【DS】エストポリス Part4at HANDYGRPG
【DS】エストポリス Part4 - 暇つぶし2ch450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 21:38:24 3XkMbfE+
セレナぁぁぁぁ!

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 21:58:59 m9agP2vE
マキシムー

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 22:06:20 v4SFG0hc
         ,、ヽr,
     / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|  
  l ル(● )W(● ) l リ ル  
  レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ   (・・・・・・・・・・・・・・・・・・)
  |  l^l^lnー'´   V | /   
  \ヽ   L      /
     ゝ  ノ
   /_/ \ヽ /ノ \


453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 23:45:59 OdDUpibF
>>450-451
懐かしいな、あのCMは本編で当人共にキャラが違うもんなw
当時の子供が見ていた番組で結構流れていたと思う

公式サイト見たらハイデッカの紹介でティアを励ますシーンがあってお茶こぼしそうになった
あと魔法の人妻を削らないと言うだけで、購入を決めた

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 23:50:34 v4SFG0hc
>>453
魔法の人妻で購入か


455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 23:55:17 OdDUpibF
>>454
そうさ、俺はあのイベントが大好きだからな
もちろん大筋は変えないというコメントの象徴としての意味合いもあるが

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 23:59:10 wNt+EKcc
今日とある家電屋さんのテレビでエストCMやってた
マキシムとガデスが剣のつばぜり合いしてる感じだった

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 00:09:12 5knvRg/Z
>>455
やっぱシナリオは大事だよね

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 00:15:43 LKpRP0Rp
個人的に期待するのはアイリスさんが仲間ということは、マキシムに惚れる経緯を見れる事に今から期待なんだが
ティアとは別の点で目が離せん、続編的な意味も含めて

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 00:25:02 nPYHon7b
今回のシナリオだとアイリスさんは
マキシムというよりは花売りの少女との交流を通して
人間に愛情を抱いていく過程が描かれるんじゃないか

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 00:34:49 Kw33bMxE
カプセルモンスターは無いだろうけど、いにしえの洞窟あるかなぁ
手書きで99階までの攻略本を作った懐かしい思い出

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 00:35:13 LKpRP0Rp
もちろんわかるよ。でもリーファとの交流も重要なんだろうけど
アイリスさんが持つマキシムに対しての想いは、旧作ファンとしては気になるんだ、スマンかった

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 01:25:26 OX0F++go
前作でのマキシムのMVPは大詰めでアイリスさんに言った一言だしなぁ。
未見の人もいるからネタバレは禁止だが。

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 07:25:01 F4hbZrIw
ハイデッカと主人公の声がイマイチだなあ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 09:21:03 Y54IPWlE
パネルシステムがすげぇ面白そうだな
やっぱネバカンはゲーム作りの才能有るわ
今から楽しみすぐる

…ただ、ガイのデザインだけは駄目だorz
ハイデッカと交換しても微妙っぽいし、もう少し何とかならんかったのか

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 10:09:36 Kc7zMj0h
虚空島落とし無しの、
セレナ生存EDとかやったらブチ切れるぞ


466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 10:52:26 sxOxeMk0
>>463
だが公式で地上を救う者をバックに
キャラクターのボイスを聞くと鳥肌立つ

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 12:24:24 9UXeVp7y
ガイさん、すごくいいじゃない
ザンギエフみたいなキャラ好きだからメインキャラ確定だよ

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 12:50:50 y7hFDKzW
同意

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 12:53:44 +HM8JGUQ
あのデザインなら長生きしたのも納得だな

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 14:38:07 5knvRg/Z
ガイは良い男になったよな

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 17:14:09 5kvNYI4e
しかし、DS版は見れば見るほどクソゲーにしか見えんな・・・・・・
特典で1&2のオリジナル完全移植版が付いてくるなら3本買うが。

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 17:18:36 KrSCT2B4
じゃあ、そのまま1の時代の四狂神と戦ってください

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 17:19:48 KrSCT2B4
>>472>>470宛ね

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 17:53:30 YB4JjmbK
>>471
懐古厨はそっちのスレに籠ってなさい

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 18:06:28 ijI3Ljgh
いちいち煽るな

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 18:29:42 sT23I2Vq
巻き込まれた>>470カワイソス

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 18:31:22 BicQK7Be
しかし本当にリメイクされるんだな・・・
黄金の太陽とエストポリスを同時に待ってた俺にとって今年のDSソフトは最高の一言に尽きる

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 18:33:24 5knvRg/Z
>>473
お断りします

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 20:43:27 XGu1UWOK
多分、最後のエストポリスになるだろうから
心して楽しまなくてはいけないな

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 20:59:15 S13ZkXXS
これって、何人PTなの?

顔アイコンで操作キャラ切り替える、みたいな説明があったと思うが、
操作してないPTキャラはオートで戦ってくれるのか、あるいは周りにいないのか?

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 21:04:00 S13ZkXXS
URLリンク(www.4gamer.net)

URLリンク(www.4gamer.net)

とっくに既出だが再掲

これは重大バグだわ。

左か右かどっちやねん!!


482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 21:04:55 OX0F++go
ムービー見た感じだと瞬間入れ替わりっぽいなぁ。

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 21:05:04 ijI3Ljgh
どうでもいい

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 21:36:14 S13ZkXXS
>>482
マジで?

それって、実質一人旅ってことか・・・?

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 21:41:49 5knvRg/Z
その代わり、他のキャラが応援してくれる

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 21:56:38 OX0F++go
>>484
例えば公式の[SYSTEM]の[リアルタイムバトル]のムービー。
マキシムが左からクロスダッシュで切り込んで、セレナにチェンジして
アイシクルブレード撃って、再びマキシムにチェンジ。
しているように見えている。

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 22:06:11 OX0F++go
ていうか、左の説明でおもいっきしはっきりと「瞬時にキャラクターチェンジが可能です」
と書いてあるじゃんか、大丈夫か俺!

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 22:25:08 lbgYz/0i
マキシムのムービーはティアの応援だったのか
これなら楽しく戦えそうだわ
シャイニングみたいに黙々とバトルするのかと思ってた

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 22:39:27 rtanr1M5
セレナがティアを応援したらどうなるの?っと

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 23:41:31 S13ZkXXS
つまり戦闘では常に一人だけってことか…。

これは残念。

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 23:56:18 FAzUl/nV
>>489
マキシムとティアが結婚

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 00:21:42 S9Bc1ZjO
カオスシードもスクエ二が版権持ってるのかな?
こっちも期待したい

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 00:27:40 HMtoVFir
町の作りこみがなかなか凄いんだが
こうなると数が心配だ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 01:51:22 KcwbECns
町は減りそうだな
アクションになったし

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 01:57:54 Hs+Q8FSy
3Dで表示するオブジェクトが増えてそうだから
小ぢんまりとしたフィールドになりそうだな

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 02:12:45 cZlz4Vb6
間違いなくダラール、メリクス、フェルム、ピコ、バーナンあたりは削られる
サンデルタンも怪しい気がする

ゴードバンはぶっ壊されて終わりか?
あとどうでもいい街なんかあったっけか?

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 07:33:02 h97+gObV
どうでもいい街は削る発言は宮田さんからあるな。
なのでどうでもいい街は削られるわけで、その分他が豪華になる。

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 08:57:44 O7yzlVlD
エルシド、パーセライト、バウンドキングダム、エスエリクトは確定か

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 08:58:46 O7yzlVlD
登場することが確定、ですね。この文脈だと削られるのが確定、に見えてしまう

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 09:52:26 UeniSTFu
つまりはどうでもいい神のアモンさんは削られると

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 10:13:17 Kf1GOi2J
町には思いいれがまったくなかったからどうでもいいな

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 10:39:28 xxCQXiHs
街の名前見ても全然思いだせんw

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 11:10:40 m55RU4IE
ゲーム3割ぐらいは
「通行の途中の洞窟とか移動手段がふさがってるので、その地方の問題解決してこい!」
だったような記憶がががが。

…今だったらどんな罵詈雑言が飛ぶかもわからんような展開だなあ、これ。

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 11:29:04 PlYrZXo0
このリメイクを機にエストポリス伝記IIIもDSで発売されるといいのだが・・・

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 12:49:21 GukYqDHk
テレビCMやるよりDSのソフト買った人にチラシ配ったほうが宣伝になる

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 13:09:26 RD9hG1LC
>>504
まず無理、1、2をスクエニお得意の糞ムービーにして、3をちゃんとしたゲームにしてくれれば良かったのにね

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 13:15:05 5uZR/bcb
誰が買うんだ、そんなんw

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 17:16:05 dvRk+s8E
>>505
でもテレビCMも大事だと思うよ。
昔のファンで、最近はゲーム情報から離れてる人間もいるから、
そういう層に「リメイクが出る」という事を知らせるのには有効だ。

ぶっちゃけ自分も、もう何年もゲーム雑誌を買ってなかったし、
ショップにも滅多に行かないしで、
12月にたまたま別件でスクエニのサイトを見に行かなければ、
多分未だに、今作の発売に気付いてなかったと思うもん。

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 17:20:13 v3A/nKcH
テレビ自体見なくなったしな
だが俺の場合は、テレビも雑誌も見なくなったけど、ネットは毎日見てるからエストポリスの情報はすぐわかったけど
ファミ通comとか4亀とか、後は個人でやってる情報サイトにすぐ載るしな

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 20:55:44 pq8Yv4Bi
板違い・スレ違いの宣伝書き込みも一定の効果はある
俺がエストリメイクの初報に触れたのはDQ9関連のスレだったし

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 22:34:28 lMpOaVWO
4神のうち1人だけが女性というのもバランスが悪いから、3人のうち一人は女性にしましょう。
アモン『なぜ、みんな俺を見る』

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 23:21:12 0za/vJED
今日SFCの2クリアした…面白かった
んで、情報解禁ということで公式見てみたが色々変わってんなぁ
戦闘が本格的なアクションで結構驚いたわ

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 23:30:42 t/MwUd9/
エストポリスと言えば、ノーマルRPGってイメージだな

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 23:36:07 qrGXvH93
GBAで出てた外伝風にしてくれれば諸手をあげて喜んでいられたのに

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 01:17:05 c1XsYvN2
皮ジャン化よwww
でも公式見てたら面白そう。力入ってるな
思い出あるゲームだから買うか

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 01:19:58 nZJ02CXr
>>57
それがマジなら買う

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 01:24:50 uUfK3RVG
戦闘時は一人って。。。。

オリジナルとは別ゲー。

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 01:35:26 +quQc73P
そういえば味方側キャラ誰も鎧着てない?

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 02:31:56 7zZxpM9G
鎧とか誰が求めてんだよwwwwwwwwww



520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 06:56:17 WTl+FyD1
ガイさん着てるじゃないか

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 08:04:59 s6e2ZJps
肉の鎧か

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 08:23:49 6c9Va2fr
ヘラクレス『はっはっはっ、』

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 08:45:16 V9PD6hVk
>>522
貴様!さてはヘラの栄魂の正明をプレイしたな!?

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 09:19:44 nZJ02CXr
おいらさんは~~~~~~~

2010/1/28 DS DQ6
2010/2/10 X セイクリッド2
2010/2/18 PS3 バイオハザード5オルタ
2010/2/25 DS 無限のフロンティアEX
2010/2/25 DS エストポリス
2010/2/25 PSP クロスチャンネル
2010/2/25 X ボーダーランズ
2010/3/4 ds 世界樹の迷宮3
2010/3/18 PSP メタルギアピースヲーカー
2010/3/25 X 北斗無双
2010/春 PSP 東京鬼祓師

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 09:23:00 Bdpajcj+
今週はエストポリスの情報あるみたいだ

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 11:01:22 Bdpajcj+
891 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/20(水) 10:51:34 ID:YmRlbAB60
サカつくDS
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
エストポリス
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 11:19:35 ZbhpcJQ8
トミーはリストラか

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 12:51:59 NDWgRVy8
>>524
他にやること無く、暇なんだね

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 13:01:17 4tlBkjXH
>>524
残念だけど、世界樹は4月1日になりました

530:名も無き冒険者
10/01/20 13:20:49 LQPHrJ5R
>>524
発売はちゃんと日にち決めてやって欲しいよね

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 13:49:48 nEVEtUBU
>>526
爆裂剣は爆裂拳に取って代わられたのかと思ったら
ちゃんと別にあるんだな
良かった良かった

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 14:32:07 fZt9SHL8
あの盗人一人は女になってんのかw

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 15:47:22 WGgC/Vpn
音楽だけはテコ入れしてほしいなあ
原作からスクウェア作品に比べて
明らかに音楽が劣ってた
所々はそこそこの曲があるんだけど・・

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 19:25:55 6+YacUGG
>>533
え?
むしろ音楽は圧勝だっただろ

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 19:52:40 eD3kdRft
>>534
ゲー音板からの出張なんだから相手にすんなよ…

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 22:59:05 Fxaq5cf+
しかし煽りはもっと勉強しろよって感じだな。
全然煽りになってないし、自分の頭の悪さを露呈しているだけだし。

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/20 23:03:59 ejtyieND
頭の悪いフリをして釣ってるのか、本当に頭が悪いのか。

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 00:05:55 dFjPFyRX
戦闘時のキャラ一人って、、、、

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 01:26:04 rR4Kd1C6
後で買いに行くか
ファミ通

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 01:39:06 IGqlr39i
青髪だとティアかと思うわ

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 03:10:03 rR4Kd1C6
イドゥラの声は鳥海か

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 03:41:13 rR4Kd1C6
せんしゃ戦ワロタw
戦車から放たれたミサイル回収してそれで戦えってよ

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 07:23:43 6euoqZj6
ファミ通に載ってる青髪マントはアモンかな?

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 09:27:46 n+2hg03q
有無を言わさず借りる、だっけ

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 09:31:19 46P7bQ34
しかし、戦車の馬鹿でかさはワロタ

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 17:07:11 rR4Kd1C6
>>543
おそらくアモン

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 17:09:29 j2pCwPwa
リストラされてなかったんだ
良かったな

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 17:56:52 CmZcRowc
カミュだったりして

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 17:58:18 Dum1bkbV
カミュがとてつもない波動を持つとは思えないw
むしろディオスじゃないか?青髪マントだし

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 18:35:25 QwhAy528
戦車戦は飛び乗って砲台とかを滅多切りに出来ればよかったのに
砲弾拾って使う以外に攻撃方法はあるんだろうか

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 18:40:54 rR4Kd1C6
>>550
エレベーター使って上画面へ移動して、ジミーとジェミーが顔出した所を攻撃しろってよ

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 20:49:34 xgAXfapq
アモスの声誰だろ

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 21:01:13 qqPAge+O
>>552
DQ6スレにお帰り……アレ?

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 21:36:49 h5BDBCUl
DSのソフトは
システムが良いと画像が駄目
画像がよいとシステムが駄目
この法則が成り立ってるな

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 21:37:58 Dum1bkbV
アモスって誰…?アランだろ

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 22:01:04 hMxVQt77
>>554
ゲームなんてこまけーこたーいいんだよ

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 22:02:25 u/frOq3k
画像もシステムもダメだったToTなんてソフトも

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 22:09:28 ap+66bgB
あの後姿はディオスにみえたなー

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 22:23:22 3GFwgsaC
ディオスじゃねーかなぁとか思う、あれは。
アモンはきっとネバランにとっては最終兵器なんだよ。

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 22:27:49 rgONzO5n
最終兵器って使われない事多いよね
もしくは使う前に壊されるとか

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 22:46:39 s/6FDYwW
カミュ、アモン氏は雑魚キャラに成り下がる?

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 00:08:36 HpImtfM8
>>559
データー上にはあるけど、結局不採用になった、いにしえの洞窟の門番でもしているんだろ、アモンさん。

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 03:33:37 YgXWvZWR
暇潰しに色々調べてみたけど本気でアモンさんの情報がねえw
ここでまさかの下克上→ラスボス昇格とかだったら一生アモンさんに付いていく。

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 03:35:38 uCjJCLHU
アモンさん隠しダンジョンのボスなんじゃないと思うね
ここまでの情報のなさは

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 07:33:00 HL7GL+0B
むしろ改心して仲間フラグ
そして続編でアグロスに転生

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 08:38:46 6q8uy6qz
ガデスをようやく倒して平和になった!
と思ったら出てくる敵だから、単に情報伏せてるんじゃないの

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 09:03:29 XKd9dDZ4
しかし四狂神のトップのディオスは既にキャスト公表されてるぜ

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 10:13:54 lsv4k+7d
大幅リメイクしても基本は変わらないんだし、わざわざアモンの為だけにそこまでネタバレ隠してるとも思えないな

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 10:16:29 cdndch+G
もう三狂神でいいんじゃないかな

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 12:24:29 lsv4k+7d
『エストポリス』主人公たちのまえに立ちふさがる、義賊と邪悪なる司祭!!
URLリンク(www.famitsu.com)

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 12:31:16 Du1MqVPU
人気声優だらけだな
イドゥラは親衛隊呼ばないのか

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 12:40:44 HL7GL+0B
イドゥラいい感じだな

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 14:16:06 usKDDfCR
声優豪華すぎるな

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 14:44:10 /jGfO5I1
ゲーム中のジェミーの表情がどれも男らしすぎて
CV花澤でいいのかこれ?みたいな感じが

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 18:41:30 5IvQLs8N
電撃ゲームスのハイデッカの車田調爆裂剣ワロタ
でもやっぱり古ってないんじゃないか?
もっともウリになる要素なのにいまだ情報がまったくでてこないし

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 19:07:25 6q8uy6qz
伝記2だってたしか発売前には古のことなんか全然触れてなかったぞ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 19:09:58 lsv4k+7d
10年以上前のゲームと比べられてもな
今のゲームは隠し要素とか隠しキャラとか、大体発売前に公表するからな
もう隠しとは呼べないけど、少しでも話題性出して買ってもらう為に釣り餌として見せておきたいんだろ

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 19:20:46 uCjJCLHU
>>570
なんか花澤の声質に会うのか?
まあ宮田さんメンバー選出ならそういうイメージなのか気になる

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 19:24:15 5IvQLs8N
>>577
うん、そうなんだよ
電撃ゲームスの今回号、かなりライター雑談や声優インタビューとかで
色々なことに触れてたのに(多少ネタバレっぽいことまで)
古の事には全く触れてなかったからね。だから今回は無いんじゃないかと。

もちろん、俺もあった方がいいと思ってるぞ。
あれだけで余分に100時間遊べるし

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 19:44:08 XKd9dDZ4
クリア時のおまけとか

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 19:45:49 6q8uy6qz
俺は古の洞窟はあると思うが
不思議のダンジョンではないと思う

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 19:47:23 K0QdSgEA
旧作はあれのせいで本編バランス崩壊するからなー

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 20:08:02 njHUyfgW
>>570
トミー、ヒルダ、カミュ、アモンがハブられてる・・・
モブキャラや雑魚キャラに格下げ?

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 20:23:07 zRgNxY9P
古のダンジョンはクリア後のおまけでいいと思う
でもアクションゲームだったら逃げオンリでどこまでも潜って
逃げ作業しながら宝箱を回収するだけになりそう

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 20:26:31 V/fw4RWI
古のチート兵器引っさげて、北の迷宮でへいし*4を一撃で殺すのが浪漫

でも、アクションゲーだったらクリア後のオマケだよなぁ……

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 20:33:09 C7Fx9nmt
古は不思議のダンジョン風は飽きられてるから、まったく別のになってるけど、
あるにはあるから安心しろ。

従来ファンからはあれだろうけどな。

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 20:36:10 lsv4k+7d
もう伝記2のリメイクとは思わずオリジナル新作のエストポリスとして期待してるから別にそれでもいいお

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 22:36:34 5DNkTWXe
古の代わりになる隠しダンジョンがあるなら別に問題は無いけど

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 22:59:13 V/fw4RWI
でも、物語中盤にチート装備手に入れて俺TUEEやりたいなあ


590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 23:02:07 uCjJCLHU
アクションRPGだとセンスでそういうのはどうこうできるからな
古の洞窟はあるなら結構なぞときというかギミックあふれた
ダンジョンになってほしいところだな

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 23:04:28 o6e9bgg7
SFCエスト2=FF外伝聖剣伝説
DSエスト=新約聖剣伝説

と思えばおk

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 23:07:47 iUuk8bfR
ジャンル変更ならば
DSエスト=聖剣伝説4

ではないかと

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 23:38:43 Cbm4+TkB
SFCエスト2=ドラゴンクエスト
DSエスト=剣神ドラゴンクエスト

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 23:48:21 lXezjIxH
>>591
それ死亡フラグ

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 23:58:06 a2D/sA/U
イラストはそうでもないのにゲーム画面の
女性陣がごつくてワロタ

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 00:03:50 mNnoyG+s
そりゃあれだけ戦えるなら肉付きよくないとな

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 00:38:59 lp9DHXae
ジェミーのスマイルはちょっと豪快ですな

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 00:42:24 47E476sK
やはり貧乳はティアだけか

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 01:12:22 Tz/BLPLZ
ハイデッカの声はネクラな人が無理してネアカなふりをしてるようで合わないな

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 10:23:12 47b/CFv7
今日始めて公式サイト見た
どうしてこうなった
でもエストポリスの名を冠してないと思うと良さげに見える!不思議!!

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 11:35:15 eaJtFRiw
どうしてこんなキチガイが人格者と思われていたんだろう…

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 14:28:05 +hCZ/keW
アクションはまるっきりイースだね
ギミックはFFCCみたいになって簡単になってそう
これエストポリス伝記じゃないじゃんw

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 14:42:02 AwaPQQb3
だってエストポリス”伝記”じゃないよ?
「エストポリス」だよ?

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 14:43:28 0sWbyMpy
新約聖剣伝説と同じだ
ガワだけ借りてるだけの別ゲー

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 15:05:23 NYJEgHqk
キャラ設定なんてどう変わってもいい
肝心なのはストーリーと音楽

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 15:15:44 oeHsW+A/
>>602>>604
エストポリス伝記 Part17
スレリンク(retro板)

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 15:17:15 0sWbyMpy
なんで俺まで誘導されるんだよ
馬鹿か

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 15:23:09 AwaPQQb3
自覚が無いからあれと言うんですけどね

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 15:23:45 oeHsW+A/
>>607
すまん

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 15:25:10 0sWbyMpy
否定的な意見はすべて荒らし扱いだからな
怖い怖い

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 15:26:40 oeHsW+A/
>>610
だから謝ってるじゃん
文句あるか?

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 15:27:49 XwR8mSLe
ガキの喧嘩なら他所でやれ

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 15:34:53 mCNHtRo1
あと約一ヶ月で発売か…

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 15:40:29 oeHsW+A/
>>612
反省する

>>613
後一ヶ月か・・・
延期しませんように

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 15:46:34 XwR8mSLe
これの売り上げがよければ続いてⅡもリメイクされ
幻のⅢも遂に発売するに違いない

そんな妄想

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 16:10:58 VS0Cz1oC
いや既にこの作品が2のリメイク?だし・・・・

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 16:33:25 G62oFirP
そんな約束

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 16:48:51 Z67evbrR
そろそろ予約しようと思ってるんだが、どこが1番安いかな。
自分が調べた範囲だと、尼の4784円が最安なんだけど、
それより安い所ってある?

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 17:06:22 Uv3iTcan
ゲオもネットだと4784円だが、店頭でも同じかな?

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 17:17:53 hBCn3pwc
店で予約したら特典つかんのかね?ネットじゃないとだめかな

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 17:30:03 3do5S++M
ド田舎だから普通に買ってもついてくることが多い
都会は知らない

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 18:08:18 NYJEgHqk
>>620
予約する前に店員に特典付くか聞くといい

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 20:25:10 VEMxTnrS
コレが2リメイクで、もし2が出れば1リメイクというこんがらがりっぷり。

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 20:28:15 AwaPQQb3
だがそれがいい。


早くルフィアたんの声が聞きたいぉ

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 20:39:54 2McxiHMC
話の流れがそうなってるんだからしょうがない

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 21:37:12 6i71XGyA
本当にルフィアに思い入れがあるスタッフなら1と3を分割販売なんかしねーと思うけどな。話の重さからいって。

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 22:42:16 yR6xLZq+
戦闘がPTプレイじゃくてアクションという段階で完全に別ゲーだな。

がっかり。

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 22:48:16 9j8GSH5P
半端に戦闘システムだけ変えずにいっそ完全新作でⅢということで出して欲しかった

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 23:39:22 exRk4Ip0
エスト時系列をちゃんとしたいんだろう
伝記Ⅲ出したいけどその際の時系列に矛盾を感じた結果じゃない
アクションにしたのはダンジョン攻略ギミックや謎解きをメインに置いたからな
個人的には伝記とは別のエストとして期待している

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 03:21:19 kijgMT9n
このシリーズやったことないんだけど

アイリスvsティアvsセレナで主人公獲り合い
って構図になるん?
しかし音楽良いねこれ

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 04:37:31 1C9j0Enl
アイリスはSFCと役回り違うらしいからどうなるか分からんなぁ
ティアは主人公に元からぞっこんで、セレナは徐々に惹かれていくっていう感じだが

つうかこのスレにいたら結構重要なネタバレくらうと思うぞw
ストーリー楽しみたいならあまりスレ見ないことをオススメするがw

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 06:49:57 hzk2EHu/
発売後に評判見てから買う、DS持ってないからそれも買わんといけんし

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 09:23:44 AI70lywr
超展開でハイデッカ参戦。

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 10:01:57 NJiVfeiA
さらに劇展開でボルテッカ参入

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 10:16:52 2gQFje3/
アッー

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 15:42:09 nwrUlXZq
>>631
SFC版のネタバレはな


637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 17:06:17 veUsSXpk
電撃ゲームスのエストポリスプッシュは凄いな。
次号予告でもTOP扱いだし、もしかすると表紙もありえるかもな。

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 17:32:12 it/GmDst
スクエニだから…

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 18:16:20 cw3JhEpQ
今のスクエニ作品で他に推す物が無いだけだと思う

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 18:25:59 vwMQOzaZ
ドラクエ6でも押せば?

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 18:41:39 it/GmDst
そっちは、もう、押す必要も無い。

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 18:45:42 veUsSXpk
電撃が大好きなPS3でSO4が出るというのに、あんま推してる雰囲気ないんだよな。

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 18:52:51 WUEMVHf+
DS持ってないのに予約してきたw
まあ、予約特典ディスクだけでも5500円の価値はあるわ


644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 19:09:01 Yx9LQZmc
>>642
もう箱で出たからじゃね?
ぶっちゃけ、シリーズの中で一番面白くなかったしレビューしても。。。

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 19:36:16 LEnpKO/8
DS持ってないの多いな。かくいう自分もだがw

SFCエストをプレイしたのが15歳前後と考えると
スレ住民の平均年齢30歳前後。
DSもってないのも当然かw


646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 19:50:10 0oZ6SK/B
去年初プレイした二十歳だけどね俺は

いや~、新作一年間ずっと待ったぜ~

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 20:26:19 N/do0+4C
よみ伝が出てから約9年だからな
沈黙の遺跡でガッカリしてから8年か。
長かった・・・・・・

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 20:34:33 it/GmDst
メタルマックス、天外魔境、ブレスオブファイアなんかも待ち続けてるんですけどねェ…。

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 20:37:45 5PQh1D7B
電撃ゲームス読んできた
トロッコ音ゲーと3D戦車STG噴いた

それにしてもSFC版では人類最強の俺達に今更戦車とか(笑)って感じだったマキシム達に
装甲分厚すぎる!とか言わせたりミサイル担がせたりエレベーター昇らせたり
随分出世したな戦車

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 21:18:13 8bUgAaKe
>>648
どれもDSで出てるじゃん、それとも新作を待ってるのか?


651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 21:25:08 tRiW821X
>>650
メタルサーガは新作じゃね?
ブレスオブファイアはPSPじゃなかったか?

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 21:26:49 0DfxKcVX
>>648
友よ
メタルマックスと天外はグダってるし
ブレスはチーム解散らしいし
ブレスは海外で秋に情報が出るという噂を信じてたんだが・・・
今のカプコン見ると絶望的だよね

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 21:33:24 I2Qp3vWe
2ch規制される程落ちぶれてるカプコン・・・
何だかエストの2Dアクションが見たくなった

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 21:35:21 nVds8oSk
D&Dみたいなのか。やりてぇ
おじさん連コインしちゃうよ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 22:07:20 it/GmDst
>>652
チーム解散っても、カプコンは元々チーム編成引っ掻き回すこと珍しくないんで。
ってか、モンハンとRPGロックマンの二つに割れてるだけだし。

>>650
DSではメタルマックスもメタルサーガも出てませんよ。出てない。出てないんだ。

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 23:03:33 bCPMGtps
GBAであるじゃん、ブレス1・2
PSPでは3のみ?4もだせるはずだが。

5があんな出来だからユーザーが去ったんだろ、誰がシュミレーションにしろと

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 23:05:11 QSgGfVh8
>>645
DSってそれぐらいの回帰層が結構多いぞ
DQ9を買っていくサラリーマンとか結構話題になったしな

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 23:09:33 TqtyH879
ポケモン金銀リメイクとかもろにその辺ターゲットですよね

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 23:10:17 ziFdXpOa
5よかったのに……っ!!

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 23:12:37 it/GmDst
>>656
BOFⅤは名作。コレは譲れない。

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 23:24:20 0DfxKcVX
システムは良かった
けどキャラデザは3が好き
てかヒロイン空気清浄機だし

無論2のスリッドは別枠だけど

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 23:33:23 it/GmDst
むしろ空気清浄機バンザイ。
っていうか薄幸傷物ヒロイン大好き。

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 01:05:30 DBm8V8ep
ニーナは2が至高

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 01:19:47 B22wheHA
脱線しすぎだ

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 01:48:19 Yfa3V40T
脱糞よりはマシさ

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 02:11:59 C1BUJ31r
>>606
聖剣伝説4みたいに出たのに出てないと言われているようなもんか

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 02:52:25 Q0Sjb1ad
あんた何言ってるの

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 08:48:13 lqOSprF0
エストポリス3とロックマンDASH3は死ぬまでに出して欲しいな

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 15:08:01 bNm0Cl29
このスレ住人の平均年齢は高そうだな

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 15:36:58 54j7lO1Q
肯定派と否定派に割れてる古参だけじゃこれ以降の展開は望み薄なんで
もっと新参にも来て欲しいもんだ

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 15:45:37 5k52fcO5
とはいえファミ通期待の新作TOP30にも名前の載っていない
この現状

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 15:48:52 1c1G9rb+
50万本も売れるとか、贅沢は言わない。


そこそこ売れる→1のリメイク発売→
そこそこ売れる→ルーインチェイサー発売→
そこそこ売れる→カオスシード・エナジーブレイカーリメイク発売
そこそこ売れる→エストポリス新シリーズ3部作発売


こんな感じでそこそこ上手くいってくれれば、贅沢はいえない・・


673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 15:50:23 9MDgl2mJ
2万本くらいしか売れないと思う

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 15:52:54 kv4chyAu
ちなみにヘラクレスDSは初週2.5万本


675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 16:04:27 DBm8V8ep
3~5万本かなぁ


676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 16:05:45 1c1G9rb+
ジワ売れで15万本

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 16:34:08 B22wheHA
>>674
その辺まで出れば御の字だな。

しかし、カオスシード欲しいなあ。
もう、俺のSFCのはバグりきってて、仙窟まともに歩けない(壁閉じ込め等)し、
SSのはメモリが死んでるのでセーブも出来ん。

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 16:36:27 1c1G9rb+
カオスシードどこいっても売ってない
定価ぐらいの値段なら出していいのに

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 17:32:41 x7XDY9Dv
俺もセガのほうのカオスシードばっかりだったけどSFC久々につけてたら壊れてたw

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 18:43:55 3vXtLnqj
>>674
じゃあそれ以下だな。なんだかんだで、ヘラクレスはいい音楽とシナリオ、意外に手強いボス戦で楽しめたし。
以前の町に戻れない設定には残念だったけど。

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 19:00:15 FGKdRF9I
まぁ5万くらいなら大健闘!ってな具合に考えといた方がいいだろうか・・・

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 21:42:52 8c4omP8c
ってかスクエニも間違いなく10万本だとかそんなに売れるとは思ってないでしょ。
前作(といっていいか分からんが)よみ伝、外伝がファミ通売上TOP30にも入らないほど売れなかったんだから。
(確か当時の30位の平均は5000本くらい)

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 23:23:15 cOCVFXHn
10万売れてくれれば続編は安泰なんだけどな
5万じゃちょっと怪しいか?

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 00:48:48 dwZ0ppj5
カオスシードは過大評価されすぎと思う
確かに斬新でシナリオも音楽も素晴らしかったけど
洞窟を広げれば広げるほど不利になるので
必要最小限の構成にする必要があり、その結果似たような形の構成ばかりに
一度通して遊べばもういいやって感じだったな

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 00:52:10 2b4kF01U
そうかそうか
スレ違いだから出て行け

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 01:29:19 SHWAs71I
SFC2を汚すようなら徹底的に叩く

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 07:04:01 mY4S5jDO
ルミナスアークだって11万売れて3まで出てるんだ、エストポリスだって……

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 08:19:33 klvaTpFs
(売れますよ!>>687さん)

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 10:09:14 xZYMfu+1
ドラクエ9だって400万本出てるんだからな
せめてその5分の1でいいから売れてほしい

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 11:53:47 V9LbQZ14
んないくわけねーだろバカ!

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 11:57:05 mY4S5jDO
80万はどう考えたって無理だろさすがに
ムゲフロEXCEEDと同じくらい売れれば御の字…ってこれもちょっと厳しいか

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 12:12:21 XSu0jLdD
>>691
あっちはスパロボって母体と、乳尻太もも臍分たっぷりだからなー。

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 12:27:12 wJTCoTkD
2万も行かないだろ?懐古の一部はVC待ちで回避みたいだし。
というかFF4の時も思ったけど声って必要か?何か腐女子ターゲット臭がするんだよな。
音声データって結構容量食うから、そんなことするくらいなら、2→1をワンセットで出せよと思うわ。売れたら続編って感じでいいと思う。

まあ、自分はワゴン待ちだけどね。

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 12:51:52 TF017l8C
>>693
最後の一行が余計だカス

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 13:04:57 DMBXUohc
なんで男キャラに音声付くとすぐ腐女子ターゲットとか言われ始める世の中になったのやら

男のオタの方が意識しすぎでよっぽど腐ってんじゃないの?

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 13:09:04 klvaTpFs
ここでやるなカス

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 13:11:59 8pkYtIcp
うるさいカス

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 13:13:32 wJTCoTkD
>>695
腐女子乙
>>694
両方入ってるなら即買いだけどね。

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 13:42:21 IbBobSiz
DS版の話題はスレ違い

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 14:34:14 mY4S5jDO
キャラデザと声優が良ければある程度は売れるもんです、持っている人が多いDSなら尚更
マリオとFFに挟まれさらにテイルズと発売日が同じで挙げ句前々作がクソゲー前作が凡ゲーだったルミナス3だって去年の時点で2万以上は売れてるしね

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 15:08:26 Sdf4Kgg1
スクエニがぜんぜん広告費を掛けてないから売れないだろうなあ
せめて2億くらい掛けてちょっとしたコマーシャル活動してほしい

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 15:36:03 LZBWghdz
これだけゲーム雑誌に取り上げられてて
「広告費かけてない」は無いだろ

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 15:42:03 e+xRtY1V
腐女子だろうが腐男子だろうがキモオタだろうが声優オタだろうが、
大事なご新規さんですよ。
もちろん内容がよくなきゃ後には続かないわけだが、ある程度
古参が捕まえられる作品とわかっている以上、
俺が販売元ならいい声優は当然使う方向で行くなあ。





704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 15:42:41 SgTyEP6f
ワゴン待ちとかいってるやつは、大抵自己陶酔してることがおおく、
またほぼ間違いなく割れやってたりしている。

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 16:06:46 wJTCoTkD
>>704
自己紹介乙andマジコン厨シネ

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 17:50:55 SgTyEP6f
予想通りキレタwwww
分かりやすいな、本当に。

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 18:36:22 psIEhJuh
>>706
スレを荒らさないでくれますか?

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 20:57:23 zTfFa45/
後だしで予想通りとか気持ち悪いのでやめて貰えますか

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 20:59:19 nd2pFvSK
あと1ヶ月かー
延期とか大丈夫かな?

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 23:20:14 klvaTpFs
大丈夫だと思う
ムゲフロも延期してないし

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 00:12:08 sSThaZM/
何故ムゲフロと思ったが発売日一緒なのかね

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 00:15:52 8aFlX8GK
>>711
一緒だよ
URLリンク(www.famitsu.com)


713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 02:17:56 z98a1w45
まったく、大人達は手の施しようがないな

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 02:33:48 ta+GNKS8
スパロボの派生ゲームと同日発売か…
なんか因縁を感じるなあw

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 03:59:59 s31SOUIz
これ冗談抜きにフィールドマップ廃止で沈黙のような移動形式になりそうじゃない?
だったらクソゲー認定してやるわ、改悪にも程がある。

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 04:22:20 8aFlX8GK
>>715
フィールドマップは廃止だろうな
だからおとなしくSFC版やってろ

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 04:37:51 scJUZw13
だから伝記ファンはレゲースレにお帰りくださいませ

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 08:21:41 n31R0i8e
SFC版好きだけど、マップには特に思い入れ無いな
主人公が中二全開じゃない事だけを祈る

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 10:33:33 5M+YWbTx
規制うぜー

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 11:30:01 cM6gzsbB
最終盤に突然波動を器用に操りだすマキシム達に違和感あったなあ

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 11:43:14 yduniloo
>>720
デュアルブレードが覚醒させたんだよきっと

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 12:24:54 0jKObY2v
マップには思い入れないなあ
マップ音楽も1、2共にクソだったし

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 12:53:25 jPU9EvUV
やめとけ
懐古厨が発狂するぞ

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 13:12:40 yduniloo
やたら塔が多いなあとは思ってた

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 13:22:04 TAu0TLFq
基本、お使いゲーだったわな。特に塔なんて
なんであの世界にはあんな無意味な塔が乱立してるんだw

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 13:24:51 s31SOUIz
>>722
本当に覚えているのか?2はともかく1はヘラ3じゃないけど、まんま行く末を謡ったようないい曲じゃないか。

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 13:34:28 5X8yacf/
エストのフィールド曲が糞とか正気か?
あんまりエストが嫌いすぎて頭がおかしくなっちゃったか
可哀相に

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 13:37:11 uXdw1LLo
触んな

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 13:47:41 8aFlX8GK
今週はないみたいだな

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 13:52:02 znYLqStd
ほこらとか正直ひどいよなw
先に進めない理由が、許可が下りてないから、とか
まずはどこどこへ行って来いとかw

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 16:25:15 xjSF7CRF
今のRPGもそういう所は殆ど変わってないけどね
NPCを全員切り殺せる様なゲームとは違う

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 16:34:26 s31SOUIz
そういう通せんぼに対して、戦う・倒すとかの選択枝が欲しいよな。
『通行証持たぬものを通すわけには・・・』

『うるせー、死ね』 グサグサ

『ギャアー』

『ふう、これで先に進めるな』

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 16:48:09 mnRYfFIh
oblivionぐらいの自由度が欲しい

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 17:28:44 tGvbA+GO
そう かんけいないね
殺してでも うばいとる
ゆずってくれ たのむ!!

みたいな?

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 17:32:27 qqLGNNlr
>>734
スタァァァァァップ

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 17:38:08 A47dDGRf
一度でも強行突破すると、
エンディングの例のシーンで「悪の波導」が出てきて、
それの影響で、例の物体が壊せなくなります。

つまり「そういう結末」を迎えます。

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 18:45:33 zyZEtnG5
それだとつまらんだけだ
悪いことすればするほど虚空島で敵がパワーアップor味方がパワーダウン

当然悪いことしまくるドMどもwww

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 19:11:38 s31SOUIz
>>736
4狂神を逆に従えてアレクディアスに、『もう、テメエなんか必要ねーんだよ』と言ってやっつけて、世界征服エンドでいいじゃん。
ルフィアもその方が幸せじゃね。

あの場で壊せず落ちたとしても、世界の一部が滅びるくらい問題ないだろ。

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 19:14:40 U3Xibo7I
>>737
その方がつまらんが
取り返しがつかないことしてるのに難易度があがるだけなんて

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 19:31:39 wfok5Uah
若い頃って悪いことをするのにあこがれちゃうもんなんですねぇ

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 20:33:44 uQgAIKPu
一般人殺せるゲームなんてキングスフィールドくらいしかやったことないや

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 22:48:15 SEQBKi85
破壊の神:ガデス
殺戮の神:エリーヌ
恐怖の神:ディオス



Producer:アモン


企画:スクウェアエニックス

制作:ネバーランドカンパニー




エストポリス... Fin.

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 23:53:26 n31R0i8e
遊園地のジェットコースターは決められたルートをなぞるだけだけど
そこには人を楽しませる計算と芸術性があるしね
それを不自由ととらえるのはちょい違う

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 00:12:05 2/g9e/MY
>>742
で、プロデューサーを首になるわけですね、今回の駄作で

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 01:26:18 +BNBaXce
失せろ

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 03:15:13 IlFKwTYS
まだ世に出ていないものを駄作と断じる事ほど滑稽な煽りもそうは無いよなぁ
普通は書き込む前に気づくもんだ

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 03:28:44 apkrIn31
エストポリスはエストポリス伝記と異なります


748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 10:19:04 HntWyOzM
発売までもう一ヶ月切ってるな

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 12:12:57 7yITOaFD
スクエニ、DS「エストポリス」新情報公開
限界まで溜めた波動を放つ「チャージウェーブアーツ」ほか
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 13:56:56 ggBrY6uO
イドゥラの声あれでいいのか?


吹いたw

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 14:51:22 s8hN2uW1
公式更新

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 14:51:34 apkrIn31
テレッテーでいいんでない?

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 14:54:12 apkrIn31
>>751
すごく・・・杉田です

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 15:01:58 PZlDcOnC
ウェーブアーツのページっていつの間にイラストになったんだ?

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 15:04:49 apkrIn31
>>754
ホントだw
何か知らんが変わっとる

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 15:07:23 ArmQ6IDV
そういやDS版ではバウンドキングダムの王子に第一王子の兄が増えたのに
なんで弟のアレクが王になる事になってるんだろうな

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 15:52:19 jM7pJBpY
やべぇ素で楽しみになってきた
イドゥラってオリジナルではガデスをそれほどアレでもなかったのに
こっちではガデスに協力しようと頑張ってるのね
アモンが居なくなったから・・・・・・

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 16:12:29 FmkKXjYK
ほいほいっと

天下の義賊“ジミー&ジェミー”参上! 「エストポリス」最新情報が公開
URLリンク(www.4gamer.net)

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 16:33:22 UL1q0OFq
>>754
昨日見た時はイラストじゃなかったはず
今日の更新で変えたんじゃないか

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 17:44:01 5eHwdspB
つーか、なんでこんなに人気なんだ?アモン様。

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 18:03:56 Q5mJCyB6
イドゥラって誰それだったんだけど、CVで理解した。

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 18:18:08 WX/6FzjB
更新分のマキシムのとこでガデス知ってる正体不明のキャラが出てるがこれアモンじゃねーのか?

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 18:22:37 D6pu9pqA
>>760
「真っ先に出てきて大暴れして帰るガデス」
「人間と人の間で揺れ動き、というかシリーズ全体のヒロインなエリーヌ」
「リーダーでラスボス等を担当のディオス」

「…出てきたっけ?って程度の印象の活動と、もっぱら四狂合体要員のアモン」

まぁ、「殺してでもうばいとる!」ぐらいのネタ台詞と取っていただければ。

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 19:13:04 ko2HcvvT
名前とか関係なしに、見た目でおもしろそうだと思ったゲーム久しぶりだ
エストポリスなんて知らなかった

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 19:22:22 uj4/SPQP
えすとえすりとえすたーく

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 19:40:35 8Q42bjPb
いにしえの洞窟と青宝箱がなければ糞ゲとまでは言わないけど落胆するわ

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 21:11:32 pUE0RDPD
破壊の神様以上に破壊してた神様アモン

ガデス→ゴードバン、廃墟の塔の一部
アモン→フェルム北の村、金髪人妻エルフ、エクセリオン、エクセリオン

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 00:22:39 HYPJofbL
公式HP確認
イドゥラが金髪くにおもどきから黒髪メガネに変貌とは・・・

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 00:47:30 R9uuGBh5
遅すぎるだろ

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 00:57:43 HYPJofbL
残業あったから・・・

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 01:08:46 NRsd99bo
こうやって過去の名作やそのタイトルが次々に汚されていくんだな…嫌な時代になったもんだ。
今回のこれがコケたら伝記まで糞扱いされるんだろうな多分。俺の周りの若い連中はFF=キモいゲームって認識だし。
今じゃ大きく変わらず安心して遊べるのはDQだけになったな。どこでどう間違えたのかね、この会社は…。

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 01:13:45 NGipifnG
>FF=キモいゲーム

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 01:35:32 j322qfSZ
そんなに悲観的にならんでも・・・

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 02:11:31 CvAkKEyX
ハイデッカのCVのとこで名シーン使ってて笑った
でも何か口先だけのホストみたいでキモイ
ハイデッカはもうちょい無骨なのがいいのに

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 02:28:17 I7Hr1S2d
アモンはアグリオも破壊しただろ?

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 02:40:10 hZ882ZFD
FFなんか10年前からとっくにキモゲー化してるだろ
何をいまさら

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 03:51:52 HfZd8w8a
>>774
「オープニングで、王子吹き飛ばして登場してた男」に今更何を。

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 04:14:13 FEd155mT
>>777
逆じゃないか?
「オープニングで、王子に吹き飛ばされた男」だったはず
ハイデッカは結構アレだけど王子には甘いから

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 08:25:18 tnVWS3bT
FFは7までだな

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 08:40:14 MoDnkbCJ
レクサス使いたかったな
条件次第で加入とかねーかなー

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 08:46:41 yejnAoJV
>>780
今回は完全に裏方じゃないかな

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 09:02:19 e5Fb5VH8
レクサスの替わりにアイリスが一時期加入じゃね
何か武器書いてあるし

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 09:03:33 MoDnkbCJ
>>781
だろうなぁ
オリジナルで加入していた所はNPCとしてついてきてくれるのならいいんだが
ずっと研究所から出ないでただお使い頼むのだけは勘弁、出番を減らさないで欲しい

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 09:12:09 MoDnkbCJ
>>782
アイリスがもし入るとしてもレクサスの替わりとしては入らないと思う

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 14:36:06 DjNBPPUi
>>771
正直な所、DQも十分キモイと思うんだけど。。。
それと今回のこれがこけたとしても伝記まで糞扱いされる心配は無いかと

俺の中でFFはチャレンジ精神だけが先走りしてる感じだな、演出と脚本が着いて来てない
DQはチャレンジ精神皆無、容量の関係でSFC時代に出来なかった事を加えていってる感じ

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 14:44:37 hhE1v2lf
FF=キモいゲームって認識が逆にオタク臭いと思うのは俺が2chに毒されてるからだろうか

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 14:55:46 uYq3T4xq
世の中世代交代云々言われてるが
ゲームにおいては何でも若手にまかせたら駄目な傾向か

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 16:16:41 cg91angg
FFはシステム凄いけど、シナリオがめためただからなあ

しかしこのイドゥラがハイデッカにあんなめにあわされるのか

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 18:43:06 IWCT9ljb
>>785
DQってシンプルイズベストが受けた要因なのにムダに複雑にしてしかもバランス取れてないってな
FFはネタの引き出しもないくせに北瀬と野村がやりたい放題やってるからメンズナックルみたいなオサレ(笑)カタログの印象受ける


エストは原作だと清々しいまでのベタがよかった感じ

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 18:44:57 lqKzJUEP
正直このゲーム、伝記ってつけばなんかそんな作品あったなって思い出すくらいだったけど、電撃ゲームスの画像みてたら無性にやりたくなってきたWぜってえ予約して発売日に買うぞ!!!

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 18:52:26 Iv6gc+pn
キャラデザの改悪だけは絶対に許せない。
なんだよあの頭悪そうなFFでお馴染みのオサレキャラクターは…。

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 18:55:13 Kv2uNPtq
嫌なら買う必要はない

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 18:55:14 hZ882ZFD
>>791
まだこんな馬鹿が居るのかw
レゲー板に引っ込んどけよww

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 18:56:13 lqKzJUEP
>>791SFC未経験の俺にとってはあのデザインが良いんですが・・・。

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 19:15:32 s6gzCHlz
>>791
お前が時代についていけないだけだろ
オールバックにマントの21歳のキャラなんて今じゃ失笑されるぜ
鎧着てるのだってもう古臭いし
古参相手よりも新規ユーザーの取り入れに力入れた方が売れるに決まってる

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 19:35:59 yejnAoJV
伝記ファンはレゲースレにお帰りくださいませ

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 19:40:22 u73SaWwx
旧イドゥラなんてもう忘れちまった
金髪リーゼントだったことくらいしか思い出せない

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 19:46:44 JBUvDOOl
ちょwいくらなんでもコンプレックス丸出し過ぎるだろキャラデザ擁護

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 19:50:23 +7epHGjt
今回のキャラデザでもガデスとマキシムなら厨房でもガデスのがかっこいいと思うはずだぞw
モンハンが流行ってるくらいだからな。
あの革ジャンに食いつくのはテイルズファンくらいじゃねーの?声優といいさ

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 20:01:25 HfZd8w8a
安い釣りだ。

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 20:10:30 SFdzys6E
鎧くらいは着てほしかったと思うの

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 21:28:53 rOwvMGsA
ギャラクティカランサー!ヽ(`Д´)ノ

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 21:43:15 IWCT9ljb
>>801
アクションになって動きが出たんだからハーフプレート着込んだ人間がぴょんぴょん跳びはねたり剣から火噴いてかっ飛んだりの方がおかしいと感じるからこれでいいよ

テイルズよりむしろノムリッシュ(笑)に見えるからほどほどにしてほしいがマキシムだけだしいいや

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 21:54:31 CkZ7S5Ik
辺境でモンスターハンターを生業にしてるっていうなら
オサレな騎士甲冑着込んでるより革ジャンの方がらしいっていえばらしい

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 22:05:03 CvAkKEyX
剣より髪の手入れに時間をかけてるマキシムなんて(以下略

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 00:21:44 JwYzmMja
オールバックからサイドバックに変わっただけだし

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 01:04:08 Q9Vb/P9j
マキシムがチャラ男だろうが声優が臭かろうが買うけどね
エスト2(旧1)とエスト3のためにも

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 01:47:50 /QQMl000
>>807
ノシ
トロッコレースとか対戦車戦とか2画面を動き回るガデスとか、
アクション苦手な自分には、クリアできない気配が濃厚なんだが、
それでも買っちゃうんだ…3が出ることを夢見てさ。

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 02:11:20 43TNsIzu
普段は発売日プレイに拘らず尼で買うんだが
今回ばかりは0時販売してるところで予約余裕でした

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 08:36:39 WMp3eRPl
>>806
サイドバックというよりオールサイドだな
俺もエスト3が出る事を祈りつつ買う。
エストポリスの名がなくならない限りいつか出る。

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 08:54:03 7Gs5GVaE
>>803
某赤毛の冒険家は新作でいつもの鎧装備したままゴロゴロ転がりますけどね

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 09:27:43 QB+ZpFzV
>>811
あの冒険家は昔からだし
金属鎧で氷原とか砂漠とか普通に行っちゃうからもう特別製なんだろう

今回のマキシムならアクション内容と合わせても軽装備の方が似合う気がする

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 11:46:43 DqOCcW6U
波動でどうとでもなるから大丈夫

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 11:56:30 nRMWPMfw
殺意の波動とかにも目覚めちゃう

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 11:59:25 VYffAKF6
オールバックの波動

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 13:51:02 z2kOgvMp
波動で3を出してください。1とセットか、1を後回しでいいですから。
あと、くさい三文芝居の恋話とかいいから

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 18:35:41 a/EizyEE
これエストポリスの名前だけ借りた別物だと思ってたけど続編的なやつなんだな
公式ムービーみたら今までの曲のアレンジ流れてて感動した

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 18:40:19 UXM/UjuI
続編ではないだろ

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 18:43:42 YNCCqkDX
3の主人公は勿論アモンさんだよな

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 18:50:31 lTfQnD92
懐かしいな…
これのためにDS買うかちょっと迷うわ
ガデスかっけえw

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 21:39:47 Q9Vb/P9j
これのためだけにDS買うよ
なので他におすすめのDSソフトがあったら教えて欲しい
シミュレーション、シューティング、パズル、ギャルゲー以外で
他所で聞けって感じもあるが、ここの層とは相性が合うと思うので

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 21:45:32 QMW5+eix
レトロなRPGがすきなら世界樹の迷宮1~3

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 21:50:07 QMW5+eix
あー、あとGB版やったことあるならサガ2もおすすめだな。
ラストバトルが熱くなりすぎてて吹くwwww
今なら安いとこで新品2千円くらいで買える場合もある。

FF3DSもオープニングムービー見るためだけに買うのもありだな。
これも廉価版出てたと思う。

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 23:05:01 N/ZxQOeP
アクションの雛形だろうと踏んで、ネバーランド繋がりのルーンファクトリー3。
やってみたら、あんなに忙しいゲームとは思わなかったが。特に農作業がw

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 23:23:19 fQkL2oQF
ルーンファクトリーは元々牧場物語の系列だからRPGではないぞ

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 23:27:37 Q9Vb/P9j
サンクス
とりあえずサガ2は買う
世界樹はエストをクリアして落ち着いたら買おう
リメイクエスト系で、天地創造やソウルブレイダーみたいなアクションRPGって他に無いかな?

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 23:59:23 AFw4qWqb
DSだとソーマブリンガー、FFCCeot…あたり
どちらもすぐ売っちゃったけど

やっぱりルンファク3

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 00:22:50 ZhoZbP13
ルーンファクトリーってギャルゲーじゃなかったのか

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 00:37:20 0+S7SZk8
>>828
主人公のLVが10000まで上がるから
ディスガイアよろしく最凶やり込みゲーだろ

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 02:55:20 s9pbfmim
公式サイトのジミーの説明、理由の無い自身に充ち溢れ、って思いっきり誤植だね

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 06:11:36 GtaaWOnK
Aボタンでジャンプ、Bボタンで攻撃という
昔ながらのアクションゲームな
悪魔城ドラキュラおすすめ

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 08:50:49 BU/oglel
SFC版って名前変更できた?

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 08:55:22 7pp1j22U
出来たよ

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 13:06:22 WCBqwlw2
確か名前変更は隠しコマンド入れるか何かしないと出来なかった記憶が…
しかもセーブして再開したら元に戻ってたような

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 15:15:48 1c9fwaZu
マキシムだけは普通に名前変更できるぜ

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 16:07:16 hNbZxwoF
>>821
ヘラクレスの栄光お勧め
DSライトだったらGBAだけど黄金の太陽も良いと思う

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 16:20:35 MlDg+llz
>>836
ヘラクレスの栄光は、実質シミュレーションだろう。

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 16:47:54 POZWbOXc
PSPあるか分かんないけどアランドラとか。PS持ってるなら中古で買ってもいい。
天地創造やソウルブレイダー好きなら、これは押さえてるだろうけど。

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 17:20:44 i1hv8Flp
DSでRPGだったら幻水ティアクライスとかいいかも
今なら2000円ちょいとかで買えそうだし

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 17:54:01 ZjanYesO
リーファがヴァルキリープロファイルのキャラに似てる

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 21:00:21 n7w6JbyU
ストーリーを楽しみたいならパワプロクンポケットもお勧め
あとは、ナイツとユグドラとかかなあ

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 22:15:06 VDjzh6P5
>>1
M A Z I D E ! ?

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 22:28:37 xR4zrbD0
>>841
おお、いいなそれ買うわ










エストポリスの代わりに

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 22:44:37 NDM0Mdkq
ノムリッシュだし改悪デザインばっかりだし何故かアクションRPGだし
鎧もオールバックもないしサラサラヘアがゴリラになってるしティアどこいったしかもガデス小さいしアーティの武器が銃だしマキシムとハイデッカの声が合ってないし
DSで3Dだし色々ふざけてるとばかりだけど




完全に別作品らしいから楽しませていただきます
DS買うわ

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 23:11:53 bRAswn6Q
これ1周どれぐらい?


846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 23:30:10 4p+ylo4l
今、知って歓喜しながら公式みたら□eで驚いたw
で、音楽が懐かしすぎて泣きそうに
けど、アクションと知って微妙な気分にw

まぁ謎解きは好きだったけどただのRPGで良かったのになぁ

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 23:43:24 MlDg+llz
>>846
奇跡が起こるARPG
…なんか、新手のテイルズのキャッチみたいだな。

ってか、ヘラクレス復活するわ黄金の太陽復活するわゼノ出るわ。
任天堂ハードどうしちゃったの?って勢いだ。

あとブレスオブファイアとメタルマックスと天外魔境とマザー出たら俺爆発して死ぬ。

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 00:14:50 L1SFh6Em
>>844
これ褒めてなくね?アンチかと思ったよ。

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 00:15:30 atyqJI9t
ミネルバトンサーガとか海獣物語とか桃太郎伝説とかサンサーラナーガとかはいいのか?

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 00:39:14 vkvK2cKQ
DSごと買うのはいいけど、他に遊べるタイトルが少ない(糞ゲーは多い)のが現状

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 04:15:10 31A7tY4B
ガデス小さいってのは、今回のガデスが変身することを知ってて言ったのか?

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 08:28:10 dQ6HDSIf
>>847
天外魔鏡はもうⅢみたいなことになるだろうか新作はなくていい
ZEROでも移植してくれ

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 09:12:03 OsynaEav
>>848
構うなって
今時2chに書き込むようなゲオタがDS持ってねえとか、ネタでないならGKの類か何かだろ
こういう奴は結局、なんだかんだ文句付けて本体もソフトも買わねえよ

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 10:51:13 30Ri96ks
>>852
移植だのリメイクだの
DSが出来て以来そればかりじゃねーか
少しは頭使え

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 10:58:10 QvMheWlc
>>854
お前が移植作しか目に入らないからだろ
少しは頭を使え

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 11:00:53 dQ6HDSIf
>>854
ヘラクレスも黄金の太陽も新作なんだが

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 11:37:52 ky5EFTL9
二月か。今月中に買えるんだなあ…。
なんか感慨深い。

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 12:39:09 1phQe0ed
Test

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 12:40:15 1phQe0ed
規制解除きた

今日予約しにいくかな

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 13:18:05 hZfalZE8
URLリンク(dengeki.tol-blog.com)

中々期待できそうだ

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 13:21:16 GB1mEosN
>>860
どんだけ好きなんだよw


862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 13:21:40 zn0+7wmH
>>860
>なんだかアクション面にばかり触れましたが
システムについて語りたくなるのはゲーム的に非常によろしいことですな

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 14:27:39 a2rAJ4I0
電撃ゲームスのエストポリスの待遇の良さは異常w

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 15:26:59 0aBmcQyo
アクションが面白いのは困るな
これから出るエストが全てアクションになってしまう


865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 15:47:46 9K9MFrg3
アクションでいいよ

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 16:02:23 GB1mEosN
面白かったらそれでいい

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 16:17:12 h2VoS16e
これからも新作とか出るならもうアクションでもなんでもいいやって気分だよ正直

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 16:57:24 8+Nu+0Yu
ルンファク3やってたからアクションは期待してる

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 17:29:17 GB1mEosN
後二十四日か


870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 17:55:42 E0Q1FkMz
そろそろ古の洞窟の有無についてだな…
これがあるなしだけでプレイ時間が100時間程変わってくるんだが

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 19:04:00 atyqJI9t
古の洞窟があるとして
このアクションでどういう仕様なら
「ああ古の洞窟だ」と思えるのだろう

すっぱだかLv1スタートで一方通行のランダムダンジョン
序盤でも青箱からならリアルラックで強力な装備や
ワザや魔法が手に入る
最終フロアにはやっぱりぬしさまとかかな

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 20:52:09 VtQWQQMq
やっぱネバランは最高だな。

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 22:35:55 1dWVGQcJ
>>848
褒めるだけがファンじゃないし、逆に批判を受け付けないのはうっとおしい信者でしかないと思うよ

古参のファンは新しいのに違和感覚えて当然だし、いい歳だからゲーム離れしてる
それでも買うって言ってるんだから良いじゃない
問題なのは買わないくせに文句垂れる奴じゃないかな

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 22:52:52 YyGyEHej
SFC版は1周どれぐらいだったの?

SFC当時のFFやDQと比べるとどう?

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 23:17:16 nltUXy0v
カプセルモンスターは削除・・・か・・
一生懸命育てた日々が懐かしい

劣化イースにならないことを祈る

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 23:36:06 rIL6Yo+B
イースは今落ちぶれてるからそれは越えるだろ

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 23:46:13 yjAcvtih
雑魚でもいいからカミュ登場希望

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 00:52:51 igszS3pi
エストポリスが売れて、何かの間違いでカオスシードもリメイクされてくれますように

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 01:33:41 qtLbHN/4
>>874
上の方に全く同じ質問があるが

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 08:23:25 hO7eftOU
今日はファミ通来るかな?

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 08:37:36 6gdBeo9y
>>876
スレチだけど、イース7最高に面白かったぞ
エスポリも無茶苦茶期待しているけど

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 10:21:13 t9XyXfI/
何でリメイクなのに2って名前付いてないんだろ
ストーリーは2→1だし1リメイクを2として出すのかな
その勢いで3が出れば最高なんだけど

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 11:21:28 hO7eftOU
>>882
ジャンルが違うから


884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 11:38:35 TsY/XFmV
スクエニ的にはどのくらい売れれば
成功(=更に続編を出す)と見てるんだろう

やはり20万本、悪くとも15万本は売れないと
スクエニとしては成功と見なさないんだろうか

広告費もあまりエストに関しては使ってないみたいだし、
少年ジャンプやVジャンプとかで特集してくれるような
ゲームでも無いしなあ

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 11:46:55 xKU9kG/D
>>884
最低7万は見積もってるだろうな
10万も売れたら万々歳じゃないかなスクエニ的には

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 12:02:22 TsY/XFmV
7万~10万なら損益的には十分成功だと思うけど
続編は出ない気がする・・

ジャンプのカラーページでちょろっと紹介してくれるだけで
販売実績数千本は違うと思うけど、無理かな・・

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 12:07:09 hO7eftOU
売り上げによっては続編作るとかなんとか

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 13:43:28 3XQMqONi
どうせ懐古厨が発売前から袋叩きして評判下げるから売れないよきっと

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 14:16:52 60zB8F4R
>>884
>>886
ジャンプ紙面にちょこちょこ記事載せてて
封印巨獣開放パスワード公開!なんて記事もあった
ブラッドオブバハムートってゲーム知ってるかい?

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 14:59:21 m+07YZt4
叩きがなかったとしても「原作からどう変わったんだろう」みたいな一見さんお断りな雰囲気を醸してしまうから難しいな

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 16:12:15 KnpTZHCG
ブラッドオブバハムートのガッカリ具合は昨今のDSソフトの中でもダントツ

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 16:17:16 TsY/XFmV
もしかしたら化けて50万本売れるんじゃないかとちょっと期待してる・・・

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:15:27 6gdBeo9y
俺の地元のゲームショップで予約してきたけど、現在の時期に予約が俺一人だけってw
発売日までまだ有るけど、これは売り上げには期待出来そうにもないぜ…

むちゃくちゃ気合入ってそうだから売れて欲しいんだけどなぁ

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:21:54 60zB8F4R
予約云々はCM打ち始めてからと発売近づいてからが本番

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:28:37 QG3kYAlg
>>892
無い無い。
そんなことになったら俺、裸で逆立ちして名古屋一周してやる。

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:46:07 0yvzzkwf
公式更新してたぞ
いにしえの洞窟確認

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:46:08 QO7CVa4X
ブラッドオブバハムート以下です

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:47:47 hO7eftOU
更新来たあああああああああああああああああああああああ
波動DISCかっけぇ

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:50:07 hO7eftOU
あれ?1の音楽もあるぞ

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:50:15 QG3kYAlg
マジ古?

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:50:27 9hjZqW8K
公式PV第二弾追加

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 17:55:55 hO7eftOU
>>900
マジです
ハイデッカのウェーブアーツを

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 18:04:24 QG3kYAlg
あらま、本当に「いにしえの洞窟地下16階」の文字が。
単純にアクションオンリーってことなのかね。

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 18:08:03 z3f4796Z
ハイデッカ、PVでこのセリフ言っちゃうかよ
wktkが止まんねえw

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 18:08:35 Bd2M11cT
マキシムの動画にかぶさるオレンジティアの声…

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 18:09:52 hO7eftOU
エスト1は古の洞窟専用か?

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 18:13:13 hO7eftOU
>>906はBGMの事ね


908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 18:23:39 QO7CVa4X
古もどうせよみ伝みたいな単調な作りなんだろ

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 18:25:09 6YT4TxXm
レクサスはリストラか

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 18:35:36 QG3kYAlg
ティアがレクサス製なアイテム装備っぽいしね。

ってか、他の武器はある程度融通が利くのに、レクサス武器は専用だもんだから、
「結婚後の一番いにしえにもぐりやすく、ぬし倒しやすい時期」なんかだと、
本当にカプモンに食わせるしか意味がないアイテム群となる。

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 18:41:09 60zB8F4R
つか波動ディスクのドラマ部分、『決戦前夜』とか
これ多分虚空島突撃前のあれを掘り下げる類のだろ?
激しくネタバレじゃねーのw

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 18:42:44 Kx8ACkdb
リメイクにネタバレも何も(ry
まぁ、新規さんはクリアするまで聞かないでね!ぐらい書いてあるんじゃないか?

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 19:57:58 8DXv2Rz5
公式確認した。音楽のアレンジがどれも神がかってんなw
いにしえあるし、プロモに「四狂神」って出てるしアモンさんリストラじゃねーんだなw


914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 20:01:07 RRUbLk+m
ガイ兄貴のウェーブアーツかっこよすぎだろ・・・

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 20:25:32 AooHkqTT
まあ、レクサスさんは戦闘キャラとしてはほとんど空気だった
からなあ…

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 21:11:20 gDdp/9e9
唐突な更新だな

いにしえ、新たなBGMアレンジ、「四狂神」にちょっと涙

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 21:12:52 hyqEBYCf
カプセルモンスターはないのかな?
ルーンファクトリーみたいにモンスターをつれて戦えればいいと思うんだけど

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 21:14:40 hO7eftOU
>>917
残念ながら・・・

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 21:21:58 2SJOviCE
プロモに女神みたいな敵キャラいるけど、あれエリーヌかな

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 21:34:25 qyiU6iKX
だからいにしえあるって言ってただろうがww

あと1の戦闘BGMはすげー電子音だったから、
さすがに今風にするとシュールwww

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 22:08:23 /HA8uc0b
RPG→ARPG
シナリオやトリックダンジョンがメインだったのでこれはアリ
てか、ただのRPGリメイクだったら多分買わない
カプセルモンスター廃止
旧作も空気だったので(古の洞窟以外)問題ない感じ
キャラデザ&声優
最初は抵抗あったけどだんだん慣れてきた
難点は個人的には初回特典がそんなに魅力ないとこくらい

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 22:11:42 Kx8ACkdb
カプモンは育てるとバランスぶっ壊れるからな
天使さまが怒るだけで敵がバタバタと死んでいく

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 22:15:34 hO7eftOU
>>921
ミニドラマには魅力ないわな
マキシムとセレナの自己紹介てw


924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 22:29:25 Ac8sOo+r
>>921
サバヘッド、ユニコーンあたりを使ってる人は居ないよな
大体モアイ、天使、法皇か

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 23:21:02 3FdUmcuz
いにしえは無いと思ったのでびっくりした。
でもまあドラクエ9と同じ値段なら盛り込めるのか。
1のBGMにもびっくりしたが。

本当に期待してる。ガチで2本買って布教しようかな。
じわじわと売れてほしい。


926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 23:40:40 OxL/r0yj
同日に出る他2本のRPGが邪魔だわ
どっかいってほしい

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 23:50:55 qyiU6iKX
今回聞けたBGMは、

迷宮、千尋の海底、封印の望楼、1のバトル#1

か。

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/02 23:56:58 hO7eftOU
>>926
ムゲフロと他にあったっけ?

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 00:08:57 x5kdVJDd
ジャレコのアレが・・・・
まぁ、問題にならなさそうだが。

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 00:18:38 XFWbTI1x
エストポリス プロモーションビデオ2
URLリンク(www.nicovideo.jp)


931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 00:37:48 QEunaJBU
ジャレコか
燃えプロか
アレは強力だな

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 00:51:35 Ufa1brrj
やっぱネバカンだけあってダンジョンのギミックとかもしっかりしてそうだな
この手のアクションに飢えてたから楽しめそうだ

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 01:08:17 JdZkPS5z
1の#バトル1が流れて歓喜したのは俺だけか。
2のももちろん好きだが、1の戦闘曲も好きなんだよ。1の#バトル2もどっかで流れねえかな。

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 01:08:35 MZ+MXS0A
糞っPV作るのうめえな。見入っちまったじゃねえか!

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 01:36:00 slgDv1N/
これってそのまま1に入る神仕様?

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 02:57:08 ZUi9tMQA
公式サイト気合入れすぎ、ワロタw
スクエニだけ有ってか、PVのレベル高すぎだろ
1の戦闘BGMと、虚空島への突入シーンの曲が有って泣いた

懐古とか抜きにマジで面白そう…25日が待ち遠し過ぎる


937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 03:42:27 +w3OB5Jc
>>921
数曲とは言えサントラが付いてくるんでいいんじゃね?w
そろそろ予約しにいかんとなー・・・

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 09:24:57 BUH1mvD9
流れに乗り遅れたが古の洞窟ktkr
これはもう2本買い決まりだな
通信要素は無いみたいだけど

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 09:32:33 VhaWUUV+
今回2のリメイクなのか
未プレイだから知らないキャラが多いわけだ

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 09:59:51 RcAEkScI
>>939
スタッフは「新作」と言ってるけどね


941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 10:27:57 GtTvixMm
そういや波動ディスクの収録曲って誰がアレンジしているんだろう

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 11:31:42 RcAEkScI
今週のファミ通にエストポリスの情報あるみたいだ


943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 11:58:37 QgLd/r5a
ドラマCDの自己紹介ってどういうことだよw

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 12:04:40 RcAEkScI
>>943
俺もよくわからん


945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 13:01:23 SMQj7dE+
マジカルセレナを声付きでやってくれるんだろ?

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 13:36:52 X+Nuk9bA
決戦前夜って大丈夫か?
マキシムとセレナの場合、
18禁になったりしないだろうか・・

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 13:57:58 RcAEkScI
>>945
あ、なるほど

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 13:59:26 n29ZyY6q
エロ画像まだ?

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 14:32:48 1FFxgdrI
>>945
たぶんやんじゃね?
そういった意味でもキャスティングはしてあるとは思う
しかしいにしえの洞窟をアクションでやるとはギミック豊富で
謎解きに幅のあるダンジョンになってるといいな

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 15:03:30 X+Nuk9bA
それだけ頑張っても売り上げは爆死だろうけどな

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 15:35:03 8Gf8PlEv
本当に今更の今更でゲーム屋のPVを見て初めて存在を知って歓喜
スクエニソフトは今まで発売後にレビュー見て買う事が多かったが今回ばかりは予約せざるを得ない
エストの新作はもう二度と出ないと思ってたがやってくれる…
大胆にアレンジし過ぎ感はあるが時代が時代だからしょうがない…かな?
どこか武蔵伝臭がしててたまらんわ

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 16:16:01 sc5W3Fwz
もう店頭でPV流してんのか

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 16:35:37 RcAEkScI
一ヶ月切ったからな
そりゃ流れるさ

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 16:41:31 L9yPjyjh
でもTVCMも流して欲しいな。
ドラクエ6の宣伝費とCM枠を分けて欲しいわw
そう言えばメーカー違うけど、ヘラクレスはCM流してたよね?

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 17:01:55 YLGMYxvH
ブラッドオブバハムートですら無駄にCM流しまくってたし
これも早く流してほしいぜ

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 20:50:32 TKGcTNgb
エストって何気にたくさんでてるけど売れてるのかな?


957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 21:00:28 H6B+mtuU
たくさんてほどは出てないような
売り上げは当時としてもいい方でもなかったし

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 21:34:21 J5JfUEjG
1の曲も流れると聞いてひゃっほおおおおおおおおおおお

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 21:59:40 nHPSXFgs
オマエラ喜んでいるけど、それはつまり1はリメイクしませんよということジャマイカ?

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 22:01:23 iRQiy1Fm
>>959
!!!!!!!!!!

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 22:16:43 sVZ13nwT
いやインタビューでは1のリメイクは匂わせていたから。
たぶん1のBGMは古限定だと思う。
過去ネバランの人に「いにしえのBGMバリエーション少ないからもっと増やして欲しい」とか言った事ある。

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 23:20:36 QEunaJBU
2をこういうアクションで
SFCのマーヴェラスやPSのWAシリーズみたいに
能力の違うキャラクターを切り替えながらギミックを突破するってのにしたら
続編としての1は作りにくそう

今回のティアや弓使いじゃなくなったアーティみたいに
変更したり
三人くらいステレオタイプキャラ追加するのかねえ

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 23:28:37 /K/9AMui
ルーとかプレイヤーキャラに加わるかも知れんね
完全に妄想だけどね

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 23:51:02 TKGcTNgb
>>957
SFC,GB,GBAに携帯アプリとかでも出てたしわりと多くない?マイナータイトルにしては。


965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 00:04:47 YPaRqgw5
モバゲーとタイアップするのね

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 00:16:15 WOOpzaGI
URLリンク(www.famitsu.com)
これか

今日発売のファミ通には金ピカ鎧のあの人が載っているだろうか

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 01:12:15 RsQsGCph
四狂神って単語がPVにあったから誰もリストラされずに済んだのかな?
別の誰かに置き換わってる可能性も否定できないが

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 07:48:33 owDkx6lb
リストラする必要がないじゃん

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 08:48:41 YtAapFRz
リメイク嬉しいけど続編もアクションになっちゃうのかなぁ
アクションは楽しいけどすぐ終わっちゃうのが残念だ

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 09:08:28 /U77BR+J
俺はARPG好きだから今回の変更は嬉しいな

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 14:37:46 W1xWvsZK
宮田「じゃあ責任とってアモンをリストラすればいいのか!」

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 14:49:27 Mj4pTLUt
>>969
アクションゲームは比較的短時間で終わるけど
アクションRPGはすぐ終わらなくね

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 14:50:37 YLdcnCOe
コマンド戦闘と違ってサクサク倒して行ける分RPGとしてはどうしても短くなるな

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 14:55:44 Fi7Hc1UD
ファミ通立ち読みしてきた

SFCではエルシドで穏やかに始まったが、今回はいきなりガデスとの戦闘からスタート。
レクサスのイラストが載ってたけど、武器書いておらず戦闘には参加しなさそう。
いにしえの洞窟は伝記2と同じくランダムダンジョンで手ぶらスタート。
青箱、赤箱も同じ。下層では難易度が上がり、階段を見つけても
すぐ降りられるわけじゃなく、その階で「波動キューブ」というものを
一定数手に入れないと次の階へ行けないって。
通常の戦闘では、倒れてゲームオーバーになったら、「レベルブレイク」といって、
レベル5アップした状態でやり直せる超初心者向けモード搭載。

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 14:59:20 mpIEdVJO
>>974
>レベルブレイク
ほとんど、「戦闘ゲームとしては、即死するいにしえがメイン」と言わんばかりの作りだな。

戦闘終結させるとレベルがまた下がるとか、
ブレイク状態で負けるとホントにゲームオーバーとか、そういう感じかな。

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 15:03:26 IIaGm3jn
>>974
情報thx
これは新作だな

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 15:08:35 OKqc2Wf5
ファミ通買ってきた
レベル5アップとか気付きそうで気付かないアイデアだな

ファミ通編集部でもサウンド評価高いのにびっくり
もっとレベルの高いゲーム音楽、いくらでも聞いてるだろうに
さすがスクエニのネームバリューはすごい

もっとページ数あるかと思ってたから拍子抜けした

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 15:13:21 IIaGm3jn
>>977
ファミ通編集部はどうでもいいや
電撃は気合い入れてるから信用できる

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 15:45:12 OKqc2Wf5
しかし情報が出るたびに
期待度が落ちていくゲームも珍しいな

ネバランはエストを次回作のつなぎ位にしか
考えてないのかね。
リメイクだからってやっつけ仕事過ぎ

エスト信者として悲しい・・

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:00:41 R5JdrYiU
俺は逆に期待度上がってるけどな

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:07:15 OKqc2Wf5
それは君が原作のエストにあまり思い入れないからだろ
俺は抗議の意味を込めて新品では買わないことにした
どうせ1週間で中古屋に出回るし、2000円切ったら買う事にする

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:07:28 Tb+NoqQX
今回の情報で期待度下がる要素がどこにあったのかわかんねえ

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:07:37 gdd4H4yC
期待度落ちてるってどこがだw

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:08:45 mpIEdVJO
ageてるし、いつものヘイトさんだろう

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:08:56 Tb+NoqQX
>>981
いい年なんだから住み分けしようぜ

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:13:58 OKqc2Wf5
サゲ忘れすまん
なんというかさあ、エストって
「日陰の花」ってイメージなんだよ

おおっぴらにはあまり注目されず、
原作2はひっそり10万本売れたけど
その7割はワゴンでの実績、みたいな

そう言った暗さみたいなのがエストなんだよ
だからあまり売れたり話題に上ったりするのは違う。

お前らニワカエストファンにはわからんだろうがな

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:16:26 YLdcnCOe
2000円切る頃までさようなら

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:17:21 mpIEdVJO
ああ、age荒らしさんが950踏んだから次スレが立ってないのか。
それじゃ行って気まーす。

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:17:28 OKqc2Wf5
すぐだろ
3月10日には2000円切ってる

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:18:38 OKqc2Wf5
どれほど理知的な意見を述べても
多少批判的な意見なら荒らし扱いかよ!

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:19:47 qPn30vap
懐古きんもー

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:19:55 Fi7Hc1UD
>>986
へぇ~7割ワゴンなんだ
当時の事を良く知っているようで、けっこうな年齢なようですねw
いい年して恥ずかしくないっすか?w
時代についていけないだけでしょ?無理して買わなくていいよ
新作はニワカ向けなんだよね?

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:20:56 IIaGm3jn
ID:OKqc2Wf5
エストポリス伝記 Part17
スレリンク(retro板)

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:22:17 ZCsoFxH5
>>986
それってt

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:22:45 OKqc2Wf5
時代についていけないか・・
でもエストって時代がどうこういうほど
大した話題性も無かったゲームだろ
2もしっかりクロノトリガーに潰されたし

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:23:32 OKqc2Wf5
まあいいや、とにかく新スレで語り合おうや

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:24:40 Fi7Hc1UD
>>996
おまえはレゲー板でね

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:24:44 R5JdrYiU
>>992
まぁそんなこと言いなさんな
発売日に買った1.2.外伝と何度もクリアした俺みたいな懐古ファンもいるけど
今回の新作には素直に期待してんだから
OKqc2Wf5がそんなにネガティブに考えるのには理解に苦しむけど

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:24:46 F/eMhr6v
【DS】エストポリス Part5
スレリンク(handygrpg板)

おつです

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/04 16:25:00 qPn30vap
1000なら普通

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch