【PSP】Ys SEVEN イース7 Part13at HANDYGRPG
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part13 - 暇つぶし2ch50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 10:50:08 ThhZOmeZ
サントラじゃね?
4がPCエンジン版で感動したw


51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 10:50:12 nIqr+iU5
予約無しで購入したがミュージックヒストリーCDと英雄伝説7の資料集ついてきた

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 10:52:19 VVkJkQi+
サントラか
ミュージックフリー宣言してから大判振る舞いだな

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 10:53:03 r8b6qESj
>>48
商人のとこで10万のもの売り出すぞ

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 10:57:48 F2jjbmrR
クエストほっといて話進めてたら未遂になってたwやりなおしだ
完遂できるのはやっとかなきゃならんな

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:01:17 IXA5gjbO
ピッカードどこだよ…
残り三匹

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:11:40 so/2PxTP
いま風の聖地を攻略中だがアドルの回転乱舞強すぎじゃない?
他のスキルぜんぜん使わなくなったんだが

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:12:14 klBr7AI/
むしろミュージックヒストリーが本命で、UMDはオマケだ!
…クロニクルのときも同じことを思った気がしたんだが…あれ?

まあ…PC版も出すとは思うよ、だって使いまわしに定評のあるファルコンだもの。
多分PC版、PC版完全版のもう2段階ブーストがあると思う。

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:17:55 XyzjhIcu
亀、レベル2で一回で倒せた
まぁ、ノーマルで回復薬なんかも使ったけど

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:25:48 1WWupPqX
>>55
抜け道に一匹ずつ、洞窟のボスいたとこ、火の神殿の中ボスのとこ、大樹の脇の溺死するとこ、イノシシボスのとこ、最初の祠
こんな感じだったかな?

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:28:13 1WWupPqX
>>57
ため息がでるようなレスだな。
PC厨を真似るなら会社名くらい覚えて来いw
昨夜辺りから急にお客さんが出てきた。

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:29:12 jlvleDLC
>>27
最初の祠の広間
シャヌアの森のイノシシの場所
大樹の溺れる場所の先
セグラム洞窟道の中ボスの場所
荒野
月影の道

あと一つが分からない・・・
ガッシュ戦のところかと思ったんだがいないし

五色の神水もそろわなくていつ期限来るか涙目・・・

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:30:39 cSCB8LYY
>>57
せめて会社名覚えような

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:34:49 JKTwqCAp
打属性と射属性アドルの攻撃モーションがまんまブリランテとエリクシルな
気がするんだが。そう考えると斬はリヴァルトに見えてきた。

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:39:30 0aBoyaXK
>>61
五色の神水(霊水?)ってもしかしてお地蔵さんにお供えするやつか?
あれは5個お供えいいから、大樹のダンジョンで1箇所のみある採取できるとこから
そこで採取するといいかも。

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:44:28 r8b6qESj
風の聖地だけど
鳴石の風管はめ込んだ後どうすればいいんだ?
どこかの柵がはずれたようだけど・・・

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:44:31 duv2RyEv
>>63
新たな冒険に出るときは、
心機一転綺麗さっぱりレベル1に戻ることに定評のあるアドルでも
半年じゃリセットしきれなかったんだな。

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:44:43 LN8NFWXL
>>64
いや、五色の神水はそれよりずっと後の話。
物語後半のクエストなんだけど、自分も全然集まらない。


68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:46:42 LN8NFWXL
>>65
下に落ちて、扇風機を調べてみよう。


69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:47:56 nIqr+iU5
火の鳥やろうの3WAYホーミング火球が避けきれない、特に体力減少後のデカイ火球が超無理
ボスケテ

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:48:30 OnO28Bar
ガード3連打か避けろ、避けられる。

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:51:25 0aBoyaXK
一見無理かと思いきやパターンさえ見切ると
ケアレスミスさえなければノーダメージ達成できるのがイースのBoss戦
すぐに無理だー!ってなるんじゃなく、落ち着いてパターン分析するのが大事。
・・・・なんかSTGみたいだな。

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:52:01 Hn6s+1/U
まだ序盤だけど、今回は明らかに敵意むき出しの敵キャラが見当たらないね
(宰相がキナ臭いが)

故ニコラス・ガーランドみたく化けの皮が剥がされるキャラとか混ざってそう


73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:52:03 r8b6qESj
>>68
扇風機調べれたのか!!!

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:55:38 yFo+a+EY
終盤から急にシナリオがT氏節全開になるな。
イースっつーより軌跡外伝っつーかツヴァイ3っつーか。

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 11:57:15 QGNi6PV2
>>71
すでに2からSTGなのであながち間違っていない件

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:01:21 JKTwqCAp
いや1のコンスクラードからだろ。

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:02:53 PEps49GI
>>71
ボス戦はジャンル限らずそんなもんでしょ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:04:44 r8b6qESj
そんな中俺は
500回復200回復全体回復使いまくりで鳥を倒したところ

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:08:55 zl3GoZrJ
>>72
今思えば、ガーランドとデュラーンって、フェルガナで異例の大出世果たしたよなwwwww
過去作じゃガーランドはガルバラン前の小手調べだったし、デュラーンなんて何の変哲も無いただの剣を守ってるだけの最初のボスだった品

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:09:23 WM47pPNp
ならばフェルガナのガルバランをノーダメージで……すまん

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:11:14 uXXjb72t
いやぁしかしイースっていいっすね!

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:12:33 ZVe7sk6i
それはイースぎっすよ!

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:13:00 zl3GoZrJ
>>80
アレをNightmareやらInfernoでやれる人間はガチで崇めたくなるから困るwwwww<フェルガナガルバラン

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:18:33 W+o5prii
>>56
回転乱舞強いよね、消費SPが多すぎるのが難点だが
消費10はストレングス、ダッシュ斬り、消費20は下突き
消費40は回転乱舞が使いやすいような気がする

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:19:59 e5SDDnMM
くそう、散々悩んだがいまだに決心がつかん
だれか背中押してくれ
イージーで始めるか、ノーマルで始めるか…

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:22:53 7lICY2hu
最初の町から出られないんだけど・・・。
何が足りないのかな。
門番、ぶった切りたくなってきた。

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:23:07 oYoNO4FT
ぐいーん
クエスト12で不思議な耳飾りを拾った方がいいよー
攻守に20プラスされる優れ物だから
ぐいーん

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:23:12 IXA5gjbO
>>59
どうも
七匹揃いました
一番最後にセグラム行ったのが失敗だったわ…


89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:26:11 IXA5gjbO
終盤の三ヶ所廻れってやつ
敵の強さも落ちてる武器の強さもシャヌア→セグラム→カイロス
の順になってるな

最初にカイロス行ったからシャヌアが弱くて弱くて
まぁその分カイロスで苦戦したんだけど

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:26:45 8XQQCfwA
スキルは全部Lv10でマスター? レベル上げるとエフェクト変わっていいね 威力も上がってるのかな
難易度上がると回復薬持てる数減るんだな 50回復が3つしか持てないや

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:27:57 cSCB8LYY
大樹の湖で溺れたのに
溶岩でまた溺れてもうた‥‥

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:28:54 yitjqpm5
>>86

広場の真ん中にいる人に話す

広場から離脱

再び、広場に行く

イベント開始

昨日から散々出ていたよ?

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:29:17 OnO28Bar
溶岩地帯は最初すごいえぐかったw

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:29:45 RnRiAR+H
>>86
花屋の子に話しかけて
一度そのエリアからでて
また戻ればイベントになるよ!

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:30:15 7lICY2hu
>>92
ありがとうございます。
このスレから見てたんで気づきませんでした。

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:30:21 ZVe7sk6i
溶岩地帯よりも今回は氷の足場地帯がエグかった記憶がある
下手にキャラチェンジするとそのまま落下するとかw

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:44:29 r8b6qESj
いまから遺跡島なんだけど
まだ半分ほどだよね?

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:52:46 LN8NFWXL
>>97
もうちょっとで折り返し地点。いろんな意味で。

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:53:53 r8b6qESj
>>98
どもー
行く前に準備してけーとか言われたから気になって

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:58:48 LN8NFWXL
>>99
遺跡クリアするまで帰って来れないから、回復アイテム補充した方がいいよ。

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 12:59:00 i5oNWKth
ハードでやってて3人で大樹の祭壇いくとこでLv10だが低いかの

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:02:28 hmAnSl4k
闘技場のイグゼストルーガー戦クソ熱いw
シチュエーションも音楽も昂ぶるわw

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:04:14 pioZko/R
>>87
派手な耳飾しか見つけられなかったw
そんなのあったのか。

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:06:14 r8b6qESj
いきなり可愛らしい耳飾渡して
クリアにしちまった・・・
ちくしょう
でもぶっちゃけアクセはレア率上昇とかお金とか
その辺つけるからいいもん

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:07:58 mbvlYJzS
イース未体験、ファルコム音楽も知らない、
だけどイース7評価高いのとみなさんが楽しんでる雰囲気と、
この絵が好みで欲しいなと思ってきたのですが、
GEOでも画集ついてきますかね?近場にはGEOしかなくて(;_;)


106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:08:04 tenygM1B
目欄に変なの書いてるのNGした方がいいか

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:12:36 duv2RyEv
>>105
画集はイース7じゃなくて
英雄伝説7っていう別のゲームの絵しか収録されてないから
付いてなくても気にすることない。

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:13:12 mVEmzMJJ
>>105
問い合わせれば?

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:15:35 3rY4EXG5
各地に点在する謎の紋章が気になって仕方がない

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:18:19 oYoNO4FT
>>103
ぐいーん
逆に派手な耳飾りを見つけられなかったー
クエスト12は全部で無骨、派手、可愛い、不思議の四つの耳飾りが落ちてるみたいだね
ぐいーん

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:18:47 mbvlYJzS
うぇ!?別のゲームの画集だったのですか…
付いてなくて全然いいや~どうもありがとう!
ダッシュで買いに行ってきます!!

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:18:49 r8b6qESj
図鑑くらいは引き継ぐべきだろ・・・
って思うのだが
この1回で登録されるわけじゃないシステムだと

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:29:53 AXPQ4wnk
>>112
え!?図鑑引き継がないのかww
何周もしながら集めるタイプには厳しいな…

英雄伝説の資料集見たけど、いまどき同人でもあんな
下手くそな絵みんぞww

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:31:35 r8b6qESj
>>113
いやそういう話聞いたから
引き継ぐならいいんだけどね

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:32:21 8XQQCfwA
引き継ぎは無しっていうかノーマルだとクリア特典なんもなかったです

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:34:02 al5OGpJF
主人公いい感じじゃん
女もかわいいし
まあ顔の描き分けはできて無いけど
それくらいこの手のゲームでは普通だし

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:37:15 1eOUqCbe
>>113

軌跡の絵よりは全然マシだと思うよ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:37:22 r8b6qESj
あと設定資料集だからな
設定資料ここまでかってくらいのクオリティで作ることはまず無い
何度も作り直すから

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:37:58 2rN+znDC
ファルコムで注文したらまだミュージックヒストリーとオリジナルサントラミニ付くかなぁ
PSP持ってないけど欲しくなってきた…

120:名無しさんの野望
09/09/18 13:39:50 vg+CcTTF
>>113
下手じゃないな、むしろうまくね?

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:44:44 Xs5k7K0n
そういや、本編中に殆ど喋らない主人公のゲームって久々にプレイする
イースシリーズってアドルは基本的には台詞ないの?

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:45:02 rEYKh6lR
買おうと思っているんですが、キャラ1人につき技はそれなりに用意されてますか?
技の少ないアクションRPGは買う気にならないので。。。

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:45:35 /mf+iZVQ
砂漠の芋虫みたいな巨獣を結構頑張って倒した
竜珠みたいなアイテムかと期待してたらガッシュ強化とか…
もうガッシュついてこないで欲しいわ

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:46:07 5rKDgozj
すまない、質問なのだが幸運のメダイユみたいな装備はパーティー全員に及ぶのか?

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:47:07 iOg6P8Oe
>>121
桜木花道が喋った時の違和感を感じるくらいだから自分には声は必要ない。
脳内で変換するのだ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:47:24 CfBJq0yH
>>121
基本喋らない。

今回声付くからなん・・だと?と思ったが、アニメと同じでちょっと安心した。

127:名無しさんの野望
09/09/18 13:50:13 vg+CcTTF
>>122
登録スキルはリスト見る限り多いとおもわれる、登録可能スキルは4つだけどね

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:54:33 67eK2MgV
ガッシュ愛用してるよ。スキルが結構カッコいい。

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:54:35 LN8NFWXL
>>121
アドルの台詞は全部
「アドルは、感謝の言葉を表すと、すぐに去っていった。」
という感じで、画面の向こうには届かない仕様になってる。

こっちに届くのは、戦闘中の「せいっ」とかの掛け声だけ。
それもON/OFF切り替えできる。


130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:55:17 O1jUyO1W
ザンジバルといいアイシャの顔といい開発にガノタいるだろ

それにしてもこれほど冒険してる感を味わえるとは思ってなかった
無駄なことが少ないのが逆に不満かなww

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:57:16 rEYKh6lR
>>127さん、親切にありがとうございますm(__)m
買ってみることにします。

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 13:58:53 IXA5gjbO
>>122
一人につき13コっぽい
後半になるとかなり派手なスキルも覚えるぞ


だれかラスダンクリアした方ここの開け方を…
URLリンク(imepita.jp)

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:01:12 EvQtNLVC
>>132
LV54www
まだLv19で炎の神殿クリアして13時間だけど、あとどれくらいあるのw

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:02:06 X+BTL9Iv
うまくやればあくよってかそんなに考えなくてもいけるぞw

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:03:02 SuEaChc1
やっべええw
闘技場戦BGMといい展開といい熱すぎるww

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:03:15 rEYKh6lR
>>132さん、13個って結構多いですね!
ちょっ、買ってきまーす!

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:04:31 jlvleDLC
海の霊場で爪取った後どうすればいいんだろう

138:名無しさんの野望
09/09/18 14:05:03 vg+CcTTF
ナピと比べるとかなりマップとか広いよな
lv54までいくのね、まだ14とかなんだけどこれはやりこめそうだわー

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:05:28 pXlhcFxB
むぅ、ムスタファ合流まで来たけど、クエスト7って先に受けとかない
と無効なんかいな… ちょっとショック。
直前セーブデータ有るけど、戻るのもかったるい。合成素材集めに少
し時間使っちゃったしな。

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:05:39 UqP0hzWd
PSP-1000でもだいじょうぶ~~??

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:10:12 fQQtJBIF
>>140
余裕

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:12:08 gYwDMiWa
PSP1000のやつはいい加減買い換えればいいのにw
利点なんて、せいぜい手がでかい人が持ちやすい?ぐらいでしょ

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:17:26 /3zkf1v1
今回、女キャラ多すぎて逆に現地妻がいないな

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:17:49 EvQtNLVC
>>140
イベント前に若干あるくらいで、マップもサクサク、処理オチしないから安心せい。

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:23:23 IXA5gjbO
>>134
アレコレやってみたけど開かないんだ…
なぜだ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:26:56 VCKYd7gw
>137
少しだけ引き返せば氷が所々にある階段があると思う。
そこを上っていくんだと記憶では覚えてる。

あれ、凄いややこしくて迷ってたわ。

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:27:05 JKTwqCAp
地竜め、なんて奴だ・・・プレイヤーに直接ダメージを与えてくるとは
最悪指が攣るだろこれw

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:28:35 /3zkf1v1
ところで6やったのが昔すぎてガッシュさんのことを微塵も覚えてないのだが
なんとなくうざくてダメなやつということはわかったんだが
こいつ6でなにしてたっけ?つうか兄って誰だっけ?

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:29:59 VCKYd7gw
クリアしたし、ちょっとソフマップ行ってPC版の前作買ってくる。
フェルガナが前作だったっけ?ナピュ?

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:32:27 /3zkf1v1
>>149
6、フェルガナ、オリジン、7の順番だ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:34:24 jlvleDLC
>>146
ありがとう
スイッチルーム何往復もしてたよ・・・

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:34:25 U+kLRLQ0
洞窟の鬼さん倒せない><
5000ぐらい削ったところで皆あぼんした…

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:34:51 duv2RyEv
ストーリー的に前作に当たるのは?
って意味ならナピシュテムですな。

154:140
09/09/18 14:38:03 UqP0hzWd
さんきゅ!今から買ってくる!

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:38:14 gz3mZP67
>>132
いっぱいレーザーの装置ある部屋の前の部屋に
一つだけ赤の装置がある
そこ使ったらいけた・・・はず

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:38:30 pXlhcFxB
>>148
エルンスト兄ちゃんは一応偉くて悪い人でした。

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:38:31 PEps49GI
前回のストーリーを忘れてしまったが
PSPナピシュテムは二度とやりたくない

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:39:31 JKTwqCAp
今ナピやったら間違いなくダッシュジャンプが出ない

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:41:20 xIWCxqO8
ちょっと小技っぽいのまとめていかない?
本当に「小技」で申し訳ないんだけど、例えば


1.溜め攻撃の溜めはスキル発動中でも可能。
溜め攻撃>消費が少ないスキル>溜め攻撃×nが一応可能。
SPを消費しないし、気絶誘発スキル+アクセサリーであっという間に気絶
2.(多分全キャラ対応だけど)ドギで攻撃>ずらし押し前転で回避と攻撃が同時に出る。
他のキャラはずらし押しのタイミングを変えればOKか?


本文中に「小技」って入れてくれれば帰ったらまとめるよ。
是非頼む

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:42:28 yoNXaWbW
PSP「イース 7」が2.3万本を販売して好調。
2008年以降に発売されたファルコムのPSPタイトルとしては最高の出足で
購入者の評判も高く、「空の軌跡」シリーズに続くロングセラー化に期待がかかる。

初日

2008年11月:PSP「英雄伝説 空の軌跡セット」4300本
2008年12月:PSP「ツヴァイ!!」2500本
2009年03月:PSP「ブランディッシュ ダークレヴナント」5200本
2009年07月:PSP「イース I & II Chronicles」1.0万本

2009年09月:PSP「イース 7」2.3万本

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:44:51 xIWCxqO8
ごめん。書き忘れ。質問なんだけど、
1.気絶時のSPゲージ増加補正はEXゲージにも適用される?
2.エルクのEXスキルの効果は何か?

誰か知ってたらお願い

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:45:20 Ol9uJ4cu
初日2.3万か。ファルコム通販分がどれだけかにもよるけど、結構いいんじゃね?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:46:25 pXlhcFxB
>>160
すごいね。
つか、ブランディッシュ… あれも良作だと思うけど、地味すぎたかw

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:47:12 /3zkf1v1
ツヴァイはいまさらだからしゃあないとして、ブランディッシュの売上ひどいな、名作なのに
いや、おれも買ってないけど。昔のひっぱり出して満足しちゃったもので。

>>156
ああ、あの強くて悪くてかっこいい人か。そっちはよく覚えている
ガッシュさんとは偉い違いだな

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:48:08 IXA5gjbO
>>155
やっと開いたー
手間にあるやつ完全に忘れてたw
サンクス

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:49:03 2rN+znDC
>>162
イース1&2の2倍しかないのが驚きだよ
1と2は死ぬほどリメイクされてるのになんで新作の半分も売れるんだよw

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:52:50 mVEmzMJJ
2.3万かぁ・・・正直あまり良い数字とも言えんねぇ
ファル通でどの程度上乗せされるかだなぁ

168:名無しさんの野望
09/09/18 14:54:18 vg+CcTTF
モンスの7,8,16がうまらねぇorz どこだ・・

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:56:03 cpyjQ/qg
>>161
される
無敵+攻撃受けるとSP増加
Lv2から触れた敵にダメ追加だとさ

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:57:17 IXA5gjbO
>>168
そこ後半にならないと出てこないぞw


171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:58:29 oiIUJ0Dk
使用キャラで経験値の差が出るの?

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:59:24 +taanijb
正直6、Fの出荷10万以上と比べてるときついのはたしかだろうなぁ
1本あたりの利益も段違いだし

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 14:59:58 dv7C2Hab
>>160って初日の売上だよね

それぞれの累計も誰かお願い


174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:00:56 TIOwjQLm
正直5万本くらい売れるかと思ってたw
でもそうするとSAGA2と大差なくなるしこんなもんか
ファル通はきっと3000本とかだよねきっと

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:02:41 mVEmzMJJ
口コミの伸びが多少あるかもしれんが、累計6~7万ってとこかね

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:05:52 TIOwjQLm
>>172
出荷10万てマジ?PSPなら確実に売り上げ伸びると思ってたけどPCで出しても変わらなかったんじゃ...
まぁzwei2が6000本とかだったからわかんないけど

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:15:39 61Co2Erv
>>160
パワポタや遊戯王より売れてないじゃん
完全な爆死だな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:16:54 fzjsoHAW
【イースVI売り上げランキング】

>LOGIN(2004年1月号)にてイースVIがランキング一位を獲得、V2を達成した。
>38000Point+17000Point(今月分)の集計値となっている。

イース6は2ヶ月(一ヶ月+2日で正味一ヶ月)で55000本みたいね

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:20:49 2rN+znDC
>>178
PCのイース6とは1本辺りの利益率がまるで違うぜ

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:21:25 gYwDMiWa
まぁこんなもんだろうなw
これだと初週3万本強ぐらいじゃないの

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:21:49 ZxhnJRsy
今週は最激戦区でTOVやサガと重なったしこんなもんだろ
PSPのファルコムタイトルはじわ売れするし初日の数字としてはそう悪い数字じゃない

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:22:11 nv6rAWgX
PCじゃ売り場すら見てくれない人が多いからな

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:22:33 FodHzObf
違法ダウンロードもあまり無いだろうしな。

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:23:41 CUbNRGHQ
シルバーウィークあるから、
旅行のお伴に来週も売れるんじゃないかな

「ぼくのなすやすみ4」や「初音ミク」は未だに週1万ペースで売れ続けているぞ
どちらも17万くらいまで伸びてるな、初週は5万くらいだったが3倍

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:23:46 61Co2Erv
>>181
信者必死だなw

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:25:03 fzjsoHAW
>>179
初日2009年07月:PSP「イース I & II Chronicles」1.0万本
2週目までしか追えてないこれで、
イースⅠ&Ⅱクロニクルズ 日本ニホンファルコム 24,452 20,240 09/07/16

だからイース6も初週で2.2倍、累計は10万いくんじゃないかね

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:25:10 yoNXaWbW
メディクリ年間ランキングで調べた。

PSP 英雄伝説 空の軌跡FC 日本ファルコム 2006/09/28 累計10万6034本 初週1万4113本 (2008年末時点)
PSP 英雄伝説 空の軌跡セット(FC+SC+3rd+マテコレ2のセット) 日本ファルコム 2008/11/27 累計2万0972本 初週1万3804本 (2008年末時点)
後ランキング外だったけど空の軌跡完全版(FC+SC+マテコレのセット)が1.数万売れてたはず。

イース7も好評なのでロングヒットすればいいね。

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:25:24 cSCB8LYY
違法ダウンはPCより少ないだろうけど『街のゲーム屋さん』の高校生みたいのがいるから、あるっちゃあるだろうな。

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:25:42 61Co2Erv
>>184
じわ売れすんのはパワポタやぼくなつ系
RPG系は初動型が多いぜ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:26:07 cSCB8LYY
>>184
ミクすげぇw

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:26:07 DjcCjQTn
PSPで出しても英伝7情報を付けても売り上げには繋がらなかったな
フェルガナとオリジン移植期待してたが無理かなぁ・・・

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:27:31 cSCB8LYY
爆死と言いたくて仕方ない奴もいるんだな。ゲハみたい。

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:27:53 wLKyXJdX
>>188
あったところで今はCFWの関係で出来ないから
本当にやりたい奴は少なからず買う

194:名無しさんの野望
09/09/18 15:28:19 vg+CcTTF
アイシャ仲間にしてからティア邸いったら夜光石もらえた
5000でかえるけどね

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:29:38 61Co2Erv
たった2万しか売れないんじゃ
製作スタッフもモチベーション下がるだろうな


196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:31:20 CUbNRGHQ
>>192
というより、ゲハからまさに来襲してるんだろう

これがPSハード以外なら、全員でGK連呼すりゃ一丸となって追い出せるが
PSユーザーは穏和で和やかだから、平気で歓迎しちまうんだよな

ま、それだけゲームで満たされているってことだろう
連中はろくなゲームもなくストレス溜めてるのは間違いないな

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:31:25 5Wn6rxJe
お前らファルコムをなめすぎ
完全版が出てからが本番だぞ

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:31:49 WppC80UY
たぶん5万くらいしか出荷してないんだろうなぁ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:32:17 cSCB8LYY
ID:61Co2Erv

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:32:52 61Co2Erv
糞ゲー擁護の信者ワロスwww

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:32:58 SuEaChc1
昨日のブログ更新来てたけど
URLリンク(www.falcom.co.jp)
ファル通も結構売れてるみたい

絶好調!でも爆死wwwでもないし
これからどうなるかねぇ

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:34:09 UlcbJZqn
初日が全てじゃねえだろに


203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:34:34 cSCB8LYY
>>196
いや、TOVスレ見たら次世代機のPSユーザーは馴染めないと思った。
他機種買う奴は非国民とか韓国席とかな。あそこは魔界だ‥‥‥

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:35:25 CUbNRGHQ
「初日」だしなw

しかもファルコム通販分は集計に数えない

これで2万3000本で叩けるのは、捏造だろうが無理やりネガキャン世論にできるゲハならではだな
フライングUMD事件もあるし、いい加減PSサイドのネガキャンはこういうもんだと
学習して欲しいところだ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:36:18 CUbNRGHQ
>>203
その手の工作は、任豚の十八番な

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:36:46 JwmYWhwb
軌跡みたくジワ売れしても12~3万か
PCの頃よりは儲け少ないだろうが
ソフトバンク流通使えなくなった以上高望みはできんしなぁ

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:36:47 PpNERQXz
煽ってるのはPSユーザーじゃなくてゲハ住人だろw

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:37:17 cSCB8LYY
昨日から変なお客さん増えたけれど、これPCユーザーじゃなくPCで違法ダウソしてる奴じゃないかとか思った。
いつも通り無料で出来ないから暴れてるんじゃ。

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:37:24 mVEmzMJJ
CUbNRGHQもいちいち挑発すんなよ
お前も相当ゲハ臭い

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:37:44 r1PHCDpF
ぶっちゃけID:CUbNRGHQが一番ゲハ臭い

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:38:22 CUbNRGHQ
>>209
挑発してねぇだろ

初日2万3000本で爆死と吹聴するゲハに翻弄されんなと「注意」してるだけな

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:39:03 fzjsoHAW
その人前から臭い人だな

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:39:42 W5jDMqNv
ぼくなつや勇者30も初動で爆死爆死と散々煽られてたなあ。
どっちも1月もたたず何倍も売り上げたが。

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:39:45 EUlCofSm
ID:CUbNRGHQはレス口調がキチガイだし最低の屑人間だけどそんなに悪い奴には見えない

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:40:31 al5OGpJF
ファルコムとして売れればいいだけで他社作品との比較なんてどうでもいい
過去のファルコム作品よりいい出足なら期待できる
金が出来りゃPC板でOPが豪華になるかもだぜ

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:40:42 RmNxakRh
自覚ないからさらにタチ悪い

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:40:54 CUbNRGHQ
>>177
>>185
>>195
>>200

これにはゲハ臭さを感じず、「それを注意する」側をゲハレッテル貼るのもパターンだな
しかも、そのレッテルはすべて「単発」ってのがポイントな

ま、お前らがこっちに世論を合わせるならイースSEVENは爆死ってことなんだろう
多数派が常に真実だからな、世の中は

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:41:33 lAKAy8e/
これがGKってやつか
うぜー

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:42:07 EUlCofSm
あ!ホントだまた単発だ

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:42:33 XFvpFtgb
うわ、こりゃたしかにうざいわ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:43:19 fzjsoHAW
本人に自覚がないのはホント怖いな

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:43:30 cSCB8LYY
>>205のコメントが究極にゲハ臭い件。

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:44:46 5Wn6rxJe
GKは敵になっても味方になっても欝陶しいなww

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:45:07 CUbNRGHQ
>>222
お前が任豚だから、任天堂の擁護をしたくて
無理やり俺をゲハに仕立て上げたいんだろうな

自分の発言>>203が元だとわからないのかねぇ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:45:13 IXA5gjbO
なんつー流れ
さっさとあぼーんしてスルーしろよ
構うな

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:45:39 al5OGpJF
そろそろ売り上げ話題も切り上げようぜ
ファル通分がなくなりそうってんならファルコム的に
予想通りなんだろうし

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:45:44 /3zkf1v1
しかしこれ、アクション面は最高だけど、ストーリーはおつかいだらけで単調だな
終盤だけ軌跡風な盛り上がりがあるけど、唐突でなんか浮いてるし

ところでネタバレ系の会話って発売後どれくらいから解禁が通例なのかな?

228:名無しさんの野望
09/09/18 15:45:56 vg+CcTTF
何本うれたかなんてどうでもいいだろww
本題もどれよw

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:46:48 XFvpFtgb
まぁ蔑称使ってる時点でNG行きか

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:47:05 cSCB8LYY
>>224
分からないよ。好きなゲームが出たらハードごと揃えるんでね。

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:47:11 EUlCofSm
>>228
5日は待ってよ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:48:02 EUlCofSm
間違った>>227

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:49:50 duv2RyEv
来週の週末くらいというか、連休明けくらいなら
さすがに発売日や今週末購入組みは
一通りクリアしてるんじゃないか?

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:49:53 CUbNRGHQ
アンチがわざわざ自分の正体をさらけ出して
ネガキャンするわけねぇだろ

TOVスレにしろここにしろ、GKなんて単語使ったら正体丸わかりだからな
逆に使わなきゃ、どんだけネガキャンしようが正体はわからん

一方で、GK呼ばわりは蔑称じゃないから最高だよなぁ

ま、ファルコムゲーは一生かわね~よ

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:50:01 XFvpFtgb
>>227
ここのは昔からそんなもんだろ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:50:13 /3zkf1v1
>>231
自分からきいといてなんだが、五日は速すぎるだろw
まあ、一ヶ月くらいが妥当なんだろうけど、来週ぐらいには普通にネタバレ会話してるんだろうな……

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:50:57 jVOunHBe
つーか、発売前に何度か暴れてたアホだろ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:51:18 i7uow2XJ
沢山ソフトが出たから、すべて周らなきゃいけないのは分かるが、
その分煽りが雑になってるぞw

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:52:03 mVEmzMJJ
クエストは「~集めてきて」とかばっかで正直いらんかったな
依頼人探すのも手間だし

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:53:39 al5OGpJF
そういうのを楽しめる人間もいるんだから無いよりゃましだと思うけど

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:53:57 cSCB8LYY
>>239
依頼人の上に『!』マークとか出たら見つけやすくて良かったな。

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:54:58 /3zkf1v1
無いよりゃマシなのは確かだけど
どうせあるならもっとバリエーション増やしてくれても……とは思うな
まあ軌跡のクエストもたいがい単調だったしな
でもあれはブレイザーランクがあがるからなんかやる気になった

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:55:15 CUbNRGHQ
>>241
なあ、>>203

今TOVスレ見に行ってきたが
何一つお前が主張するような>>203のようなレスは見当たらんなぁ

普通にゲームの話して、楽しく盛り上がってるようにしか見えんのだがなあ
どのPS3ユーザーが>>203みたいなこと言ってんだ?
なあ?

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:56:22 7YKM2c/w
他所でやれ

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:57:44 4RRJkZiY
このゲームの巨獣戦はアクションゲームというより
シューティングゲームやってる感覚

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:58:03 cSCB8LYY
自分のせいで余計粘着が酷くなったようだな‥‥
みんなスマン。ちょっと溶岩で溺れてクルー

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:58:22 XFvpFtgb
かなり面白いけど粗も目立つっていう
まぁ発売前のレビューと大体一致してるな

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:58:36 xIWCxqO8
>>169
そうなのか!ありがとう。

あ、溜め攻撃>スキル>溜め>攻撃>×nなんだけど、
転倒系スキルじゃないと危ないので射撃系以外は転倒系スキルの方がいいかも。
今のとこ「バッシュ」「アセンション」「ハンマースタンプ」「ハイドロショット」「ワイドアロー」「草薙ぎ」がいい感じ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 15:58:58 gYwDMiWa
>>CUbNRGHQ
基地外はさっさと氏ねよ

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:00:33 CUbNRGHQ
>>246
そりゃ、>>203みたいな発言したあげく、
それをPS3ユーザーの仕業と断定してんだからな

逆に、いや、任天堂信者の仕業だろうと言った俺のレスには異様に噛みついてるのが
キナ臭いがなあ

結局、お前が豚なだけだろ実際?

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:02:42 ZE5qwRHh
ID:CUbNRGHQ=orz

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:02:52 dv7C2Hab
とりあえずゴロゴロして落ち着け

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:03:19 Hv0Szk1g
クリア特典ってないのかな…
オリジンみたいなタイムアタックとかあったらよかったなあ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:04:03 PpNERQXz
こいつセカソだろ?ゲハの荒らしに構ってると粘着されるよ
NG入れるかスルー推奨

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:04:08 cSCB8LYY
悪いな。
DSもPSPもPS2もXbox360もワンダースワンにネオポケまで持ってるよ。宗教でメーカー縛られないから。

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:04:12 Assgintq
おーおー盛り上がっとるねぇ

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:04:31 5CjzMtGB
ねんがんの PSP3000を てにいれたぞ
銀色カコイイ・・・
ソフトだけ買ってあった1&2クロニクルズ消化してからイース7始めるぜ!

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:04:56 rNFG/FJK
お前ら何に洗脳されてるんだ一体・・・

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:05:10 7FbIp7q0
アクションなんだしボスの攻略なんかもねたばれでしょ
既にでてるよね。
情報を共有したいけどネタバレすんなってのは
言うのは自由だけどわがままに聞こえるな~

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:05:35 CUbNRGHQ
>>203はどうみても工作だよな
しかも、実際のTOVスレには何一つそんな話題はない

いきなり>>203みたいなこと言い出して、それをPS3ユーザーの仕業だと言ってるわけだ
PS3ユーザーがそんなことする必要があんのか?

逆にどうみても第三者である任豚の工作だろ
そう言うと、「彼」は突然ゲハ認定してきたわけだがなw

理論を統計だてて考えると、どう見ても>>203自身がゲハで、任豚だとしか見えんがな

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:06:15 XFvpFtgb
>>259
ネタバレ配慮そのものは極当然の事だろ
程度の差があるだけで

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:07:17 0aBoyaXK
>>257
オマエも銀色を買ったか同士よ。
いいよな銀色。

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:07:34 CUbNRGHQ
>>255
そういう話じゃねえってんだよキチガイが
しかもPS3は案の定持ってねえのがガチでアンチPS確定じゃねぇか

どうりで>>203みたいなレスをして、それがPS3ユーザーの工作だと信じ込めるわけだな
お前みたいな「なりすまし」がPS3スレにはうようよいて、正義面で悦に入ってんだよな
ガチで気持ち悪いから死ねよマジで

大方、豚じゃなくて箱信者だろお前w

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:07:47 mVEmzMJJ
>>259
少なくともストーリーのネタバレはアウトっしょ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:07:52 7FbIp7q0
>>258
おまいすごいなw
俺が言語化できなかった感情を的確に言葉にしてくれたw
感謝です

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:08:39 ngLXeSjo
もう売上云々とかPS3ユーザーを基地害認定とか余所でやれよ
ID:CUbNRGHQもアレだとは思うが言ってる事はそこまでおかしくないぞ
PC厨だかゲハ厨だかしらないけど暴れたいなら余所でやれ
まともにゲームの話とかできない状態になってるじゃん

267:名無しさんの野望
09/09/18 16:10:55 vg+CcTTF
砂漠きたぜ 音楽がいいww

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:10:58 Uc1iwhBp
不思議な耳飾りやっとみつけたよ、木の枝にひっかかってたw


269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:11:20 YyqL7TMU
お前ら最終パーティどんなんだった?

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:11:38 hmAnSl4k
なんつーか、プレイ感とかストーリーラインとか、ちょっと聖剣伝説2を彷彿とさせるな
まあアクションは段違いに爽快だけど
もっかい言うけど闘技場はヤバかった、ああいうシチュエーション大好きw

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:11:55 CUbNRGHQ
>>266
おかしくないどころか>>203に注意してるだけだからな

こいつは>>203をPS3ユーザーがやっているといいはる
俺は、任豚の工作だろという

べクトルは違えど、質量は同じ振り子の幅だよなあ?
それが、何故かPS3ユーザーが工作しているという場合は可で、
任天堂信者が工作しているという場合はゲハなのな

これがおかしいわなぁ
しかも、今ブラウザーでみたらGK連呼してる奴大量にいるからな
それは蔑称じゃないのかねぇ?

どうみても、洗脳されてるのはこいつらだよな

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:12:12 EUlCofSm
>>269
早速ふざけんなよw

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:12:48 3rY4EXG5
ID:CUbNRGHQは ゲハゲハ喚きながら スレを 荒らした!!

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:13:43 0aBoyaXK
発売から1日空けただけで
最終パーティ云々は流石に・・・w
どんなやつが仲間になるのか楽しみって人もいるだろう。

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:13:46 CUbNRGHQ
>>273
ま、本物のゲハ>>203のIDは、
工作慣れしてるから、絶対にボロは出さないがな

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:13:48 8XQQCfwA
ナイトメアはガード駆使しないときついな・・・

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:14:14 /3zkf1v1
>>269
それはネタバレに抵触するので言えない
よく使ってたのはマイシェラ
マイシェラの溜め攻撃は長距離かつホーミングするから、ボス戦では
逃げながら溜め攻撃→たまったらアドルの無敵時間ありスキル
が便利すぎた


278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:14:21 QzqtlGo7
>>266
暴れてるの、ID:CUbNRGHQだけなんだが

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:14:28 IXA5gjbO
ふと気付いた
アドル以外殺せば今回も一人旅出来るな

まぁ相性悪いと攻撃通らなかったり道祖神近寄れないって問題があるけど

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:14:37 CUbNRGHQ
>>266
おかしくないどころか>>203に注意してるだけだからな

こいつは>>203をPS3ユーザーがやっているといいはる
俺は、任豚の工作だろという

べクトルは違えど、質量は同じ振り子の幅だよなあ?
それが、何故かPS3ユーザーが工作しているという場合は可で、
任天堂信者が工作しているという場合はゲハなのな

これがおかしいわなぁ
しかも、今ブラウザーでみたらGk連呼してる奴は大量にいるからな
それは何故、蔑称じゃないのかねぇ?

どうみても、洗脳されてるのはこいつらだよな

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:15:26 wAtw8cif
マジキチ

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:15:35 W5jDMqNv
>>ID:CUbNRGHQ
俺はお前の言ってることわかるけど
これ以上はやめとけよ。いろいろ無駄だ。

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:15:58 /3zkf1v1
>>279
攻撃に関してはアドルだけ途中から三属性の武器選べるようになるからいけるぞ
いちいち装備しなおさなきゃだからめんどいけど

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:16:01 CUbNRGHQ
>>278
>>203も本来同じゲハだが、
お前らが肩をもってやるから満足して落ち着いたもんなんだろうよ

これが逆だったら、暴れるのはこいつだったろうな

ま、ファルコムは一生涯呪うわ
ろくなゲームを作れないから、キチガイみたいな信者が湧くわけだ

>>280をよく読んで、理不尽だとわかれよマジでな

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:16:15 IXA5gjbO
>>277
マイシェラ便利だよな
サポート効果も素晴らしい

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:16:27 7FbIp7q0
>>269
wwwwおまい面白いなw

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:16:39 bcDfk1eM
>>280
ひさしぶり
このスレ住人がアンチソニーだからイース7は買わないって言ってたんじゃなかったっけ
結局買ったのかい?

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:16:40 cSCB8LYY
TOVのXboxスレの荒らされ方がひどかったんだよ。
何故か変な認定されてしまったが‥‥自分がいるとスレが荒れるからしばらくロムるな。

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:16:50 QzqtlGo7
マイシェラさんには発売前から注目してました
ババァとか言わないで

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:18:20 Assgintq
早くアク禁にならないかなぁ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:18:36 CUbNRGHQ
>>288
だからそれが任天豚の仕業だっつってんだろうがキチガイが

完全版が遊べるPS3ユーザーがンな真似する必要あんのか豚がよ
それをお前はPS3ユーザーの仕業だといい、俺は任天堂信者の仕業だと言う、

なんで後者だけがゲハで、お前は正義面してんだって話だ
どうみても、お前がただのPS3アンチだろうが

箱が糞でゴミで悲惨なのはわかるが、PS3ユーザーのせいじゃねぇだろ?

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:18:43 U9VAu7ZK
荒れてるから話題変えようぜ

クルシェたん強いよクルシェたん
兄貴と同性能な妹ってw

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:18:51 YUq/+kL+
ID:CUbNRGHQをNGにすればスッキリ
イース7関係ないし

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:19:13 qtBq67Y1
>>245
最終的にパターンゲーになるしなぁw
となめてたら、風の聖域のボスぐらいからステータス異常も絡んでかなりしんどくなってきたでござる
なんとか回復アイテムとか使って倒してるけど完全に攻撃を見切れない・・・orz

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:19:19 hmAnSl4k
もうナイトメアとかやってる奴いるのか
ノーマルの鳥で回復アイテム使い果たしてやっとこさ倒した自分じゃ無理だわw

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:19:39 /3zkf1v1
>>285
しかも前転するときに見えるんじゃないかというかすかな希望まであるしな

あとドギもよく入れてるなあ
他のやつが死んだときに復活させるまでの場つなぎ専門で
うっかり全滅しないようにHPあげてた

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:19:40 PpNERQXz
いい加減スルーしろよ

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:21:01 EUlCofSm
とりあえず現時点で今世紀最高に楽しんでるゲーム
まともなゲーム無双しかやってないけどw

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:21:02 bcDfk1eM
>>295
俺も鳥はきつかったな
竜巻ガードでSP稼いでスキル連打してなんとか倒した
手持ちの薬使い切ったよ

300:名無しさんの野望
09/09/18 16:21:05 vg+CcTTF
砂漠ひろすぎwww
ナピの比じゃねーなあ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:21:10 0aBoyaXK
>>292
おまえある意味すごいわ・・・・OTL
ネタバレ怖いので見るの控えます。。

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:21:12 CUbNRGHQ
>>287
買ってねぇし、ファルコムゲーそのものを一生買う気はねえよ

速攻で積んでる空の軌跡セットだけは暇潰しに遊んだあと売り払うがな
マジで俺が言ってること間違ってるかねぇ

>>203なんてどうみてもアンチPSサイドのゲハの恒例の手口だろ
そいつは良くて、GKも蔑称じゃないってのがこいつらの言い分だからな

ファルコムゲーは今後、永遠に買わないと断言してやるよ
むしろアンチだな

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:21:29 PwDDMwtA
最初のボスからいきなり手ごたえあるな

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:22:21 CfBJq0yH
なんかHNM級が沸いてるな

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:25:33 iv32xH6A
例のキモ野郎がまた来てるw
陰謀妄想のキチガイw

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:26:09 al5OGpJF
>>303
その手ごたえある敵に相手でも戦い方に慣れると勝てるようになるのが結構気持ちいい

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:26:30 CUbNRGHQ
>>305
ちゃんと論理的に語ってるがな
>>280嫁よ

どちらが洗脳で思考停止か、まともな知能なら明らかだろうよ
数の勢いに無条件で肩入れする、キチガイじゃなければな

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:27:07 Hn6s+1/U
変なの居るがゴロゴロで回避だね

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:27:15 0B1UVym7
おー、会社帰りに買って来た。
行き倒れから始まらないイースも久しぶりな気がするなw

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:27:30 al5OGpJF
>>307
どちらも邪魔である

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:27:33 X+BTL9Iv
ゴロゴロ回避ふいたw

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:28:20 UrO720NM
そういや久々の漂着以外の上陸だな

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:29:27 mVEmzMJJ
>>309
1・2・6ぐらいだけどな・・・って、PSPで出てるイースは7以外生き倒れスタートなんだなw

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:31:04 1eOUqCbe
攻略本買ったが普通にラスボスまで載ってるとかなんなんだよw
慌てて閉じたから良かったけどさ・・・

こりゃクリアするまで封印するしかないわめ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:31:13 CfBJq0yH
前のオリジンも行き倒れ風だったからそのせいかね。

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:31:53 /3zkf1v1
ゴロゴロで避けたつもりで逆に突っ込んでいる
よくある話だ

しかし、アドルさんはダントツで人類最強というイメージがあったが
やっぱりパーティープレイだとほかのやつと同レベルの能力になっちゃうのがなあ
かといってこれ以上、能力的にアドル優遇するのもおかしな話だしな
難しい問題だ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:32:27 5rKDgozj
夜鉱石見付からないorz
べっ別に教えて欲しくなんかないんだからっ!

318:名無しさんの野望
09/09/18 16:33:27 vg+CcTTF
大地蟲のHP多さに吹いたww
46000ってなにw

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:33:27 X+BTL9Iv
買えよバーカバーカ

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:36:09 CUbNRGHQ
>>310
ま、それ読めば俺の言い分が正しいってのはさすがに理解できただろうな
できなきゃ、そいつ自身がゲハだな

とにかくイースはまともなストーリーがないから
マジでユーザーはキチガイじみた思考停止に陥ってるな

空の軌跡スレはまだマシなんだがねぇ、少なくともイースのこいつらみたいにキチガイがうじゃうじゃ湧いてはこない
ま、どっちにしろイースはこれで終わりでしょうなあ

死ねや

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:36:35 zM6Hc0nU
海の中でも前転するアドルさんパネェっす

322:名無しさんの野望
09/09/18 16:38:48 vg+CcTTF
皆がスルーするから荒らしが悲しがってるwww

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:38:53 bcDfk1eM
重剣のモーション遅ぇえー

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:39:00 Otr53DIX
間違えても自分が買わない。を、買わない俺→買う奴頭悪い、に切り替えてはならない。
自分の趣味は自分の趣味、他人の趣味は他人の趣味。他人に無理に押し入ろうとすれば嫌われるだけ。
また理性的に言おうとして、感情的に相手を叩き伏せている時もある。
まあ、ゲームは楽しむためにあるモノで、叩きたい人を見つける示準では無い事は確か。

面白く無かった、と言う気持ちは大事だが。=面白いと言う人が頭悪い、低脳、訳ではない事は忘れずに。
とりあえず、そんなことよりゲームしようぜ!

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:39:36 79Wdqfpw
質問だけども、
その1 シナリオは英雄伝説 空の軌跡以上?
その2 音楽はゼノギアスより、いいかな?

どうかな?
イースはシナリオが薄いので、ここの評価みて
買って、残念な結果になってるのだけども。

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:42:51 hmAnSl4k
>>325
なんで音楽の比較対象がゼノギアスなんだよw
良い悪い以前に、作曲家の得意ジャンルも音楽性もイースとは全然別物じゃねーかw

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:42:53 2YdK3U2T
おっとまたキチガイが沸いてるのか

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:44:22 X+BTL9Iv
やっとクリアした

今までやったイースのなかで一番よかった
ってSEVENしかやったことないけど

良作だったな

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:44:31 5Wn6rxJe
ゼノギアスとイースの音楽って真逆じゃねーか

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:45:41 +Ra7VMiK
英伝のシナリオのYsは見たいが、今回もシナリオは薄い。
やはりアドルが喋らないせいか。

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:45:46 CUbNRGHQ
巧妙の尻尾を隠すキチガイを聖者と信じ込み行進するキチガイの群れがな

ソクラテスみたいなもんだな、俺は
思考停止の人間に、ポンと石を投げてやる

すると波紋が起きる

ま、こいつらの正義は常に多数派であり、レッテルこそが真理だがな

ファルコム、悲しいねぇ、
何十年もソフトを出してきたのに結局自分の頭で物事を考えることもないキチガイユーザーしか育てられなかったのが末路だな

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:46:25 dv7C2Hab
最初の亀で
アドルが死んでたらどうなるのか試したら
HP1で復活して話が進んだ

他も復活するの?

333:名無しさんの野望
09/09/18 16:46:38 vg+CcTTF
ピッカードかわいすぎだろw

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:46:44 UrO720NM
アドル喋らせてまでシナリオ濃くするなら薄いままでいいわ

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:48:04 2YdK3U2T
>>331
コイツ真性だ……
真性のアホだ……

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:49:11 1+M0/HSN
割れ厨皆無なのがなにより痛快w

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:49:45 CUbNRGHQ
>>335
>>280

これが最後な
そろそろTOV完全版に戻るんでな

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:50:27 pXlhcFxB
今回もピッカード増えるのかな… 答えは聞いてないがw

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:53:26 2YdK3U2T
>>ID:CUbNRGHQ
大体ゲームなんてものについて深く考えすぎなんだよ
ゲームなんて本人が楽しめりゃそれでいいだろうが
どんなゲームが好きでも人の自由だしさ そのくらいは理解してくれよ


340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:55:25 PwDDMwtA
そりゃあこんなにかまってもらえるなら居座る罠

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:56:02 3rY4EXG5
とりあえずこれを貼れといわれた気がした。
URLリンク(www.dotup.org)

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:56:52 zM6Hc0nU
遺跡島で質問なんだが、ここで訊いていいものやら

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:57:19 IsP11SU4
アイシャが着替えると聞いていつもの3倍速くゴロゴロして部屋に向かうアドルさんであった

344:名無しさんの野望
09/09/18 16:58:44 vg+CcTTF
やっとムスタファ仲間になったぜ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 16:59:55 O9tG6uac
つーかテイルズの方が余程進化していない思考停止ゲーの筆頭だがな…
やっぱテイルズ厨はキチガイが多いわ

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:01:39 2YdK3U2T
>>345
そういうお前もテイルズ厨からしたら
ファルコム信者キメェwキチガイしかいねぇwwとか思われてる

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:01:57 Qgre2V/0
スキル発動時に技名を叫んだりしないのが個人的に好評価

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:02:15 qDeldc8/
>>343
そういや攻略スレないのかな

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:02:19 bcDfk1eM
>>345
他ゲー叩きも止めてね
そういうレスがしたければアンチスレでどうぞ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:03:05 3ORy7SEe
>>345
>>341

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:04:36 bcDfk1eM
>>347
アドル「ダッシュ斬りぃいいいっ! 下突きゃああああっ!」
うむ、悪くないな

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:07:35 /mf+iZVQ
ネタバレになるから名前書かないけどとある人間のボス強いな
半分削った所で薬切れて負けた
ずっと装備買ってなかったからガッシュが約1400ダメージで一撃死だぜ

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:08:54 IsP11SU4
>>348
検索してみたら攻略板の方にあったけど今のところ人が居ないようだね

【Ys7】 イース7攻略スレ
スレリンク(handygover板)

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:09:25 Otr53DIX
思考停止以前に誰だって石を投げられれば痛いし、振り返る。
そもそも好きな事を「思考停止」せずに俺、ホントに好きなのか?と疑問を持ちながらやるゲームは楽しくない。
疑問を持つべき場所、疑問を持たず気軽にする場所、人それぞれの生活において割合が違うモノだ。

好きなまま何を言っても変わらない人間って頭悪い、なら生まれてこの方納豆好きな私はずっと頭が悪いままだなあ。
大体こんなことで「人間」を推し量って何か意味や得があるか、得にもならないことを人に押しつける意味というと・・・。
そんな事を考えながら、ティア戦闘に参加して欲しかったなぁと思う。

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:10:09 WM47pPNp
最初のボスのHPがいつものラスボスレベルでワロタ

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:11:04 qDeldc8/
>>353
アンカミスったのに態々ありがとう
ホントに人居ないね(´・ω・`)

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:12:26 r8b6qESj
ワープポイントリセットすんなちくしょう・・・
一時的に使えなくなったでいいじゃねーか

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:13:42 r8b6qESj
アドル一人の闘技場戦はなかなか大変だった
難易度上がったら勝てる気がしないな・・・

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:14:30 ZE5qwRHh
ファル通で通常版が在庫切れになってるね

360:名無しさんの野望
09/09/18 17:15:05 vg+CcTTF
これナイトメアクリアできるやついるのか?ww

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:15:43 r8b6qESj
ノーマルで始めてよかった
ノーマルでもおれにはいい難易度

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:17:42 qDeldc8/
>>360
全段ガードすればいけるんじゃないかな・・・?

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:18:54 +Ra7VMiK
>>334
Ys1か3程度なら喋ってもいい気はしないでもない。アドルさん

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:19:22 8XQQCfwA
>>360
とりあえず炎の神殿まできたけど、だんだんガードが楽しくなってくる

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:21:07 nDQ2oZSI
ノーマルとか小学生か女性ユーザー用だろ
男でノーマル選ぶ奴は何でアクションなんか買うの

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:22:04 3Z8TAon/
今、風の聖域やってるんだが
風に乗ってるときマイシェラタンはスカート押さえて浮いて欲しかった。
マント装備してないとき風の上通るときも押さえてくれるとさらに嬉しかった。

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:22:09 1+M0/HSN
あたしノーマルプレイだけど男よ

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:22:16 3rY4EXG5
ガードが1ボタン発動だったら良かった。
確実にEXと操作逆だろ。

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:23:20 r8b6qESj
これは触らないでほっとくべきだな

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:23:35 3ORy7SEe
>>368
タイミング自体そんなにシビアじゃないから
1ボタンだと超手軽になりそう

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:24:08 cmD4TaoW
技が強い武器か攻撃力が高い武器かで迷うんだけど皆はどうしてる?

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:24:20 Qgre2V/0
いっそ今回チラホラあった台詞選択式でおk

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:24:37 r8b6qESj
>>371
えっ?

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:25:28 IXA5gjbO
>>371
えっ

375:名無しさんの野望
09/09/18 17:25:45 vg+CcTTF
くそっストリングスばっかりlvあがっちまう

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:26:07 3rY4EXG5
>>370
入力ミスって変なタイミングでEX発動してウボァってなる。

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:26:07 IsP11SU4
説明書も読んでチュートリアルもちゃんと受けたのにガード忘れてた^p^

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:26:46 OnO28Bar
ガッシュ出てきた、曲かっけえw
これ後半のボス曲になるのかな?

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:27:56 cmD4TaoW
>>373-374
なにこの反応こわい

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:28:19 2YdK3U2T
>>365
ネタで言ってるんなら盛大に笑ってやるよ

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:28:46 7YKM2c/w
>>379
マジレスすると技の強い武器で技取得してから攻撃力高い武器を装び

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:29:27 pXlhcFxB
雑魚にEx発動しちゃうと、ちょっと萎えるね…
まぁ誤操作が多いのは、オレがヌルすぎるせいだということでいいやw

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:31:10 1+M0/HSN
洞窟内の演出とか砂漠の魅せ方とかすげぇいい

384:名無しさんの野望
09/09/18 17:32:13 vg+CcTTF
ムスタファのスタンプでモンスターハンターのスタンプ想像しちまうw
あと武器解除しようとして□おしちまう

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:32:47 cmD4TaoW
>>381
文字が暗くなって選択できん
武器変えると消えるっていう

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:33:54 Ol9uJ4cu
技のレベルみたいなのが1超えないとできないよ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:33:56 3rY4EXG5
あれか。説明書読めば分かると思うぞ。

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:34:20 Nj2XYSKJ
>>385
まぁ説明書よみましょうよ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:34:51 JKTwqCAp
>>384
何の因果か溜め攻撃がモンハン3のハンマーの溜め2にそっくりなのがまた

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:35:32 pXlhcFxB
とりあえず、Lv1になるまでは使い続けないとね。
新しい武器が手に入っても、少し我慢が必要。

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:35:42 JKTwqCAp
取説読まずとも最初にサイアスが教えてくれた憶えがあるが

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:36:22 cmD4TaoW
>>386-388
申し訳ない 操作方法読んだだけで満足してしまった
俺の悪い癖だ
答えてくれてありがとう

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:38:08 1+M0/HSN
心地良いなー

394:ogani
09/09/18 17:39:08 QWiEgR57
ナイトメアでボス戦はアイテム使わずに挑戦中。
結論、めんどくせぇえええええ。

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:41:40 yoNXaWbW
ファルコムメルマガより

>■イース7大好調!ファルコム通販で発売中

>ファルコム通販からのお知らせです。
>おかげさまで、ゲームソフト単品の通常版が
>早くも在庫切れになってしまいました。
>次回入荷がいつごろになるかまだ未定ですが、
>特典が付かなくなってしまうそうです!

>ですので、特典が欲しい方は
>現在もファルコム通販で発売中の
>ドラマCD同梱版をお早めにお求めください!

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:44:19 cSCB8LYY
メルマガ来たな。
通常版が売り切れだ‥‥と‥‥!?

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:46:14 cRXZANK2
konozamaの限定版の値段ひでぇ・・・

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:47:49 oC9/Txyy
序盤の森から帰って来て、今から砂漠の里に向かう所なんだけど
お金が三万貯まっているから一万の武器×3に使うか
ザンジバル商会にある一万と二万のレア&お金出やすくなるアクセを買うか
どっちにしようか迷っているんで、ちょっと教えて欲しいんだが
上記のアクセってアドルが装備していたら装備していないドギで敵倒しても効果出るの?

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:49:15 3rY4EXG5
そのアイテムの分類見てみ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:49:45 wOEHzMvB
通常版が売り切れか。確かにドラマCDは完全な蛇足だったからなぁ

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:50:04 Hn6s+1/U
売れてるねぇ…オサーンとしては嬉しい

ザコをかち上げてからのフルボッコで脳汁がすごいことに


402:名無しさんの野望
09/09/18 17:51:06 vg+CcTTF
炎の神殿つらすぎね?ww

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:51:22 wOEHzMvB
ノーマルクリアしたけど、経験者だと確かに物足りなかったな。
次はハードでもう一周するかナイトメア突っ込むかが悩みどころです

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:53:32 7FbIp7q0
かつて、一度行ったダンジョンにここまで
行きたくなるゲームがあっただろうか
曲が良いと次のマップに行くモチベも上がるな~

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:55:24 wOEHzMvB
>>351
声で思い出したがキャストに今マジンガーで評判の赤羽根さんが居たな。
ガッシュ担当だったっけ?キャストはドラマCDと違うっぽいね。

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:57:22 nfIhr65p
>>367
多分、あんたは変態プレイなんだと思う。

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:58:38 zM6Hc0nU
タイトル画面のBGMが好きすぎて中々ロードを押せない

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:59:24 0aBoyaXK
イースシリーズをやってきた人らはボスでリトライ何十回ってのが普通になってるから
自分含めて感覚麻痺してるのかもしれんね。
Normalはそこまでボス戦辛くないかな・・・一番苦戦したのでもリトライ2回で済んだ。

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 17:59:36 fQQtJBIF
>>405
キャストはドラマCDと同じだろ?

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:00:12 8XQQCfwA
>>409
アドル以外違うよ ドギも違う人だった

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:01:01 VgIj4L9+
売り切れだったにゃ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:03:59 xyl/Blg2
2.3万か。5、6万は売れるかな

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:04:02 YXgG5uCG
公式BBSのこいつ ID:CUbNRGHQ だろw

URLリンク(www.falcom.com)
> イースSEVEN、爆死でしたね・・・

> 本スレでも話題になってますが、
> 完全な爆死の結果に終わってしまいましたね>イースSEVEN

> 自分はせいぜい「初日」だし「ファルコム通販分は加算されない」のだから、
> まあ、こんなもんだろうと宥めましたが、ゲハレッテルを貼られて
> 問答無用で爆死扱いにされました。

> フライングUMDといい、PSハードへのネガキャンは
> 圧倒的多数のアンチ勢による数の暴力とそれらの「勢いに加担」する無能の手で
> 際限なく膨らんでいきますからねぇ~

> ま、ともあれ世論は世論
> 爆死は爆死ということで、PCの完全版を頑張って欲しいところですな。

> かくいう自分もイースSEVENは買ってませんしねぇ

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:05:26 nfIhr65p
通常版は売り切れの所も多いみたいだね。
しかし、ファル通も初回分初日売り切れって、リサーチしとらんのかな?


415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:06:16 Ol9uJ4cu
てかぶっちゃけ触れないのが一番平和。単なるアンチっぽいし

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:11:31 2YdK3U2T
>>399
どういうこと?
装備してるキャラで倒さないと効果なしってこと?

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:13:20 SMwCvs15
>>403
回復は出来るだけ使わない、かつ、ボス戦で引き返してレベル上げはできるだけしない
を守ってたらそこそこ辛いと思うよ。ハードはかなり辛い。回復使っちまうw
>>416
そうそう

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:14:12 tY02h07S
>ファルコム通販で注文した「YS SEVEN」が、たった今届きました。


だから?

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:14:26 7FbIp7q0
>>416
youセーブして買っちゃえば良いよ
ドコでもセーブできんだから試しなさい

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:17:11 3GDlkowm
不在続きで昼過ぎに電話してもまだこないよ佐川さん…orz

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:17:42 HMogpIHE
くそう、どうしても一か所宝箱とれない
ていうかスイッチ押せない
どうやりゃいいんだよ…orz

にしても一気にガーッとやって親指痛くて我に返るとか久々だわ
いろいろ言われたりしてるけど、なんだかんだで安定した良作すぐる

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:18:35 CuB6SumV
道祖神の場所がわからなくて延々シャヌアの森をさ迷ってる
攻略本持ってるのに何やってるんだろう・・・
場所書いてある?何処見ればいいの?

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:21:33 wOEHzMvB
>>422
場所は書いてない。
猪ボスの前の回復ポイントを左下に進むと居るよ。
道祖神やらラバール武器やら地味にフェルガナネタもあるよね

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:26:05 i5oNWKth
なんかボス戦序盤からすでにガードゲーなんだけどそういうもん?

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:26:55 cNvwDqWk
ガードなんて使ってない

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:29:01 wOEHzMvB
ノーマルだとガードなんて殆ど使わなかったけどハード以上だとガードゲーになるかもね。
要はブロッキングなんだからガンガン狙うのもアリじゃないか。

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:29:32 0aBoyaXK
ガードを重点的に使うか、回避を重視するかで
立ち回りが変わってくるな。
俺もどっちかてと回避してチャージ攻撃入れるってヒットアンドアウェイだけど
ガード使いこなせば一方的にボコれることに気が付いた。・・・・難しいけどな!

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:33:16 VCKYd7gw
今までの一人冒険じゃ出来ないストーリー展開だったな。
このシリーズ始まっての王道RPGって感じだった。
Ysじゃなくても良いからこのアクションシステムで4人くらいでプレイできるMO出してくれたらなーって思ってた。
さっきナピュ買ってきたよ。PC版だけど。

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:39:32 UrO720NM
詳しく言うとネタバレだから避けるが
中盤に技の挙動が分かりやすいボスがいたからガード主体にしてみたが面白いね
激しく動くか、どっしり構えるかで全然違う

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:42:10 xyl/Blg2
このシステムで軌跡やってみたかった。剣帝戦が面白そう。
キャラチェンすると「いくぜぇ!」とか「おう!」とか

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:44:35 mvZzXGKP
アイシャのケツえーな

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:44:37 uU55SsJq
このゲームオススメできる?

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:45:15 VCKYd7gw
>430
あー、解るわそれ。
次作は戦闘システムがもう少しアクション化してたら嬉しいな。

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:45:56 k0JZ2CLL
>>399
そっか・・・そうなるよな。
さっきまでドギにレア、アイシャに金付けてたけど。
どーりでレアのドロップしないわけだ・・・

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:46:49 OnO28Bar
>>432
これ聴いて判断しろ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:49:29 OieTFbyH
ガードなんて出来たのか。
取説読まないとダメだな。
ボス戦で回復薬も無い状態でクリアして、やたらキツイと思いつつ頑張ってたわ。

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:50:49 7FbIp7q0
>>436
もはやコピペのごとしw

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:53:42 IXA5gjbO
ラスボス倒した
終わった
レベル60
プレイ時間はクエスト全部クリアして25時間ちょい
最強武具は面倒で揃えなかったけど


このエンド反則だろ
久々に泣いたわ
マジやばい

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:53:58 HGDbnV04
蜘蛛に8回負けた
猪までノーマルで余裕と思ってハードにした結果がこれだよw

足のHPって体力を6で割ってあるのかな?
後半は一瞬だったし半分減らしてからは楽だったわ

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:55:25 wOEHzMvB
>>438
ラストの展開は何かスクウェアの某ゲーム思い出した。
良くも悪くも軌跡のライターだなぁって思ったよ。

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 18:58:45 EDJrpgRE
アドルは強いな

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:01:12 3/vZnAZC
いかはエルク好きです。

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:04:50 RsD2VkCq
やっとセグラム砂漠初到着!
うお!BGMも熱すぎ、火傷しそうだ。
BGMもこの先ずっとこんななのか?

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:07:25 jlvleDLC
ナドリの種どこー?
てか種でないね

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:12:08 2YdK3U2T
一角獣倒したー!
しかし体力ヤバいな……もう少し鍛えてから来るべきだったか

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:12:15 c3fGSdRP
>>435
良くできてると思うが、俺には今回の曲は全体的にちょいくどい感じ。

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:12:25 WP7uhtHi
風の聖地の仕掛けがよくわからん
扇風機動かしたら一旦もどればいいいの?

448:ogani
09/09/18 19:13:11 QWiEgR57
蜘蛛つええええええ。


449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:14:23 WP7uhtHi
ゴメン自己解決

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:16:29 UrO720NM
一角獣とかの手配魔獣、って軌跡みたいに括るけど
多分推奨レベルは30くらい、ゲーム中~後半だと思う
敵の体力もそれくらいだし

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:17:09 QQB0l/uF
今のとこ弱点属性関係なしだと
エルクが意外にもダメージディーラー的な役割になっている・・・
手数が多いから爽快感があるねー

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:17:18 I2uc51AI
森の竜の後半の突進強いんだけどw最初にこいつは失敗かな

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:19:52 QQB0l/uF
>>452
丁度今さっきそこがオワッタとこだったw
俺も最初そこに行ったけど、1回目で行けたぜよー
そこのダンジョン内で手に入るエルクの武器についてるスキルが強力だった

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:23:55 Hn6s+1/U
アリケン動画のハエ撃破
…ムチャクチャ長期戰で疲れるが達成感がハンパないよなぁ…
にしてもボス曲聴くとハイになるww
一気に音量上げちまうね


455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:28:14 7FbIp7q0
ところでアレはハエなのか?クモじゃなくて?

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:29:36 +HoKvyVT
イース・ミュージックヒストリーが予約無しにも関わらず何故か貰えた
でも、イースシリーズ1作もやったことない俺には宝の持ち腐れだ・・・orz

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:29:48 o2z8GCxX
蟹よわすぎ吹いたww

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:30:26 UrO720NM
>>456
これからやっちゃいなyo

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:30:39 8XQQCfwA
カニはナイトメアで超強化されてたぞ

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:31:59 Hn6s+1/U
全体的にはクモ
舌びろーんと尻がハエ

ナイトメアのコイツは…
想像したくないなぁorz

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:32:10 IXA5gjbO
>>455
ハモかクエ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:32:37 9AZRIfhc
魚類になったwww

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:33:54 vxwE6DwD
クルシェって仲間入るんだな、予想外だったわ

ムスタファ…がいなくなりましたが(;´Д`)オッサーン

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:34:48 Cxm6qohV
砂漠のムカデは入口付近が安全地帯でノーダメでいけそうだ
ただ発見段階では与えるダメージが0で相手もノーダメなんだけどな

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:35:22 zM6Hc0nU
森はタマゴやら何やら、虫嫌いには辛いマップだったな
ところで里長の皆さんとは神殿解放以外にもパーティー組めるようになるのか?

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:36:08 WM47pPNp
今までと比べるとボス戦だいぶ時間かかるけど俺は好きだな
ボスなんだから楽に倒しちゃったら楽しくない

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:37:56 7FbIp7q0
>>463
mjd?どうしてそうなったのか妄想しながら進めてみるとするか


468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:38:43 I2uc51AI
鳥ボスの卵から半分生まれそうな雛とかなんか気持ち悪かったわw

>>453
森倒した。次火の竜行ったけど弱いなw

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:40:13 9MeZ3JdO
砂漠に居るムカデ?と砂蟲って倒した人居る?どれぐらいで倒したか教えてほすぃ。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:41:23 9AZRIfhc
>>465
ネタバレになるけど・・・まぁ、安心しとけ。

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:41:53 1eOUqCbe
>>446

くどい?
熱い曲が沢山あってこれぞイースって感じがしたよ、俺は^^

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:42:24 6Hg4C2RF
お前らのお勧めスキル何?

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:42:41 9AZRIfhc
>>469
Lv40付近で倒した。
HPに面食らうけど、実はパターンに乏しいので・・・・

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:42:45 vxwE6DwD
>>469
40後半で行ったら余裕過ぎたから、もっと早くてもよさそう

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:43:11 7FbIp7q0
>>469
無謀な戦いが楽しいのに、、ってのは俺の趣味だが
上の方に書いてあったはず

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:44:18 CfBJq0yH
>>446
空の軌跡みたいの期待してんの?
それならまるで違うからやめた方がいいぞ。

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:44:51 3rY4EXG5
>>440
何かスクウェアの某ゲーム
「大人になるって悲しいことなの・・・」エンドか

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:45:29 r8b6qESj
なんでゲームと曲の話まざってんの?

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:46:31 flqI3+78
買ってきてハードで始めたけどかなり敵強いな。
やり甲斐あっておもしろいわ(゚∀゚)

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:58:12 zM6Hc0nU
>>470
ありがとう、前転しつつ楽しみにしようと思う

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:00:58 RF9beCZ2
気付いたらオープニングを見てはタイトルに戻るをかれこれ2時間は繰り返してた
何この中毒性イースⅡの時も同じ感じだった気がする

482:ogani
09/09/18 20:04:56 QWiEgR57
よっしゃあああゼーランフィス〈羽蜘蛛?〉とったどおおお。
ナイトメアでアイテム使わずに撃破したぞおおおお。
すごいだろ。ははははははははははははっは。
雑魚ゼランエイグがめっちゃうざかった。



483:ogani
09/09/18 20:07:57 QWiEgR57
男の中の男はアイテム使わずにクリアしろ。(笑)
レベル10.HP4010.STR92.DEF48.DEX23.
AGL36.GOLD0.EXP1933.
ナイトメアでゼーランフィスのステータスです。
ノーマルとどれくらい違いますか?
誰か教えて。

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:08:12 wAtw8cif
ラスボスが一番リトライした

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:09:22 zJJ0zEzZ
ちょっとごめん

まじで最初の街から出かたがわからん
誰か教えてー

門番があちこちにいてどこにもいけないよ?

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:11:17 2YdK3U2T
運気のオーブ装備して十字ボタン固定してほっといたら自動レベル上げ可能?

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:11:52 I2uc51AI
>>485
全員に話しかけて広場に行く

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:11:59 3rY4EXG5
んじゃーそこらへんで聞きこみもしてろ。

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:16:02 zJJ0zEzZ
>>477
何?全員に話しかけないと進めないの?
話しかけ忘れてるのかな?
めんどくさいね

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:17:14 kL50U1cJ
>>489
全員じゃない、広場中央の花売りだけでいい

491:ogani
09/09/18 20:24:44 QWiEgR57
クエスト6ってどこの誰に話しかければいいの?

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:32:19 zo4FK3xU
シリーズ未経験なのですが1、2を先にやった方が良いですかね?

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:35:47 zACwESld
>>492
必要ない

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:38:29 aFlcUtgM
流石イースボス戦では必ず死ぬぜ…
これってボス戦に途中でリトライとか出来ないの?


495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:38:37 0Yg64GXe
>>>492

1&2とはシステムも違うし話も繋がってないから
いきなり7からでも平気だよ

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:41:32 9AZRIfhc
>>494
ないんだなー
最後まで悪あがきしてみろってことだw

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:44:16 UA2XNrkl
買ってきましたー。そしたら設定画集とCDもらえたw
イースは初めてですが結構面白いですね。
これをクリアしたら過去の作品をやってみようかと思っているのですが、1&2はお薦めですか?

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:44:44 SMwCvs15
>>486
採掘出来るところにいけば素材もAIが拾ってくれてウマー

499:ogani
09/09/18 20:48:00 QWiEgR57
つーかボス戦でアイテム使って負ける奴っていないよね。
いるなら普通だ。

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:48:39 UqNuthdU
今回も有翼人の文明が関わっているの?

501:ogani
09/09/18 20:49:13 QWiEgR57
ファルコムだからもしかすると
ラストボス近いのに仲間になるとかいうオチある?

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:49:31 C2evjI7C
ラスボスのBGMどうだった?

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:49:44 nSyAIU3G
>>497
システムはイース7と違ってシンプルなものだけども歯応えはなかなかある。
個人的にはオススメするけど、イース7みたいなアクションバリバリの戦闘じゃないと・・・
っていうのならやめといた方がいい。
シリーズの中でアクション要素が濃いのは、オリジン、フェルガナの誓い、そしてナピシュテム

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:49:44 OnO28Bar
噂の鳥まで来た、マジで強かったw
だが倒したら脳汁と達成感があるな。

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:50:33 JYDTtjxT
1&2は体当たりという戦闘が気に入らないという人もいるからどうなんだろう
アクション性も全然違うしね
プレイするならPS2等の移植版ではなくPC版で遊ぶ事をオススメするよ

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:50:56 4tP/Ws2z
237 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:12:20 ID:1F1UWQwz0
とっても規制中。お願い、通って。

TOV 147000 60% 25-30
パワポタ4 70000 39% 20-25
サガ2通 62000 40% 15-20
遊戯王 36000 42% 10-16
アイマスDS 20000 36% 4-6

イース7通 16000 消化率40% 4-5

フォーエバーブルー 12000 46% 4-5
かてきょ 11000 31% 3-4
428PSP 9400 31% 3-4

イース7限 6600 消化率56%

ティアーズ外伝通 5700 33% 2-3
サガ20thアニバ 4700 34%
ティアーズ外伝限 3800 44%
HODオーバーキル 3600 21%
WETPS3 3300 38%
太閤5PSP 3000 35%
探偵神宮寺 3000 29%
金田一 2800 16%
狼と香辛料通 2500 31%
ディスガイアアペンド 2400 19%
狼と香辛料限 2300 41%
Canvas3通 1900 45%
Canvas3限 1800 44%
FUELPS3 1500 21%
ターミネーターPS3 1500 27%

507:ogani
09/09/18 20:50:57 QWiEgR57
いや、1&2はひどい。
これはあの時代だから売れたゲーム。
あれは買わないで。
ニコニコなどで実況動画みれば十分

508:ogani
09/09/18 20:52:24 QWiEgR57
クエスト6って誰に話せばいいの

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:52:28 Hn6s+1/U
今後の俺のプラン
7ノーマルクリア⇒クロニクル⇒6完全版⇒7ハードorナイトメア
かなぁ

アーカイブで4出してくれんかのぅ…


510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:53:11 cpyjQ/qg
ナイトメアおもしれー
1発でごっそり持ってかれるスリルがたまらんw

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:53:13 fZ4ntgnc
いあ、エターナルベースだからそこそこ面白いだろ。
体当たりだけでアクション性確保してるってのは衝撃だった

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:53:26 FGC2X3Tt
約23000本か。いいスタートじゃないか?

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:55:22 1eOUqCbe
>>507

この意見もどうかと思うな
なんだかんだいって1、2はやっぱり別格だし・・・

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:56:44 HNRe4TLN
ティアたんとアイシャたんのウンコを足して2で割った後軽く炙っておもむろに食したい

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:57:26 /vrYSkcw
>>514
おまえみたいなのが空の軌跡スレをカオスにする

てかYs7うってねぇまじで・・・買いたい・・・

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:57:46 UA2XNrkl
>>497です。
アクション制は欲しいですねぇ。1&2以外は考えてなかったのでもう少し勉強してみます。
みなさん、ありがとうございました。

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:58:42 nSyAIU3G
>>511
友人に薦められてイース1&2完全版を遊んだ時は衝撃だったw
体当たりしか攻撃方法がない主人公ってどうなの・・・ってなったね
熱中してしまって続けてイース2じゃ!→いつの間にかSTGになっててまたびっくり。

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 20:59:41 JYDTtjxT
カニさんを倒した所までしか進んでないけど、
今回の曲はシリーズの曲をアレンジしたかの様な懐かしさを感じたな
洞窟の曲なんかニヤニヤしちゃった

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:01:30 xIWCxqO8
アドル「我が主と義のために、覚悟!………チェストー!」

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:02:44 1WWupPqX
>>518
あるイベントでイース2の曲が聞けたりするよ。
シチュエーション的にもピッタリ。

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:02:55 OnO28Bar
竜の祭壇とかで流れる曲、2バージョンあるのね

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:03:00 fZ4ntgnc
>>519
やっぱあの技はそれ思い出すよなw

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:04:03 cSCB8LYY
>>519
アドルさんいつからジークの飼い主に

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:04:03 HGDbnV04
エルグ大樹からそのまま仲間になんねーのかw

装備返せよw

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:05:33 1WWupPqX
返してるでしょ。

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:05:46 Hn6s+1/U
ダメージ的には
「ハァァァ…どおりゃあー!」(あんですって娘)
な感じだよな

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:06:07 hmAnSl4k
>>524
離脱した時に装備品返ってるよ

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:06:32 swMtElEM
>>524
返ってるよ!

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:07:56 HNRe4TLN
>>515
ありがとうございます!

イース7もやってるよ、ハードで
ボスを側面もしくは後ろから攻撃したいのだが、前転移動で撹乱しようにも無理だなぁ


530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:08:06 p/1nCbUm
>>519
設定的にはシグルーンが・・・

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:08:49 U+kLRLQ0
溶岩どうすんのこれ
対岸の青箱おあずけ状態(´・ω・`)

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:09:49 JYDTtjxT
>>531
急がば回れ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:09:58 nSyAIU3G
>>531
とりあえず放置して先進め
そこに青宝箱があったってことは覚えとけ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:10:12 1WWupPqX
>>531
シャヌアでトゲ用の靴があったようにだな・・・

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:10:15 2YdK3U2T
ああ>>519のってエメラルドハーツなんだww

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:10:25 hmAnSl4k
>>531
溶岩が平気になるアイテムがあるからまずそれ取ってから

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:10:37 sru+rU/F
>>530
シグルーンはツヴァイ2のルゥと被ってしまう俺は末期

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:10:56 UrO720NM
溶岩の中にある宝箱を
わざわざアイテム外して溶岩に落ちてまで取った馬鹿は俺だけだと信じたい

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:11:40 1WWupPqX
シグルーンがアドルと同い年で色々ドキドキしてたけど、フラグなかった。

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:12:15 swMtElEM
シグルーンはツンデレ空気だったなw

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:12:40 HGDbnV04
装備返ってたすまんw

さすがの親切設計だな

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:13:43 JYDTtjxT
溶岩のステージでやられた!って思ったのは、溶岩の底にある宝箱だったな
おもむろに装備を外して沈み込んだら溺れるわ取れないわで死ぬかと思った

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:14:16 4tP/Ws2z
空の軌跡FCも強制離脱すると自動的に装備品とクオーツが外れてくれる親切設計でした。
そのキャラがもともと持っていた装備品やクオーツまで戻ってきたけど。

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:16:18 nfIhr65p
>>515
消化率40%だからそれほど品切れするとは思えないんだがなぁ。
ウチの近所じゃ普通に売ってるし。
回って見たの?

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:16:51 U+kLRLQ0
>>543
でも次現れるときちゃんと全身グレードアップしてたからいいやん

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:19:34 nCm0zpYB
ファルコム通販では何本くらい売れてるんだろうな

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:19:43 hmAnSl4k
田舎の店とか仕入れ数しぼってるから、ちょっと売れたらすぐ品切れになったり

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:25:09 lc93xwcl
風の扇風機の前で何やっていいかわからない。
片方は動かすと音がするんだけど、これといってやることがない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch