【DS】リーナのアトリエ part2at HANDYGRPG
【DS】リーナのアトリエ part2 - 暇つぶし2ch450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:11:45 4Jt9wuGM
まったく復興しないと2年で終わるんだな
逆に短くなってどうするよ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:17:44 aAl4+WJ0
木とぷにがいらね
木は何で店売しなかったんだよ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:33:02 n0ofu8mU
>>445
冒険者ED見たよ、No51~54のボス4体倒したらED2だった
No51がキャライベントのボスだったからこれはいらないかもしれん

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:36:04 aAl4+WJ0
>>452
52-54倒したけど6だった

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:40:04 WzHh04uT
>>448
どんなエンディング?

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:46:47 /ExvNvbh
>>443
選択肢があるのに楽なやり方ばかり選ぶやつは論外
周回前提を愚痴ってるのも論外
理由はwebで→

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:53:30 6sKUA4fm
放火犯扱いされて復興の手伝いしてる時点でポカーンなんですが

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:55:01 lOZMo7Yc
これまでのアトリエと同じ物を求めてる人にはダメなんだろうけど、
今までのセオリーが通じない分、新鮮な気持ちで試行錯誤が楽しめてるよ。

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 15:02:17 MOn9zQoT
とりあえずこのどうにもこうにもストレスの溜まる各種仕様をどうにかせーよといいたい
アイテムまとめて作った方が日にちがかかるとか論外だろ
アトリエごと移動できたり、他にもシステムは改善されているはずなのになんでこうストレスフルなんだ

お金だけ引き継いで(というかバグ利用して)2週目やった
植物栄養剤が100個ほど足りなくて投げた
というか泣いた

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 15:11:09 WsRPxEij
>>454
書いて良いのかわからんが、書いてしまおう
商人EDだったよ。

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 15:21:46 WV/75q/Q
質問返答は↓でやれ。

【DS】リーナのアトリエ 攻略スレ Part.1
スレリンク(handygover板)

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 15:26:28 MOn9zQoT
課題のアイテムが多すぎるのが問題なんだよなー
課題の種類をもっとふやしてくれていいから、一個一個の数を少なくして欲しかった
一つクリアするのに時間がかかりすぎて達成感が無い
後もっと難しいアイテムを要求してくれ
錬金レベルの上げがいが無い

>>459
おお、よければ>>394の攻略スレのほうにどんなことやったか情報頼む
とりあえずエンディング3と6は確認した
3は錬金術師エンドかな

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 15:46:30 +XlfFRRX
どうでもいいが、色合いがウイニングポスト7と被って見えるのは俺だけかな
ってウイポやってる奴このスレにはいないかなw

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 16:05:50 7Htq+/T+
>>456
ガストゲーにストーリーの整合性を求めちゃ駄目だw
アニーだって寝てる間にベットごと運ばれて海を越えても起きなかったんだし

オープニングの超展開は気にしたら負けだと黒い瞳のノアやって悟ったw

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 16:13:52 yGKJ9DyJ
バランス取れてればバグコミでも良ゲーって言ってあげられたんだけどなぁ
いくら何でも錬金の重要素が薄すぎるし、妖精さんの依頼もかなり理不尽
狼と香辛料のゲームやらされてる気分になったぜ……
でもリーナがかわいいからいいやもう

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 16:22:03 WkEkx6cE
錬金と金稼ぎがいまいち連動してないっていうか
報酬と釣りあわないから依頼も受ける気がしねーし
錬金で日にち使うよりは国宝虫を北国に売りに行くような行商オンリーでいいし…

アトリエ帰ってきた時のイベントも殆どないのがさみしい
数カ月間誰にも合わずにくず木拾いしてたり

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 16:38:10 5bHzEnk8
なんか全般的に錬金の難度高い気がするな。機材の重要性を上げるためなんだろうけど。 
レベルと機材が足りないとフラムすら0%とか。

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 16:52:45 yAe8qCnQ
>>465
ただ錬金が金策に結びつかなくなったというだけで
錬金やってる感覚はあまり今までと変わらないという気もする
店の依頼も金を稼ぐためにやるって従来の類のものじゃないな今回は
どっちかというとアニーのリゾート開発に近い気がする

金策要素が完全に行商部分に集約された感じだ
機材が鍛えられてくれば、一日で10~20個くらい作って売りさばくとかの荒業も出来るんだろうけど

機材は高いけど鍛える事考えると主要機材は早期に揃えて使い分けていきたいよな

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:27:15 /ExvNvbh
>>467
気もする、っていうか実際それなんだよ
今までのアトリエと変わっていない

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:50:32 CtMe0lhJ
バランスは各段に悪いのは否めないと思う。おかしいだろって部分が多すぎ。

DSアトリエは当初から引き継ぎがあったけど、ヴィオまでのアトリエに慣れ親しんでると
周回時に引き継ぐのはプレイヤーの知識だけで良いんだよなあ。
わかってプレイすればちゃんと一周でベストエンドが可能になってたから。
だらだら周回プレイで稼ぎしないと駄目な度合いが極端に高いリーナは正直うんざりする。

錬金術の度合いを下げたのも上手く理由付けされてればまだ我慢できたんだけど。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:52:55 hIPkaTiA
>>462

画面の色合い?
もしかしたら作風?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:53:03 yHVMTQAW
ゆとり仕様なんだろ
引継ぎないと騒ぐ奴もいるしな

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:59:04 ORy2gRcn
結局今までのアトリエとの違いは作り込みってこったなw
こんなテストプレイもろくに出来てないようなバランスで何を言うかって感じだ

>>466
錬金のレベルは蒸留水一個ずつ作ってればすぐ上がるよ
困った時におススメ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:59:33 yAe8qCnQ
>>469
でも頑張れば1周目でベストEDとかも可能そうな気もするんだけどな
機材鍛えれば錬金は1日で大量生産できるし、金策も錬金に頼らなくても結構何とかなるし
周回すれば楽になるのは確かだけど、色々持てる知識動員すれば
1周で絶対に不可能というわけでもなさそうというかなんというか

錬金も機材鍛えないと大量生産できない点からむしろ攻略の点で重視しないといけないし

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:59:39 77YwNv+A
(引き継ぎがあったら)いかんのか?

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:02:10 WzHh04uT
引き継ぎあるかどうかが悪いんじゃなくて、引継ぎ前提でないと(ほぼ)グッドエンドが無理なのがいかん

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:04:46 ORy2gRcn
>>473
アイテム増殖バグを使えば多分いける
だが100万コールためるのは限りなく不可能に近い
例えためられたとしても時間がかかるため、結局妖精レシピの入手が遅れて期日に間に合わなくなる

というのが試しに頑張ってみた感想でした

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:07:51 dNrnwVQX
そうそう、採取→錬金とかの流れ自体は変わってない
変わっちゃったのは時間とお金の使い回し方

個人的には序盤はもう少し錬金重視にして欲しかったなあ
依頼こなしてアイテム売っても討伐の半額以下じゃちょっと寂しい

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:11:23 hIPkaTiA
俺が知りたいのは
このソフトが「買い」なのか、そうでないかだ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:22:52 n0ofu8mU
100万は転売すれば1ヶ月で貯められるけどそこに気がつくかどうかだな

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:26:05 dNrnwVQX
>>478
交易ゲーとアトリエ両方好きな人なら買い
リーナかわいかったらそれでいいとか雰囲気出てりゃいいって人も多分買い
そうじゃなければ値下がり待ちor中古待ちな感じ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:26:23 NhmepLJF
>>478
スレ見て判断しろよ

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:26:24 maklzn5W
1周目でグッドエンドというかバッドエンド以外をみようと思ったらやり方知ってないとまず無理だよなこれ

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:26:35 X4SThfbF
マリーくらいシンプルでボリュームアップしたアトリエがやりたいです
ごちゃごちゃしすぎでっせ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:38:20 hBqxDD7U
>>483
ぶっちゃけバグさえなければロロナがまさにそういう路線だったんだがなー

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:42:50 fcXqgK2I
個人的にはグラムナート路線がいいです

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 19:00:14 6WszH8P+
>>476
ちゃんと行商していれば100万は難しくないよ
鍛冶屋を成長させてから高額武器を転売すればかなり儲けが出る

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 19:09:29 WxIhwga2
依頼受けてない時に店成長した時あるんだけど条件何なんだ

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 19:22:34 hIPkaTiA
>>480
サンクス
カップルを尻目に、ゲーム屋でパッケージと睨めっこしてきます

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 19:25:05 rJZE8nrD
仲間が依頼してくるけどキャラによって難易度が違うな
ヘレンは研磨剤やアルテナなんこう程度でokなのにファラのオーパーツは錬金ランク一人前以上ないと成功率0%なアイエリスとか地下神殿までいかないと発見できないどくろとかきっつい

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 19:27:04 spO0ZlNt
転売厨うぜえ・・・と言われそうなリーナちゃん

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 19:31:43 WsRPxEij
>>490
現代と違って、通信も交通も発達して無いからそれな無いとマジレス

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 20:00:20 spO0ZlNt
>>491
ヘンゲスト鍛冶屋で特徴つき竹槍1本の依頼を受ける

その場で買って納品

副報酬チーズケーキ1個GETに成功したんだ・・・

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 20:01:31 hIPkaTiA
おかしいな
数分睨めっこして買うか決めようと思ったら
気付いたら買ってた

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 20:29:12 +XlfFRRX
討ってきた
査定したらゲオ2,800ブックエコ3,100だった

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 21:15:01 68kqPKDm
>>492
マリーやエリーでよくやってたなあw

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 22:07:00 FUr9UYGZ
俺はアトリエシリーズ全作買うっていう自分ルールに従い購入したが半年は積むだろうな……。FFとPSPO2のせいで…

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 22:19:17 aAl4+WJ0
>>496
GBのも2個かったのか?

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 23:07:33 E33Fl4Nt
あの妖精のやつか。
アニスもあれも復刻してほしいぜ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 23:19:26 /ExvNvbh
>>493
どうぞOPでぷにぷにと妖精さんのヌルヌルをお楽しみ下さい

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 00:12:17 8gbTRUVg
マリー→エリー→リリー→リリー+と順調に進化、リリプラは自分にとって神ゲーだす
だのでユーディー→ヴィオと来てヴィオの時点でこんなに面白かったら
グラムナートの三つ目はどうなってしまうんだ・・・!と思ってた時の
イリスのがっかりぷりったら・・・もう・・・正直ヴィオ+の方がいかった
まあ売り上げあがったみたいだししょうがないのか・・・

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 00:18:45 hDjZtesO
そもそもPS程度の性能で情報表示量が増えただけのDSなんだから
マリーを焼き直すだけで、面白いゲームになると思うのだが
なぜマリー以下のシステムで製作できてしまうのかが不思議

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 00:29:15 UDwTIxgY
俺はエリーのテストとか好きだったなぁ
次のテストまでに~を作らないととか細かく目標があったけど、今回は木700本もってこいとか100万G溜めろとか目標が大雑把過ぎる
それに今回はなんか日数の進み方が変だわ
レベル上げしてるとすぐ1ヶ月たってるとか、討伐依頼こなしてたら気がついたら2ヶ月たっt・・・


503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 00:29:23 bmA9gFyl
>>497 そういや持ってねぇやorzそれどころかセガサターン版のも持ってない……アニスは持ってるんだがなぁ…ベストじゃない方

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 00:39:38 P+AYVZji
>>490
ワロタwwwwwwww

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:09:19 5vtgwCHd
採取→テント→採取→テント…の流れをうまくやれば
すぐ容量350のカゴがいっぱいになるな
エンカウントしたら日付が変わるの延びるよな?
気のせいか?

にしても採取した鉱石や雲を売った方が金になるとは…
錬金が広まらないワケだw夢がないアトリエですねw

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:10:11 eXXOP8Ed
数時間やってみた、普通にそれなりに面白いかと
が、>>502の言うように
長老のお使いとか、細かいとこが気になる
あと、シリーズ他作にも増して装備整えてから採集しないと死にまくりな気がした

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:19:55 dIMBzRqD
馬車関連アイテムは特徴つけると容量増えるしな
行商のための錬金術だ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:20:52 leHIPBhX
突出して面白い部分はないものの、もう少しバランスを
きちんととってくれていれば少しは快適だったのに・・・という感じだね。

なんか調合関連が基本マゾイくて、一部穴が開いてて極端に稼げるとか
武器一つで急に強くなるとか、なんだかなぁ。

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:26:41 GyZGdMZN
やっぱエリーが最高だったな
システムも単純過ぎず複雑過ぎず
キャラも良かったし

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:29:35 eXXOP8Ed
確かにエリーとかと比べたらバランスやシステムが惜しいゲームって感じだな
普通に遊べるレベルだとは思うけど
あともう少しバランスを詰めたら、かなり良ゲーだったろうに

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:35:16 rYr97fqY
交易ゲーだったら一部のやたら儲かるブツを探すのもゲームのうちだけど
錬金ゲーとして売ってるシリーズでこのバランスはなんだかなー

ジャンルを素直に「交易RPG」と書いて売ればよかったのに

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:36:18 8EeDbuK+
URLリンク(mainichi.jp)
左にもゲーム画面が出てきたのかと思ってびっくりした

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:37:06 QM+RGWOt
毎回色んな試みをするのは評価できるんだけど
結果がついてこないことが多いのが残念
アニーが良かっただけに本当に残念

自分もエリーが一番好き

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:38:17 leHIPBhX
>>512
そっくりだw

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:49:50 a89z3upj
マリーの時点で基本システムはほとんど出来上がってたしな
続編出すたびに何か加えなきゃ、って複雑になったり中途半端になるのはよくあることだよねきっと

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:50:36 MlIVjUqT
次回作は交易するついでに世界地図完成させたら売れるかもな

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:57:03 5vtgwCHd
それなんて大航か(ry

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:07:14 dIMBzRqD
ディケイドのアトリエ~通りすがりの錬金術師~ かと思った

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:20:07 rYr97fqY
>>517
どっちかというとTHE ATLASのような気が

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:38:44 8gbTRUVg
アトリエ大戦ですと?

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:39:18 Yx/arxxZ
アニーが面白かったんで外注もやるなあって思った矢先にこれだ。
で、外注ググったらクソゲーの代名詞
黒執事作った所だな。
アニーの時の開発スタッフがマトモって事か。
(リーナには関わってないんだろう)

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:42:03 Yx/arxxZ
アニーが面白かったんで外注もやるなあって思った矢先にこれだ。
で、外注ググったらクソゲーの代名詞
黒執事作った所だな。
アニーの時の開発スタッフがマトモって事か。
(リーナには関わってないんだろう)

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:44:27 PI5G8DKo
大事なことなので

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:49:15 nfmErJf6
2度言いました

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:52:00 Q1k4STyE
これ以上荒らさないで下さい

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:53:54 TSBHNuCl
いや多分アニーの開発してた人たちと同じなんじゃねリーナも
アニーの細かい不満点を色々潰し込んである感じだし

店で各種まとめて売れるとか、ボタンひとつで全部売る項目あるとか
仲間の友好度まとめて見れるとか、特徴付き素材が普通とは別に売り出されるとか
中和剤が全種分離したとか、中和剤レシピ出来て普通アイテムから各種特徴中和剤作れるとか

全く違う開発だったらこんなにピンポイントなアニーの不満点の潰し込みは出来ないんじゃないかね

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:57:20 leHIPBhX
同じスタッフが作っても失敗する時はするさ。新要素は常に失敗のリスクがあるし。
ガスト側のスタッフは変わったようだけど、そっちがダメなのかもね。

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 04:38:01 eXXOP8Ed
作れるアイテム増えてきて、段々楽しくなってきたが
それだけにバランスの悪さが気になるな
でも過剰に叩かれてると感じる、少なくとも普通に遊べるから
「クソゲーオブザイヤー」のクソゲー条件に当てはまるクソゲーではないと思う

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 04:56:55 5vtgwCHd
数値が色々と怪し杉るw
馬車速度デフォの二倍になったからって日数が半分ってわけじゃないし
戦闘は丁寧に数値に弱点表示(ボス以外)と
子供向けとしか思えないゆとり仕様…
simpleシリーズとしてなら妥協も出来るんだけどw
変化球はいいから、もっと王道のアトリエを作って下さい

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 05:00:52 TSBHNuCl
敵のHP表示のどこが悪いのか俺には分からん
同一地域の敵の強さの目安が分かって非常に助かっているんだが
弱点もその敵用の特徴付けたりするなら有用な情報だしな、実際はなかなかそこまで出来ないがw

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 05:09:03 5vtgwCHd
今まで敵のHPがデフォ表示されたゲームやったことなかったんで。

たった今、馬車移動中に初めて盗賊出てきたw
二週目にして初…レア?

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 07:48:45 dIMBzRqD
今更気づいたんだが、仕事の受注を受けるとき
個数だけしかじゃなくて素材や事典の所持状況も見られるんだね
LRボタン便利だ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 08:27:34 r+QklmlD
>>511
公式見た時点でそんな風になりそうな予感はあった
あとなんかキャラが好きになれなかったわ・・・
色々と厳しい

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 08:55:31 IyaKk4gF
>>526
昔みたいなエンディング図鑑復活したのも、要望にこたえて、か。

正直、コレがないとセーブ数少ないのにたくさんのエンディング見る気がなくなる。

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 08:57:32 Gm+fvtrt
> 平和がモットーで、日常生活を描いた『アトリエ』シリーズ。戦闘も殺伐としたものではないシ
>ステムに仕上がっている。

実際には気絶させた相手をさらにボコって吹き飛ばす鬼畜システムじゃね?

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 09:14:15 UHCfZeKW
>>534
おまけの存在は大きいよね。
見てない一枚絵が???で表示されてるのも個人的には評価。
あと何枚だといって埋めるのが好きだからね

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 09:37:17 2YV2pMkZ
細かい部分は評価できるが
大きなところが酷いという感じか
…いいのかそれで

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 10:46:05 RO9oiEww
ロロナの王国依頼のぬるさに比べると月とすっぽんだよなぁ>妖精の依頼
ロロナはあれはあれで王国依頼にとらわれることなくほぼ自由に動けるからよい
リーナみたいに課題きつくすると自由度が低すぎるわ


539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 11:24:50 o24319a8
しっかしこれつまらんな・・
いい感じで一週目進んでバッドになったのはまぁいいんだけど
またマキ700本集めとかさぁ、ふざけすぎだべこれ??

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 11:27:15 o24319a8
わっちのゲームがこれなら上出来だけどアトリエでこれはない

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 12:39:59 h5PB7i5C
作業感あふれる村長からの要望と
金にならない+大量に作れない錬金術
この二つが大きなマイナス点だな
他はまだ許せる範囲だけど

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 13:17:54 JS+sId+C
くず木集めくらいはリューにやらせろよっていいたいよなw
家建てる材料無かったらリューやる事ないんだからさ
復興課題は調合アイテムオンリーでよかったのに

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 14:07:14 78CHDLu5
くず木は妖精がもっと有能ならよかったのにな
仕事終わったらもっかい同じ仕事くりかえせば楽だったのに1回報告聞かないとダメとか使えなすぎる

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 14:13:35 UHCfZeKW
今回の妖精システムは使えなすぎる。
一度の採取で異様にかかる日数、成功率の低さ、
そして何より1度終わったら全て報告聞かないとダメとか。
結論としては無いも同然。

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 14:16:47 RO9oiEww
そんな妖精の為に3年も森復興の手伝いをしないといけない、しかも無理難題ばかり

お化けリーナかわいいよお化けリーナ

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 14:22:23 UHCfZeKW
お化けリーナはかわいいねぇ

外見ではないけどイベントを見てるとクリュードが初々しくてかわいく見えてくる

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 14:45:19 bmA9gFyl
初めは絵がぺらいと思ってたんだけど、リーナでようやく慣れてきたというか、少しいいなと思えてきた…

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 15:23:09 rYr97fqY
はじめからやり直してたら
最初のヘングストへ食料取りに行く時の移動でリターンゲート拾った
約3000コールうめぇwwwww



549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 15:55:34 RO9oiEww
ミニゲーム紳士の馬車レースの景品でリターンゲート出るから初期の資金調達にいいよね
時間経過なしだし

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 16:51:50 ZvQHnt1f
>>549
でも、そんなのでお金稼いでたら、本当に作業させられてるような気分になってくるな…

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 17:11:24 5vtgwCHd
絵と音楽がいいだけに、非常に残念な出来…
説明書の最後の数ページのmemoはどうしろとw

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 17:16:58 78CHDLu5
アイテムってデカかったりした方がダメージとかあがるんかな?
弱点しか意味ない?

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 18:00:06 ANQ69PsN
今まで散々妖精さんを働かせたユーザーへの仕返しだな

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 19:15:55 b+Sbu8Vi
いいこと思いついたぞ
これキャラをわっちに変更すれば売れるんじゃね

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 19:33:19 UHCfZeKW
次回作は錬金術に目覚めたわっちのアトリエですね

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 19:44:02 dIMBzRqD
両方あわせていいとものアトリエで

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 19:44:34 GyZGdMZN
これからはリメイクだけでいいよガスト

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 19:47:53 UHCfZeKW
リーナはリーナで面白けどな。
初め微妙に感じたのは今までのセオリーが通じないからだった。
慣れてきたら面白くなったよ。
個人差はあるだろうけど

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 20:00:36 TSBHNuCl
>>558
攻略スレ結構盛り上がってるよな
アニーよりリーナの方がとっつき悪いけど奥深さはあるような気がする

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 20:40:04 6t4e8j/F
最近、ガスト作品を買う時は音楽と中身でどっちを重視して購入を決めるかで悩む。
そして大抵、音楽>中身。
かといってサントラだけってのも…悩む…

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 20:54:38 leHIPBhX
日数経過させずに設ける手段があるとか、作ってないアイテムが入手
出来てしまうとかはちょっとなぁ、と個人的には思う。

アトリエを冠していなければこんなには気にならなかったと思うけれど。

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 21:01:48 JS+sId+C
でもキャラと音楽に関してはDSシリーズの中じゃ一番好き
だからアトリエでよかったと思ってしまう俺
一部雑貨屋にウザキャラがいるのだけは残念だが

アニーの時は激烈バカなヤツが多過ぎた反面余計にそう思ってしまうわ

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 21:18:01 Q4poyn6X
金が余ってる時に店のアイテム買い占めたらリニューアルしたわ
でもリニューアル以外で販売アイテム増えるのって日数経過かレベル上がった時かどっちよ

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 21:21:29 UHCfZeKW
>>559
やっぱり攻略本同時発売とは致命的なんだなぁ。
試行錯誤しながら色々な条件を見つけていくのは楽しい。

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 21:29:24 P+AYVZji
リターンゲート5800で売れるわ

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 21:59:17 lhJZopG9
交易ゲーから抜け出せないけどこんなモンなのかな・・・

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 22:28:38 6MDlibwc
一年目5月くらいに馬車レースやったらフリーズして
3月からやり直しになったぜ\(^O^)/

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 22:53:19 44Zf1uuE
まだ始めたばかりだが、早速仕事の期限をぶっち切ってしまった。orz
積載量と特徴があるから、少しは考えないと余分に日数食っちゃうな。
特徴不一致>>(越えられない壁)>>期限切れ
か。

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 22:56:32 5vtgwCHd
攻略スレ行ったらなかなかみんなすごいな
発見が結構あってびっくりだよ
リーナは噛めば噛む程味が出る梅干しゲーだなw

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 23:06:00 PcmDME7q
特徴不一致だと文句を言われるが
店は発展するので気にせずガンガン依頼をこなした方がいい

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 23:15:14 nns8FhnC
なんか2週目入って金に余裕が出たら急に面白くなったリーナ

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 23:27:03 4+gSpjlI
うわさは期限付きの商品の売値変動の情報だけでなくて
いつどこで何が売れるかヒントがあれば良かったかもなぁ
ノーヒントで調べていくのも楽しいことは楽しいけど

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 23:50:16 QA5SazO1
一周でちゃんとEDが迎えられないのはクソゲーだと思う
やっぱ時間制限いらんよこれ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 00:00:16 rYr97fqY
攻略スレ見る限り、一周でちゃんとEDが迎えられそうに見えるけどなあ
コツは必要だろうけど

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 00:04:22 78CHDLu5
バグ使わないと無理だろ
それに1回ベストエンドみたら2度と見るきが起きない条件もきつい

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 00:15:39 Gkolp9YM
条件の埋もれ方がなー。
アトリエとしてはやっぱどうかと思う。

別物として愉しむにしても、普通の人にはきついな。

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 00:27:03 JbpHP9ci
飼いならされた人向けだと思う
社員書き込んでんじゃねーぞ みてんのしってるからな

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 00:37:29 Gkolp9YM
攻略スレは社員が書いています。

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 00:41:31 sMRYn3KU
逆に考えるんだ
2周目以降にベストED目指すから初周は下準備しながらの錬金術師プレイや冒険者プレイができると考えるんだ
ぶっちゃけ下準備して効率よく妖精課題こなしても2年は課題に潰れるから遊ぶならベストEDプレイとは別にした方がいい
割り切れないと無理かも

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 00:44:40 wIFabLu0
>>578
なにその説得力

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 01:02:53 JbpHP9ci
あそこの会社逆転裁判4とかもやってたんだな
黒執事 逆裁4 リーナ 教授!これは一体…

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 01:08:05 wV7wmsTv
つまりアニーは奇跡だったと言う事か

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 01:20:47 4C7XcXac
第五の力だよ

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 01:22:31 1qleUYIf
というか一回金稼ぎしちゃうと、引継ぎ前提ゲーだからそこでもう金稼ぎに関してやることなくなるんだよな

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 02:38:38 k5CIdMf5
俺も金が1億突破してもう今後お金稼ぎを頑張る必要はなくなったと確信した

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 03:15:43 glYlmjIj
しっかし、今回の物理攻撃は残念すぎるなぁ
リューが弱すぎ。
リーナがレベルアップ時にあんなこと言ってるが
ほぼ最初からリーナの方が勝っている気がするぞw

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 03:17:37 iBPKC8HG
>>573
旧アトリエ全否定ッスか

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 03:22:09 tQOpxME0
リーナも妖精さんの見分けつかないんだな
アトリエシリーズで見分けられるのエリーだけか。何気に凄いなエリー

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 03:41:57 7MUWTE9t
>>581-582

アニーの時は、アトリエシリーズを理解したスタッフがおったんや。
んで、リーナにはそのスタッフはおらへん。

オマケやシステム改善は、アンケート反映。
ゲームのコンセプトは外注任せ。

で、結果微妙ゲー^。

この業界ではよくある話なんや^^

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 03:53:12 1qleUYIf
>>587
旧アトリエは1周でEND普通にいけただろ

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 04:14:51 aTpdMIyy
アニーはフラグ立てずにイベント出すぎてぬるかったから、リーナのマゾさが丁度いい


592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 04:29:02 cThooO48
多分もう少し攻略情報がまとまったら
最初からやって1周でベストED迎える奴が出てくると思う
それだけの材料が揃いつつある

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 04:30:45 0jmJESB0
初期は1週目で賢者の石は無理でもギリ卒業は出来た感じだったな
てか今回は賢者の石や金が作れない錬金術師ってどうなんだよ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 07:12:43 PUsbVa6V
もう多くは望まんからGBAのマリーエリーなんとかのアトリエを
グラ直してイベント追加したぐらいでいいから出してくれ
あれ音楽も良かったしゲームとしても最高だった
それさえ出してくれたらもう潰れていいよガストは

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 08:33:25 UlA1aGIA
>>581>>589
うわあすごく説得力ある

>>590
マリー初プレイ時にバッドエンドだった俺に喧嘩売ってるのかそれは

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 09:26:09 Unl33qaw
>>595
そういう意味じゃなくて
引き継ぎとかなしに1周のうちに出来る事だけでベストエンディング見られるかって話だろ

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 09:35:29 Unl33qaw
ちょっとやってみた感想
事前情報で序盤の戦闘が厳しいとかいうのがあったが、別にそんな事はなかった
冒険者レベルも錬金術士レベルもがんがん上がって楽しい
しかし忙しいゲームだ

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 09:36:45 1qleUYIf
>>596
うん、そういう事
エリーとかでも特定の仲間と仲良くしないと物語で大事な街に行けなかったりしたしね
今回も引き継ぎ無しでいけるかも知れんけど、よっぽどシステム理解して偏ったプレイしないと無理

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 09:37:41 UlA1aGIA
>>596
そっちの意味ならコツつかんだら見れそうだっつーの
攻略スレ見てきてみ

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 09:43:45 aTpdMIyy
従来は最後の一年がヒマだったから、余計に忙しく感じるな


601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 09:45:13 UlA1aGIA
>>599
いや今回増えてる要素って交易ゲーの基本中の基本だけだよコレ
アトリエユーザーに交易ゲーやらせようって時点で何か間違ってるとは思うけど
決してゲームとして偏ってるわけじゃない


602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 09:53:51 UlA1aGIA
うお間違えてる>>598

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 10:02:35 UCQiy0sL
ようするにアトリエファンってのは、発売されたばかりで攻略本も何も見なくても難なくベストEDに行けるような、
ヌルくて快適なゆとり仕様じゃないと糞ゲーの烙印を押すって事だな
今までのアトリエって全部そうなんだろ?

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 10:05:05 UCQiy0sL
しかも初プレイ1周目でベストEDじゃないと糞ゲー認定と

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 10:07:09 UlA1aGIA
なんか変な奴が来た


606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 10:22:08 evyRcOy6
読解力ない奴多すぎwww

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 10:35:10 aMvM/3qk
>605
つ「鏡」

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 10:39:09 UlA1aGIA
>>607
いや全くそのとおりで
頭沸いてるみたいからこの辺にしておくわ


609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 10:46:29 T7r6V7eF
今回はまともな攻略サイトが一つもないな。
まぁ、攻略する気が起きない気持ちも分かるけど。

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 10:54:09 lKOE1PB4
リーナの照れ顔がなんかエロいんですが

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 11:06:25 +8iQ9NgL
何で一周でと初回プレイでを勘違いできるの?馬鹿なの?

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 11:09:54 iQiDoYZK
戦闘ムズイってどんくらい?マナケミアくらい?

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 11:36:05 Gkolp9YM
たまに「アトリエ全否定っすか」書いている子は
DSのアトリエしかやった事ないのかと・・・。

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 11:36:38 UlA1aGIA
>>611
周回前提引継ぎ無しのゲームと周回前提引継ぎありのゲームでは
「一周で」の意味が違うから誤読が生じやすいわけだが
それに乗じて意図的に前者として書いておいて
後から後者なのにナニ言ってんのと言って遊ぶアホは多い
レスつけるほうもわかっててふざけてることも多い
小学生の「ぱんつかんだことある?」などと同じだな

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 11:43:05 JbpHP9ci
うわぁ気持ち悪い人がいるよぉ

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 11:49:37 UlA1aGIA
変だと思ったら俺39度近くあるわ
寝る

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 12:05:36 AZ1R21sL
今回のも1周でグッドエンド見れるんじゃないの?
情報の埋もれ方とか言ってるけどエリーだって踊り子と仲良くならないと次の町にいけないから
踊り子が嫌いな奴は何回やってもできなかっただろ

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 12:07:52 AZ1R21sL
さらに言うならエリーの0.1個単位の調合だって攻略本かセーブ&リセット前提の仕様(ノーリセで普通にやってたら失敗しすぎて期限足らん)だったし、
思いで補正かかってるとしか思えないわ

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 12:19:27 4C7XcXac
一旦落ち着こうぜ

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 12:20:32 evyRcOy6
次から次とまぁよく沸くな

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 12:36:06 RqC+Bny0
ヒントを街人に適度にしゃべらせるのって大事ね
街人ってフラグに気付かせる為に用意するもんだし
さりげなくっていう加減も難しいけれどw

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 12:38:39 AZ1R21sL
>>620
エリーがバランス良かったって言ってるザル厨がいい加減うざいんだよ
あれはバランスは良くねーよ

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 13:03:50 D5WoWnKD
初回プレイで微妙なエンディングになって
結構がんばったのに…
って即2週目をやる中毒性と難易度がいいね

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 13:10:26 Gkolp9YM
Amazonの評がとても良くまとまっているなと思った。

つまるところ、そこそこ遊べるけどアトリエとしては微妙な内容ってことでいいじゃない。
ファンなら買うな。

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 13:34:18 AZ1R21sL
>>624
見てきたけど、どっちかというと否定派の言い分だけまとめた感じだな
面白くないほうの言い分はこれでもかと書いてあるけど
行商好きな人にはおすすめって書きつつどの辺がおすすめかは全く書いてない
意図的に否定が目立つ書き方してる

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 13:36:00 aMvM/3qk
>>625
感想の感想はいらないよ狂犬、自分の尻尾に噛付いてろ

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 13:38:39 AZ1R21sL
お前らこそ葬式スレあるのになんでそっちでやんねーの?

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 13:43:54 k5CIdMf5
>>597
その辺は運だと思うよ
俺は一番初めのお使いのときに盗賊が出てきて仲間を呼びまくられてやられたw

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 13:50:51 D5WoWnKD
意外と敵固いし
ここはみずいろぷにしか出ちゃダメだろ!ってなるよね
近所の森のくせに

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 14:02:21 +8iQ9NgL
マリーん時は近くの森で狼出てきて良くアトリエに戻されていた
だからそこら辺は自分は気にならない

定期審査じゃなくいつでもいいから700本!100万!って言われるのが好かん

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 14:25:42 hjhznUFo
妖精の依頼は初めから複数、出てるとよかったなぁと思った。
100万、クズ木、ぷよ退治あたりが初めに平行してできると結構違うなと

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 14:54:20 2rVV1RtT
色々な事が出来るシステムは歓迎するが、それらを強制的にやらされるゲームはどうかと思う

色々な観光地を連れまわして、個々の観光地でお土産買う時間位しか滞在しない旅行ツアーみたいだ


633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 15:33:09 lpZCgiI9
>>624
悔しかったらエリー以上の物作れよ低能社員www

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 15:34:05 lpZCgiI9
×>>624
>>627

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 15:35:24 AZ1R21sL
>>634
ザル厨は一生エリーやってろよ
新作出るたびにうるさいんだよマジで

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 15:45:39 AZ1R21sL
まあまとめて作ると逆に日数がかかるのは確かに擁護のできない糞バグだと思うわ
おかげで1日ずつ練金止めないといけないからテンポ悪いし何より大量生産できないからその分日数に余裕がなくなってるんだと思う


637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 16:07:11 aLmh3ONQ
リーナがかわいいから満足

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 16:08:51 co84A1vh
>>636
攻略スレでも書いたが、むしろ得するバグだからな。
10個で何日かかるか見てみるとよく分かる。
10個で13日かかるアイテムがあるとすると、
1個作るのに1.3日。
コレが今までなら2日かかる、となっていたのが、端数が切り捨てられて1日で出来る。
2個だと2.6→2日
4個だと5.2→5日(損してるように見えるが、本来なら6日かかる)

まとめて作った方が損するのは事実だが、増えてるのが本来の日数。
基本、このバグはユーザーは損してない。
精神的に面倒でやる気に影響するのは事実だが。

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 16:24:05 JbpHP9ci
アメージングさんはなんでこういう部分が不快って気づかないのかなあ?

ここみて「だったらお前が作ってみろ」とか言ってそうだから
気づけないんだろうけどさ

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 16:39:52 CjJmM2gN
面白いかというととても面白いと言えるのだが
今攻略で明らかになってきていることって
説明も何もないしゲーム中にもヒントがないんだよなぁ
ゲーム進めているうちに気づくしかない
特徴付きの装備や馬車具なんかは依頼で要求されるから一応気づけるように誘導はされているけど
昔のゲームの裏技じゃないんだからもう少し説明は欲しかった

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 17:02:35 ZnQHCZ33
町や季節ごとの値段調べたりするの面白かったな
難易度も一週目のときはこんなに難しいの?と思ったけど
仕様を調べていくと引継ぎ無しでもベストエンドでクリアできる
ひさしぶりに攻略したって感じのゲームだった

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 17:19:56 sMRYn3KU
むしろ序盤なら一度に大量よりも小まめにした方が調理器具と錬金ランクが上がるし大成功の可能性も増えるだろうに
大量調合は終盤の植物栄養剤とかだけで十分
器具とランクがあがってないならそこからだと思う

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 17:35:29 dyTL5Fov
糞アンチうぜぇぞ
巣に帰れ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 18:30:14 zELqt+JV
とりあえず一周目終わった。
いろいろ細かい不満点はあるけど、初めてマリーをやったときの
手探り感がよみがえってきて結構楽しめたよ。

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 18:46:55 om+LV5Bo
これって寝まくってさっさと3年立っちゃったらどうなんの?

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 18:53:16 uPDlfUT/
>>645
二年経過時点で真バッドエンド
初回は普通にそれになっちまったぜ

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 19:30:15 iBPKC8HG
>>620
そりゃ総合での遊び相手がいなくなって暇なんだろ。

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 19:51:26 dmVfWdGM
・森復興99%
・火事の原因解決
・全員の好感度親友以上
これでベストエンド行けたわ
好感度を大好きまで上げるとキャラごとにイベントがある

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 22:00:18 sMRYn3KU
内容:普通の特徴の伝説のカツラ1個を用意して届ける。
報酬:普通のおしおきロープ
副報酬:4410コール
届け先:鍛冶屋トーガ



ハゲル!ハゲルじゃないか!
いえ、誰も禿げなんて言ってませんよ

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 22:12:45 7vhAu7E8
発売日の微妙な空気に耐えられずしばらくスレから離れてたけど、
正直これかなり面白いと思うんだけど…
討伐でしか稼げないって言ってる人が多かったが、季節とアイテムによって
ボロ儲けが十分可能だから討伐とか面倒であんまりやってないや。
ただ、今までのアトリエのファンにはとっつき悪いだろうね。
俺は気分が変わって良かったけど。

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 22:32:07 ohfApORs
何事も楽しんだもん勝ちやん(´・ω・`)









リーナかわいすぎわろたwwwwwwwwwwwwwww

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 22:38:21 gfTULUX/
店の仕事の報酬が従来通り小銭だったらもう少しとっつきやすくなってただろうな
軌道に乗るまでの収入の確保が一番大変だった
仕事で小銭貰えれば、装備整えたり機材買ったりでもう少しスムーズに進行できたと思う

どうせ大金手にするには行商必要なんだし、小銭稼ぎまで削って稼ぎを行商のみにする必要は無かったかもな
依頼のアイテムがあれば一定の金が貰えて、特徴も一致でさらに追加でアイテムもらえるとかならよかった

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 23:02:22 1awOqiCO
商人プレイが中々おもしろい。
大航海時代好きの俺にはツボだった。
コーエーのオンラインの方に行っちゃったからガストちゃん作ってくんないかな。

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 23:12:39 jAGHopDy
>>653
現在進行形で大航海時代4DSをやってるんだが
そのレスでリーナの購入を決めました
明日買いに行くわ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 23:23:53 /rTfgK0F
>>654
THE ATLAS派な俺もハマった
アトリエも行商も好きという人ならかなりツボだと思う
何でこんなニッチな物を作ったのかは激しく謎だが

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 23:26:46 Q7wo/org
始めて5分で投げたわ

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 23:31:45 k5CIdMf5
>>651
リーナもいいがファラのほうが俺は好きだぜw
オーパーツを上げたときの反応とか可愛すぎる

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 00:45:25 IlgfO/55
エーゼリンがレベルアップするたびになぜか彼女の胸に目が行く

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 01:05:33 YbUO49gk
しゃーない

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 01:18:07 Jx4/OmGy
アトリエとしては新しい試みだが、見事にアトリエっぽくない
まあ冒頭から行商で稼いで復興とか言われるし、
リーナが錬金術師試験に合格して、リーナのアトリエ…
ってのは後付けに見えるw
錬金術はうちは珍しいんで行商どうです?とかw
うちでアトリエ開きませんか?場所は提供します。
ついでに妖精さんの森も直したら?でいいのに…
でもリーナかわいいよリーナ

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 01:21:44 IP5M7rhj
アカデミックな感じとか好きだったから残念だけど
そんなのとうの昔の話だからな…

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 01:25:26 qU5BFvvu
アトリエシリーズも新しい方向を模索してるとかね
色々試行錯誤して結果的にいい作品が出来ればいいんだけど

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 01:57:09 ALet5tYM
>>628
運はあるね
2つめの採取地で黒大根出て来るとやばい
まあそのへんもおもしろみかなと

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 01:58:09 RxzPHYba
何が悪いって
かなりの数の店員の態度が悪すぎるだろう

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 01:59:24 ALet5tYM
俺はマリ-を3周くらいやってベストエンディング見た事無い程度だが、
リーナも1年目の夏くらいになったら各店舗からの仕事が煉金アイテムばっかりになったし、
雰囲気的にはそう違うと思わないけどなあ

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 02:00:37 ALet5tYM
>>664
ギャル店員かわいいじゃん。いい子だし。
でも音声は(あの子に限らず)オフに出来るとよかった。効果音と一緒じゃなくて単独で。

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 02:29:52 /B3sdVpy
>>594
アニスの開発元って
もうなくね?

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 02:36:16 IlgfO/55
モラはギャルじゃない人が無理してギャルっぽい口調にしているような感じがキツいな

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 02:44:07 ro31BA44
>>665
残念ながら大分違うよ
マリーのというか今までのシリーズの感覚でやってたらまず詰まる

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 02:48:22 WU02/5so
>>665
イリスやマナケミアシリーズが面白いってのは構わないが、アトリエぜんぶ一緒って違うだろうが

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 03:31:48 EqV67a4c
>>664
フェルゼンとペスカの店員はいい人
属性合ってないアイテム渡しても「あんま気にすんなよ!」とか言ってくる
結構良心痛む

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 03:39:37 z4nh52Zf
評判落としてオヤジにいい顔されなくても
金のためと素材ままの物を納品したりしたな

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 03:48:03 ALet5tYM
>>668
そうか??

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 03:48:51 ALet5tYM
>>670
どこからイリスとかマナケミアとか「ぜんぶ」とか出て来たの?

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 04:45:34 qU5BFvvu
クリア後のおまけで初めて馬車を複数買おうとした時の注意の雑貨屋ボイスがあること知った

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 06:46:42 0zjp6EXU
まだのろのろしてて二年目頭だが…
妙に課題が重いアトリエだな…

リーナは最初のうちは討伐と転売だけしてりゃいいのか?
むしろそれしかできない感じだが
錬金やるにもレシピ買うにはそれしかないもんな

魔法使いが足りないぜ!

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 07:28:47 G+S5zvxQ
>>676
湖畔でぷにぷにもどき乱獲して、LV上げつつ幻のぷにぷに玉集めて
シューレンで売ると楽に稼げるぞ

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 08:01:35 DVo0dcF+
>>676
テントで「ひーよこ、ひーよこっ」しながら
モークのミニゲーム紳士からリターンゲートもらいまくってればいい。
モークの雑貨屋は買い占めて「当店は閉店しました~」を聞くべき。

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 08:19:26 ALet5tYM
>>676
討伐も意外と季節の関係でうまく行かない事多いし
ぼちぼち錬金してるけどなあ

ただし報酬が物の事が多いし、金は溜まりそうに無いw

今回は
・わりと難易度高め
・錬金だけやってると稼げないようなバランス
・抜け道的に稼げる方法がある
って感じなのかな

スケジュールの把握がキモなのは相変わらずかな

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 09:44:10 VUoqZexE
攻略スレの見解だとむしろ序盤に錬金術をちょこちょこやって錬金レベルや機材レベルをできるだけ早く上げたほうがいいみたいだけどな
報酬が物=稼げないってイメージがあるみたいだけどその報酬の物自体が高値で売れるアイテムだったりすることもあるし

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 10:12:57 YaYZHD86
攻略スレといえば依頼遂行で商品が追加される話が気になる
錬金放置で同じ依頼ばかり受けてたらアイテムコンプ出来ないんじゃ…?

今回、何をどの程度優先すべきか難しいな

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 10:23:21 G2iXa39l
このゲーム買おうか検討してるんだが不満点を教えてくれ

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 10:44:01 QLU3vpIX
>>682
ベストエンドが超難易度
妖精さん課題を無視して進めると問答無用でバッドエンド
コツを掴むまでアトリエ感を楽しむのが難しい
錬金関係の経験値の仕様
序盤にまとめ作成するとやたら日数がかかる
人を選びそうな店員
テントで錬金する時は足りないアイテムをいちいちコンテナから出さないといけないのが面倒
アイテム増殖のバグがある(回避可能)


人によっていろいろあるだろうけど他のアトリエよりも更にスケジュール管理が大事なのは間違いない

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 10:54:10 GcpV5tfa
不満点多すぎw
グラム好きなら結構ハマれるんじゃないかなという感じはするけど

アトリエって一周目はやれることがわからず手探りで
とりあえずノーマルEDにたどり着くけど
これはバッドにたどり着く確率高そうだ

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 10:54:48 YaYZHD86
×妖精さん課題を無視して進めると問答無用でバッドエンド
○いわゆる通常エンドが無いため、通常エンド見るつもりで適当に進めるとバッドエンド

だと思う
妖精無視しても他のエンドはちゃんと見れる

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 11:01:04 VUoqZexE
問題は妖精は無視するなよ的なオーラが本編で出ちゃってることだよな
妖精無視して連金術とかしてたらそっちのエンドに行きますよってわかってれば
誰も木くずを苦行のように集めたりしなかったと思う

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 11:08:34 pSR7nRaw
不満点に妖精さんの雇用システムが糞すぎるってのも追加しておいてくれ
各町の妖精さんやテント内で調合ができるからアトリエに籠るってことがなくなってるのに
アトリエからでないと妖精さんへの指示ができない、かつ1度終わったら報告聞かないとダメってのはないだろ
前者は今までと同じだが後者はどうにかならなかったんか

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 11:29:06 SUz6FTi7
>>685
完全無視するとボス4体倒しても2年目でバットエンドになるけどな。
まあ、くず木を持越ししてれば平気だけどね。

ベストEDは持ち越し計画立てれば、大して難易度高くないよ

以下不満点
妖精さんシステムが使えない。
・コンテナが有料かつ取出しが面倒。
・妖精さんが運んでくれるとか理由つけて採取先以外では自由にアイテムを出せてもよかったと思う。
・ベストEDの依頼が数が多いだけで単調。

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 11:42:16 hRu8yZX7
フラスコやら料理道具やら一個ずつ上げていくの非常にめんどくさいんだけど、
普通は錬金釜つかってやるもの?

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 11:45:25 YaYZHD86
最低ラインあったのか、気付かなかったよ

>・ベストEDの依頼が数が多いだけで単調。
大量発注依頼が1つだけならまだわかるが、どれもこれもだもんな…


691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 11:52:43 SUz6FTi7
装備画面を見て気がついたこと
みわくのドレス装備可能 ボリス(゚д゚)


692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 11:53:32 YaYZHD86
>>689
少なくとも今回は満遍なく育てて使うものだな
使う器具で成功率が違うのは前からだが、今回は作れる数にまで影響する
前作の「レベル上がるとどれも100%になって差がなくなる」という意見に対応したんだろう
育った適合器具で1日99個と、育った不適合器具で1日2個じゃ大違いだぜ?

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 12:23:05 IlgfO/55
コンテナと荷物入れ替える時に仕事やレシピの内容を確認できれば
大分スムーズに作業できるんだけどなぁ
今作に限ったことじゃないけどアトリエはインターフェイスやレベルデザインはいまいちだなぁ
そこが良くなればかなり化けるのに

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 12:28:49 SUz6FTi7
>>693
そこだけ妙にリアルなんだよねw
大工道具で蒸留水は作れるくせに・・・

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 12:56:15 ALet5tYM
あれ?コンテナの中身って、アトリエ以外でも取り出せたのか・・
一々取りに帰らないで済むなら、日数だいぶ節約出来るんだな

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 13:09:44 4j7sWtKF
正月にのんびりやるつもりで積んでて
ちょろっと触りだけやってみようかと思ったが駄目だ合わん。

火事だと駆けつけたら近くにいたってだけで犯人扱い
説明しても犯人じゃないという証拠がないから疑いは晴れない
復興も手伝うのが当たり前
妖精の長老がウザすぎてストレスMAXだ・・・

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 13:23:09 uiGRstLf
その上100万とか要求してくるしなw
あの糞妖精共何様のつもりなんだ。
使えないし焼かれて滅べば良かったのに。

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 13:27:30 4j7sWtKF
火事の直後は興奮しててあれだったけど
その後落ち着いて話し合ったら解ってくれた
疑って本当にすまんかった
改めてお願いする復興を手伝って下さい

って流れなら気持ちよく遊べるのに
なんであんなキチガイ設定にしたんだろう・・・

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 13:34:13 My2bz+4Y
一応、断定は出来ないけど、みたいな感じで対応はよくなったけどな。
まぁ、謝ってなかった気はするがw

ついでに、100万溜めたら溜めたで、何買ってやがる・・・。

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 13:37:44 z4nh52Zf
復興した暁には
マグネフラムで消し炭にしてやる…
そう唱えながらプレイ

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 14:09:15 0vDXKJC7
アニーの時もぐーたらしてるから島流ししてやれwというトンでも設定だったしな
ガストゲーはキャラの性格がアレすぎる感が強い

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 14:14:11 e22SQmnd
馬車レースのミニゲーム紳士の紳士さが絶妙だ
同じタイムでクリアすると勝利扱いにしてくれるとか、残念賞でもリターンゲートくれたりしたかと思えば
開幕直後からあり得ない急加速で三秒代前半で駆け抜けてみたり
そもそもスタートからちょっと前に出てたり、ゴールも心なし手前だったり…

よもや、金に飽かせて年頃の娘さんと遊びあかし、一喜一憂してる様を見て悦に入る変態紳士じゃあるまいな?
嫌いなキノコをやたら押しつけてきやがるし

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 15:32:55 kt2pBze+
>>653
大航海時代は好きなので、俺も買おうかな…
DSiLLで通勤中にやるのは勇気が必要か。
ルンファク3は平気だったが。



704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 15:40:36 DbL3WrRX
DSiLLを通勤で持ち歩く勇気があるんなら大丈夫じゃないか

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 16:11:53 ALet5tYM
視野角の広いLLでw

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 16:43:49 YbUO49gk
>>697
ちょw

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 17:59:53 qU5BFvvu
たまたま通りかかった旅人を山火事犯人に仕立てた挙げ句100万よこせだクッキーにパンにケーキを用意しろだの
さらにモンスター討伐と植物の栄養剤まで欲しがる始末
あ?おまえら食っちゃ寝してるだけか?
自分の森なら自分で復興しろよニート妖精ども
甘えてんじゃねぇぞ魑魅魍魎が
って俺が言ってた

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 18:12:37 YbUO49gk
ニート妖精ワロタwww

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 18:18:00 g8PaIkzZ
今回のストーリーはこれまでに増して酷いよなw

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 18:40:32 eco++lhB
アニーやこれのシステムでリーズがやりたい
大臣逮捕エンド追加で

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 18:43:16 ALet5tYM
まあ俺はそのへんのストーリーは、しょせんゲームのきっかけとなるだけの物と思ってるから、
あんまり気にならないけどな

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 19:14:37 CYtywKHd
今やり始めたけど
確かに無理矢理すぎるなwww

でもリーナかわいいから許す

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 19:22:23 xX00mP+O
妖精さんのおかげで、〇〇になれました!(14歳/錬金術師)

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 19:44:38 tCa2U4IJ
>>688
金の亡者の妖精さんがボクは好きです。

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 21:29:46 B1ikRexd
ストーリー関係ない云々でもこの話は正直ひどすぎるよな。
ストーリー担当の能力が低すぎて吹くわw

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 22:17:18 twbGP3kF
落第確定の卒業試験の代わりに5年アトリエ経営しろ(3年の延長付)
よりはマシになってるよねw

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 22:25:51 fH24sXGZ
え?

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 22:41:19 YaYZHD86
>>716
それマリーとエリー混じってる

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 23:43:45 B1ikRexd
>>716
社員さんも過去作のストーリーの認識はそんなもんなのかもね
だったらこの酷さ納得

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 23:51:28 qU5BFvvu
妖精の森復興なんて知ったこっちゃねぇ!BADエンド回避できる分だけ手伝ってやるからは後は自分でやりな!
俺は冒険者なり商人なり錬金術師なりでやらせてもらうぜ!
って開き直ればいいな
ましてや初周なら尚更妖精の課題になんてとらわれる必要ないし

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 01:00:26 VbtQtMO9
火事の原因を突き止めるのに、城に直談判するにはどうしたらいいんだ
ファラと会話して止まっちまったんだが…

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 01:01:59 tWyHhrsT
妖精さんたちがもっと同情を誘う演技をしなかったのが悪い
「かわいそう…」と思わせて
保護欲くすぐればいいのに

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 01:23:34 t8APR1hx
>>721
>>394に攻略スレあるよ

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 01:53:34 qPSQMcRm
だめだ。これ合わない。
アニー引っ張り出したら、すげー面白かった。

なんで、アニーのシステムそのままで、イベントとストーリーを
改善したの作ってくれないんだ?

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 02:04:01 VbtQtMO9
>>723
wikiにもスレ内にも見当たらない
わからん

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 02:37:35 JrWsz8RN
>>725
パーティにいれてないんじゃない?

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 02:39:55 Y/LRWXQC
だから攻略スレでやっとくれ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 02:40:27 xXchmmQ3
>>701
でも今思うとアニーみたいな社交性のあるひきこもりってなんかおかしい…
どうやったらそうなるんだ。
>>724
俺もアニーが面白くて何回も何回もプレイしたから期待して買ったのに
なんだこれ交易とか相場とかめんどくせえ課題つらいってなってるところ。
大量の植物栄養剤はそうか妖精さんを使えばいいんだと思ったら
ほとんど黒いカタマリになって戻ってきやがった。

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 02:56:30 SG3o+s8h
ボリスの首都イベントが「やらないか」にみえる
どうも俺の頭なにかが腐ってるようだ

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 02:58:33 Y/LRWXQC
>>728
あくまでも「ぐーたら」だからじゃないの?>社交性のあるひきこもり
外行って人と会うのも楽しいよね、でも面倒だから寝る。みたいな。

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 03:18:11 OHfhwkgN
妖精ムカついたからまったくスルーして進めてるんだが
ひょっとしてBAD確定?
それ以外はいわれてるほどに不満はないんだが…

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 03:20:55 Y/LRWXQC
ほかのエンディングの条件を満たせば
そのエンディングになるらしいぞ

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 03:22:04 V6P6sAsv
2年目までに復興度4%以上にしておかないとだめなはず

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 03:24:13 Y/LRWXQC
最低ラインはあるのか

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 03:39:44 pOd/xs4U
友好度って大好きが最高だっけ??

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 04:10:58 EQit0j7c
最近モラとかクリュより五月蝿い存在がいるよな

いちいち攻略スレに誘導しようとしてるカス
死ねばいいのに

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 06:53:23 ll4154d4
>>728
器具を選べば一日で2桁作れるんだから何とでもなる>植物栄養剤
そこに気付かない人がやたら多い気がするな
器具は今回の調合では最重要要素だしテンプレとかに書いてもいいレベルなんじゃないかね

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 07:10:49 /LUoWhto
金貯めるの好きな自分は結構はまってる
アイテム関連の依頼でいちいちコンテナから出さなきゃいけないのと、店ごとの依頼がほぼ固定なのが残念だが
辞典入手は面倒くさい・・・

でも採取地でテントつかえば一往復で限度いっぱいまで拾えるからそれはありがたい

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 07:43:45 Y/LRWXQC
>>737
器具と本がまだそろわない。(つД`)


740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 08:16:11 uxv5UPsP
俺の予想
実売1万3000本

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 09:08:36 AWPrSaDP
流星の髪飾りとメルクリウスアイを装備すると普段140ぐらいの採取が220まで上がった
こりゃくず木集め楽になるな
パルフュームでエンカウントも上がるし一度の採取でくず木も討伐も効率あがったわ

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 09:11:16 8FeaXpaH
>>736
クリュードかわいいじゃないか
虚勢を張ってるところとか、照れ屋な所とか

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 11:03:36 xNH4GA2r
結構遊んだ後の感想
 敵のカットイン一枚絵いらない(戦闘のテンポが悪くなってる、敵種類増やして
 お店の店員しゃべりすぎ・・・(最初のいらっしゃい等 だけで良かった気が
 ランダム要素が無さ過ぎる・・・採集先にBoss居たらリロードしても必ず居る
 ↑しかも取れる材料と個数のパターンは決まってる(敵の出現パターンも・・・
 端数切捨てと経験値、調合0%と100%の壁、疲労システムが無い・・・
 いい所もあるけどマイナス要素多すぎて・・・微妙な作品になってる

私的最高のガストゲーはエリーのアトリエ

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 11:35:26 jBwaxQ0i
>採集先にBoss居たらリロードしても必ず居る
エリーの方がタチ悪くね?
あっちって条件満たした上で塔登ったら何の予告もなく出るし。
こっちは別に話しかけなきゃいいだけだし。

そもそも採取先で取れるアイテムと個数だってエリーだってある程度パターン決まってたし。

ホントにエリーやってるのか?

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 11:59:08 VIB2UMnf
また感想の感想か

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 12:12:56 /PvV1GZv
社員くせえよな

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 12:14:49 BY0P4mpL
噂の使い方が良く分からない。
噂を聞いた直後から商品が値上がりするから、転売目的の購入には適さないし、
値下がりした商品を購入しても、売値も下がってるから転売に適さない。
そんなことよりも、どの商品がどこで高く売れるか教えて欲しかった。

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 12:17:51 Y/LRWXQC
感想に対して感想を書かれたく無いなら、日記帳に書いとけ

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 12:20:08 Y/LRWXQC
>>747
安い時に買ってコンテナにストック
高い時に出して売る
でよくね?

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 12:30:02 FFZA5lF5
>>748
そういう意味じゃないだろwww

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 12:38:05 Y/LRWXQC
元気だな

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 12:45:35 /PvV1GZv
>>751
うわぁ…なんかキモイんですケド

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 12:48:06 WdHNzISd
>>744
いつもの彼だ、気にすんな。
君の後ろの二つのレスがほのかな匂いをかもしだしている。
相手をしたらこのスレも潰される。

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 13:51:02 VbtQtMO9
転売周りも疲れたが、ようやくレベル3がズラッと揃い出た
一年目からマッハで、一人前以上にして素早く漁村まで出せば余裕だな…

…攻略に関して質問したりレスしたりすると無責任な誘導がいるみたいだし
あーシュトラールの水晶兵器で焼き尽くしてぇな

む、そうか、あれはレーザーだからな
結構危ない国かもしれん

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 14:09:47 UxBTJ16a
攻略スレがあったら普通は攻略やネタバレはそっちでやるもんじゃないの?

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 14:26:22 ll4154d4
それじゃ本スレは何の為に存在するんだ?

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 14:36:20 BY0P4mpL
>>749
・75日間の縛りがあるせいで、その間は値下がりで買ったアイテムを転売しても利益がでない
・コンテナにストック出来る量が限られているため、転売目的でアイテムをストックしづらい
・アイテムの種類が多いから、狙ったアイテムが値上がりする確率が低い
結局、自分で合成して売らないと利益出せないから、行商の意味ない…

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 14:36:31 YJ3Ugqru
日記を書くために決まってんだろ

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 14:38:59 NmUnMgEQ
一日一ファラ
とかやる人のため

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 14:40:39 FFZA5lF5
攻略スレどころか攻略専用板まであるのに
まだそんなこと言ってるやつがいるのか

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 14:52:45 AWPrSaDP
商売っていかに賢く売買するかだよな
噂も上手く利用できれば利益はあげられるんだが
75日きっきりで効果消えるんだがらまだ計算できるだけましってもの


762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 14:56:32 t5zE3RPI
これ据え置き機向きのシステムだよな
うわさを使って賢く売買ったって
手元にノートでもおいとかないと
色々とどうにもならん。
マッピングできない世界樹みたいなめんどくささ

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 15:20:05 ZgNcJsEd
>>756
それじゃ攻略板や攻略スレは何の為に存在するんだ?

大昔に出たのならともかく、先週発売されたばかりのゲームの本スレに攻略スレがあり誘導されてるにも関わらず
嬉々として攻略にかこつけてネタバレしてる奴はいったい何が目的なんだろうな

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 15:29:58 W5dRyCmz
一時間プレイしてブックオフで売ってきた
こりゃムリだわ。前回ので期待しすぎた自分がバカだった。

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 15:58:29 8FeaXpaH
キースの抜き取りって敵から何度でも奪える見たい。
アイテムも盗んだ回数分増えてた

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 16:04:43 fvSFyz/2
マジで?
キース雇ってみるか

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 16:14:44 3ZWtFh7A
2,500日本円で売ってきた。
錬金術ありきの行商がしたかった…。
毛色が変わるとこうも合わなくなるなんてな。
合う椰子が羨ましい。残念っ

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 16:41:23 AWPrSaDP
合わなかったのは残念なことだが、わざわざ本スレでその趣旨といくらで売り払った~なんて書いちゃう君の頭はもっと残念だ


769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 16:51:22 UxBTJ16a
というか、日本円ってw
合う人が羨ましいのは同意だな

結構言われているが時間制限なしののんびりゲーでやりたかった

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:05:36 Ev1ktcVq
自分には合ってたけど、制限時間が短いのは同意だなあ
永久とは言わないが5年ぐらいあってもよかったんじゃないだろうか
時間余ったらエンディングまで寝てもいいわけだし


771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:09:33 Y/LRWXQC
一周の時間が伸びたらタルいし
時間制限なかったらただのダラ稼ぎゲーになってウンコじゃん
要するに、ベストエンドの条件満たしても時間が余るくらい
ヌルくしてほしかったという話だろ
だったら期間延ばすよりは条件の緩和の方がよくね

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:11:05 TSmyZLG1
せっかく妖精もたくさん雇えるようになって、レベルも上がっていろんなとこいけるようになって、
錬金Lvと道具も揃えて、さあ稼ぐぞってなった矢先に3年経って全部初期化ってのは頂けないなー
他のアトリエシリーズもこんな感じなん?

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:12:52 Y/LRWXQC
>>757
1つ目は、749で既に回答済み
3つ目は、安くなってた物が平常価格に戻るだけで差額生じるだろ
2つ目は、一部のアイテム以外はそう簡単にコンテナ満杯にならないし
錬金で別アイテムにしてから売ってもいいじゃろ

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:13:24 UxBTJ16a
他のアトリエだと慣れればベストEDでも1年は余る感じ
これは自力でベストEDいける気がしない自分でも余裕

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:14:44 Y/LRWXQC
>>772
お前それ、例えば、スーパーマリオやって
「俺3-1で死んじゃったよ。このゲームは頂けないなー」とか言ってるのと一緒よ?
気取ってて恥ずかしくない?

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:15:38 Y/LRWXQC
何か、やたらヌルいミニゲームがあるんだが、救済措置なのかね

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:18:31 OHfhwkgN
討伐報酬と一部の敵ドロップアイテムが高すぎでバランス崩してるが、
調合すると高く売れたりもするし、採取・調合だけしてればバランス悪いとは思わないんだけどなぁ

ただあいかわらず、調合まったくしてなくても本を入手できたり
簡単にアイテム集まりすぎたりで
アイテム集めていろんな調合ができるようになっていく過程を楽しむという、アトリエのうりが全くないのが不満

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:20:56 FFZA5lF5
>>775
とりあえず一旦落ち着けw

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:24:43 Y/LRWXQC
お前が除草剤でも飲んで落ち着け

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:27:31 AWPrSaDP
別に初周でベストED行けなくても楽しみ方はあるけどな
条件厳しいのはプレイヤーの腕が試されるっていう面もある


781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:29:19 Ev1ktcVq
>>757
うわさを元に仕入れる場合は安値→高値じゃなくて安値→通常価格を狙う
うわさ切れる直前にコンテナ&馬車いっぱいにして移動すれば
売るときには間違いなく通常価格になっている

つまり移動のついでにおいしい話があったらそれに乗る感じ
稼ぎのメインには使ってない

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:49:37 V6P6sAsv
>>777
だから特定の物や行為だけ異常に旨いって言うのがバランス悪いんじゃないの?
例えば行商出来るようになったら2ヶ月で100万稼げるとか
なんとかクリア出来るからバランスが悪くないんじゃなくて、バランスってのはゲーム全体を見て判断するものだと思う

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 17:57:53 L7I7ZhQH
錬金術って素晴らしいものですね!
あ、もちろんコンテナさんのことです

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 18:19:28 0MHrZlGM
>>782
別に彼はこのゲームのバランスが悪くないなんて言ってないんじゃね?
採取・調合しかしないという縛りプレイをした時のみバランスが取れるっていってるだけで。

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 18:50:26 BY0P4mpL
>>773,781
参考になった!
つココロン

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 19:25:25 LNBm+JyB
アイゼンバールが食べたい…。

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 20:50:51 kV4svWAA
リーナを食べたい…

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 21:13:47 dg0PYTjc
いつも思うんだがエンディング後にだらだらしたいわ-。
エンディング前に制限無しだとだれるけどそのあとくらいはゆっくり楽しみたい。

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 00:43:10 YJAB+4IK
RPGとかはだいたいストーリーができあがってから作るから
出発点でやる気ないと、中身もgdgdになるってことなんだろうな
そもそも、馬車と火事ってなんか関係あるのかと

ゲーム作るならシステムとストーリーの関係性を絡めろよ

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 03:18:18 jV4A+sZu
( ´,_ゝ`)プッ

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 03:30:39 VRC3S/37
売ってない、昨日3軒回ったんだけど
本当に発売中か?

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 08:23:46 S/X23OjA
>>791
昨日買った俺がいるから間違いない
まあ残り2本だったが

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 11:21:36 0NBW3YGO
「スペシャルリーナパーンチ!」
なにこの可愛さ、ボス以外はどうとでもなるから素手でいくか

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 14:04:16 3JywYub1
正直、「可愛さ」方向のベクトルの主人公はそろそろ秋田
エリーはルックスも言動も普通なのが逆に息が長いキャラなんだよね

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 15:14:27 ZOe+Y8Ft
歴代アトリエの主人公は全部好きだ。
モラみたいな主人公じゃなければ構わん。

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 17:23:29 ZBOfCNBd
>>794
エリーは作品そのものの完成度による修正がある気もするが。

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 18:04:38 sNbaM3UR
なんか~ なんかぁ~

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 18:14:18 cJ73O1cL
まあ、キャラは好みとしても
同じ絵師の同じような絵で同じようなキャラが3連続立て続けに出たらそらな
アニーは過去作にないキャラでマニアに指示されてるが一般受けするわけもなく爆死・・・

難しいわシリーズもんも

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 19:08:04 UT+oS/VD
カワイイは正義
○リーなんてロロナに差し替えられた過去の遺物ですよ


あれこんなところに何か落ちてr           うにいいい>

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 20:31:12 Xuasp60u
エリーの頃の絵師はもう担当してくれないのか

801:791
09/12/30 02:56:15 gANEcCqs
>>792、㌧
新宿とか秋葉原じゃないとだめなのかも
今日も1軒回ったんだが、年内にはほしいのう

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 03:40:31 +Zylzjm8
じゃあ次はクールでかっこよくて大人っぽい女性が主人公か?
クールだけど錬金術初心者だからちゅどーん
って、結局これじゃかわいい方向か(w

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 07:20:08 JIXYSsF/
主人公的には金髪好きとしてはマリー以来のヒットだな。リーナかわええ。
ヴィオとかユーディーとかハムにしか見えなかった・・・
エリーとかアニーも地味&ショタだし・・・

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 07:30:18 +Zylzjm8
お歳暮か

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 10:09:09 0NKed+mA
てす

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 11:31:15 j5U9Lyyg
これってフリーゲームに豪華声優つけただけだろwww?

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 11:50:37 +Zylzjm8
レス乞食

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 13:38:22 9mVOAFu4
>>800
マリーとエリーの絵師って同じだっけ?たしかマリーの人は版権かなんかでとらぶって
以後担当しなくなったとか

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 13:48:31 0NKed+mA
マリーかリリーみたいな調合だけシコシコやってるのにしてください
冒険要素はいらねーんだが・・・
採取も初期の方がいい
こういう人は少ないのか?

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 14:20:25 +Zylzjm8
行商イラネならわかるが冒険的な要素なら最初からあるじゃないか

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 14:34:25 x5mHuIh+
狼と香辛料に調合がついたゲームですよね

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 14:45:01 DhdwgfW0
>>808
マリーは桜瀬琥姫、エリーは伊右衛門だか五右衛門だかそんな感じの奴

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 14:46:34 52NiNhob
エリー、リリーは山形伊佐衛門だな、帰ってきてくれねえかな

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 15:11:24 Fz0aQTNQ
>>803に向かってウルリカが破壊の衝動を・・・!

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 15:13:00 qBfKBWy7
ちょっと王道から外れたからって型に嵌った作品以外はダメだな的なレスが多いな
正直自分もリーナにはがっかりした口だがそれはそれで今は受け入れてる
自分にはこういうのは合わないけど、まあこういうのがあってもいいかぐらいの余裕持てば楽になるぜ

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 15:18:44 /ks6QFbe
ヴィオラートのアトリエも最初はクソゲーだと思ったが
最終的には俺内でアトリエに限らず過去最高のゲーム認定になった

このゲームもそこまでではないが、似た感じがある
最初はだめだろこのクソゲーと思ってたが
意味理解してくると面白い要素がかなりある

ただマクロな面白さの割にミクロな面白さが低かったり
インターフェイスとか本当に細かい仕様のせいで
プレイヤーが覚えなくていいことを暗記させられたり
メモとらされたりするのでそこがちょっとつらい

ということでヴィオラートほどの評価にはならなそう

妖精さんコンテナとか、金取るのはいいけど
一回買い上げたら一生OKとか、
少なくともその日はフリーパスとか、そういう感じにしてくれれば
無意味な暗記しなくて済むのにな……


817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 17:09:51 NviYWm43
ガスト10年の研鑽の集大成にして
アトリエ第二期完結編のヴィオとこんなポッと出の外注作品を
同列に語りだすのはさすがに、持ち上げすぎという言葉しかでてこないな

ガストはだいたい、2作目に傑作が多いんだよ
マリーときてエリー、ユーディーときてヴィオ、アルトネ1ときてアルトネ2
DSシリーズ最高傑作はアニーでFA

もう自分の興味は来年発表らしいロロナの新作にいってるよ
携帯ハードではもう出さなくていいよ

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 17:12:34 kNlyu+D9
エリーっていったらチーズケーキしか覚えてない

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 17:27:14 rac2d9jS
どんぐりメテオ便利すぎる
馬車にMP回復つけたらほぼ使い放題だし、40まで上げるのそんな難しくないし
弱いキャラも連れ回せるからありがたい

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 18:30:10 KVJZ0LMU
今でもマリエリが好きだけど、リーナはリーナで楽しんでいる

けど、町だとコンテナからの出し入れが有料なのはしょうがないとしても、
今受けている仕事で必要なアイテムの確認をしながら、アイテムの出し入れが出来ない点が1番の不満

妖精さんシステムも、ザルの時みたに材料がなくなるまで調合してくれるとか、
指示するまで採取地で取り続けてくれるとか、基本放置でおKにしてほしかったな

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 19:15:38 GDntvdaz
>>819
馬車の回復系は便利だよね。
それに比べてアタック系の何と使えないことか・・・

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 21:37:23 +Zylzjm8
暗記が必要なのはそういうゲーム性なんだろうけど、
緩和してもよかっただろうと思う部分ではあるな

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 23:10:21 XdNbmC32
とりあえず売り上げトップ10圏内には確認できなかったが、
結局、初週でどれくらい売れたんだろうな

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 23:26:11 /oA/IYGV
そんなことはゲハでやってろ
アタック系はほんといらない子だよな

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 00:21:29 HOVbBPzu
また外注なのか・・・
妹が早々返却してきた理由がわかったぜ

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 00:23:05 yp7f6J0+
メモをとれというお達しです

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 02:47:19 Q9IIkBMG
>>817
ちょっと待ってロロナの新作なんて初めて聞いた
kwsk

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 02:54:48 ysjJ5yDD
>>827
ここで聞く話ではないな

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 02:56:21 Q9IIkBMG
すんませんした…ちょっとテンション上がっちゃって
すんません

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 03:01:23 rzuiZYFm
バグ治すの諦めて新作に逃げたか

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 03:14:00 pdQ3sR8c
DQスレでFFの話するわけでもなし、別に構わんだろ

>>829
本スレで出てた話題ではこれが元だった気がする
どっちみちガストはほっといても作るんでそのうち出るのは確実
URLリンク(hokanko3.blog13.fc2.com)
問題はDSのシリーズはリーナの数字次第だな

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 04:38:31 syhOwS5V
害虫、今回の不出来で蹴られたらしい。
来期はDS出ない様子。
出すなら内製。

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 05:21:20 hnCMgQnK
>>832
今回の不出来って…
アニーと同じとこなんだから、どうみても
ガストの管理能力不足。


834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 05:25:30 zQBsP8XX
どこの誰ともわからん名無しが書き込んだ1レスを
そのまんま信じ込めるって幸福だなぁ

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 10:32:58 saQuxOMY
ゲーム内容に関する普通の書き込みが途切れるとすぐ調子づく連中が居るなあw

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 11:19:13 zpuY/kv8
自己紹介乙

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 13:37:55 pqBGz9Yj
DSバブルが終わったせいか、ここ最近の中小DSソフトは売り上げが振るわないね
まあアトリエの場合乱発しすぎって問題もあるけど

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 15:54:53 Y6iV/UNY
モンスター討伐の課題がイライラするなあ
もっと対象モンスターの出現率上げてくれ
討伐だけで半年ぐらい掛かってるぞ

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 16:04:31 saQuxOMY
時期と場所によって出現モンスターが変わるってのはわかってる?

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 16:06:56 NIZsIAon
出現率の高い季節選んで
出現率上げるアクセつければ
1種討伐に1ヶ月かからない位で終わるぞ。

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 16:15:16 JnNGj4cg
パルフュームな
あれあるとエンカウント率アップするから格段に効率あがるぞ

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 16:43:44 +a7JWJdI
パルフュームって一人につけるのと三人でつけるのとでエンカウント率って変わるの?

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 17:21:38 6UnsL5r0
所詮携帯機だからって手抜いてんのか?
それともこれが本気の出来??

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 17:43:09 zQBsP8XX
ヒント:外注。ガストはノータッチ

リーズとアニーはガスト社員がディレクターだけしてたがリーナはそれすらなし
(まあ、それも名義貸し程度だろうけど実際は)

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 17:47:35 jUWKMU61
もう二度とDSのアトリエを買うことは無いな


846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 17:53:03 hRHLYm/i
なんでこんな粘着がわいてんの?


847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 18:12:02 ZhXgi9Ts
2chだから

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 18:14:15 iDQZ57em
ロロナがゲハで話題になってからガスト各スレで変なのがわくようになったと思う

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 18:57:04 JnNGj4cg
自分に合わないゲームだからってスレを荒らすのは関心しませんな

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 19:04:55 yp7f6J0+
ゲハかぁTOVとSO4の件は可哀想だったね

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 19:11:44 zQBsP8XX
いや、あれは呪詛返しだよ
あれだけ暴れ回ってロロナにまでネガキャンしてきた連中を
可哀想だとはまったく思わない

ついでにアイマスもHOMEで新春ライブコンサートするよ

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 20:58:31 1hfka/o1
箱○ユーザーは買ってもいないロロナをフリーズ、バグだらけだと騒ぎ
PS3ユーザーは買ってもいないSO4をフリーズ、バグだらけだと騒ぎ
任豚は買ってもいないHDゲーを叩く(特にPS3の)

全機種買っても10万しないのに貧乏人多いんだね。
そんなんだと車どころかカーナビも持ってないだろ。
任豚なんて未だにブラウン管TVだし生きてる価値あんの?

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 21:46:25 +a7JWJdI
ブラウン管TVは意外と使えるぞ

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 22:07:45 6UnsL5r0
>>852
お前さ
金を無駄遣いする=金持ちとか思っちゃってんの?w
浪費癖の欠陥人間もゲハ厨も似た様なモノだ

まぁゲームにしか金の使い道ない屑なら話は別だがなw

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 23:19:06 YiTvs107
自分もロロナはブラウン管で遊んだが
普通は壊れるまで新しいテレビは買わないわなw
一応、ゲームとTV代併せて18万円くらい置いてあるけど

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 01:35:44 qqi16ZEW
あの害虫は業界でも評判よくない。

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 04:14:11 R3jWPoq7
あ~あ
もうどうしようもねえな
堂々とゲハ出張所にしてるバカどもがうようよ居るしw

まあ、元からバレバレだけど、ゲハカスが粘着してるのバレバレじゃねーかw

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 09:44:13 WlMZHsAb
ゲハは隔離板ってことをもっと自覚してほしいんだがな

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 09:51:36 hLAvlgBN
対戦系ゲームやFPSやるならブラウン管じゃないと無理

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 12:13:18 XN/dPGQH
妖精さんが可愛かったからリーナ買うべきか迷っていたけど、
このスレ見る限りじゃスルーした方が懸命っぽいな。

861: 【大吉】 【1436円】
10/01/01 12:27:25 y2QUkIA2
     ./:::::ヽ , . -―-'、::::}
     {::::::'"/_,ム   .i  ソ  'つ
      ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ    っ
      Yll |!'⌒  . ´`.lリ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      从 .k"u r‐ァ"''リ      <  あけおめー♪
        人{ ン ー、イ、        \________
      /  Y て) Y ヽ
      /   〈'^<Yフ"〉 │
     ムr。_, /、_,父_ハ_,.。l


862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 15:11:52 o0OjLG2q
妖精さん目当てで買うのは絶対におすすめしないw
アニーのゲーム性が本当に好きで好きで、さらに行商などやってみたい
チャレンジ精神旺盛かつ暇をもてあましてる人にはおすすめ

私的には行商がもっともイランかったが
そろそろモデルチェンジはありだと思うんだが、中途半端はいかよ

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 18:11:21 NKsCqx/9
行商の要素入れるなら、錬金しながら移動出来れば良かったのに。

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 19:33:39 tQLIpq+R
>>844
ガストのリーナの開発してた人のインタビューがなんかの雑誌に載ってなかったっけ?
アトリエの過去作にも関わってたとかプロフィールに書いてあったような

ついでに今後もDSアトリエは出していきますとか思いっきり言ってたような

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 20:04:02 BSMUwd8j
それが本当なら年賀状の新作はDSの内製タイトルかな?
リーナが出たばかりで、年明け早々発表って乱発ってレベルじゃないなもうw
一般人は外注と内制なんて知らないからなw

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 20:11:59 VafDR4Fh
>>865
>>817
ロロナの新作?との情報も出てるけどどうなんだろうね

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 20:14:26 BSMUwd8j
ロロナの新作なら絶対にメルを使うはずだからこれは違うよ
ちなみに自分には年賀状はきてないがorz

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 21:12:40 VxWQkdZB
リーナの所為で特に予定のなかった年末年始と冬休暇が潰れた
やけに面白いんだが、今作は駄作じゃなかったのか

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 21:22:42 /nN/KIyb
>>868
錬金術ゲームを期待していた人には駄作かもな

DSのアトリエは初で、商売や経営シミュ好きだったから割と楽しめてるがね
もうガストにはザールブルグ路線は期待していない
あの頃のメインスタッフもいないらしいしな

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 21:30:06 qqi16ZEW
>>868
ガストとダメージングの社員乙。

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 21:41:53 PzZvmV51
アトリエシリーズと聞いてアトリエ期待してたら馬車、錬金術期待してたら行商、でもよければ、まぁ……
せめて新タイトルか外伝だったら…

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 21:46:06 rc3AjFFn
まだ始めたばかりだけど、
副報酬狙いでそれがコールなら、その店で買えたり調合が簡単だったりで、儲かる仕事は多いんだな
しかし何かバランスを間違えてる気がするし、店員の反応が悪いから使いづらい

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 21:54:31 Trd7inl6
バランス自体はかなり悪いよな
クリアは出来ない事は無いけどやれる事のバランスがかなりおかし過ぎるんだよな
転売が一番稼げるとかw

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 22:12:25 wY5M5NsT
とりあえず店員の態度はどうにかしろと
いらいらするのが多すぎる

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 23:43:03 ho9v4B/L
武器屋のオヤジの所で仕入れて
武器屋の娘の所で転売するだけの簡単な仕事ですw

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 00:21:21 XZea+lWZ
別に錬金術に偏ってプレイしたっていいんだぜ。
錬金術で作れる商品に特徴つけたら1個58万とかで売れる商品だってあるし。

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 01:00:52 Hqjb2sp/
>>865
最近は雑誌に開発会社の名が
載ること増えたから、以前よりは知っている人多いと思う
それにアトリエは、OPで社名出るから解るw
しかしまぁ、そろそろ携帯機でもガスト製作のアトリエはやりたいな
とは思う。

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 03:43:04 kTdDd9BK
>>863
ん?移動先で錬金出来るだろ?
移動中の時間にって事か?操縦不要なオート馬車?
仮に移動時間に錬金出来ても、それにあわせて忙しい設定になったら同じだろw
結局お前はヌルくしろって言ってるだけじゃないのかと

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 05:02:53 3AzQOJZA
基本的には面白いと思うんだけど、課題がどうしてもタルい
一種類何百個とかじゃなくて色んな物をいくつかずつの方が良かった
数字見ただけでやる気無くすわ
妖精さん雇って働かせるのもめんどくさいし失敗ばっかりだし
おまけ要素ならまだしもそれがメインだからどうにもこうにも。
結局放り出して好き放題やってる状態w
課題さえなければ割と面白い。店発展させるの楽しいし

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 10:41:17 Sp5qf3vd
妖精さんは8段階ぐらいあるから最初の黒いのは使えないのは仕方ない

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 11:43:02 PtcVARR4
なんかキャラ設定がつまらん。薄すぎ

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 12:34:57 hNACc//8
>>852
全機種持ってないと貧乏人とかww
ゲームやアニメにしか金の使い道がないキモヲタならではの発言だなw

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 14:01:34 bvzsyiE4
釣られるのはやめとけ

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 14:56:25 3AzQOJZA
>>880
赤でも結構な割合で失敗するのは単に運がないからか?w
調合遅いとか採取数少ないとかでいいから「全くナシ」はやめてほしかったなあ

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 17:26:46 BeDWwb/y
>>884
妖精はしっかりと作らせれば10日で50個作れる物が55個位になる程度には役立つw
しっかりと作れる妖精が使えるようになる頃には妖精の力を借りる必要無いけど

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 18:14:18 4r/QvoYi
ある程度の機材レベルがMAXなら、依頼ものや図鑑用の調合やってるリーナの横で
パスコーが金稼ぎ用の調合をしっかりこなしてくれるよ
パスコー以外の妖精さんは燃えてしまえ

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 18:41:34 kTdDd9BK
結局今の所、引き継ぎ無しでグッドエンドに辿り着いた人はいるのかな?
居るとして、手順を選ぶ余地はあるのかな

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 18:59:57 BeDWwb/y
図鑑エンド以外ならいける
復興エンドはかなりのマゾ具合。やり方知ってないとまず無理
手段は選べないんじゃないかな。結局~と仲良くなって、このイベントこなして、妖精の依頼を遂行するだけだし
あとはやり方知ってれば序盤さえしっかりやれば簡単かな。それでやりごたえがあるかは微妙だけど


889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/02 19:59:30 kTdDd9BK
そっか。
2周終わって、イベント的な筋道はだいたい見えた気がするけど、
妖精の依頼を期間内にこなす方法は、まだ全然見えないw

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/03 11:35:18 4Nm721GF
?(????)

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/03 12:54:04 jhzsYSPR
なんとか2週目で復興エンドに出来たけど
妖精さんを全く雇ってなかったので図鑑エンドのフラグ立て忘れてた…

もう森にくず木を往復で拾ってくる生活はやだお…

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/03 22:41:01 5WEwIIz4
次スレに向けてテンプレ案を出してみる。不備があれば修正や他の案を求む。

世界を旅する楽しさ、教えます。

タイトル:リーナのアトリエ ~シュトラールの錬金術士~
対応機種:ニンテンドーDS
ジャンル:新感覚RPG 
CERO区分:A
発売日:2009年12月22日
価格:通常版5040円(税込)/PremiumBox仕様限定版7140円(税込)
開発:アメージング 販売:ガスト

■公式サイト
URLリンク(atelier-ds.jp)
■ガスト公式:ザールブルグどっとこむ
URLリンク(www.salburg.com)
■アトリエシリーズ総合情報ファンサイト『アトポータル』
URLリンク(atelierfun.jp)
■攻略wiki
URLリンク(game-pit.jp)
■攻略スレ
【DS】リーナのアトリエ 攻略スレ Part.1
スレリンク(handygover板)
■関連スレ
【アトリエ】携帯機ガスト総合21【マナケミア】
スレリンク(handygrpg板)
■過去スレ
【DS】リーナのアトリエ part2
スレリンク(handygrpg板)
【DS】リーナのアトリエ
スレリンク(handygrpg板)

『リーナのアトリエ~シュトラールの錬金術士~』待望のシリーズ最新作
URLリンク(www.famitsu.com)
妖精さんからの依頼と馬車システムとは!? 『リーナのアトリエ』新情報公開
URLリンク(news.dengeki.com)


893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/04 05:24:43 0m/fISzX
特長付けるの面白い。ちゃんとグラ違うし
暗黒の食べ物の食いたくなさは異常

>>892
いいと思う

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/04 06:16:52 fztgNxAO
>>892
> 世界を旅する楽しさ、教えます。
これはあんまり、このゲームの楽しさを表してない気も。
馬車で移動してる感じやゲーム内の世界で生活してる感じはあるが、
比較的近場をぐるっと回ってるから、旅って感じではないような。

一応、このシリーズの予備知識が無い人がスレを開いて見た時にも
ゲームの特徴が何となくわかるように、
採取とか調合とか馬車での行商とかテントとか森の復興とか3年の期限とか
キーワードをうまく入れた短い紹介文を載せたらいい希ガス。

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/04 07:11:03 e5x6yamU
>>891
素で面倒なんだよなアレ
俺はとりあえず右上採取できなくなる→テント→右上採取で99個になったら長老のもとへの繰り返し

でもなんでまとめて調合すると効率悪くなるんだ?
植物栄養剤600個とかネタだろ?

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/04 07:21:06 zby1DN1f
今までだと小数点以下切り上げだったのが切り捨てになってるんじゃね?
エリーとかだと作成に1.5日掛かるものは 2日、3日、5日、6日、って感じだけど
これの場合は 1日、3日、4日、6日、みたいな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch