【PSP】Ys SEVEN イース7 Part13at HANDYGRPG
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part13 - 暇つぶし2ch500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:48:39 UqNuthdU
今回も有翼人の文明が関わっているの?

501:ogani
09/09/18 20:49:13 QWiEgR57
ファルコムだからもしかすると
ラストボス近いのに仲間になるとかいうオチある?

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:49:31 C2evjI7C
ラスボスのBGMどうだった?

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:49:44 nSyAIU3G
>>497
システムはイース7と違ってシンプルなものだけども歯応えはなかなかある。
個人的にはオススメするけど、イース7みたいなアクションバリバリの戦闘じゃないと・・・
っていうのならやめといた方がいい。
シリーズの中でアクション要素が濃いのは、オリジン、フェルガナの誓い、そしてナピシュテム

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:49:44 OnO28Bar
噂の鳥まで来た、マジで強かったw
だが倒したら脳汁と達成感があるな。

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:50:33 JYDTtjxT
1&2は体当たりという戦闘が気に入らないという人もいるからどうなんだろう
アクション性も全然違うしね
プレイするならPS2等の移植版ではなくPC版で遊ぶ事をオススメするよ

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:50:56 4tP/Ws2z
237 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:12:20 ID:1F1UWQwz0
とっても規制中。お願い、通って。

TOV 147000 60% 25-30
パワポタ4 70000 39% 20-25
サガ2通 62000 40% 15-20
遊戯王 36000 42% 10-16
アイマスDS 20000 36% 4-6

イース7通 16000 消化率40% 4-5

フォーエバーブルー 12000 46% 4-5
かてきょ 11000 31% 3-4
428PSP 9400 31% 3-4

イース7限 6600 消化率56%

ティアーズ外伝通 5700 33% 2-3
サガ20thアニバ 4700 34%
ティアーズ外伝限 3800 44%
HODオーバーキル 3600 21%
WETPS3 3300 38%
太閤5PSP 3000 35%
探偵神宮寺 3000 29%
金田一 2800 16%
狼と香辛料通 2500 31%
ディスガイアアペンド 2400 19%
狼と香辛料限 2300 41%
Canvas3通 1900 45%
Canvas3限 1800 44%
FUELPS3 1500 21%
ターミネーターPS3 1500 27%

507:ogani
09/09/18 20:50:57 QWiEgR57
いや、1&2はひどい。
これはあの時代だから売れたゲーム。
あれは買わないで。
ニコニコなどで実況動画みれば十分

508:ogani
09/09/18 20:52:24 QWiEgR57
クエスト6って誰に話せばいいの

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:52:28 Hn6s+1/U
今後の俺のプラン
7ノーマルクリア⇒クロニクル⇒6完全版⇒7ハードorナイトメア
かなぁ

アーカイブで4出してくれんかのぅ…


510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:53:11 cpyjQ/qg
ナイトメアおもしれー
1発でごっそり持ってかれるスリルがたまらんw

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:53:13 fZ4ntgnc
いあ、エターナルベースだからそこそこ面白いだろ。
体当たりだけでアクション性確保してるってのは衝撃だった

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:53:26 FGC2X3Tt
約23000本か。いいスタートじゃないか?

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:55:22 1eOUqCbe
>>507

この意見もどうかと思うな
なんだかんだいって1、2はやっぱり別格だし・・・

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:56:44 HNRe4TLN
ティアたんとアイシャたんのウンコを足して2で割った後軽く炙っておもむろに食したい

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:57:26 /vrYSkcw
>>514
おまえみたいなのが空の軌跡スレをカオスにする

てかYs7うってねぇまじで・・・買いたい・・・

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:57:46 UA2XNrkl
>>497です。
アクション制は欲しいですねぇ。1&2以外は考えてなかったのでもう少し勉強してみます。
みなさん、ありがとうございました。

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:58:42 nSyAIU3G
>>511
友人に薦められてイース1&2完全版を遊んだ時は衝撃だったw
体当たりしか攻撃方法がない主人公ってどうなの・・・ってなったね
熱中してしまって続けてイース2じゃ!→いつの間にかSTGになっててまたびっくり。

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:59:41 JYDTtjxT
カニさんを倒した所までしか進んでないけど、
今回の曲はシリーズの曲をアレンジしたかの様な懐かしさを感じたな
洞窟の曲なんかニヤニヤしちゃった

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:01:30 xIWCxqO8
アドル「我が主と義のために、覚悟!………チェストー!」

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:02:44 1WWupPqX
>>518
あるイベントでイース2の曲が聞けたりするよ。
シチュエーション的にもピッタリ。

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:02:55 OnO28Bar
竜の祭壇とかで流れる曲、2バージョンあるのね

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:03:00 fZ4ntgnc
>>519
やっぱあの技はそれ思い出すよなw

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:04:03 cSCB8LYY
>>519
アドルさんいつからジークの飼い主に

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:04:03 HGDbnV04
エルグ大樹からそのまま仲間になんねーのかw

装備返せよw

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:05:33 1WWupPqX
返してるでしょ。

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:05:46 Hn6s+1/U
ダメージ的には
「ハァァァ…どおりゃあー!」(あんですって娘)
な感じだよな

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:06:07 hmAnSl4k
>>524
離脱した時に装備品返ってるよ

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:06:32 swMtElEM
>>524
返ってるよ!

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:07:56 HNRe4TLN
>>515
ありがとうございます!

イース7もやってるよ、ハードで
ボスを側面もしくは後ろから攻撃したいのだが、前転移動で撹乱しようにも無理だなぁ


530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:08:06 p/1nCbUm
>>519
設定的にはシグルーンが・・・

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:08:49 U+kLRLQ0
溶岩どうすんのこれ
対岸の青箱おあずけ状態(´・ω・`)

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:09:49 JYDTtjxT
>>531
急がば回れ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:09:58 nSyAIU3G
>>531
とりあえず放置して先進め
そこに青宝箱があったってことは覚えとけ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:10:12 1WWupPqX
>>531
シャヌアでトゲ用の靴があったようにだな・・・

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:10:15 2YdK3U2T
ああ>>519のってエメラルドハーツなんだww

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:10:25 hmAnSl4k
>>531
溶岩が平気になるアイテムがあるからまずそれ取ってから

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:10:37 sru+rU/F
>>530
シグルーンはツヴァイ2のルゥと被ってしまう俺は末期

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:10:56 UrO720NM
溶岩の中にある宝箱を
わざわざアイテム外して溶岩に落ちてまで取った馬鹿は俺だけだと信じたい

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:11:40 1WWupPqX
シグルーンがアドルと同い年で色々ドキドキしてたけど、フラグなかった。

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:12:15 swMtElEM
シグルーンはツンデレ空気だったなw

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:12:40 HGDbnV04
装備返ってたすまんw

さすがの親切設計だな

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:13:43 JYDTtjxT
溶岩のステージでやられた!って思ったのは、溶岩の底にある宝箱だったな
おもむろに装備を外して沈み込んだら溺れるわ取れないわで死ぬかと思った

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:14:16 4tP/Ws2z
空の軌跡FCも強制離脱すると自動的に装備品とクオーツが外れてくれる親切設計でした。
そのキャラがもともと持っていた装備品やクオーツまで戻ってきたけど。

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:16:18 nfIhr65p
>>515
消化率40%だからそれほど品切れするとは思えないんだがなぁ。
ウチの近所じゃ普通に売ってるし。
回って見たの?

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:16:51 U+kLRLQ0
>>543
でも次現れるときちゃんと全身グレードアップしてたからいいやん

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:19:34 nCm0zpYB
ファルコム通販では何本くらい売れてるんだろうな

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:19:43 hmAnSl4k
田舎の店とか仕入れ数しぼってるから、ちょっと売れたらすぐ品切れになったり

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:25:09 lc93xwcl
風の扇風機の前で何やっていいかわからない。
片方は動かすと音がするんだけど、これといってやることがない。

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:25:15 mTt7xhZi
遺跡島で行き詰った。
水妖の像を置いたり回収したりするんだろうけど
ぐるぐる回ってるみたいで進まない。
MAPでも描いてつぶしていくしかないのかな

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:26:37 mTt7xhZi
>>548
両方内側へ向けて
鳴石の風管を台に置く

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:27:08 oYoNO4FT
ダンジョンで詰まる要素全くないだろ
ほぼ一本道なんだから

ぐいーん

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:28:38 yitjqpm5
携帯機というか、年相応になった為、目が疲れるの早いこと。
休憩4回目w

これが個人的には、唯一の欠点かなぁ・・・

>>509
4?
PS2のは、苦労するよ?
勢いで5もクリアしたけど、一カ所だけアクションは鬼畜だわ、3Dマップだから堂々巡りするわ、謎解きは面倒くさいわ、戦闘システムはアカンわ・・・

マゾか反骨心のどちらかがあればクリア出来るw

皆、スレチすまん。

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:28:52 f5mm44j2
バスラム帰ってこい

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:29:34 2YdK3U2T
何というか風の聖地の最後の仕掛けはゼルダで見たことがある気がする
風タクの風の神殿だったかな?

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:29:50 aBFo7CRk
今回、仲間は何人なんだ?

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:29:56 yitjqpm5
アゲちまったorz

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:31:46 nSyAIU3G
イースⅣはSFCでやったけど雑魚が鬼畜だった。
ボスはどうでもよかった。

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:33:19 Qgre2V/0
バスラムはあんなよいツンデレキャラだったのにアルタゴ市の商人共は……

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:34:27 Hn6s+1/U
ややスレチごみん
最近PCEのソフト配信も始めたらしいんでね>アーカイブ

殺戮王?とか承知で書いてみたの


560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:35:02 c7XVEad5
>>552
俺も普段は携帯ゲーム機やらないからイース7ぶっ通しでやって目がイタイ。
今月末に出るらしいテレビに全画面出力出来るヤツ欲しい。

しかし今月はゲーム関係だけで6万近く使ってるのでちょっとキツイ(´・ω・`)

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:36:01 lc93xwcl
>>550
書き込み終わった後、一度里に戻って、改めてダンジョンを進めていたら解決しました。


562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:36:10 vxwE6DwD
>>555
いまのところ入れ替わり含めて8人+アドルかな

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:36:54 1WWupPqX
>>552
ゲームじゃなくて、お前の欠点だろうが・・・っ!!

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:40:39 nSyAIU3G
>>563
いいツッコミ

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:41:22 aBFo7CRk
>>562
サンクス!
ナイトメアの亀にLV1で突っ込んで頑張っている友達にも伝えておきます!

566:名無しさんの野望
09/09/18 21:43:12 vg+CcTTF
lv20・プレイ時間15時間 ハァハァようやく地下水道はいるぜ
まだ倍以上あるのかなあ

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:43:25 yitjqpm5
>>563
そんなに力強いレスしないでくれよw

二言目に年相応と(ry

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:45:55 lc93xwcl
鳥の強さはえげつねぇなぁ。
あれを初見で倒したやつはすげーな

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:46:12 zM6Hc0nU
海中の操作が楽しすぎるな
やっと遺跡島から出られたと思った途端のトンデモ展開に噴いたが

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:46:47 dv7C2Hab
本気で過去作やるなら
PC版のナピ特典付きを買えばいい
PSPではできないが1~6まで入ってる


571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:47:42 p3C8GB6P
海中で回避を使って無駄に流れに逆らってみたり

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:49:00 VCKYd7gw
霊場行くまでは序盤って思ってる。

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:50:59 f5mm44j2
>>558
カナンの大渦消えたし、アルタゴに帰ってると思ったんだけどなぁ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:53:53 OnO28Bar
>>558
冒頭でバスラムの名前が出てきてニヤっとしちゃったよ。


575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:57:48 nSyAIU3G
なんでバスラム人気なんだw
見せ場も特になかったのに・・・・あれか、DEATH NOTEでいうシブタクみたいな感じか

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:00:09 SMwCvs15
>>537
よう俺
港で「姫さまぁ~!」 って台詞が聞こえてきたときはルゥで脳内再生された

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:05:29 bT2ygls7
レベルどれくらいでクリアできるん?

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:07:27 nSyAIU3G
上に60台でクリアしたよって人いなかったけ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:07:38 AXPQ4wnk
エルクがもうちょいかわいけりゃな~
タルフと比べたら3サイズ測るまでもない…
ファルコムどうしたんだよ、ショタに気合い入ってないぞ!
ちなみに英雄伝説4のプリン大好きなガキが一番何か
してやりたくなる。

どうすりゃいいんだよ…ったく…


580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:10:41 JYDTtjxT
かわいさは兎も角、
中身に対して容姿がとても良く合った表現度の高い良いキャラだとは感じた

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:13:29 kc5iPeV0
バスラムはいいツンデレ

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:29:24 Oj0ejDxq
ポリゴンのドギがきれいなジャイアンに見えて仕方がない

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:33:17 IXA5gjbO
あーマジでサントラ欲しいわぁ
発売いつ頃になるかね

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:37:22 lc93xwcl
鳥がたおせない。コツはわかってきたけど、あと38で全滅…orz
みんなはLvいくつくらいで倒したの?あの鳥

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:38:36 8XQQCfwA
鳥っつっても色々いるから
狂乱鳥?

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:39:48 lc93xwcl
>>585
お察しの通り。

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:40:40 8XQQCfwA
ナイトメアだけど、27くらいで倒せたよ

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:41:38 IsP11SU4
ちょっと休憩しながらドラマCD聴いてたら6も興味出てきちゃったぜ
巧妙だなぁ

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:41:45 nfIhr65p
>>546
ファル通は全体の10%位らしいから、計算上、通常版が4万本出荷で4千本がファル通。
限定が計算上1千本位。
で、通常版は全部ハケたらしいから、初日4,500本位売れたんじゃないか?
但し、10%というのがソース2chだから。


590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:42:29 UrO720NM
6の最大の敵はダッシュ斬りなんじゃないかと思う

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:43:25 4kcyM1kd
みんなアドルでどんな特技使ってる
俺は今地下水道で下突き無双なんだが
これ強すぎだろ・・・

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:44:37 vxwE6DwD
ラウドがデレた…だと…!?

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:45:05 4Gs9jYO+
ファル通は通常版売り切れか
俺の地元は大学生が多くて予約無しだと結構辛かったな
そこらの家電店でも売り切れてしまっていた

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:45:46 1WWupPqX
下突きはちょっと前に飛ぶのが使いづらい

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:46:12 4Gs9jYO+
>>591
ダッシュ切りと浮かせるスキルと最初からあったスキル

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:46:38 QGNi6PV2
7のダッシュ斬りスキルやってると、オリジンのトールさんの神速スキル思い出す

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:46:49 UrO720NM
17日は新作ラッシュだったから結構残ってるのかとも思ったが…
いやはやイースを舐めてた

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:47:49 XUixkTl1
今回アドルのこと好きになる女キャラはいないのか?
ヒロインっぽいティアやアイシャはアドルに惚れないの?

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:49:00 U+kLRLQ0
炎の神殿の巨人こええええ
逃げるのラクだけど(*‘ω‘ *)

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:51:59 5Qodl45Q
ファル通って発送メールくるよね?

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:54:27 XuvZcjgG
イース7の面白さの大部分は、前転の速さと爽快さに有ると言っても過言ではあるまい

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:56:13 4Gs9jYO+
街中を前転で高速移動し、突然消えたり現れる赤毛
どこから見ても不審人物だな

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:56:39 p/1nCbUm
ドギの (キリッ とした表情で笑ってしまうw

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:57:06 vkipj0K9
>>600
発送メールはこないはず。

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:57:11 lc93xwcl
>>600
こないよ

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:58:54 Z3eiApYu
サントラが待ちきれなくてUMDの中身見てみた。
PSP_GAME > USERDIR > bgm
の中に.at3ファイルが山ほど入ってたんだが、
mp3やaacに変換する方法が判らない。
知ってる人いたら教えて下さい。

スキャンしてみた。
パスはメ欄で
URLリンク(www.dotup.org)

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 22:59:23 VCKYd7gw
ドギの3Dの顔の少しアップした時が「きれいなジャイアン」みたいに見えた俺。

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:01:05 SMwCvs15
>>606
うお、ありがとう……!
さっそくプレイヤに入れるよ!

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:01:25 5Qodl45Q
>>604
>>605
サンクス来ないのね
出先で確認出来なかったので気になったんだ

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:02:13 bT2ygls7
>>601
ボス戦BGMのカッコよさが一番だろ

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:02:56 ZqfKvDJ0
>>606
at3から別方式に変換するにはPSPのCFW向けのアプリがあるよ

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:03:32 Ol9uJ4cu
ダンジョンの仕掛けがわからなくてつまった・・・・・・
迷ってる間に雑魚が復活するからレベルが勝手にあがってくし、どうしようか。正直終盤だから聞きにくい・・・・・・

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:08:05 dPYM43J7
赤い光線かね、実はそれアイテム入手で必須じゃないけど、少し戻ったところのクリスタル使え、整列してるのではだめ
三日月赤くして階段作ったら、戻ってその階段を降りろ

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:09:30 dPYM43J7
ネタばれ避けたら、日本語がメタクソだな・・・

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:09:40 Ol9uJ4cu
>>613
サンクス

616:606
09/09/18 23:10:48 Z3eiApYu
>>611
俺、Ys7でCFWから足洗ったんだ。
このUMDデータ引き抜きが俺の1000番台の最後の仕事。
という訳で、CFW以外の手段を探してます。
皆様、御願いします。

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:11:41 ZqfKvDJ0
>>616
というかUMDからデータ抜くとか言ってる段階で足あらってないだろ

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:13:27 IVtgrCcQ
ノーマルなのに蜘蛛が糞強い…
自分はこんなに下手だったのか

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:13:27 9bfEVauk
CFW云々の話はしかるべき板でお願いします。

シャヌアの森の曲がなんかすげえツボだ。
特典のminiサントラをiPodに入れて通勤中エンドレスで聞いてるわ。
仕事前にテンション上がるけどプレイしたくなって仕事手につかなくなるがな!

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:13:41 CuB6SumV
>>423
めちゃ遅レスだけどありがとう
全然違うとこ探してた

とりあえず一角獣で死んだので休憩

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:14:16 xIWCxqO8
射撃系の剣での溜め斬り>ダッシュ斬り>以下繰り返しのコンボが最強すぎるw

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:14:53 ZqfKvDJ0
at3はソニーがライセンス持ってるコーデックなので
ソニー関連の製品でないとほぼサポートしてない

PSPのCFWのアプリでPSPが持ってるデコーダーを使って生波形にして取り出すか
ソニー系アプリのミュージックプレーヤー?ソニックなんとかだっけ?
あれくらいしかないはず

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:15:04 I2uc51AI
スキル強力なの覚えてからマジ面白いわw

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:19:10 eeteQ5c/
イース初心者なんだがこれってコンボ的なのはある?
俺つえーはしたくないんだがかっこよくきまった!みたいな戦闘なら欲しいんだ

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:22:09 IdSrXLhi
イベントシーンのBGMが涙腺を嫌というほど刺激するんだが

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:22:21 XuvZcjgG
オススメ技とかキボンヌ

今は無駄に?アドルのストリングスを鍛えてるが

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:24:17 cmD4TaoW
会話の途中で出てくる選択肢は重要なのかな?
キャラの発言が変わるだけ?

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:25:03 dPYM43J7
>>626
いろいろ試してみたほうがおもしろいよ
まあ、あえて言うなら、連撃系のほうが有用性が高い

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:25:26 VoBdNaHO
ヒャッハー
さっそく最初のボスの双亀頭に殺されたぜー

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:27:51 IxV33/Sr
マヤが介抱されるとこのティアの家でティアと医者の間に入ってアドルが震えた状態でティアに話しかけるとテコキしてもらえるよ!

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:29:02 dPYM43J7
>>624
コンボをつくるっていうのはないな、ゲージをためて技を発動させると、自動でバシバシ決まる感じ
かっこよく決めることはできる、ボスキャラを、必殺技で決めると爽快

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:29:19 flqI3+78
獣魂の腕輪って相当倒さないと強くならないのかな?

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:32:03 IsP11SU4
技豊富だし瞬時にキャラ変えられるから魅せコンボみたいな物の可能性は感じる

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:32:57 dPYM43J7
>>632
上がりにくすぎる
正直、それ装備するくらいなら、ストーンリングとか装備したほうがいい
ボス戦ならパワーリングやSP上昇系でいい

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:33:08 p/1nCbUm
敵を浮かしてお手玉に出来る。

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:33:36 4Gs9jYO+
>>635
お手玉楽しいよな

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:36:15 IXA5gjbO
>>632
装備してなくても強くなるみたいだけど
確かラスボス前の能力がALL+18だった

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:36:36 flqI3+78
>>634
やっぱりそうか!
ありがとう。助かりました。

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:38:48 RBkw3lGd
>>636
お手玉と聞いて、OZというゲームの事を思い出した

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:39:25 WTikFKJ2
ムスタファのEXスキルつえーよな。
それに比べてガッシュ(笑)エルク(笑)

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:39:41 dPYM43J7
>>627
俺も気になってる、でもたぶん意味なさげ

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:41:56 eeteQ5c/
レスさんくす
連休のお供にちょうどよさそうだし買ってみるぜ
昨日からスレみてるだけでうずうずしてたんだw

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:44:37 JKTwqCAp
どうせ最後は全属性の剣とか出てくるんだろ・・・?
とか思ってたらマジであるのかよw

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:45:15 YUq/+kL+
獣魂の腕輪の数値をカンストさせる勇者は出てくるかな…

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:46:45 2YdK3U2T
獣魂まだ+8だな……
いつカンストなんだろ

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:46:56 shxREwrV
アイシャ無双なんだけどなにこれ
洞窟のやつから蟹までずっとシューティングゲーだわwww

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:47:02 cmD4TaoW
>>644
沢山倒せばいいんだよね?
どれくらいでカンストかわからないけどやってみたいなww

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:48:03 8ncn39y/
乱戦になると取りあえず浮かせるスキルを連発してしまう

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:49:42 IXA5gjbO
浮かせるスキルは使いやすい

後半になって覚える範囲スキルはもっと使いやすい
しかも強い
エフェクトもかっこよくて爽快

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:50:08 UrO720NM
攻撃時間が長いスキルはあまり乱発できねえな…
ムスタファのぐるぐるとか
何とか鍛錬の腕輪つけてレベル1にしたが

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:50:30 JKTwqCAp
アドルは回転乱舞と星方陣だけあれば生きていける。
星方陣出てくるのマジでおせぇけど。

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:51:02 dPYM43J7
ああ、そうだチョイ技見つけたんで報告
イベントで×ボタン押せば早送りになってカメラワーク無視できるけど、それだとメッセージも飛ばしちゃう・・・って人へ
RかLボタン押せば(メッセージウインドウ消去)、押している間はメッセージが飛ばなくなります
んで、カメラワーク終わったら、×ボタン離してR(L)ボタンを離すと

だけど間違えて、×ボタン離す前にR(L)ボタン離さないように、一気に吹っ飛びますw

>>646
アイシャは強いよねえ、ヒロイン補正かねえw

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:51:54 OnO28Bar
アイシャあんま使ってなかったけど、アクアバースト覚えてからすげー使うようになった。

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:52:44 7SukPKm9
あれ?ミア&テルミドールがいる

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:53:18 IXA5gjbO
アイシャもいいけどマイシェラさんには敵わない

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:54:19 TR1CzZJX
おっしゃークルシェたん入れ替わりktkr
さー育てるぞー

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:54:46 7SukPKm9
ドギでひたすら気絶コンボを狙ってるわ、俺w
本当に簡単にピヨる。相手がw。
ピヨった相手にグランドスラム当てたらEXゲージが半分以上一気に溜まって素でびびったw

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:55:00 jja1KliW
さっきクリアした
ノーマルで半分くらいクエスト飛ばして24、5時間ってとこ
キャラの育成も全員はしてない
ラスボスの仕様はなかなか鬼畜だったと思う
まあアイテムきちんと最強に揃えたり、何回もやったらそこそこ対応できるかもしれんが
でも多分ナイトメアはフェルガナ並に最悪な難度になるんじゃないかと思う
ノーダメでクリアできる人は今回出てくるんだろうか…


659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:55:52 gAxwDUY6
序盤の洞窟のオークみたいなボスで挫けそうになったw
雑魚とボスのメリハリ利いてて楽しいし、ボス倒した達成感とかすごくやり応えあるけど、
この先クリアまで辿りつけるんだろうか・・・(ボスに苦戦する意味で)

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:57:30 yitjqpm5
>>616
ちょっとウキウキでパス入力した。
画像しか・・・あ、釣られた?

再生出来るなら、嬉しかったけどね。
何気に自主録しながら、ダラダラやってるからw

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:58:18 cmD4TaoW
先を見ないで前転連打してたら水に突っ込んで死にかけたww
深い所と浅い水辺の区別つけ難くないか?

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 23:58:58 RsD2VkCq
この手のRPGはどうしてもスキルのレベル上げをサボりがちになってしまう
どうにかならんものか・・・・・・・・・・・・・。

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:00:16 ytOqAJA9
後半になって初めてフィールドの壁にくっついてる
デカイ岩こわせるってきがついた凹ドギあんまし操作しないからなぁ
今更ホークアイ1とか嬉しくないぜ

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:00:59 I2uc51AI
マイシェラさんの溜め攻撃がチートなんだがw

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:01:05 E2hy9dn+
>>662
正直スキルのレベル上がってもパワーアップが実感できません。

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:01:42 FIDkclam
鳥さん強い…

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:01:43 IXA5gjbO
>>658
ラスボス強いよな
流石にノーダメは無理だろアレ
難易度ノーマルでもアイテムかなり使ってやっと倒したもん

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:02:37 E2hy9dn+
>>664
マイシェラさんはストームガストがマジチート。
同名の某MMORPGの魔法並にチート。

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:03:44 A+2+guH9
>>662
別に無視してかまわんよ、それほど差が出るとは思わない
それよりスキルの使いどころや立ち回りが重要

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:05:16 3FSgsPP7
闘技場脱出が熱いというレスを見たが・・・

うおー、脱出シーンでこの曲来るか。

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:07:00 zK4/qOGM
>>667

うん、やっぱ強いよね
つーか、ラスボス戦始まった瞬間我が目を疑った…

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:07:31 X523dU1j
森の竜にダメージ与える方法が解らん
四肢を崩した後どうすればいいんだ?

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:08:20 iUO+bOXW
レベルアップがんばろっと。イージーでやってるのにイージーな気がしない。トホホ・・・

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:08:21 RA2D6+WK
闘技場終わった
相手の小技にはガードストリングス、相手の大技にガード回転乱舞でいけた
回復アイテムは意地でも使わんかったぜ

そしてその後のイベントがああああああ
きたああああああああああ
BGMがあまりにハマりすぎて大笑いしたwwwwww

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:08:48 E2hy9dn+
>>672
頭を殴りにいけと言わんばかりに一回カメラが切り替わるだろ・・・

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:09:42 zYqtdzgv
おもしれー
昨日閉店前に買いに走って正解だったわ

操作出来ることは一緒なのに、雑魚戦とボス戦でここまで毛色が変わるのは凄いな
味方AIも賢いし
ボス相手にチャージ→通常コンボ→スキル→EXTRAスキルで止めさせた時は脳汁出まくった

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:10:29 a489hIZU
頭殴りに行った時勢い余って滑り落ちたよ…

そのボスは第二形態が最初わけ分からんかった

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:10:57 ADymH4Pd
やっとワープ出来るようになったー!こいつぁ便利だな。
溶岩で溺れたかいあったよ。

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:12:43 u4Vi3GsA
特典のドラマCD聞いたけど、天然ジゴロがすげぇ。
ミハイル勝ち目ないけど、頑張れといいたくなるほど的確にテラの高感度を跳ね上げてる。

680:名無しさんの野望
09/09/19 00:16:30 lZs4JhLZ
ド儀で岩こわせるん?

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:16:53 NfWfvWsi
地竜つえええええ
何とか倒せたけど
回復全部使い切った
というか強いというか体力半端ねええな

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:24:56 X523dU1j
>>675
ありがとう、横の坂に気付かずにひたすら足を殴ってたよ
追いかけっこは死を覚悟した

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:26:37 ZZSjFYyp
ナイトメアレベル2で亀突っ込んだら瞬札ワラタ
これくらいの緊張感で進みたいがボスの硬さはどうしようもないな・・・

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:26:40 NfWfvWsi
おれとしてはおいかけっこに変わってくれたおかげで
勝てたようなもの
そうじゃなかったら死んでた

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:27:13 oURSw2pi
アイシャとクルシェ以外干してたからラスボスがきつかったわ

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:27:30 NfWfvWsi
ノーマルLV2でもつらかったのに
ナイトメアLV2とか・・・

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:29:58 A+2+guH9
やはりLV2で亀に突っ込むのはみんなやるんだなw

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:31:06 e3/p5TcO
タイムアタックモードが無いからイマイチ適性レベルがわからんな

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:31:19 xus2Tgew
Lv2で亀行ったら4回死んだ
ノーマルの話だが

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:31:41 l0Y8L7Xm
ナイトメアでやってる奴ラスボス大丈夫だろうか
最強武具揃えてスキルレベル上げて~手間かかりそうだな

上手い人なら倒せるんだろうけど俺には無理ぽ
たぶんかなり精度の高いガードスキル(プレイヤーの)必須だろう

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:33:49 QSR/doQl
ヘッドライン見て飛んできました
スレリンク(moeplus板)

公式見たけど中々面白そうだ
ぷすぽ2発売まで遊べるといいなー

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:37:16 RA2D6+WK
>>688
つ モンスター図鑑
後で見るとだいたい適正か+1,2になってた

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:37:18 t5aWUwvT
URLリンク(www.akibaos.com)
イースも漏れなく近年の商法に便乗しててワロタ

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:37:21 AUu0vA06
9.森の道祖神参り
『白蛇の指輪』ってどこにうってるの?
代金立て替えといてくれっていわれるけど・・・


695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:37:23 E2hy9dn+
>>688
ボスのレベルの大体同じか+-1くらいじゃないか?
レベルは図鑑で確認できる。

696:名無しさんの野望
09/09/19 00:38:50 lZs4JhLZ
合成でつくれね??

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:39:36 E2hy9dn+
というか作るまでもなく拾える。

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:41:00 NQG0UkAs
>>693
それはPC厨を釣る為の餌ですw

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:41:07 AUu0vA06
>>697
拾えるって事は
拾い忘れはないと思うから先に進まないとだめなのかな

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:41:11 ujT+yBo/
大樹でな

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:42:25 J/toMWjS
今更だが特典のドラマCDが欲しすぎる。。。
64分もあってボリュームあるとは・・・ファルコムの特典の豪華さをサントラだけと思ってたわ。
くそっ、もう一本買うしかないのか。。。

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:42:33 qy9henkU
>>513
補正かかりすぎ。1、2が別格なのはソフトの数だけだろ

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:42:39 AUu0vA06
>>700
さんくす
進むよ

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:43:46 5VNncJ6G
>>413
公式BBS見たら、そいつの投稿が削除されてた。
ちゃんと管理されてたんだね

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:45:17 wbyi4b1Y
>>704
流石に公式BBSで爆死言われたら消されますなw

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:48:39 IdEqmxxo
遺跡島ようやくクリア
マップ描きながらだったので1時間くらいかかった。
運良くボス倒せてもマップなしだと戻れなかったかも・・・
で、遺跡島の後で超展開キター
ていうか遺跡島クリア後30分以上セーブできないのはちょっとね。
とりあえず疲れたので一休み

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:48:43 ujT+yBo/
クエ見つけにくいなーこれ
そう何度も全員に話しかけないし言われないと普通に見逃しちゃうわ俺
受けられる順と番号違うし
いきなり1飛ばして焦った

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:49:29 D69DoZbT
ノーマル赤鬼、レベル16でも倒せねぇ…
みんなレベルどのくらいで倒せた?

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:50:48 E2hy9dn+
>>708
3回目のケツジャンプを落ち着いてガードすれば余裕。

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:51:10 J/toMWjS
今思ったんだけど
Ysって7まで出てるけど、全作やろうとすればどうすれば良いんだろう?
1&2はPSP版買ったし、6とフェルガナとオリジンはPC版を買う予定。
フェルガナ=Ⅲリメイクだから3は良いとして
残りの4と5がなー。
4は2作品で出てるんだっけ?PC-98を今更やる気が起きないんだよな。
リメイクしてくれないかなぁ。4と5

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:52:34 CSQ8wpzn
アイシャで蟹と戦ったら、マジで弱すぎて吹いた

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:53:09 zixHNdkD
ナイトメアのイグゼストルーガーつええな 倒せたけど
オリジンまではSTGライクだったけど、今回の高難度は理不尽な攻撃範囲が多い気がする


713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:53:50 E2hy9dn+
そういえば最近のイースにしては珍しく有翼人関係のものが出てこないな。

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:53:54 K38BnkaB
>>710
4と5はスーファミかPS2が現実的かな
まあハードによって内容全然違うしリメイクしてくれたら一番なんだけどね
ていうか特典CDの4の説明で笑った。解ってるなら作ってくれよww

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:54:16 NfWfvWsi
イース6に1~5ついてくる特典付きのがあるんじゃなかったっけ?
初回特典だからまだ売ってるかわからんが

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:56:03 J/toMWjS
ボスバトルモード欲しいな。好きなキャラで1VS1みたいなの。
モード用の装備でスキルだけ全部の中から選べるみたいな。
序盤のボスをガッシュとかでやってみたいし。
マルチプラットだしPC版とかだとやってくれそうだな。
特典ドラマCDはPC版買いなおす時に入ってると嬉しいって事で待ってみるぜ。

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:58:05 zwbrCnC/
やべぇせっかく買ったのに基本動作覚える気力が沸かない……最近疲れ過ぎたかなぁ
太閤5に浮気しそう

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:58:44 3FSgsPP7
うおーー、後半フィールドの曲なんじゃこりゃ!



イース6についてたイース4ってSFC版だっけ?



719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:59:19 FQB4eFsM
イース7興味あるんだけど、これは6やってないと楽しめない?

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 00:59:47 zNWAxSKE
特典でそこそこ金取れるなコレ。

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:03:53 OT9dJny/
ノーマル亀はレベル1防具無しでも倒せた
ナイトメア亀は最高HP2000までいけた
一応上手くやれば倒せそうなんだがなぁ

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:04:18 cIli0GL9
ドラマCDは3000円で単体販売あるよ
同梱版買ったけど開けてもないやw

3時間ぐらいで大樹入口
噂の溺死の意味がわからなくて
さまよってたら溺死したw

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:06:09 zNWAxSKE
しかしまあ登り階段を超高速で転がりながら上る様はシュールだな。

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:06:15 hs2yaWNz
SFCのイースはちょっとなぁ・・・出来が酷くて途中でやめちゃったのばっかりだ・・・

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:06:18 sN1FEkNc
>>718
そうだよ

>>719
問題ない

噂の鳥ボスと戦って来た!
ハードでも初見で倒せたよ
プレイヤーはレベル19のアイシャで、炎を回避しつつスキを伺う
突進は避けづらいけどワンダメージで済むなら問題無い
突進後はスキが生まれるので弓連射、ボスが起き上がったら回避
スタンしたらスキル&EXで大ダメージを狙う、この一連の操作を繰り返せばおk

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:07:35 k3wQNPqe
>>725
悪いがみんなの言ってる鳥ってそいつじゃないと思うんだ・・・

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:08:12 zixHNdkD
火喰鳥じゃなくて狂乱鳥な

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:08:15 YiTjeeaI
>>715
それと同じ内容のがプロジェクトEGGで配信されてるな

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:12:17 22oiNkCU
大樹の蟲つえぇw
ノーマルだしそれなりにレベルあげてたから大丈夫だと思ったらフルボッコにされたぞ。
そろそろガードをおぼえにゃならんかなぁ

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:13:18 sN1FEkNc
>>726
あれ?そうだったのか・・・鳥だったから早とちりしたよw

>>727
名前を聞いただけで暴走してきそうだな

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:13:20 J/toMWjS
>715
初回版かあ。あるかな・・・
しかし、毎回豪華な特典だな。

3000円で発売されるのか。発売されたら早速買わないと。

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:13:23 E2hy9dn+
>>729
むしろ後半になるほど判定がわけわからなくなってきてガードしにくい

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:15:24 FvGZz5dR
4とか5もやってみたいなぁ、とか考えてたら
よくよく考えたら以前買った中古のイース6にイース大全集が付いてたことに今気付いた。
7が終わったらプレイしてみるかな。

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:17:23 WoxTzGEN
>>710
1~5のセットが一応売ってる
URLリンク(www.amusement-center.com)

735:名無しさんの野望
09/09/19 01:17:30 lZs4JhLZ
どの岩がドギで壊せるんだ?

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:18:05 FvT3NCRH
岩と言うか壁

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:18:14 wJI544Uf
>>513
それはないな

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:22:16 1IlQeYMe
ドギのEXTRAは壁壊しでよかった気がしないでもない

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:22:31 lO82wEzP
いきなり溺れて死んだ

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:25:26 HdxZUGP1
クソゲーすなぁ

このみみちいPSP(?)の糞画面でやるとストレスがたまって仕方ないな
ディスクも射出されるしな。やっぱりPCで完全版待ちかな

明日売りに行くわ

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:25:44 MEMpHbZ2
なんで命中率なんて採用したんだろう

この手のゲームにはいらないのに

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:25:45 J/toMWjS
>734
うお、懐かしい画面でおっさんな俺歓喜だわ。
6が終わったらレジにポチってプレイする!

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:27:45 unaq0ITF
ギルダロス撃破
この辺までのボスは応用編に入るのかな

で、噂の砂漠キタァ!
暫く鑑賞タイム入りま~す

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:27:50 YiTjeeaI
>>740
買ってもいないものを売りにいくのか、スゲェな

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:28:48 wJI544Uf
アンカミス>>737>>702宛て

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:28:57 sN1FEkNc
>>734
以前も思ったが、PC版イース6の特典は豪華だったよなぁ
おまけでイース1~5が楽しめるんだぜw

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:30:07 1IlQeYMe
ただ6は初回版に難易度設定もボスラッシュも無かったのが…

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:30:42 FvGZz5dR
>>740
ディスク射出とか懐かしいネタだなぁw
浦島太郎さんですか?

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:30:49 t0Fs+gy7
>>740
毎日毎日良く飽きないなこのキチガイPC厨は

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:31:38 hs2yaWNz
>>702

イースのメインストーリーは1、2だしなぁ・・・他は外伝的なもんだし
ゆとりの俺でもシステム的に不満を感じながらも素直に面白いと思えた。
ソフトの数が多いのも名作だからこそ。



それにしても、今回の7はシリーズ最高傑作と言っても過言ではない出来だな!

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:34:43 0GukX+q0
ムカデやっと倒せたわ…
ダメージは2桁程度だしか当たらないから、凄い時間かかった…
おかげで一気にレベルが4も上がった

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:35:55 zYqtdzgv
>>740
まだ砂漠だけど、ミスはあんまり気にならない
1発ミスってもガンガン攻撃出来るし

逆にボスの攻撃がミスってくれた時は嬉しい

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:38:02 unaq0ITF
砂漠の曲を未プレイの人に「これラスダン」って言っても疑われないだろうなww
jdkバンド計り知れん…

754: 
09/09/19 01:39:27 IdEqmxxo
イース6とのつながりってガッシュだけだろ

755:名無しさんの野望
09/09/19 01:40:01 lZs4JhLZ
呪文みたいなのが書いてある壁こわれねええええ

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:40:05 xus2Tgew
>>754
ドギは初登場なの?

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:42:57 2v3njwO/
なんか評判いい闘技場イベントきたけど
これは熱いわw燃えるw

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:43:13 MEMpHbZ2
まだ始めたばっかりだけど、
攻撃が当たっているはずなのにミス連発でUzeeee!
な事ってあったりするの?

>>741にも書いたけど、説明書見ると命中率なんて単語が出てきたので気になる。

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:44:04 ZZSjFYyp
ナイトメア亀ノーダメ行けたから頑張ればレベル1でも何とかなるかも・・・
首アタックとその場吸い込み回転がどうしようもなかったw

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:44:38 g9ska4CW
>>754
名前のみだけどバスラム

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:45:18 iUO+bOXW
サイアスって勝てるのかな?

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:46:09 ZZSjFYyp
>>760
後ラドック船長とかか。

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:48:18 Z2mFwzww
出だしの選択肢で詰まってるんだけど教えてほしい
青髪の子がからまれてて選択肢で助けに入ると様子を見るがあるんだが、
選択肢でどう変わるんだ?
エロゲ初心者なので優しく教えてほしい

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:49:27 9ir/GrRs
闘技場が、地味につらい。
武器が弱いのと、Extraゲージを満タンにしなかったおかげで
必殺技が使えない。
敵HPもそこそこ高いから集中力が続かない。
なによりも、レベルアップができないのがつらい。

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:51:53 t0Fs+gy7
>>763
様子を見守るとティアがレイープされてバッドエンド

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:52:54 eFxN1ZJo
風竜様強すぎる
というか避け方がわかりまへん

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:52:54 cIli0GL9
そういえば
パーティープレイは
2のタルフが先じゃね?

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:54:27 FvT3NCRH
>>763
「そんな、ひどい・・・」と一緒。
結局変わらない。

769:名無しさんの野望
09/09/19 01:56:05 lZs4JhLZ
>>763
最初、軌跡のBPみたいになにか変化あるとおもってすげえ考えてしまったぜ

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:56:59 X523dU1j
焔竜の動きが可愛すぎるんだがどうしよう
フローリングで滑ってる猫みたい

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 01:58:18 iUO+bOXW
風竜はマヌケすぎてずっこけた・・・が苦戦した。

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:00:32 DkYbbWaP
おいおい、ギルダロスやたら強くないか?
「ただの豚だろ。二足歩行のぶんだけ猪より上だろうが」と思ったら負けたw
スキルとスタンがなかったら勝てる気が全くしねぇ

>>759
首アタックは予備動作あるから大丈夫だろう
ガードタイミングさえしっかり計れば全く問題はない
回転は無理ゲーwww

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:00:34 ujT+yBo/
よく前作やってないと~ってやつ居るけど、
楽しめないゲームってそんなにあるかね?

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:01:34 NQG0UkAs
>>773
空の軌跡SC

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:01:46 1IlQeYMe
焔竜の方が苦戦したな
三回目で大地震起こすような行動の対処法が分からんかった
アイテム漬けで倒したが

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:03:25 xus2Tgew
ムカデと地中ミミズってどっち先に倒せるんだ ムカデか?

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:03:38 ujT+yBo/
>>774
ぐうの音も出ない
普通に忘れてた

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:03:50 t2QyU/kz
ファルコムも終りかけてたと思ったけど
ブランディッシュとイース7を見る限り、まだまだいけそうだ

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:06:51 8U8cVwX0
みんな早いなぁ。
メンバーって固定するのととっかえひっかえするのと、
どっちがあとあと楽なんだろう? 後者でやってく予定だけども。

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:08:46 eFxN1ZJo
風竜メモ
・ジャンプして衝撃波 回避で離れると避けやすい
・腹のトゲ攻撃 風で動きを封じられるとやってくる?
・風カッター、風ボール 気合避け
・飛び上がって尻尾ぶらーん 対処法不明
・腹からビーム ひたすら避ける でもその後のパックンチョ食らう

…攻略にすらなってねえ アイテムゴリ押しでしか勝てん自分が情けない

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:12:33 K38BnkaB
OPのボーカル版最初は微妙な印象だったけど
聞いてるうちに妙に癖になってきた
銀の意思金の翼も似たような印象受けたなあ

782:名無しさんの野望
09/09/19 02:15:49 lZs4JhLZ
一角獣たおせるきしねーww

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:15:53 FunxH1Du
洞窟のミノタウロスみたいなので詰んだ

3連続の衝撃波、最初当たると連続で食らうからきつい
ノーマルでやり直そうかしらw

誰かアドバイス頼むぜ

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:20:25 Lvffc2pq
>>776
ミミズの方が楽だった
ムカデは15分くらいかかったけどミミズは3分くらいで終わったよ
ダメージもムカデは400~600くらい受けたけどミミズは200くらい

785:名無しさんの野望
09/09/19 02:23:44 lZs4JhLZ
ミミズにエクストラダメ0、被ダメ1100ってなんなんだよw

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:24:42 U+b7SsEi
ガッシュ強いじゃねぇか

妖精乱舞いけてるぜ
ビジュアル的はしょぼいけどw

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:27:39 Lvffc2pq
>>780
尻尾ぶらーんは尻尾に攻撃
腹からビーム→パックンチョはビームはひたすらガード
ビームが途切れたらすぐに横に回避しまくりでなんとかなるよ

シグルーンかマイシェラでやると多分楽

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:28:56 RA2D6+WK
>>783
一発目が当たると即キャラチェンジ+回避
AIが抜群のタイミングで衝撃波から逃げてくれるので、チェンジした後のキャラを逃がせばそれでおk

で、回避する距離と3WAY衝撃波の間隔がだいたい同じだから、回避すると隣の波に当たりやすい
普通に歩いて移動すれば避けれる

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:30:30 1IlQeYMe
>>783
難易度ノーマルだから参考になるか分からんけど

三連衝撃波中はガード状態になるからごり押しじゃなくて全体的にヒットアンドアウェイがいいんじゃないかな
アドルで溜め攻撃と二連撃くらい与えたら離脱
衝撃波だったらガードなり回避、終了後攻撃
回転だったら終わり際を見極めて浮かせたりして総攻撃
ヒップアタックもガードか回避かな
後何か攻撃方法あったっけ?

衝撃波が兎に角痛いからなぁ…
そしてここまで書いて別のボスだったら笑えるw

790:名無しさんの野望
09/09/19 02:32:29 lZs4JhLZ
風の聖地くると、半分軌跡のパチってるなーってきがするww

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:34:20 unaq0ITF
ギルダロス倒した直後にムスタファが加入するのは何だかワロタw
ムロフシで鬱憤晴らしてやったよ


792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:45:52 A1NGh0w8
>>790
俺も翡翠回廊や各地の四塔思い出したww

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:51:38 Z2mFwzww
>>792
トランペッターのトラウマが忘れられない
このゲーム、経験値って共有してるんだろうか
使用キャラとAIで取得経験値に違いって出る?



794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:52:00 008OG++W
黒幕?の側近のあの人を倒そうとしてかれこれ2時間

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 02:53:04 /tA2y2SB
弓や魔法キャラ(操作キャラにする)にストーンや氷結アクセ付けると、
雑魚戦はかなり楽になる

後半ボスは溜め攻撃→SP消費大攻撃→EX攻撃の繰り返しオヌヌメ

セーブする際にフリーズする可能性あり
(ゲーム終了・スリープできないので電源をきりませぅ)

やってて見つけたの、こんなトコかな

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 03:05:36 JIUZLCNc
うおー、早くツヴァイ2もPSPで出してくれ~

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 03:06:18 008OG++W
ダメだ・・・やっぱ半分まで削ったとこであの技を回避する術がねぇorz
ガードも貫通するみたいだし回避できる安置探してみたがないっぽいし。。

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 03:31:20 iUO+bOXW
今回は絶対に勝てない設定なのかなあ。

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 03:38:08 PQ0BFS/o
風の里の捜し物クエ解決しないで海の神殿行っちゃったんだけど、
帰ってきてからだと、もうクリア不能って本当かorz
散々迷ってやっとボスまで着いたのに…

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 03:52:46 zixHNdkD
ナイトメア地竜撃破
ノーマルとあんまり変わってない・・・?

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 04:03:47 pruu9RYl
アイシャで遠距離攻撃ばっかだから壺が地味に便利だ
50000使って正解だったわ

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 04:05:43 D/b/Y3xG
うちのアドルさんはティアが仲間になったのが嬉しいのか
前転でティアを置いてけぼりによくします
アイシャの弓矢に慣れてたら、ガッシュさんにタイマン挑まれてアドルさんボコボコ
途中で勝つの諦めて、負けてリトライしようかと思って負けたら話進んでる\(^o^)/
勝ったら何かあったのかなぁ

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 04:06:15 DMz/nwWY
地竜のおいかけっこがよくわからん
突っ込んでくるのはどうやって避けるんだ

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 04:08:25 zixHNdkD
>>802
勝つとモンスターリストに載る
>>803
ひたすら手前に回避
左(内側)に寄ると速度上がって距離離せるよ

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 04:27:48 xus2Tgew
>>803
俺もよくわかんなかった
全部受けきって勝っちまった
音楽がかなりかっこよかった

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 04:39:03 k10Vd683
>>803
多分逆サイドへ回避で逃げれば避けられる、と思う
他の攻撃は基本内回りで逃げてれば大体避けられるのかな
最初外回りで逃げてたからもろに喰らいまくった・・・

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 04:43:40 Lvffc2pq
イージーだけど全クリしてしまった
引き継ぎできないのか…
クエスト全くやらずにとにかくシナリオ進めてたから次はノーマルでじっくりやろうかな

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 04:44:07 DMz/nwWY
>>804
ひたすら手前に回避だけだとたまに追いつかれるんだけど
俺の避け方が悪いのかな


>>806
逆サイドに回避しても踏みつけられる気がする
突進以外は内回りで大体避けられるね


809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:02:05 5E2YeBNN
鳥つえーって言いに来たらやっぱりみんな苦戦してるんだなww

突進後の首振りの範囲が予想以上に広いなー

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:06:49 l58D5pjL
ダッシュ斬りって覚えてないな・・・
最近回転ばっかしてるわ

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:09:12 AuZAS3Rq
ダッシュ切りは相当使えるな
特にガード狙ってる時とか×暴発してもダッシュの代わりになるし

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:10:39 ZKkpwhoI
ラスボスの前の前のボスの曲に3の最強の敵のフレーズがあって吹いたw

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:30:10 5E2YeBNN
やっと鳥倒せた

「warning!」って表示された後の竜巻みたいなのって限界まで逃げた後タイミング良くガードするしかないのか?

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:32:11 1IlQeYMe
雑魚にもボスにも使えて便利だよ、ダッシュ斬り
チャージするタイプの雑魚とかなら後ろに回れるしね

回転とかまったくつかわねえ…

そろそろ佳境だな

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:38:08 xpEWzR61
今回はボス戦が実質2回HP全回復+アイテム使いたい放題で拘らなければ楽勝なんだけど、
気がついたら過去作の癖でギリギリまでアイテム使わないで一人で勝とうと頑張ってる自分がいる

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:42:40 cOZrZNIN
おまいら進むの早いな
ナイトメアから始めた俺は、やっとこんちゃんの召喚獣倒したとこだわ

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:49:17 RA2D6+WK
>>813
あれはwarningが出たら一斉攻撃かますしかない
warningの字がゲージになってて、warningの横に表示されてる時間より早く削りきらないと
敵の必殺技発動
>>815
よう俺
まずは回復薬使わずに2,3回リトライがデフォだよな

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:55:49 5E2YeBNN
>>817
あぁ、そういうことなのか
結局ガードで防げるようになっちまったぜ
他のボスでもあるみたいだから次から生かすよ。ありがとう

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 05:58:23 iz6o4tMJ
イース7やりたくてとりあえず1,2,6とクリアして今日7始めたんだが、
アクションまじ軽快で面白いな。みんながゴロゴロゴロゴロ言ってる意味もようやく理解したぜ。

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 06:04:08 czc0De/R
アルタゴ市内の家の2階からローリングしながら降りようとしたら
壁を突き抜けて暗闇の中を落ち続けてゲームオーバーになったw
ローリングは危険だな。

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 06:23:39 sRBDxgAO
いきなりナイトメアで始めたけど、亀にフルボッコにされた。
体力ありすぎる、強すぎる、ふざけてんのwww
だが、ボス曲のおかげで何度でもがんばれる。

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 06:34:23 Uu2VDchI
ビビりな俺はイージーでスタートしましたよ

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 06:38:26 5fYoQ53G
いきなりナイトメアとか勇者だなww
俺はハードで始めたが25時間でやっと遺跡島終わった。
まさか1対1どベヒーモスもどきが相手とは思わなかったわ、2回めで倒せたが。
鳥は11回かかったww

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 06:42:25 xrn3CMEh
完全版はどうやら年明けくらいには発表かな

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 06:46:09 3ActoBw8
PC98でイースやったなぁ
オッサンでも楽しめそう?

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 06:54:18 IvHg1M00
オッサンは目が疲れるかもしれん

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:14:14 ngx1We5I
ちょwwwww
俺の頭が悪いだけかもしれんが
空間転移ってどうするんだwwwww
HELP見たら石碑前でしか無理って事なんだよなww?
俺炎の印手に入れてから祭壇から出られないんだけど
祭壇入る前の石碑ポイント行こうとしたら

ムスタファが「・・・焔竜様から授かったという力が気になる・・・
ともかく一度使ってみたらどうだ?」

とか言ってまた祭壇に戻るどうなってんだ・・・

もしかして詰んだのかな・・・・

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:15:56 ngx1We5I
ちげえ解決した。

地図見ればいいんだな。
やっぱあほだ・・・

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:18:17 kWqVDWy/
クエスト3の花売り娘は浸りカワイイ

ってかクエ12の娘の髪飾りどこでおとしてきたんだよおっさーーん!!!

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:27:25 adiodYmw
ちょっと二日間くらいゲームの時間とれそうなんで
イース購入しようか迷ってるけど
いつものボリュームなら一日か二日くらいで終わると思うんだけど
今回ってボリュームはどうなん?

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:29:18 I1SdPhFV
ラスボス手前なんだが、素材全然足らん。
根気強く集めるしかないの?冥府の聖水と魂源石集めにおすすめの場所ある?

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:32:25 0T8Pvg9X
ヒロインがどいつかわからん
赤毛言語でいうと現地妻誰

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:32:36 h6ypzjgk
ハードの蜘蛛をレベル11って無理かな。セーブし忘れたので諦めたら大樹到着からやり直さなきゃならない。
いくらリトライしても半分が限度だ。雑魚木の毒がきつすぎるよ。

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:34:09 qy9henkU
──┐
□□□│ミ ζ゚   < 空間翔転移!!!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:37:24 jvZm0FUI
>>831
ラスダン最深部のひとつ手前のマップ

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:39:47 I1SdPhFV
>>835
サンクス、行ってくる。

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:39:49 5E2YeBNN
>>834
もうタイムリープなのかエターナルソードなのかわけわからんなww

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:47:48 Ss0BKBL4
マイシェラさんのお陰でようやく一角獣倒せたw
次はムカデいってみるか

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 07:57:36 Xt8tsRxU
URLリンク(www.falcom.co.jp)

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:05:08 Ss0BKBL4
ムカデもミミズも相変わらず与ダメ0だったから風の聖域の続きに戻るわw

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:06:16 Ru1S+DMy
今買ってきたがかなりよくできてるな

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:06:24 OT9dJny/
なるほど、溺死ってそういう意味か。さて、セーブして、と…
──┐
□□□│ミ ζ゚   < I can swim!!!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:07:38 v1YMkSHj
Boss強ぇ(`Д´)ノ

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:08:29 2v3njwO/
>>830
20時間前後
難易度にもよるけど

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:08:53 0GukX+q0
ムカデは尻尾の赤い玉…
ん……!

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:13:46 I1SdPhFV
使用アイテム欄の最後から2番目が空いてるんだけど、なんぞこれ?

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:15:31 84x+bprV
LV30ぐらいで砂蟲は屠ったんだが、ムカデはきついな。尻尾の赤い玉が捕らえられん。
かといって近づいてばっかだとテールアタックであべしするし、厳しいのぅ。

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:17:42 RA2D6+WK
>>833
蜘蛛の適正はレベル10か11なので行ける

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:25:08 gdQrHj2c
獣の柔皮ってどの敵が落すのでしょう?
リストを見ても載ってなかった・・・

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:37:35 bqN/r6ov
>>849
カイロス地方の峠にいる鳥

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:39:23 g9ska4CW
とりあえず7起動する度、イベントスキップでOPを見るのが習慣となった

本当にイベントスキップ様々

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:41:04 X523dU1j
火の玉を倒した後の死体がデスマスクみたいで怖い
素材いらないから近付きたくない

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:41:25 ADymH4Pd
今更ながらファル通の7のミニサントラ羨ましい。

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:44:37 F6NynqDk
派手な爽快アクションが好きだから結構興味あるんだが。
スキルって数や派手さはどんな感じ?前レス見てるとそこそこはあるようだけど。あとスキル熟練度UPで派手なエフェクトになったりするの?


855:849
09/09/19 08:45:44 gdQrHj2c
>>850
しばらく狩ってみましたが薄皮しか出ません

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:50:25 eEd+KOOM
>>833
俺はあきらめて15ぐらいまで上げてから行ったよ
このゲーム、ボスまでは楽勝でいけるけどそこで腕の差が出ちゃうな


857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:57:42 o+ml/AG0
プレイ動画みたら凄く面白そうだった
でも金ねぇ…
引っ越し絡みで過去に無いくらい貧乏w
来月末に買うか

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:58:47 fpFukI7v
ほんとにコレは20時間で終わるのか??
現在、砂漠終了で8時間突破。

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 08:59:38 bqN/r6ov
>>855
正直すまんかった

柔皮は海の霊場のヴェルク(二足歩行のサメ)が落とす

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:01:34 fC5S3h8y
渋谷アニメランド NHKラジオ第1 ~機動戦士ガンダム特集~
9月22日(火・休) 午後9時05分~11時00分
URLリンク(www.nhk.or.jp)

861:849
09/09/19 09:03:23 gdQrHj2c
まだ海の霊場の途中でその敵は倒してなかった
リストに載ってないはずだよw

情報ありがとうございました。

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:06:57 kFuI51TT
しかし、ナピシステムからここまで変えて尚良ゲーに仕上げてくるとは
ファルコムすげぇな

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:10:19 Lvffc2pq
ドロップがわかるようになるアイテム(竜仙だったかな)ってどこで取るんですか?
クエストとかなのかな

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:12:47 fpFukI7v
>>863
アルタゴから左、風の村行く方の宝箱。

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:13:12 NfWfvWsi
ほんとの序盤で手に入れた気がするけど
クエストだっけか?

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:17:20 G9u7KqRU
ニコニコに単発動画は上がってるけど始めからの実況プレイ動画ってあります?

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:20:28 NfWfvWsi
発売したばかりのそんな動画の宣伝したら問題だろ

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:22:14 l0Y8L7Xm
>>831
石はラスダン内に良い収集ポイントがあるけど
要求数がふざけてるよな


869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:25:16 P36oM7Xa
>>862
ゼロから作ったというよりツヴァイ2を昇華させた感じだからな

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:29:39 Lf9W4aqN
なんだか嫉妬PC組達にZWEI!!Ⅱからの流用だと言われそうだけどね

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:31:20 A+4aqKfm
ナピの路線も好きだし、あれはあれで今後も残して欲しいなぁ
4リメイクとかでもいいから

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:31:49 M74whwws
トロリとした液体を小さじにすくって差し出してきた

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:33:01 h6ypzjgk
>748
11で行けたよ。ガードがかなり重要だな。毒玉連発なんか前転じゃかわしきれない。
>>756
ハードでこの難易度ならナイトメアはどうなるんだろうね。

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:34:28 2Ity+P8h
なんで最後一瞬だけ希望を持たせるようなことしたのかなあ
どうせ…ならあの場で…の方が良かったんじゃ

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:43:53 CSLX4ij4
仮にニコ動で実況動画が上がるならイース経験者とシリーズ初経験者どっちが受けがいいんだろ

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:47:33 GS6+HhMK
まず実況が要らん

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:48:15 WSfq/w2t
ナイトメアってBOSSでやられっぱなしになっても、
Lv上げしたらなんとかできるんですか?
プレイヤーの腕が無いとキツイんですか?

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:49:34 234NQkVE
なぜプレイ動画にいちいち実況を求める

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:51:30 ADymH4Pd
動画評論家が待ってるんだろ

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:55:12 CSLX4ij4
百歩譲ってどっちがマシかって聞きたかったんだけどね
これ以上動画の話はしないです、正直スマンでした

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:55:50 GRj3BIT1
これって武器防具が宝箱や報酬なんかで手に入ることって結構ある?
買ったばかりなのに同じものやもっといい物が落ちていたら…!と思うと店で買えないんだ(笑)
おかげでイノシシまで来たけど裸だからスゲー痛くて勝てるか微妙過ぎる。

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:56:22 DXUER7Vj
>>877
腕ないとキツイ、レベル上げでどうにかしたかったらハードぐらいにしといた方がいい

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:59:16 l0Y8L7Xm
>>881
買え

そりゃ店売りのより高性能のが落ちてたりはするが
普通にプレイしてれば金欠にはならないバランスになってる
武器なんかはスキルもあるし
基本全部買うべき

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 09:59:36 NfWfvWsi
アクセはほとんど落ちてるね

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:00:50 3FSgsPP7
やっと地竜戦だ・・・いちいち曲がかっけえな。


886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:01:38 2v3njwO/
普通にやってりゃ金に困ることはまず無いだろうな

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:05:58 CSLX4ij4
金欠になったら狩りに出ればいい
経験値(スキルも含む)も溜まる、図鑑も埋まる、アクションのコツもつかめて素材も溜まる
一石四鳥じゃないか

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:09:50 GRj3BIT1
了解、適度に買い物することにする。その適度がまあ難しいんだけど。
上手くやればイノシシにはこのままでも勝てそうな気がしてきた。

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:18:22 dArRBRPW
これおもしれぇな、まだ巨大木のとこだけど
アドルよりお供のオッサンのパンチの技のが
なんか気持ちいいな

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:22:35 8o8iRgXo
ついさっきweb購入してきたぜー!
で、ソフトが到着するまでに一つ聞きたいのだけど、
今回のガッシュはどう?
強い?それとも役立たず?
前作があんまりヘタレだったから、今度こそ役に立つのかが気になる

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:23:30 +q0zJl91
ドラマCDのテラ可愛いなww

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:25:38 0GukX+q0
miniサントラが付いた限定版買えばよかったなぁ
こんな神曲揃いだと思わなかった…

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:26:08 I1SdPhFV
最強装備整えてたらレベル上げすぎた・・・
せっかく最後の扉の前で待っててくれたのに、ごめんなさい。
あと確かに最強の敵をオマージュした曲だったわ。

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:27:42 LS6bPfBo
闘技場イベント、普通に盛り上がったがBGMってなんか旧作のアレンジかなんかだったの?
やたら評判いいけど。

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:28:38 3FSgsPP7
>>894
イース4のアレンジ
なので昔を知ってる人はうおーってなる。

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:31:10 2+plIYr0
ノーマルだと雑魚狩りが作業になりすぎて飽きてくるなぁ
難易度高いと雑魚戦も手ごたえあるものになる?

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:31:17 A1NGh0w8
耳飾りの落し物多すぎワロタ

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:31:53 leYzPLi2
ファミコンのイース1と2以来
プレイしてもなんかガッカリ感のあるイースばかりだったのですが
これは楽しめるでしょうか?

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:32:55 NUGjiH0Z
ナイトメアのアイテム所持制限がきつすぎる
亀は何とか倒したが・・・先行き不安だ。

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:33:15 unaq0ITF
サンドバッグ…もとい地下水路のカニまで倒した

なんか未だにギルダロスの脅威が尾を引いてる…妙に苦戦したからか?
炎神殿の大ボスは弾幕避けっぽくて楽しめたな


901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:33:32 YiTjeeaI
>>898
そもそもイースが合わないんじゃないかと推察されますが
そんなあなたが楽しめるかどうかはわかりません

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:33:47 ibhZ8PKi
>>898
正直、どのイースをプレイしてきたのか詳細に言ってくれないとわからん
FCとSFCのしかやってないなら、そいつらはなんの参考にもならんから忘れろ

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:36:09 CSLX4ij4
ストーリーが進むにつれてボスの難易度が上がっていくけどプレイヤーの上達も実感できる

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:37:32 LS6bPfBo
>>895
4だったのかサンクス。
フェルガナからリメイク中心で遊んでたから4と5は未プレイだった。
にくい演出を受け逃して残念だがその他の曲も格好いいから問題ないか。

しかし後半フィールドに砂漠とか荒野とかいちいち格好良くてメニュー開いたまま放置してしまうw
プレイ時間が増える増える。

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:38:46 unaq0ITF
まっっったく別の神ゲーに昇華してるから誰でも楽しめるんじゃないかな
雰囲気、小ネタは旧作知ってればニヤリとできるし


906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:47:31 unaq0ITF
ティアの足が遅いのは
仲間全体を瞬時に回復できる程の大量のハーブを常に忍ばせてるからか?

「ハイッ」と口に生ハーブ押し込むティアカワユス


907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:48:25 1ROcqazK
神ゲーはいいすぎだろ。
ストーリーが良ければ神ゲーだったんだが・・・

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:49:31 ZEfT3Wbi
しかしガードは成功するとSP回復するし回避するよりお得だなぁ

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:49:36 D4f7RpkB
クリアしたら何してるんですか?
次の難易度に挑戦?
それとも、EXダンジョンみたいなのがあって、
そこに潜ってるとかですか?

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:52:47 unaq0ITF
じゃあ優良ゲーで
まだ印集めの途中なんだが…

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:53:59 9pX38rUx
ラスボス直前で装備揃えるために採集したり雑魚刈ったりしてるなぁ。

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:54:22 04XXkHgP
いらない武器とか売った方がいいかね?


913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:55:47 m4oAGxeI
今更ながら買ってきた
極秘でも何でもない資料とCD予約無しで手に入ってよかったぜ

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:57:00 9pX38rUx
>>912
スキル覚えたなら後は好みでいいんじゃね?
別に必須なわけでもないし

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 10:57:43 OT9dJny/
>>912
俺は難易度調整の為にとっておくけど、普通はスキル覚えたら売って良いんじゃね

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:04:07 3FSgsPP7
突進系や範囲系の攻撃をガードして、Lボタン連打してるとなんか笑える。

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:06:53 SK4ZU7cy
いま、アイシャを仲間にして砂漠の方へ行く途中なんですが、
スキルLvアップやらモンスター図鑑埋めやら金儲けをしていたら、
平均レベル15になっちまった。

攻略本買ってこようかなぁ。でもあれは最終手段だし・・・。

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:07:34 zEKlLDwb
もしかして今回は現地妻的キャラはいないのか
ティアかアイシャあたりがそうだと思ってたんだけど違うの?

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:10:36 A1NGh0w8
>>918
大穴でシグルーンたん?(*‘ω‘ *)
まだ遺跡島すら行ってないけど

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:10:51 5fYoQ53G
火竜のHPが10万ぐらいある・・目の錯覚か

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:11:16 JGfphNaN
電撃の攻略本は超ネタバレのオンパレードだぞ

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:15:52 WflceS6f
イース4リメイクは一人一人の性能ががイース6~Oの仕様で、
7のパーティープレイを採用とかだったらいいな。


まあイメージとしてはユニカ(打撃)、ユーゴ(射撃)、トール(斬撃)の3人で冒険だ

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:18:30 X/q3/qJ3
闘技場イベントいいな
はじめて燃えたわ

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:24:03 22M+Fxgn
ノーマルでクリアして今からハードで2周目だぜ!

ところでハードとかナイトメアって単純に敵が固くなったりしてるだけなんかな?

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:24:36 A+4aqKfm
>>924
ボスの攻撃も多彩になるらしい

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:25:27 DluSM3al
無愛想なのに惚れたのは俺以外にもいるはず
脇キャラが良い味出してるよなぁ…

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:26:49 OT9dJny/
>>924
同じ攻撃でも弾幕出たり攻撃範囲が広がったりする

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:29:15 NUGjiH0Z
ナイトメアイノシシ強いな
ナイトメアってのは売り出されてる武具で一番いいの使っていかないと辛いのかな
レベルは6なんだけど低い?

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:29:36 LnW5D9YI
テレビ画面に出力してプレイしたら画像荒くなる?


930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:29:59 I1SdPhFV
>>907
ストーリーが足引っ張るなんて今までやったファルコムゲーじゃ初めてだ。
まぁ中盤までが最高だから良いけどね。

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:33:25 22M+Fxgn
>>925
>>927
なるほど。じゃあ最初の亀から苦戦するかも…。
ノーマルでも危うい戦いばっかりだったしな。

ありがとう。2周目楽しんできてナイトメアで3周目やるわ。

てか面白過ぎて飯食う暇すら与えてくれねえ。

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:37:15 N4rrUHA2
イース初めてなんですが、今シャヌア?の虫が倒せないところです。
ここまであんまり楽しくないんですが、これから楽しくなってくるのでしょうか?
軌跡は面白かったです。

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:38:25 KNv7Td0O
1や2に比べてなんておこがましい言い方だ
1や2なんて糞というレベルだよ
7になってようやくゲームとしても認められることになるだろう

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:40:48 DzY6aO2k
>>932
軌跡も話が盛り上がってきたのは中盤以降だろ?
そういうことだ。

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:45:32 4qvZmh/f
蜘蛛だか蠅だか途中までアドルで戦ってたからちょい苦戦した

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:47:24 N4rrUHA2
>>934
そうですね、ありがとう!
この辺までやって面白くないなら、合わないって事なのかなー思ったもので…
がんばって進めます。

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:50:03 xo/HR+WX
うはw兄さん地味に使ってた俺歓喜な展開
よくやったファルコム

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:50:29 bQgoRhxi
対ラスボスの組み合わせアレ酷くないか?
ドギ、マイシェラさん、エルクの不人気三人組だなんてw

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:52:18 ibhZ8PKi
アドルの設定上、しょうがないけど
単なる冒険野郎だから、女がさらわれでもしない限り行動に目的意識が無いんだよなー
「なにをするか」は常に明確だけど「なんのために」が「「ただなりゆきでなんとなく」だから
なかなか盛り上がらないんだよなあ
まあ、だからといって安易に女がさらわれてもマンネリだけど


940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:52:57 S39oL05A
アイシャが仲間にならないっまシャヌアまできちまったんだが
一体何時になったら仲間になるんだ?

941:名無しさんの野望
09/09/19 11:58:15 lZs4JhLZ
呪文みたいなのが書いてある壁ってなに?( ・ω・)

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:58:39 9pX38rUx
>>940
正直アイシャはもうちょい後

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:58:50 LOPxrTMq
基本一本道だから○○しないと仲間にならないということはないから
ま~気長にまてよ!

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:59:32 9pX38rUx
>>941
後でわかるけど、ネタバレに関係するんで先に進めるしかないな

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:59:51 I1SdPhFV
>>941
後半まで意味ないからほっといておk
場所だけ覚えておけば良い。

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 11:59:54 ADymH4Pd
アイシャが仲間になって思ったけど、弓って手数多くて気持ちいいな。

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:02:37 zixHNdkD
>>938
おっとババアの悪口は

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:03:35 ibhZ8PKi
坂道を前転で転がりあがるとか
全力疾走しながら弓連発とか
おいてかれた仲間が余裕でワープとか
リアリティを完全にかなぐり捨てて操作感覚の気持ちよさだけに絞ったのが勝因だよな

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:04:05 9pX38rUx
それは確かになぁ。

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:06:10 gHRH+i80
>>948
リアリティよりゲーム性だな
いい割り切りだと思う

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:09:20 Lvffc2pq
採取とかしてるとたまに仲間が高速移動しながらステップするんだけどなにあれ

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:09:24 hs2yaWNz
>>933

なんでそんなに必死なの?

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:11:14 unaq0ITF
今回は待機HP回復を音楽鑑賞しながらできるのがイイね
回復が加速するのもなんかイイ

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:12:16 008OG++W
まぁイースの1、2で完結ってなってたからな当時。
3が出たのは衝撃だったし、外伝的な位置づけになるのも理解できる。
でもまーゲーム性に関しては仕方ないw
むしろ体当たりだけで、あそこまでアクション性確保したことを賞賛するわw

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:12:40 hs2yaWNz
>>931

>>925
>>927
> なるほど。じゃあ最初の亀から苦戦するかも…。
> ノーマルでも危うい戦いばっかりだったしな。

> ありがとう。2周目楽しんできてナイトメアで3周目やるわ。

> てか面白過ぎて飯食う暇すら与えてくれねえ。

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:12:58 I1SdPhFV
>>951
近くに敵がいて反応しているか、どっかにアイテムが落ちているかのどちらかでは?
特に敵には高低差があっても反応したりするからね。

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:13:50 hs2yaWNz
ごめんなさい間違って書き込んでしまいました

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:14:23 OT9dJny/
倒したモンスターがアイテムにならずに残るのは頂けない

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:14:33 /AAHYm9j
ドギ可愛い~

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:14:53 2jJRSXwJ
風の霊場で詰まった・・・誰か助けて。
ここってほぼ一本道だから、見落としないと思うんだけど…。足場と足場から風が吹いてるところで段差が上れない・・・・

961:名無しさんの野望
09/09/19 12:15:19 lZs4JhLZ
くそ埋まらねえモンスターがきになる
7,8,16、36,37、53がうまってないんだが・・

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:16:51 008OG++W
>>960
そのダンジョンで赤い宝箱はもう開けたか?
もし開けてたら、その中にあったアイテムを装備しろ。
まだ見つけてないなら、風が吹き出してるとこは後回しにしろ。

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:16:56 ADymH4Pd
>>951
近くに敵いるんじゃん?
段差の下とか

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:17:03 DzY6aO2k
>>950じゃないけど次スレ立てておきました

スレリンク(handygrpg板)l50

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:19:03 I1SdPhFV
>>962
聖地じゃなくて霊場だからアイテムは手に入れてるはず。
だけど、どこの話をしているのか分からないのでアドバイスできない・・・

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:19:52 CSLX4ij4
>>948
あとAIが絶対死なないとかな

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:23:49 2jJRSXwJ
>>965
霊場で一番最初に風が吹くところです。
足場と足場は風で渡れるんだが、段差だけはどうしても上れない・・・

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:24:34 t2QyU/kz
アイシャが強い強い言われてるけど
マイシェラの使いがってのよさに浮気しそうです

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:25:36 008OG++W
>>967
霊場のほうか・・・ゴメンナサイ
そこはMAPをよく見ろ。

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:27:34 I1SdPhFV
>>967
最初の分かれ道で下の道行くんじゃなくて坂登りなさい。

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:27:59 cOZrZNIN
おまいらおはよう
バックステップ移動を練習してるが、難しいな
マスターしたやついる?

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:28:26 2jJRSXwJ
も、もしかしてこれ段差はダッシュで落ちることなく進めるのか?

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:29:06 ibhZ8PKi
だんだんガッシュが浜渡浩満に見えてきた

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:29:29 2jJRSXwJ
いや坂の上も、足場に風がないなあと困ってた・・・んだけど
ダッシュで落ちないのか・・・基本的な見落としすみません


975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:30:38 I1SdPhFV
しかし、久しぶりに風の霊場来たけどやっぱ綺麗だな・・・

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:38:11 008OG++W
なんかだんだんアドルを使わなくなってきた・・・
ボスで基本的にアイシャだし、雑魚殲滅はマイシェラさん辺り使うし・・・
スキル全部そろえたけど、なんかイマイチなんだよなぁ

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:40:33 5fYoQ53G
火の聖地で出てくる溶岩オバケは倒せるのか?
ハードでやってるんだが、1500ぐらい食らってほぼ即死するわ

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:41:39 9pX38rUx
アドルは基本近距離だしね。まぁスキル慣れれば雑魚でも問題ないけど


とりあえず新スレに変なのいるからスルーするように。

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:42:20 NBPqck3F
>>829
ガッシュと戦ったところの手前の洞窟内
光が差してるところ

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:43:19 ibhZ8PKi
主観でのキャラの強い順とその理由を書いてみないか?
あ、多少ネタバレになるか
個人的には
1・アドル(なんだかんだで使いやすいし、後半はスキルが強い)
2・マイシェラ(逃げて溜め攻撃とスキルの組み合わせが強い。パーティースキルも)
3・アイシャ(遠距離というだけで強い。なんか動きが軽快)
4・ムスタファ(EXスキルが強くて使いやすい)
5・ドギ(スタンの鬼)
6・エルク(速い)
7・ガッシュ(存在的にダメ。劣化アドル以外の何者でもない)


981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:43:37 X523dU1j
2周目は弓手も使ってみよう
近距離の男共ばかり使ってるから常に瀕死なんだよな

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:44:06 008OG++W
なんか新スレに前も見たようなのがいるw
あれは触れちゃダメなんだな、理解した。

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:45:16 zixHNdkD
マイシェラさんは溜め撃ちの硬直がなぁ
アイシャでSP溜め→クルシェのメテオなんちゃらのコンボがすごい強い

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:46:47 I1SdPhFV
>>990
俺も概ねそんな感じだわ。

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:49:12 008OG++W
マイシェラさんはトルネードが範囲攻撃として超優秀
ボス戦ではSP一気に消費する追尾弾が強力
チャージ攻撃が遠距離攻撃+高いホーミング性能でSPも溜めやすいのも良い。

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:49:28 ADymH4Pd
>>990に期待

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:52:20 9pX38rUx
>>990
どんな感じなんだ?

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:52:54 DzY6aO2k
基本的に誰と組んでも爽快にプレイできるのは嬉しいな。

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:53:04 EPUfGSht
>>980
ガッシュ存在的にダメなのか…
オレは結構好んで使ってるんだけどなあ…

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:53:20 xo/HR+WX
>>985
トリスクラウドもお勧め
リーチがあるしコストも25で使いやすいし範囲技だし

てか姉さん攻撃中の相手引き寄せないでください

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:55:46 008OG++W
ガッシュなぁ・・・ガッシュ使うならエルク使うなorz

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:56:13 I1SdPhFV
>>984>>980のつもりだったんだが>>990にも同意見なので安心したw

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:58:14 DzY6aO2k
俺もガッシュ使ってるよ。
だって頑張ってるじゃないかガッシュ。

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:58:16 LS6bPfBo
俺もガッシュ参入してから斬属性効かない相手以外固定してるよ。
アドルには打・射を臨機応変にやってもらってる。

何だかんだで特別劣ってるキャラは居ないんじゃないか?
遠距離キャラは確かに使いやすいけど。

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 12:58:21 008OG++W
トリスクラウドって撃ってると勝手にマイシェラさんが回転するから
方向変わっちゃって全部あたってくれないんだorz

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 13:01:32 2Ity+P8h
マイシェラさんの溜め攻撃はあるボス除いて使えたな

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 13:01:40 2Biugwip
今いる炎の聖地行くところのアドル最強剣が突きだから、斬にガッシュ使ってるわ。

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 13:02:08 gvXK13XN
>>1000ならみんなガッシュが大好きになる

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 13:02:41 008OG++W
1000ならドギがヒロインで次回作

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 13:02:42 xo/HR+WX
>>995
方向キーで固定できる


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch