【DS】リーナのアトリエ part2at HANDYGRPG
【DS】リーナのアトリエ part2 - 暇つぶし2ch100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 21:48:21 hwTjtGeT
ついにアトリエも周回前提バランスになっちゃったか

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 21:53:38 7LvIEXv+
ロロナくらいのバランスが1番いんだけどな
周回前提なら期限無しが良かった

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 21:57:18 L59Qsc40
リーズは知らんがアニーもアイテム引継ぎはあったけど
ベストEDは一周でできたよね
今回はダメなのか?

アトリエはプレイすると前の作品やりたくなる不思議

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 21:58:21 NdXb8Lig
まだ序盤だけどジェラールが黒幕にしか思えないけど
そういうゲームじゃないよなw

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:00:48 WyPi4ld/
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これって公式のPVなの?

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:03:19 VqbTQ4A0
携帯機でオススメできるアトリエシリーズってある?('ω'`)

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:06:10 hwTjtGeT
マリー、エリー&アニスのアトリエ

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:06:38 7LvIEXv+
>>105
アニー>これ>リーズ

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:19:29 nK96DdFI
ねえねえみんな、こんな不思議な経験をしたことってない?
買ったはずのリーナのアトリエを、なぜかもう一本購入してしまっていたり

祖父にテレカ付きが残っていたのでついロロナ振りにやっちまった

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:28:34 Qu7CBl+o
スレの伸びが面白さを表してるなら、アニーより面白くなさそうだな。

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:31:03 2BqEfAGf
いま帰って段ボール開けた
ミニブックがミニすぎるw
まあまずはサントラをPCに取り込むか

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:34:07 L59Qsc40
>>109
正解
定期的審査みたいなのもないしダレる('A`)

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:39:41 kSNnowPh
>>109
それなりに面白いんだけど、旧作に比べて中毒性がやや薄めな印象
自分が年取っただけかもしれないが

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:39:49 VqbTQ4A0
なんかこれ錬金術必要なくね?
素材集めて店売りと討伐依頼しかしてないわ


114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:40:57 Xsncp5SC
周回前提って納得いかんのだよなぁ。
全体的に平凡な出来栄えだね。あと、バランスが変・・・

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:41:26 qL2BIHA9
お店屋さん好きな俺はハマってやってるわ。
リーナが可愛いってのもあるが。

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:43:16 Xsncp5SC
>>113
それは思った。
外注ってことだし、アトリエを好きじゃない人が
アトリエの名を借りて作った、そんな偏見を持っちゃう。

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:46:29 qL2BIHA9
製作はアニーと同じところだよね

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:47:43 NdXb8Lig
なんで携帯機のアトリエってこんな出来ばかりになるの?

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:49:53 7LvIEXv+
まさか最初のマップで全滅するとは思わなかった
2,3こレベルあげたら急に強くなったけどな

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:51:32 Qu7CBl+o
なんか予約はしたけどスレ見てるとどんどん買う気無くなってくるな。アニーも
コンプしないでやめたしどうすっかな

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:51:46 HGdl1XpW
私も今クリアしてきました・・・所持金3万orz
おまけ要素がアトリエらしさを取り戻して、
馬車移動&キャンプで調合はいいなーと思ったんですが、
やっぱ依頼が現金報酬じゃないの厳しいですね・・・。

採取地の条件もわからないままorz
偶然湖までは出たんですが、坑道とビーチとか見かけもしなかったorz

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:52:11 hwTjtGeT
>>118
まあ、外注だしガスト制作とは毛色が違うのは仕方ないんじゃない

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:53:52 VqbTQ4A0
金稼ぎが錬金しないでどうとでもなるってのがやっぱ不満だなぁ('ω'`)

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 22:56:23 7LvIEXv+
>>121
全員と仲良くしたか?
過去のでは仲がよかったら紹介してもらえる所とかあったから今回もあるとおもう

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:00:46 NNCdAmMf
ちょっとやってみたけど馬車の背景が単調杉かなぁ
マップ上では森に入るのに、下画面は背景が原っぱとかw
錬金のアニメーションには感動したwアニーにもあるのかな?
俺はDSアトリエは初なんだけど…戦闘たるいね。寝落ちしかけたわw

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:04:45 4U9OmQ7E
>>89
アニーの時は元々時差発売する予定で
ソフトの発売が延びたから同時になっただけじゃないのか


127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:06:06 fhOiE6U3
炭坑のセルシの店を成長させたら、牧場に行けるようになった

炭坑にいけるようになったのは、誰から話を聞いたか忘れた

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:07:29 zmpPzkGK
行商とか相場取引の要素が加わったから錬金術の占める割合が過去作に比べて減ったって事かねえ
今のとこ新鮮味もあって楽しんではいるけどリーナのカワイさはガチw
やっぱ和狸さんの絵が好きなんだよなー

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:09:44 WyPi4ld/
>>125
錬金してる時のリーナたんの太腿がすばらしいねw

今回評判いいのってリーナのかわいさとアニメ部分だけだなw
戦闘も調合もちょっと微妙だし

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:15:26 9+r8Q5KY
まだ序盤だから何とも言えないが錬金術始めるための軍資金は
討伐の仕事で稼がなきゃならないから取っ付きは良くないかも知れないねぇ
逆にアニーが稼ぎやすすぎたのかも知れんが

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:25:22 qL2BIHA9
噂聞いて物売るだけでもけっこう稼げるぞ。
討伐は狙った敵が出るとは限らないから案外やりにくくないか?
うまく出てくれればでかいけど。

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:34:03 4IYnCrhC
なんか1日1個しかつくれない植物栄養剤を
700作れとかじじいがぬかしてるんだが・・・

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:35:45 Xsncp5SC
俺にはかなり駄目だ。しばし積んでおこう。
バランスがとにかく悪く感じてしまう。

ファミ通のクロスレビューはやっぱアテにならんなぁ。

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:36:18 wdCIfJug
2回位周回すれば・・・
と思ったけど99個しか引き継げないね…

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:36:53 7LvIEXv+
報酬は金で小さなとかがあってたらおまけでアイテムでよかったのにな

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:40:56 VqbTQ4A0
そのまま店売りすれば4000くらい儲かる物を渡して報酬が普通のたる1個とかおかしいだろ・・・

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:40:57 HGdl1XpW
>>124
湖が雑貨屋(雇えない)の子の紹介だったから考えてなかったorz
情報ありがとう!交友値による開放か・・・。
坑道はおっさんに信頼が得られれば教える~みたいに言われたから、
一応数段階発展させたけど起こらなかったし・・・。

2周目はしょっぱなから討伐依頼で稼ごうと思っても、
季節変動でモンスター変わる&なかなかお目当てが出てこない、
で結構キツイですね・・・。
断っても人気?とかのペナルティがないからまだマシ?

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:46:48 qL2BIHA9
>>136
NPCのセリフから察するに、わざと報酬ショボくしてるんじゃないかな。
金を取るか信頼を取るか、みたいな感じで。

あと、依頼キャンセルしたら信頼下がってるとか?

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:46:58 29unDuVG
クリアした。
うーん、噂通りバランスが悪い。
アニーの中毒性は奇跡だったのか?
明らかにチューニングしたスタッフはセンス悪い。
もう外注のアトリエは買わない。

140:137
09/12/22 23:47:40 HGdl1XpW
ごめんなさい、たぶん自己解決。
採取地はレベル開放?と思われます。
まだ雑貨屋に挨拶にも行ってないのに、
雑貨屋の子が出てきてシュレーンで湖開放された
1年目7月レベル16
1周目ではここまでレベル上げなかったので、
もっと開放レベル低いと思われます。

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:56:34 VqbTQ4A0
どんぐりメテオ無双すぎる

アニーか1,2リメイクならどっち買ったほうがええかのぉ('ω'`)

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:58:05 L59Qsc40
>>132
何それどうするの
やっぱ一周目で森完全復旧&犯人見つけるとかそういうEDは無理なんかね?

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 23:59:59 yXeQzkbl
アトリエシリーズは毎回同じようにプレイして最近はさすがにすぐ飽きちゃうから、今回は新鮮な感じで良かったけど。
バランスは調整不足だろうね。
前作から間がないし。

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 00:01:18 fhOiE6U3
1週目で復興なんて夢のまた夢クマー!

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 00:14:18 qISYjqc3
セラ島の錬金術のレシピ著者がフィズかあ
セラ島のすごい錬金術士ってやっぱりアニーの事だよなあ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 00:30:21 KmuLulGR
チート推奨ゲー

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 00:34:38 PC3qtB6x
ドラゴヘルツってどこで取れるんだよ^p^

アニーやったことないんだけど面白いのかねぇ

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 00:38:26 OeVKqex2
リザードみたいなのがファルカタドロップしたよ
リュオンが一気に強くなったw

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 00:39:33 kU+feMwN
1年目の9月か10月位に妖精の街の近くの採取場でドラゴンが出てきたでござる
Lv30あったから倒せたけど、普通にプレイしてたらやばいなw

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 00:47:42 H4GmQ8ix
>>147
アニー面白いよ

リュオンってメッチャ弱くねえ?

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:01:03 kU+feMwN
>>150
かなり弱いね
主人公>ファラ>>>ジェラール>リュオンって感じ
でも物理じゃないとまともにダメージ与えれない敵とかも出てくるね

今自分のセーブで確認出来た31Lvの素っ裸のステだと
         HP MP PA MA PD MD SPD SMH GUT
リーナ    431 444  93  178 119 111 155 106 176
リュオン   414 194 103  79 148 92 72 96 145
ジェラール 323 334  102  97 165 141  141 85 217

PA=物理攻撃、PD=物理防御、Mは魔法、SPD素早さ、SMHスマッシュ、GUTガッツ

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:02:54 PC3qtB6x
リュオンはうんこすぎたからすぐヘレンに変えた

ヘレンさんイベント進めないとゴースト系のMOB出ると動かなくなりやがるっす

リーナ飽きたらアニーやってみるか・・・

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:05:52 kU+feMwN
ごめんすごいズレた
         HP  MP PA  MA PD  MD SPD SMH GUT
リーナ    431 444  93 178 119 111 155 106 176
リュオン   414 194 103  79 148  92  72  96  145
ジェラール  323 334 102  97 165 141 141  85  217

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:07:58 xCnHy0cn
最初からいるというのだけがメリットだなリュー

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:09:10 PC3qtB6x
おまけにすぐリーナとフラグ建てようとするから正直鬱陶しい

アトリエシリーズってみんなこんな感じなの?

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:15:04 7V/avbAi
採取バトルメインで調合なんて数えるほどしかやってねぇ…
もっとアイテム作りまくりたいのに初期アイテムの中和剤すら1日二個しか作れないって何

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:17:19 juVn+7Xq
調合よりも採取やら戦闘ばかりやってるんだが
段々調合メインになっていくの・・・か?

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:28:33 CEpSKMF8
金が無くてひぃひぃ言ってる
一周目は金稼ぎに重点おいた方がいいのかねぇ

何のゲームをやってるんだか分からなくなってきた

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:31:45 jYCKju6H
なんか、バランスや方向性がとにかくオカシイ。
今回のガスト側のDって誰?

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:31:50 PC3qtB6x
錬金というより出稼ぎゲームやってる感じ

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:39:14 qISYjqc3
前にも言われてるけど最初弱いから軍資コール集めるのに討伐系依頼ばかりになるというか
でもスレ見てる限りじゃ終止変わらないんかな

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:40:02 U6HEOEp8
なんかこう…クソゲーの一方手前な出来だな………リーナが可愛いのは評価できる

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:43:09 7V/avbAi
ユングにランドーマフィン渡すイベントでCG絵出た
ギャルゲーかと思った

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:47:09 OeVKqex2
俺も戦闘中心プレイだが、セリフがウザく感じてきた
声出しは掛け声だけにして、
戦闘終了テキストを増やしてくれたらよかったのに…
Lv上がる度に「リューに勝てるかなぁ…」って30回も聞かされる身になれw

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:51:06 lDR/RKE7
物価の変動すごいな
グラセン鉱石が一時期1つ1円だったぜ

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:53:31 U6HEOEp8
バランスがおかしすぎる

このシリーズ初めてやったけどいつもこんな出来なの?

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 01:57:20 zSpj5sFL
まあうわさは聞いておいたほうがいいな
採取で余った物売れば地味に儲けられるし

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 02:01:37 1nJCx1a2
今日買いに行ってきたわけなんだが
特に前情報仕入れてなかったからプレミアムなんとかも出ててどっち買うかすごくマヨったんだぜ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 02:02:17 9rM78bqB
DSのアトリエはほんと地雷原だな
どこに外注してるのか知らんがいい加減にしろマジで
ブランドを切売りするような真似はやめろや

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 02:12:02 lDR/RKE7
DSアトリエは短所が妙に気になるんだよね
新しいことをやろうとしすぎなのか・・・

最近は採取した昆虫売りまくって、毎回数万の利益でメシウマ


171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 02:14:53 CEpSKMF8
三年くくりは嫌だなぁ
これならユーディーみたいにすれば良かったのに

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 02:16:33 6/VtbJ0y
俺ちょっとユーディー買ってくるわ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 02:17:37 lDR/RKE7
やっと漁村ペスカに行けるぜ!
牧場からオサラバだ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 02:20:38 7V/avbAi
シューレン雑貨屋→ミノツククワガタ(でかい)90?
フェルゼン薬屋→たる832
モーク雑貨屋→プチアイヒエ(ちっこい)100
        →やどりぎ(ふつう)93
        →ベラドナ(普通)83
ペスカ→チーズケーキ1359


だいたいこれ売ってやりくりしてる
でも百万は遠い
妖精さん雇用システム復活してほしい

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 02:22:33 dvFccuST
今のところ採集→売るの繰り返しだな
錬金は最初しかしてないという

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 02:26:03 L1W8p+hZ
リーナでご飯三杯はいけるな

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 02:35:02 lDR/RKE7
>>175
ある程度進むと友達になった仲間から依頼がくるんだが、錬金レベル足りなくて全く作れない

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 02:56:52 kU+feMwN
錬金レベルは蒸留水や中和剤を1日毎で100日程作るだけでかなり上がる
多分難度高い奴でも蒸留水でも1日でも10日でも上がる%は一緒?w

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 03:11:49 WcKxhxCJ
機器最高のにしたら1日でアイテム作れ過ぎワロタ
国宝ぬの1日で39とか
こりゃ大儲けの予感だ

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 03:18:32 67KsdQ1B
超序盤でアイテム無限増殖バグ見つけちゃったorz

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 03:25:02 6/VtbJ0y
>>180
言うなよ!言うなよ!・・・絶対に言うなよ!

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 03:27:17 jYCKju6H
>>180
どうやるの?
最後にそのバグ確認してやって売ってくるわ。

今回のバランスとったの、どこのバイト君だよ・・・

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 03:35:06 kU+feMwN
錬金レベル(内部数値でパラメータとしては見れない?不便)
Lv1~7 3回毎にLVUP、Lv8(21回)で半人前
Lv8~ 15 4回毎にLVUP、Lv15(28回)で一人前
Lv16~49 6回毎にLVUP、Lv30(78回)でベテラン、Lv45(90回)でマスター、Lv50(30回)でマイスター
Lv50~ 上がらず。恐らくMAX

中和剤のみでLv50まで上げるのに247回調合でいけた

ついでに調合がまのランクアップ回数も一緒に調べれたから出しとく

8回 あたしの調合がま
10回(18) 高級調合かま
12回(30) 熟練調合がま
15回(45) ミラクル調合がま
20回(65) 究極調合がま

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 03:39:29 tVMJnxXN
>>180
それ使って1週目でベストエンド見ろって事か

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 03:42:13 mu90vplF
初回はシステムに慣れてこつを掴むこと、アイテムと資金をできるだけ次の周に持ち越す為の物になってるなあ
やっと馬車が新しいの買えた
モラの店(首都の雑貨屋のうざいねーちゃん)を発展させたら屋根付きの白い馬車が出た
これに風防みたいな馬車パーツつけると移動速度が220になって移動時間短縮できるね
取り敢えず報酬資金がいい討伐依頼受けても旬なうちにおわらせないとモンスター出撃率下がって期間内におわらなくなるのを学習した…

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 03:50:01 OeVKqex2
一周目オワタ
後半錬金し出すと、アトリエっぽさがやっと来て楽しかった
アイテム足りなかったが…
錬金LV無いかと思ったらマスクデータなのね
季節によって出にくい敵とかいらんかったな…
まあ稼げる依頼としてあるからしょうがないかな
二週目は工夫してやってみるか

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 04:08:56 IKia/Pxy
これ最初は年数指定無しで無期限に出来る予定だったのに
無理やり3年区切りの周回プレイにして長引かせようとしたようにしか思えんw


188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 04:21:11 qISYjqc3
依頼は酒場とかギルドに集約できなかったのかな
正直街の全店舗回るのがすごく面倒なんだけど…

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 04:38:46 /rBSBWem
100万コール完済した。
あとはくず木だと思ったら、妖精クッキー50個ってなんだよ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 04:48:43 iP4hY+zD
リーナのアトリエはクソゲー認定しました。

2009年中にアニーで楽しませてもらって、リーナで絶望した。。。。
アトリエシリーズでこんなの初めて!

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 04:58:39 /rBSBWem
クッキー納品後に妖精さん雇えるようになった

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 05:01:16 OlD6EgXk
ヴィオラートのアトリエが一番面白かったお

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 05:09:43 lDR/RKE7
錬金しなくても、報酬でもらったアイテムでイベント進められるから助かった
コツさえ掴めばガンガン金貯まる
行商自体は楽しくやってるが、ボイスと妖精さんの難題で頭痛い

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 05:12:20 ew63eF33
九州でこれ買えた人っている?
昨日買えなかったorz

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 05:33:32 uuLn4lnZ
Amazonから届かなかった・・発送メール来たタイミングがちょっと遅かったけど
夕方には届くと思ってたのになあ・・。渋滞にでも巻き込まれたか?

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 05:43:29 Kcsoo3gZ
歴代最高傑作は、「アニスのアトリエ」

もうあれをDSにベタ移植しろ、それが生き残る唯一の道だ

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 05:58:57 uoIRue3O
>>179
基本的に依頼が無茶言い過ぎなのはそういうことかw
1周したところでそのままやめたけど、器具のレベルって引き継がれるの?

それにしても行商するにしても、特に儲けがでないのがなあ
やっぱあれか、街ごとのアイテムを転売してないで
錬金術のアイテムや採取したミレニアムを売りさばけってことか

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 06:15:34 kU+feMwN
>>197
器具、レシピ関連は引継ぎ無し
というか、究極調合がま+錬金術レベル50の状態で蒸留水4つに2日かかるよ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 06:36:06 AEjxvUF3
なんかモンスター退治依頼受けた途端目的のモンスターが出づらくなってるのは仕様なの?

それとも俺の依頼うけるタイミングが悪いのか?

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 06:38:52 kU+feMwN
あーごめん、調合がまって適正無かったのね
中和剤とかあの辺は分離機が適正か
調理器具のレベルあげたら結構な数の料理作れるようになったわ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 06:44:03 5/1gykHk
>>198
器具も引き継がないのか
となると器具の上手な運用が錬金術プレイの肝になりそうだな

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 06:55:29 PcpoRWaQ
>>192
あれはガストの黄金期でアトリエシリーズの集大成みたいなもんだからな

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 07:06:07 uuLn4lnZ
>>202
外注先が良かったとも言われているが

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 07:11:41 1/tugSC9
で、買いか?
これとゼルダかミニ四駆かで迷ってるんだが…

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 07:23:22 NRhVOLTn
バランスとかより調合日数だけはどうにかならなかっんかな

一度に大量に作るメリットがない
二個ずつ作らないといけないし

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 07:28:04 HcN02yuP
>>203
ヴィオは内製

個人的に据え置きの最高傑作はヴィオ、携帯機はアニス
昔のアトリエは神ゲーだった

わりと評判の良いアニーも凡作だし、GBAに出来た事がDSで何故出来ない…?
最近のは駄作連発って感じ、リーナはまだやってないけど

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 07:54:55 uuLn4lnZ
>>206
ああごめん。普通に勘違いでアニスのつもりでレスしてた。

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 07:58:30 lDR/RKE7
てきとーにプレイすると、2週目でもしんどいな

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 08:01:45 5/1gykHk
>>205
器具の使い分けが重要そうだぞ今回は
むしろアニーの時とかが器具の意味が無さ過ぎたから
それと同じ感覚でいるとハマる罠なのかもしれないなw

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 08:02:09 bGGKlDNi
おいリーナ木曜じゃなくて昨日発売かよwww完全に出遅れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 08:04:01 uuLn4lnZ
佐川さん頑張ってーo(>_<)o

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 08:31:21 3hZq8uN3
そーなのかー!のアトリエ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 08:42:05 bGGKlDNi
>>196
アニスはエリーとかを遊んでないと面白さ減ると思う
後日談みたいなもんだし

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 08:59:09 uuLn4lnZ
確かにキャラやイベントはそうか。
どうせならふたりのアトリエも、とかね。

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:05:07 Jd3ybnHQ
まだやり繰りが下手なのかもしれないが
今回のアトリエは錬金術の比重がかなり低いなぁ。

>>188
確かに依頼は酒場に集約して欲しかった

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:11:33 3hZq8uN3
名乗る時には行商人っていうもんなあ…

サブタイはシュトラールの行商人だよなこれ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:12:55 GbVP21qa
リーナのテント~シュトラールの行商人でいいよもう

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:16:41 Kr/fPgue
馬車レースでえんえんとリターンゲート手に入れたほうが効率いい気がしてきた
日数消費しないし

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:24:42 i/nIBa0r
>>213
マリー、エリー、リリーの後日談だからな。まさに総集編だった
個人的にデザインもアニスが一番好きだったな
URLリンク(www.gpara.com)

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:28:37 uuLn4lnZ
わざとそう描いたんだろうけど
このポーズだとちょっときわどい衣装に見えるな

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:31:36 bGGKlDNi
おまけで聞ける、
「まじかる錬金あにすちゃん」
は衝撃的だったな


222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:34:45 CEpSKMF8
物物交換して、敵倒して、金稼いで…確実に冒険者エンド迎えそうだ
久々に入手して初めてアイテムの姿が分かるアトリエなのになぁ

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:37:03 U6HEOEp8
一周クリアした。売ってくるか

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:38:19 zgpbC8EL
これはこれで面白いと思うけど、もうアトリエとは言えないらかな
アトリエシリーズじゃなくてオリジナルタイトルとして出してたらまた見方も変わっていたのかもしれないが

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:43:47 fadZ46f6
モンスター狩って、採集して…こりゃ錬金術師じゃなくてマタギの生活だろ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:51:31 lCbiQ5fS
採取場所でテント入って出ると2日経過するけど
採取回復すんだな、時間ってそういう意味だったのか

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 10:57:37 U6HEOEp8
外注に丸投げするのやめてくれよ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:02:16 uuLn4lnZ
ID:U6HEOEp8

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:02:32 zgpbC8EL
ファルコムみたいに昔は外注丸投げでクソゲーになったから今は自社制作にしたようにガストちゃんもそうしてほしいけど体力ないから無理だろうな
外注だろうと駄作だろうととりあえず作品出して小番稼ぎしないとロロナとかアルトネリコとかのメインの資金が手に入らないし

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:03:37 Jd3ybnHQ
>>226
それ本当に仕様なのか疑問に思ってきた。
テント入るで1日経過、テント出るで1日経過って・・
テント入って出るで1日経過でいいような

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:03:39 uLiFctNU
なんかアトリエ系としても交易ゲーとしても中途半端な出来なんだよなぁ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:08:46 Jd3ybnHQ
>>228
俺は結構楽しんでやれてるけど
今までのアトリエ期待して買った人にはそう思われても仕方の無い出来だぞ。

アトリエシリーズの中では異端だと思う。

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:09:49 uuLn4lnZ
>>232
>>166
> このシリーズ初めてやったけど

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:11:33 zgpbC8EL
いきなりID抽出してる>>228みたいなのより、贔屓目に見ず良い悪いをちゃんと指摘してる人のほうがいいよ

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:15:09 b+4gN7i+
どうみてもG・・・ry


だろ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:19:10 pRVb0TIA
>>230
ちゃんと説明あったから仕様でしょ

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:23:27 vatJ+MUO
文句しか言えない人はかわいそう

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:23:36 BIPYdtiX
買うかどうか迷ってるんだが、リリーとかと比べて面白い?

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:24:58 qISYjqc3
友達図鑑のマイルが髪フサフサなのはなんでだろう…

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 11:26:53 CM19T3Wh
>>238
そんなトップクラスと比べられても勝ち目ないだろ

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 12:17:06 Jd3ybnHQ
2週目序盤を1週目の資金頼りに依頼やりまくってたら資金不足におちいったorz
行商とのバランスをとってのやりくりが難しいな。

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 12:22:40 U6HEOEp8
いつの間にかアンチ挙げ句の果てにはGK認定とかワロタ
良い点はリーナが可愛かったくらいだな

243:(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc
09/12/23 12:24:15 E6ioomjX
一周で良ED狙いじゃなきゃ、討伐メインじゃなくて必然的に調合も適度に行えるバランスじゃないか。
俺はうわさが使い切れてないけど。

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 12:28:34 Cf4wKVrs
「バグ作品連発仲間」だったマーベラスは
生き残りをかけて名作を連発してるというのにガストときたら…

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 12:31:08 1nJCx1a2
ガストは来年1月のアルトネリコに備えてるから・・・

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 12:59:18 jYCKju6H
依頼、調合、交易、戦闘これらすべてがすごい大味なバランスで
柱となる部分がどっちもつかずなので調合ゲームとして期待しているとハズレ認定だね。
正直、全体的に微妙だとおもうよ。

周回前提っぽいのも個人的には嫌だ。
イラストレーターだけキープして、別作品作れば良いのに。

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:04:54 67KsdQ1B
普通にやってれば気づくレベルだと思うが、一応バグ書いておくわ。










馬車からコンテナ移動のとき、防具だけ右押しっぱにすると1~2個増える
まだ超序盤だからヒマな人検証とかよろすく。

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:14:35 Jd3ybnHQ
>>247
全然気づかなかったわw
4個以上あると安定して増える感じがする。
少なくてもたまに増えるやつと増えないやつがある条件はわからん

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:30:12 FSn7DlBj
アイテム毎に増加数が違うな。
最初の街の4種だけ確認。
普段着…1
じょうぶな服…3
冒険者の服…1
革のよろい…2

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:30:46 NAaisY6K
これはすごい錬金術ですね
ワロタwwwww

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:33:35 CEpSKMF8
まさしくw
100万エンド見れるじゃねぇか

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:35:32 ZZ2T8kQr
かつて無から有を生み出す錬金術があっただろうか

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:36:48 YjzYNz7z
発売日翌日に見つかるゲーム崩壊クラスのバグ・・・

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:38:40 zgpbC8EL
もうアメージングにアトリエ作らせるのは限界かな・・・
アニーが奇跡だったんや・・・

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:39:33 Jd3ybnHQ
あ、百科事典も増えた。
つまり防具だけに限らない可能性が。
後プレートメイルも一応増えた。
増えるやつと増えない奴があるみたいだね。

256:(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc
09/12/23 13:40:11 E6ioomjX
>>246
簡略版ヴィオじゃないか。

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:40:51 1nJCx1a2
賢者の石はどこだ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:43:27 jYCKju6H
外注はともかく、ガストは何をやってたんだ?
仕様やゲームバランス支持はガストだろうに。
DSシリーズでいい仕事をしているのはイラストレーターさんだけだな。

>>247
気付かなかったw これで安心して売り払える。

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:45:52 zgpbC8EL
>>258
ガストちゃんはアルトネリコ3制作で構ってる暇が無いんだろう
そもそも口出ししてたらリーズの時点であんなバグゲーにはさせないだろうし、基本的には丸投げなんだろうな
PSPマナケミアだって酷かったしチェックしてねーんだろ
それでもまだリーナはアトリエとして見なければそこそこ遊べるゲームになってるだけマシだと思おうぜ・・・

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:46:10 HcN02yuP
さっきようやくやり始めたんだけど、これタッチペン使えないんだな…

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:48:12 ew63eF33
探しまわって買ってくるわ
売ってるといいが

262:(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc
09/12/23 13:50:06 E6ioomjX
>>259
リーズもマナケミPもロロナも共通点は初機種。つまりはそういう事なんじゃないの?
>>260
ミニゲームだけになったね。

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 13:56:57 0bw6+7zI
本当ひでえな。もうアトリエシリーズは見限るわ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:03:35 doOILuha
これ長老ぶっとばしたくなるな。
まぁ、可愛い妖精さんのために頑張るけど。

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:11:59 tVMJnxXN
なんで依頼をすぐ報告できないんだよ
いままではできたのに今回は1回うけて報告しないといけないのがメンドイ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:13:00 +0OpehT3
>>247
これやべえな
所持が00に減らしてからさらに減らそうとすると65535ってなって一定数在庫増えてる
なんという錬金術バグ・・・

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:13:32 lCbiQ5fS
>>247
これはありがたい金稼ぎ
左の所持数数ワロタ

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:18:07 9mFR9ExJ
どうやら防具だけ装備中アイテムもコンテナ移動時にカウントされるのが原因ぽいな。

増えるには味方キャラ(恐らくパーティ内外問わず)が装備してる必要があるっぽい。

とりあえず同じ防具を2つ以上持っていればバグ可能。

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:22:18 OeVKqex2
まあテントは作るのと畳むのに1日づつかかったと思えば…
まあ色々と疑惑が残るアトリエなのは間違いないなw

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:22:50 Jd3ybnHQ
そういうことか。
狙って増やせるとなると、ますますやばいなw

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:28:04 fadZ46f6
リーナさんは適当にコピー商品作って儲けてるという解釈でいいのだろうか

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:32:12 Jd3ybnHQ
>>271
想像して笑った。

馬車からコンテナに入れ替える際、手伝いしていた妖精さんが身近なものも一緒に放り込んでるとか

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:32:41 qISYjqc3
>>265
確かに不便
他にも討伐の現状進行が確認できない(達成してるかしてないかだけ)とか
ショップの商品リストにウワサの影響を受けてる商品にマークとか出ないからウワサの確認がいちいち面倒
さっきも書いたけど仕事はショップ別に分ける必要ないと思う
ただこれは店主との友好度がマスクデータであるかもしれないから一概にはいえないけど

でもまあ文句いいながら遊び続けてはいるんだけど

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:34:17 FFkvMrtZ
スレ見て買ってみようと思ったんだけど
初アトリエの俺でも楽しめるかね

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:35:20 9mFR9ExJ
初アトリエなら前作のアニーをオススメしたい

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:37:31 Vl8iiKZu
アトリエがおまけみたい

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:38:34 Jd3ybnHQ
>>273
>依頼主という項目1つで解決しそうだけどね。

馬車からコンテナ全て一括移動が出来たり
一度売ったお店は季節ごとの大体の値段をデータで見られたり出来たらよかったなぁ。


278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:40:11 JcnlwsC1
この反応…買わないでおくか
期限無しで伸び伸びとプレイしたい

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:41:29 tVMJnxXN
コンテナは中身ごと移動して街でしか使えないだったら依頼受けて取りに行くなんて面倒なことにならなかったのにな
依頼が凄く苦痛だ

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:46:02 Jd3ybnHQ
>>279
どうせ妖精さんが持ってきてくれるんだから
今の手数料の仕様は不便で苦痛なだけで、面白さは余り無いよね。

噂って店のランクが上がってるほうが影響(値段の上下)とか大きいのだろうか?

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:46:59 qISYjqc3
携帯ゲーム機なら前に言われてるGBAアニスがオススメ
ただ入手困難でプレミアついて高いからPSPアーカイブスでマリーかエリーが安いし一番オススメ
DSならアニーなんだろうけど回避不可の友達依頼とアトリエ入る度に起こりまくる会話イベントがね…あとは自由度が低め
何にしてもアイテム調合ゲームとしての視点からは初アトリエでリーナはオススメ出来ない

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:50:22 9mFR9ExJ
アニーから入った俺にはこのテンポの悪さがきついwww

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 14:51:32 0bw6+7zI
>>274
むしろこのスレに書かれてる内容を見て、なぜ買おうと思えたのか知りたい

284:(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc
09/12/23 14:55:06 E6ioomjX
>>269
釜や材木やヒヨコはともかく、机とかどんぐりとかを持ちあるかなかったら半日くらい短縮出来るかもね。
っていうかテントというよりモンゴルのアレだね。

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 15:13:59 PenoUHn/
ゲルだっけww

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 15:47:46 Vl8iiKZu
6人にモーニング装備して100万コール支払い完了してきた

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 15:48:26 ew63eF33
よっしゃ!
買ってきたぜ!

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 15:59:50 XOVOttng
ひっよこ♪ひっよこ♪
小清水亜美で買った俺は間違いだらけだった

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 16:03:40 9vTJWGos
>>174
亀レスだけど妖精さん雇用できるんじゃなかったっけ?
取説でそんなのを見たような気がした私の目は節穴・・・
じゃなかった、けど、妖精さんの課題を一定以上クリアするとって・・・
それって100万支払った後ですね、わかりますorz

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 16:03:44 J1Vjgf+y
よし、売ってきたぞ!

もう二度とアトリエシリーズなんかに手を出すか、死ね糞ガスト

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 16:04:18 tVMJnxXN
くず木ってあつめやすい所ないの?

292:289
09/12/23 16:07:28 9vTJWGos
>>191
妖精さんクッキーの後かorz
先が長すぎる・・・orz

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 16:24:40 lCbiQ5fS
>>291
妖精の森の近くの森

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 16:35:54 uoIRue3O
>>204
手軽に楽しむならこれ
じっくりやりたいならミニ四駆

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 16:44:44 mMykJrtZ
まだレシピも手に入ってないのにいきなり街道でエリキシル剤拾って吹いた

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 16:45:04 j0Cxdizn
アイテム増殖バグwwww

これはひでぇwwww

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 16:46:07 nPVddZdN
プレミアムボックス届いたの忘れててまだ開けてないんだが
なにこの開けずに売り飛ばした方がよさげな空気…

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 16:53:03 szEdijCt
ヘングスト→フランケ丘陵→フェルゼンが分かりやすいけど
採集地経由して行った方が早く着くんだな
このルートがオープンした時点で直接行っても同じ日数で行けるようになったら良かったんだが

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 16:58:43 HcN02yuP
まだ序盤なんだが空気読まずに一言感想

 面白い


アニーとかロロナの忙しさが苦手だったんで個人的には良い感じ
早く続きがやりたいが電池切れて只今充電中

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:02:43 tVMJnxXN
ドンケルハイトなくね?

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:05:54 GbVP21qa
絵が可愛いボイス付きお使い時々バトルゲームだと思えばまぁいいんだがアトリエで錬金術って言われても…

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:08:54 Jd3ybnHQ
>>300
あるよ
普通に採集地に生えてたよ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:13:16 G9n4SytG
俺もゲームとしては面白いレベルに入ると思うがさくさくゲーだと思ってぶん落差がなぁ・・・

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:16:15 ew63eF33
>>296
リーズのバグと比べたら問題ない

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:17:01 tVMJnxXN
リーズは修正版でだいぶよくなったような

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:18:47 zgpbC8EL
バグは修正されたけどそもそもゲーム自体が糞だからどうしようもない

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:20:31 qISYjqc3
増殖バグは回避可能だから別にどうって事はない
リーズのリターンゲートバグとかに比べたらなんでもないw

しかしずっとヘレンとマルシェラ使ってるな

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:23:29 z7zlqwJh
発売日翌日の雰囲気じゃなくねこのスレww

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:27:42 ZZ2T8kQr
まあなんだ
とりあえず買ってきたわ

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:28:12 lDR/RKE7
よく調教された私にとっては、これくらいマゾゲーのほうがいい

と思ったら装備品増殖バグで一気にヌルくなった。これは封印して2週目やるか

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:32:02 FDdMOk1f
今回って街道の移動とかで日数経過してもMP回復しないのね…
回復できるアイテムがあるのかしらんが定期的に休むコマンドを使わないとならんのか
マリーからずっとやってきたが、日数経過目的以外では初めて使うわ

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:34:03 ZZ2T8kQr
>>311
え、マリーかエリーか忘れたけど疲労度溜まりすぎた時に使わなかったっけ?

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:37:30 lDR/RKE7
過去作では疲労回復は酒飲んでたな
MP回復はアイテム使えば大丈夫・・・だけど勿体無いから寝たり戦闘して回復してた

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:44:34 U8Yp7o3z
予約したけど買うの辞めよ久々にアニスでもひっぱりだしてやってた方が良さそうだ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:47:17 tVMJnxXN
ドラゴン強すぎワロタ
倒したらエンディング変わるんかな

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:49:46 FDdMOk1f
>>312
マリーではワインを買い、エリーでは妖精さんを火山に派遣してた
或いは採取に出かけてその間に自然治癒させたりもした
今回もそのノリでMP使いきって別の街に移動してみたら回復してなくて現在に至る

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:50:17 lDR/RKE7
No52,53のは普通に倒したけど、54の敵は装備品改造しないとレベルMAXでもキツイ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:53:02 uoIRue3O
どこの店でなにが売れるのか覚えるのに一苦労
そして値段は季節か何かで同じ街でも売買の値段変わるから困るw

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 17:55:06 mu90vplF
レベルアップで全回復だから調合の間に採集するとか


320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 18:01:55 7V/avbAi
竜のキバってどこにあるんだ?
動物語娘依頼のポーションいつまでたっても作れない

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 18:05:28 lDR/RKE7
>>320
レッサードラゴンとか倒せばキバを落とす
ポーションはどっか仕事の報奨でもらえた

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 18:06:31 AeofmI0u
エリーは疲れても栄養剤がぶ飲みしてた記憶がある

というか今回リーナの貿易or行商だろコレw

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 18:10:56 7V/avbAi
>>321
サンクス
依頼こなした方が楽そうだ

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 18:21:35 OeVKqex2
立ち絵と普段のボイスはいいんだけどな…

息抜きにパワプロクンポケット12やってたが
こっちの方が主人公錬金術師だし、むしろアトリエっぽいw
面白さも段違い

…はぁ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 18:24:37 CEpSKMF8
モンスターの出現、季節じゃなくて月で変化してるみたいだ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 18:47:00 GqL3i4bN
2つ目の町の雑貨屋で普通の暗黒茸と普通の天然クリームとくまの討伐を受けた
暗黒茸と天然クリームは納品したが、くまは季節が合わず あと3匹位で全然出なくなり期日が迫ってたのでキャンセルした

しばらくしてまた仕事を請けにいったら、また暗黒茸と天然クリームが有ったのだが、どちらも知らないになってた(所持数は0)

知ってるだろ、この間納品しただろ、何なんだこれ


327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 18:53:18 ZZ2T8kQr
>>322
アトリエってついてなかったら面白いんじゃないか?ってスレを見てると思うんだが
貿易&行商のゲームもやってみたい

とりあえず今から遊んでみるわ

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 18:55:54 jYCKju6H
何が腹立つかって、ファミ通のレビューだよ。
数時間プレイすればあのレビュー内容にならんと思う。

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 18:56:47 qISYjqc3
調合で作れない素材関連は所持数0だったらそうなるんじゃないの?
くず木なんかも仕事受けてて所持数0だとそうなるし

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 18:57:20 WL847H/t
暇だから買ってこようかと思ったけれど、アニーのアトリエの方が良ゲーなの?

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:00:13 j0Cxdizn
今のファミ痛なんかのレビューなんかあてになるわけないだろ・・・

アーカイブスのエリーのアトリエでもやってみようかな

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:01:24 uoIRue3O
>>326
多分作ってるときに図鑑見ればいいだろと
その周回での発見フラグみたいなものを入れ忘れてて
そういえば図鑑引き継ぎだったと最後に思いだして今持ってるかどうかに変更したんじゃないかな

とにかく序盤は依頼受けて採取しつつ依頼こなして手に入れたアイテムを売って
の繰り返しで、あまり錬金術関係ないなw

>>330
アトリエじゃないと割り切れればおもしろいよ
正式名称はどうみても「リーナの荷馬車 - シュトラールの行商人 - 」だ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:03:58 PenoUHn/
普段PSPやってて久しぶりにDSやったらイライラして来たわ
一番旧型の使ってるのもあるけど

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:04:35 iHBPQ4Q/
火事の犯人分かったんだが再犯止められずに3年目を迎えてしまう。。。
どうやったらこれ止められるの?王子と仲良くなっても(一枚絵までいった)城に行くようなイベントないし
あと、森の復興度が99で止まってしまう。この二つをクリアすればベストEDにいきそうな感じなんだがクリアできた人いるかい?


335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:05:31 mu90vplF
アトリエ外伝リーナ豪商紀~シュトラールの行商人~錬金術もあるよ!

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:07:52 szEdijCt
>>330
アニーはヌルゲー、リーナはストイックと思えば良い

前作から思ってたけど仕事受ける時に足りないとかだけじゃなくて作れるかどうかも見せてくれると良いんだがなぁ
今回はちゃんと特徴も合わせないとろくなものもらえないし
所持品とコンテナ両方確認しようと思ったら今のままだと情報表示が不足している
考えてやらないとキツいバランスは好きだが面倒なのはなんとかして欲しい
2集目はメモ取りながらやるかな

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:11:23 ZZ2T8kQr
>>335
ああ、それだったらよかったんじゃないか

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:11:35 uoIRue3O
たくさん作るとときどき出来上がる数が増えるのな
それでもこの日数の増え方はおかしいけど

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:13:25 tVMJnxXN
1個で1日かかるのを2個作ったら3日かかるとか意味がわからん

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:16:15 WL847H/t
>>339
それってエリーの頃からあったと思うよ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:21:42 jYCKju6H
>>340
昔のは逆じゃない?1個1.5日なので1個作ると2日、2つだと3日ってパターン。
リーナは端数全部切り下げているのかと。

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:21:52 Jd3ybnHQ
>>335
>>337
同意せざるを得ないw


343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:28:20 JxgF3Pkl
>>339
そこはおかしくない、おかしいのは4日目からだ

1個1日…1個1日か端数切り上げかどっちかな
2個1日…おお、端数切り上げっぽいな
3個2日…やっぱり端数切り上げか
4個3日…?! 端数切り上げなら2日だろオイ



10個8日…計算式ミスったな

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:30:18 vUtA+8k2
リーナは14歳で幼い顔立ちなのに素晴らしいおっぱいをしていらっしゃる
シリーズ初めてだか、これかロロナのどちらにしようか?胸囲的にはリーナかな

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:31:18 JxgF3Pkl
ああごめん読み間違えた
2個3日はないよな

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:41:23 40CusQl4
計算式が間違っているなんてカルドセプトサーガのサイコロ乱数並に
初歩的なプログラムミスじゃね?

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 19:44:12 jBatBkcw
いい加減外注やめろよガスト

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 20:11:43 uuLn4lnZ
計算式のミスというよりアイディアの問題の気がするな
器具がよくなると日数が縮むらしいから
それの動機付けをどうするかという所でたくさん作ると時間がかかるようにしたとか?
いずれにせよ変だとは思うが

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 20:16:55 KhOT/EG7
山西の名前があるときいてすっ飛んできました

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 20:19:12 uoIRue3O
副報酬なくなるけど
特徴無視しても依頼こなせるんだな


351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 20:31:07 AyhAM/1B
>>347
据え置きで作る余裕がなくなる

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 20:31:14 G9n4SytG
それにしても発売2日目にしてこの盛り上がりである

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 20:40:18 Dz6D11G5
2周目だけどまたくず木695本からか・・・
せめて半分とかにしてくれよ

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 20:41:07 OeVKqex2
二週目オワタ…
いい武器防具、いい馬車、アイテム山盛りで引き継いで三週目
…と行きたいところだが、もういい加減厳しいかな

これからアトリエシリーズは発売して評価出てから買うわ
二週もよく耐えたわorz

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 20:42:07 tVMJnxXN
森の復興はそのままで100%になった瞬間エンディングでよかったのに

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 20:50:26 mu90vplF
>>344
ロロナはロロナで胸元あいた服やいかにも寄せて上げた水着イベントのビキニ、ミニスカから覗く脚
そして井戸で水を汲む時の足トントンが至高
リーナは地味だけどこれから魅力発掘される感じか

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 20:57:42 Jp/ZVQPA
お勧めの馬車ってある?
高速馬車は早いけどスロット1なのが難点だなー

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 21:01:13 HcN02yuP
>>336
>前作から思ってたけど仕事受ける時に足りないとかだけじゃなくて作れるかどうかも見せてくれると良いんだがなぁ

アニーの時は無理だったけど今回は確認出来るじゃん
参考書から何から所持してるかどうか出るし、かなり親切設計になってると思ったけどな

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 21:15:54 Jd3ybnHQ
>>350
完璧報酬が上で、特徴無視の報酬が副報酬だと思ってた。
違ったっけ?

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 21:18:12 G9n4SytG
>>359
それであってる

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 21:42:22 lCbiQ5fS
>>334
犯人は王子の1枚絵が終わって(フラグは日数?か知らんが)
そのあとにそいつの住んでる家に行って話し合いをしたって話聞くと進む

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 21:48:43 pbvsJyg/
そろそろネタバレは攻略スレ立ててそちらでやって欲しいと思うんだが

自分で立てようとしたが規制中で無理だった・・・
誰か↓こんな内容で攻略板に立ててくれないか?

スレタイ
【DS】リーナのアトリエ 攻略スレ



ニンテンドーDSソフト「リーナのアトリエ~シュトラールの錬金術士」攻略スレです

■リーナのアトリエ公式サイト
URLリンク(atelier-ds.jp)

■ザールブルグどっとこむ
URLリンク(www.salburg.com)

■攻略wiki

URLリンク(game-pit.jp)


■本スレ
【DS】リーナのアトリエ part2
スレリンク(handygrpg板)

【アトリエ】携帯機ガスト総合21【マナケミア】
スレリンク(handygrpg板)

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 21:50:32 Qmi6apCw
スマン、クモの糸ってどうやって入手できる?

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 22:15:25 lDR/RKE7
>>363
錬金術大好きを購入
素材はヤミクモで錬金

365:363
09/12/23 22:17:02 Qmi6apCw
>>364
ありがとう!

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 22:18:44 x/ZWwEd6
ひよこ~

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 22:29:51 ZZ2T8kQr
フェニックスの羽根5枚集めるまではとても親切だったのにいきなり突き放された感じだw
そして緑だか赤だかのぷにに全滅したぜ・・・

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 22:30:38 1nJCx1a2
ひーよこひーよこーが聞けただけで満足だ

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 22:31:59 szEdijCt
>>358
そこは良くなっているんだけど手持ちで作れるかコンテナから引っ張り出せば作れるか
特徴まで合わせて作れるかまではっきりアイコンで表示してくれても良いかな、と
あとコンテナの出し入れの時に仕事内容を確認できたりすれば計画的にやれるんだが

街によっても物の売値が変わってくるし季節でも変わるというから
データ揃えて進めれば面白くはなると思うんだがもう少し快適さがあればなぁ

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 22:35:28 kR44Ju7g
正直期限なしならハマりこんでプレイしただろうなという出来
期限あって敵がやたら強かったり金が貯まらなかったり
じじいが無茶言ってきたりで焦るばかり

期限さえなければと思いながら増殖してるお

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 22:53:27 kU+feMwN
結局金を溜める周と物語を進める周を別にしないときついね
流れに乗ればとりあえずフラスコを購入して蒸留水でも国宝虫の糸でもいいから作成。最後のフラスコを目指す。
街で素材買い物+絨毯作成で売りまくればすぐ金は溜まるけど、錬金レベル上げる作業やらがきつい
そしてそこまで金が稼げるようになると周回で金を引き継げるのもあって、他の金策がとても馬鹿らしくなってくるバランス

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 22:56:31 G9n4SytG
たしかに期限なしだったらだいぶ評価変わっただろうなコレ

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 23:00:32 lCbiQ5fS
3年間ってシステムになれてさあこれからってときに終わるからな
期間延長の継続プレイできるのかと思ったらEDだしw

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 23:09:48 Jd3ybnHQ
街にある店を成長させるのが面白くなってきた。
結局増殖は使ってしまったのでお金を余り心配しないでいいから楽しくなってきた。

もう少し楽にお金稼ぎできたほうが個人的には面白くなるんじゃないかと思う。

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 23:09:51 CEpSKMF8
このガッカリ感はダンダムに等しい

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 23:12:32 szEdijCt
ヘングストで天使辞典、マギノギオン買ってフェルゼンで売ったら3万ぐらい儲けが出たw
他にも他所の街で高値がつく武器防具があるかも
金儲けはモンスター討伐より行商の方が楽だな

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 23:22:47 OeVKqex2
三週目始めたが、ようやく噂で幻ぷに玉が一個7000オーバー
ぷにもどき狩りに精を出してます

あんまり面白さは無いのに何故か続けてしまうところはあるね…

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 23:25:20 EUZbTWkf
3週目でやっとクリア出来た妖精さんの依頼きつい
復興関連のばっかりしてたけど2年半くらいかかったわ
ちゃんと準備して引き継がないと大変だな

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 23:30:37 iP4hY+zD
アニー楽しめて、アトリエファンになったけれど、
リーナはこのレスみて、買うのやめた!

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 23:32:02 kR44Ju7g
それアトリエファンちゃう、アニーファンや

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 23:34:09 iHBPQ4Q/
>>361
レスサンクス
王子の一枚絵終わった後、こまめにヤツの家に通ってはいるんだがいつもの台詞しか言わないんだよねぇ
なんか他にフラグがあるのかなー。まぁ、でもやっぱ火事再犯防止には王子が関係してるってことでよかったのか
まぁ、いろいろ試してみる

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 23:52:14 FmlNJoSy
>>347
スタッフ募集中だよ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 23:57:37 LM9Y3Emk
>>344
こっちから始めました
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/23 23:58:48 GRCMq1b4
街の妖精がコンテナの中を確認するのに金取るっていうから
取り出せんのなら意味ねぇんだよ、帰って確認するわなんてことをしていた約半年…
オプションにコンテナの中身確認があってようやくおかしいことにきづいたわ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 00:05:06 4Rz+RLay
仲間からの依頼、期限なしって書いてあるのに普通に期限あるじゃんw
いくらでも待ってくれる場合とそうじゃないのがあるっぽいけど

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 00:24:34 9vwKPOZo
増殖したら遊べるようになった

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 00:27:34 ACnL+lM1
今回、目立ったバグは無さそう?

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 00:29:35 WxIhwga2
つまならいという最強のバグ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 00:32:15 WxIhwga2
我ながら何という少し恥ずかしい言葉ミスを…

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 00:43:16 +XlfFRRX
増殖バグがあるらしいが気にしなければもうまんたい

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 00:53:44 dpdo7YvJ
討伐依頼、あと何匹か表示してもらいたかった
進捗状況:たりない だけじゃ分かんねーよww

納品依頼も素材がなけりゃ作ったことあるアイテムでもわからないとか出るし
貴様は若年性アルツハイマーなのかと

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 01:04:19 gf1Ln9w0
このスレの雰囲気ワロスw

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 01:10:44 dNrnwVQX
クリアすること自体に問題が出るようなバグはない
ただし調合ゲーとしてはゲームバランスが悪いから注意
自分は交易ゲー好きだから困ってないが、他人には薦めにくいなあ

>>388-389
ケンブリッジの某研究結果のコピペを思い出しちゃったよw

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 01:14:52 /LMnF2ww
>>362
立てたよ。

【DS】リーナのアトリエ 攻略スレ Part.1
スレリンク(handygover板)

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 01:22:31 emavkkwo
1500円くらいならいいけどこの出来で4k以上は出せないわ

ガストは据置以外は買わないほうがいいのかねぇ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 01:22:57 +XlfFRRX
過疎な上に分別とは…

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 01:26:38 LutLAO4t
深刻なバグとかはないけど、そもそもメインクエストのバランスとして引き継ぎ前提なところがあるからなあ
これなら期限なしで良かった気がする

期限内でやれでかなり面倒な金の部分が無限増殖で楽になったのは良しととるかどうか・・・

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 01:28:20 MEMCdAoH
最近のアトリエはおっぱいが豊作と聞いて

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 01:29:17 9vwKPOZo
リーズでやっちまったのを
アニーで盛り返したはずが
リーナでまたやっちまった
さすがガストちゃん

自分はアトリエ好きだと思っていたがザルとマナケミが好きなだけだったようだ
今回のはグラムが好きな人は好きかも知れんな

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 01:37:54 WxIhwga2
コンテナとテントのおかげでどの町でも練金できるのは良いんだけどなぁ
しかし練金をする必要があまりないというのが何とも
行商ゲーにするなら思い切って大航海時代や太閤からパクればいいものを

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 01:51:19 nq9VX1X+
周回プレイの意味を取り違えてるよ、これ作った人・・・
DSのアトリエはもうダメかもな。

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 01:54:02 /ExvNvbh
アトリエ全否定っスか?

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 01:58:49 maklzn5W
調合自体もかなりボリューム少ない気がする
図鑑でみると344までが実際に扱えるアイテム。345~456は大事なものとか錬金術書や調合かまなどの道具
344個のうち150個近くが武器防具馬車装備、これの調合はただの属性付与(元々同じアイテムを持ってないと×)
そこから200個中の100個位が素材
作れるアイテム少なすぎだと思う

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 02:01:08 jq6JCLXa
でもほんとに今回のは微妙だわ
一週目の後半、森の復興も町の発展も放置してひたすら調合してる時が一番楽しかった

これだけ行商ゲーにするんなら、行商を極めたグッドエンディングがあってもよさそうなもんだが

全部の町の全部の店を最大まで育てたらなんかあるんかな

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 02:04:56 LutLAO4t
1週目.とりあえず1周
2週目.クリアしようとメインを頑張るが無理とわかってアイテム、金集め、キャラごとのたるボイス堪能
3週目.金と高く売れるアイテム、メインクエ用アイテム作り溜め
4週目.クリア頑張る

まったりやればこれで1セットな気がする
調合も、店大きくするか特定キャラとのイベント用アイテム、後は装備強化くらい?

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 02:15:01 jq6JCLXa
後地味に気になったのが、物理攻撃つかえなさ過ぎ魔法攻撃万能すぎ
物理に耐性ある敵は結構いるのに、魔法に耐性ある敵ってほとんどいなくね?
ていうか全くいないような気が・・・

じゃあ魔攻武器装備させればいいじゃんってだけの話なんだけどね

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 02:16:56 maklzn5W
>>406
3つ目の湖のエレメントとかが一応魔法耐性かな
フラムっぽいものでなぎ倒したり出来るけど

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 02:40:18 77YwNv+A
アイテム増殖バグ最高や!

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 02:57:06 6WszH8P+
とりあえず一周クリアした
開発スタッフの少なさを見てまあこのぐらいの出来が精一杯なんだろうなぁと納得した
この値段をつけるならもう少しは頑張って欲しいけど
でも言うほど悪くもないと思うなぁ
遊びながらでも高値の商品に気づいてからはお金稼ぎは楽になったけど攻略本でデータが見てみたい
クリア後に出るおまけからするとEDは6つか?

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 03:10:24 EklBubZy
2週目でED1いけた
2ヶ月くらい余ったし引き継ぎ無しでも何とかいけるかもしれんな

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 03:22:21 0xxrrN9H
本当に8887なん?

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 03:24:04 77YwNv+A
(その評価じゃ)いかんのか?

オレは楽しめてるぞ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 03:36:28 nq9VX1X+
個人的には7665くらいかな。リーナは作りに粗が目立つ。
イラストレーターが違ってたら間違いなくスルーな感じ。

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 03:51:11 gf1Ln9w0
そろそろwiiで本気で作ってくれよガストさん

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 06:25:19 RxebcNpv
DSじゃなくてPSPで…

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 07:45:08 x0JtFIxr
くず木700本終わったと思ったら植物用栄養剤700個とか・・・

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 07:56:38 dNrnwVQX
>>409
錬金ゲーとしての作りの甘さが低評価につながってるんだと思う
例えば量産するほど時間が損な点についてはそれらしい設定でもあったら
もう少し不満減ったんじゃなかろうか
店の多さも、素材の仕入れと受注がめんどくさいという不満につながってしまう
行商ゲーなら店めぐりも楽しみのうちなんだけどね

>>404
確かにこのバランスなら行商エンドは欲しいな

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 08:20:32 +XlfFRRX
三週したし今日売って来るかな…
よくよく考えるとストーリー滅茶苦茶だよな
火事の濡れ衣から一転、犯人探し…ってわけでもないし
マップも薄っぺらいし錬金術の本買ったらすぐ読めちゃうし…
アトリエってこんなんだっけ?

まあ売るついでに今日アニスを探し回ってみるかな

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 08:34:37 if6FLk35
>418
たまたま居合わせただけで3年間も他人に付き合わないよな
しかも免許とったばかりで家族に見せたいだろうに、
親は試験受けにいったまま3年間も行方知れずになった娘を心配しないのかよ

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 09:09:30 /ExvNvbh
文句なら総合でやればいいのにうざい

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 09:41:59 yHVMTQAW
アトリエ全否定っスか?

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 10:04:58 hBqxDD7U
またアトリエの続編出るんだ
ロロナのバグで傷ついた心を癒されるとするかな(´∀`)

→公式開く
これは…少し様子を見た方がよさそうだ

→ごらんの有様

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 10:13:13 if6FLk35
数時間遊んで、最初のチュートリアルな蒸留水を含めても3回しか調合してねえw
DS版は3作全部付き合ったけど、どんどん調合の重要度が追いやられていく
マリー→ヴィオあたりまでの、中和剤と蒸留水を作りまくって、
ちょっと難しめのアルテナの水を初めて作れて嬉しくて、みたいなカンジはもうないな

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 10:17:41 dNrnwVQX
ごらんの有様というほど酷くはないよ

ただクリスマスケーキ期待してたら
おかん手作りのケーキ型チラシ寿司出されたような気分
うまいけどケーキと言っていいものかどうか悩む
(後者しか食べられない人、例えが悪くてごめんな)

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 11:05:47 1IkR9kCP
それ十分、ごらんの有様じゃねーか

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 11:08:44 h6UTYS5g
店に行商人と名乗る空気錬金術師の
初っ端からの防具無限増殖バグ有りのゲームが酷くないと…?

戦極姫でもやった人が耐性ついた上でのコメントか?

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 11:10:48 5fZNbuAw
>423
自分も同じ感じだったわw
近くの森で中和剤(緑)作成、ヘーベル湖の往復で蒸留水・中和剤(青)が基本だった
調合したい→材料がない→採取にいくか、って流れがアトリエだったのに、
今では調合が目的じゃなくて、金を稼ぐ手段にしかなってないイメージ

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 11:15:32 yAe8qCnQ
>>426
お前戦極姫がどういうバグゲーか知ってるのか?
リーズすら裸足で逃げ出すコンシューマ歴代最悪クラスのバグゲーだぞあれはw

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 11:24:59 dNrnwVQX
>>426
これぐらいならFC版FF3のアイテム増殖やFC版DQ4の838861みたいなものじゃん…
このゲームの問題の根っこはバグじゃないぜ


430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 11:27:40 WsRPxEij
>>428
リーズがはだしで逃げ出すって凄いなw
怖いもの見たさでやって見たいきが。

今回のアトリエは調合を楽しむゲームではないのは確かだなぁ。
行商ゲームとして楽しめるなら面白い。

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 11:41:19 dNrnwVQX
戦極姫ぐぐってみた
リーズ未満の世界オソロシス

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 11:51:59 sZ7us4CW
マナケミアにはまり、携帯機で他のアトリエシリーズがやりたいと思ったがこれはハズレなのか

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 11:55:43 dNrnwVQX
>>432
マナケミアからだったら携帯機じゃないけどイリスシリーズのほうが近いぞ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 11:59:59 h6UTYS5g
戦極姫を比較に出したところで
アトリエとしてのリーナの評価、ゲームとしての評価が変わるわけではないが
とりあえずアトリエとしていうと致命的だぞ
そこだけは覆せない

まあ戦極姫を引き合いに出したのは俺だったから一応いうと
流石にアレよりは確実にマシだ
多少まともにプレイできる余地があるから…な

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 12:04:46 dNrnwVQX
そんなに力説しなくても多分そこはみんな同じこと思ってるから
表現方法が違うだけさ

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 12:05:18 WsRPxEij
>>434
調べてみたけど多少どころじゃないだろw
リーナは少なくともまともにプレイできるよ。
面白いかどうかは別としてね。

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 12:06:01 spO0ZlNt
調合大好き!調合だけして生活するお!という人はやめておけってことだな


438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 12:09:25 /LMnF2ww
>>432
PSPあるならアーカイブスでマリー・エリーやれよ。
これ以上アトリエらしいアトリエは無いだろ。
シリーズの1作目、2作目だ。
マナケミアとはだいぶ違うと思うけどな。

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 12:15:56 Kbv+tqES
森の復興率が99%で止まってしまった
ぷにぷに50匹、変な根っこ50匹、サラマンダー30匹、100万こーる、木700本

残り1%は火事の原因を調査か?
王宮に入れない・・・

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 12:26:44 /LMnF2ww
>>439
攻略スレで書いてくれ
お願い

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 12:43:34 /ExvNvbh
>>437
調合だけで出来るだろ

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 12:45:00 h6UTYS5g
調合のアニメがもう
「そーなのかー!」にしか見えんのだがな
色々侵食されてるな俺

…今更ではあるが…
随分動画が綺麗だな
ちょっと前に出たルミナス3でも思ったが
何か新技術でも使っておるのか…?
ちょっと前はかなりブレが酷かった気がするんだが
アニーもそうだったし

あるいは金をかければ元々これぐらい綺麗になるものをケチっていたか?

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 12:49:07 nq9VX1X+
>>441
君、フォローばっかりだけど、アトリエの特徴がわかっているとは思えない。

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 13:24:22 LhIz4J82
リーナの荷馬車、少し前にやったわっちの荷馬車よりは面白いですか?

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 13:51:46 WzHh04uT
ところで、現状どれだけエンディング確認されてるの?
オレは今一週目終わって、6のやり直しENDだったんだが。
冒険者エンドがあるような書き込みはあったけど・・・。

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:01:46 LvykiHXs
3年は短いね
控えめに見ても5年
それで復興できなかったらリリーみたいに最長9年までとかにすればかなり化けたと思う
やっぱり一周でベストエンディング見れるようにしないといけないんじゃないかと
金稼ぎ手段に行商が加わったから今までのバランスだと金が増えやすいし復興資金100万コールとか加えたりしたんだろうけど
あれやこれや加えてるうちに当初の3年じゃおさまりきらなくなって周回前提エンディングにしちゃったんじゃないかね
アニー出て一年以内だしアニーと感じが酷似してるからアメージングの開発チームもアニーと一緒だろうし開発期間が無かったんだろうね

アトリエとしてどうかってのはともかく行商システム自体はそんなに悪くはないと思う
中盤まで調合やらなくてもいい極端なバランスや周回前提が許容できればそこそこ楽しめる

戦極姫を引き合いに出して比較するとか論外

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:04:58 yHVMTQAW
周回プレイ前提の仕様にしてあるから3年設定なんだろうな
引継ぎあるのは良いと思うけど周回前提のバランスにするのはやめてほしかったな
大抵、周回前提のゲームってのは、バランス放棄してるようなものだから

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:05:45 WsRPxEij
>>445
4のEDは確認したよ
冒険者じゃないやつです

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:07:39 U12KWsDs
だらだらやりたかったなー

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:11:45 4Jt9wuGM
まったく復興しないと2年で終わるんだな
逆に短くなってどうするよ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:17:44 aAl4+WJ0
木とぷにがいらね
木は何で店売しなかったんだよ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:33:02 n0ofu8mU
>>445
冒険者ED見たよ、No51~54のボス4体倒したらED2だった
No51がキャライベントのボスだったからこれはいらないかもしれん

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:36:04 aAl4+WJ0
>>452
52-54倒したけど6だった

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:40:04 WzHh04uT
>>448
どんなエンディング?

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:46:47 /ExvNvbh
>>443
選択肢があるのに楽なやり方ばかり選ぶやつは論外
周回前提を愚痴ってるのも論外
理由はwebで→

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:53:30 6sKUA4fm
放火犯扱いされて復興の手伝いしてる時点でポカーンなんですが

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 14:55:01 lOZMo7Yc
これまでのアトリエと同じ物を求めてる人にはダメなんだろうけど、
今までのセオリーが通じない分、新鮮な気持ちで試行錯誤が楽しめてるよ。

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 15:02:17 MOn9zQoT
とりあえずこのどうにもこうにもストレスの溜まる各種仕様をどうにかせーよといいたい
アイテムまとめて作った方が日にちがかかるとか論外だろ
アトリエごと移動できたり、他にもシステムは改善されているはずなのになんでこうストレスフルなんだ

お金だけ引き継いで(というかバグ利用して)2週目やった
植物栄養剤が100個ほど足りなくて投げた
というか泣いた

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 15:11:09 WsRPxEij
>>454
書いて良いのかわからんが、書いてしまおう
商人EDだったよ。

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 15:21:46 WV/75q/Q
質問返答は↓でやれ。

【DS】リーナのアトリエ 攻略スレ Part.1
スレリンク(handygover板)

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 15:26:28 MOn9zQoT
課題のアイテムが多すぎるのが問題なんだよなー
課題の種類をもっとふやしてくれていいから、一個一個の数を少なくして欲しかった
一つクリアするのに時間がかかりすぎて達成感が無い
後もっと難しいアイテムを要求してくれ
錬金レベルの上げがいが無い

>>459
おお、よければ>>394の攻略スレのほうにどんなことやったか情報頼む
とりあえずエンディング3と6は確認した
3は錬金術師エンドかな

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 15:46:30 +XlfFRRX
どうでもいいが、色合いがウイニングポスト7と被って見えるのは俺だけかな
ってウイポやってる奴このスレにはいないかなw

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 16:05:50 7Htq+/T+
>>456
ガストゲーにストーリーの整合性を求めちゃ駄目だw
アニーだって寝てる間にベットごと運ばれて海を越えても起きなかったんだし

オープニングの超展開は気にしたら負けだと黒い瞳のノアやって悟ったw

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 16:13:52 yGKJ9DyJ
バランス取れてればバグコミでも良ゲーって言ってあげられたんだけどなぁ
いくら何でも錬金の重要素が薄すぎるし、妖精さんの依頼もかなり理不尽
狼と香辛料のゲームやらされてる気分になったぜ……
でもリーナがかわいいからいいやもう

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 16:22:03 WkEkx6cE
錬金と金稼ぎがいまいち連動してないっていうか
報酬と釣りあわないから依頼も受ける気がしねーし
錬金で日にち使うよりは国宝虫を北国に売りに行くような行商オンリーでいいし…

アトリエ帰ってきた時のイベントも殆どないのがさみしい
数カ月間誰にも合わずにくず木拾いしてたり

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 16:38:10 5bHzEnk8
なんか全般的に錬金の難度高い気がするな。機材の重要性を上げるためなんだろうけど。 
レベルと機材が足りないとフラムすら0%とか。

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 16:52:45 yAe8qCnQ
>>465
ただ錬金が金策に結びつかなくなったというだけで
錬金やってる感覚はあまり今までと変わらないという気もする
店の依頼も金を稼ぐためにやるって従来の類のものじゃないな今回は
どっちかというとアニーのリゾート開発に近い気がする

金策要素が完全に行商部分に集約された感じだ
機材が鍛えられてくれば、一日で10~20個くらい作って売りさばくとかの荒業も出来るんだろうけど

機材は高いけど鍛える事考えると主要機材は早期に揃えて使い分けていきたいよな

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:27:15 /ExvNvbh
>>467
気もする、っていうか実際それなんだよ
今までのアトリエと変わっていない

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:50:32 CtMe0lhJ
バランスは各段に悪いのは否めないと思う。おかしいだろって部分が多すぎ。

DSアトリエは当初から引き継ぎがあったけど、ヴィオまでのアトリエに慣れ親しんでると
周回時に引き継ぐのはプレイヤーの知識だけで良いんだよなあ。
わかってプレイすればちゃんと一周でベストエンドが可能になってたから。
だらだら周回プレイで稼ぎしないと駄目な度合いが極端に高いリーナは正直うんざりする。

錬金術の度合いを下げたのも上手く理由付けされてればまだ我慢できたんだけど。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:52:55 hIPkaTiA
>>462

画面の色合い?
もしかしたら作風?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:53:03 yHVMTQAW
ゆとり仕様なんだろ
引継ぎないと騒ぐ奴もいるしな

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:59:04 ORy2gRcn
結局今までのアトリエとの違いは作り込みってこったなw
こんなテストプレイもろくに出来てないようなバランスで何を言うかって感じだ

>>466
錬金のレベルは蒸留水一個ずつ作ってればすぐ上がるよ
困った時におススメ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:59:33 yAe8qCnQ
>>469
でも頑張れば1周目でベストEDとかも可能そうな気もするんだけどな
機材鍛えれば錬金は1日で大量生産できるし、金策も錬金に頼らなくても結構何とかなるし
周回すれば楽になるのは確かだけど、色々持てる知識動員すれば
1周で絶対に不可能というわけでもなさそうというかなんというか

錬金も機材鍛えないと大量生産できない点からむしろ攻略の点で重視しないといけないし

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:59:39 77YwNv+A
(引き継ぎがあったら)いかんのか?

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:02:10 WzHh04uT
引き継ぎあるかどうかが悪いんじゃなくて、引継ぎ前提でないと(ほぼ)グッドエンドが無理なのがいかん

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:04:46 ORy2gRcn
>>473
アイテム増殖バグを使えば多分いける
だが100万コールためるのは限りなく不可能に近い
例えためられたとしても時間がかかるため、結局妖精レシピの入手が遅れて期日に間に合わなくなる

というのが試しに頑張ってみた感想でした

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:07:51 dNrnwVQX
そうそう、採取→錬金とかの流れ自体は変わってない
変わっちゃったのは時間とお金の使い回し方

個人的には序盤はもう少し錬金重視にして欲しかったなあ
依頼こなしてアイテム売っても討伐の半額以下じゃちょっと寂しい

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:11:23 hIPkaTiA
俺が知りたいのは
このソフトが「買い」なのか、そうでないかだ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:22:52 n0ofu8mU
100万は転売すれば1ヶ月で貯められるけどそこに気がつくかどうかだな

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:26:05 dNrnwVQX
>>478
交易ゲーとアトリエ両方好きな人なら買い
リーナかわいかったらそれでいいとか雰囲気出てりゃいいって人も多分買い
そうじゃなければ値下がり待ちor中古待ちな感じ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:26:23 NhmepLJF
>>478
スレ見て判断しろよ

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:26:24 maklzn5W
1周目でグッドエンドというかバッドエンド以外をみようと思ったらやり方知ってないとまず無理だよなこれ

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:26:35 X4SThfbF
マリーくらいシンプルでボリュームアップしたアトリエがやりたいです
ごちゃごちゃしすぎでっせ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:38:20 hBqxDD7U
>>483
ぶっちゃけバグさえなければロロナがまさにそういう路線だったんだがなー

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 18:42:50 fcXqgK2I
個人的にはグラムナート路線がいいです

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 19:00:14 6WszH8P+
>>476
ちゃんと行商していれば100万は難しくないよ
鍛冶屋を成長させてから高額武器を転売すればかなり儲けが出る

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 19:09:29 WxIhwga2
依頼受けてない時に店成長した時あるんだけど条件何なんだ

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 19:22:34 hIPkaTiA
>>480
サンクス
カップルを尻目に、ゲーム屋でパッケージと睨めっこしてきます

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 19:25:05 rJZE8nrD
仲間が依頼してくるけどキャラによって難易度が違うな
ヘレンは研磨剤やアルテナなんこう程度でokなのにファラのオーパーツは錬金ランク一人前以上ないと成功率0%なアイエリスとか地下神殿までいかないと発見できないどくろとかきっつい

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 19:27:04 spO0ZlNt
転売厨うぜえ・・・と言われそうなリーナちゃん

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 19:31:43 WsRPxEij
>>490
現代と違って、通信も交通も発達して無いからそれな無いとマジレス

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 20:00:20 spO0ZlNt
>>491
ヘンゲスト鍛冶屋で特徴つき竹槍1本の依頼を受ける

その場で買って納品

副報酬チーズケーキ1個GETに成功したんだ・・・

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 20:01:31 hIPkaTiA
おかしいな
数分睨めっこして買うか決めようと思ったら
気付いたら買ってた

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 20:29:12 +XlfFRRX
討ってきた
査定したらゲオ2,800ブックエコ3,100だった

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 21:15:01 68kqPKDm
>>492
マリーやエリーでよくやってたなあw

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 22:07:00 FUr9UYGZ
俺はアトリエシリーズ全作買うっていう自分ルールに従い購入したが半年は積むだろうな……。FFとPSPO2のせいで…

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 22:19:17 aAl4+WJ0
>>496
GBのも2個かったのか?

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 23:07:33 E33Fl4Nt
あの妖精のやつか。
アニスもあれも復刻してほしいぜ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 23:19:26 /ExvNvbh
>>493
どうぞOPでぷにぷにと妖精さんのヌルヌルをお楽しみ下さい

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 00:12:17 8gbTRUVg
マリー→エリー→リリー→リリー+と順調に進化、リリプラは自分にとって神ゲーだす
だのでユーディー→ヴィオと来てヴィオの時点でこんなに面白かったら
グラムナートの三つ目はどうなってしまうんだ・・・!と思ってた時の
イリスのがっかりぷりったら・・・もう・・・正直ヴィオ+の方がいかった
まあ売り上げあがったみたいだししょうがないのか・・・

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 00:18:45 hDjZtesO
そもそもPS程度の性能で情報表示量が増えただけのDSなんだから
マリーを焼き直すだけで、面白いゲームになると思うのだが
なぜマリー以下のシステムで製作できてしまうのかが不思議

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 00:29:15 UDwTIxgY
俺はエリーのテストとか好きだったなぁ
次のテストまでに~を作らないととか細かく目標があったけど、今回は木700本もってこいとか100万G溜めろとか目標が大雑把過ぎる
それに今回はなんか日数の進み方が変だわ
レベル上げしてるとすぐ1ヶ月たってるとか、討伐依頼こなしてたら気がついたら2ヶ月たっt・・・


503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 00:29:23 bmA9gFyl
>>497 そういや持ってねぇやorzそれどころかセガサターン版のも持ってない……アニスは持ってるんだがなぁ…ベストじゃない方

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 00:39:38 P+AYVZji
>>490
ワロタwwwwwwww

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:09:19 5vtgwCHd
採取→テント→採取→テント…の流れをうまくやれば
すぐ容量350のカゴがいっぱいになるな
エンカウントしたら日付が変わるの延びるよな?
気のせいか?

にしても採取した鉱石や雲を売った方が金になるとは…
錬金が広まらないワケだw夢がないアトリエですねw

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:10:11 eXXOP8Ed
数時間やってみた、普通にそれなりに面白いかと
が、>>502の言うように
長老のお使いとか、細かいとこが気になる
あと、シリーズ他作にも増して装備整えてから採集しないと死にまくりな気がした

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:19:55 dIMBzRqD
馬車関連アイテムは特徴つけると容量増えるしな
行商のための錬金術だ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:20:52 leHIPBhX
突出して面白い部分はないものの、もう少しバランスを
きちんととってくれていれば少しは快適だったのに・・・という感じだね。

なんか調合関連が基本マゾイくて、一部穴が開いてて極端に稼げるとか
武器一つで急に強くなるとか、なんだかなぁ。

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:26:41 GyZGdMZN
やっぱエリーが最高だったな
システムも単純過ぎず複雑過ぎず
キャラも良かったし

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:29:35 eXXOP8Ed
確かにエリーとかと比べたらバランスやシステムが惜しいゲームって感じだな
普通に遊べるレベルだとは思うけど
あともう少しバランスを詰めたら、かなり良ゲーだったろうに

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:35:16 rYr97fqY
交易ゲーだったら一部のやたら儲かるブツを探すのもゲームのうちだけど
錬金ゲーとして売ってるシリーズでこのバランスはなんだかなー

ジャンルを素直に「交易RPG」と書いて売ればよかったのに

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:36:18 8EeDbuK+
URLリンク(mainichi.jp)
左にもゲーム画面が出てきたのかと思ってびっくりした

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:37:06 QM+RGWOt
毎回色んな試みをするのは評価できるんだけど
結果がついてこないことが多いのが残念
アニーが良かっただけに本当に残念

自分もエリーが一番好き

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:38:17 leHIPBhX
>>512
そっくりだw

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:49:50 a89z3upj
マリーの時点で基本システムはほとんど出来上がってたしな
続編出すたびに何か加えなきゃ、って複雑になったり中途半端になるのはよくあることだよねきっと

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:50:36 MlIVjUqT
次回作は交易するついでに世界地図完成させたら売れるかもな

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 01:57:03 5vtgwCHd
それなんて大航か(ry

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:07:14 dIMBzRqD
ディケイドのアトリエ~通りすがりの錬金術師~ かと思った

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:20:07 rYr97fqY
>>517
どっちかというとTHE ATLASのような気が

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:38:44 8gbTRUVg
アトリエ大戦ですと?

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:39:18 Yx/arxxZ
アニーが面白かったんで外注もやるなあって思った矢先にこれだ。
で、外注ググったらクソゲーの代名詞
黒執事作った所だな。
アニーの時の開発スタッフがマトモって事か。
(リーナには関わってないんだろう)

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:42:03 Yx/arxxZ
アニーが面白かったんで外注もやるなあって思った矢先にこれだ。
で、外注ググったらクソゲーの代名詞
黒執事作った所だな。
アニーの時の開発スタッフがマトモって事か。
(リーナには関わってないんだろう)

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:44:27 PI5G8DKo
大事なことなので

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:49:15 nfmErJf6
2度言いました

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:52:00 Q1k4STyE
これ以上荒らさないで下さい

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:53:54 TSBHNuCl
いや多分アニーの開発してた人たちと同じなんじゃねリーナも
アニーの細かい不満点を色々潰し込んである感じだし

店で各種まとめて売れるとか、ボタンひとつで全部売る項目あるとか
仲間の友好度まとめて見れるとか、特徴付き素材が普通とは別に売り出されるとか
中和剤が全種分離したとか、中和剤レシピ出来て普通アイテムから各種特徴中和剤作れるとか

全く違う開発だったらこんなにピンポイントなアニーの不満点の潰し込みは出来ないんじゃないかね

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 02:57:20 leHIPBhX
同じスタッフが作っても失敗する時はするさ。新要素は常に失敗のリスクがあるし。
ガスト側のスタッフは変わったようだけど、そっちがダメなのかもね。

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 04:38:01 eXXOP8Ed
作れるアイテム増えてきて、段々楽しくなってきたが
それだけにバランスの悪さが気になるな
でも過剰に叩かれてると感じる、少なくとも普通に遊べるから
「クソゲーオブザイヤー」のクソゲー条件に当てはまるクソゲーではないと思う

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 04:56:55 5vtgwCHd
数値が色々と怪し杉るw
馬車速度デフォの二倍になったからって日数が半分ってわけじゃないし
戦闘は丁寧に数値に弱点表示(ボス以外)と
子供向けとしか思えないゆとり仕様…
simpleシリーズとしてなら妥協も出来るんだけどw
変化球はいいから、もっと王道のアトリエを作って下さい

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 05:00:52 TSBHNuCl
敵のHP表示のどこが悪いのか俺には分からん
同一地域の敵の強さの目安が分かって非常に助かっているんだが
弱点もその敵用の特徴付けたりするなら有用な情報だしな、実際はなかなかそこまで出来ないがw

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 05:09:03 5vtgwCHd
今まで敵のHPがデフォ表示されたゲームやったことなかったんで。

たった今、馬車移動中に初めて盗賊出てきたw
二週目にして初…レア?

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 07:48:45 dIMBzRqD
今更気づいたんだが、仕事の受注を受けるとき
個数だけしかじゃなくて素材や事典の所持状況も見られるんだね
LRボタン便利だ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 08:27:34 r+QklmlD
>>511
公式見た時点でそんな風になりそうな予感はあった
あとなんかキャラが好きになれなかったわ・・・
色々と厳しい

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 08:55:31 IyaKk4gF
>>526
昔みたいなエンディング図鑑復活したのも、要望にこたえて、か。

正直、コレがないとセーブ数少ないのにたくさんのエンディング見る気がなくなる。

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 08:57:32 Gm+fvtrt
> 平和がモットーで、日常生活を描いた『アトリエ』シリーズ。戦闘も殺伐としたものではないシ
>ステムに仕上がっている。

実際には気絶させた相手をさらにボコって吹き飛ばす鬼畜システムじゃね?

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 09:14:15 UHCfZeKW
>>534
おまけの存在は大きいよね。
見てない一枚絵が???で表示されてるのも個人的には評価。
あと何枚だといって埋めるのが好きだからね

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 09:37:17 2YV2pMkZ
細かい部分は評価できるが
大きなところが酷いという感じか
…いいのかそれで

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 10:46:05 RO9oiEww
ロロナの王国依頼のぬるさに比べると月とすっぽんだよなぁ>妖精の依頼
ロロナはあれはあれで王国依頼にとらわれることなくほぼ自由に動けるからよい
リーナみたいに課題きつくすると自由度が低すぎるわ


539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 11:24:50 o24319a8
しっかしこれつまらんな・・
いい感じで一週目進んでバッドになったのはまぁいいんだけど
またマキ700本集めとかさぁ、ふざけすぎだべこれ??

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 11:27:15 o24319a8
わっちのゲームがこれなら上出来だけどアトリエでこれはない

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 12:39:59 h5PB7i5C
作業感あふれる村長からの要望と
金にならない+大量に作れない錬金術
この二つが大きなマイナス点だな
他はまだ許せる範囲だけど

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 13:17:54 JS+sId+C
くず木集めくらいはリューにやらせろよっていいたいよなw
家建てる材料無かったらリューやる事ないんだからさ
復興課題は調合アイテムオンリーでよかったのに

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 14:07:14 78CHDLu5
くず木は妖精がもっと有能ならよかったのにな
仕事終わったらもっかい同じ仕事くりかえせば楽だったのに1回報告聞かないとダメとか使えなすぎる

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 14:13:35 UHCfZeKW
今回の妖精システムは使えなすぎる。
一度の採取で異様にかかる日数、成功率の低さ、
そして何より1度終わったら全て報告聞かないとダメとか。
結論としては無いも同然。

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 14:16:47 RO9oiEww
そんな妖精の為に3年も森復興の手伝いをしないといけない、しかも無理難題ばかり

お化けリーナかわいいよお化けリーナ

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 14:22:23 UHCfZeKW
お化けリーナはかわいいねぇ

外見ではないけどイベントを見てるとクリュードが初々しくてかわいく見えてくる

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 14:45:19 bmA9gFyl
初めは絵がぺらいと思ってたんだけど、リーナでようやく慣れてきたというか、少しいいなと思えてきた…

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 15:23:09 rYr97fqY
はじめからやり直してたら
最初のヘングストへ食料取りに行く時の移動でリターンゲート拾った
約3000コールうめぇwwwww



549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 15:55:34 RO9oiEww
ミニゲーム紳士の馬車レースの景品でリターンゲート出るから初期の資金調達にいいよね
時間経過なしだし

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 16:51:50 ZvQHnt1f
>>549
でも、そんなのでお金稼いでたら、本当に作業させられてるような気分になってくるな…

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 17:11:24 5vtgwCHd
絵と音楽がいいだけに、非常に残念な出来…
説明書の最後の数ページのmemoはどうしろとw

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 17:16:58 78CHDLu5
アイテムってデカかったりした方がダメージとかあがるんかな?
弱点しか意味ない?

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 18:00:06 ANQ69PsN
今まで散々妖精さんを働かせたユーザーへの仕返しだな

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 19:15:55 b+Sbu8Vi
いいこと思いついたぞ
これキャラをわっちに変更すれば売れるんじゃね

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 19:33:19 UHCfZeKW
次回作は錬金術に目覚めたわっちのアトリエですね

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 19:44:02 dIMBzRqD
両方あわせていいとものアトリエで

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 19:44:34 GyZGdMZN
これからはリメイクだけでいいよガスト

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 19:47:53 UHCfZeKW
リーナはリーナで面白けどな。
初め微妙に感じたのは今までのセオリーが通じないからだった。
慣れてきたら面白くなったよ。
個人差はあるだろうけど

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 20:00:36 TSBHNuCl
>>558
攻略スレ結構盛り上がってるよな
アニーよりリーナの方がとっつき悪いけど奥深さはあるような気がする

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 20:40:04 6t4e8j/F
最近、ガスト作品を買う時は音楽と中身でどっちを重視して購入を決めるかで悩む。
そして大抵、音楽>中身。
かといってサントラだけってのも…悩む…

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 20:54:38 leHIPBhX
日数経過させずに設ける手段があるとか、作ってないアイテムが入手
出来てしまうとかはちょっとなぁ、と個人的には思う。

アトリエを冠していなければこんなには気にならなかったと思うけれど。

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 21:01:48 JS+sId+C
でもキャラと音楽に関してはDSシリーズの中じゃ一番好き
だからアトリエでよかったと思ってしまう俺
一部雑貨屋にウザキャラがいるのだけは残念だが

アニーの時は激烈バカなヤツが多過ぎた反面余計にそう思ってしまうわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch