09/09/03 05:11:04 TqVgLfWN
>> 一部で任天堂が許諾していない装置を使い、クエストや宝の地図などのアイテムを含むゲームデータを不正に改変してプレイするという行為が行われています
プレイどころか堂々とヤフオクで改造データの販売までされてやんの
発売前のマジコン流出、チートデータの販売
ここまで著作権侵害されてて何もできない無力な任天、スクエニwww
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/03 21:02:41 UYrTBrMs
>>681
何か言えw
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/03 23:03:48 /iESlEWp
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } A S O
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'".
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 09:31:26 7j/aVabk
>>673
脳に障害があるわけではないもないし、相手もスライムだけではないが
最初のエリアの敵だけで、レベルカンスト近くまで持っていってた知人がいたわ
別にやり込みとかそういうのでもなく、素でそういうプレイをする人だった
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/14 00:45:44 FGDqB+EF
デンガーとかいうザコが強くてワロタw
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/15 01:50:45 YZa4iSG/
とりあえずアバカム覚えるまでスライム乱獲するのは基本だろ?
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/17 19:22:57 IF78ptvb
サガ2はセーブデータ4つで引継ぎ2周目の要素もあるんだってよ
なんでこう和田にないがしろにされてるソフトばっかり親切な造りにして来るんだ…
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:03:36 +NSqaBZc
>>685
DQ2でLv48とかってオチじゃないだろうな
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 16:24:21 e0g+wgxD
うちの妹は脳に障害は無いが
5~6歳の小さいときは序盤の簡単な部分だけを繰り返し遊んでた
ドラクエ3で例えるとロマリア到達したら、また最初からみたいな
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/01 18:04:26 RVbci2xe
効率を目指していたんだろうな
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 14:59:47 4vcSwq69
さっさとリッカとイザヤール仲間にしたいんだが、
あと何カ月も待たなきゃいけないのかよ。
一週間に2個と言わずさくっと10個くらい出せよ。
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 22:16:52 G+fZhvB+
>>692
リッカ「チートの説明、聞きたい?」
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/16 10:11:32 q5o/HIvT
二日前に買ってダーマまできたけど序盤は何に転職してスキルは何に振っていけば便利なんだよ。
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/30 15:43:39 YmQYkdms
マックだから赤いアフロだったのねw
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/30 22:46:10 UQdRwHq2
美味しい笑顔か
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/01 18:14:31 2wRnEsbq
なんで箱船が999なの嫌すぎるドラクエの世界に合ってない
エンディングのポーーーで終わるのはやめて、ポーーーで終わって良いのは999だけ
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 17:43:52 ExpbuaQs
>>690
オレは小1でFCのドラクエ3をやったのが最初だが、
アリアハンをでたときレベル11にもなってた。
んで、バハラタのカンダタのいる洞窟で、
暗闇のむこうに盗賊のカギの扉が隠れていることに気づかなくて、投げた。
数年後SFCのリメイクをやってみたら、
例の盗賊のカギの扉がみえるようになっていて悲しかった。
でも、地獄のハサミのスクルト無限上昇は健在でうれしかった。
あとSFCのドラクエ2も、ブリザードのザラキ地獄とか
デビルロードのメガンテ地獄とか
シドーのベホマ地獄とかが軽減されていて悲しかった。
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 08:24:46 ylNMcEvz
FF13の方が10000倍おもしろかった!
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 15:31:11 UQh54Pz1
FF13普通におもしろい
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 06:09:19 FJk7VIf4
いやつまらない
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/01 19:26:16 9cBO+pCD
だが、しかし