【PSP】ティル・ナ・ノーグ 悠久の仁 シナリオ4at HANDYGRPG
【PSP】ティル・ナ・ノーグ 悠久の仁 シナリオ4 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/24 18:58:41 FIKrv9+X
今のスレがあるのは、>>1さんのおかげです。>>1さんには感謝している。

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/26 11:09:22 98YUnmSo
そして新スレへ…

近接武器を装備している時にワザワザ敵に隣接してから魔法を使うのがムカつく

魔法使うなら離れてる時に使えよ
隣接したなら武器使えよ

そしてピスキーよ、メリトⅤの連続使用止めてください
意味無いしMPがみるみる減っていく…

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/27 08:07:42 zk2/8j7G
頭の悪い英雄妖精が引き起こした惨劇
非力な隣接攻撃ユニットを敢えて防御する様に指示した本人が下の根が渇かぬうちに
「戦ってくれ」「戦って下さい」
と煽りまくり反感を買う
挙句の果てには仲間に「あなたにはついて行けない」と戦闘中に見切り付けられて
あれれ?脱退するはずのメンバーが何故か他のメンバーを攻撃し始めたぞ・・・
んなわけないよな、気のせいだろ
気のせいじゃない反乱した仲間は他のパーティーメンバーを殺害してそのまま逃走
そして戦闘終了後に平野を彷徨ってると逃走した奴と遭遇
「あっ」
そして戦闘再開
元仲間を問答無用に切り伏せると何故か
シュウィーン、ツッチャチャツッツャ、ツッチャチャツッヤ・・・
「無理に強がる必要はない」「泣いてもいいんだぞ」「きっと天に召されるわ」「そう信じよう」
どんな仕組みだよ・・・

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/27 16:46:38 smSvRsNc

アルバレスト+神速のこて で
うちの英雄さんがヤバイことに…

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/27 18:10:17 DqHNbA0S
メイキング時に登録されるレギュラー・通常キャラは、コードが同じなら必ず同じキャラが出現するのかな?
それともメイキング時にランダム登録されるのかな?

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/28 08:10:51 Gts+V/cC
>>6
基本的に難易度、シナリオ、コードで登場キャラが決まるので、全て一緒なら変わらないよ。
難易度、シナリオ、コードが全て同じなら固定。
同じコードでも、難易度やシナリオが違うだけで出現キャラが変わる可能性はある。

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/28 13:46:56 oRftV+3h
ヒーラーのペフェミがⅡ→Ⅳに上がった。
レギュラー以外の通常キャラでも呪文が2ランク上がるのを知ったよ。

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/28 16:20:27 i6U+v4CR
ドラゴンパピーって仲間から外した途端、手紙は鬱陶しいほど送ってくるわ、
旅路で「○○(主人公)姉ちゃん久しぶり!」とか声かけてくるし…
お前人間語喋れるんなら仲間に居るときにダンジョンで人間語喋ってくれよ…w

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/28 16:39:01 Ai90dCy3
仲が悪い奴が居るから出て行ったのに私も連れてって!としつこく絡んでくる上に
誘ったら嫌だ!と断るような奴らも人間の言葉で会話して欲しい所だな

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/28 17:41:12 kTKsICxS
仲間殺して脱走するって実話かよ?
本当に起きたら即ロードするよ俺ならww

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/28 18:48:31 VhxrRLl1
痴情のもつれで殺人事件なんてリアルで良いじゃないか

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/28 20:12:38 oRftV+3h
前スレでアックスを店売りしてる男英雄のコードが知りたい方が居たので。
英雄物語【99-54-41-38-42】Hard
フライングクロウとディスゴーストが出るので爪の熟練度を稼ぐのに宜しいかと。
ただ投射武器が少なくて仲間キャラ次第だが厳しいかも
店→コアブーメラン、デスブーメラン、スパイクボーラ、クロスボウ、アルバレスト、クレーンクイン
宝箱・貴重品→コアブーメラン+1、アイスパイプ、ファイヤーボウ、ロングボウ+1、ファイヤースリング

吹き矢はアイスパイプ一つのみ、弓も火弓と長弓一つづつ、ニードルは一切無しって厳しさ…ドロップに期待するしかない状況。
しかもミュドルの竪琴が売ってないので序盤は魅了できる仲間が居ないと辛い。
チャレンジャーやMな人はやってみて。

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/28 23:25:39 teQadpq+
ブラックドラゴンって湿地帯にしか出て来ないのかな?
あと竜石ひとつで8コ全部揃うんだけど、3つ目の大陸にも湿地帯が無い…

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 00:17:11 K6oZwHfc
>>14
海岸辺りに出るらしいよ。

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 01:03:06 UeDdCZSs
>>10
あるなw
よーするにアンタのことは好きだけど、そいつ退けて!ってことなんだろうけど

17:前スレ954
09/07/29 12:50:37 s1Aznrzt
>>13
どうもありがとう
今度プレイします

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 13:07:01 K6oZwHfc
30周越えてやっとウルフェン(男)を図鑑登録できた…

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 18:13:19 dsw4OrkP
30周ってケタ外れにレアだな…
実は何十周とやらないとお目にかからない極めてレアな仲間やアイテムなんか珍しくないのかな?

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 18:57:52 K6oZwHfc
>>19
イベント加入のみみたいな感じ。

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 19:02:43 keNu04fA
これって買い?
今買いにいこうか迷ってるのだけど。
自由度高いの大好きです。

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 19:46:00 K6oZwHfc
>>21
好きな人はハマルけど受け付けない人は全くダメだと思う。
ルナドンやジルオールが好きな人で多少の不便さや細かいロードに堪えられる人は楽しめる事が多い。
スクエニ系のRPGが好きな人には内容以前に操作性やシステムでダメらしい。


23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 20:38:56 WFsYmWg3
スクエニ系RPG好きだけどハマったけどね。スクエニ系でもサガとか好きだと
相性合うのかも。

アストラム来たと思ったらアーステラが来た…初ハードだけど今回レギュラー多いなあ。
リルフィも居たし。レギュラーじゃないけど男ウルフェンも来た。
ウルフェン用の装備が全然手に入らないまま別れたけど…

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 20:46:57 keNu04fA
>>21です。

>>22>>23
今買ってきたよ。ジルオールもサガも好きです。
wikiとかも読んでみてこれはハマりそうだwと思ったよ。

ありがとです。


25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 20:57:11 dsw4OrkP
>>23
アストラムじゃなくて残念だな。
アーステラ能力はショボいけど所持魔法は悪くもないだろ?
久々に英雄物語やってるんだがレギュラーフラグ立ちそうな予感がするも誰かサッパリ予想が付かん…
>>24
ジルオールも好きだったけどやっぱTSシリーズとメガテン、グローランサーもハマったよ。
もちろんドラクエも大好きだね。

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 21:04:00 WFsYmWg3
>>25
いや、アストラム来た後にアーステラのイベント来たんだ。
入れてあげたかったけど、流石にパーティー満員だし、ペリング被るしで泣く泣く別れた…

アストラムはぱっと見の能力値はあんまり魅力的では無かったけど、
使ってみると強さを実感したな。
ガンコナーが使えなさすぎて余計際だつのかもしれんけどw
ガンコナーも来たし、今回やたらイベントが多くて楽しい。

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 21:17:28 dsw4OrkP
俺も最初はガンコナーがレギュラーなんだと思い込んで大事に育てていたんだが無能過ぎてイライラした口だよ。
レギュラーじゃないと知った瞬間即リストラw
アーステラはトータル能力値に関しては俺がしる限りレギュラー最下位だけど魔導系だし使い道はあるね。
デイジーは能力そこそこで回復優先使用は悪くないけど所持魔法はダメダメだね。

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 21:36:39 rdy2MbY6
先週買ったばかりだけど会社の行き来とかちょっとした時間に細々とやるのが癖になるねw



29:14
09/07/29 21:50:44 CS9z0a7V
>>15
言われた通り海岸で出ました!
無事、キングドラゴンになれました。
ありがとうございます!

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 22:54:14 K6oZwHfc
ガンコナーはミュドレアⅠじゃなくて魅惑の歌だったらまだ使い道は有ったんだが…
せめてMPがもっと増えればいいんだが魔力も最低クラスとかどうしようもない。
まだヒーラーの方が役に立ちました。

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/30 01:49:04 1/EpJtm0
5周で秋田
半年は寝かせる

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/30 11:10:18 tfJNOF7j
wikiの情報提供に投稿できない…

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 05:40:15 fNSUDP0y
しかし遭遇する仲間の情報は貴重だけどシャーマンの情報は別格だな。
内容は不明だけど町名で指定して来るし、かなり役立つ。

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 08:18:20 OWoeCV/Q
町で男のウルフェンに一度会ったっきり。
サブイベントだと思うんだけど、いつ会えるのかな?
占い師は時が云々って言ってたけど、日数経過が必要なんだろうか。

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 08:34:26 fNSUDP0y
それか何日以内って事かもな。
しかし英雄物語は二週連続でニードル、イベントレギュラー全くなしだな。
イベントも少ないし、使えないと言うか一番味気無いシナリオだよな。

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 09:57:29 VsPeN8Gf
>>22
というか、ルナドンやジルオール好きな人種の時点で
多少の不便さや細かいロードへの耐性はある気がしないでもない

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 10:02:12 j/sF8/6n
>>34
夜の街中に立ってるよ

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 12:44:45 OWoeCV/Q
>>35
期限過ぎちゃったのかな。

>>37
町中には誰も立ってません。

今回はあきらめます。

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 13:33:52 j/sF8/6n
・イベント29「Howling」
夜、町で出会ったウルフェンは、最近周辺の町を騒がすウェアウルフだった。
何度か目撃し、英雄妖精はウルフェンに違和感を感じる。
再びウルフェンと出会った時、ウルフェンは昼に民家を訪ねればいいと言って去っていく
。後日、言われた民家を訪ねると、1人のダーナがウルフェンだと言う。
英雄妖精の名を書いた布を持たせ再び夜に町を訪れると、仲間に入る。


最初に見かけた後に酒場(だったかな?)でウェアウルフの話を聞いた?
夜に出現する時間が短い(夜中~明け方~昼の明け方に消える)ので見逃したら次の日にトライ。

ランダムイベントは発生したらイベント終了のコンッ!って音がするまで継続するし、このイベントには期限はないのでまだ大丈夫だよ。

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 13:37:39 YJMDG4rQ
時が云々はレベルだって聞いた。

男ウルフェンのやつは今回発生したけど
夜にウルフェン目撃→町中うろうろしてると再度ウルフェン目撃→
ウェアウルフとバトル→主人公がさっきウルフェンとは何か違う…?と言う
→数日後ウルフェンに出会って昼に民家に来いと言われる→昼に民家に行くと仲間になる

こんな流れだった。ウェアウルフ戦から日数経過は要るみたいだ。

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 13:56:50 fNSUDP0y
こっちもレギュラー加入フラグだってるんだが占い師や民家には〇〇の町に行けとだけ言われていて
遭遇する仲間からはペリングの噂が出てる。
例の町には民家二つと宿屋と教会しかなく昼夜に町中や町周辺をうろついてるんだが何も起こる気配がない。
誰かヒント分かる人いるかな?

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 14:57:31 fNSUDP0y
自己解決出来た。
廃墟だった町を復興させたらイベントが起きた。
どうせならイベントが発動する条件に満ちてからヒントが出て欲しいよな

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 15:19:15 j/sF8/6n
「英雄物語」と「呪われた王家」は移動制限と廃墟が多くて楽しくない。
「英雄たちの岐路」と「闇の結界」はプレイしやすくてイイ。

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 15:36:30 fNSUDP0y
英雄物語は一周目にやったんだが強力な武器や召喚魔法が序盤から出まくってて尚且つデーモンスレイヤーも手に入るから
イベントレギュラーさえ加入させれば最強レギュラーパーティー作りやすいシナリオなのかな?みたいな期待してまたやってるんだが全然ダメだ、このクソシナリオ。
バンシーってイベント加入のみだっけ?
もうレベル15だしレギュラー諦めてコイツで我慢するしか無さそうだ…

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 16:41:01 j/sF8/6n
バンシーは無限に湧く普通のキャラ。(出現率は低い)
エリア1の湿地帯・沼地でしか出現したことない。(湖でも小さければ出るらしい)
しかも英雄のレベルが5以下じゃないと出ない感じ。
敏捷と器用が高いから毎回パーティに入れたいけどこれはマップ次第だからなぁ。

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 18:25:56 fNSUDP0y
無限増殖か…
じゃあ今のところレギュラー変わりに入れても良さそうなのは
ヒーラー、アーチャー、剣士、ウルフェン男、パンサーくらいになりそうだな。


47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 19:38:23 OWoeCV/Q
>>39-40
どうもありがとう!
よろず屋入ったらイベント進んだよ。
建物には全て入ったつもりだったんだけどなぁ。

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/31 23:18:11 fNSUDP0y
闘魂にして神速の付けると直接戦闘型にしてもレブナントと互角かそれ以上の戦闘力身に付けるんだなw
しかし、ここんとこ運に見放されてるのかイベントレギュラー一人も加入しないで二週も過ぎたよ…

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 05:14:52 HmH5hNLj
レベル6、11、16になる直前のデータを残して置く。
レベルアップしたら酒場で噂集めして気に入らなかったらロードしてレベルアップからやり直し。

自分は仲間加入>未見>武具>報酬金で優先してる。
王族を外せないシナリオの後半に一人旅用のイベントが出て来ても困るよね。

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 06:51:29 xaU0cLHD
レベル上げ直せばイベント変わるのかな?
俺の場合はそのまま進めてレベル15くらいで気に入らない場合は見切りつけて
アイテム収集もしないで最短クリアしてるよ。
ボスが弱いからレベル16くらいでクリア出来るしね。

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 09:43:54 HmH5hNLj
>>50
変わるよ。

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 11:42:38 xaU0cLHD
そうだったんだ。
て事は仲間と装備だけにこだわるなら無理に周回重ねる必要ないんだね。
闘魂も強いのは認めるんだけどHP(2位レブナントの倍以上)、力、知性(2位フリスト以上)がトップ独占ってのも何だかなぁ…
万能の方があまり突出し過ぎないで見栄え良さそうだな。

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 12:40:40 driSF9AR
仲間が勝手に加入するのはメリーダンサーのせいか?スルーアマイそんなに沢山要らない…
ドラゴンパピー欲しい時に限って来ないなあ…

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 13:10:18 HmH5hNLj
魅力が高まると初期好感度が高くなってパーティに空席が有ると勝手に入って来る。
全能だとレベル10位から勝手に入る確率が高くなる感じ。

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 19:15:45 xaU0cLHD
ドラゴンパピー一度も遭遇した事ないw
八周して図鑑にも載ってないという…
ところでさまよえる砂金に有効な攻撃ってやっぱ単独攻撃魔法連打になるのかね?

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 19:27:04 driSF9AR
>>54
そうだったのか…
今回初めてハードクリアして剣舞にしてみたんだけど、そんなに魅力が伸びるとは
思いもしなかった。てっきり仲間のメリーダンサーが誘惑でもしてるのかと思ったw

折角幼竜の王冠手に入れたし勿体ないからパピー欲しいなあ…
前回キング狙いだった時は直ぐに来たんだけど。
一度はヘルドラゴン作ってみたいのにな。

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 20:48:09 HmH5hNLj
パピーはエリア2の山が出やすい。
王冠を他の獣系に装備させてもドラゴン系が出やすくなるのでエリア1でもパピーが出やすくなるよ。

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 22:15:34 xaU0cLHD
クレイフト加入。
噂通り名前はクレイフなんだな。
スーパー鈍足だけど調査用の為に最後まで使って見ようw

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/02 15:27:53 2vVC9hPl
リネアの涙って具体的には何やったら手に入るの?
リネアをパーティーには入れたんだけど…

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/02 20:09:42 ONcEIVf+
ここのスレ番【12-48-41-34-93】で色々試してみようかと思ってね。
ランダムイベント以外の加入キャラ・各ダンジョンの宝箱の中身・各町のよろず屋の品揃え・町中の宝箱等を記録してクリアする。
次のメイキングでコードの数字をどこか一箇所だけ変えて、何が変わって何が変わらないかを調べるってのをやってみようと。
メインシナリオを変えると、どう違うのかとか…

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/02 20:25:20 2vVC9hPl
【12-48-41-34-93】のシナリオ違いなら協力しても良いかも。>>60がやるシナリオ以外を
選ぶからシナリオ教えて欲しい。

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/02 20:31:47 ONcEIVf+
>>61
今「英雄たちの岐路」のHardをプレイしてエリア4に着いた所。

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/02 20:46:47 2vVC9hPl
>>61
丁度フライングで女英雄の闇結界Hardで開始した所だったw
弟王子は外す方向でやってる。

記録するのは
ランダムイベント以外の加入キャラ(レギュラーって事で良いかな?)
各ダンジョンの宝箱の中身
各町のよろず屋の品揃え
町中の宝箱

辺りで良いかな?

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/02 21:01:21 ONcEIVf+
>>63
そんなもんかな…マップが変わっても記録しようもないし。

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/02 21:34:46 PjxorFUk
通常レギュラーのフリーシーって実は出現率低いのかな?
今だに一度も出た事ないんだよ。
リルフィとフリストは凄いよく出るしリーフィアも3回、ラングリーズ3回出てるんだけどな。

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/02 22:09:43 ONcEIVf+
自分のはフリスト・リルフィ>リーフィア・フリーシー>ラングリーズ・デイジーの順だな。

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/03 11:41:24 gDpR816a
フリスト、リルフィがほぼ毎回出てデイジーの出現率低いのが同じって事はたまたま出なかったって事か。
フリーシーもいらない子っぽいけど一度は育てて見たいね。
クレイフは今のところ特に足を引っ張りはしないけど活躍は出来そうにないなw

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/03 12:39:14 T/ihk4Hu
噂話で「湖の近くで綺麗で美しい妖精を見た」って出るけど、マップ上に湖なんて無いよ(つд`)
どんな妖精が出るのか、気になる…。

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/03 14:11:54 ip1PzNJ/
リーフィアとフリーシーはまだ見た事無いなあ…

酒場で聞いた情報だとフラグがあるっぽいんだが、
死者からの手紙ってどれ位で届くんだろ。
一応好感度高そうなフリスト試しに殺して1ヶ月位粘ってみたけど何の音沙汰も無い…。

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/03 15:00:56 43+F1Q9d
>>68
湖畔に出現する妖精はシルキー、ダムデュラック、タルウィスティグ、ナイアード、リムニアド、ラナンシーのどれかだな。

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/03 17:41:21 T/ihk4Hu
>>70
ありがとう。けっこういっぱいいるんだね。

次やるときは湖畔が出てくるといいな。

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/03 19:08:52 bKOfixtl
グウレイグも湖畔系だな

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/03 19:21:38 ip1PzNJ/
剣術士仲間にしてみたが、呪文持ちの割には男女ともMP0…
育てたら少しはMP伸びるのかなとも思ったが敏捷低すぎてどうにも使えない。
HPが高ければ壁役にもなるけどHPもさほど高くないしなあ。

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/03 20:28:31 gDpR816a
剣術士は二種類いるらしいけど仲間にした事ないな。
てかアサシンなんかレアそうだし強そうだし気になるなw

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/03 20:59:59 43+F1Q9d
アサシン…盾無しでイメージ程敏捷が高くないのでやっぱり投射武器になるな。
ナリュク持ちなのでLサイズキャラとの抱き合わせが吉。

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/03 21:25:05 gDpR816a
なるほどな。
て事はやっぱ完璧な最強メンツキャラって
特殊>>リアトリス、妹姫>フリスト、シュラーグ>ベルミーファ、リーフィア、その他諸々
みたいにになるんだな。
しかしこのゲームはRPGとは思えないくらい持つなw

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/04 07:36:48 4Z4kT4HP
眼識の杖をエリア1の最初の町の近くの遺跡で手に入れたんだがかなり強い装備だな。
たしかウィザーズスタッフみたいな名前のヤバい杖もあったけど何気に剣より杖の方がヤバい装備多そうだなw

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/04 20:17:05 DoCOTAAX
岐路のボスが煙幕を使うの忘れてたよ。
単体攻撃魔法を準備してなくて苦労したがクリアできたので後ほどまとめる。

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/04 22:10:39 DoCOTAAX
「英雄たちの岐路」【12-48-41-34-93】Hard フォニームラン王国
○エリア1-ニミンアフォフォラ
マーフィンの町:アイアンピック・ヴォウジェ・ショートボウ・鞭・レザーアーマー・リネン・ペルタ/宝箱:ダルスⅠの巻物
ルニーアマの町:よろず屋無し
リンニラムの町:ウッドピック・クロス・レザーシールド・バッカスリング/希少品:ロッド+1・ホナミⅠの巻物・ロープ&フック・ダルスの角笛
ヴェーコラの遺跡:宝箱コールパス・ライフブリング・ミュナリカスタッフ・ウッドクロス
ルンダンフィの迷宮:宝箱ホナミⅠの巻物・グリフォンダガー・ウッドクロス+1・ラージバックラー/宝箱:オドルトⅠの巻物・ファイヤーソード・ロッド+1・デスメイル
ビシェトゥーの遺跡:宝箱ドルイドワンド

○エリア2-ビールロマーミンア
ディレアーミの町:アースギャップ・アイアンロッド・ピクシーフレイル・スタッフスリング・スパイクドウイップ・プリーストクロス・アスピス・タージュ・シーヴズマント・厄災の首輪・メイジストーン
/希少品:シルバーロハー+1・ニードル+1・ソーラーメイル・ペフォマⅠの巻物・ミュドルの竪琴
ビナムフィーの町:フランベルジェ・ウォーブーメラン・リングメイル・アイアンアーマー・スケールメイル・ソルジャーシールド・クリペウス・厄災の指輪
/希少品:エルヴンボウ・ソーラーウィップ・至福の島のラッパ
アーフォーラの町:マンブル・シルバーロハー・アイアンランサー・スリングショット・スパイクボーラ・アイアンウィップ
・エルフの鎧・ピジョンメイル・ラウンドシールド・サイパー・メダリオン・ドワーフグラブ・竜のひげ・パワーストーン
/宝箱:レピアー+1・銀のガントレット
フォートレゼの迷宮:宝箱ギマドⅠの巻物・ホレスⅠの巻物・ファナスルⅠの巻物・ヴォクトⅠの巻物
レトロクムカの洞窟:宝箱フォナストⅠの巻物・ロキトの巻物・ファイヤースリング・ファリシーダガー
プヴェマの迷宮:宝箱メルキナⅠの巻物・パーラムⅠの巻物・ルナファⅠの巻物・サンダーソード


80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/04 22:30:43 aEW9uYb6
ユフェイオンのイベントが始まったっぽいが、一度助けてからが詰まった…
占い師に聞いた町で店も民家も寄り合い所も行ってもイベントが起こらない。

これ何処行けばイベント起こるんだろう。

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/04 22:40:34 aEW9uYb6
>>79
スレ番岐路のやつだね。
スレ番闇結界はエリア3まで行ったけど町中の宝箱全然無いんだよなあ…もう一回ヴォクトかけて
探し直してみるかな…。

ざっと見た感じシナリオナンバー同じでも共通するのは地方名と国名位みたいだね。

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/04 23:08:44 DoCOTAAX
「英雄たちの岐路」【12-48-41-34-93】Hard フォニームラン王国
○エリア3-ロディーンムフォア
ファラファファの町:バトルアックス・ランサー・ロングボウ・チェインブレスト・ナイツラメラー・バンデットシールド・ライトパルマ・白銀のガントレット
/希少品:ホールドボーラ+1・バマの巻物・フォデクⅢの巻物・赤い靴
フォーアの町:よろず屋無し
アンロンアの町:クレイモアー・グレートソード・ヘビーメイス・デスブーメラン・プレートメイル・ナイツスケール・カイトシールド・ナイツシールド
/希少品:ロングソード+1・ビガルトⅣの巻物・デリホⅢの巻物
コールンウダの遺跡:宝箱ジュノⅢの巻物・メリトⅢの巻物・リモンⅢ・スリングバー/宝箱ギマファトスの巻物・ドナデクⅠの巻物・イグゼパイプ+1・ドラゴンメイル
ダゼスヴェブの迷宮:宝箱ルグートⅡの巻物・ペジホⅡの巻物・フォデクⅢの巻物・ペフェミⅢの巻物
ガーリャエの遺跡:宝箱ティディナフⅠの巻物・ミュナリカの巻物・ミュドレアⅡの巻物・コリキアⅢの巻物

○エリア4-リビミフィロフォア
ルビフォフォの町:グレートメイス・アルバレスト・クレーンクイン・ナイツプレート・マスターシールド・賢者の羽飾り/希少品:トリュⅣの薬・友愛の角笛
リーンルマの町:売り物無し
ラーミリムーンの町:マスターブレード・ストーンクリーパー・ピクシーロッド・ピクシースタッフ・マスタープレート/希少品:ゴッドシールド・キアケーヌⅡの巻物
キャードの迷宮:宝箱マニュⅣの薬・ソーラーアックス・ドラゴンメイル+1・ベポワⅣの巻物/宝箱ファイタルⅤの巻物・ペフェミⅤの薬・風精のアルバレスト・レイスグレイヴ
エーンの洞窟:宝箱キルフⅢの巻物・ベセムⅢの巻物・カチプⅣの巻物・ドストルⅣの巻物
テムコの迷宮:宝箱ネパタルⅢの巻物・マニュⅣの巻物・ホーリーハンマー・ソーラーロッド/宝箱ティディモフⅣの巻物・フォナデクⅡの巻物・デリホⅣの薬・ホーリーロッド
ガゼパンビクの塔:宝箱ファダナⅤの巻物・ティキナⅢの巻物・ジュナドⅢの巻物・ドナストルⅢの巻物/宝箱キュマラ・ペリノゼⅤの巻物・カチプラⅢの巻物・フォストルⅤの巻物

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/04 23:12:39 DoCOTAAX
>>80
何日かたってから魔法屋で薬を買ってるユフィに遭うイベントが起こる。

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/04 23:35:57 DoCOTAAX
「英雄たちの岐路」【12-48-41-34-93】Hard フォニームラン王国
仲間キャラ
エリア1:ダーナ(男女)ドリヤード・ウルフェン(女)・オレアード・ノーム・ドワーフ・プラントアンヌーン(男女)・ケットシー・ファルコン・女狐

エリア2:ピスキー(女)・にわとこの木の老婆・セイレーン・ピクシー(男)・ソルジャー・ドラゴンパピー・シルバーウルフ

エリア3:ハマドリアード・フェアリードラゴン

エリア4:シルバードラゴン


プラント・にわとこ・ソルジャー・ドラゴン系・野獣系は複数出現する無限湧きタイプ。
ハマドリアードは他のコードで無限湧きが有ったから複数出現するかも知れない。

多分、特殊ドラゴン以外のドラゴン系は全部出現すると思う。
噂話にコウアトルが出てきたから出現するかも。


85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/04 23:57:44 aEW9uYb6
>>83
ありがとう。日数経過が必要だったのか…。気付かなかった。

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/05 15:16:06 zyP+DiTH
「英雄たちの岐路」【12-48-41-34-93】Hard フォニームラン王国
○エリア1-ニミンアフォフォラ
マーフィンの町:アイアンピック・ヴォウジェ・ショートボウ・鞭・レザーアーマー・リネン・ペルタ/宝箱:ダルスⅠの巻物
「英雄たちの岐路」【12-48-41-34-94】Hard フォニームラン王国
○エリア1-ニミンアフォフォラ
マーフィニの町:アイアンクロウ・ロッド・こん棒・モーニングスター・スモールパイプ・レザーアーマー・ウッドシールド・ブロンズシールド・バッカスリング/宝箱:無し

「英雄たちの岐路」【12-48-41-34-83】Hard フォニームラン王国
○エリア1-ニミンアフォフォラ
マーフィニの町:ラピッドナックル・ウッドスタッフ・ニードル・スモールパイプ・アイアンスリング・アイアンメイル・キュイルボイル・ウッドシールド・ブロンズシールド・バッカスリング/宝箱:無し


名前やマップ、寄り合い所にいる仲間等全く一緒。
町の名前が違うのはメモした時の字が汚くて間違っただけ。

【12-48-41-34-○○】この部分がアイテム関係かな?宝箱の有無も決められるみたいだし、特殊アイテムの爺さんの位置も変わる。

ただ宿屋の占い師の有無も変わるんだよなぁ…。

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/05 16:00:49 zyP+DiTH
「英雄たちの岐路」【12-48-41-35-93】Hard フォファンディ王国
○エリア1-アフィンアーンミラ
ビフォアーアンの町:ウッドスタッフ・フレイル・ショートボウ・ハンガーウィップ・ウッドアーマー・アイアンメイル・レザーシールド・バックラー・サテュロスホーン/宝箱:無し


【12-48-41-3○-93】ここを変えたらほとんど変わっちゃった。
地名・マップ・売り物・人名が違う。
寄り合い所の仲間がリルフィ・ダーナ(男)・ダーナ(男)は一緒だけどダーナは名前とグラが違う。

理解したのは同じ国でアイテムだけ変えたい場合に【××-××-××-××-○○】ここだけ変えればいいって事だけだな。

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/05 23:23:48 D8p1iVvj
女盗賊のルート笑えるな。
ラングリーズもこのシナリオだとしっくりくると言うか小悪党ぶりが板についてるしw
このゲームの制作者は変わり者と言うかブラックコメディー好きそうだなw

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 02:32:57 8nPZfIHX
気になってるんだがどうも地雷臭がしてしょうがないんだよな…

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 03:52:35 GNOLS/WA
>>89
危険に自ら近付くのは愚か者。
手を出して失敗しても、仕方ないと許せる余裕があるならやってみるのも有り。

俺はかなり好きなゲームだが他の人には中々奨められないな。

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 10:24:05 QPjZSFKw
>>89
アナタがもし時計じかけのオレンジやファニーゲームみたいな不条理な物話とかが好きであるならやってみるのもありかと。
何せ仲間の裏切り、仲間同士の確執、仲間同士の殺し合い、イベント後に起きる不条理なフリーズと何でもアリのゲームらしいからな…
俺は好きだけどマゾ向けかもなw

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 12:07:05 8nPZfIHX
戦闘はともかくダンジョン探索の楽しみはあるのかな?
せめて3000円代なら

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 12:08:47 QPjZSFKw
別れた仲間からの手紙で
「どこかの町に伝説の英雄の血を引く種族がいるらしいよ」
ってあるけどどんなイベント絡みか分かる人いるかな?

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 13:07:32 +s+xRm4E
>>93
アストラムじゃないかなあ…それ。

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 13:23:00 +s+xRm4E
ダンジョン探索は…隠し通路と鍵くらいしかギミック無いしなあ。強い武器手に入れた所で
1シナリオが短いゲーム内容じゃラッキーと思う位であまり旨味がない。
何度もやってるとパターン化してくるし、そういうタイプのゲーム求めてるなら
他のゲームの方が良いかと。

地雷臭も何もクソゲーオブザイヤーにノミネートされててノミネート阻止しようと
してるのは信者の仕業って事にされてるような有様のゲームだよw地雷そのものかと。
危険と思うならやめておいた方がいい。

個人的にはすっかりハマって先月買って以来どっぷりだけど。

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 13:38:26 QPjZSFKw
>>94
マジ!?
レベル五で仲間から手紙来たんだがエリア二もクリアしてない状況だからレベル上げて進めたんだけど
イベント見るにはレベル上げずに時間経過されば良かったのかな?
>>92
ブシンみたいなダンジョン探索を楽しむ向きにはオススメは出来ないけど仲間探しやイベント集めの感覚は通底する部分もある。
珍味なゲーム好きにもオススメ。
別れた仲間がストーカー化し手紙連打や待ち伏せ迷惑行為等で止むなく処刑をしてしまったと言う人もいるぐらいだから並ゲーじゃないのは確かだw

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 17:52:26 wAMEE/W+
>>96
アストラム絡みのイベントなら、確かキャンプして仲間と会話するとイベント継続するはず。

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 19:29:06 QPjZSFKw
アストラムのイベントは起こらないけど上記の手紙はレベル5の時と別のデータではレベル8で来た。
何か状況があるんだか知らないけど難しそうだな。
アストラムも加入させたいけど女エルフやマーメイドが一番興味ある。
特にマーメイドのレギュラーなんかリアトリス並の性能期待出来そうだし。

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 19:36:10 E8ZN/WXK
ドラクエのためにDS買ったんだがここ見てたらPSPも欲しくなってきた

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 20:04:52 +s+xRm4E
マーメイドはなあ…魅了の歌は良いけど、近接武器しか装備出来ないのが辛い。
うっかりするとズルズル前進してボコられる。

イベント切り替わりレベル前でセーブして色々イベント試してるけど
レベル16以上だともう暗黒の牙イベント出ないのかな…全然出てこない…。
もう諦めてパピー外して女の子入れるかw

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 20:31:41 QPjZSFKw
マーメイド無能なんだな…
投射が使えない後衛向きって時点で終ってる。
レベル16以降のイベントってロクなのない。
レギュラー絡みも一度も見た事ないし。

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 20:51:34 GNOLS/WA
アサシンとアーチャーは16で暗黒の牙は11で来た。

レベル5以下で報酬10000Gのイベント起きたら無茶苦茶楽になったな。
不幸の手紙なんて序盤に起きたら放置するしかねえし。

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 21:57:45 QPjZSFKw
フリーシー加入。
初期値の印象は噂と違って俊敏高くてリルフィ以下のHPの補助魔法系だな。
所持魔法はまずまずだけど投射使えないからリルフィと同じだな。

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 22:11:50 wAMEE/W+
PS2版だとPSP版と同じコードを入力しても、アイテム関係が異なる模様。以下、参考まで。

ハード、英雄たちの岐路【12-48-41-34-93】
フォニームラン王国、エリア1:ニミンアフォフォラ
マーフィニの町:ナックル、ハードナックル、ウッドピック、ロッド、ウッドアーマー、スモールシールド、バックラー/宝ダルスの巻物

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 22:13:52 wAMEE/W+
オマケにもう一つ

ハード、英雄たちの岐路【12-48-41-34-94】
フォニームラン王国、エリア1:ニミンアフォフォラ
マーフィニの町:ハードナックル、ウッドピック、ヴォウジェ、ロッド、、スモールパイプ、クロス、レザーシールド/宝ソーラーシールド

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 22:38:58 GNOLS/WA
こうやってデータを見るとやっぱりPS2と違いが有るんだな。

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 00:04:08 f0FcmhL/
まだクリアしてないけど、比較参考用にちょこっとだけ
ハード、闇結界【12-48-41-34-93】
フォニームラン王国、エリア1:ニミンアフォフォラ
ラーアローの町
 □よろず屋
  アイアンクロウ、ダガー、アイアンピック、ショートボウ、アイアンメイル
  リネン、ペルタ、バックラー、聡明の髪飾り、バッカスリング
 □魔術の館
  ペフェミI、ホナI、ファダナI、ドノロマI、ファイタルI
  ペポワIの薬、ペポワIの薬×10、モーラの灰、モーラの灰×10
 ・宝箱無し
レギュラーはフリストとデイジー

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 02:30:01 EyPHEUXT
最初の町の宝箱にブーメランやアイスパイプが入ってると得した気分になる。

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 06:54:08 UWy+lw99
>>102
暗黒の牙がレベル11ってのはかなり貴重な情報だな。
俺が知るキャラ関連イベントだと
レベル1
レフィード、クレイフト
レベル6
リアトリス
レベル11
レイヴァン、アーステラレベル16
シュラーグ

レベル16以降にシュラーグがあったの忘れてた。
俺の場合アーチャーはもっと早かった気もしたけどメモってないから断言出来ないな。

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 09:07:29 g1Hm8WuO
俺がメモってたキャライベント発生時期

レベル1:アストラム
レベル6:アストラム、ウルフェン男、ガンコナー、クレイフト
レベル11:アーチャー、シュラーグ、パンサー男、ベルミーファ、ユフェイオン、リアトリス

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 09:30:29 UWy+lw99
貴重な情報だね。
要するに発生にレベルは関係ないんだね。
アストラムのフラグの可能性を指摘された手紙が別のレベルで来たから怪しいとは思ってたけど要約判明した。
あとイベントはメインストーリーを進めて発生させるだけでなく時間経過も重要っぽいよな。
例えば民家や占い師には何もないと言われて、なおかつ
メインストーリーを進めないでブラブラしてるだけでも突然、イベントが発生する場合も結構見受けられるから。
もしかしたら開始一年以上じゃないと発生しないイベントなんてのもあるかもな。
俺はクリアまで7~9ヵ月くらいだから確認してないが。

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 11:33:07 EyPHEUXT
クレイフトは4回発生したけど全てLv1~5だった。

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 13:03:16 EyPHEUXT
Lv3でキングドラゴンの竜石が全部揃った。
パピーが言葉を覚えるのがLv14位だからそれまでは取り敢えず竜石を売って資金にするか。
暗黒の牙はどうするかな…売るのも預けるのもできないから入手したらヘルになるしかないし…

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 20:44:43 f0FcmhL/
闇の結界ハードクリア。今更かもしれませんが…。データ取りました。
URLリンク(www1.axfc.net)

汎用は確認出来たもののみですが、ウルフェン(女)は酒場で話題が上がってるので
出現はするかと。レベル16で各エリアで友愛の角笛吹きまくった限りではエリアよりもレベルで
出現種族が変わってくるのかも。
剣術士(赤)が足遅いわ、器用さ低いわで本気で使えなくて苦労させられたけど、
後半加入な割に女英雄と結婚して、サラマンダーが剣術士に想いを寄せながら寂しく暮らす…
というEDにモテ度だけは最高値だったもしれないw

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 21:45:42 EyPHEUXT
無限湧きの仲間キャラは敵キャラと同じ様に出現レベルの範囲とエリアが決まっていてレベル固定。
主にドラゴン・野獣・魔獣・地下妖精等。

一体しか出現しない仲間キャラはメイキング時に組み込まれていて、出現にレベルは関係なく英雄にレベルを合わせてくる。
主にレギュラー・泉や森の妖精等。

特殊アイテムで出現するドラゴンや小妖精は無限湧きだがレベルを合わせてくる。

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 22:54:21 UWy+lw99
同じコードで同じシナリオ難易度をプレイするとイベントも全く同じになる可能性高いんだな。
以前気に入ってたコードで再プレイしてレギュラー獲得に乗り出した訳だが2回(クリア済みのデータいれると3回)同じイベントが起きた。
しかし最初の町でクレイフトのイベントが起きる別のコードでプレイしたがイベントが起きなかった。
意味不明なゲームだな…

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 23:58:02 EyPHEUXT
イベントはクリア報酬によって序盤に出やすい・出にくいってのは有るかも。
Lv1~5はやっぱり高額報酬や強力な武器は全く無い訳じゃないけど発生しにくい。
酒場で聞いても噂話に登録されない事もあるし。

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/08 13:48:08 tPqyiwIF
登録された情報は必ずフラグが立つイベント絡みなのか?
レベル1でわがままロザリアのイベント起きたから喜々としながら洞窟行ったらたったの3000Gだったよ。
しかしあの超人じじいがレギュラーだったら良かったのにな。

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/08 15:27:32 DqEZY2hC
登録されていれば90%は発生してるな。
特定アイテム・種族が必要なもの、一人旅専用や所持金が足りなかったりまだ行けないエリアで発生するものは無理だったけど。

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/08 16:02:46 tPqyiwIF
なるほどな。
せめて終わったイベントだけでも登録末梢して欲しいよな。
レギュラーの残りはエランアマス、ユフェイオン、デルセフォカ、アストラム、ユリオプスだけなんだが
アストラムとユフェイオン以外は手強そうだな。

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 03:45:06 bxFm/nzM
PSPスレユーザーはまだ飽きてないのか

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 04:43:16 GqZJiB7Q
PS2版と違ってちょぼちょぼ新規さんが来るから…
このスレももしかしたら3~4人しか居ないのかも知れないけど。

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 11:25:54 YzK5KLCh
10人は絶対いないけど昨日俺の友達が買ったから増えるかもw
とはいっても最初のレベルアップまで根気が持つかどうかが大きな壁ではあるが…

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 14:02:34 GqZJiB7Q
特にHardの序盤はレベル一つ違うだけで難易度が格段に変わるからねぇ。

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 14:14:54 T3/nvS7k
ひよこ(雛)のうちは隼に育ててもらうのが自然界のセオリー

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 14:26:20 eqTFC2lw
一ヶ月前にやりはじめた新規組。
携帯機だとこういうゲームも手軽でいいな。

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 14:37:38 F2DPF8PK
PS2はすでに違うスレになってる

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 16:34:06 GqZJiB7Q
デルセフォカ・ユリオプス・アストラムが出ねぇなぁ。
スレ見るとアストラムはかなり出やすいみたいだけども。

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 17:40:03 YzK5KLCh
エランアマス仲間にしたんだ?
かなりてごわそうなイメージあるんだが仲間にしたいキャラ筆頭だね。
アストラムはフラグらしきはポンポンくるけど発生先が離れてるのか知らないけどイベントが起こらないんだよな…

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 18:49:54 GqZJiB7Q
>>129
エランアマスを仲間にした時は弓がエリア3まで全く無くてパーティのお荷物だった。
覚える呪文のせいで通常エルフの方が役立つ感じ。

イベント的には最初はダンジョンで戦闘してる所を助けるんだったかな?
怪我したエランアマスを宿屋に運んで代わりにデュルガーを倒して数日後に怪我が治ったら仲間になるって感じだったと思う。
なにぶん一月以上前なんでうろ覚えだけど。

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 19:31:30 YzK5KLCh
実はレギュラーって使えない奴揃いとか?
フリーシーなんか王子や幼王女と並ぶ最狂の地雷要員としか言い様がない極悪キャラだよ。
今までレギュラー縛りに拘って来たけどこれからは
イベントレギュラー>通常レギュラー>イベント加入キャラ>特殊で行こうかな。

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 19:59:40 GqZJiB7Q
レギュラーの種族が微妙なのと変更部分がねぇ…
近接強化したペリや魔法強化したバンシーとかレギュラーで居たらかなり強力なキャラかも知れない。

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 20:08:35 eqTFC2lw
アストラムは体力や攻撃面が強化されてたんで呪文が弱体化されてても使いやすかったな。
ユフェイオンも体力魔力共にバランスが取れてて使いやすかった。

リルフィは序盤は良かったが後半は辛い…
シュラーグはイベントで出てきて図鑑登録はされたけど加入を断ったから使ってないな。
50000Gはちょっときついw

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 21:01:07 GqZJiB7Q
シュラーグ仲間にするイベントは金不要なはず。
仲間にする選択しても他の商人に雇われちゃってイベントが続き、妹を助けて最終的にただで仲間になる…と思った。

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 21:18:40 YzK5KLCh
シュラーグは強いから仲間にして損はないよ。
マーメイド絡みの噂がよく出ると思ったらユリオプスじゃなくてマナナンの魔剣だった。
だけどこれも嬉しいな。
現在レベル8だからレベル11と16にレギュラーかイベント仲間加入する様に調整にチャレンジしようかな。
リルフィとフリーシーとクレイフトだけは勘弁ならない。


136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 22:13:36 GqZJiB7Q
リムニアドとラナンシーが揃った時はレギュラーなんてイラネェ!って思った。
ベセムⅢ&ペジホⅢ(ランクアップ済み)が便利過ぎて…

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 22:25:32 YzK5KLCh
普通のラナンシーは知らないけどベルミーファは強かったな。
てかリアトリスって同族より劣化してるのか分かる人いるかな?
フリストより劣るのは器用さのみだしHP、MPなんか大差つけてたし魔導系では過去最強だったな。

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 22:47:24 GqZJiB7Q
>>137
別のデータとの比較だからはっきり判らないがリアトリスは能力的には通常より器用さが低いだけ。
もしかしたら魔術力と魅力がちょっとだけ高いかもしれない。
呪文はルナファとミュドレアが入れ代わる。
俺の評価はどっちも変わらないかな。
他に魅了使えるキャラが居るならレギュラーを居なけりゃ通常をって感じで。

通常タルウィもレア度は高い。

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 23:16:42 YzK5KLCh
なるほどね。
ミュドレアってやたらと人気あるけど俺の中では評価低いんだよな。
アイテム買えば不要になるし魅了してもウロチョロするから使い勝手悪いイメージしかない。
うちのリアトリスとフリストなんだが共にレベル19で能力上昇装備も一切使用してない状態のステ挙げとくね。
フリスト
HP68 MP144
力70 知117 敏89 器69 魅69 洞88
リアトリス
HP86 MP183
力68 知125 敏87 器55 魅131 洞91
記憶と違ってリアトリスが勝ってるのはHP MP 知 魅 洞だけだったが…

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/10 17:25:12 NLDVL6cv
ミュドレアよりは魅惑の歌が人気が高いんだと思う。
消費無しはやっぱり便利だし竪琴より効果が長いからね。

呪縛・睡眠・麻痺で消費無しがあったらそっちの方が人気でたと思う。

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/10 19:03:08 g/J8vluu
俺は竪琴とか全部一緒かと思ってたけど効果の長さが違うなら人気あっても不思議じゃないな。
石化、眠りは本当使えるからね。
麻痺は効果短いから魅了以下だけど。

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/10 19:16:52 MGkK4QjB
竪琴=ミュドレア1クラス
魅惑の歌=ミュドレア2クラスじゃない?

麻痺は眠りが効かないキャラにも効くので良い面もあると思う

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/10 19:41:11 NLDVL6cv
魅惑の歌はねぇ…魅力の値がダイレクトに効果に反映されるから、金さえ有ればミュドの薬でレベルを上げずに効果を増大させる事ができる。
まぁで報酬10000クラスのイベントがばんばん起きる位じゃないとそんな事できないけど。

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/11 03:01:53 GhsyUUm6
女狐が野獣系の中で弱いなぁと思ってたらひそかに巻物装備可能とか!
変化した姿が俺好みでなんか評価アップした。
これで獣系武具を装備できたら最高なんだが…

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/11 11:41:35 xAEZugH0
獣系にはかなり世話になってるけどレフィードは賢い戦法あるから特に好きだな。

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/11 12:41:45 GhsyUUm6
俺は獣系は真っ先にリストラ対象になるかな。
パーティに空きが在れば入れる位だからイイトコレベル5までに居なくなる。
だから女狐の巻物装備に気付かなかった訳だが…

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/11 13:13:26 GhsyUUm6
噂話「この間、仲間からのけ者にされているクルラコーンを見たよ。ああゆう場面は、なんか嫌だね。」

これはデルセフォカかな?

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/11 14:24:12 GhsyUUm6
違った…普通のクルラコーンだった…

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/12 17:30:37 qQDh6JzF
参ったな。レギュラーやイベント加入から完全に見放されてるっぽい。
レベル16以降はロクなイベントなさそうだしやる気なくすわ

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/12 17:49:24 uBbkBMKQ
英雄・姉姫・フィディエル・アーステラ・ハマドリアードのハーレムパーティ。
店売りにショットパイプが有るので全員に装備させる。

吹き矢で全員四方攻撃って強くね?
退却して追い付かれた時が殲滅時間が一番短い。

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/13 01:40:20 1U242mHf
ただでさえ逃げるのめんどいのに、
追い付かれシステム、まじで糞いらないと思う

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/13 09:57:46 S7fdUBcl
最悪…突然キャラデータが壊れやがった。
100%満足出来たパーティーはなかったけど
女英雄(技巧)、シュラーグ、レフィード、ラングリーズ、フリスト組は結構気に入ってたし
女英雄(剣舞)、王子、リアトリス(投射なし)、デイジー、フリスト組も改善の余地はあったけど一応形にはなってたのにな。
システムデータが生きてたのが不幸中の幸いではあるが、やはり凹む。

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/13 12:33:30 TswwjU81
キャラデータって男女両方壊れたのかな?
どっちか遺っていれば熟練度コピーできるんだけどねぇ。

取り敢えず剣・吹き矢・ニードル・弓の熟練度は欲しい所だね。

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/13 12:41:46 S7fdUBcl
男英雄のデータは邪魔だから消してたんだよ。
ところで幼竜の王冠って持ってるだけでパピー来るの?

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/13 14:52:30 TswwjU81
獣系が装備しないとドラゴン系の出現率は上がらないよ。
通常はエリア2か3じゃないとパピーは出現しないが王冠装備の効果が出るとエリア1から出現する。


特殊アイテムに対応する種族は必ず出現し無限湧き扱いになり英雄にレベルを合わせてくる。

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/13 15:12:56 S7fdUBcl
了解。
気分転換に2枠特殊キャラを作りたいね。
レギュラーには見放されっ放しだしね。

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/13 16:18:36 S7fdUBcl
皮肉な事にレフィード加入っぽい。
現時点で女英雄+レフィード+リーフィアが確定してるから
フリストかデイジー来たら残り一枠
ドラゴンなんかとても無理。
王子な剣に変えるしもう一人レギュラー来ないと見栄え悪くなるな。
こんな事ならルガートかエレメンタリスト狙いにしとけば良かった(泣)

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/13 17:44:44 S7fdUBcl
皆は既に当たり前に知ってる事かも知れないが同じコードで同じシナリオ難易度を選択した場合
レベル1発生イベントに関してはほぼ決まってるっぽい。
納得行かないから同じコードでやったら三回中二回はレフィードフラグイベント
三回中三回ともカーシーの子供イベントが発生した。

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/14 12:58:04 Yh2UVdLK
どのエリアへ行っても占い師が「○○へ渡るには、この世ならざる者の力を借りるがよい」って言う。
○○は各エリアにある平原や海沿岸などの地名なんだけど、何があるんだろう?

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/14 15:44:42 QprzArTR
>>159
島や山に囲まれた進入できない場所に行くために『カロンの角笛』等のアイテムや『シルカルフォ』の巻物等を使うと渡れる様になる。

>この世ならざる者
これは多分カロンなので角笛を捜してみて。

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/14 17:48:04 Yh2UVdLK
>>160
どうもありがとう。
角笛を探してみます。

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/14 23:39:34 lBQbPayz
何か俺のティルナノーグのソフト壊れてるっぽい。
前にキャラデータが壊れたんだが今度はイベントデータが284になりやがった…
確か103までしかクリアしてないのに何なんだこれは…
もしかコマンド裏技でもあって無意識の内に押したのかな…
全くもって不可解だ…

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 01:20:10 NJ4DyDVI
>>162
28周でも200に届いてないのに…
イベント詳細判るからレギュラーやら集めやすくなるってポジテブシンキンで

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 01:49:16 KjA0lGf/
見てるとかなりヒントあるね。
一番興味持ったのはフクロウだなw
是非一度はパーティーに加えたい。
アストラムって仲間から手紙届いたらイベント起きる町を探すんじゃなくて、
そのままテントで仲間と会話して初めてイベント発生っぽいな。
ざっと見るとかなり意地悪な条件のイベントもある印象。
仲間を殺さないと発生しないのが三つはあった。

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 05:44:23 NJ4DyDVI
>>164
ストリックスは良いね、無限湧きなら毎回入れたい所だがイベント限定みたいだしな
鷹に暗視能力が付いた様なもんだからお得感がある

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 09:28:58 KjA0lGf/
>>165
ルックス的には剣術士もいいけど弱いらしいよね。

空いたパーティー一枠にエレメンタリストの変わりにレギュラー入れようと
レベル10で何回かロードしながらイベント見てるんだがナカナカ難しいな。
エレメンタリストは妹姫の劣化バージョンだから最強パーティーにはいらない子だな。

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 12:34:47 YBIh13tn
最強PT作っても1シナリオそんなに長くないし、主人公以外引き継ぐ要素無いから
強さにはあんまりこだわらないな。
なるべく使ったことのないキャラを使いなあと。

それでもガンコナーは心が折れたが。

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 13:21:29 KjA0lGf/
最強パーティー作りは完全に遊びみたいなもんで
妹姫6点、リアトリス、フリスト5点、シュラーグ、ベルミーファ4点
レフィード、リーフィア3点、デイジー、特殊は2点
クレイフト、リルフィ、フリーシー、ラングリーズ、ハイランダー、エレメンタリストはNG
みたいなルールを勝手に作って英雄以外の4人で合計20点超えたら理想な訳だが
実際は武器やら巻き物やらも考えるとハッキリいってかなり無理があるしつまらなくなる。
だから男女データ8つ分のシナリオ別データで個人的なNGキャラ以外で固めたパーティー作りが一番の楽しみかな。
だけど色んなキャラ見るとNGキャラも大分増えたね…

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 15:13:05 JTE/teAh
むしろNGキャラがどこまで活躍を見せるかこそが醍醐味

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 16:13:31 NJ4DyDVI
実際、特殊キャラは図鑑にさえ載ればもう作らんでいいしね
セントクレイモアー・精霊のワンドは英雄・王族の武器にした方が役立つし死神の鎌は売却できる(初期の500Gは魅力)
麗風の羽衣はほとんどの小妖精を無限湧きにできる(男性は無いみたい)
幼竜の王冠はほとんどのドラゴン系が出現するし集めた竜石は一つ2000で売却できる

唯一役立たないのが懐柔の鎖でウルフが無限湧きでも意味が無い



NGキャラ…
ドワーフ男女と剣術士三種、ガンコナー、グルアガッホ、グンナ、ブロンズドラゴン(ドラゴン系で一番敏捷が低い)勿論クレイフトも

特殊キャラの中ではハイランダーの評価が低いが、剣術士を使うとハイランダーもやっぱり特殊キャラなんだって思う

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 16:44:29 KjA0lGf/
個人的評価ではハイランダーはシュラーグやレイヴァンに劣りエレメンタリストは妹姫に劣るけど強いのは間違いないと思う。
ラングリーズはルックスいいし能力も普通なんけど前衛もそこそここなして所持魔法も悪くないリーフィアに比べるとやっぱね。
リルフィは武具やHP成長率上げる装備さえ出るシナリオなら最後まで強いだろうね。
俺が使ったリルフィで過去最強のは記憶ではレベル19くらいで防御が73もあった。
だけどHPは80くらいだから惜しかった。
フリーシー所持魔法好きだけどあれじゃさすがに使えんだろw
ドワーフやガンコナー、クレイフトは弁明の余地はないなw

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 17:26:15 a6qzFOnB
ハイランダーは武器1が固定な代わりにヒーリング持ちのソルジャーだしな
それなりには強いよ、やっぱり

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 18:09:58 NJ4DyDVI
ハイランダーの敏捷がもっと高ければ四方向同時攻撃が効果的になって評価が格段に上がり、作成の手間が納得いくものになるんだけど。

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 19:58:49 KjA0lGf/
ハイランダーやエレメンタリストの最大の弱点は投射が使えない部分だね。
ハイランダーは使えると聞いた事もあるけど武器変更なんてメンドイし。

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 20:34:09 NJ4DyDVI
ハイランダーは両手剣しか装備できないから武器変更は相性が悪い種族と戦う時だけ

エレメンタリストは杖だけでも魔女の杖やウィザーズスタッフで遠距離攻撃ができる
遠距離攻撃はMP消費するから素直に魔法使えばいいんだけど一々個別命令出すのメンドイし

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 20:42:13 KjA0lGf/
魔女の杖やウィザーズスタッフって遠距離可能だったの?
知らんかった…
MP消費は不便だけど幼王女だけには使えそうだな。
彼女、ハズしたくても決してハズせない呪いのベルトみたい奴だったからな。

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 01:37:30 kftVBGaB
リーフィア、リルフィは出てきすぎるせいで
ザコかと思って
一度もメインキャラにしたことなかた

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 02:23:33 xIZxvIVZ
>>177
リーフィアは投射武器を持たせたらかなり強い。

リルフィは近接武器しか装備できないのにHPが低いのでレベルが上がる程厳しくなる。敏捷は高いのでHPかMPを増加させる装具があれば使えないこともないがそれでも二流。

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 05:42:40 l34uX2pD
リーフィアは前線不足の時はライフブリング持たせて最前衛でやらせるんだが
力はないけど素早さと器用さ高いから意外と戦えるんだよ。
しかもライフブリング効果でHPばんばん上がってレベルが上がれば上がるほど安定する。
とはいえ投射が本職だよね。
投射では一番強いかも。
あとホレス、ホナミ持ちで洞察一番高いから外で寝て敵におそわれても目覚ましガールとしても活躍するよ。

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 14:42:05 46+njN12
リーフィアにはもっと可愛い服を着せてやりたい
おしゃれを覚えたら可愛くなるタイプ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 16:23:11 xIZxvIVZ
見た目ならアルセイド・オケアニデス・ナパイアが好き。
でも戦力としては二流なんだよなあ。


イベント204「Foward HERO」で勇者?を助けてから協力を断ったら380330Gの報酬を貰った。
報酬額を見間違えたかと思ったらちゃんと所持金増えてるし…なんとゆーインフレ。
レベル16で発生したからレベルで報酬額が変わるんだろうか?それとも固定なのか?
初期にこのイベント起きたらそのシナリオは金稼ぎなんて無縁だな。

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 16:43:16 kftVBGaB
>>180
なにその評価ww


たしかに今はちょっともさい田舎娘だな

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 20:12:45 l34uX2pD
突然変異で286に増えたイベントデータやっぱ何かと不便だし気持ち悪いからシステムデータ削除した。
再開するとキャラデータも当然0だしこれからが大変そうだ…

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 23:03:02 xIZxvIVZ
>>183
先ずはNormalを技巧でクリアする
次にHardの『岐路』(宝箱を開けてEndなのでクリア数を稼ぐのにボス戦をしなくていい)を技巧でクリア
後は全能出るまでクリア数を稼ぎ、剣と投射武器の熟練度を取得してから女英雄を造る

するとまたデータが壊れ以下ループ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 23:20:39 l34uX2pD
このゲームってデータ壊れるのは日常茶飯?

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 00:41:43 1MrJwhaV
PSPでデータ壊れた事無いよ
弟はモンハンで一度あったけど

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 08:08:47 1MrJwhaV
妹なのにアニ姫とは何ぞ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 11:56:54 bt/xGeOl
ルガート作ったら何回殺してもレブナント作れなくなった。
レベルも問題ないしルガート&レブナント作るには何か条件あるのかな?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 16:30:07 1MrJwhaV
wikiにはレベルが高い程転生の確率が上がるってあるけど自分の経験則では信頼度じゃないかな?
パーティ入りしたばかりの奴は一発で転生した事ないから
しばらく連れ回してみるか治療魔法かけまくって信頼を上げてみて

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 17:40:08 bt/xGeOl
それなら納得するわw
しばらくは連れ回すしかなさそうだな。
レガート確かに強いけどやっぱレブナントには劣るね。
俺の勝手な妄想では赤い死神だったんだけど全然違ってたね。
少し興ざめしたよ。

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 17:58:06 1MrJwhaV
ルガートの真価はキラーボックス狩りだよ
後はレッサーデーモンやダーティラット等の敏捷が高く回避率の高い相手に有効
そして味方の回復もできるし

MP回復があっても消費に追い付かないんで他の仲間にベセムで補充させると良い
そしてその仲間をペジホで回復させるとムダがない…個別命令が面倒だが

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 19:19:23 bt/xGeOl
小技に優れた分、持続力と安定感には欠けるね。
それでも特殊だけあって最強クラスなのは変わらないけど。
ところで、ふと思ったけどパピーが無限湧きなら運がいいとダークドラゴン、レブナント、レガートと特殊三体も可能になるのか?

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 22:16:15 1MrJwhaV
ヘルドラゴンね
幼竜の王冠と八つの竜石と暗黒の牙が揃わないとヘルドラゴンに成れないから無理

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 22:24:30 1MrJwhaV
一応、英雄・王子・ルガート・ルガート・レヴナントなら造った事あるよ
『呪王家』だったからもう一人ダーナ(女)が居れば王子を剣にしてルガートを増やせたけど見つからんかったからレブを作った

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 22:53:31 bt/xGeOl
ルガート増殖なら知ってたけどヘルドラゴンはやっぱ無理か…
しかし10周くらいやってドラゴンパピーの正体初めて分かったが、まさかあのコブタちゃんだったとはな…
フェアリードラゴンも蝶に似た小妖精なのかとずっと勘違いしてたw
エアンラマスもバグったイベントデータで顔見たけど女魔法使い風の金髪美女を期待してたのに
女レジスタンスみたいに武骨過ぎてガックリ来たな。

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/18 01:29:33 Zp+Y2soi
シナリオコードのアレコレ

メインシナリオを変えると国名だけ一緒で他は全て変わるっぽい。

【××-××-××-××-○○】
店売りや宝箱のアイテムが変わる、他は変化無し。

【○○-××-××-××-××】
【××-××-○○-××-××】
ぱっと見変化無し、敵キャラや無限湧きの仲間キャラの出現パターンが変化してるかもしれない。
寄り合い所の噂話も仲間キャラも変わらない。

【××-○○-××-××-××】
【××-××-××-○○-××】
ここを変えると地名・人名・マップ・仲間キャラ・アイテム・噂話等全て変わってしまう。

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/18 13:40:08 IJ4H27y4
難易度だけを変えても、国名やエリア名は一緒だけど、他は変わっちゃうみたいだね。

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/18 22:56:32 Zp+Y2soi
シナリオコード追記

【○○-××-○○-××-××】
この二ヶ所を変えると寄り合い所の噂話が変わる。

【××-○○-××-○○-××】
この二ヶ所が同じならば同じ地名・人名・マップになるみたい。

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/19 05:03:57 N2BZtxir
もしかしてランダムイベントはエリア1の1番目の町とか3番目のダンジョンの様に発生する場所が決まってるのかも。

クレイフトの「偽物Ⅰ」は記録してる限り三回発生して全て開始直後(A1-T1)で発生してる。
「卵の中身はⅡ」は四回発生して全て(A1-D4)で起きたが、町&ダンジョンが三つ以下のシナリオでは発生していない。
まぁ、偶然かも知れんがね…


ランダムイベントの発生エリアが決まってるならクレイフトやレフィードが序盤で仲間にしやすいのが納得できるんだが。

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/19 08:02:22 UUbzmKwH
いや決まってるだろ。
クレイフトは俺も最初の酒場出た直後だった。
個人的な推理ではランダムイベントと言うよりシナリオコードでレベル1、6、11、16
それぞれに二パターン?くらい発生するイベントが用意されてる様に思える。
ランダムじゃなくて最初から決まってるんだよ。
関係ないが最初の酒場でリルフィが出たら必ずメイキングしなおしてる訳だが
おかげでレギュラーやイベント加入キャラすらなかなか出なくなった。
やっぱ好き嫌いなくやってた初心に帰るべきなんだな…

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/19 20:24:46 DAGRfVic
シナリオコードの人、よく調べるよね・・・


シナリオメイクの時間考えたら、一回作り直すだけでもげんなりなのに

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/19 20:46:48 6lHmw3qC
ロード長すぎだろ・・・まさかこんなに長いとは。
いらいらしてきた


203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 01:32:34 RPZgiQ3B
まだフロッピィディスクさえまともに普及しておらず、テープからロードしてゲームしてたジジイの俺は耐えられる(泣)

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 02:19:44 ah+xP0j7
イベント加入限定のキャラって
アーチャー、アサシン、ガンコナー、剣術士、ヒーラー
メリーダンサー、ウルフェン男、ストリックス
で全部だっけ?

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 05:46:36 yx74SxHB
パンサーは男女共エンカウントで会った事無いよ。

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 07:41:49 yx74SxHB
後はディンクとユニコーンはどうなんだろ?

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 08:16:21 y3PTa7bQ
噂でメリーダンサーが旅してるって聞いて、期待して寄り合い所へ行った。
出会ったのはレイヴァン・・・納得いかねぇ。

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 08:36:26 ah+xP0j7
レイヴァンかなり強いしオドルド持ちだからオススメだよ。
パンサーやディンク、ユニコーン、ハマドリアードとか見た事すらないけど
wikiでは無限湧き扱いになってるね。

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 10:56:24 yx74SxHB
ハマドリは噂話で木と話してる妖精を見たってある時にエリア3と4の森に出現するよ。
能力は平凡、呪文はルグートが微妙だが悪くはない、武器は吹き矢を装備できるので邪魔にはならない。
青服と桃服の二種類いる。
ちなみにイベントの「スカウトⅣ」はハマドリがパーティに居ないと発生しない。
普通のドリヤードに投射武器を持たせた方が強力なので、イベントを図鑑登録したら以後スルーしてもいい位。


パンサー(男)は一人旅イベントで仲間にした以外は見た事ないし(女)は見た事さえない。

ディンク・ユニコーンはイベントのNPCばかりだな。
ユニコーンを仲間にできるイベントはあるみたいだがディンクは在るんだろうか?

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 11:28:03 ah+xP0j7
そもそもディンクすら記憶にないがウルフェン男やパンサー男は武器装備出来て強いらしいから気になる。
エンカウント率が極めて低いのかもな。
リアトリスの種族も出会った事ないし。

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 13:01:36 y3PTa7bQ
せっかくなので、レイヴァンを仲間にしました。

タルウィスティグなら一度会ったことある。多分、初期登録キャラ。
エリア4まで湖畔無くて、出会っただけで仲間にしなかったけど。

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 13:04:44 yx74SxHB
タルウィスティグの黄服(リアトリスと同じ)はイベントで仲間にしたが白服は見た事ないな。

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 13:30:16 ah+xP0j7
ザコ相手ならリーフィアでも活躍出来るがレイヴァンやシュラーグは物理全般のエキスパートだからね。
何かの都合で後衛にしなければならない時も投射で敵を次々撃破してくれる。
話変わるがフィディエルとエンカウント遭遇した事ある人いる?
イベントではポンポン仲間になるけど全く遭遇した事ないんだよな。

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 15:04:40 DOWJmZSx
フィディエルはシナリオ作成時の初期登録メンバーだから
酒場のうわさ見ればそのシナリオで出るかどうか分かる(何度か出たことある)

それよりPC版の頃からあった湖畔系の初期登録メンバーが全然登録されないバグ
(タルウィスティグ、ナイアード、リムニアド、グウレイグ)
って直ってないような気がするんだけど・・・

こいつらをイベント以外で仲間にできた人居る?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 15:40:29 yx74SxHB
まさしくイベントでしか仲間にできんかった。
ダムデュラックなら会ったけどシルキーもエンカウントしないな。
そんなバグあるならタルウィの白服とか図鑑埋まらないんじゃ…

ラナンシーは出現が湖畔・森林になってるが出現が森林に設定されたシナリオで無限湧きっぽく四人続けて出現した事在ったな。

フィディエルは何回かエンカウントしたけど、沼地・湿地滞に出現するからマップに無かったらどうしようもないね。
沼地はレベル6以下→バンシー、レベル10付近→アマゾネスが出現する感じ。

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 16:17:53 DOWJmZSx
シルキーはLv7で無限湧きだからシナリオによっては仲間にできることもあると思う
あとタルウィはイベントで白服も出ることはあるみたい

図鑑埋めるだけならイベントで遭うだけで埋まるからナイアードとかも埋まるんだけど・・・

たぶんIVからVになるときに1枚地図から複数の地域に分かれるようになってそのときに発生したバグだと思う
IVの頃はナイアードとかも普通に出てたからな

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 16:21:24 ah+xP0j7
ナイアード女は普通にエンカウントじゃなかったっけ?
ドリアードみたいな奴だよな?
前のシステムデータ削除したから確認取れないけど全員強化魔法持ちでエリア1から普通に出た気もする。
十周以上やって未だにアマゾネスやバンシーは遭遇した事のない俺って実はかなりヤバいのかな…
シルキーはwikiでは無限湧きになってるけど、アテになるのか分からんしな。

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 16:25:59 DOWJmZSx
ドリヤードみたいな奴・・・それってウィルデフラウの事?
公式HPで見たら分かると思うけどたぶん違うと思う・・・
アマゾネスとかはHARDでずっとやってたらそのうち出会うと思うよ

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 17:01:58 yx74SxHB
沼地・湿地滞や湖畔に出現するキャラはそれを目的にしないと中々出会えないからね。

無限湧きの奴らのレベル
エリアⅠ
ケットシーLv2
カーシーLv3
ファルコンLv4
プラントアンヌーンLv5
オケアニデスLv9

エリアⅡ
にわとこの木の老婆Lv7
ピスキーLv7
セイレーンLv8
ソルジャーLv9

エリアⅢ
ハマドリアードLv9
ナパイアLv10
覚えてる分はこれだけ
ドラゴン系等の複数のエリアに出現するキャラはエリアによってレベルが変わってた。

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 17:50:41 y3PTa7bQ
バンシー(LV4)はエリア1で会ったことある。
アマゾネス(LV10)はエリア2で会ったことある。

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 18:00:40 yx74SxHB
>>220
沼地の話題なのにすっかり忘れてた。

無限湧きのキャラって仲間になるレベル+-3位が出現範囲なのかねぇ?

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 18:00:50 XPp4/qjT
そもそも沼・湿地・湖畔が無いことが多々ある

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 18:26:00 yx74SxHB
シナリオコードの弄り方が解ったから各メインシナリオ毎にエリアⅠ・Ⅱに沼地や湖畔があるコードを投稿してみるかな。

経験則だと英雄物語がマップ三分の一位ある巨大湖が出来やすい。

英雄物語【××-59-××-63-××】Hard
エリアⅠに湖畔と沼地が在る。
エリアⅡ以降はプレイしていないので判らない。

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 19:19:48 ah+xP0j7
>>218
ナイアードじゃないとしたらオレアードかな。
ドリアード、ハマドリ以外のアードだよ。

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 19:33:19 yx74SxHB
>>223のコードのメインシナリオを闇王子にかえるとエリアⅡに大きめの湖畔とエリアⅢに小さい湖畔がある。

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 20:18:54 ah+xP0j7
キングドラゴン作るにはパピーに常に幼竜の冠を装備し続けなければダメなのかな?
竜石だけ揃えたら外してもOK?

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 20:36:49 yx74SxHB
>>226
キングに変化するイベントは「王冠を装備したパピ」ーと「八つの竜石」と「パピーが言葉を覚えてる」と「野外にいる」が発生の条件なんで、言葉を覚えるまでは外していてもいい。
ヘルの場合は↑の条件に「暗黒の牙の所持」がプラスされる。

他の条件を満たしていても王冠を外していたり、竜石を一つでも預けておけば任意のタイミングでイベントを起こせる。
パーティに空きが在っても外さないといけないバグが有ったりするので気をつけて。

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 12:40:54 stlJJ+yc
>>214
タルウィスティグの白服なら仲間にしたことあるよ。
やり始めの頃だったから、コードとか覚えてないなぁ。
それ以降はイベントでしか会ってない。

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 14:11:51 eqDZr7TB
>>228
白服はエンカウントで仲間にしたの?

タルウィを仲間にするイベントの詳細見たら登場人物が白服になってたって事は複数のグラがある場合はランダムで選択されるのかな。

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 14:15:25 eqDZr7TB
イベントの発生エリアと場所を記したので違うエリア・場所で発生した事がある方は教えて下さい。

【AREA.Ⅰで発生したイベント】

イベント24「魔物退治Ⅱ」TOWN.1よろず屋
①よろず屋に入るとダーティラットが出現して売り上げが落ちてきたので退治して欲しい。
・はい→町中にネズミのシンボルが出現し接触すると戦闘発生
・いいえ→イベント終了
②よろず屋に戻ると報酬500Gと経験値(レベルで変動)を入手。

イベント153「偽物Ⅰ」発生T1
☆噂話「ドゥエルガルがドワーフに頼まれて何か作ってるみたいだぜ。」他
①T1に入ると、ドゥエルガルがデュルガーに襲われ何かを奪われ、クレイフトが現れて奪われ物を取り返すので協力してくれと頼まれる。
選択肢が出るがどちらを選んでも変わらない。
②D2でデュルガー×3と戦闘後にクレイフトに仲間に入れてくれと頼まれる。
・はい→シルバーアックスを入手しクレイフトが仲間になる
・いいえ→ドワーフグラブを入手

イベント170「卵の中身は?Ⅱ」発生D4
もしかしたらエリア1にT&Dが三つしかない場合エリア2の1番目で発生するかも
①D4で卵を発見すると中から声がする。
卵からピスキーが出現し仲間に入れてくれと頼まれる。
・はい→ピスキー(女)Lv7が仲間になる
・いいえ→イベント終了

イベント14「Swindler」発生T1神殿・所持金100G以上ないと発生しない
①T1神殿に入ると100Gの寄付を求められる。
・はい→所持金が100G減る
・いいえ→文句を言われる
②町周辺でダーナに詐欺師の話しを聞く。
③T1神殿に行くと神官が詐欺師だと発覚し逃げ出す。
④町中に盗賊のシンボルが出現、接触すると戦闘発生。
勝利するとペフェミⅡの薬を入手。

イベント53「きみにおくるうた」発生T4
☆噂話「自分の好みを他人に押し付けるのはよくないことだよ。食べ物とか服とか歌とか…。」他
①T4に入ると歌っていたガンコナーがピクシーに歌をけなされる。
②野外でガンコナーに歌がうるさいか聞かれる。
はい→イベント終了
いいえ→仲間にヒントを貰いピクシーに歌を聞かせに行く
③T4に行くとガンコナーはピクシーを満足させることができた。
④野外でガンコナーを仲間にする選択


231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 14:19:19 eqDZr7TB
イベント40「嘘つき少年」発生T3
☆噂話「口は災いの元じゃ。自分の発言には、責任を持つんじゃぞ。」他
①T3に入るとラパキンが魔物が来たと言うので戦いに行くか選択があるがどちらを選んでも変わらない。
②寄り合い所で情報収集するとラパキンが来て魔物来たと言うので戦うか選択。
・はい→町周辺でウルフ×4と戦闘後にラパキンがドワーフに叱られる
・いいえ→町周辺で傷付いたラパキンがドワーフに叱られる
このイベントには報酬が無い。

イベント285「母と子と犬」発生T3
☆噂話「私の姉さんの子供、動物が大好きなの。色んな動物を拾ってきて困る、って姉さん嘆いてたわ。」他
①T3に入るとカーシーを拾って来た子供が母親に叱られている。
②次の日、母親が子供が帰って来ないと捜している。
③町周辺で商人がD1付近で見たと聞く。
④D1で子供とカーシーを見付けるが奥に逃げる。
奥で妖魔アルソリ×3に襲われてるカーシー達を助けるとカーシーの仲間達が現れカーシーを連れていく。
⑤子供をT3に連れ帰ると母親から饒舌の首輪を貰う。
⑥町周辺であのカーシーに出会い連れて行くか選択
・はい→T3に連れて行くとカーシーを飼ってもらえる
・いいえ→イベント終了

イベント78「正義の味方参上Ⅰ」発生D4
☆噂話「人助けも出来ないようなら、冒険者なんて辞めちまいな。」他
①D4でダークエルフ×3と戦闘後、旅人を町へ連れてか選択
・はい→T4の宿屋に連れて行くとキルフⅡの巻物を入手
・いいえ→イベント終了


232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 15:10:36 3Xc9jbaG
>>229
ランダムだよ
リアトリスママンが黄色服なのは固定だけど
ノーマルタルウィは白も黄色もどちらも出る

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 15:16:11 I3jjGLS8
リアトリス白じゃなかったっけ?
しかしラパキンはロクなのいないよな。
仲間になったら即離脱するわホラばかり吹くわでロクな奴がいない。
パピーもパーティーの足ばっかり引っ張るからロード回数飛躍させてくれるし…
ガキは疲れるだけなんだよ。

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 15:42:17 eqDZr7TB
>>230のイベント24「魔物退治Ⅱ」はイベント124でした。


他のイベント加入の通常種族もグラが複数在ればランダムになるのかな?
エルフとかソルジャーとかラナンシーとか…

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 17:22:26 eqDZr7TB
イベントの発生エリアと場所を記したので違うエリア・場所で発生した事がある方は教えて下さい。

【AREA.Ⅲで発生したイベント】

イベント262「卵の中身は?Ⅲ」発生T3寄り合い所
☆噂話「迷宮には魔物の卵があるそうです。」他
①T3の寄り合い所で迷宮にある卵の話しを聞く
②D1で卵を発見し持ち帰る選択。
・はい→卵を持ち帰る
・いいえ→イベント終了
③T3寄り合い所に行くと卵で料理を作り振る舞ってくれる。
うまいか?の問いにどちらを選んでも変化は無い。
食事の効果で英雄のMPが回復する。

イベント95「伝説の戦士アルモスⅡ」発生野外
☆噂話「アルモスという名の戦士を知ってるかい?腕は確かなんだが、ちょっと変わり者なんだ。でも、根は良い奴だから、困っていたら助けてあげてくれ。」他
①野外でアルモス会うと無くした剣と盾を捜して欲しいと頼まれる。
・はい→見つけたら名前を呼べば飛んでくると言い立ち去る
・いいえ→イベント終了
②野外で剣を盗んだ盗賊会うと見逃して欲しいと言われる。
・はい→盗賊はアルモスの剣を置いて去る
・いいえ→盗賊と戦闘になる勝利するとアルモスの剣を入手
アルモスを呼んで剣を渡すとよろず屋に置き忘れた盾を主人が届けに来る。
アルモスに報酬として聡明の首飾りを貰う。

イベント243「伝書の危機?」発生T2宿屋の伝書
☆噂話「ファルコンを仲間にしていたら、伝書所の人から売ってくれと言われたんだ。大事な仲間だから、売れないって断ったけどな。」他
①T2宿屋の伝書で伝書のファルコンが帰って来ないと心配している。
②T2周辺でハウゼルエッグ×2に襲われているファルコンを助ける。
③T2の伝書にファルコンを連れて行くが宿屋のファルコンは戻って来てたが引き取って貰う事ができた。
報酬1000G入手

イベント135「探求者ルトワールⅣ」発生T1宿屋
☆噂話「ファルコンが落としていった手紙を思わず拾って読んじゃったけど…。やめておけば良かったわ。」他
①T1宿屋に宿泊すると翌朝部屋に手紙が落ちてるが読むか選択。
・はい→D2に珍しい武器があるので行ってくると書かれている
・いいえ→宿屋の主人に手紙を預ける
②D2でルトワールを襲っているラージスコーピオン×3・スコーピオンマンと戦闘になる。
勝利するとスコーピオンテイルを入手
ルトワールは伝記に載せてやるからスコーピオンテイルを譲れと言う。
・はい→伝記は覚えていれば大丈夫だろうと心許ない
スコーピオンテイルは後日どこかのよろず屋で希少品に売り出される
・いいえ→イベント終了

イベント52「見知らぬ手紙」発生野外
☆噂話「偶然って、やっぱりダーナの女神様がお定めになった、必然なのかしら?そう考える時があるの。」他
①野外で町が襲われている助けてと書いた伝書が届く。
②T1町中に盗賊のシンボルがあり接触すると盗賊×3と戦闘
町の人に話しを聞くと伝書はラパキンのイタズラだった。
人々は偶然に感謝して報酬としてラッキーソードを入手。

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 17:53:57 ev1UAXz1
長文とか攻略とか、
wikiのほうでやってくんない?

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 18:14:54 stlJJ+yc
>>229
エンカウントです。
何度か会ったけど名前は同じだった。
ってことは、登録キャラだったってことだよね?

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 18:59:44 eqDZr7TB
>>236
スマンね

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 19:10:40 2bZBebN3
wikiの情報提供だけだとじっくりやるにはやや狭いだろうし、
いっそ携帯ゲ攻略板に攻略スレ立てようか?
折角これだけ情報量あるんだし、生かさないのは勿体ない。
ある程度まとまったらwikiに反映していけばいい。

まあこっちが過疎るのが気がかりだけど。

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 21:29:56 I3jjGLS8
>>236、239
正式な攻略本や攻略サイトがある訳でもなく、追求するには殆どのプレイヤーには手探りでの繊細な情報交換や知識が必要な訳で
わざわざ長文で挙げてくれる人は良心的だと思うよ。
正確な攻略サイトあればこんな事態にはならないとは思うけど読みたくない長文レスは個々でスルーするかNG登録すれば良いのでは?

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 23:28:33 2bZBebN3
>>240
いや、個人的にはこっちでやるのは別に良いと思ってるよ。
ただ、邪魔に思う人が居るなら攻略スレでやっても良いんじゃないか?と
案を出しただけ。

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/22 01:09:23 Xcj/m5PH
アサシンも三種居るんだな。
No.8がハーフエルフ男
No.9がダーナベースの男
No.10がダーナベースの女

9・10の呪文がペフェミⅡとデリホⅡで盾は装備不可。
剣術士のダーナベースと違い最低値だが魔力があるので巻物も使える。
能力は全体的に低めだが器用が平均、敏捷がやや高く、しかもニードルと吹き矢を装備できる。
グラもダークグレーの服でカッコイイ。

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/22 03:22:45 sYKOpW0Q
>>242
アサシンは1種しか持ってなかったんで、番号は過去スレに上がってた
キャラデータから取ってきたんだけど、009、010は所持呪文違ったのね…
剣術士同様分けておいた方が良さそうだね。

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/22 13:47:32 Xcj/m5PH
にわとこと女狐の変身後の姿はどうやったら図鑑登録されるんだろう?

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/22 18:52:52 zau/QkoC
EDでセクロスできたら

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/22 21:07:59 Xcj/m5PH
>>245
マヂですか?

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/22 22:48:05 sYKOpW0Q
>>230-231、>>235
イベント攻略がかなり解りやすく書かれていたのでwikiに反映といた。
町・ダンジョン・エリアの場所については違った場所で起きたという情報も、もしかしたら
あるかもしれないので、今回は保留で町・ダンジョンで書き換えているので悪しからず。

まああくまで個人的な判断なんで、管理人or他の編集人の判断で
町・ダンジョン・エリアこれで確定して書き換えてもらっても良いかなとも思うけど。

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 02:03:25 3Gs6hB01
そして誰も書き込まなくなった…

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 08:07:21 wFp69wyD
イベント135「探求者ルトワールⅣ」はエリア3の町3の宿屋で発生したよ。
ルトワールがいたダンジョンはダンジョン1だった。

同じシナリオ二回やった時、イベント1「Lucky Day Ⅰ」がエリア2の宿屋とエリア4の宿屋で発生したことあるよ。
思うに、何パターンかあるんじゃないかな?

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 12:35:17 3Gs6hB01
>>249
前出のは闇王子で町数4・4・3・3で確認したんだけどメインシナリオは何だったか覚えてる?
エリア1からの通し番号で管理されてるのかと思ってたが、ルトワールⅣを見る限り発生した町もダンジョンもバラバラだしな。
今の所、共通点は発生エリアだけか…
それにしては「偽物Ⅰ」が(A1-T1)でしか発生してないのが気になる。
他の町でも発生したらスッキリするんだけど。

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 17:52:48 wFp69wyD
>>250
王の狂乱(町の数4・4・3・3)です。

このメインシナリオでケットとシーの連続イベントをやっとクリアできたんだけど、全エリア使ってたw
発生場所固定ならクリア不可能なメインシナリオとかあるよね…。
参考までに発生場所を。
イベント57「真・女怪盗ケットとシーⅠ」エリア1の町3
イベント58「真・女怪盗ケットとシーⅡ」エリア4の野外→エリア2の野外
イベント59「真・女怪盗ケットとシーⅢ」エリア1の町1
イベント166「真・女怪盗ケットとシーⅣ」エリア4のダンジョン3→エリア3の野外

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 18:55:58 3Gs6hB01
イベント収集だけなら闇結界が一番かねぇ。
初期からエリア1・2・4を自由に行き来できるし、王子を断る事ができるから一人旅イベントも噂話を確認してから条件を整えられる。
次点は闇王子かな…エリア1をクリアしたらエリア2と3まで行動範囲が広がるし、一時的に姫が外れるので一人旅イベントにも対応できる。

ランダムイベントの発生が、今の所エリア1と3に集中しててエリア2と4が少ししかないんだ。


253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 21:27:23 PgnX9suQ
>>248
そりゃ旬もとっくに・・

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 21:56:07 3Gs6hB01
wikiに投稿したら改行オーバーしてしまい、分割して投稿したら同文の連続投稿でスパム監視対象になり規制されました。
一ヶ月は投稿できないので、このスレに貼ってもいいかな?

取り敢えず>>231のイベント78「正義の味方参上Ⅰ」はイベント150「魔物の井戸端会議Ⅱ」の間違いでした。
wiki編集できる方は修正をお願いします。

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 22:57:25 F4CaP65d
>>248
もうこのスレ数人で回してるようなもんじゃないかなあ…w

>>254
修正完了したよ。
wiki掲載よろしくとでも書いておいてくれれば、こっちに投稿したやつでもwikiに反映するんで、
規制中はこっちに書いたらどうだろう。

256:wiki投稿用
09/08/24 23:59:25 3Gs6hB01
もしかして発生場所が固定のイベントもあるかも知れないので、発生場所は修正しないでそのまま貼ります。
そのうち噂話からイベントを逆引きできるようになるといいなぁ。

【AREA.Ⅳで発生したイベント】

イベント180「PickPocketⅡ」発生T2、発生に所持金5000G必要
☆噂話「別に混み合ってない場所で、近づいてくる者には気をつけることじゃ。」
①T2に入るとペリに所持金を『全額』スラれる。
②野外T2周辺で盗賊からスリに失敗したペリが金を返すが法外な金額を要求されている。
・助ける→盗賊×3と戦闘
・無視する→盗賊は払えないなら身体で払ってもらうと言い、ペリの悲鳴と共にイベント終了
助けた場合、戦闘後にスッた金を返してもらおうとしたら、もう無いと言うので理由を聞く。
・使った?→よろず屋等で使ったので買ったメイス+1と700Gを返してもらう
・落とした?→落としてしまったので手持ちの分1000G返してもらう
・捨てた?→一人旅してた子供がかわいそうで全額渡した
-------------------
イベント130「Dream or Real」発生野外睡眠中
☆噂話「外で休む時は気をつけないと、突然の襲撃の時は大変だぜ。」
↑この噂話は野外で睡眠が必要なイベントにはほとんど出るようです。
このイベントに関してはこの噂話しか出なかった。
①野外でキャンプ睡眠中に突然歌が聞こえてくるともう一組の英雄パーティが現れ、全員歌いながら戦闘になる。
戦闘後(退却しても)にドルイドベルトを入手


257:wiki投稿用
09/08/25 00:47:39 6PyS9omv
【AREA.Ⅱで発生したイベント】

イベント282「カーシーのしつけ」発生T2
☆噂話「何かを飼うということは、その責任を全て自分が背負うということですわよ。くれぐれも忘れないでくださいな。」他
①T2に入るとリムニアドがカーシーを預かって欲しいと言う。
・はい→カーシーがNPC加入
・いいえ→イベント終了
②野外でいきなり用を足す。叱るか叱らないか選択
③野外でショーニィに纏わり付く。叱るか叱らないか選択
④叱る・叱るを選択した場合はT3に行くとしつけてくれた礼に鎮静のリボンを入手。
それ以外の選択をした場合はT2に行くと苦情を言われ報酬無し。
○選択肢毎に選択を変えると次のイベントの場所が変わる。
イベントの場所が決まっているのか、毎回ランダムなのかは判らない。
-------------------
イベント134「探求者ルトワールⅢ」発生D4
☆噂話「暗く狭い所にて、この世界の真実を知ろうとする者と出会うであろう。」他
①ラパキンが魔物に襲われている。
スコーピオンマン×3と戦闘になる。
退却するとイベント終了
勝利すると奥に居る先生を助けてくれ
・はい→②へ
・いいえ→イベント終了
②落ちているメイジワンドを拾うとシードラゴンが現れ戦闘になる。
退却するとイベント終了
勝利するとシードラゴンの腹からルトワールが出現し、謝礼としてメイジリングを入手しメイジワンドはルトワールに返却される。
-------------------
イベント279「記憶喪失Ⅲ」発生夜間野外
☆噂話「森の妖精は、他の種族に心を開きにくいんだ。特にエルフ。でも、一度仲良くなってしまえば、頼りになる奴らだよ。」他にシャーマンの噂話も
①夜間野外でエルフ(男)を襲うダークエルフ×3と戦闘になる。
勝利するとエルフ(男)は礼も言わず立ち去る
退却するとイベント終了
②T4宿屋に行くとシャーマンからエルフ(男)が記憶喪失で一緒に連れて行ってくれと頼まれる。
・はい→エルフ(男)がNPC加入
・いいえ→イベント終了
③野外(占い師等で場所を確認する)で睡眠中にエルフ(男)が居なくなる。
④夜間野外で再びエルフ(男)を襲うダークエルフ×3と戦闘になる。
勝利すると再びエルフ(男)がNPC加入
退却するとイベント終了
⑤野外で仲間のエルフと出会い連れ帰ろうとするが英雄と一緒に居たいからと拒否する。
⑥野外でエルフ(男)がこのまま仲間にしてくれと言う。
・はい→エルフ(男)が仲間になり風月の弓を入手
・いいえ→イベント終了


258:wiki投稿用
09/08/25 01:03:54 6PyS9omv
【AREA.Ⅲで発生したイベント】

イベント219「ダブルブッキング」発生野外
☆噂話「同じ日の同じ時間に約束をしてしまったら。あなたはどちらとの約束を優先しますか?」他
①野外で英雄を暗殺するという伝書が届く。
②野外で別人から英雄を暗殺するという伝書が届く。
③野外でアサシン(男)に会うともう一人アサシン(女)が登場し、二人で勝負して勝った方が後日改めて殺しに来ると言う。
④野外で勝ったアサシンが登場し戦闘になる。
⑤T3に入ると負けた方のアサシンが登場し仲間にしてくれと言う。
・はい→アサシン男(No.9)・女(No.10)のどちらか登場した方を仲間にできる
・いいえ→英雄の暗殺を依頼する雇い主を捜すと言って去る
-------------------
イベント216「トランスポーター」発生野外T3周辺
☆噂話「知らない間に悪事の片棒をかついでいる…考えただけでも恐ろしいと思わないか?」他
①野外T3周辺で盗賊×2に襲われてる商人を助けるため戦闘(撤退でイベント終了)
戦闘後、商人がケガをしてるので代わりに荷物を運んで欲しいと頼まれる。
・はい→T3の民家に届けてくれ
・いいえ→舌打ちし代わりの奴を探すと言ってイベント終了
②T3民家に行くと相手はD1に居ると言う。
③野外T3周辺で衛兵が密輸犯を捜している。
④D1で荷物を渡そうとしたら衛兵が登場し事件の説明をする。
相手はデタラメだから荷物をくれと要求する。
・渡す→衛兵×2と戦闘後(撤退しても⑤へ)、小瓶を投げ付けられ(パーティ全員に病毒)盗賊は居なくなる⑤へ
・渡さない→盗賊と戦闘後、密輸犯の懸賞金1000Gを入手。イベント終了
⑤T1に入ると密輸犯が捕まった噂話を聞く。イベント終了
-------------------
イベント185「風の便りⅡ」発生野外
☆噂話「最近は本当に物騒だな。町のすぐ側まで魔物が現れるようになったよ。」他
①野外でピスキーにT3で魔物退治をしてくれる冒険者を捜していると教えてもらう。
②T3町中に老人のシンボルがあり接触するとデビル退治を依頼される。
・はい→デビルは夜に町周辺に出現する。
・いいえ→イベント終了
③野外T3周辺でデビル・ラルヴァ×2と戦闘
④T3に入ると老人に礼を言われ報酬としてジュノⅣの巻物を入手
(戦闘で退却した場合)T3に入るとアルモスが依頼を完了していた。


259:wiki投稿用
09/08/25 01:10:38 6PyS9omv
【AREA.Ⅲで発生したイベント】

イベント85「魔物の井戸端会議Ⅰ」発生野外
☆噂話「もし、魔物が町に攻めて来たら…。私にはどうする事も出来ないわ…。」
①野外でT1襲撃計画を噂するダークエルフ×2と戦闘になる。(退却しても支障なし)②T1町中に女性のシンボルがあり接触すると襲撃に来たホブゴブリン×3と戦闘になる。
勝利すると、まるで襲撃計画を知っていたかのようだと言われ報酬のベポワⅢの薬をもらう。イベント終了
退却した場合はアルモスに出会い訳を話すとアルモスが現場に向かう。③へ
③T1町中に女性のシンボルがあり接触すると魔物を撃退したアルモスが賞賛されている。イベント終了
-------------------
イベント44「記憶喪失Ⅰ」発生野外
☆噂話「酷く虚ろな目をしたダーナを見たの。心配して声をかけたら、無視されちゃった。」他
①野外で記憶喪失のダーナと出会う。助けるか選択
・はい→ダーナがNPC加入
・いいえ→イベント終了
②T2に入ると探している町ではないようだ。
③野外T2周辺でダーナと顔見知りの商人に会う。
ダーナはT3の住人らしい。
④T3に入るとダーナは思い出し報酬としてミュドの薬をくれる。
⑤野外で商人に会うとダーナが戻った事を確認して安心する。イベント終了
-------------------
イベント75「八つ当たり娘」発生T3寄り合い所
☆噂話「追い詰められると性格が変わる人って、いるわよね。私も実は、そうなのよ。」他
①T3寄り合い所で振る舞うとフィディエルが呑んだくれて、止めるか聞いてくる。
・はい→怒って店を出ていく。②へ
・いいえ→気に入ったから仲間に入れて。
更に選択
・はい→混乱状態のフィディエルが加入する。
・いいえ→未検証。
②野外T3周辺でフィディエルを襲うウェアタイガーと戦闘後、宿屋に連れて行くか選択。
・はい→③へ
・いいえ→イベント終了
退却した場合イベント終了
③T3宿屋に宿泊すると元の仲間にいきなり解雇されて荒れていた、冒険を続けたいので仲間に入れて欲しいと言う。
・はい→フィディエルが仲間になる
・いいえ→助けてもらった礼をして立ち去る


260:wiki投稿用
09/08/25 01:15:35 6PyS9omv
【AREA.Ⅲで発生したイベント】

イベント271「トレジャーハンターⅢ」発生T2寄り合い所の情報収集
☆噂話「私の知り合いが、寄り合い所に優秀なトレジャーハンターを捜しに行きましたよ。一体、どんな宝を見つけさせようとしてるんだか。」他
①T2寄り合い所で情報収集すると商人がD1にある黄金の指輪を取って来る依頼をソルジャーが受けている。
②D1の固定位置にゴールドドラゴンのシンボル出現、接触すると戦闘になる。
退却するとイベント終了
勝利すると黄金の指輪を入手し、ソルジャーが現れ黄金の指輪を渡せと言う。
・はい→代わりにトライデントを入手しイベント終了
・いいえ→ソルジャーと戦闘になる。(勝利・退却どちらも同じ)
③T1寄り合い所に行くと報酬10000G入手しイベント終了
-------------------
イベント90「濡れ衣」発生野外
☆噂話「思い込みとは、恐ろしいものです。その想いが強ければ、強いほど、その想いに囚われ、我を忘れてしまう。」他
①野外でいきなりドリヤードに襲われ戦闘になる。
・勝利→イベント終了
・退却→②へ
②野外で逃げるなとドリヤードに言われる。
・はい→戦闘になり勝利・退却どちらでもイベント終了
・いいえ→ドリヤードを騙していたレイスが現れ戦闘なる。
撤退するとイベント終了、勝利するとドリヤードを仲間にする選択。
・はい→ドリヤードが仲間になる
・いいえ→お詫びとしてペフェミⅤの薬を入手
-------------------
イベント48「大地に刺さった剣」発生D1
☆噂話「うまい話には、裏がある…。あんたも気をつけな…ヒヒヒ…。」他
①地面に剣が刺さっている。抜くか選択
・はい→セーバー+2は抜けない
・いいえ→イベント終了
②T2寄り合い所で情報収集すると剣を拾ったソルジャーが自慢話をしている。
③野外T3周辺で剣を拾ったソルジャーが、正気を失い暴れて戦闘になる。
勝利すると経験値(レベルで変動)を入手、退却した場合はイベント終了


261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/25 01:16:36 6PyS9omv
今晩はこれで終わりです。

262:wiki投稿用
09/08/25 19:50:49 6PyS9omv
【AREA.Ⅰで発生したイベント】

イベント287「君が歌う歌をⅢ」発生野外T3付近
☆噂話「この間、ラパキンとバンシーが結婚式を挙げるとかどうとか言っていたわ、かわいいもんね。」他
①野外T3付近でラパキンとバンシーが結婚式を挙げている。
②T1神殿に行くと傷付いたバンシーが魔物に襲われたラパキンを助けてくれと頼まれる。
・はい→神官は自分が行くより英雄達が向かう方が良いだろうと送り出す
・いいえ→アルモスが登場し救出に向かうイベント終了
③野外T4付近でラパキンを発見するが力尽きる。
④T1神殿へ行き神官に報告するとバンシーに伝えてくれると言う。
⑤三日後、T1寄り合い所で神殿からバンシーが啜り泣く声が聞こえると聞く。
神殿へ行くとバンシーがいなくなった。
⑥野外T2付近でバンシーを襲っているウェアラットと戦闘後(退却したらイベント終了)、老人が現れラパキンを追って死のうとしたバンシーを窘める。
⑦T1神殿で事情を話すと宿代250Gを貰う。
⑧野外T2付近でバンシーが弔うためにラパキンが好きだった歌を優しい声で歌っていた。イベント終了
-------------------
イベント264「猫の遊戯」発生T3寄り合い所
☆噂話「あら?ここに置いていた指輪がないわ?ここに置いていたはずなのに、おかしいわねぇ…。」他
①T3寄り合い所に行くとケットシーが飛び出して行った。
ウェイトレスがケットシーを捕まえてと言う。
・はい→町中にケットシーのシンボル出現
・いいえ→イベント終了
②T3町中のケットシーに接触すると魔法屋に逃げる→魔法屋に行くと宿屋に逃げる→宿屋に行くと外に逃げる。
③野外T3周辺で魔物に襲われているケットシーに遭遇、ジャイアントビー×4と戦闘になる。
勝利するとケットシーはミザリーリングを置いて立ち去る。
退却した場合⑤へ
④ミザリーリングを装備してT3寄り合い所に行くと、指輪を取り返したお礼として報酬500G入手。
⑤T3寄り合い所でウェイトレスに報告してイベント終了
-------------------
イベント273「スカウトⅤ」発生T2寄り合い所で情報収集
☆噂話「派手な芸を見てみたいですね。他の寄り合い所との差別化を図らないと、ここはいずれ廃れていきますよ。」他
①店を繁盛させるために人材を捜している、良い人が居たら連れて来てくれないか?
・はい→②へ
・いいえ→イベント終了
②野外で働き口を捜しているメリーダンサーに会う
・はい→④へ
・いいえ→③へ
③野外で働き口を捜しているドラゴン使いのシルフとゴールドドラゴン・シルバードラゴンに会う
・はい→④へ
・いいえ→⑥へ
④T2寄り合い所に連れて行くと、しばらく働かせてみるから七日後に来てくれと言う。
⑤七日後、T2寄り合い所に行くと報酬がもらえる。
・ダンサー→報酬5000G入手
・ドラゴン使い→報酬10000G入手
⑥野外で他の人を雇ったから捜さなくていいと伝書が届く。イベント終了


263:wiki投稿用
09/08/25 19:54:20 6PyS9omv
【AREA.Ⅰで発生したイベント】

イベント240「古ぼけた宝箱」発生T3よろず屋
☆噂話「未確認」
①T3よろず屋に入ると主人が鍵がかかった箱を見つけた。
②T3寄り合い所で情報収集すると泥棒の噂話を聞く。
③T3町中にドワーフのシンボルが出現、接触すると店主が泥棒に売上金と箱の中身を盗まれたので取り返して欲しいと頼まれる。
・はい→④へ
・いいえ→イベント終了
④野外T3周辺で盗賊が魔物に襲われている。
ウェアウルフ×2・ウルフ×2と戦闘になる
勝利すると売上金3000Gは返してもらうが箱には中身は無かったと言う。撤退したら⑥へ
⑤T3で店主に売上金を返すと報酬として箱をくれると言う。
・はい→古ぼけた宝箱を入手し⑦へ
・いいえ→代わりに報酬1000Gを入手
⑥T3で店主に逃げられたのを謝りイベント終了。
⑦T4寄り合い所で情報収集すると商人が古ぼけた宝箱を譲ってくれと言う。
・はい→10000Gを入手
・いいえ→イベント終了
-------------------
イベント266「迷宮商売」発生D4、発生に所持金1200G必要
☆噂話「他人と同じ考えで動いていては、この仕事はやっていけません。」
①D4で商人から薬を買える。
・ペフェミⅢの薬×5→1000Gで購入
・ベポワⅢの薬×5→1200Gで購入
・なし→イベント終了
-------------------
イベント232「親父の園」発生T4民家夜間
☆噂話「誰にも見られたくないことをする時は、どうしても夜にやることが多い……どうしてだろう。」
①夜間T4の民家に入ると数人のオヤジ達が肉体美を競いポージング合戦をしていた。
イベント終了


264:wiki投稿用
09/08/25 20:03:08 6PyS9omv
【アーチャー】
図鑑No.:002、003
系統:妖精、妖魔
出現:ランダムイベント
呪文:ペフェミII→ペフェミIII、デリホII→デリホIII
装備:短剣、剣、弓、石弓
特徴:盾の装備不可、男(No.002)と女(No.003)の二種類ある
能力:器用さがやや高く生命力は平均、その他はやや低く魔術力は最低
備考:イベント125「世話焼き老人」(一人旅イベント)で男女両方一度に仲間にできる


265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/26 08:14:45 MvWFOxLn
イベント19「金の亡者」シュラーグ仲間にできるイベントの発生場所と流れ。
シナリオが違うせいか分からんけど、発生場所違った。

シナリオ:英雄物語
エリア1町1寄り合い所、仲間にする選択→町2内に商人シンボル→町3、はい選択、民家→町1付近で戦闘→町4内にシュラーグシンボル、仲間にするかの選択肢

シナリオ:王の狂乱
エリア1町3寄り合い所、仲間にする選択→町1内に商人シンボル→町3、はい選択、民家→町4付近で戦闘→町1内にシュラーグシンボル、仲間にするかの選択肢

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/26 13:37:29 pG+cZMEp
シュラーグってトリプルクロスボウ装備出来たっけ?
レギュラー縛りで女英雄だと装備出来るのが王子か使えないイベント限定キャラくらいしかいないから悩みどころだな。

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/26 15:06:32 XdmDH+5I
トリプルクロスボウは無理だった希ガス
妖精縛りで人間様は無理とか理不尽な理由で

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/26 15:16:57 ECBdhP6V
>>265
イベントの発生はエリアで決まってるみたいだね。
細かい発生場所はイベントが入れ代わる度に設定されるのかも…
複雑なイベントが設定されると入れ代わるレベルアップ時のストップ時間が長くなるんだと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch