7gY
このスレってゲームの面白さを伝えるより見えない敵と戦うことに全力出してるやつが張り付いてるな

これじゃ盛り上がらんんよ
一見さんが質問してもわけもわからず敵視される

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 18:11:59 +rbfOm/K
お前みたいなゴミが盛り上がるより過疎ってる方が万倍マシ

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 19:04:21 /zQQ5tP1
>>43
先週のファミ通が12/14~20分の集計結果だったから、
今週号でTOP30に入ってれば初週分の売り上げは分かるよ

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 21:52:07 f4penOwl
難易度が高くてとっつきにくいのは個人的には歓迎
それくらいの方がやりごたえがある

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 22:05:05 cd0ZLXbB
真っ当な難ゲーではない気がする
上で出てた「痒いところに手が届かない」がピッタリだな

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 23:47:16 LoGzxr3X
どうやったら妖精の依頼を達成できるのか、を悩むゲームだと思う
知ってしまったら後はタルい作業が待っている

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/13 02:20:01 VmDJhvM3
アトリエの「売り」は「心地よい作業感」だと思うんだが、
確かにリーナはタルすぎだな

まあ、妖精とタル・・・アトリエの2大要素にある意味では敬意を払った
リスペクトゲーとしてみれば許容できなくもないことも、やっぱり普通にタルくて無理だ

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/13 06:06:37 k+VLsVC6
たーるっ
ってそのことだったのか…

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/14 15:01:12 vFTMuUJl
しゅっぱつ、チンコォ~♪

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/14 15:51:00 a61uUxAY
なすのおしんこー

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/14 16:47:57 181x2N4U
出直して参れ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/14 19:28:04 R1okdRlI
ひとをかってに
ようぎしゃあつかい
こ○す


56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/15 13:44:17 zNFYj7Mg
1回目、お金ひたすら貯めて引き継いで、2回目に妖精課題ほぼシカトさてプレイするぶんにはわりと楽しめるんじゃなかろうか?
…って、新要素がことごとく足引っ張ってるな。これ。
図鑑のボリュームと特徴づけ変化のあたりはなかなか納得なんだけど、もう少し練ればよかった感じ。
個人的には部分的には前より従来のアトリエらしい感じもするんだよな。

・課題が出た時よりやや難しいアイテム1個
・調合は回数じゃなく経験値。
・依頼報酬は主にお金か良いアイテム。(つか、明らかに高価な錬金アイテムの報酬に平気で道端で拾えるようなゴミよこすなアホども)

こんくらい変えたらかなりまともなレベルになると思う。

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/15 14:07:57 j3PFC6Vu
まともなレベルになったとしても、
DSで出す限り売り上げはもう延びないだろうね

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/15 14:38:21 U4bNNzUK
アレルゲンみたいのがスレに常駐してたら盛り上がるものも盛り上がらないぜ

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/15 16:05:11 i8KyYZPl
プレイヤーの絶対数が少ないのだから盛り上がらないのも仕方ない

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/15 19:46:58 iJk0l+lK
贅沢は言わん、メル絵で出してくれ

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/15 21:44:53 zusKGdGy
ろくに作りこまない、ろくに宣伝しない

こんなんじゃどこに出しても売れるわけがない

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/15 22:58:24 JRO1Xl5E
もうダメージングの関わってるゲームはかいませんですぅ

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/15 23:50:06 m9OnVrxk
リーナのキャラは好き

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 00:43:33 hX4G46Lu
イラストは今のままのが良いなぁ

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 02:07:53 gsE+qzz/
三雲大好きや

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 02:26:08 yL/G7Tnq
どんぐり~♪はかわいいな。
まんまアホの子キャラだけど、がたがた言わずさっぱりしてるし、リーナはかなり好きだ

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 03:24:58 1UTFDBrj
>>62
私も黒執事とリーナで裏切られたので、ダメージング製品は買いませぬー。
でも、アニーは良かっただけに複雑。

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 11:23:13 BoYegV2m
どうやら、売り上げ計測不能級の爆死確定みたいだな
アニーの時点で、信者補正で持ち上げられていたからなあ

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 12:07:40 IOxTXAWE
錬金術がおまけの交易で稼ぐゲーム?なのはいいけど
金貯めて出来る事が少なくて、延々とやるには達成感とか箱庭的な満足感が薄い。
馬車カスタマイズが物足りないし、部屋の家具とかに凝れる仕様なら抜群だった。

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 12:09:31 hBGMEBw8
リーズからアニーで3分の1
マナケミPからP2でもちょうど3分の1に激減しちゃってるんだよね

リーズは4000本くらい?

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 12:48:24 3WAXbpcs
ゲハのソフト売り上げを語るスレが
任天堂信者のキチガイ集団に占拠されてるせいで
任天ハード系の売れなかったソフトの情報は一切浮上しないからなぁ

逆にアルトネリコ3は、10万本越えなかったら怒濤のネガキャン攻勢が待っているんだろうな

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 13:44:50 RrEM0xeq
またゲハ臭いのがワラワラ湧いて来たか

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 13:56:36 T/OHSSuw
とりあえずアトリエBGMが懐かしいとこは評価。

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 14:24:39 FCksstjx
「売れなかった」と言われて怒るべき対象は
「売れなかった」と言った人間じゃなくて、「買わなかった」ユーザーだよね

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 14:34:07 9VJTpRa4
カウントダウンキャンペーンでやってたプレゼントで、キャラのサイン色紙とかあったよね?
あれの画像とか見てみたいんだけど、当たった人いない?

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 14:39:46 FCksstjx
>>75
そういや見たことないね
ロロナの時に祭りになったんでガスト側から公開禁止と注意書きがあったとしか思えない

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 16:35:55 r8W6cjf4
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:21:46 ID:u3vP2Ond0
本当にリーナはガストの癌だな


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:31:59 ID:u3vP2Ond0
リーナの製作者はアニーの爪の垢を1万個集めて調合する作業から始めるべきだった

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 16:40:00 RmWVyCiA
次があるなら、絵師は変えるべき

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 16:41:52 YjgbZCtY
このクソ作業のうっとうしさを制作者は体験したのか知りたいな

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 19:15:16 9VJTpRa4
>>76
リーナの人の色紙当たったんだけど、注意書きはなかったよ。
キャラの方は絵が書いてあるっぽいから別なのかなぁ…。
好きなキャラのやつ見てみたかったのに(´・ω・`)

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 19:32:55 /uzbnhZI
西村キヌのスト3サイン色紙当たって、持ってるわ
着たのがエリナで萎えたが・・・

>>79
次のキャラデザは別の人で確定
DSかは知らんけどPSPならアメージング開発でも5万はいけると思うな

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 20:29:15 3CUt61Lk
年賀状の奴ならPS3じゃないのか?

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 20:32:23 ZBidXA1y
岸田メルさんは何処へ?

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 20:43:53 /uzbnhZI
PS3・・・10%(PS3ならメルのはず)
DS・・・5%(リーナが出たばかり&正直売れてない)
PSP・・・60%(双羽イラストなので可能性高し)
Wii・・・25%(参入してるのでないことはない)

注:あくまで個人的予想

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 23:24:18 HJQdiGox
ふいごとか大工道具とか最後まで育てるのもなぁ・・・
図鑑のためだけの延々無駄作業繰り返して精神的に疲れた

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 00:33:54 g7iN1WDh
>>83
そういえばソラノヲトのキャラクター原案してるんだっけ

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 01:07:24 TM4SjkvM
メル氏の原案をどういじったらあの絵になるのか作画工程を時系列で見てみたい

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 01:10:31 uyhWBWFI
アスラクラインはDSアトリエ絵に近かったのにね

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 02:32:40 PTqMQWx6
>>84
DSは流石に3本連続で売り上げ低調だとガストも学習するだろうし
PSPはまともにソフト作れる外注持ってなさそうだし
PS3が一番本数は期待できそうだけど・・・
意外とWiiあたりで試してみたりしてな
TOGが出るって聞いて、かつTOGの結果見る前くらいだろ、開発スタートしたの
バンナムが出すならうちも、って考えてそうだ

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 04:15:26 wBefYxph
分散してどうするんだよ
っていうか、ゲハでやれ

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 06:58:02 ZK+iw9S6
流石に分散させないだけの理由で
売れないと分かったハードで出し続けるのもいかがなものかと思うけどな

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 07:35:41 85hRxbzp
なんかサモンナイト・シリーズと似た終焉のムードだな
FPも「DQ9が出るからDSに決めました」とDSに一気にシフトしたんだが
ジャンプやバンナム枠で宣伝連発しても新作が3万本しか売れず。

マーベラスみたいに話題にはならなかったけどBLOGで愚痴る結末に・・・。
まだガストは同じ中小でも、ロロナでPS3市場開拓できただけマシなのかもしれん
FPは本当にDS1本でいっちゃって、他機種のノウハウZERO
どうすんだろこれから・・・

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 07:43:56 85hRxbzp
特に、HD開発ノウハウがないのはゲームメーカーとして積んどる
Wiiだって言ってる間にHD対応するだろうに・・・

ハード台数だけ見れば「さすがにもう少しWiiにソフト出していいんじゃないの?」
と思うが、むしろ出してるのは大手だけで、中小は逆にPS3が多いのは
そこらへん考えての「投資」なのだろう

ゲハ語り「完」

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 15:36:54 lRdL+Fli
ここが盛り上がらないのは、売上げが芳しくなかったせいもあるかも知れないけど
年末からの大型規制と、いまだ続いてるDoCoMoとauの携帯規制も大きいと思う
かくいう自分もPCと携帯を両方とも規制されてたから年末からご無沙汰だったし

売れなかったのは残念だけど個人的にはリーナはDSで一番楽しめたから勝ち組
少数派だろうけど、アトリエで久々の良ゲーだと思った

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 17:16:40 aF1M3DqF
まあ、アメージング自体は安定した仕事をするんで
2作でノウハウも積んだし、これからもなにかしら作るんじゃないか

次回作の前に過去作をもう一回全部極めつくす勢いで予習もして欲しいけど

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 21:06:08 OaJ/nPTe
あそこの会社はユーザビリティの部分が完全に欠落してるんだよね
たぶん企画連中が昔の人間で
「そこまで説明せにゃゲームできないんかよ」
みたいな体質だからだと思われる

ユーザーにやさしくないというか大阪の会社らしいよね

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 23:49:00 RBsJiNit
ああ、それは感じるねぇ

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 07:51:48 oh1cNALq
>>95
>次回作の前に過去作をもう一回全部極めつくす勢いで予習もして欲しいけど
これには完全同意だ。
一度全部、やってから作って欲しい。

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 08:38:21 Kel4J2Uz
>>96
ちゃんと新しい採取地出た時はLRのとこがきらきら光ったり
買い物で装備品がキャラごとにプラマイどれだけあるか分かり易く出たりするじゃん。
ゲームの流れとしてプレーヤーを放り出し気味なのは、
色々なゴールがあるアトリエの、もともとの性質じゃないか?

行商について、もうちょっと何か誘導・ヒントがあっても良かったんじゃないかとは思うが

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 08:58:13 9QJRLMqx
そんな常識的なところでユーザビリティを主張されても…
何年前の感覚なんですかと言いたい

それにあそこの会社はこのゲームに限った事じゃないですしね

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 10:03:05 NxNK5zWo
ゲーム作成の手順とか知らないが企画の段階・・・
遊びを考える段階で操作を平行して考えてないんじゃないか
ついでにいうと「ここの操作やりにくいですね」とかダメだししたら
現場で「志気をさげんな」と怒られるような会社だろね
よくあるわ

実際、志気という点ではわかるがモノづくりだからなぁ

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 11:52:02 o4rSDMzW
依頼受けた後に何度も確認しつつ必死で暗記しながらコンテナ漁るはめになるとことか、完成アイテムがコンテナに行ったり手元に行ったりでわけわかんなくなったりとか。
最低限の気遣いくらいないもんかね…。ちょっとの配慮で解決するのに。何度も無駄にコンテナ妖精に金払わにゃならん。

ただ、図鑑の充実とかレアドロップとか隠しな部分とかアトリエ基礎の部分自体はよくできてる気がするよ。このゲーム。発展のさせかたの時点で間違った感じがする。
次回こそはやっとまともに完成するんじゃないかと微妙に期待してんのは俺だけだろうか?
随所随所詰めが甘いとこに唇噛みながらなら十分遊べるゲームだと思。

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 17:27:48 V3XNRlWg
アメージング次回作はPSPがいいな
アトリエは元祖フルボイスゲーだしやっぱり声が大事
た~る♪と、たるを調べたときまで声が出るのは本当に衝撃だったんだぞ

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 17:51:27 DLOQU78s
いっそのこと各町でコンテナから引き出すの無料にすればよかったんだよ
お前らの復興手伝ってやってるのになんで金取られなきゃいけないんだよ
金なら100万コールやったじゃねーか
まだこれ以上要求するのかよこの銭ゲバめ

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 21:09:35 DvdTrP/9
銭ゲバじゃない妖精さんなんていないよ

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 22:46:27 5kpRIZGh
>>104
同意。
「わざわざ入れ替えるのめんどくさい」という不便さは
リアリティとか馬車の性能をいじる楽しさと連動してるから致命的じゃないけど
金取るのだけは本当に理不尽

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 05:05:48 KefR4Gxw
どこでもコンテナ使い放題だったらアトリエに帰る必要が無くなっちゃうだろ?
アトリエ無しで全部テントで良かったと言うならわかるが

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 08:09:52 s2rOdKLx
今作は外出先でも調合できるからアトリエに帰る、アトリエで調合する必要がそもそもない
BGMと妖精雇ったり妖精SHOP使えるぐらいか・・・森に帰ってアトリエで調合する利点

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 03:12:03 LW/Iz+hi
街のコンテナはゲームの難易度とは関係ないのがなあ
使うための額は安すぎるくらいだけど、
店の依頼を全部見て買い物して、これからの予定もしっかり立ててからでないと余計な金がかかる
序盤以外はそれでも大した額じゃないけど、無駄な金を使ったということ自体がムカつく

例えば、500コールくらいかかるけど街から出るまで何度でも使用可能ならよかった

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 08:46:51 8Li/BtfP
安いけど一回こっきりと、高いけど街を出るまで出し入れ自由の
二種類があれば良かったのかな。>街コンテナ

最初のうちはお金無いから、一回ですべてを済ませるように頑張って
余裕が出来たら使い放題で楽チンにって。

初期は自力採取だけど後半は店売りで、みたいな感じで。

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 12:24:29 0NS/iT/N
これってキャラ別の個別エンド?ってないのかな
アトリエシリーズはこれ初なんだけど良キャラけっこういるのに残念

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 13:41:06 sIeiTcJb
コンテナ妖精が町の端にいるのが地味に不便。
メニューからコンテナの出し入れ出来れば良かったのに。

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 14:43:48 tv13M14s
アニーを知らない初アトリエの俺の感想
・金貯まらない、日数がすぐ経つことに序盤から不安。
・レベルがすぐ上がる。相棒の幼なじみが技を使っても弱い。
・なぜか緑ぷにが出てこなくなったので依頼が期限切れ。
・アイテムいろいろあるのにレシピがねぇ!
・移動だけで時間を食うので依頼やうわさの日付を常に気にしなければならない。
・仲間を雇うにもコンテナ見るにも金がかかる、だと・・・?
・うわさがありすぎて何をいつ売ればいいのか混乱。

まあまだ一周もクリアしてないし何周もするの前提とは知らなかったからだけどな。
でも買った時はお子様向けの簡単な、錬金アイテム売って金稼ぎするゲームだと思ったのにな。

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 14:44:18 0NS/iT/N
同じアトリエだけどスレ間違ってた
誤爆誤爆

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 18:12:55 x6EPvMi5
>>113
周回引継ぎプレイも出来るってだけで前提じゃないよ。
ベストエンドも引継ぎ無しで見れるからねぇ。

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 19:21:13 Fw0Tw1J7
初めてこのシリーズやってみたけど随分葬式ムードなんだな。

一番の不満と言えば、作業ゲーに対する達成感に欠ける気はするけども
リーナかわいいし、ぽこぽこ行く先で会話おきるし、交易作業に浸れれば十分だと思うけど
狙いが完全に4、5年生あたりなのかな~と思ってやってたが、そう割り切ればかなり満足

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 21:03:23 eAItUko1
相変わらずだな
やれやれ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 21:04:21 eAItUko1
>>113
がんがれ

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 09:17:52 Ih+Jn4R6
>116
その「交易作業に浸れれば」の部分が、従来のアトリエユーザーには受け入れられない人もいるんだと思う
元手がない時はモンスター討伐、それなりに金が集まったら武具の転売が手っ取り早いってのが、錬金術士としての生活?って疑問が沸いてくし
やっぱり錬金術メインで進めたいし、依頼の報酬は基本的にはお金が良かったかな

交易ゲーだと割り切ってプレイすれば面白い
DS過去作品で不満だった点も、少しずつ改善されているしね

けど、各町の妖精さんコンテナ出し入れの仕様には大いに不満
雇った妖精さんも、1回ごとに指示しなきゃ働いてくれないのも不満…PS時代のアトリエと全く同じ仕様にしてくれ
妖精課題のアイテム請求数が多すぎるのも(ry

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 12:49:42 YOj0aiPV
…交易なんかしないでバグで装備無限増殖売却してがっつり金貯めて依頼アイテムも用意してから2週目したら従来ユーザーもわりと遊べると思。
アイテム数と図鑑埋めるやりごたえはちょうどいい。…機材レベルアップだけ面倒だけど。
痒いとこに大量に手が届かないだけで根が悪いゲームではないと思うんだ。周回プレイも親切だと思うんだ…。しない選択もあるし。

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 15:56:50 lbWcu7dL
攻略スレ覗いてネタ仕入れて来たのか

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 20:52:41 zeeYOBry
そんなバグなんか使わなくても、2周3周してゲームのやり方に
なれながら錬金術で作った商品の売値を調べれば、
引き継ぎ・武器売買なし復興エンドをみられるよ。

妖精周りが使えないのは同意。

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 22:36:14 6J0d6jAk
このシリーズはのどかでいいね

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 10:53:10 fiXzZq3b
>>116
>狙いが完全に4、5年生あたりなのかな~と思ってやってたが、そう割り切ればかなり満足

逆だろ
アニーが子供向け過ぎてそういうユーザーが集まったからリーナで難しくて不満が出てる
年少者(精神年齢も含めて)切り捨てた方が評価は今より高くなると思う
このスレ流し読みしても「俺が出来ない難易度だから糞」「アニーぐらい簡単じゃないから糞」
「俺が出来ないんだから一周でベストEDクリアは無理」
って意見が大半だ

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 14:22:32 LjtI+4xH
まったくのどかでない子供が多いということか

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 19:22:41 srlezMH9
このスレ流し読みしたけど難しいなんて言ってなかったよ
めんどくさいってのと売り上げの話ばっかりで

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 19:48:39 63YYN+gp
>>31 >>48 >>120
こういう感じだよな、まさに…
決して難しいからダメなんじゃない

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 22:31:03 8XC+glhX
不親切といえば、ダッシュと決定のボタンが離れてるのが非常に面倒
YダッシュならB決定で良いじゃないか
走りながら話し掛けたり、採取がやり難い

ロロナみたいに依頼縛りが無いのは良かったけど

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 14:07:10 E1n12lkX
なんでこんなに過疎ってるんだ…

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 01:01:08 2287w8mI
年末以降色々と大規模規制があったからね
まぁそれは他のスレも同様だが、発売1ヶ月ちょっと経ってるのに盛り上がりに欠けてるのは事実
あまり注目されてないんじゃね?

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 01:48:38 Jp4jCeyl
ミニゲームの難易度ってどうやったら変わるん?

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 21:38:20 c2kOJPl7
何回かやってる内にミニゲームタイトル画面の星の数を→ボタンで調節できるようになる
らしい

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 07:48:24 bn4SAdjN
見つけた場所で一回ずつしかやってないな

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 20:24:54 h/INiwR0
5回程度じゃ調整できなかったな
特に面白いわけでもないから、アイテム欲しい序盤しかやらなかった

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 18:21:03 vN0j4JbX
前作と同じなら店も発展させないとダメなんじゃないかな
序盤しかミニゲームやってないからよくわからん

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 11:05:42 Aropa3ws
どんぐり~

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 02:26:32 xTRsqGf4
ひっよこひよこ~がなんか超可愛かったw

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 10:00:44 bTMe65T2
なんか本当に進み遅いな…
ゲーム性微妙で語ること無いからかね?

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 21:31:40 Khg6Oymo
>>138
んー、個人的にはリーナ超面白くてめちゃくちゃハマってるけどさ
何か気に入らない人多数みたいで葬式ムードだから書き込み控えてる
1人だけテンション違うのもウザいだけだろうし

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 05:56:38 n0nHPFB9
単純な好奇心で聞きたいのだが
具体的にどういうところが面白かったのだ?

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 15:04:30 OLjgLTxz
面白いという書き込みがあると
わらわら湧いて来てフルボッコにされる本スレw

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 15:57:43 MwpC7EwG
アトリエシリーズとしては不満だけどゲーム自体は面白い。


143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 16:34:56 r62vGyw2
>>141
このスレはアンチのほうが多いよな
こんなスレ見るよりもゲハに帰って欲しいわ

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:28:51 doEbdoon
信者がゲーム内容について語らないからしょうがない

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:35:10 OLjgLTxz
信者とか言ってる時点で、板を間違えてるだろと。
VIPかどっか、お似合いのところで戯れてろよ。

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:42:01 doEbdoon
自分は別にアンチではないけどな
PS2のアトリエ一通りプレイ済みだし
だから評判チェックするために定期的にこのスレ覗いてたわけだよ

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 18:06:59 OLjgLTxz
そんな事は聞いてねえだろw

148:139
10/02/02 18:31:19 KwYg4K5K
>>140
・やる事が沢山あって忙しい
・でも自由度は高くて好きな事ができる
(王宮依頼とか錬金術大会とかで定期的に拘束されない)
・適度に歯ごたえがあって簡単過ぎない
・イベントがウザくない、狙いすぎた台詞とかがない(主に百合方面の)
・拠点以外に町が沢山あって旅してる感じが良い(移動中の曲も超好み)
・旅先で錬金できる、セーブもできる
・馬車のカスタマイズとかお店を成長させるのが楽しいetc.

従来の調合系アトリエの楽しさが久々に味わえた感じで大満足
交易ゲーは経験なくてよく分からないから、行商は全然やってないけど

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 19:44:51 n0nHPFB9
純粋につまらない、盛り上がらないという意見を
全部ゲハ扱いって逆にゲハ認定してる連中が逆の属性のゲハなんじゃないか?

つまり悪名高い任系のアレな方々に占領されてそうな気がする>このスレ

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 19:46:02 CYzpB87c
>>148
行商封印でクリアできるのか…

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 19:51:11 OLjgLTxz
148みたいな書き込みがあった後に149みたいなことをわざわざ書くやつが
まともな人間には見えないなあ
何系とか関係無く人間としてね

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 20:04:39 cRGDkccB
それをいうなら、>>141>>143の方がキモいな
誰もフルボッコしていないのに、勝手に被害妄想丸だしでこういう流れ作った張本人

面白いと思うなら、楽しく盛り上げればいいだけじゃないか

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 21:33:35 fK0lHg1n
何だこの流れか
まあ気づいたらアンケート始まってるみたいだから
今回は良いところも悪いところもしっかり書かせてもらうぜ

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 00:20:59 RuITZ6zv
>>150
行商好きだから行商抜きでやったことないけど、
バッドエンド回避だけなら余ったくず木を納品するレベルでいけるみたいだから
少なくとも錬金エンドやボス撃破エンドなら普通にクリアできそうな気がするぞ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 00:22:34 4UZlU6nV
>>154
錬金とかはそれでいけんのか…
ボス撃破はボス出現条件に店Lv関係してるから厳しくね?

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 01:43:43 hUqquWjD
>>152
まるで面白くないみたいな言い方じゃないか。叩いてた本人乙って言われるぞ!

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 07:11:02 RiukpUaF
>>155
データ持ち越し無しだと大変かもね。
データ持越ししてれば楽勝。

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 17:02:37 ORYRB5Xc
>>149
あんたの想像通り>悪名高い任系のアレな方々に占領されて
たら、嘘でももっと盛り上がってんじゃないの?
>具体的にどういうところが面白かったのだ?
とか質問しといて聞かれた人が答えたら、それに対するレスが>>149かい?

スレが盛り上がってないのは、今まで以上に合う合わないが激しい内容で売上げ自体も低そうだし
リーナ買った奴の中で2chやってんのも更に少数だろうから当たり前
大型規制で2ch全体が過疎り気味なのもあるだろう
リーナの異常なプッシュや上げムードもなければアンチスレだって盛り上がってもいない

双方共に見えない敵と戦いすぎ
リーナはまったりやるには手軽だし面白いと思うよ
>>148も遠慮してないでハマったんならガンガン感想書けば良い

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 17:11:39 RiukpUaF
よく見てるけど、このような議論をしてることが多いのでめったに書き込まない。
ほのぼのとゲーム内容の事を語ってれば、もっと書き込むけどね。

>>158の言う事情に追加して、最近書き込み規制が激しいのもあるな

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 18:23:35 QBtaJTlE
>>140
大体は148さんと一緒。
他に面白かったところは、ちまちま錬金術をして『機材を鍛え上げる』ところ。
鍛え上げた適正機材で作ると大量生産ができるのがよかった。
使い込んだ機材には愛着がわく。

今回は「プレイヤーの経験と知識が引き継ぎ」のアトリエらしい作品だと思った。
1週目途中で、機材をレベルアップさせるのが重要だと気づいたり、
モンスター討伐請け負って右往左往しながら、月ごとのモンスター出現を把握したり、
3~4週目に片っ端から錬金アイテム(特徴付き)を調合して、季節と街ごとの売値を
調べたり…。

そういう経験を総動員すれば引き継ぎなしでも、錬金アイテムだけで復興エンドが
見られる。

だからそこ妖精(コンテナ、手伝い)システムが雑なのが残念だった。

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 18:30:44 DNipYeIC
リーナの中の人がブログで5周目だけど毎回火事になって終わると言ってるw
まあ楽しんでいるようだけどな

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 18:41:25 AlgNpEYf
どんぐり~

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 23:52:49 qF9Nhqqj
リーナのアトリエ好きだ

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 14:59:32 5hO3TgWd
どぉんぐりぃ~

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 23:28:38 96yKMhWR
でも売れてないのには変わらないし
初心者におすすめできないのは事実

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/06 01:59:55 S+SpDtTO
そうだな、俺もそう思う
だけどここがダメ、あそこがダメという風に欠点ばかり指摘するのは誰にでもできることだ
おまえさんは自分にしかできない、このゲームのいいところを見つけてみたらどうだ?

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/06 09:57:11 QsxDEsrN
アトリエ未経験者の方が変に先入観が無い分、普通に遊べるような気もするけどね

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/06 22:12:49 Glzed+V+
正直165が何と戦ってるのか分からない、何が「でも」なのか分からない

リーナは実際不親切な所は沢山あるけど、今までのよりか随分出来が良いと思うけどね
ザル好きとアニー好きには合わないと思うが、グラム好きには合うんじゃないかと思う
>>167の言うように未経験者も案外いけるんじゃないかな
ただ最初にやってここや総合に書き込んだ層がアニーやマリー好きが多かったせいで
初報が低評価に偏りすぎて買い控えた人達も多数出たと勝手に想像
2chやらない一般ユーザーは1~2作が糞過ぎてさすがに手を出さなかったんだろうし

まあリーナ好きの勝手な妄想と決め付けても良いけどさ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/06 23:59:19 R6IvOR9n
君らのような人間がいるから
こういうユーザーライクでないゲームが
作られ続けるんだなあと再認識した。

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/07 00:45:35 CZYstlUJ
マリーやアニー、あとヴィオラートもプレイした上での
リーナの感想は、ユーザーに対しての配慮が足りない。
インターフェースもアニーと変わらないし、
ゲームバランスはアニーより極端で、これは酷いレベル。
ゲームとしては完全にアニーが上。
但しアニーはイベントが糞。




171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/07 00:53:34 OlxybeRE
リーナのゲームとしてのバランスは普通だよ。
アトリエの今までのパターンが通用しないと言う事で不満が出るのはわかるけどね。

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/07 01:16:14 nbD+ObJk
どんぐり~♪

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/07 01:29:08 /SLQRtRC
バランスは悪いとは思わないねぇ
ただ攻略法は自分で見つけなきゃ駄目だってぐらいで
なんとなく行ったり来たりの作業をするんじゃなくて色々考えて進められるから楽しいよ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/07 04:22:31 CZYstlUJ
後略本やネット攻略見たらそうかもね。
何も知らずにプレイして楽しめたのは、携帯だとアニーかな。

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/07 09:24:42 OlxybeRE
リーナは攻略本みないで手探りで攻略していく感じが楽しかったんだが。
幸か不幸か、やってる人数少なかったから初めから盛大なネタばれとかなかったし。
アニーは確かにとっつきやすい。

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/08 10:45:39 JgGCA5Z6
依頼で金貰えるのが討伐だけってのは、結構辛いと思うんだ
討伐受けても対象の敵出なくて期限切れとかあるし

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/08 11:18:26 hNhQF3Cu
報酬品が依頼品より質が悪いとかもまともにテストプレイしたのかと疑問に感じる。

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/08 14:29:04 FIwzEvWz
データ集めゲーだし、
討伐受けて出なくて期限切れは、しょーがない。

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/08 16:13:38 y2rZ010m
リーナは依頼でお金稼ぐゲームじゃないと思うんだ。
素材売ったり、行商したり、錬金で作った品を売ってお金を稼ぐゲームだし。

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/08 16:27:15 efYRmfGG
それは一理ある
だが依頼の報酬で資金貯められないから序盤の金策が0からスタートだときついんだよな
馬車ミニゲームのリターンゲートに気づくとウマーなんだが

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/08 18:20:25 75r5jWSC
>>180
錬金してアイテム売りさばくじゃ駄目なの?
最初にメガネからそう言われたじゃん

採取に行って材料集めて錬金して売ってって感じで、
初周でもそれで別に資金には困らなかったけど

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/08 19:20:07 FIwzEvWz
>>181
あの人の発言からも、それが意図されてるプレイスタイルなのかなと思うんだが、
煉金するにも道具や本が要るし、そうそう高く売れる物って作れなく無い?
かなり上手くやらないと、それでベストエンドまで持って行くのは難しそう。

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/08 19:26:09 7Kf5W2T0
以前の作品知ってたら、>180みたくミニゲームでリターンゲート入手できる方法を探すのが1周目の基本だと思う。

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/08 21:44:52 Q+xZ7rB/
最序盤は雑貨屋の前のおばちゃんの言う通り採集した草とかを売ってたら
道具揃える資金ぐらいは簡単に貯まるようにできてるよ
高く売れる時期でうわさでも高騰するからな
店の仕事は贔屓して色々扱ってもらうためのサービスだな

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/09 05:10:17 yNLaNNYo
最初は調合もせずコンテナに貯めずに全部売っちまった方がいいのかな?
くず木の納品もあるしなあ・・

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/09 05:53:17 A7bdhkS9
クズ木の採取作業で森で取れる物は全部売ってもおk
1回の採取でクズ木50個集めても695個集めるには最低13回以上通わないといけないんだぜ
捨てるほどたまるわ

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/10 01:39:52 GWhrSdzG
ヘレンのたるとうにがかわいすぎて笑える

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/10 04:32:34 SZsJ3rvB
うにを最初聞いたとき、何事かと思ったw
たるもすごいのか、今度聞いてみよう

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/10 18:44:38 GWhrSdzG
あれは是非聞いてほしい

うおぉー錬金術エンドまた失敗したー
二周連続かー
なんでだろう。冒険者エンド条件満たしてエンディングみた後
調合レベルマイスターまで上げたんだけどなー。
学者>商人>冒険者>錬金術なんだろうか?
wikiだと錬金術>冒険者だからイケると思ったんだが…

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/10 19:06:13 sJgdr7cB
>>186
しかし調合の材料も確保しないといけないよねえ
店を発展させるためにも依頼で調合しないといけないし・・

>>189
よくわからないけど、冒険者と錬金術の両方の条件を満たしたら
冒険者のエンディングになったって事?
俺が冒険者のエンディング見ずに錬金術のエンディング見てるし
冒険者>錬金術で合ってるんじゃない?

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/10 20:11:57 GWhrSdzG
ああごめん分かりにくいな。
三年目の1月に冒険者の条件を満たした直後にセーブして時間をひたすら進めて冒険者エンド

クリアデータ別の箇所にセーブ

三年目1月データをロードして調合レベルをベテランからマイスターへ

ってやったんだ。
wikiだと冒険者の方が優勢順位低いっぽいから
これでなんとかなるかと思ったんだが…
錬金術エンドの髪型はどんななのかワクワクしてたのに!のに!

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/10 20:44:18 sJgdr7cB
うん。だから、両方の条件を満たした場合は、冒険者エンドの方が優先度高いんだと思うよ。

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/10 20:45:28 sJgdr7cB
あ、でも、俺は片方の条件だけ満たしてるんだから、俺の場合っていうのは
何の根拠にもならないな。ごめん。

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/11 19:07:47 ODT/RqeE
どんぐり~♪

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/11 19:37:23 ts72ixn4
規制解除記念カキコ
リーナ面白いなー
今までやったDSゲーで一番かも知れん
このシリーズ、沢山出てるみたいだけど他のもやってみよっかな
やるならやっぱ1作目からのが良い?

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/11 20:23:38 3s3gZH4B
とりあえずDSのリーズはやらない方が良い、らしい

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/11 20:28:11 UMpIdL1S
他のはリーナとはちょっと毛色が違うかも。
いやリーナの方がちょっと違うんだけどw

DS一作目のリーズのアトリエはバグ修正版じゃなかったらかなりヤバいからおすすめ出来ない。
二作目のアニーは良作だけど行商と馬車は無いんで気をつけて

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/11 22:07:46 ts72ixn4
>>196-197
ありがとう、DSのリーズは避ける事にする
アニーは馬車ないのか…
1作目のマリーのアトリエはどうなの?
行商じゃなくて学校を卒業するっていうのが、雰囲気がよく分からない
近所の店で売ってたんで気になってるんだけど

あと、あんまり言われてないみたいだけどBGMが神だった
馬車移動の時の曲が特に

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/11 23:28:55 UMpIdL1S
ザールブルグシリーズ
マリーのアトリエ、エリーアトリエ→とにかくすごいアイテムを作って学校を卒業する
リリーのアトリエ→マリーエリーより前の話。後に二人が通う錬金術の学校を設立する

グラムナートシリーズ
ユーディーのアトリエ→とあるアイテムを作って故郷に帰る
ヴィオラートのアトリエ→自分の住む村を発展させる

一応この辺がメインで世界観的に繋がりがある。

他にも普通のRPGなイリスシリーズ、マナケミアシリーズとか
それぞれの直接の続編だのスピンオフだの色々ありすぎて全部探すのは大変だと思う。
マリエリ&アニスなんて値段べらぼうに上がってるしねー

マリーとエリーはPSPがあるならアーカイブスで取った方がいいかも。
簡単確実で間違いなくプラス版だし

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/13 00:47:42 mOgvDxSd
解説ありがとう
DSとPS2しか持ってないから普通にPSソフトのマリー買うわ、380円で売ってたし
他にリーナに似た感じのってやっぱアニー?
色々な町を廻って仕事受けたり、うわさ聞いて売れ筋アイテムを売り歩いたりな感じの

村を発展させるっていうヴィオラートのアトリエも気になるな


レス遅くてごめん
またまた規制されたんで代行してもらってます…○| ̄|_

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/13 03:41:43 WkK6nl5I
そういえばジェラールの家を訪れると「シュトラールとは光が収縮するという意味らしいですよ」みたいなこと聞くけど
今思えばかるーいネタバレしてんだな

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/13 03:51:23 1pFh20Lg
でもアレは別に代々伝わって来た古い品ってわけではないんだよな

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/13 15:07:25 ++8FefC5
いまさらリーナやったが錬金術というより行商ゲーだな。
なんか自由な感じがユーディーっぽい
てかアニーのレストランの娘がアニーの弟子になっててうけた

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/13 18:00:03 850YEU3B
リーナのアンケートパスワード教えてください

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/13 23:26:16 lUAZHjua
はぁ?
と思ったら確かに取説見ても書いてないな
ひょっとしてゲームクリアしないと出てこないのか

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/13 23:32:14 gu3YsCPD
なんかつまんなくて途中で投げそう・・・
クエスト要らないし妖精の依頼多すぎだし手抜き感ぜんかいだし
錬金術はオマケだしそのわりに特徴なんて面倒なものまであるし

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/14 01:32:28 uf+iBYaZ
クエスト?

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/14 02:25:38 hLQ7lZ6i
>>205だがアンケートページ見る前に書き込んでしまって恥かいた
取説のどこ見れば載っているかまで説明されているじゃないか

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/14 07:13:27 KfMhPMXa
>>206
随所を変えれば他のゲームでも通用しそうなコピペだな

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/14 15:07:13 gaoeSdBe
スレチですまんがヴィオってDSに完移植できる?
やろうよ!やってよガスト! 

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/14 19:12:08 R1sOr7/4
>>210
UDも出ることだし、可能性があるのはPSP
ボリュームから言ってもDSは無理じゃないか?

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 01:23:57 E/Gckvtc
ユーディーとヴィオラートは移植あるなら楽しみだよ

うん、据え置きでやる気がしないだけなんだすまない

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 03:19:31 mNNgcW+N
ここはガスト総合じゃないし
ユーディー移植版のスレは既に立ってるぞ?

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 03:20:06 mNNgcW+N
移植っていうか、追加要素あるようだし、リメイクって言った方がいいのかな?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/15 04:50:51 LAqjynta
どんぐり~♪

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 17:28:31 UBM1nrzr
このゲームソフトリセットってない?
中古で買って適当に1週目やったらいきなり学者ENDで
BADENDだと思ってたから謎に思って色々見たら
図鑑とかフルコンプされてて、2週目やる気がでない

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 19:44:50 KZWzXBtN
少なくともアイテムやお金の引き継ぎに関しては
エンディング後に引き継ぎするかどうか聞かれるだろ

わざわざ中古買うなら、それなりのリスクは覚悟しろよ・・

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 20:50:25 D6EnUIlA
アニーであったソフトリセット。
DS本体のLRボタンを同時に長押ししながら電源を入れてみたら?
俺はまだまだクリアに程遠いので試さないけど。


219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 20:55:49 3OBAMOaf
>>217
PSとかのセーブが別媒体、っていうのならともかく、ソフトそのものに保存される
ものの場合は仕方がないよな
中古ってことは基本的にクリアやコンプして満足したから売ってるんだろうし
それを念頭に置いて覚悟しなきゃだめだよな

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 21:37:20 cbI7uMY4
>>218をやってみたら
「全てのデータを初期化しちゃうの?
初期化しちゃうと、図鑑の内容も
全部消えちゃうから注意してね。

確認
全てのセーブデータを
初期化しますか?

はい
いいえ」

と出てきた

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/17 01:31:56 g5gwKz6X
妙なところで凝ってるなw

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 15:44:34 pfdbhBXx
リーナのアンケートパスワードってなに?

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 16:30:46 zR3CWsWc
>222
説明書18ページ、5桁の経験値の数字

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 18:59:25 PILcI+zg
教えなくて良いだろ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 02:38:36 dxTf0TnA
>>224
 ㍉ミ゙\ /:::::/:./ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}
____ヾ 辷'.、/:.:.!/ リ  i!    ハ:.:.:.:.:',
二ヽ三ミΘ ):.:.::/ _,,'..::._:,':.:.:.:.:.::./-.ト、:|:.:|
イト⌒/:::/¨゙:|:.:.:.:.|  ,二、‐ ノ=ヾ ,_,.i_...|:.:|
. }:∨ ,ィ゙‐.:8|: : : |ィ゙f:::::::Y、    ィf::::YⅥ:.:!
彡!:}":.{ : ノ::|、: :.:|.!弋;_;:ノ    .弋;;ノ 斤゙j ( )
\/ '., :ヽレ゙ヽ\:',       j    ハ|  ( (
  \}:.:.:.:`ー-..、\         /::ハ,.  ).)   .
    }∧:.ヽ!:.:.:.l` 、    =ニニニユニニニニニ0
    ′ソ\トヾー  > 、,__,.ィ:.:.:../       ∩ グダグダ言わずにパスワード教えりゃいいんだよ
       /`'ー-、,_   ト,"|:.:/ィー、      | |
      〃    ..>、,.|ィ:',!:.{ー→ \  「 「|^ |`|
     /\\   ./:/(0_∨ヘ:',   \ :ト| !  ! }
  ,. ‐'"   .\\ /:/\__,,.ィ゙ⅵト、.     ヽ   ,イ


226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 03:33:31 W3muHm3f
くやしいのうw AAまで貼ってくやしいのうw

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 16:26:41 SsSzl1r9
パスワード番号って10000だっけ?

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/19 21:02:18 vPvwqVwH
そうだよ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/23 18:45:06 66kD+FIo
どんぐり~♪

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:30:53 MMvP53OC
どんぐり~♪

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/01 02:59:02 30zkR/Vl
3スレ目で早くも過疎ってしまったか…orz


232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/01 08:42:01 Z7Dqtegx
>>231
プレイ人口自体が圧倒的に少ないんだから仕方ない
評判は悪くても、自分の中ではヴィオ以来の良作だけど

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/01 11:03:50 6WSqFKDx
うーん
正直な話、難しいし、買い取り値とかきちんと調べようと思ったら膨大な手間になるから、
とりあえず1つグッドエンド見たところでやめてるんだよねえ。
まあだらだらやってるだけでも執念で蓄財すればベストエンド見られそうだが、
それだと何周すればいい事やらわからないしな。

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/01 12:41:51 +wkQRKVo
>>233
何週もするならベストエンドは割と簡単に見られると思うのだが。
個人的には全部見ても時間はそれほどかからないし、簡単な部類のゲームじゃないかなぁ。

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/01 15:42:59 PGdzTrTj
アトリエとして見なきゃ普通の凡ゲーだと思うが
調合目当てだと糞ゲーだと思った
個人的に妖精さんの依頼がもっと楽にちまちまできるのなら
良かったなあと思う。クエストも変わり映えなくてつまらないし

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/03 23:32:12 krIKnH/h
普通にアニーの方がゲームとして面白い。
リーナはゲームとしてもヒドい品質。
これで開発者が満足なら、それは自慰。
ユーザーに苦痛しか与えなくてエンターテイメントか??
ちなみにヴィオは苦痛もあるけれど、ご褒美もちゃんとある名作。
リーナなんかと一緒にしては、ヴィオの開発スタッフに大変失礼!!

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/04 18:26:30 BP/Ym5pa
アニーはイベント多すぎるのと街の依頼の種類が少なすぎるのが嫌だった

リーナはEDで各キャラと別れのあいさつ交わせたのはよかった
基本的にアトリエシリーズの旅立ちEDって寂しいし

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/04 19:13:22 K8nMVSOp
まあリーナはアニーと違って小学生とかには無理なゲームだしな
ヴィオみたいに年齢制限付けとけば、ここまで不満も出なかったろう
逆にアニーは幼稚過ぎて、ある程度以上の年代には苦痛な出来だった
アニーは女児向けだから仕方ないがな

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/04 19:59:47 bBykUQZO
ヴィオには年齢制限はない
アトリエで年齢制限があるのはイリス1

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/04 22:15:59 ufM4Mrj9
まあどう進めようが3年経てばEDにはなるからね
個人的にリーナは気に入っているけど
アニーがベースでよくこれだけゲーム性変わるもんだなぁと思う

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/04 22:18:55 AI2Nn3Qt
>>239
ヴィオはCEROBだよ

制限設けたのは、中の人の話ではヴィオは消防には難しいからだそうだ
イリスはエロいからだがな

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/04 23:56:27 jY1hqR2C
アニーは操作が直観的で、ゲームの進め方も分かりやすくていいんだけど
リーナやった後だと物足りない感じ
リーナは初回プレイがわけわかめで、そこから攻略法をどんどん詰めていくのが楽しかった

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/05 00:04:00 bkXXZ9XE
>>242
小学生にはそこが分からんw

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/05 04:15:10 x01M1tKT
>>242
>リーナは初回プレイがわけわかめで、そこから攻略法をどんどん詰めていくのが楽しかった
それはあるとおもう
テキトーにだらだらやってるだけじゃベストENDには辿り着けないし
どうすれば無理難題を解決できるか?を試すのが面白いんだよな
その点ぬるぽゲーマーや攻略法見ないとクリアできないようなのには好かれてないな

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/05 05:45:44 b3DoN23b
ぬるぽゲーマーだけど嫌いじゃないすよ

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/05 08:39:00 TUwCW33x
リーナはよくある理不尽な難ゲーとは違って、思考力が必要なゲーム
だから自分で考える力のない、ゲーム側に手取り足取り誘導してもらわなきゃ
プレイできないような人には苦痛しか感じられないんだと思う
難易度自体は決して高くはない、むしろヌルめ
自分は逆に何も考えなくても惰性でできるアニーは退屈なだけのゲームだった
インターフェースで遙かに勝るヴィオラートすら苦痛を感じるユーザーなら、
とてもリーナは楽しめないだろうね
試行錯誤が楽しいっていう視点がないんだから

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/05 13:11:51 iLLJYOdZ
思考力はそれほど必要ないと思うけど、プレイ中に気付いたことをメモしたり
プレイ前にあらかじめスケジュールを作ったりするマメさは必要かもしれん
じっくりプレイする人向けというか。正直携帯機向けじゃない気も

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/05 13:45:47 rwwVdXgN
どうでもいいがリーナには
髪型を短くするなり縛るなりしてほしい
なんか髪色と髪型に違和感を感じる

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/05 17:13:37 2v6/+eJ/
過去のアトリエをプレイした人が難しく感じたとしたら
酒場で依頼を受ける>お金を稼ぐ>参考書を買う>より高等な酒場の依頼を受ける
が使えなかったせいだと思う。
良くも悪くもパターンが通じなかったからね。
個人的には初めの手探り間が凄く楽しかった。
欲を言えば馬車の増設と特徴をもう少し練りこんでほしかったなぁ。

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/05 18:11:55 1uzz9ee+
ユーディーのアトリエ PV
URLリンク(www.nicovideo.jp)




251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/06 01:22:36 PjF1tFQ6
どんぐり~♪

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/07 17:28:43 n7xpl1gk
>>248
つ冒険者エンド、学者エンド

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/09 03:55:38 MnNYCzWp
どんぐり~♪

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/11 20:27:56 OGMQPWo1
どんぐり~♪

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/11 21:51:09 be7Ag8YE
リーナはアンソロとかドラマCD出ないのか

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/13 19:57:49 ixM7hqpf
>>252
冒険者エンドのスチルのリーナは良かった
立ち絵も変えてくれてたらなぁ・・・スチルでお披露目、も悪くはないが

>>255
DSシリーズでドラマCDはそもそもでてなくね?
予約特典ではあるけどさ

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/13 20:20:01 SFGDlJY/
>>256
アニーはドラマCD出てなかったっけ
あれも特典だっけ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/13 20:24:22 D/zOXGfS
特典

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/13 20:40:27 SFGDlJY/
>>258
そうかサンクス

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/14 21:58:01 /M6v/Faw
どんぐり~♪

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/15 08:44:55 i/1m3u9h
この爆死ゲースレまだあったのか
DS系はゴミ以下の三文芝居ばっかで遊んでて疲れる

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/15 18:04:17 iRIbLsdZ
アニーは面白いよ。

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/18 22:08:44 Y317ACkC
どんぐり~♪

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/19 15:55:31 XD6XTdeq
どんぐり~♪

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/21 02:17:51 KYZd6Zro
どんぐり~♪

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 21:29:29 fKRVrutT
どんぐり~♪

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 11:02:09 pf0XyONN
どんぐり~♪

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 21:45:36 qblW+jmh
わぁ~い!どんぐりいっぱいだぁ♪

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/28 05:57:50 cPG9MyUl
どんぐり~♪

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/29 11:18:25 2MxCXAD0
どんぐり~♪

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 07:32:45 Rfe0TctU
どんぐり~♪

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/06 22:01:19 foYhWy6r
すんげえ過疎っててワロタ。
ユーディーのPSP版終わったらリーナプレイしようと思ってたんだが…ここには人がいないようで残念。

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 05:55:07 GIyFtHfk
素直に「ワロタ」と「残念」だけ書いて行けよ
プレイしようと思ってたんだがとか書いても別にイヤミとして立派になるわけでもないし
お前の性根のみにくさがごまかせるわけでもねえよ

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 17:36:17 IiB9h7Dk
とりあえず落ち着け

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 02:51:47 iLqRULCp
どんぐり~♪

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 23:04:46 sn68ou4+
ここでは「た~る」は少数派なのか。。。

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 23:33:58 nN2Uxa/n
た~るは共通要素だからな

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/14 19:10:25 Y+Yvv9aC
リーナの緩さがツボった。中毒のようにどんぐり~だけ聞きたくなる
もうそれしか

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/14 19:45:17 2AOn8i4c
リーナはゆるいがゲームはシビアw

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/17 20:14:56 uX537mz6
どんぐり~♪

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/17 23:54:48 7rGnobdh
初週9000本売れてたらしいね
爆死っぽい雰囲気だったけど思ったより売れたな
これならDSのシリーズも続くかも…?

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/18 12:49:21 gZL5pS0H
細かく錬金すれば案外ラクだった

ファラは俺の嫁

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/18 12:55:44 i29nAjR5
基本的に拠点に細かく戻って錬金と納品してたけど
引き継ぎありの錬金術エンドでせいいっぱいだったなあ
せめて錬金で作った上位のアイテムがもうちょっと高く売れれば、という気も・・
まあ変に手加減されてヌルい難易度にされるのもアレだけど

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/18 12:58:35 xwwKi8UN
>>283
輝くアバカーンピアスとか売ると恐ろしい値段で売れるぞ。

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/18 13:22:16 i29nAjR5
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/19 16:48:04 fALyPEno
>>281
いくら携帯アトリエが安い作りでもこの程度の売り上げで利益見込めるかは疑問だな

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/23 05:35:52 TWcWkmTD
どんぐり~♪

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/23 18:47:24 uAecPi5V
スレが過疎ってるのはキモイ自治厨が常駐してるからだろ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/23 19:40:44 8SuaD3kV
内制のユーディーにガスト信者もっていかれてるからだと

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/26 16:12:10 YZZ6rXTt
どんぐり~♪

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/27 00:34:30 jGhb8Afs
自治厨って、どこにそんな書き込みが

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/30 21:47:30 KY2K17Hg
このスレどんぐりだらけだな

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/01 11:36:08 EvwUSwUi
わーい

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/02 04:44:01 GkVDGW+R
でも普通のドングリってなかなか集まらないよね
大きいのが多かったような

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/02 13:03:00 wA165kzX
帽子がついてるのが画伯っぽくて好き。
あれはパンツだと言って譲らないやつがいたが

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/03 04:31:27 Vf61lHTa
どんぐり~♪

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/07 13:35:39 5eI0zmnH
どんぐり~♪

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/07 18:08:29 Af6f9erY
三つの町と採取地をうろついてるだけで一年が終わってしまった。
お金も経験値もろくに入ってない。当然、妖精の森は変化なし。

・・・・どーすんのコレ。

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/07 18:39:16 C8gWs9kA
>>298
1週目は雰囲気をつかむだけでも良いかと。
妖精さんの課題してみるとか、LV上げてみるとか
依頼こなしてみるとか色々してみると良いよ。

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/08 14:51:01 MpY+dMbd
まあ、何も掴めなかったとしても、引き継ぎ周回で粘れば
グッドエンド1つは見られるからw

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/10 03:07:03 dHb17dqs
くそげー

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/10 10:13:28 q6gIf0nZ
良ゲー

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/11 20:28:03 4ISN/vEs
ベストEDさえ目指さなければ普通に楽しいし周回プレイも楽
リーナがモテすぎなのが気になったけど

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/12 14:42:42 MYEYwoyA
そうかな?熱烈なのは盗賊のあんちゃんくらいじゃね?

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/12 18:37:20 grB1wwAl
武器屋のバンダナとか錬金術師目指してる少年とか
妻亡くした人とか小さいけれど所々

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/15 22:17:43 tNyvxjAH
発売日に買って放置してたのを今頃プレイ中。
リリー以来のアトリエなんだが、雰囲気はあんま変わらない感じだな。

今2年目の夏で、「薬品値上がり」と「小さい値上がり」発生中に天体のエイリアス売ってたら、
所持金が一気に150万超えてしまった・・・(妖精さんに100万納入済みで)

何かこういう、バランスの悪さもアトリエっぽくて楽しいわw

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/16 12:24:53 vWxC2U5G
金稼ぎうめええええ

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/23 21:22:13 //kIsNoO
どんぐりの人って、スレが落ちないようにがんばってたんだね。
もう飽きてしまったようだけど。


309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/26 15:01:13 NVEsR6BS
どんぐり~♪

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/31 04:24:57 Pl/t2gN+
どんぐり~♪

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/02 23:37:10 uB0SY01r
コミカライズは期待できないか…

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/04 14:48:37 /CJOCMiE
クソげーのスレは内容まで糞と化してしまうものなのか

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/07 03:16:30 M47+vlNx
どんぐり~♪

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/09 09:13:02 yFw7Uqf9
どんぐり~♪

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/12 07:47:40 sqmPVixl
どんぐり~♪

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/18 03:45:32 H9b/Ge3J
どんぐり~♪

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/19 13:44:12 b511ODgJ
どんぐり~♪

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/22 06:05:53 rMd0XW0u
どんぐり~♪


319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/23 16:18:31 eEeLFbYt
どんぐり~♪

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/23 22:51:17 yDwSYjXo
どんぐりメテオ、いきま~す

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/25 05:48:59 zKumVCSF
どんぐり~♪

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 07:58:28 k7LO1zLI
どんぐり~♪

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/29 06:27:01 UR+r1BVT
どんぐり~♪

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 02:46:51 QVR7HKN1
どんぐり~♪

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 12:01:27 D3uEPOL1
どんぐり~♪

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/03 14:22:39 zxUB/6fU
どんぐり~♪

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/05 16:00:07 gIriZ6iQ
どんぐり~♪

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/06 14:19:18 X+XHI6UK
どんぐり~♪

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/07 10:07:16 gfq5V11k
どんぐり~♪

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 12:08:29 CN41jV4V
どんぐり~♪

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 20:27:02 t3zLwwww
もうどんぐりで1000目指すスレになったのかw

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/08 20:52:13 6VSJnDcr
どんぐり~♪

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/09 12:47:57 dVMimSY+
どんぐり~♪

334:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:53:34 gD4R/U5o
どんぐり~♪

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/12 18:05:19 Mk8K2aNb
どんぐり~♪

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/14 00:03:09 RGmwcJAa
どんぐり~♪

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/15 21:05:01 fdW7YYNp
どんぐり~♪

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/17 04:16:14 8sjBCr/V
どんぐり~♪

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/17 15:28:08 58060yUb
どんぐり~♪

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/18 02:39:44 xhBgavqI
どんぐり~♪

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/19 10:01:56 ClHrQO56
個人的には
どこに行ってもテントで調合できるのが嬉しい

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/19 23:45:29 4QtgvdUz
テントを使いこなさないとダメなんだろうなあ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/20 16:47:05 potIbPAY
おまけのINTRUDERとかいうBGMの次って曲調からしてボス戦BGMっぽいんだが
ゲーム内で聞いた覚えがない…。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch