09/06/05 05:43:01 S+M0h/vk
潜在復活込みでもまさしく大器晩成だな
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 06:37:36 nXiiB4Z+
大器晩成Bのペルソナがランク7で復活発動……………………orz
全滅より悔しいです。
宇宙人のヘルズアイズってダーク系ペルソナ降魔しか防御方法無いよね?
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 06:59:14 YBlWfyq8
>>599
手っ取り早く高火力メギドラオン使いたいだけなら
ピクシーでいいんじゃね
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 06:59:29 bT/HqvgM
テトラジャダメなんだっけ?
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 09:50:15 pPNYzv9F
テトラジャではダメだったかと
実質暗黒の万能属性だわなw
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 12:18:40 pPNYzv9F
英 ブラウン降ろし公然化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【ロンドン=城戸礼司】レギュラーメンバーの経費乱用問題に揺れるエルミン学園でレギュラー選と居残り選の投票が4日、行われた。
レギュラー選の大勢は5日に判明する見通し。ブラウンは選抜後にパーティ改造を行い地位死守を図る構えだ。
しかし、主要メンバーや女性メンバーが次々と辞退を表明、パーティ内でブラウン脱退を求める電子メールが出回るなど
「ブラウン降ろし」の動きが公然化している。
選抜を控えた2日、彼のアダルト映画代などを経費請求していた南条氏と桐島・園村女史2人が辞退を表明。
3日にはジョークの交渉失敗にかかる被弾を免れていた綾瀬も辞任を表明した。
2つ目の交渉にかかる経費乱用問題では、横内ら生徒20人が引責辞退を表明しているが、NPCの辞退は初めて。
綾瀬女史は稲葉前レギュラー派の中心人物で、ブラウンへの批判を強めており、辞退は反乱ののろしともなった。
「次の総選挙はブラウン首相では戦えない」と党首選実施を求める電子メールが一斉に労働党下院議員に送られ、
一部英紙は党首選の実施に必要な70人超の支持が得られる見通しだと伝えている。
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 16:08:44 dSw813hK
正男氏 マカオで亡命の公算
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 17:59:58 X7/1pNOE
「正男氏 オカマで亡命」って読んだ
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 18:46:51 AMJR6DCP
ところで
ガルーラ
ガルダイン
マリンカリン
マグダイン
ブフダイン
天驚地爆断
スキルだけみるとこのペルソナって屑だよね?
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 18:58:39 wTbo11Gu
スランパ
ムドオン
デカバー
シバブー
アウトマ
雷蹄蹴
のゴミが設定上アレなんだから気にしない
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 19:07:58 mTMmMQl9
何を今さらwアヴァターラの彼は作る過程だけを楽しめばよろし。
オーディンとヤタガラスを同時に育てようとして、全体攻撃に難あるオーディンにマハマグナストーンを投入。
両者のスキルがさほど変わらないビミョーなことになってしまったw
素直に満傷で作り直すか。
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 20:30:54 tzBfQ5BY
それなら妖魔×妖精で全体魔法を継承させて弾丸ぶち込むのがおすすめ
元の成長タイプもあってかなり魔攻が高くなるぞ
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 20:57:14 u1ULFD0R
岩戸の中でクリムゾンタブレット取ったときにブルータブレット取ってないことに気づいたんだが、
迷いの森に入ろうとするとマキが「あの子はもう大丈夫だよ」って言って入れてくれない…。
これ、詰んだ?
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 21:03:53 KYOpP/N4
どうせセイリュウなんて使わないよ
耐性カスだし
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 21:09:28 mTMmMQl9
>>611
妖魔×妖精だとマジシャンになるんだが。
ジンとオセロットでマハラギオン継承させてデッドエンドぶち込んでくるわ。
>>612
詰んでるのかもしれないけど、青龍そんなに重要かな?
四聖獣揃えたい気持ちは分かるが。
615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 21:13:02 nXiiB4Z+
雪の女王編でヒュプノス倒した後すぐネメシスの塔を攻略したんだけど、
校長とたまきに話しても破片くれない。
シュピーケル装備\(^o^)/
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 21:15:07 wTbo11Gu
ヒュプノス塔内で貰うんだよ
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 21:16:04 LQJ5WWF2
起こす→部屋に戻って話しかける→欠片入手だぞ
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 21:42:49 haMcc2sM
四聖獣防具って全部そろえて装備させると
パラどんだけ上がるんだっけ?
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/05 21:45:33 bZcUmK6D
10ぐらい
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 03:15:41 6XsKuuAY
青龍を調べた時はこれでマークは安泰だと思った時期もあったんだけどなぁ
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 04:22:39 +wYSk5Eg
WORLDはレイジ用で、あくまでダーク系ペルソナが充実するまでの繋ぎとして解釈していたが、
FOOLができてからは全くそんなこと無かったぜ。
622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 08:44:10 RmUwAev9
氷の女王編をやってみようかと思うんだけど
塔ごとの時間制限てどのくらい厳しいもの?
ペルソナ色々作って育ててる余裕ある?
それともカードまきあげて戦闘は極力排除して進まないと駄目なレベル?
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 08:48:03 neZQa2Zf
普通にしてても余裕だよ
そして 雪 の女王だ
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 08:53:10 RmUwAev9
失礼しましたw
素で間違えてた。
あんまり気にしなくて良いレベルですか。ありがとうです。
625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 10:58:14 R87kY4tN
憶えかたは、「ゆきのが鞭で雪の女王」だ。
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 11:14:20 D2jBTzra
鞭はアヤセだろ無知
627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 11:15:41 ++PjW7q9
片手剣で主人公とおそろいのエリー
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 11:19:50 XpiYasLr
迷いの森で主人公に完全に惚れたエリー
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 12:00:20 AYSuYNLs
エリー・ザ・ベス
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 12:15:35 yiSFoXZI
主人公と交渉がかぶってるのに悪魔ウケは主人公よりも上のエリー
エリーのように歌ってみただけなのに悪魔をキレさせる謎の主人公
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 12:17:46 02prLJxK
旧版やるといいよ
交渉にSEついてるから
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 12:17:59 lloJVA4q
歌も歌い方も違うんでー
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 12:32:20 urnby/9i
ようやくセベク編クリアしたけど、オリジナルスタッフに里見正の名前見つけた時はなぜか切なくなった。
ただしくん、今何してんだろう。
634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 12:59:40 QD5oO79a
ifの♀主人公を恋人として登場させてたときは、去ねと思ったもんだが
ホント今何してんだろう。
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 13:12:30 G2PfS9ws
>>622
LV20でタナトスに挑んで
仲間が何度も死んでそのたびにタルタロスに戻ってを繰り返しても
LV45くらいまで育てて全マップマッピング出来るくらいには余裕あるよ
ペルソナ作るために月齢いちいち変えてたらちょっと余裕無いかな
前もってよく考えといて、狙いの月齢でざっと作ってはおきたい
しかしタルタロス参りがめんどくさすぎた
50分針でボス倒すために6Fまで来て死んだときにはちょっと焦った
LVが上がってもダメージ喰らう敵とは戦っちゃ駄目だな
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 13:22:55 lloJVA4q
マップ移動中しかカウントダウン進まない上にダッシュできるからな
実質あってないようなもんだ
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 13:28:19 +wYSk5Eg
>>635
俺はタナトスの一方手前でリリムつけた主人公以外全員死んだな
仕方ないから主人公だけ最前列にして触手と戯れさせるハメになったwww
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 13:35:11 QD5oO79a
とりあえずリリム憑きさえいれば、一人でも何とかなったよーな
絵ヅラ的にはかなりイヤだがw
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 13:52:09 G2PfS9ws
>>636
移動距離じゃなくて経過時間だよね?
だとしたら立ち止まったりメニュー開いたりせず常に走ってればOKだよね
メニュー開くにしても戦闘中に予め考えておくとか、あとは店を有効活用
640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 13:53:12 G2PfS9ws
最後のヘルズアイズ連発って潜在復活に使えるじゃんと思ったけどそんな余裕はなかった
リリム外して他の育ててたし
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 14:19:45 9P1W/38y
狙って合体事故起こす方法がわかったっぽいんだけど既出かな?
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 14:38:41 lloJVA4q
>>639
メニュー開いてれば時間経過しないぞ
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 15:31:15 lloJVA4q
連れ歩くなら麒麟さん最強やwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもちょっとめんどい
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 15:32:41 lloJVA4q
あー誤爆った
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 16:14:59 AiyLoZCT
>>641
既出かどうかは知らんが俺でよければ聞いてあげるけど?
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 16:27:27 9P1W/38y
>>645
セーブなり中断してから一旦ゲームを終了して、ゲームを開始→ロードしてから
ベルベットルームに入るまでの歩数で、最初の合体の結果が固定されてるっぽい
今実際に1歩ずつ試してみた感じだと
全ステ-5 5歩
全ステ+2 6歩 25歩 33歩 58歩
魔法継承 31歩 59歩 62歩 75歩
Temperanceに変化 49歩
Justiceに変化 79歩
とりあえず疲れたのでここまでしかやってない。
ちなみにこれは白合体の結果。
赤とか青だと全く別になるっぽい
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 16:34:16 AiyLoZCT
聞いといてアレだけどつまりマキちゃんの方針具合体なんかが楽になるみたいなことでいいのかな?
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 16:34:33 9P1W/38y
>>646
補足 「ゲームを終了」は、電源を切るか左下のPSボタン押してホームに戻る事ね
649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 16:36:26 9P1W/38y
>>647
上手い事Priestessになる歩数を見つけられれば、好きな魔法を継承させたのを1発で作れるはず
見つけられれば・・・
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 16:47:30 6/GbWt3Z
>>646
これは凄いかもしれない
他種族事故の最低確立の4属性のパターンが見つけられればえらいことになるな
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 16:52:14 GClYwcCN
>>646
今マソを作り直してる身としては有益な情報だ。
その歩数以外で試してみる。
79歩までの書いてない歩数は、何も事故が起こらなかったって事?
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 16:54:52 jPUuvaw+
>>646
ビンゴだな
俺の環境でも確認
つか、御影サンモールの樹からベルベットまでちょうど5歩とかすげえ罠じゃねえかw
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 16:56:07 9P1W/38y
>>651
自分の数え間違えが無ければ、白合体は80歩まで確認済
>>646に無い歩数は事故が起こらない歩数です。
今からFOOLを一発で作れるように、赤合体を少し試してくる
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:08:28 n1BzN3EF
6歩はどうやるの?
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:09:27 6/GbWt3Z
>>653
これ雪の女王編の学校で試してみたんだけどさすがにパターン違うな
全ステ-5は4歩で発生した
セベク編サンモールからでは5歩確認
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:18:49 jPUuvaw+
とりあえず今回の件で3Dマップは移動でのみ乱数が進むってことはほぼ確定か
カジノマップ内の乱数変化がわかればコードブレイカーにも適用できそうだがさすがに無理かね
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:20:43 9P1W/38y
>>654
ベルベットの目の前で中断してからゲーム終了→コンテニューで
LRで反復横跳びでもして6歩稼げばOK
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:26:29 6/GbWt3Z
>>657
雪の女王編5歩でも全ステ-5確認
微妙に違うみたいだなあw
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:32:07 6/GbWt3Z
微妙どころか全然違うっぽいな…
雪の女王編はセベク編とは別で集計する必要性があるなこりゃ
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:34:31 6XsKuuAY
なんだか凄い情報が飛び込んできたな。
というかよく気がついたもんだ。
コードブレーカーの裏技からの発想かな?
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:38:44 GClYwcCN
アラヤの岩戸クリア後の御影サンモールで試してるけど、
同じ白合体でも○→↓↑で、またアイテム加えるかどうかでも結果が違うっぽい。
グレムリン×ポルターガイスト(アイテムなし)=ゴズテンノウ
だと新月5歩・白○合体で3回中3回ともゼリーマンになったけど、
閃光の石版加えたら事故が起こらなかった。
加えるアイテムによって結果が変わるんだったら、とてつもない事になるぞ。
まぁ3回だから何とも言えないけど、白合体で連続事故って事は、
「白○合体アイテムなし」ならほぼ確定でいいのかな?
ちなみに、電源落としてからやりなおした結果。
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:44:18 6XsKuuAY
>Temperanceに変化 49歩
これは白→(天使×凶鳥+パッセ)でも再現した。
663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:47:39 9P1W/38y
>>659
一応雪の女王編でも49歩のTEMPERANCEだけは一度確認してみたんだけど、
同じ結果だったので他の歩数も一緒かと思って手をつけてなかった…
>>660
発端は>>652が指摘した罠!
気分直しに電源切ってから始めると、いつも最初が全ステ-5事故なのが気になって
あとこのスレの>>466が同じ状況だったようなので、もしかしたらと思ってやってみた。
>>661
アイテム有りの合体は試してないのでわからないけど、
白なら○でも矢印でも同じ結果になったはず。
なんにしても、今日咄嗟に思いついてやり始めた事なので、
試行回数が少なかったり、応用が効かなかったりするのは御容赦ください…
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:50:23 6/GbWt3Z
俺は白→(妖魔+妖獣+裁きの契約書)
とりあえず10歩までやってみたが4歩と5歩でゼリーマン
それ以外はなしでした
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:52:02 6/GbWt3Z
あとアイテムなしでも同じ結果だったよ
666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 17:53:21 6XsKuuAY
>>663
今まで同じ結果が連続するのは乱数の固定だと思われてたのが実は歩数の影響だったという訳か。
なるほど。
667:661
09/06/06 17:55:03 GClYwcCN
ゴメン、矢印の向きは関係ないっぽいな。
反応しない封神具だと結果は>>646と同じだけど、
石版だと違うみたい。
合体結果が変わる(魔法が追加されるとか、パラが変わるとか?)だと、
>>646の結果通りにはいかないって事なのかな?
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 18:06:52 6/GbWt3Z
ちなみに俺の組み合わせは最初からTemperanceが出来るので
49歩目でどうなるか試してみたが魔法継承が起こった
あしからず…
669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 18:41:35 XpiYasLr
お前らホントすげえよwww
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 18:56:15 GClYwcCN
赤合体+双璧の石版で、25歩まで(奇数歩のみ)試した。
13,17,23歩で全ステ-5。
671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 19:10:12 sjg6m5vT
雪の女王編の音楽大して変わってないんだね
セベク編だけで力尽きたんだろうか
パンドラ戦が最近の目黒さん臭のする音楽だが元々の音楽が思い出せない
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 19:36:08 neZQa2Zf
>>671
雪の女王は土屋と新人研修状態で原曲重視だ
目黒が力尽きたわけじゃない
なんか簡単に潜在継承女神とかつくれる日が来そうことになってるなw
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 20:05:15 Lukk4vrN
∋゚(・ё・)゚∈メンドーなのもー、我慢するのもー、アヤセには、ムリ!キライ!シンドスギ!
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 20:08:37 W6Sd/vpi
昨日PSP版買ってきた
序盤の病院で山岡が無茶しやがってAA(ryで南条が「山岡ー!!」って絶叫しながら
ペルソナ顕現するシーンをwktkしていたら、あっさりしすぎてワロタ
歌流れてるし
もしかして全編こんなノリ…じゃないよな?
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 20:09:15 lloJVA4q
最後まで激しく揺れるポコチンで御座います
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 20:13:10 baDsj6w9
覚醒する時の召喚くらいはあのスッってやつじゃなくてもよかったよなw
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 20:14:54 1Ij02txZ
努力家のみんなが大好きです
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 20:25:17 GClYwcCN
35歩、ポルターガイスト×スライム(白→)+双璧の石版で
FOOLテンジクトクベイができたりできなかったり。
7回試して2回できたんだけど、
アイテム加えた合体だと、この法則は当てはまらないのかも。
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 20:39:40 W6Sd/vpi
フィールドごとのBGMもほとんど無くなってそうだな…
携帯ゲーなのにサウンドの設定項目がどこにもない罠
本体側でミュートにするしかないのか
流れ豚切ってすまん
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 20:40:55 6Fuq+PiL
BGMだけオフはしたかったなー
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 20:51:22 9P1W/38y
>>678
FOOL作りには不向きなのかねぇ
こちらでも赤合体(アイテム無しセベク編)を0~45までやってみたけど、
今のところFOOLも種族変化も確認出来ず。
あと、不安になったので一応試してみたところ
49歩のTemperance 79歩のJustice変化で
それぞれ封神具を使用してゲンブとティールの召喚を確認
(ゲンブはセベク編、ティールは雪の女王編で試行)
3回ずつほど試して、こちらの環境では今のところ100%再現できてます
これで人気種のパターンさえ見つかればなぁ・・・
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 21:32:01 ++PjW7q9
ヤマオカとミカエルもうマハザンダインで作っちまった・・・
もう少し待ってればもっと好きな魔法継承できた可能性もあったか
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 21:58:33 fLXDaJbm
そう簡単に行くものでもなさそうだけど
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 22:01:43 02prLJxK
潜在攻撃無ければビシャモンテン大勝利なのに…
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 22:26:40 Oal8vVp7
>>681
やっぱ女神だな第一に見つかって欲しいのは
あとは封神具で作れない初期ペルソナの属性あたり
検証に挑戦したいけど時間ねぇーorz
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 22:52:55 29k6KDYp
ちょっと聞きたいんだけど、15回くらい死んでも生き返らないって潜在復活つけるの失敗してる?
ポルターガイスト×スライムで新月に作ったピクシーでランクはMAX、
エリーにつけてるんだけど一向に発動しないんだよね…
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 22:54:47 aPSTEz9C
反射とかじゃなくて攻撃くらって死なないとダメだぞ
でも1/4だから15くらいじゃ発動しないことも多々あり
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 22:58:28 ++PjW7q9
>>686
たまに中々発動してくれない時はある。運がいいと一発だけどな。
とりあえず敵の攻撃かチャームされた味方による攻撃以外で死んでるなら
それだと復活しないぞ
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 22:59:11 lloJVA4q
運が悪い
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 23:03:30 29k6KDYp
thx
一応反射で死ぬ→そのまま戦闘終了→HP1でワントップ
で殺してるんだが、やはり問題は俺のリアルラックか…
どうしようもないな、はははは…は……は……orz
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 23:04:42 ++PjW7q9
>>690
運が悪い時は一度電源切ってやりなおせ
合体事故狙ってる時もだけど、少しだけ気分的にはマシになる
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 23:25:59 WbjC6Po1
>>671
PS版のパンドラ戦は、青木の「はかなき蝶」で、
この文字通りにどんよりとした暗いテーマ曲って感じで、
戦闘曲として作ったつもりではなかったと思う。
思い出せないのも無理はないんじゃないかな
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 23:47:21 UcusMuhe
確かに、新しく作ったのがレベル6くらいまで上がって、最初に潜在復活発動した時はホッとするよな
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 23:54:56 +wYSk5Eg
>>691
その手の質問で気分的に云々っていうアドバイスよく聞くけど、
実際マジで気分転換って大事だよな。
1日かけて一片も事故数回とかザラにあるしww
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/06 23:55:54 c90D7+5U
一片も事故数回、という言葉がわからん
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 00:30:26 eIchag9g
攻略本にタナトスの塔に時間制限無いって書いてあるけど
寝落ちしてる間にゲームオーバーしたんだが・・・
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 00:33:42 bfTlBKP5
大丈夫?ファミ通の(略
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 00:40:30 T1//Z7P8
>>696
正しくは、ネメシスの塔。てか、中断するか、
メニュー開きっぱなしか戦闘中でスリープかければイイだろう。
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 00:42:07 i+qtUNLM
タナトスにも時間はあるだろ
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 00:55:04 qugvv9C4
3時間だったか
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 01:18:02 9zX8Zrza
漸く潜在復活付きマハコウハ継承のヴェルザンディ出来た
これ凄い時間かかるな
五時間かかった・・・orz
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 01:25:45 eIchag9g
URLリンク(up2.viploader.net)
寝落ちしてなきゃ取り返しの付かないことになってたよ
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 01:54:38 Mfny7bRw
>>701
正直五時間は早いほう
半月かかる奴だっているぐらいだ
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 02:26:37 MpGqREv1
白合体101歩でFOOL確定かも
ただし、アイテムを入れると結果が変わるので
石版とかは使えない。
槍用のカマゴンとか気軽に作れる?
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 02:30:54 0UVduDMd
>>681
俺もヤクシニー×ルサールカ×レイヴァンフェザーで、
ネヴァンできるのを確認したよ。
ブラウンいないから、マハブフーラ覚えたか確認できないけど。
でもティールもネヴァンも普通に鬼女から、
マハグラダインかマハジオダイン付けられるからなぁ。
どうしてもそれ以外の魔法付けたい時は有用だけど。
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 02:46:04 0UVduDMd
>>704
こっちも白101歩でテンジクトクベイ確認。
GJ!
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 03:19:13 AupAxI8m
80以上を順番に検証して行くと誰かと被るだろうから、と
256歩(月齢一周)から調べてみたが
287歩まで調べて
275 LOVERS
285 TEMPERANCE
+2・-5・継承は割愛
意味ねぇ・・・orz
疲れた、今日はもう寝る・・・
あ、LOVERSだけは一応再現確認しといた
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 03:21:51 AupAxI8m
あー、ごめん上の256歩以降のは白合体の魔法石or石版無しの奴ね
709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 06:56:21 TYVfk/hs
>>704
乙
だがFOOLは白よりやっぱ青だなあ
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 07:50:30 N6e0eQYW
ていうかトクベイ以外の青FOOLってどんな意味あるんでしょか?
青のボーナスが魔攻+20と最も高いステ+5ですよね?
カマゴン:力、ナルカミ:運、トクベイ:体
んで成長が順番にバランスA、B、C。
バランスAとBは魔攻伸びるから+20のメリット無くて
Aは力、Bは運の成長をカバーしている。
つまり育てちゃえば青合体のメリットはカマゴン、ナルカミは得られないってことになっちゃうんじゃあ?
もしかして青合体にはまだメリットあるんすかね?
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 07:56:37 YUa9pxkI
必ずしも一番高い能力じゃなかったはず
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 08:05:13 wIaVR+Fx
別にデメリットがあるわけでもなしいいんじゃないの?
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 09:54:39 g4vgEiHP
アイテム入れると変わるっつってるけど封神具は平気なのか?
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 09:58:58 bExRvNL1
その辺も含めてまだ検証中なんだから
そう結論を焦るな
確定情報が出揃うまで今週いっぱいは検証作業に参加するなり様子見しとけ
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 10:06:02 7Ch3ww2X
もし封神具の場合最初の段階では無効になってるから平気なんだったら
入れた魔法石が継承できない魔法になるペルソナの組み合わせでやれば
応用可能になるかもなー
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 10:23:34 vKjHCTaJ
一度だけ検証してみた。
凶鳥×天使で通常はSUNが誕生するところ
TEMPERANCE49歩のフラグ立てた時、
アイテム無し TEMPERANC(アヌビス)誕生
+魔法石(半月の石版) SUN誕生
+封神具(ブラックタブレット) TEMPERANCE(ゲンブ)誕生
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 10:24:41 MpGqREv1
一応新しいパターン発見
白合体546歩アイテム無しでSUNに変化
(月齢2周+34歩)
どうにも色気の無い種族ばかり見つかるな・・・
>>713
完全に大丈夫とは言えないけど、今のところ見つかってるパターンでは
封神具で特定のペルソナ召喚に成功してる
718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 10:31:09 7Ch3ww2X
そういえばなんで白合体で試してるんだ?
最初の人が白だったからなのは分かるが
青でもパターンが変わるだけで固定なら青のほうがよくね?
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 10:36:48 vdL0BLQk
>>713
スキル習得や能力値増加のアイテムの場合、結果が変わるが、
選んだスペルカードに反応しない封神具や宝石はOKみたい。
つまり他種族事故+封神具やペルソナのランク変動はできる。
先程、これで潜在復活メディアラハン継承のテンジクトクベイ作ったよ。
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 10:40:34 bExRvNL1
合体事故で狙うペルソナはFOOLか、全てのパラメータが伸びるペルソナが選ばれるから
あんまり青合体の恩恵を受けられない
青合体にこだわるより、もう一回余分に潜在復活させればいいやってなってしまう
なにより、今回発見されたのはアイテムを使わないときの法則だから
魔法継承が狙える矢印合体が限定される青合体より
自由度の高い、白とか赤の法則を見つけた方がメリットがデカイ
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 10:42:58 vdL0BLQk
>>715
元の結果のペルソナが持つ魔法の魔法石を追加しても、結果は変わるみたい。
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 11:04:11 wIaVR+Fx
おまえら頑張ってるなあ
俺は様子見を頑張ることにする
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 11:15:56 VJ0BKonH
乱数が取り出せればもっと効率よく調べられるんだろうけどなあ
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 12:13:07 1Cpw+aOh
>>719
メディアラハン最優先で継承する悪魔ってどいつだったっけ
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 12:13:53 9DhonT1S
ドミニオン
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 12:26:40 1Cpw+aOh
㌧
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 13:06:09 v8x6HMhy
選択肢一つ間違えただけで封神具二つとかなんだよ……
728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 13:21:00 1Cpw+aOh
>>727
間違えるなよw
729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 13:21:55 f+G4/A+Z
FOOLが間違いなく出来るなんてすごいありがたい。
10数年ぶりにゴンゴロウ見れたよ
730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 13:25:21 lAfvo7HA
それまで苦戦しなかったからさっさとセベク編終わらすかとラスボス戦行ったら思いの外強くてビビった
731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 13:34:17 vdL0BLQk
断定はできないけど、白・赤・青で結果が被ってる場合があるので、
調べるなら事故確率の高い赤から調べて、事故が起こった歩数のみ、
白と青も調べほうが、効率的かもしれない。
732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 13:53:16 MpGqREv1
昨日赤を少しやったんだけど、余計な事故が多すぎてちょっと面倒だったよ
733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 13:56:56 1Cpw+aOh
これ×ボタンでダッシュするとまた違う結果にならないか?
普通に歩いて101歩でフールできたんだが
月齢頼りにダッシュして101歩になる計算でそれ以外全く同条件でやったはずなのに
フールできなかったんだが
734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 14:05:26 vdL0BLQk
>>733
歩数が多くなったときに、ダッシュ使ってるので、それはないと思う。
735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 14:08:27 v8x6HMhy
コードブレイカーのBってなんなの?
736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 14:13:57 PgZ/oI4x
歩数だけど、歩数さえ合えば他の乱数要素(所持金とかアイテムとか時間とか)をいじっても同じ結果になるの?
一つ一つ要素を潰していけば、より絞り込めると思う
737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 14:16:34 1Cpw+aOh
>>734
マジで?
じゃあ一体なんでだろう…
738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 14:46:07 MbMBdQNv
>>735
ブロウ
739:707
09/06/07 14:58:58 AupAxI8m
誰か288歩以上調べた人いる?
月齢2周以降は>>717がやってるみたいだから
誰もやってなきゃこのまま月齢1-2周の間を継続して
調べようと思うんだが
740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 15:19:56 v8x6HMhy
>>738
ブロウってなに?パンチ?
741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 15:22:18 vMUkjMsP
ググれカス。
742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 15:22:55 0UVduDMd
サンモールで偶数歩調べるのめんどくさいと思ったら、
御影遺跡のアガスティアからベルベットルームまで6歩なのね。
偶数歩調べてる人いる?
743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 15:27:56 vdL0BLQk
>>736
お金や時間はどうか分からんが、簡単に調べた結果、HPやSPを回復したり、インセンスを使ったりしなければ大丈夫みたい。
>>737
月齢は16歩で一つ進むので、逆にいうとそれだけラグがでるので、数え間違いだと思う。
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 15:35:57 glnidh45
『日本ゲーム大賞2009』 08-09年発売のゲームで一番評価できる作品は?
スレリンク(news板)
745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 15:42:18 3sF/rVZW
agjsds
746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 16:14:43 0UVduDMd
青合体で奇数歩のみ調べて15歩まで無事故。
御影遺跡で偶数歩を調べようと思ったら、
6歩、58歩の全ステ+2が再現しないから、
御影サンモールのみの乱数なんだな。
URLリンク(p1psp.gkwiki2.com)
の「裏技・小技」に今までの結果をまとめといた。
漏れやミスなどあったら修正ヨロ。
747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 16:17:32 0UVduDMd
連続投稿スマン。
みんな御影サンモールで調べてるの?
ジョイ通りやブラックマーケットでも結果は同じなんだろうか?
748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 16:27:14 C8AiFZB1
もう少し上のレスを読んでみれ
奇数歩と偶数歩の調整は中断を使えばいい(ベルベットルームの前で中断すれば0歩も可能)
つまり場所は関係ない
749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 16:31:20 0UVduDMd
いや、実際御影遺跡で6歩、58歩が再現しないから、
みんながどこで調べてるか聞いてるんだが。
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 16:34:19 A+Ph39oP
もしかしたら敵が出るところでは再現不可能(乱数が変化)ってことなのかもな。
751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 16:36:44 bfTlBKP5
中断再開すると同じ場所で必ずバックアタック受けるって話もあったし
エンカウントも同じ乱数使ってるってことかいな
752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 17:01:12 bExRvNL1
あくまで机上の計算だが、一歩ごとに合体結果が1パターン当てはまっているとするなら
白合体と赤合体の場合1366歩まで数えあげられれば
全ての事故を含む合体パターンが収まることになるはず
取り敢えず目標はこの辺か?
753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 17:14:35 MpGqREv1
とりあえず今までに自分で調べた歩数
全て白合体アイテム無し
0~101 512~546 768~795
49歩 TEMPERANCE
79歩 JUSTICE
101歩 FOOL
517歩 FOOL (月2周+5歩)
537歩 JUSTICE (月2周+25歩)
546歩 SUN (月2周+34歩)
795歩 TEMPERANCE (月3周+27歩)
一応全て再現確認
試してる歩数がバラバラで申し訳ない
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 17:19:44 +KHQC0pL
>>749
偶数は御影遺跡B12で調べてます
755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 17:34:27 0UVduDMd
>>754
じゃあ、敵が出ない所っていう条件みたいだね。
756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 17:42:45 g4vgEiHP
遺跡1階は確かにダメっぽいな。俺もダメだったから。
757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 17:50:32 glnidh45
『日本ゲーム大賞2009』 08-09年発売のゲームで一番評価できる作品は?
スレリンク(news板)
758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 17:51:11 pbmzFhjN
PSP買ったんで暇潰しにPSPの体験版落としまくって遊んでるんだが、
普通にP3、P4もPSPで再現できそうだな
アトラスはかなり社員にゲハ入ってるんで、
PSPの有用性に一早く目をつけた目黒が率先してPSPライン強化してほしいところ
759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 18:59:59 UGO6elO7
ドミニオン+凶鳥で、101歩目に合体させればメディアラハン継承した各種FOOL、で合ってる?
760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 19:12:45 g4vgEiHP
トクベイ作る場合は宝石がないとダメだけどな
761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 19:32:18 wEYq6uKv
>>752
1366歩……気の長くなる合体マーチだな
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 19:46:48 vaaQ8EW2
>>716のsunみたいなパターン見つけないと強化初期ペルは無理なのか・・・
763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 19:47:12 WWr6ZHB4
でも、何がどう関係してるのか判ってる検証作業は割と楽なんだよな。
何がどーなってんのかわかんねーけど、とにかく有利な挙動があったから
再現してみようとか、そーいうのよりは神経使わないし。
764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 19:48:09 vaaQ8EW2
勘違いだった
765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 19:59:31 jywo59FQ
>>758
>普通にP3、P4もPSPで再現できそうだな
音声ありのイベントを大幅削除
戦闘時のSEを大幅削除
ボーカル曲を一部削除
ムービーも一部削除
これくらいしないとPSPでは難しいだろ
766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 20:04:15 vRgSp5EL
実際その辺削除したらゲーム部分は壊さないで再現できそうなんだよな
本当にやるんだったら、3Dモデリングからやり直さないといけなくなりそうだが
767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 20:10:42 V5M8umk/
PSP Go出たらDL販売も始めるとか言ってるわけだから
ファイル容量の問題はあっさり解決できそうな感じはする
UMD?複数枚組み合わせればいいんじゃね?
768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 20:12:11 MbMBdQNv
UMD複数か…空の軌跡SC以外で何があったっけ。
769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 20:27:41 UGO6elO7
>>760
レス㌧
ナルカミとカマゴンがあっさり出来てしまった…
嬉しいんだが、「そろそろfool作るかー」と思って集めてきたこの魔獣妖獣邪鬼鬼女はどうしてくれよう
770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 20:28:09 HmCvwWVy
だんご♪だんご♪
771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 20:32:37 Unkps0II
PSP版はイベントで声出んの?
772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 20:38:55 pZr3UAJB
ペルソナは1(今回のR含む)と4しかしたことないから、P3はやって欲しい
773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 20:39:06 bExRvNL1
UMDの最大容量が1.8GB
P3FES、P4の見掛け上のディスク容量が4GB
まぁ、これはダミーデータも込みだから
実際はもっと削減できるだろうが、それでも二倍近い差がある
ダウンロードするにしても、2GBを越えるデータを無線でやり取りするのはちょっと無理があるだろ
プロバイダによっては通信量の制限に引っ掛かる恐れも出てくる
さすがにスレ違いもいいとこだな
774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 20:55:28 +f8WrCI+
>>772
3とばして4やる人おおいの?
俺も4やって3やってない
775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 20:58:49 pZr3UAJB
>>774
自分は3でお、ぺルソナ復活したんだ、へー、人気あるね
で、BEST版まだ? と思ってるうちに普通にスルーで4が出たんで発売日に買ったw
776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 20:58:57 vaaQ8EW2
2のが飛ばされてると思います
777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 21:01:57 x5djZoG+
2は合体魔法ゲーだったってくらいしか覚えてないや
778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 21:02:59 pZr3UAJB
2は罪を友達に借りて、さわりだけやったな
779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 21:04:05 vRgSp5EL
罰はやってねーや
780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 21:04:57 mtAZz1mD
あそこらへんもPSなんだから
アーカイブスで出ないかな
781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 21:12:41 WRG8c9h4
2はなんだかんだで楽しんでた記憶はある
交渉ネタは良かった
782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 21:42:25 wEYq6uKv
>>765
具体的にPS2とPSPって容量どんだけ違うの?
783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 21:47:19 9zX8Zrza
>>703
まぐれってことか
さっき二時間くらい粘って、新月にランダ×ヘカトンケイル+凍魔の石板でカマクラゴンゴロウ造った
784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 21:48:36 9DhonT1S
罪はあまりにもクソ過ぎて途中で積んだ
あれは初めてクソさに呆れて積んだゲームだった
785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 21:53:52 VgT4GZus
>>782
うろおぼえだが
DVD 4.7GB
UMD 1.8GB
じゃなかったっけ
786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 22:02:31 LjerVckI
魔法継承結果算出プログラム化で
泣かされている間にとんでもねえ情報でてんな^^;
青合体で再現できたら…(゚A゚;)ゴクリ
787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 22:32:27 UGO6elO7
ぎゃあ
スペルカードの抜けをチェックしながら集めていって、
あと残りクチサケのみ、よしセーブするかとアガスティアに向かってたらフリーズ
くぁwせdrftgひゅじこlp;
788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 22:33:33 LjerVckI
くちさけもらったあとじゃなくてよかったじゃない
789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 22:45:56 7LswulUH
雪の女王編でタナトス攻略のために,資金を集めているんですが,
どれほどあればいいのでしょうか?
とりあえず,コイン33962枚,所持金1592221円(ミリオネアボムの換金含む)
あるのですが,これで足りるでしょうか?
790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 22:46:49 9DhonT1S
そんなもん別にプログラムとか組むまでもなくね
有用なのは攻略サイトに出尽くしてるし
傷薬でいいし
791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 22:49:24 VJ0BKonH
あったらあったで便利だと思うよ
補助系とか検証が面倒
792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 22:50:39 wEYq6uKv
>>789
足りない。
その倍くらい要るかな?
793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 22:51:49 9DhonT1S
>>789
既に多すぎ
794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 22:54:34 9DhonT1S
>>791
検証って何を検証するの?
補助って言っても只でさえ弱体化してて不要なカジャンダとか魔獣でいいし
他の補助を継承する理由が皆無だし
795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 22:56:26 V5M8umk/
>>789
むしろそれだけあって足りない状況に陥る奴を見てみたい
796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 23:00:01 bExRvNL1
満傷は手間の割りに出来上がるのは中途半端なペルソナだからな~
>>789
それだけあれば十分だと思うが
ぶっちゃけ灼熱の石板か双璧の石板が2~3枚交換できるだけのコインがあれば資金面は大丈夫
その上でちゃんとスペルカードが揃ってれば十分攻略出来る
797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 23:03:09 LjerVckI
>>790
趣味
798:789
09/06/07 23:17:31 7LswulUH
>>792
>>793
>>795
>>796
早いレスありがとうございます
結構足りているようなので,とりあえず行ってみて,
ダメだったら,稼ぎに戻ってこようかと思います
ダブルアップ苦手に加えて,コードブレイカーが面白いので,
ミリオネアボム稼ぎをしていたんですが,これって所持金稼ぎでは主流なんでしょうか?
すごく少数派な気がするのですが…….
あと,ミリオネアボムって使えるんでしょうか?
効果は強力そうなんですが,反面効かない敵も多そうな気がするので…。
799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 23:31:47 VgT4GZus
>>798
雪の女王編は分岐後の左スロットで十分
800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 23:31:50 WRG8c9h4
>>798
駄目だったら稼ぎの問題じゃないので稼いでも無駄だぞ。
801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 23:59:30 9DhonT1S
>>797
なら是非頑張ってくれ
802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 00:22:08 jVkhorEo
49歩のTemperance発生は、青でも赤でもTemperance発生する。
もしやと思って、79歩のJustice、101歩のFoolも調べてみたけど、
こちらは赤だと-5、青だと無事故だった。
Temperance優遇されすぎ。
803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 00:32:19 mQO8bio+
ifとかデビルサマナーとかの重ねて造りまくるタイプだったら、
魔法継承結算出プログラムは大いに喜ばしい事だけど
こっちは一度っきりの合体だからなあ…。
804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 00:43:28 sZgU4Shi
一発勝負だから特に一個しか手に入らない封神具を使った合体はミスれない。
出来れば最高の状態にして作りたいから。
805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 00:44:00 lZ8cfMdZ
雪の女王編は乱数違うっぽいのが残念だなぁ
判明したらウンコの槍用FOOLが楽に作れるのに
806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 01:22:38 ScrCjjj9
>>805
雪の女王編でも101歩でFOOLできるよ
なんとなく他種族とFOOLの事故は各編共通な気がする
807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 01:45:52 m4A4UavY
逆引きで全ての組み合わせでの継承魔法がわかるなら
使いようはあるとおもう
808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 02:08:15 jVkhorEo
赤合体で79歩まで調べてみた。
49歩Temperance以外は他種族発生ナシ。
白合体でランダム魔法継承になる歩数は、
赤合体でもランダム魔法継承になるみたい。
809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 02:10:13 d1LGtU2t
できれば、ヤクトガード追加+白合体(メディアラハン継承)のフール発生パターンがほしいですね…。
810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 02:16:51 ZZoNrcTN
>>809
さぁ、白合体+アイテムのFOOL発生を検証する作業に移るんだ
811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 02:50:22 85Crn5Oi
>>804
最高の状態なんてもう全部ググれば出るじゃねえか
812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 03:29:15 U9N44Av8
>>811
事故でランダムとか時間かかりすぎるから他人に発生条件調べさせて楽したいってことだろ
813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 11:05:39 rE7uDalA
白合体青合体とか良く分からないんだけど、赤矢印の上向きでFOOLだと良くないの?
814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 11:12:04 9KN1iNrp
別にいいよ
FOOLの青ボーナスなんて潜在一周で埋め合わせて釣りがくるんだから
815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 11:28:32 0TqvJX3Q
ていうかこの法則見つけた奴マジすげぇな
惜しいのはもっとスレに人が居る時だったら
人海戦術でもっといけたかもしれんところか
816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 13:09:37 jVkhorEo
>>809
今までの検証でアイテム合体の結果は、
歩数に関係なくランダムであろう事が解ったので、
もし法則があるとしたら、まったく別の事だと思うよ。
ガンバレ!
817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 15:26:09 9RB9NRA9
>>815
お前1人が頑張れば全部見つかるよ
818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 15:45:38 cf5b59Mc
>>814
トクベイでは何回潜在復活しても追いつかないけどな。
819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 15:58:54 R2RNfysQ
>>818
確かにその通りだが、トクベイはサポート要員として登用した方が優秀だからなぁ
実際はほとんど影響受けないな
820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 15:59:58 lcm6X+DW
まあメディアラハン・マカカジャ・サマリカーム要員になるからなあトクベイは
ウペルリ…なんで全然カードくれねえんだよorz
821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 16:15:14 R2RNfysQ
>>820
主人公の説得するで気長に頑張れ
クチサケよりは大分ましだから
822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 16:22:27 PHozrSp5
レベル45でパンドラにボコボコにされて
泣きながらLv99にあげて完璧に鍛え上げて
いざリベンジの時にふと気が付いた
・・・・・・・・・魔法反射したら・・・あれ?俺の努力・・・??
823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 16:31:14 cf5b59Mc
速を上げた主人公でピクシー+マジカルガードで魔法見てから反射余裕でした
824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 16:37:09 wkErqsgI
>>159
お金といっても3Fで装備調えることにしか使わないから
ぶっちゃけカジノでコイン貯めて石版を換金すればいいだけなんだよね
雪の女王編の左スロット7出過ぎだよね
あとはスペルカードの方がよっぽど大切
ちょっとレベル上がれば割と戦えるようになるんだけど
ずっと極まった初期ペルソナで回るのがだるい
825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 16:37:33 wkErqsgI
>>789だった
826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 16:40:50 lZ8cfMdZ
>>806
ほんとだ
FOOLは両ルート共通なんだな
827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 16:47:04 lcm6X+DW
>>821
マキがやってくれたぜ
これでチェックすべて埋まった、よし、アヴァターラ……
を持ってるのは誰なんですか、ふざけんなどこでチェック漏れだ…
828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 17:35:49 0TqvJX3Q
>>827
とりあえずペルソナトークでカードもらえる悪魔から優先して
再チャレンジしてみたらどうだろう
829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 18:02:00 lcm6X+DW
>>828
しかし今回のプレイでは1度もペルソナトークが発生してないんだよね。
セベククリア→雪の女王クリア→セベク遺跡ってやってるから、たぶん雪の女王の時に混同してる奴がいそう。
気長に頑張るわ…
830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 18:12:28 MCfX/bkx
>>827
あるあるwwww
俺はレベル低い方から貰い直していったら、
フェンリルから取ってなくて泣いた
831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 19:27:06 aCT96/Nb
うんこゲー信者の皆さん!お元気ですか!
832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 19:44:51 Dq8TRbSF
>>821
交渉用特殊防具持ってても、一度も興味が上がらないとかザラだしなぁ
833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 21:04:25 ScrCjjj9
検証のスピードが上げられそう!
どうやら合体1回も1歩としてカウントできるみたいだ
48歩で入室→2回目の合体でTEMPERANCE
78歩→2回目でJUSTICE
100歩→2回目でFOOL
47歩→3回目でTEMPERANCE
ここまで確認済
全部白合体でやったから、間に他の色の合体挟むとどうなるかは不明
834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 21:16:46 0TqvJX3Q
>>833
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 21:46:11 UjZE3d21
>>833
乙
もしかして…とは思っていたが、実際に歩数と同じ進み方をするのか
後はアイテム合体だが、上に「7回中2回」というFool報告から察するに
乱数表を進めるというより一定の数値を乱数に足すという感じだろうかね
836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 21:49:37 0TqvJX3Q
>>833
5歩でやって二回目は無事故になったから
もしかしたらその計算事故一回分でしか通用しないかもしれんぞ
837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 22:27:09 ScrCjjj9
>>836
513歩=継承事故・・・517歩=FOOL
っていう並びがあったので試してみた
結果、513歩で事故を起こすと5回目の合体は無事故
515歩から始めると3回目の合体でFOOLを確認
ついでに45歩から始めて5回目の合体でTEMPERANCE確認
つまり、なにかしらの事故が起こると法則が別の物になるって事かな?
連続で試す時は、まだ手持ちが残ってても
事故が起きたら終了してやり直さないとダメって事か
838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 22:29:19 0TqvJX3Q
>>837
多分1回事故がおきると乱数が変化するのかリセットするのかしてるんだろう
あと前の歩数をロードしなおしで引き継げないかと思ったらやっぱダメだったw
839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 22:37:05 lcm6X+DW
そんなっ・・・!バカなっ・・・! バカなっ・・・!
なんでこんなことがっ・・・・・・!
なんでこんな・・・・・・
あってはならないことがっ・・・・・・!
どうして・・・なんで・・・ こんな・・・
こんな・・・・・・・・・
こんな理不尽なことがオレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!
アヴァターラ…いったい誰が…
840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 22:38:15 0TqvJX3Q
ちゃんとメモらないから・・・
841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 22:48:51 VTYyvung
俺はリリスとペルソナ会話してたばかりに・・・
842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 22:56:02 CF26nxip
スペルカードが12枚しかもてないって前からだっけ?
843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 23:06:08 ctTB0iS6
各仲間の後期ペルソナって何?
844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 23:06:12 0TqvJX3Q
前から
845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 23:11:21 jVkhorEo
そろそろカチカチして数字カウントするヤツが欲しくなって来た。
交通量調査とかで使うヤツ。
100円ショップで売ってるかな。
>>833-838
ホント凄いよ。
よくそういうの見つけられると感心する。
俺は報告があったやり方で検証するぐらいしかできないから。
846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 23:16:13 lZ8cfMdZ
ほんとこういう法則を見つけられる人すげー
847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 23:19:19 QPCw38Zc
>>845
カウンターならダイソーに売ってたよ。
848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 23:26:51 cf5b59Mc
>>843
調べりゃすぐ分かると思うが…
めんどいから名前だけな。
アメン・ラー、ヴェルザンディ、ヤマオカ、スサノオ、ミカエル、ティール、ドゥルガー、フレイ、モト
順番は
主人公、マキ、南条、マーク、エリー、ブラウン、ゆきの、アヤセ、レイジ
849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 23:28:33 85Crn5Oi
ところで傷薬合体の継承魔法は同様の法則ないよな?
850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 23:31:14 9KN1iNrp
自分で試せよ
851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 23:36:53 85Crn5Oi
自分で試してなさそうだと思ったから確認してんだよ
852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 00:15:32 LJ5ntlsv
>>851
試行した結果をかかなけりゃ検証も比較もできんだろ
853:845
09/06/09 00:29:56 /LTs3IS9
>>847
ありがと。ダイソー行ってくる。
854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 00:54:10 ej/vJg8H
やっとこさ月齢1周分が終わった!
0歩~256歩の内、他種族とFOOL事故はこんな感じ
49 TEMPERANCE
79 JUSTICE
101 FOOL
211 FOOL
216 WORLD
230 FOOL
241 CHARIOT
CHARIOTはちょっとテンション上がったけど、
相変わらず実用性の無さそうな種族ばかりな気が・・・
855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 00:57:51 DjEjqA03
FOOL多いなー
856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 01:14:52 DHYjo1A3
>>854
お疲れ
アイテム突っ込めればオグンができるんだがなあ・・・
857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 01:21:03 u4Z6+mQq
333歩でMAGICIAN出たけど
マハエイハ、マハムド、マハジオダインで継承復活できるから
これもあんま意味ないなぁ・・・はぁ・・・モチベ下がる・・・
858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 01:34:55 /LTs3IS9
>>854
乙!
6/256の4種族はないのかもなんて思ってたから、
Chariotが出来たのは、多少モチベーションの維持になるね。
>>857
マハラギダイン継承フーリーが出来るなんて素敵じゃないか。
859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 01:36:30 ej/vJg8H
>>857
お互い頑張ろう!
ところで検証にどんな組み合わせでやってる?
他種族事故を見逃さないために、事故で出来ない種族を作るのがいいかもしれない
自分は
STRENGTH DEATH DEVIL TOWER STAR
が出来る組み合わせを用意してやってる。
こいつらは合体事故では生まれない で合ってるよね?
あと出口塞ぎになりそうなペルソナは全部消した
860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 01:52:40 u4Z6+mQq
>>859
こっちはDEVIL、DEATH、STAR、FORTUNE
妖獣と地霊拾ってくればSTRENGTHも行けるから拾ってこようかなぁ
遭遇運が悪くても20~30分もあれば拾ってこれるし
あとは多種族ひっかからない白合体は妖鳥x妖獣でHANGEDMANか
どうせだから6回できるように拾ってくるかな
出口塞ぎは全部消した、カマゴンも消した。
ちゃんと退避データはとっといたけどねw
861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 02:11:08 u4Z6+mQq
>>858
ああそうか、ちゃんと潜在復活込みで
マハラギダインフーリーとマハガルダインセイメンコンゴウは
白合体多種族で作れるんだな、盲点だった。
862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 02:26:42 /LTs3IS9
赤合体101歩まで、他種族発生は49歩のTemperanceのみ。
あとは全パラ-5とランダム魔法継承だけだった。
>>859-860
アー、全然そんな事考えてなかった。
既にアヌビスを所持した状態で、49歩を試してみたけど無事故だったorz
赤合体やりなおしかも。
全員初期ペルソナのみにしとけば出口塞ぎにならないよね?
863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 02:35:42 /LTs3IS9
>>861
セイメンコンゴウって、Emperorの歩数はまだ発見されてないぞ。
Chariotオグンの事かな?
オグンも封神具がないから、宝石ランクダウンか他種族発生でしかつくれないから、
マハガルダイン継承は無理じゃない?
864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 02:40:19 u4wJW9B9
まさかのクイックシルバー取り忘れ
上から順番にやっていった俺の阿呆
しかしこれでやっとヴィシュヌか…
さ、検証に混ざるぜ
865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 02:41:05 DjEjqA03
>>863
セイメンコンゴウの方は『見つかったら』ってことだろ
866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 02:53:04 u4Z6+mQq
>>863
>>865の言った通り見つかったらってこと
ガネーシャx妖獣でTEMPARANCE→白合体だから事故封神具合体でできる
あと余計なお世話かもしれないが赤合体
STRENGTH→邪龍x地霊、地霊x外道
FORTUNE→妖獣x妖鬼、邪龍x外道
HANGEDMA→天使x悪霊、妖精x外道
DEATH→妖鬼x幽鬼
DEVIL→堕天使x妖鬼
TOWER→龍王x幽鬼
STAR→夜魔x妖鬼、地霊x屍鬼
出口は封神具で呼ぶペルソナなら確実に塞がない
初期ペルもHANGEDMANでピクシーxスライムとかやんなきゃ大丈夫
867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 03:09:43 /LTs3IS9
>>866
セイメンコンゴウって封神具あったっけ?
組み合わせありがとう。
今日はもう疲れてなんだかとても眠いから、明日その組み合わせで再検証してみるよ。
他に赤合体調べてる人いるのかな?
いるんだったら青合体でもやってみようかな。
868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 03:11:45 u4Z6+mQq
>>867
あれ?なかったっけ?
初期ペルは封神具で作れるって先入観が・・・
まぁ、後で調べよう。無かったら笑ってくれw
869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 03:14:40 DHYjo1A3
初期ペルで封神具あるのは固定メンバー以外だね
で実際できるのか?
870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 03:24:27 u4Z6+mQq
>>869
今自分でも封神具調べた、その通りだった。
上の方に事故ゲンブ作れたって結果もあるから
フーリーに関してはオベロンx妖獣、333歩で大丈夫だろうと思う。
871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 03:30:05 DHYjo1A3
結局セイメンコンゴウ、オグン、アイゼンミョウオウあたりは残念な子か
872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 06:09:25 JubdJtet
1105歩でHIEROPHANT
+雷おこしでフヘディー・メルゲンも確認
873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 07:41:43 nZafoRcU
雪の女王編でやろうとしてなんかできなかったのは
保健室でセーブすると部屋から出るのに1歩かかるからなんだな
874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 08:43:52 W0JcqxFV
中断セーブすればいいだけじゃね?
875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 08:48:37 nZafoRcU
>>874
まあそうなんだけどさ
でも保健室を1歩で出てその後100歩でベルベット入ると
FOOL出来たから部屋の中の1歩もそのまま換算されるっぽい
876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 10:17:00 NT/kFw/q
成る程、アガスティアの自動退出が無いからか
877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 10:33:13 0CQWaZLg
>>872
1105歩スゲー
でもCHARIOTとHIEROPHANTがお目見えしたってことは
PRIESTESSとJUDGEMENTも夢じゃないかもしれないな
878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 12:59:53 GnfFCkIS
マハコウハ継承ヴェルザンディの応用で、潜在復活付きのヴィシュヌって作れないかな?
879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 13:02:21 AB0WlDRh
ガンダルヴァ+ヤクシニーに応用の余地がない
880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 13:07:47 ej/vJg8H
656歩(月齢2周半+16歩)でJUDGEMENT確認
残っためぼしいのはPRIESTESSか・・・
個人的にはMOONも欲しいが
881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 13:10:32 J9MkbI42
>>880
JUDGEMENTキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
これでマハラギダイン継承ミカエルが作れる…
本当に心から感謝します!
882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 13:16:01 l/fDZU79
お前らの探究心には頭が下がるわ
俺も参加しようかな
Emperorってまだだっけ?セイメンコンゴウくらいしか目ぼしいのがいないが、ピアスにつけたいからな
883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 13:18:02 J9MkbI42
力に慣れませんがこれまでの集計置いておきますね
(白合体のみ)
49歩 TEMPERANCE
79歩 JUSTICE
101歩 FOOL
211歩 FOOL
216歩 WORLD
230歩 FOOL
241歩 CHARIOT
275歩 LOVERS
285歩 TEMPERANCE
333歩 MAGICIAN
517歩 FOOL
537歩 JUSTICE
546歩 SUN
656歩 JUDGEMENT
795歩 TEMPERANCE
1105歩 HIEROPHANT
884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 13:20:42 WwNgEt7H
何気にSUNもあるからベンヌが宝石なしで作れるようになったんだよな
正男歓喜
885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 13:35:35 pmPIgGsl
残るはPRIESTESS…(゚A゚;)ゴクリ
つか、青で調べてる人はいないのかな?
完全に序盤でまだベルベットルーム開いてないから
参加できねえw
886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 13:56:26 nZafoRcU
ちょっと試してみたんだが雪の女王編の保健室でセーブ→ロードしたあと
部屋の中95歩うろうろしてから外出て6歩でベルベット行ってもFOOL出来た
つまり部屋の中での歩数もそのままカウントされてるのは確定っぽい
まあ月齢調整ぐらいにしか使い途ないが…
887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 14:06:43 NT/kFw/q
>>886
ん…?それはつまり植木鉢から扉までの歩数もカウントされてるってことになるのか?
888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 14:59:47 Mr5mdMwn
>>881
なんでマハラギダイン?
889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 15:14:48 jUVVB2Ie
ミカエルにマハラギダイン
クーフーリンにはタルカジャ
そういうものなんだよ
890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 15:14:51 AB0WlDRh
中世の胡散臭い本でミカエルに赤とか炎とかの要素が付属されて
メガテンもFCの2からシリーズ通して赤くて火炎魔法持ちだった
891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 15:36:48 LxGPiK9j
最近のだとクーフーリンにはデスバウンドがよく似合う
892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 15:36:54 OvXC72hg
とか言いつつ、マハザンだとヤマオカと被るからです
893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 15:41:02 NT/kFw/q
ルシファー作ったけどこれなんかアレですね、オマケですよね
恐ろしく強いけど消費でアババババwwwww
894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 15:50:29 in7+Rcsz
ルシファーは能力値成長が無理矢理すぎて笑えるw
895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 15:56:51 Rr/Enfir
>>880
俺もMOONは気になるな
896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 16:27:48 W0JcqxFV
鳩の戦記でもデスバ使ってたしなw
897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 18:27:08 5OHltgca
潜在復活無ければステオールMAXはルシファーだけの特権だったのにね
898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 18:33:05 ej/vJg8H
やったぞ!ついにPRIESTESS歩数発見!
847歩(月齢3周+79歩)だ!
+パッセでヴェルザンディも確認!
なんかやっと報われた気がする…
おまけ
840歩(月齢3周+72歩)でHARMIT
ビャッコでも作ってくれると嬉しい
これで発見されてないのは
EMPRESS EMPEROR MOON の3種族だけかな?
どうせなら全種族見つけるまで検証したいとこだが…
899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 18:37:33 qVT38ziG
>>898
すげえwwwwww
だけど白虎は封神具合体…
900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 18:38:25 t3q/whZL
なんかすげー
解析チームみたいだ
901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 18:39:04 5OHltgca
>>899
封神具入れて事故らせて白虎にするんだからおかしくないべ
902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 18:45:31 gORIMP/i
>>898
gj!!
こっちでも女神の降臨確認できました
903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 18:47:06 WwNgEt7H
>>898
乙
残り3種族となると上にあるように
1366歩までに全部の合体パターンが入ってそうだね
904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 18:48:54 pmPIgGsl
ついにきたか^^
さて、次は青合体での歩数を…w
905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 18:54:50 in7+Rcsz
なんというスレ……保存しとこう
906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:01:39 5OHltgca
>>898
こちらでも女神確認できました
ガネーシャ×妖獣で簡単にマハガルダイン継承の
潜在復活ヴェルザンデイが出来てしまいました
907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:10:42 GgSXgFou
もう確率なんかに頼らずに誰でも好きなように作れるようになったわけか
クソゲーだな
908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:16:06 FYJSIKs4
下段アイテム使えなくなったんだからこのくらいいいんじゃね
カジノのダブルアップも法則無いものかな
909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:18:28 secGfjW8
これってPS版でも活用できるかな。
910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:23:18 Zb4cH1bK
>>898
やりおったなああああ!!
今日は女神降臨祭りだあああああ
911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:23:42 pmPIgGsl
PS版で使えるならとっくに全種族見つかってそうだが…
912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:24:54 pmPIgGsl
>>907
けど結局は白合体だからな
潜在復活できないペルソナは底上げできないし
やっぱり微妙になっちまう
913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:29:32 in7+Rcsz
>>907
お前は使わずにやればw
914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:30:18 5OHltgca
>>912
逆に言うと潜在復活で強化できないペルソナなら
わざわざ多種族発生事故で作ったりしないからな
915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:32:37 Zb4cH1bK
そうそう
しかし同じ日に大天使と女神が降臨されるなんてこのスレはどうなってるんだw
916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:41:54 DHYjo1A3
これでやりこみらしいやりこみは初期ペルぐらいになったわけかw
女神作ってくる
917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:53:07 ej/vJg8H
純粋に己の運のみで目的の事故を起こしてきた先人達には
正直少し申し訳なく思うところもある。
だが、自分のようにリアルラックの乏しい奴には
こうでもせんと、いつまで経っても目的のもの作れないんだ!
結局のところ、
自分の運で目的を達成したい人は使わなければいいし
自分の運に絶望した人は使えばいい
こういう裏ワザ的な物ってそういうもんだと思ってる
918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:53:22 bbvruK3K
なんでもいいから継承しやがれと思ってたのに
何を継承させようかなと悩める日がくるなんてな
でヴェルザンディには何を継承させよう
マハブフダイン持ちの悪魔がなぜ居ないのか悔やまれる
919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:53:31 Mr5mdMwn
この間までに自力でマハ~~ダイン継承のヴェルザンディ作った奴可哀想すぎるw
920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:57:56 t3q/whZL
逆に言うとこれ以降偶然で作れても誰も褒めてくれないと言うこと
これまでに作れて自慢出来た人は幸せ
921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:05:53 DjEjqA03
三回くらい潜在復活させた後だけど運良く作る前のセーブデータは
残ってるからミカエルとヤマオカを作り直すべきか・・・どうしよう
まあ正直マハザンダインでもなんら支障はないからこのままでもいいんだけども
922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:06:41 5OHltgca
>>919
でも見つかったのは白合体の時限定だから、潜在復活も付けようとすると
マハマグダイン、マハグラダインは組み合わせ上付けられないから
その2つを継承させたのなら落ち込まなくてももいいと思う
923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:06:43 Dt1mhg/m
あの満足感を味わったんだから、そんでいいや。
ことさらに卑下する必要も、尊大になる必要もない。
924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:11:37 Rr/Enfir
鬼女で→でもう一体がダークな組み合わせって存在しないのか・・・残念
925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:13:08 5OHltgca
>>924
鬼女×邪龍は→なんだけど青合体なんだよね
926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:13:34 Zb4cH1bK
>>924
鬼女+邪龍は青だからねえ
927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:14:33 AB0WlDRh
鬼女+邪龍が→ 青いけど
928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:16:20 Rr/Enfir
すまん、 白合体で ってつけるのを忘れたw
929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:17:37 DjEjqA03
案外青とか赤でも上の白の奴の歩数試してみればいくつくかは引っかかるかもナ
930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:38:55 t3q/whZL
青赤でも何らかの法則性はありそうだな
白だけなんて逆に不自然
931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:42:58 bROcFgxg
まったく別の乱数表を参照するとは思えないから
青合体だと消費乱数が増えるとかそんなとこかなぁ
932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:43:54 PXSP3vrh
白合体ルールのうち、いくつかは青でも使えそうだけどね
逆に赤だともっとパターン増えるんだろうけど
933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 20:55:10 bROcFgxg
URLリンク(p1psp.gkwiki2.com)
どういう風に事故判定してるんだろうな
青と白の間に何かしらの関係性があれば、
そこから事故が起こりそうな歩数を予測することもできるだろうけど
934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 21:27:08 W3P0xtqy
Foolや他種族事故で、潜在復活+マハ~系+αの魔法継承用の組み合わせをとまとめてみた。
潜在復活+補助系もできないかと思ったが、ランダム魔法継承の事故を使わないと
継承できないので、Foolや他種族事故では無理でした。
■ 白合体
→:妖魔・ガネーシャ×妖獣=マハガルダイン継承
→:妖魔・シウテクトリ or 妖精・オベロン×妖獣=マハラギダイン継承
→:天使・ケルプ×凶鳥=サマリカーム継承
(祝福継承不可のペルソナはマカラカーン継承,サキュバスのみメギドラオン継承)
→:天使・ソロネ×凶鳥=マハコウハ継承
→:天使・ドミニオン×凶鳥=メディアラハン継承
(祝福継承不可のペルソナはテトラカーン継承)
→:堕天使・ペイモン or 堕天使・バルバトス×凶鳥=マハエイハ継承
→:堕天使・ベリス×凶鳥=マハムド継承
↓:龍王×凶鳥・フレスベルグ=マハザンダイン継承
→:妖鬼・ヤクシャ or 妖鬼・ヤクシニー×邪龍=マハンマ継承
→:幽鬼・ミヤスドコロ×外道=マハムド継承
↑:屍鬼×幽鬼・ミヤスドコロ=マハムド継承
→:悪霊・くちさけ×外道=マハムド継承
→:悪霊・はなこさん×外道=マハエイハ継承
↑:屍鬼×悪霊・くちさけ=マハムド継承
↑:屍鬼×悪霊・はなこさん=マハエイハ継承
↓:天使・堕天使×屍鬼・ゾンビペインター=マハザンダイン継承
↑:幽鬼・悪霊×屍鬼・ゾンビペインター=マハザンダイン継承
↓:魔獣・妖獣×外道・グリーミーズ=マハジオダイン継承
→:外道・グリーミーズ×幽鬼・悪霊=マハジオダイン継承
■ 赤合体
↑:妖鳥×凶鳥・フレスベルグ=マハザンダイン継承
→:地霊・ウベルリ×邪龍=マハマグダイン継承
↓:天使×幽鬼・ミヤスドコロ=マハムド継承
↓:天使×悪霊・くちさけ=マハムド継承
↓:天使×悪霊・はなこさん=マハエイハ継承
■ 青合体
↓:邪龍×凶鳥・フレスベルグ=マハザンダイン継承
→:鬼女・ランダ×邪龍=マハグラダイン継承
→:鬼女・ダーキニー×邪龍=マハジオダイン継承
↑:悪霊×幽鬼・ミヤスドコロ=マハムド継承
↓:堕天使×幽鬼・ミヤスドコロ=マハムド継承
↓:堕天使×悪霊・くちさけ=マハムド継承
↓:堕天使×悪霊・はなこさん=マハエイハ継承
↑:幽鬼×悪霊・くちさけ=マハムド継承
↑:幽鬼×悪霊・はなこさん=マハエイハ継承
→:屍鬼・ゾンビペインター×外道=マハザンダイン継承
→:外道・グリーミーズ×屍鬼=マハジオダイン継承
935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 21:34:28 DjEjqA03
>>934
乙だぜ
936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 21:36:34 W0JcqxFV
うおっ!?
よくまとめたなぁ。乙。
937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 22:20:16 pmPIgGsl
>>934
テンプレに追加だな!GJ!
938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 22:27:06 bqwLc7dG
>>934
なんだ、ただの神か。
939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 22:57:20 wgGkn3Ui
1194歩でお待ちかねのMOON確認。
ついでに1138歩、1143歩でWORLD
940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 23:01:19 DjEjqA03
>>939
貴方最高です。
これで潜在復活メギドラオンリリムが作れるぜ・・・
941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 23:02:25 bROcFgxg
リリムなら石版でいいんじゃあ…?
942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 23:03:18 KdwbjjD9
サキュバスならわかる
943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 23:04:01 DHYjo1A3
察してやろうぜ
944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 23:08:34 yiquIeSb
>>883以降に発見された分を追加
検証した方々本当に乙
49歩 TEMPERANCE
79歩 JUSTICE
101歩 FOOL
211歩 FOOL
216歩 WORLD
230歩 FOOL
241歩 CHARIOT
275歩 LOVERS
285歩 TEMPERANCE
333歩 MAGICIAN
517歩 FOOL
537歩 JUSTICE
546歩 SUN
656歩 JUDGEMENT
795歩 TEMPERANCE
840歩 HARMIT
847歩 PRIESTESS
1105歩 HIEROPHANT
1138歩 WORLD
1143歩 WORLD
1194歩 MOON
945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 23:09:16 9YxQM+gA
凄い事になってるな。個人的には、潜在復活メディアラハンミカエルを推したいな。究極のペルソナって感じがする。
946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 23:21:45 DjEjqA03
>>941
>>942
ごめん、間違えた
947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 23:31:50 W0JcqxFV
>>945
そ、そうか…?
魔法相性がほとんど反射なのはいいけどエリー専用で使い回しも出来ないし究極っていうには微妙じゃね?
948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 23:31:59 Rr/Enfir
俺もメディアラハンミカエルは考えたけど
ナルカミとゴンゴロウにメディアラハンつけてるから
これ以上メディアラハンいらないよなぁって感じで悩み中
949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 23:34:09 DjEjqA03
エリーを最強にするのは男のロマンですよね
950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 23:55:26 CFvl2ixO
御影サンモールで6歩の天使×凶鳥合体を15回やってみたんだが
全ステ-5が1回、JUSTICE生成が一回、残りが通常合体だった
本体はPSP-1000、俺のUMDは乱数が違うっぽい
951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 00:00:37 CFvl2ixO
あと、1368歩目でLOVERSが出来た
ひょっとして1366歩だけでは他種族発生は収まらないかもしれん
952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 00:05:12 DjEjqA03
>>950
アイテムとかいれてないよな?
953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 00:16:04 JB0tpFH/
>>950
中断→システムからのロード→再開 ってやってない?
一回ゲーム終了してから再開しないと乱数再現できないよ。
念のため…
954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 00:19:05 7HoGv4Xr
>>950
あと、下記の2つを行っても乱数が変わるので注意。
・合体前にスキル・アイテムでHP・SPを回復した。
・合体前にインセンスを使用した。
955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 01:07:19 B2YC9/Wp
スィートトラップです
【石川】空からオタマジャクシが大量に降ってくる…奇妙な現象に関係者困惑★2
スレリンク(newsplus板)
956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 01:16:55 ddG6eivF
アナザーEDって雪の女王編の方が救いがないんだな
もろバッドじゃん
957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 01:37:16 EDzF5SYC
>>952-954
ありがとう、今まで中断でやってたわ
で、終了からやり直してちゃんと法則道理になるのを確認してから
天使×凶鳥合体の1367歩目をやってみたんだけどやっぱりLOVERSになった
(>>951はベルベットルームに入る時も歩数に数えてた)
958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 02:14:34 ET+S/CaZ
すげぇ
ほんとに女神が出来た
調査した人に感服
959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 02:34:43 r7UHjLvg
ゆめのしまに早速無断転載されてるな
解析者のみなさんに失礼な
960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 02:40:24 ESf3drAx
あとはカジノの必勝法さえわかればなー
961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 02:50:07 JB0tpFH/
あと出てないのはEMPRESSとEMPERORか
1366歩までに収まっててほしいとこだな
962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 03:01:54 GE4yr4dg
参考に検証済みの歩数
0~256 512~847
↓はおそらく検証済みであろう歩数
256~333 1024~1194
多少数え間違えもあるかもしれないのであしからず
でも残り2種が隠れてるとしたら、これ以外の歩数が可能性高いかも
963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 03:36:24 +u/EtmHe
流れ豚切りで悪いが、ルシファー降魔記念カキコ
遺跡ボスをリリム降ろしたレイジでひたすらソロプレイ
1戦で経験値60万位貰えて吹いたwww
964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 03:55:25 5qG1p0C+
>>959
まるで自分の手柄のように掲載されてて吹いたw
965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 04:04:07 L6iKARTI
>>959
>>746で一応断り入れてあるんだけど、気に障ったなら消すよ。
966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 04:28:20 SjT1MmKT
>>959
ナニそのクリスみたいな文句の付けかた(笑)
だいたい無断転載は2ちゃんの十八番じゃん、筋違い(笑)
967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 04:53:18 vYdu6DAE
まあ俺が最初に発見したんだがな
968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 05:21:32 JB0tpFH/
見て来たけど誰でも編集できるwikiみたいだし、いいんじゃね?
とは言え、実際いやな人もいるみたいだしなあ
荒れる元になるなら、テンプレに載ってる方のwikiに載せたほうがいいかもね
969:965
09/06/10 07:03:43 L6iKARTI
転載元を追記しといた。
スレ埋まりそうな勢いだったから、
どっかにまとめといた方がいいと思ってやったんだけど、
自分の手柄のようにとか言われてちょっと悲しい。
970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 07:07:32 r4++c84l
普通はwikiに纏めるし
このスレが埋まったところでなんら問題はない
971:646
09/06/10 07:19:55 GE4yr4dg
>>969
一応発見者兼、いち検証者として
転載してるのは>>746が投稿された日から知ってたし、たまにチェックもしてた
「まとめてくれる人がいると楽でいい」とか思ってたから
あんまり気にしなくていいんじゃない?
もちろん検証に参加してくれた他の人が嫌がったり、
向こうのサイト側の反応が悪かったら
消したり、移動させた方がいいとは思うけどね
個人的には全く気にしてないから悲しむな!
972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 09:03:43 OXzhRkgL
>>969
まとめるなら他所じゃなくて
まず2chのwikiにまとめといてやれよw
973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 09:13:07 K2yPz2E/
このスレももうすぐ落ちるから、どこのwikiであれ纏まった形で残るのは
単純に有り難いと思うよ。
そもそも誰も纏めてなかったわけだしね。
ありがとさん
974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 09:57:30 EmPTsE6D
結果は全てコピペしてあるからその辺はどうでもいいや
ただ検証してくれた人達には大いに感謝してるよ
975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 10:23:14 ESf3drAx
まあ今までの裏技に比べて有用性が段違いだからなぁ今回のこれは
とりあえず転載元まで明記したなら問題なかんべ
976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 10:26:02 lwRNSyLY
次スレ>>980でいいのか?
977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 11:16:50 eut1uypj
ゆめのしまとかクズサイトなんだから今更
978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 11:21:02 GZ97qjTN
1024~1281まで一応終わった。追加はこんなもん。ミスってたらほんとゴメン
TEMPERANCE 1198
FOOL 1281
他種族狙いの時TEMPERANCEが鬱陶しく感じたのは気のせいじゃなかったようだ
979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 11:32:20 5h+s5B1s
ごみのしまが評判悪い理由が漸く分かったわ
980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 11:53:52 6eKSbC0o
そういえば、PS版真2のドミ祭りで賑わって
数々の攻略サイトの掲示板でドミ騒ぎが起こってたなか、
一つだけドミなんてありませんよ?という風に振る舞ってた
攻略サイトがあったのを思い出したなあ。フーレストだっけか?
981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 11:57:23 H4FnuByr
流れ打った切りして申し訳ありませんが、質問があります
ルシファーってレベルMAXまで上げてステータスMAXになりますか?
潜在復活付きマハジオダイン継承のニャルラトホテプを付けてるんですが
ルシファーが最終的にステータスMAXにならないならこのままで良いかなと思いまして
982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 12:03:49 eU2SiSLm
なるよ
983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 12:40:32 65P7EFbc
魔攻なんて700とか上がったりするしなw
984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 13:19:06 EErW445s
昨日は忙しくて検証できなかった
今日は仕事終わったら続きできると思う
>>962
256~383まではオレの方で終わってるよ
985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 13:25:50 ddG6eivF
>>974
自分はコピペしてるからいいとか
ゆめのしまはともかく2chWikiすらどうでもいいのか
自分では検証もせず楽に情報待ちだったくせに
次スレから来るとかこのスレは見てなかった人間のことも考えない
自分さえ良ければどうでもいい正真正銘のクズだな
死ねよ
986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 13:34:55 MWFpyO2Y
そうムキムキしなさんな
いろんな人種が集まるのが2ちゃん。いちいち気にしてても疲れるだけだぜ
それより次スレは?
987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 14:38:41 SjT1MmKT
>>985
ゲーム如きでんなアホなキレかたする奴初めて(笑)
988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 14:41:02 eut1uypj
情報は等しく共有する時代なんだから
どこにどう書いてあろうが関係ない
無断転載もなにもそれは悪ではないんだよ
989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 15:25:12 65P7EFbc
いや無断転載は悪だろ。
今回のが無断転載になるかは別の話だがw
990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 15:40:13 vYdu6DAE
一番最初に発見したこの俺に情報転載料を支払うなら許してやらんことも無いぞ?
991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 15:43:22 9h2xw2Q1
>いや無断転載は悪だろ。
無断転載なんて想定できるんだから、
それが嫌なら初めからどこにも情報晒すなって話し。
992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 15:48:30 OceBqjXf
それは万引きが想定できるから店頭に品物並べるなって言うようなもんだろ
つーか次スレはどうした
993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 16:25:03 99eOItow
【PSP】Persona ペルソナ Part37
スレリンク(handygrpg板)
994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 16:36:36 GLcyI8NY
乙
995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 16:45:28 12DNf1qW
>>993
乙
996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 16:56:00 MWFpyO2Y
>>993
やっと立ったか…乙
997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 17:03:59 I9e7jMqT
>>996
やっと立ったかじゃねえよ!
文句いってんならてめえで立てろチンカス!
998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 17:12:36 MWFpyO2Y
俺に難癖つける前に乙の一つぐらいしろよw
999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 17:13:16 MWFpyO2Y
ついでに梅
1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 17:13:57 MWFpyO2Y
梅
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。