エストポリス伝記、復活!!at HANDYGRPG
エストポリス伝記、復活!! - 暇つぶし2ch952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 22:32:34 Pt5N6Ler
>>948
沈黙しておきます

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 22:34:12 ET1eqrG5
今公式見てきた。
やべえ…曲聴くだけで涙がとまらねえ。
よーし、DS LL買っちゃうぞー!

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 22:35:07 WEW8TplR
>>944
IIIって、よみ伝のポジションだったのにな。
今からIIIを作るとなると、よみ伝を黒歴史にするか、よみ伝の100年後とかにしないといけないな。

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 22:36:34 L05xrVke
よみ伝は3のポジションじゃないと思う。
だって、デュアルブレードが消えたりとかって無かったし。

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 22:42:25 jktVjOLx
coming 2010.2.25ってなるべきところがcomnig 2010.2.25って
なってるのが気になる・・・ミスタイプだよね?これ

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 22:48:08 kFT/hTNG
糞ゲーになって復活に見えてしまったからここに来たら…
案外OKなのか???

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 22:48:29 KMAg9Anp
で次スレもとい本スレってたってあるのか?

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 22:50:13 Qpeun4N8
ハイデッカがクジラに乗って来るシーンをどう表現してくれるか楽しみだぜ
後は所々にあったボケツッコミは残しておいてほしいな
個人的にはマジカルセレナよりティアが飛び跳ねながら画面端へ消え、また戻って来るのが微笑ましくて良かった

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 22:54:49 pXnEm78P
PVみてたら空中コンボしてるのあったな。
ネバラン気合入ってるな。

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 22:57:48 tSqQrc/T
魔法の人妻を再び拝める日が来たと聞いて飛んできますた。


962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 23:08:21 qKqum3qc
魔法○人妻マジカルセレナ

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 23:21:58 3s91T+yh
そもそも1の時代にマキシムやらガイ程度の名前が
伝わっているのに、あのお方のことが伝わっていないのが
シリーズ最大の矛盾だろう。


964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 23:25:20 hwMaVHKN
カオスシードの曲初めて聞いたが、塩生さんが張り切ったと言うだけあって曲の平均レベルかなり高いな。音もいいし
正直エストは一部の曲は神だがそれ以外は凡曲ばかりなんだよなぁ
アレンジには期待してる

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 23:38:11 jktVjOLx
キャラクタ紹介のところのCVボタン押すと台詞が何パターンか
ランダムで聞けるのな。
セレナとかいきなりクライマックスな台詞喋ってるんだけどいいのかw

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 23:52:17 pXnEm78P
新スレのテンプレ整理するとして、
スクエニ公式と開発元のネバーランドカンパニーのリンクありゃいいか?

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 23:54:40 5t2UhNNX
いいと思うよ。多分必要なのはそれくらいかと。

PV見てるが、冒頭でネバランの名前がデカデカと出てきたときは、ちょっとホロリときた。

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 00:00:28 ETD0MxMg
リメイクというより新作と考えたほうがよさそうだな
登場人物の名前だけ同じっていうだけで

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 00:06:43 UcAd3U2z
>>959
所々のボケツッコミ良いよな
俺は「エルフのジョークは奥が深い」を推したい

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 00:25:10 V10Kd38D
>>894
やっぱガイはカッコイイよな
せめて髪型だけでも・・・

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 00:26:12 2IftZahl
今さらリメイク出るって知って失禁
公式みたら、なんぞあのマキシムのイケメンっぷり!

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 00:33:33 NGq+5o3e
ひょっとしてホントにデュアルブレード無かったことにされるのか

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 00:36:08 uqNPdLeG
二刀流になるんじゃね

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 00:50:21 +GgkTA2H
PVでも虚空島突撃おもっきり映してるしネタバレ全開だね
ガイがマッチョになるのは許容範囲なんだけど
ティアはちと・・・勝気なせりふとあの外見で説得力があったんだがな

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 00:50:45 NGq+5o3e
せやな。最期まで望みを棄てたらアカンな。今度のエスト復活のように

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 00:53:53 SHrmqqCe
波動器とやらをつけると波動を強化できる剣でデュアルブレード出ると思うが
俺が思うに、波動器は武器に装着する事で特殊能力使えるFF7のマテリアみたいなもんかと
デュアルブレードに波動器つける→スゲー!炎がもっと強くなった!
って展開だな


つか、さすがにデュアルブレードは出てきませんってなったらもうエストじゃないと思う
四狂神、デュアルブレードはエストの設定の元だろ。

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 00:59:07 SHrmqqCe
トレーラーの初めの方に出てくるワールドマップとSFC版の説明書に載ってたマップを
見比べてたんだが、多少の違いがあるな。


ただ、マップ中央に存在する3本の塔があるっぽいんで、やっぱり最後は神授装備を
集めてから虚空島だろうか

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 01:12:21 V10Kd38D
>>976
それだとデュアルブレードの存在が安くなったように感じてしまう

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 01:17:16 DA0ndstb
ティア変わりすぎて俺涙目ですよ

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 01:19:45 NCk1zi+w
セレナ派の俺は満足

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 01:31:53 V10Kd38D
確かにティアはいかにも女の子らしい感じがよかったのにな
戦闘画面でムチ使う動きが可愛かった

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 01:47:29 3vrDqIV0
ハイデッカってどう考えても普通の人間じゃないよな

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 02:33:19 7dyy5szO
>>978
そうだよな。
デュアルブレードは唯一無二の存在でいて欲しい。
アレクディアスとデュアルブレードの絡みが気になって仕方無いんだ。

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 03:54:20 6Ha3OPVf
・当時の”魔法のXXX マジカルXXX”(原文ママ) みたいなネタは残してます (小島)

これを待っていた・・・ほかは何も望まない

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 04:05:34 EQuoyK4j
キャラデザラスレムの人か?

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 04:10:47 +Z7/O9Lj
良くも悪くもスクエニ色出まくってるなぁ
リメイク物はちょっと怖い。

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 04:18:14 zpSLVdIa
15年は長かったな・・・・
当事中学生だった俺も今では娘2人の妻子持ち
なんか色々思い出して涙でてきそう

夜勤明けでやっと公式覗けたんだけど
地上を救う者アレンジverもいいけどDSverのはやっぱ最高
2000、3000位高くなってもいいから、全曲入りのサントラ同梱版を是非だしてくれ・・・・

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 04:21:04 3fMkg977
マキシムもティアもセレナも以前のデザインの方がよかったなぁ。
ただ・・・ガイだけはかっこよすぎる、惚れちゃいそう(*´д`*)

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 04:23:18 3fMkg977
ティアは>>900の方がティアっぽいけどガイは>>894よりDS版のデザインの方がいいな。

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 04:30:29 U6NNe+25
2がリメイクされて、もし後に1もリメイクされるのだとしたら、だいぶ2の設定が1にも活かされるようになるんだろうなぁ
後付・・・なんだろうか?世界設定としては2の方が過去なんだけれども・・・

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 04:31:58 dqVkW1pb
前の知らないで公式見て来たんだけど
今どきこんなクサいセリフ満載で大丈夫なのかと心配になった
ブラバハ臭がするんだけど…
前作は面白かったのか…?

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 04:34:33 U6NNe+25
原作再現ですので経験者にとっては大丈夫です、たぶん<クサいセリフ

最近になって1プレイし直したら顔から火が出そうになったっけなぁ

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 04:40:21 85xgS/HO
続編のために20本買うわ。いつか1か3が出たときに知り合いに配る
このために貯金してたんだなぁと思う

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 07:41:22 U90WIN82
994なんで勝手に立てた。

【DS】エストポリス Part2
スレリンク(handygrpg板)

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 07:53:10 0sXJfBZF
ルーインチェイサーマダァ?チンチン

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 07:55:23 VWicgTw3
クロノトリガーと発売時期が被って、日の目をあまり見なかったからなぁ
また他のビッグネームと時期が被って潰されないことを祈るわw

このまま、2→1とリメイクで3作成だったら俺狂喜



997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 08:02:16 H5x4FQNr
台詞を見る限りマキシムのキャラが変わってる気はする

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 08:06:01 VWicgTw3
公式、キャラセレすると出てくるボイスとCV:XXXXのところクリックすると出るボイスでセリフが違うな
ガデスの声がやたらかっこいいわ・・・

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 08:17:06 A5voD3iU
>>998
クリックする度ランダムで変わるぞ

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 08:23:56 1CaSOVjx
1000なら10万は売れる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch