09/07/13 17:53:53 0pPXgWfp
『ドラクエIX』発売2日間で、販売本数234万3440本
URLリンク(www.famitsu.com)
947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 17:54:30 /URwaQi0
>>813
倒すコツ無いですか?レベル21なのに倒せないってやっぱりだめですか?
948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 17:55:17 xWSZNyOo
>>939
キャラが立ってるのは、無個性妖精よりはマシだな
あと音楽(サンディのテーマ)が良いのもデカイ
949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 17:55:46 e4Npkpos
>>947
倒せないならレベルあげ、装備を買いそろえるでおk
950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 17:56:56 Z0sRUYJw
>>943
シリーズ史上稀に見る逃げにくさだと思うんだが・・・。
メタルスライムのHP、3~4だから、2か3で止めて、他のやつで防御でトドメさせば
いいんじゃね?毒針の成功率は結構当てにならなかった。改心の一撃と同じくらいの割合な
気がする。爪スキルのネイルスクラッチとか多段HIT系の技があると、倒しやすい。
951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 17:57:49 EGZv5NbZ
今日高校の補講があったからついでにすれ違い通信しながら行って来た
二人来た
一人はキザっぽい喋りだった
もう一人は焼肉食べ放題行きたがってるおっさんだった
おっさんをロイヤルルームに招待した
952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 17:58:11 IhyVEl9L
>>947
そのレベルで倒せないか?
スキルの割り振りへたなんじゃね?
俺の兄は主人公に旅芸人のきょくげいにひたすら割り振るという
勇者な行いをやってたが。
953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 17:59:04 ibJX4Agu
>943
1ターン目全員で魔結界、2ターン目全員でまじんぎり。
逃げられたらごめんなさい。
それで8分ぐらいでやれた。
954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 17:59:39 hIKjBzy8
>>947
だからね、なんで…どうやって負けるのかが分からないとアドバイスしにくいのよ。
「勝てません」だけじゃ「レベルを上げろ装備を整えろ」くらいしか言えない。
パーティーの構成だとかどんな風に戦ってるとか特技魔法の状態とかさ。色々あるでしょ?
955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:02:05 tcgrq6/f
>>943
強すぎるんじゃねーの。転職でLv下げたり、防具はずせば今回のメタルはあまり逃げない。
ちなみに文句言ってるヤツは多いが、捨てキャラを1人作れば魔法戦士とかバトルマスターとか
その辺は余裕だと思われる。
>>882
本スレにて
643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 14:16:11 ID:SVHcS+2e0
スペック:バトマスLv99 力600器用さ466素早さ324
装備:隼以外は最強装備+戦士の証(攻撃+20)
試行回数:20回
検証対象:緑エルギオス
ブーメラン(バーニング) 881.25
剣(隼改+隼斬り) 853.65
鞭(双竜) 800.4
弓(さみだれ) 708.35
剣(キラージャグ) 672.7
扇(おうぎのまい) 619.5
槍(さみだれ) 612.65
素手(ばくれつ) 559.1
爪(タイガー) 527.3
爪(ネイル) 469.2
とりあえず、エルギオスに火耐性は無かった。母数少ないから参考程度に
詳細 URLリンク(www.dotup.org)
ばくれつはこんなもんだ。いまいちかなと思いながら夢を追ってた俺のプランは第2位だったわな。
やはり剣パラディンこそが浪漫だったな。
>>872
ガナン領までのマップ、宝箱の位置など。
スーパースターを除く職業の詳細など。
モンスターのドロップアイテムと出現位置やステータスなど。
装備一覧(剣で言えばインフェルノまで)。
錬金は・・・このスレのどっかにまんま全部スキャンしてうpしたのがある。
こんなもんか、あったら便利だがなくてもなんということはない、程度。
Vジャンプブックスの無駄に分厚い攻略本1100円ちょい。
956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:04:16 SR5+QypA
>>947
ホイミ覚えてるやつが1人いりゃよゆうで倒せるだろ
この程度のヌルゲーでボス倒せないとかどんだけゲーム音痴なんだよ
957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:04:53 xWSZNyOo
黒騎士倒せない→一人旅です→アホか
っていう釣りがDQ板であったが、それと同じ奴じゃねえの
958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:07:21 X/KgHqn7
剣のクエストクリアするとギガスマッシュ使えるようになります
爪のクエストクリアすると必殺技使えるようになります
詳しくはジャンプに乗っています
959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:10:21 tcgrq6/f
>>891
どんな笑いがと思ったら、思わず吹いた。
コイツは笑いの才能に溢れているな。
960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:12:02 VGoXVq/b
>>948
曲いいよな
無駄にせんれき開いちゃう
961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:14:16 lU9JRy3l
>>955
武器攻撃力上がってくる後半は素手しょんぼりになっていく
序盤~中盤だと無茶苦茶つえーんだけどな
ところでフィールドの採取ポイント復活条件って
宿屋で寝るかリアル時間のどっちなんだこれ
962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:28:26 +j1N0sFJ
>>946
234万本とかスゲーな
しかも、たった2日かいな
963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:31:30 dUHKEOY/
名前って途中で変えられる?
964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:31:44 x1W1c6dh
賢者にはどうやってなるの?
レンジャーになる為のクエストのコツ教えて
965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:34:54 NBMbzLjC
>>955
すでに、防具は全外し、武器も二人素手で、ほぼ2ターン目で逃げられる。
仲間取りかえてみるか、人減らしで行ってみます。
966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:35:14 qEjAEIQv
>>964
>賢者にはどうやってなるの?
オナニーする
>レンジャーになる為のクエストのコツ教えて
毒にかかったら眠らせるなり行動不能にする
967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:40:35 UaqjQNWC
荒らしじゃなく素で聞くんだが、内容の批判あんまりないのな?
ゴキブリ妖精とかバギ「ムーチョ」とか、もう我慢できないくらい違和感あって買う気にならんのだが・・・
ドラクエはFCの1から楽しんできたのに今作だけは・・・・もう、どうにも。
それでも内容そのものは面白いからこその批判無しなのか?
968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:44:54 zhI++4Ii
>>967
見てわからないならお前はイワシ
969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:47:23 UaqjQNWC
>>968
くだ質で気分を害した、。すまんね。
ま、通して板見たが、それでも買う気にはなれない俺はイワシやししゃも、ヒラメで良いわ・・・
レスさんくす・・・
970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:48:11 4Uyerjck
>>969
よおさっきまでの俺
俺は遊んで評価しようと今買ってきた
昔は並ばなきゃ買えなかったドラクエの最新作だぞ
一緒にはじめようぜ
971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:50:02 VG131Crx
お前らうらやましいぜ
俺なんて今月ピンチだからゲームを買う余裕がない・・・
972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:50:28 hIKjBzy8
>>962
予約が200万だからむしろ予想外に伸びてない印象。
たった2日、というか新品で買うほとんどの人はその辺で買うからこれからは伸び悩むんじゃない?
973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:54:42 EGZv5NbZ
メタルブラザーズを急所突きで仕留めるミッションが無理すぎる
974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 18:57:45 NBMbzLjC
>>945、>>950
確かに、クエストもらう前は、あまり逃げなかったのに。
地道に、粘ります。
975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:08:59 mEecq5Nz
赤い看板どこかで見たのに、どこにあったか忘れてしまった
教えてくだされー
976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:10:31 coMLPPbx
中ボスは主人公の父で
ラスボスは主人公の兄。
977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:10:39 EGZv5NbZ
魔獣の洞窟から東にある小さな島
俺もさっき行って来た
978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:11:46 3WcrP3Jh
>>919
品薄を予想して手に入れたけど、爆死した感じかな?
979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:14:22 mEecq5Nz
>>977
ありがとうございます!
980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:15:20 tcgrq6/f
>>974
逃げなかった時に比べて格段に強くなってはいないかね。
バトルマスタークエストでスライム逃げすぎ!って言ってるのと同じだ。
こっちが強すぎるからすぐ逃げる、防具はずしたりダーマで全員のLv低くすれば
逃げない。
>>964
賢者
ガナン帝国城2F北の本棚を調べて受けれるクエストNo115「本棚に眠る大賢者」をクリア
スーパースター
本編クリア後、グビアナ城下町のダンスホールでサルバリータから受けれるクエストNo118「さあ!キミもスターよ!」をクリア
レンジャーは捨てキャラを1人作ってポイズンダガーを覚えさせる。
どくがのはりが便利だが、適当な短剣を買わせて魔法使いに転職させる。
後はメイジキメラのとこに行き、捨てキャラをかばうでかばいながら
主人公がおうえんで捨てキャラのテンション上げて、ポイズンダガー。
後は行動妨害、杖スキルのまふうじのつえとかを使う。
あらかじめ敵のHPを50程度削れるなら尚○。
運が良いとどくがならマヒも結構発動しやすい。
こっちにも貼っとく。公開初期のDQ9
URLリンク(www.youtube.com)
981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:18:35 MXS4rdTQ
>>973
俺昨日気長にやってクリアしたけど、特にコツとかは伝授できんのだけど
ミッションをクリアしようと必死になるより経験値稼ぎがてらにこなすと精神衛生上良いよw
武道家のネイルスクラッチで削りながら急所突きが決まればラッキーみたいな感じで。
決まらなくても経験値はもらえるしね、焦らず行こうぜ。
982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:22:33 q8C/edpH
すれ違い通信ってやると何かいいことあるの?
983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:31:00 atsAOoQy
意外性を狙ったのだろうが、あの妖精が嫌過ぎる…。
984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:32:43 EGZv5NbZ
主人公を助けようとしたりしたところでは評価は上がったけどベクセリアの時は許せない
985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:33:19 3WcrP3Jh
あの、黒人の妖精の言葉遣いがなんか制作者側の勘違いも相まって酷すぎる件
テンチョーって何?
986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:37:49 fFT9fTQt
>>983
あれはハズレだな
ドラクエも安っぽくなった気がしたよ
なんであんなチャレンジしたんだろうか
いくらなんでも世界観が台無しだろ
キャバクラじゃあるまいし
987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:38:29 2qzTg237
>>985
アレはただのキャバ嬢だもの
あんなん入れ込んでるって…
988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:39:50 N0EyTkER
次スレ
【DS】ドラゴンクエスト9 星空の守り人 Part7
スレリンク(handygrpg板)
989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:40:19 72crVSJp
サンディが出来たのは10年前って聞いたな…
当時はヤマンバが渋谷にあふれかえってた時代だし、それならまだ納得できる…
けど、何でいまさら引っ張り出したんだ?
990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:56:47 2d5zrfN7
>>970
レスはホントありがとう。
プレイしないで評価するのもよくないとは思った。
思ったので今買ってきた。
なんだこれ?
本当にコレがドラクエ?
・・・・・・このゴキブリ妖精、たおせねぇの?
わかっちゃいたことだが、その辺の汚ギャルが
俺の好きなファンタジー世界に侵略してきてるみたいでいろいろ煮えくり返ってくるんだけど。
こんな口調とか態度でずっと冒険につきまとってくんのか?
クソ・・・・
いや、やっぱむりだ。
開始30分で萎えた。甥っ子にあげてくる。
ゲームとして楽しむ土台にすらあがれなかった俺は敗北者・・・・もういいっす・・・
助言くれた方、すまない。
991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 19:59:48 EGZv5NbZ
喋り方は100歩譲って良いとして問題は態度とか性格なんだよな
ちゃんと考えてくれれば良キャラにはなれたかもしれないのに・・・
992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 20:00:15 pE7Y+Od4
今、黒騎士を倒した当たりの序盤なんですが、
敵が最大2匹しかでてこないんですけど・・・
それで、とても弱いです。
ゲームバランスがもしかして、今回おかしいのでしょうか?
993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 20:04:37 OB9B/n/5
こんなのばっかだな
994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 20:09:50 4h0okNdo
>>991
30分じゃ妖精出てこないんだけど?
995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 20:11:30 zhI++4Ii
>>990
開始三十分でそれがでるわけないだろうが
あほかw
996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 20:11:57 u2Oq0gx/
>>994
嘘に決まってんだろ
ID:2d5zrfN7はただ批判したいだけ
997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 20:12:11 hIKjBzy8
>>992
この書き込みも何回目だw
998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 20:17:08 HBSyaql5
工作員がいるって事か
999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 20:24:21 EGZv5NbZ
>>994
そうだったっけ、時間とか全然気にしてなかったからわからんかったわorz
1000ならすれ違い通信で大量
1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 20:24:27 VG131Crx
1000なら>>990が俺にドラクエを貢ぐ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。