09/07/10 22:56:27 wqViq5qv
>>626
マジレス悪いが、そのレッテルはオタク全般に貼れるもんじゃねぇの?って思った。
ファルコムファンも当然含まれるのかも知れないが。
ところで、
>一見イベントとかに来てて社交性があるように見えても、
イベントって何?
コミケットとか言うやつ?w
なんと言うブーメランw
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/10 23:19:45 0AuyB9jp
ファルコム信者ってスイカを種まで食ってるイメージ
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/11 10:30:14 q0SpUmVy
さてドラクエ9でも買いに行くか
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/11 12:38:57 etvw4qp9
>>626
まさにそういうの見たな。
人の好みだのなんだの自由だの言っておいて、
いざ自分がハマってる物を否定する奴に対してはすげぇ気持ち悪い批判する奴w
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/11 13:43:52 V4frD+Nh
>>628
10年前のオタはそうだけど、今はそればっかりじゃない。
考えが凝り固まったのもいれば、もっとドライに好き嫌いで見てるやつもいれば
多種多様。
でもファルコム信者は全員考えが凝り固まった偏執狂ばっかしだから。
一見礼儀正しそうで常識的に見えて、実はかなり考えがゆがんでる点では
リアルで宗教をやってる人に近いものがある。
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/11 17:16:46 GZkaXP7U
今日もお疲れ様です
634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/12 05:26:22 09uYu4Qm
ドラクエ・FF・ポケモン・テイルズ・ファンタシースター・ペルソナなんかと比べて
空の軌跡が明らかに質が低いとかいうなら過大評価と騒ぐのもわかるが、さほど変わらんでしょ。
知名度が低くて買うハードルが高いから平均評価が上がってしまってるだけじゃないのか?
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/12 12:00:37 pkVvd5HR
これの面白さが解ってる俺らは選ばれた人種!みたいな歪んだ妄想だろうなw
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/12 15:49:16 DaCU1OXN
ファルコム信者はキャラデザでしか優劣が量れない業界に不要の汚物
637:ファルオタ(43歳)
09/07/12 17:17:03 +o/+MPbk
ゲ、ゲ、ゲームのやりこみ要素はキャラ萌えなんだな
モロモロキュッ!!
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 00:00:38 dLpj2zMO
ファルコム信者の多くはワーキングプアでアラフォーの独身キモオタ
いい歳こいてきめぇ
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/13 22:21:19 NzdBwM88
ドラクエの酷評にかけつけて、英伝を宣伝し始めるのがファルコ無信者w
糞でも10倍近く売れてれば、普通は何も文句は言えないよなあ。
640:ファルオタ(43歳)
09/07/13 23:01:35 F7GfVImC
ド、ド、ドラクエスレを攻撃するチャンスなんだな!!
ファ、ファ、ファルゲーの時代がくるんだな!!
モロモロキュッ!!
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/14 17:46:30 F62wJICS
メガドラやソニックのスレ荒らしてるのもどうせファルオタだろ?
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/14 23:42:20 SmnWCd2w
ドラクエ、FFの新作がファルオムのクソつまらないオタゲークオリティだったら
ドラクエ、FFファンは10点満点で1点くらいの評価を付けるのは間違いない。
643:ウツドン
09/07/14 23:59:13 MbwAhGHU
蟻を摘んで潰した小2の夏………
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/15 00:04:55 LxYQWjjr
DQはゲーマー、ライト、一般人全てを満足させなければならないからな
空のなんちゃらのような無駄にムービーが長く、萌え系美少女キャラ大量出現の
キモオタだけに向けたゴミゲーとは土俵が違うよw
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/16 01:45:26 34BgKykl
ファルコムオタって地方出身者が多いイメージ
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/16 08:51:16 Wa6umRBl
DQ9は初週で200万本売れるゲーム。
空の軌跡は1・2・3合わせて、累計で30万本売れたかどうか。(PSPのみの話ね)
市場の評価は一目瞭然。
でも、自分の財布から金出して買った人の大多数にとっては、どっちもそれなりの価値があると
思って買ったのだろう。
ファルコム信者のうざったさは、「ネームバリューが無いから売れてないだけで、宣伝したら(或いはやれば)
面白さを絶対分かってもらえる」と思い込んでいる部分にあるのではないか?
しかし、面白ければ宣伝しなくても自然と売れ行きは伸びるし、つまらなければ宣伝は逆効果なものだ。
これからファルゲーをやろうと思う人は、買う前に雑誌等の評価を参考にしつつ、
”同じプラットフォームで他の同程度売れたタイトル”と同レベルの作品だと思って
やれば冷静に判断できるかと思う。
とか書きつつ、ファルヲタの俺は発売日なのでイース買いに行ってきます。
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/16 10:59:25 byvWCXjX
俺はファルコム育ち
キモそうな奴とだいたい友達キモそうな奴とだいたい同じ
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/16 20:42:59 jmuX1M+/
早くもイーススレでクソゲー過大評価の被害者が現れているようだな
649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/16 22:13:37 ImRep4f8
ファルコムはキモオタ相手に直球勝負してるだけ
勘違いしているのは信者
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/16 22:44:55 1DTzJIXu
スゲー伸びてる
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/16 23:48:04 Wa6umRBl
今日から配信されたイース7のPV、ニコ動で時間ランキングに入ったらしいな。
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/18 18:53:04 G1Um7G5G
イース7PVニコニコ動画再生30000突破おめでとう!
やりましたねw
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/18 19:47:14 q/1ltXXC
このPVについては本物w
良い出来。
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/18 22:46:52 WGMv0oy4
大分臭がキツイな
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/18 23:47:19 EG9k868W
10年前のリメイクの移植と鬼武者の劣化コピーみたいなシステムの新作で、
「イースは進化する」
なんて嘘大袈裟紛らわしいコピーを使わないでください(>_<)
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/19 00:02:33 ybYwU7aB
過大評価するスレかと思った
ファルコムゲーやったことないけど
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/19 05:51:55 P1YkbzBZ
>>656
日本語が不自由なんだから、そこはそっとしておいてやれよ・・・。
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/19 08:55:32 tuLj9b0u
空気も雰囲気も読まないで、ひたすらファルコムのやることなすことを絶賛して、
気にくわなければ犬畜生未満と罵倒する。
そんな傲岸なファルコム信者には言語能力以前の問題があると思う。
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/19 09:53:49 W7rVwGLc
イースは3で終了してる。4以降はただのパクリRPG
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/19 10:22:03 ZZeKx5xk
「世界感」が大きな魅力ではあったが、ワンダラーズ以降はふくらますこともできず、再利用に陥ったと思う。
フィーナやリリアに会いたいんじゃないんだ。アドルの不思議な冒険を見たかったのに。
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/19 20:05:32 7xs49LWL
オタ絵我慢してイース6やったけどSFC時代のARPGから全然進歩してねーなコレ
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/19 22:00:46 EgH2X6Qc
感性が死んでる30オヤジにはイースで十分なんだろ
663:風の子PCエンジン倶楽部
09/07/20 00:13:44 Cnaed4RX
今年で43歳です。
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 06:34:03 vWUBvI7+
>>658
俺の書き方も悪かったが、「過大評価スレ」と銘打って、わざわざ信者叩きの
場所を作るのもどうかと思ったのでね。
で、例えば、658さんの言うような状態になってるスレってどのスレのどこらへん?
それとも別の場所?
俺が(飽くまで主観的にだが)見た範囲では、信者が痛い発言をしているのは若干見受
けられるが、それは個人の思慮の問題であって、十把一絡げに考えるのはどうかと。
逆に、痛い人が一人発言すると、アンチがガソリンに火を点けたように燃え上がってる
現象は今以て理解できないな。
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 10:39:58 cty1/hGr
ブランディッシュ ダークレブナント
ローグ系RPGとしては操作性、音楽、ゴミグラ等
不思議のダンジョンの足元にも及ばない駄作
世界観に合わない露出の多い女主人公も
相変わらず、キモオタに媚びた安易な発想が透けて見える
発売日前後は2ちゃんなどでファルコム信者の工作が酷かったが
1万本以下という爆死。
ファルコム得意のキモオタから金を巻き上げる安易なリメイク商法の一つ
一言で言うとゴミ
666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 11:15:16 1mGTexPz
>>647
ハゲラップ
ワロタ
667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 12:25:37 uWgo2qER
イースや英伝以外は、どう考えても普通以下の佳作でしかないのに、
あたかも隠れた名作のように喧伝する信者が多いんだ。
8年前にPCでは爆発的に売れたツヴァイ!もPS2版やPSP版、
続編は全然売れなかったからねえ。
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 15:41:40 vWUBvI7+
>>665
ファルコム信者の俺が言うのもなんだが、
確かにブランディッシュは何が面白いのかさっぱりだったな。
あれで何で、シリーズ化されるほど売れたのか不思議だ。
ただ、お前の勘違いしているのは、ファルコムはリサーチ力が結構あって、
ブランディッシュはそもそも1万本しか出荷していない筈。
要するに、赤字は打っていない。
IR見れば分かるが、会社自体の有利子負債も殆ど無かった筈だ。
>>667
俺の個人的な意見としては、面白ければ黙ってても自然に売れるんだからやたらと
人に押し付けないで欲しいな、というのはある。
まぁ、自分が面白いと思ったら宣伝したくなるのが人情ではあるが。
空の軌跡にしても、十数年前に出ていたならもっと売れただろうが、PC版
ですら2004年に出したんだから、今の売り上げ本数は妥当な線で、それ以上
宣伝する価値はないだろうと思う。
要するに、古き良きゲームが好きな人にとっては、懐かしい匂いがして面白
い、という内容の作品。
ましてやイース&英伝以外のゲームは推して知るべし。
佳作と言えるかどうかも微妙な線だろう。
669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 17:11:47 pk7SHmTF
ここを最初から読み返せば、一人で頑張ってるアンチが相手をする価値のない人間だってのはわかるはず
隔離スレだからほっとけ
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 19:39:27 uWgo2qER
実社会じゃ相手にする価値がないのがファルコム信者。
ほんと話すと何のおもしろみのない連中ばっかりなんだ、こいつらw
671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 23:07:28 mEYIl+/F
アドルの赤い髪に憧れたわ。キチガイだと思われたら嫌だからやらなかったけど目が大きくて輪郭がハッキリしてるアニメ顔なんで似合いそうなんだよな。
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 09:00:36 0KvctDxV
>>670
公式掲示板より
イースシリーズをPS3で出してよファルコム
さん!
アクション物でもメタルギアみたいに長編で美麗で面白い物を
コナミが作れるんだから、ファルコムさんにも作れるでしょ。
まあ売れる売れない採算が合わないがあるかもしれませんが、
超大作を作ってPS3にファルコム有り!って
知名度上げたら今後の戦略も変わってくるでしょ。
新参のレベル5があれだけ有名になったんだから
ファルコムにできないはずはない!!
そして俺はいつもどのメーカにもして欲しいと思っているのだが、
発売から5年以上経った作品はWebで無料ダウンロードできるように
して欲しい!!
新作の販売戦略として、そして中古対策として両方で効果あるんじゃない?
金だしてまで買わなかったユーザも無料ならとダウンロードして遊ぶ。
イースの面白さを知る!!
新作が売れる!!みたいな。
いかが?ファルコムさん!!
[ 発言者 ] 07/01(水)14:38
れんた [133.254.5.52]
れんたさんへ
まぁ...
会社からは書かない方が良いと思うんだ...
Network Information: [ネットワーク情報]
b. [ネットワーク名] MEW-NET
f. [組織名] 松下電工インフォメーションシステムズ株式会社
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MEW.CO.JP
f. [組織名] パナソニック電工株式会社
[ 発言者 ] 07/20(月)22:34
f_kamura [125.29.217.177]
ほら。お前の好きなファルコム信者さんだ。公式掲示板にいるから相手してやれよw少しゲハも入っているみたいですがw
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 10:06:50 KfJEBEIW
パナソニックwwwwwww
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 11:38:56 i8m5cZ5o
パナソニックに教えてやろうぜw
仕事サボってゲーム掲示板に書いて遊んでる奴がいるぞってw
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 14:30:30 0KvctDxV
8 投稿者: (133.254.5.52) : 2005年11月21日 11:41
バッテリーがカタログ値ほどもたない。
フル充電しても、Fモード最大画素数で撮ると、100枚程度で上がってしまう。カタログには、250枚程度と書かれているのだが。
誇大広告だというつもりはないが、なんとなくすっきりしない。
これだと予備バッテリーが必要になってくる。
1GBのSDカードで撮っているが、少なくても1GB分くらいの寿命は欲しいものだ。
リコーの製品にネガキャンしてるw
おいwこの会社どうなってるんだ?w
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 14:51:44 KfJEBEIW
694 :名無しさん@そうだ選挙にいこう[]:2008/07/02(水) 00:06:47
松下電工社員が顔見知りの中1少女に淫行
浜松中央署などは11日、当時、中学1年だった少女(14)にみだらな行為をしたとして、静岡県青少年環境整備条例違反の疑いで、松下電工社員の男(32)=浜松市中区=を逮捕した。
調べでは、男は昨年9月、顔見知りだった少女を「食事に行こう」と誘い、浜松市内のホテルでみだらな行為をした疑い。
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 14:52:49 KfJEBEIW
685 :名無しさん@そうだ選挙にいこう[]:2007/03/01(木) 12:47:57
【社会】 「スカートをはいた男が!」 32歳松下電器社員、女子高生姿になって女子中学生に痴漢…兵庫
スレリンク(newsplus板)
★なんと女装の痴漢!32歳松下電器社員を逮捕
・女装して女子中学生の体を触ったとして、兵庫県警明石署は1日、同県明石市大久保町
八木、松下電器産業社員折田貴志容疑者(32)を県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
調べでは、折田容疑者は2月28日午後10時20分ごろ、明石市の市道で、ブレザーと
スカートの制服姿をして、自転車で帰宅途中の中学3年女子生徒(15)の腰を触った疑い。
折田容疑者は容疑を認めているという。
生徒の母親から、「娘がスカートをはいた男に追いかけられた」と通報があり、同署員が
現場近くに止まっていた軽乗用車内の折田容疑者に職務質問。車内から、明石市内の
高校の制服のブレザーとチェック柄のスカートが見つかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 18:18:03 +ZdqXhkm
ファルコム叩きがいつのまにか松下叩きに!?
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 21:29:20 fqlTTIqX
結局、叩ければ何でもいいのかよw
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 22:44:27 gRIrLNBL
ファルコムのスレ荒らしてるのってレトロゲー板のMDVSPCEとかにいた連中だよな?
なんでこっちにくるんだよ!
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 23:06:05 aqxW44n9
PSPをキモオタの掃溜めにしたゲーム業界の癌ファルコムを切らなければ
任天堂の携帯機に勝つことは永遠に不可能
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 23:40:25 cOT1PyUO
>>681
たしかに。モンハンとディシデアFFがなければ一般ユーザーは逃げ出してたな。
瞬殺された松下の3DO、キングオブキモオタマシンPCエロジンのNEC
これらに比べればSCEは家電屋にしちゃ良くやったが、キモオタに牛耳られたハードの末路を知っている者としては
任天堂がよっぽどの自爆をしない限り消える運命になるだろうな
ハドソンのPCエロジンソフトがアーカイブスに参入してきたのもバッドニュースだろう
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/22 10:42:55 2JKAI59g
電機なら面白かったけど電工の子会社か
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/22 16:24:54 b9JGBbMb
セブンイレブンネット
24時間のランキングゲーム
1.カプコン モンスターハンター3(トライ)スペシャルパック Wii
33,000円(税込)
2009/08/01発売
Wii
2.イース7 限定ドラマCD同梱版
7,581円(税込)
5%OFF
2009/09/17発売
PSP
3.サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY
5,681円(税込)
5%OFF
2009/09/17発売
ニンテンドーDS
4.イース7 通常版
5,785円(税込)
5%OFF
2009/09/17発売
PSP
5.ブルードラゴン 異界の巨獣
5,965円(税込)
5%OFF
2009/10/01発売
ニンテンドーDS
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/22 18:02:16 06rW1vvL
トライエース版ブルードラゴンに勝ったのがそんなに嬉しいのか?
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/22 22:28:11 qHD7zJXQ
ファルコム信者のイメージ
ファルコム同人誌と美少女フィギュア・ポスター
ゴミ箱にはイカ臭い使用済みティッシュの山
湿気の酷いカビ臭い部屋で夕方に起床
RSSで各キモオタサイトを数分置きにチェック
2ちゃん巡回、エロアニメや同人誌でちんぽしごく
射精した後、自殺願望で鬱になる。2ちゃんで同じようなキモオタと馴れ合う為
ファルコム関連やアニメ系スレを巡回して気分を落ち着かせる。
飯食ってるときとズリネタ探すときだけ集中力があるが
普段脳味噌を使わないので直前に食った飯もなかなか思い出せない
ウンコをしているときにイジめられていた学生時代を思い出す
言葉を一言も発する事なく早朝に萌えアニメの抱き枕と共に就寝。
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/23 13:31:51 FOWxUa18
ファルオタ気持ち悪りいんだよ
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/23 15:59:34 dNbz1lR+
何回ルーター切ってるんだろ
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/23 23:40:22 pW0odUAf
何度読んでも空の軌跡のレビューは失笑もんだな
特にオリジナリティーに4,5点付けてる馬鹿のコメントは
矛盾してて笑える
サウンドとグラが3以外は全ての項目で1,2が妥当かな
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/24 00:12:32 WjR26FdM
ガストや日本一を見下すのはどうにかならんか
俺からみればどっちも一緒だ
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/24 23:42:16 7y2+pDMO
ファルコム
老舗メーカーだが、後世メーカーのお手本どころか
猿真似、後追いばかりのオリジナリティのないRPGを量産する。
新作にも関わらず10数年前のゲームと変わらない
手抜きRPGを王道と称し、無駄に長い萌えキャラムービーでごまかし、
マインドコントロールを施した中年狂信キモオタに売りつける。
ゲーマー目線で見ると、どこかで見たようなゲームを量産しているだけにも関わらず、
自覚のないキモオタ信者が、2ちゃんの各スレに出向いて布教の為マンセーをおっぱじめるが
公式サイトのトップに、デカデカ表示されるオタ絵で一般人には、2秒で閉じられる。
PCEやPC時代は声優つきのムービーが珍しかったので多少のクソでもパクリでも
ハードのアドバンテージでそこそこ評価されたが、
大容量が当たり前となった今日では、ゲーム雑誌などでもゲーム性を評価される声がまったくなく
2ちゃんなどでも化けの皮がはがされ続ける老害メーカーは
今日も、ゲーム業界の発展など素知らぬ顔で、全ゲーマーから忌み嫌われながら
社員に飯を食わせる為だけにひたすらキモオタ向け萌えゲーを開発し続ける。
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/25 01:21:22 ZRprKG0S
はっはっは
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/25 01:58:24 20JneHoE
先週開始したイースSEVEN、ファルコム通販のご予約ですが、
スタート開始直後からたくさんのご予約とのこと。
早速予約していただいた皆さんありがとうございます。
ちなみに現在、
単品よりドラマCD同梱版の人気が高いようです。
エナミカツミ先生描き下ろしのジャケットも完成したので
予約された方もまだな方もご覧ください!
URLリンク(www.falcom.com)
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/25 02:08:44 qkMu2Tnx
クソゲー遊ぶ為にクソゲーにお布施する。ファルコムと萌え豚のメビウスの輪だな
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/25 02:48:58 pNOi7ECG
メビウス様がしもべということか。
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/25 15:19:00 hOoaNrNT
好みの萌え娘が一緒に冒険してくれればゲームの部分はパクリでも何でも良かった
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/25 22:07:55 +DssB255
あるRPGが期待感煽る割りに10時間で終わってガッカリと言ったら、
イースは毎回7~8時間で終わるよ(笑)と無駄に誇らしげに言ってたファルコム儲が居てゾッとした
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/26 17:56:08 UuPj7h6i
子分のファルコム信者にはそれぞれ役割があるのだが
萌え豚先輩ってあだ名のファルコム信者には
俺の作曲した秋葉原~akiba~という曲を全裸で歌わせてた
これが中々笑えてテスト期間中なんかには良いストレス解消になるんだよね~
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/26 18:07:49 LalNm5eC
ファルコム信者なんてクラスのブスに告白させて無理矢理くっつけて、
筆下ろしさせてあげて、そのブスの身体に溺れて脱オタさせてやる
程度のもんだろ。
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/26 23:43:41 cGeMIVUM
700ならイース7爆死でファルコム家庭用から撤退
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/27 07:26:33 z0jT6uiy
>>691
天下の(笑)ファミ通で軌跡の当時の評価ってどんなもんだったの?
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/27 18:56:46 ctp/SoI0
PCエンジンでドラスレ英雄伝説2が出たときはTACOXと永野にボロクソ叩かれてたな。
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/27 19:58:08 Zpw92JhE
>>701
5565
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/27 21:47:56 A+Z1yIjq
広告じゃYahoo2位って書いてるけど、ファミ通の期待の新作には全然
ランキングされてないよね。
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 22:23:26 JijojfoL
ファミ痛w
金と圧力で偏向しまくりの広告塔雑誌を根拠とか痛すぎ
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/29 22:43:30 LLkM/DFe
ファミ通の期待の新作のランキングは読者アンケートです。
クロスレビューじゃいくらでも編集者の恣意を改竄ができるけれども、
読者の心までは改竄できないですよね。
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/30 00:38:09 OMJBB7/c
やろうと思えば出来るのでは?
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/30 00:49:37 IxyxlSMG
{\ {\
.,iト .゙ミ. .,iト .゙ミ.
._,,yr!″ 《yyy,,,,_ ._,,yr!″ 《yyy,,,,_
,メ″ .{l厂 ´゙)z ,メ″ .{l厂 ´゙)z
.l| l厂 ゙lly_ .l| l厂 ゙lly_
.,ノミly ,メ゙゙\. .,ノミly ,メ゙゙\.
,i「 .゙\u,,,,,,__ .___,,,yr!″ .\ ,i「 .゙\u,,,,,,__ .___,,,yr!″ .\
《 ⌒゙゙¨⌒′ il|、 《 ⌒゙゙¨⌒′ il|、
ノ'\ _yl¨゙《ノ'\ _yl ゙《
i|′ .゙\u_ _,yr厂 ゙lli|′ .゙\u_ _,yr厂 ゙lli
li, .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′ .メli, .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′ .メl
.\,_ ,zl「 .\,_ ,zl「 .
゙゙\u,,_ .__,,yrll^″ ゙゙\u,,_ .__,,yrll^″
¨^~---vvvvrr冖¨¨′ ¨^~---vvvvrr冖¨¨
709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/30 00:50:06 OMJBB7/c
つーかレビューとランキングは合わせておかないと宣伝効果ないだろうに。
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/30 12:03:58 n6xt1jx2
mk2はアトラスゲーもおかしいだろ
ペルソナとか評価高すぎだし世界樹がAとかアホかw
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/30 12:07:20 NFYmh3jG
アトラスのゲームはバランス取るのを放棄してるだろうからな
ファルコムのガチガチのゲームとは対照的だな
どっちも厨二のキャラゲーであることは変わりないが
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/30 14:32:54 OMJBB7/c
敵に応じて最適なキャラを選択しよう「Ys SEVEN」新たなサブキャラクターとパーティ攻撃システムなどの詳細が公開(Ys SEVEN)
URLリンク(www.4gamer.net)
※主人公アドルのみ、装備する剣によって斬撃・打撃・射撃の攻撃タイプが切り替わります。
また、属性の変化に応じて攻撃モーションやスピードなども変化します。
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/30 16:10:12 Bwc23FME
ファルコム信者は日本の恥
「日本の男性、2次元キャラにしか恋できない人が」のNYタイムズ報道で、「キモイ」系コメント多数…日米で反応に違い?★6
スレリンク(newsplus板:849番)n-
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 07:12:06 IYBbUgXq
>>711
でもアトラスのほうが3割増しでファルコムより売れてるし。
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 09:05:17 2NqguJHX
ストップ過大評価!
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 13:24:09 LOCNq658
>>714
老舗とはいえ社員数十名の会社相手に何を言ってるんだ
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/01 20:20:25 WiMsjOY0
でも海外でもアトラスゲーは評価が高い。
最近ではp4とかな。
718:風の子PCエンジン倶楽部
09/08/02 17:32:34 6o7Pj2+3
過大評価の代名詞だったファルコムの化けの皮が剥がれてよかったよ
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/03 06:27:52 m8C8GpYC
>>716
ファルコムは50人くらいいるよ?
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/04 18:55:03 nvJKWj+b
ゲーマー視点から見ると駄作しかないのだが
秋葉系には支持されているようだ
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/05 17:28:07 JOnQUyJR
アキバ系ってより毎日アニメイトやゲーマーズに通うような地方のオタが多い感じだ。
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 13:54:03 TLsbBY4S
公式更新
とうとう1位とっちまった・・・
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/08 23:06:13 13ijwi1n
ファルコム懐かしいな。昼飯をケチってまでギャルゲーにつぎ込んでた
ガリの銀縁メガネと、その唯一の友達だった汗臭いデブを思い出す。
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/11 18:09:42 hs9PBHqP
ストップ過大評価!
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/11 22:41:38 CDQwtnll
運動神経0の帰宅部が多いファルコム信者って
50メートル全力で走っただけで肉離れ起こしそうなイメージ
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/13 18:24:06 o3cTi5Gm
新旧様々なRPGをクリアしてきたが、マジな話イースや英伝ごときは100位にも入らない
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/13 18:33:46 dFywM4QV
100位には入る。100本もやってないから。
728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/13 20:13:27 3inO0BXl
>>726
RPGに肥えてる人の意見は重みがあるな
729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/14 20:11:24 3EZQxmUY
224 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2009/08/14(金) 19:45:47 ID:oOA2uapJ
エステルは多くのプレイヤーを不快にした罪で自殺するべきかな、これは
リアルと虚構の区別がついていないようです
730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/14 22:43:34 5+2RXeL4
ファルコム信者って、ルックス、ファッションセンス、頭脳、運動神経、性格などで
レーダーグラフを作ると、点になるイメージ
731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/14 23:24:14 3EZQxmUY
ファルコム信者の釈明
229 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2009/08/14(金) 22:49:37 ID:XXkP6Ifu
それらのスレの9割は自演あとの半分がネタでそれ以外が本気
732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 01:31:07 APletEP7
家ゲーレトロ板のMDスレでイースをマンセーしてるファル豚発見wwwwwwwwww
生臭い臭いでわかったwwwwwwwwwww
733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 01:57:42 +7krMdE8
少々スレ違いになるが、ゲームとしちゃイースよりもトアとかラグナセンティの方が先行ってたと思う。
734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 09:26:05 H2kLWKNv
イース4の1年前にランドストーカー、3年前にはゼルダの伝説神々のトライフォース
これらのいまだに伝説とされる至高のARPGが発売されていたのに
イースならば面白い、ファルコムなら面白い、ハド損なら面白い
ハードが高価なPCEだから演出が凄いはず。と思考停止に陥ってイース4を持ち上げたて盲目信者。
現在も懲りずに空の軌跡を、他のRPGもプレイせずに盲信的に過大評価している。
735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 11:04:32 JbbncFns
エステルちゃんのスムーシーな下痢糞を飲み干したい
736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 18:38:43 ZsBCo5q5
ファルコムの出す料理ならウンコのカレーでも美味いと言うのがファルコム信者
737:モリッシー大分
09/08/15 19:50:28 +f9k1VE9
ファルゲーでシャッシャッシャッwwww
738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 11:01:28 vWmJb1fB
ゲームショップの非売品コーナーで今までなかなか見つけられなかったのか、イースの抱き枕見つけた秋葉系が
回りに人がいるのに興奮して、「すげぇ」とか「来てよかった」とか言いながらレジに持っていってた
739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 15:09:17 my9VKXzQ
ファルコム信者は高学歴が多い
740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 15:58:07 GM+sFsln
>>738
笑った
741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 18:38:49 wP/oeNt6
>>739
確かに私大文系出身でニートになっちゃった奴は多いなw
理系はファルゲーなんてやらない。
742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 23:57:46 QbIer1Sm
イース?中卒高卒Fランご用達ゲームだな
分数の計算も出来ない超絶低脳でも口半開きで遊べるゴミ
743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 00:25:04 MY61znts
>>1の言い分もよく分かる。軌跡が神とかバカとしか言いようがない。が、アンチが進めるオススメゲームを教えてくれないかな?出来れば、現在買えるもので。
俺、ポケ・サガシリーズ・大神・アルトネリコ・FE・世界樹以外はファルゲーしかやった事ないんだよ。
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 01:06:41 sSBULrhd
ソウルブレイダー・ガイア幻想紀・天地創造あたりはどうだろう。
どれも90年代に発売されたく旧いSFCソフトだが、数は出回ったので中古SFCソフトを扱っているような店なら容易に見つかるだろう。
オリジナルのイースを作ったスタッフが日本ファルコムを離れて作ったゲームだ。
イースが正統に進化していればどうなっていたかを垣間見ることができると思う。
745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 11:11:10 MY61znts
>>744
有難う。叩かれ覚悟していただけに嬉しいよ。
SFCはノーマークだったw大きめの中古屋行って探してみる。
データが飛んだりしないと良いんだが。
746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 11:25:22 /X6ZGgwW
今日ツァイス広場でティータちゃんが下腹部の辺りを押さえてもぞもぞとしていたんだ。
「どうしたの?ティータちゃん?なんか苦しそうだよ?」と俺が聞いてやると
「はぅ~~…。おにぃちゃん…おなか痛いよォ…。」と、苦しそうな顔で呟いた。
「え!?が…我慢出来そう?」と尋ねると、顔を真っ赤にしてプルプルと首を左右に振った。
俺は仕方なくティータちゃんを人気がないビルの隙間に連れて行き、そこで用を足すように促した。
「お…おにぃちゃん…。み…見ちゃ…いやだよぅぅ…。」
既に涙目なティータちゃんは縋る様にお願いしてきたが、俺は頑なに首を横に振った。
「俺がいなきゃティータちゃんのウンチは誰が片付けるんだい?」
「はぅ~…。恥ずかしいよぅ…ぅう…。」
とうとう観念したティータちゃんは、たどたどしい手つきでパンツをずり下ろし
両足を抱え込むようにして、まだ誰も触れていないだろう股間をさらけ出した。
俺は、彼女のぷにぷにとしたピンク色の肛門が、ひくひく開いたり閉じたりするのを見ていて
自分の中のムラムラとした欲望が限界まで高まっていくのを感じた。
「ティータちゃん、出していいよ!綺麗にするから出していいよッ!!」
とっさに俺はティータちゃんの股間に顔を滑らせ、その肛門に口をあてがった。
「えっ!?ええええ!?だめ!だめだよ!おにぃちゃんの変態!あっ!?ああああああぁあ!」
ティータちゃんは肛門に舌を突っ込まれたショックで、いっきに緊張が緩んだのだ。
「ああああっ!ウンチ出てるうううう!オシッコもぉおお!はぁぅうううううぅうう!」
体全体に熱い小便がかかる。と同時に口内には香ばしいティータちゃんのウンチが。
「熱いッッ!美味しいよ、ティータちゃん!ティータちゃんのウンチとオシッコ最高ぅううっ!!」
747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 12:00:04 wLjpuk42
>>738
非売品なんだよね?
そのあとどうなったか気になる
748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 14:42:33 sSBULrhd
イースグッズで抱き枕なんてあったっけ? さっぱり話を聞いたことがないんだが...
フレッシュプリキュアのイースだったらわからんでもないけど。
749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 22:46:23 tjIaMl5d
そんなことよりも、人目を気にせずに抱き枕を堂々とレジに持って行けるファルヲタに
ある種の男気を感じた。
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/18 01:41:55 GcOYpEZG
抱き枕ぐらいで男気w
単なる変態ですよ。
社会性のない信者さんもせめてそのぐらいの感覚を身につけてください。(>_<)
751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/18 08:43:47 CMV/Jy69
>>748
同人グッズじゃね?まぁ俺も話を聞いたことがないが。
少なくとも公式で抱き枕は無いだろww
752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/18 12:50:30 UtxXSEON
>>747
嘔吐しながら売ってくれと泣き叫び
救急隊に搬送されていきました
753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/18 20:43:30 3cZLqnxJ
レトロゲーム板のメガドラスレに執拗に粘着してるキモ豚はファルオタですか??
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/18 23:17:10 PTlS/CvR
ファルコム信者はどこの糞田舎に住んでるかしらねーけど
引き篭もってねーで選挙くらいいけよ
755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/19 23:30:12 fSfJT8CA
世間一般的に、ファルコム信者って評判悪いな
756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 06:42:16 KgZkOava
携帯機はずっとスルーしてて暴れてる現場をじかに見られなかったのは残念だ
757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 12:44:39 7o0GvTni
軌跡1・2で極限までウザかったマンセーが涙目になった挙句荒らしがなだれ込んでカオスになった
PC版3rd発売当時のスレは面白かったw
758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 21:16:22 IcgAPQ0Z
>>755
ファルオタ見てるとイライラしてくるからよくぶん殴ったよ
銀縁メガネ吹っ飛ばされて、泣きながら俺にひざまずいて
モロモロキュッとかつぶやいてた。
寒気がしたからかかとで後頭部踏みつぶした。
759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 21:52:33 iifoNGVr
キチガイ
760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 23:05:48 doocKmGr
萌え商法
761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/22 11:55:20 Pw8k9Jf3
>>202
だな
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/22 21:46:05 0FVlWZsf
´ ;':. : ゞ;Y `'::/´ ソ {:| ト、 ゃ
/ , / |: . : . : | ! i:| u. |: .ヽ う
/ /// |:... : . : i ; }:l |: . : ヽ ぅ
| / / /、ヘ |: . : . : |', ノ'; ハ:! |:.:.:.:.:.:.l
|/ / / ヽヽ !: . : ...:| ヽ.. . . .. , ' ヽ ,'^ヾ; ヽ: . : . |
/ / ヽ'、「l「レ>ヽ: . :.:l: . :ヽt-‐く .: 丶、;::: ::;; ' ヽ \: ノ
/ / `´フ/ \:ヾl: .l/ 〉、 `゙´ \ `ヽ、
/ / /\ `ヾ/ _ / ヽ i ..: ' ´`丶、
/ / / / , ‐ "´ ̄ ヽ i! .J __`ヽ、 \
 ̄ / /_ '´ 、 ! n ノ 、_〕 ぐ/´ `丶、
/ /,、 | ` ̄ ̄| ヽ :.. ;'´/ / ぐ ぶ/ u
_`´ '´ _ -─┘__ c )ヽ :;、 (j |ぶ ぅ/
//_ -‐┐ | ∠,^l7/ }( ` j ヽー '; | /ゅ_〈
/ ̄ レ |」 ゝー'° )( _,、}j、__ノ{r、/⌒{'´`
/ ! _,... -‐じ"´ト、:::::::ゞ:::{、 \ J
/ :j i ,. ‐'" _,、ゝー'`ヽ⊆´ J c`丶、
{ J ,. '´ ノ´ ){` u `ヽ、
ヽ, ,. ‐ ´ u ;'j ゞ丶、 `
763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/22 22:36:32 pGGf1ym/
キモオタ生産メーカー
764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/23 00:42:16 z7bhsK4B
>>755
関わりたくないんだろうな
興味ないってのがプラマイゼロの状態とすれば
ファルコムの萌え豚ゲーに対しては、うがった見かた、否定などでマイナスポイントだな
765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 13:19:56 uOTjm6Ju
ここの新作は常に家庭用ハードではひ1~2世代前のレベル。金持ってるのに手抜きをする糞メーカー
766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 13:56:13 EDT4k/TK
違う。金はあるかもしらんが製作技術が追いついてないんだ。
767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 14:47:33 u5uzJltn
俺萌えオタだけどファルコムゲーつまらないわ
768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 19:44:36 sw/wvGuT
ファルコムって、まだあったのか
風の伝説ザナドゥを最後に遊んで、当時は結構楽しんでたけど
数年後には忘れて、気がつけば「あー、そんなメーカーもあったなー」程度に思い
さらに気づけば復活してるからビビッた
769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 20:23:43 prqlHwfr
ティータちゃんの旨い糞、喰いたい
770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 20:51:05 D+8Yzzz+
ファルコム信者が嫌われまくるのは関係ないスレで宣伝しまくってるからだと思う。
771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 21:56:25 MbhELd7p
それは言えてる。俺、ファルコム信者だけど事あるごとに空の軌跡だの勧めてくるから、流石にイラッとしたわ。
他にも良いゲームは沢山あるっていうのにな。
772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/25 01:59:44 mFM6wYVG
空の軌跡セット買って、FCだけクリアしたけどなんか微妙だった。
個人的にはあんまり好きなタイプじゃないな。
ストーリーも引き込まれなかったし……
773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/25 12:12:16 8LtI/p5X
ダカラナンデイキナリセットデカウ・・・。
774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/25 12:36:07 ta884Chv
ひょっとして他人の絶賛を鵜呑みにして買っちゃったのか?
自分の意志で決めたのなら仕方ないというしかないが、
所詮はマイナーゲーなんだから、他人の意見は話半分程度に聞いておけよ
絶賛も否定もな
悪い方は信用してもその通りか良い意味で裏切られるだけだけど、
良い方は信用すると後々痛い目を見る事になる
775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/25 16:02:33 mXSTx9Ss
ここのメインターゲットのアニオタごときが、オリジナリティのないパクりRPGをどうにか持ち上げようとするが
ゲームの知識はないから同じ単語を繰り返す、右向け右のレビューばかりだな。
776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/25 16:36:24 EUykbVH5
巨人にしてもイチローにしても
大きいものや偉大なものには、
アンチが付きまとうのは宿命なのか・・
777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/25 18:49:56 23xsuIaW
ファルコムゲーは嫌いじゃないというか、そこそこ好きな方なんだけど
いまだに80年代後半~90年代前半のテイストが残ってるので
ちょっと今の時代はキツいなーと感じる部分がある
778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/25 20:27:14 oiF95ZFS
たいしたメーカーじゃないのにアンチだけは多いのが救いようがないな
779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/25 20:45:17 2l8aVADr
日本ファルコムの『日本』の部分が妙にひっかかります
他の国にもファルコムがあるんですか
780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/25 22:15:18 e5tDK8+3
>>776
単に癖が強くてプレイヤーを選ぶだけだ。
781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/26 15:17:46 Hn+MQBV6
ファルコム信者に乗せられてクソゲー掴まされた
そこらのDSで売ってるようなショボイ壷を高額で買わされた気分
782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/26 17:20:20 Y2QRz4h0
統一教会みたいだな
783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/26 20:15:56 CUtJDchb
ゆとり乙。
784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/26 20:53:10 YSJ9UF+Q
イース1:ハイドライドのパクリゲー。
イース2:同上。ムービーが珍しい時代だからマンセーされただけ
イース3:サイドビューARPGとしてはモンスターワールドの足元にも及ばない駄作
イース4:当時のハドソンが得意としていたギャルRPG。内容はゴミ
イース5:超絶クソゲー
英雄伝説:ドラクエもどきのクソゲー。
空の軌跡3部作、ガガーブ3部作。キモオタに媚びたシナリオに虫唾が走る薄いシナリオを3分割して金を巻き上げるボッタクリゴミゲー
風の伝説ザナドゥ:豪華声優だけがウリの操作性劣悪クソゲー。アニオタだけが支持
俺の中で評価出来るのは、ロマンシアだけだった。
785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/26 21:09:56 CtjNY6iA
ソーサリアンとブランディッシュとロードモナークは?
786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/27 00:38:06 3W4ZpddX
そこまで批評しといて殆どやってるとかバカだろ。俺みたいに他社のゲームやってろよ。
787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/27 07:50:42 f1h9kABK
お前ら本当にファルコムが好きなんだな
788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/28 09:16:03 oa6u5NKZ
過大評価ときけば真っ先に思い出すメーカー
789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/28 11:17:56 Cb08FuFN
そもそも”過大”と付くほど評価されて無いだろ。
790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/28 13:47:10 CYXMGwqO
マイナー所 極一部のみのカルト人気
別に大して評価はされてないな
791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/28 14:06:05 50irG5WP
正直俺もしらんかったファルコムという会社
792:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:53:10 jydx/gm6
ティータちゃんの野糞をモシャモシャ食いたい
793:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:14:10 JrdULSMA
ファルコムってこんな熱心なアンチがいるほど愛されてたんだな
794:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:35:49 70VWe75N
何するスレか知らんけど、
1行擁護
age叩き
ウンコ食いたい
この3人でスレ回してんのか?
795:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:20:16 /RLw+Nnj
ファルコムも経営に貧すれば日本一やIFと組むんだろうか
796:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:45:30 Ip6cO0qq
>>777
>いまだに80年代後半~90年代前半のテイストが残ってるので
>ちょっと今の時代はキツいなーと感じる部分がある
禿同
>>795
コーエーテクモホールディングスとくむのでは?
797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/31 20:19:02 IyD7ZgBT
スターオーシャンは、イース7の劣化コピーって言われる位に頑張って貰いたい
798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/31 21:47:13 xafOp4f+
このメーカーの新作、今度はナニをパクルのか
799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/01 06:56:30 ctM6brdV
ティータちゃんの“熟”下痢カレー、ハフッと食いたい
800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/01 10:27:06 ctM6brdV
ティータちゃんの“熟”ウンコを800ヶ喰いたい
801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/03 16:32:35 LLXLn1UL
空の軌跡信者にクソゲーつかまされました。もっと早くこのスレに気付けば良かった。
アンチの主張は根拠があって説得力があるなぁ
802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/03 19:31:50 e2eckjVC
ティル
803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/04 02:31:56 nleGHNSO
>>744
知らんかった
804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/04 11:13:37 tCYd7D2r
>>801
テイルズのパクリゲーだったな
テイルズが、小中学生向けに作られているのに対して
空の軌跡は童貞のアニオタオッサンがメインのようだが
805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/04 21:32:54 Mp8uNOBj
またファルコムのクソゲーが論破されたのか
806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/05 10:01:33 ed13MZhL
ファルコムのRPGは全て臭い信者がついているな
例外なく萌えだけがウリのクソゲーなのでアニオタなのは間違いないが
807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/05 19:14:50 QX9oWpRm
公明党 幸福実現党 ファルコム信者
808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 00:45:19 GsCzp6rt
784の様なアンチが買い続けてるというのがファルゲーの魔可不思議だな。
普通、一本やって面白くなかったら、その会社のゲームなんか見向きもしなくなると思うが。
809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/07 16:05:12 zP4MEBi1
ファルコムを過大評価するスレだと思ったが違うのか
810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/07 16:16:32 8JlBZSVl
上場して5年くらいたつけど、やることがどんどんスケールダウンしているような気がする。
>>809
ちがう。
811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/07 21:10:41 EnAqVOUc
好みの萌えキャラがいればゲーム性は二の次。それが、俺らファルコム信者の総意だよ。
812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/10 03:18:53 wDaWCMNC
>>811 ファルコム信者にそんな統一感はねぇよ、出直して来い
ファルゲー信者・ファルオタの構成
PCゲーマー
・過去の栄華を懐古したくて「お布施」としてとりあえず買うという頭のおかしい人種
・過去のつまらないシステムを神格化しているが、でも買うというやっかいな人種。
例:イース総合スレ
>564 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2009/09/09(水) 23:45:03 ID:NUUeXcBh
>自分は戦闘をタックルオンリーのシンプルなものにして欲しかったよ。
・コンシューマのようなゲームを手軽にPC上でやりたがる人種。一見ライトゲーマーのようで、実は結構コアな連中。
・軌跡厨 俺には理解不能
PSPユーザー
・新・軌跡厨 俺には理解不能
こんなファンから成り立ってるファルコムから
オリジナリティに溢れる秀作、厨臭くない素晴らしいシナリオが生まれると思う方がどうかしてる
作る方も作る方だが、買う方も買う方だわ。
ファルゲーは全般的に発想が貧弱だと思う。また、誰にでも思いつくような薄っぺらい内容がメインストーリーとして展開しがち。
実は結構ファルゲーは好きだ。でもコンシューマで対抗できるとは、誰も思っていない。
813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/10 07:44:41 uxQ42C/g
日本ファルコムが革新的だった時代は、20年前にとうに終わってたんだよな。
今じゃそこそこ遊べるがそれだけのゲームを量産してるだけに思える。
814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/11 08:56:05 vKwf1/le
アンチの思考は、哲学があって奥が深いな
ファルコムを無理やり擁護してる奴もそろそろ
似たり寄ったりのギャルRPG群の面白さを解説して欲しいものだな
815:古参ファルコム豚
09/09/11 21:33:25 bv/fC96T
萌えギャルを最重視で何が悪い。これが俺達の「ゲーム」だ
816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 10:08:19 1RX6bDQZ
創価くさい
817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 14:22:12 Or0waHC8
ファルコムゲーはエミュで十分
818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 15:14:01 6cCm5s9N
冗談でも言うことじゃないぞ・・・
819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 22:22:08 lcHjKiVS
始めて来たけど、これってアンチの自演だよな?
半端なくね?
820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 23:08:43 +RkPQD+M
>>817
年季の入ったファルコム信者=中年アニオタがよく持ち上げる、イース1、2や風のザナドゥを試しに落とした。
概ね3~5分でゴミ箱にドラッグしてたな。
821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 00:26:14 VDXlP51i
>>819
むしろ普通のスレでも批判禁止の雰囲気になってることのほうが異常。
どう見ても凡作のザナドゥネクストを無理矢理褒めてるなんて普通はない。
822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 07:24:20 a6giLT4Y
またファルオタがクソゲー持ち上げてんのか
823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 19:32:59 St8mzgpu
Yahooのランキングはファルコム社員による自演。
空の軌跡の満足度ランクNo.1も、確実に工作だった。
投票した1人1人のデータを調べていったら多くが単発アカウントで、
軌跡マンセーのみ、もしくはそれに加えて他のソフトの満足度を下げるような批判をしていた。
このスレの内容も100%が真実ではない。もちろん軌跡を面白いと感じる人がいても不思議ではないのだ。
だから周りの情報や前評判の大きさに流されず
自分の目で確かめ、己の判断で面白いかつまらないかを見極めるべきだ。
一度空の軌跡FC~SCを買うか、友人から借りるかしてみるといい。
大半の人は「なにこのキモオタ向けのクソゲー…」 こう言うだろう。
824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 19:47:48 F4LBbT25
>>823
長文お疲れ
指疲れない?
825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 19:53:43 St8mzgpu
>>824
残念だが、俺をいくら煽ろうとも工作だった事実は変わらない。
ましてゲームの内容が変化して面白くなるわけでもない。
826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 19:58:18 OkufDHk1
ストーリー云々以前に、読み込みをどうにかしてもらいたかった
827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 20:30:23 F4LBbT25
>>825
別に工作を否定してないさっ。
結局のところ、ゲームを選ぶのも評価するのも自分だろ?
Yahooの満足度なんてどうでもいいだろーよ。
828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 20:46:49 St8mzgpu
>>827
用がないなら最初から俺にレスするな。
829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/13 21:09:14 VDXlP51i
>>827
だったらいちいち突っ込むな。
人それぞれなら自分の価値観を押しつけるな。
830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/14 00:54:11 3lXxK2h3
>>828
わるかった。素直にあやまる。
>>829
「自分の価値観押し付けるな」
アンチスレにいるお前の価値観はさぞ高等なんだろうな~。
831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/14 02:48:21 e3Ar2W7H
>>827
どうでもよくないだろ。ファルコムが工作しているかどうかは知らんが、
評価に不当に介入することは、メーカーや製作者が絶対やってはいけない、人の道に反することだ。
作品の出来以前に、工作するようなメーカーは潰れるべきだし、
そのようなことをしていると間違いなくいつか天罰が下る。
832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/14 19:33:55 VLiWEVOa
ファルコムはサクラなんていません。
いるのは自主的なGK。
コストも人も動員しないのに、信者が勝手に宣伝してくれるのだから、
ファルコム広報も幸せだw
833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/14 22:03:37 Ar+zK6sk
任天堂やセガを筆頭にコナミ、ナムコ、カプコンなどが、今でも通用するクオリティの高いゲームを連発して
世界中のゲームファンを虜にしていた伝説の90年代黄金時代に、自分さえ儲かれば良いと
コソコソ秋葉系キモオタ向けにオリジナリティのない手抜きギャルゲーを乱発していた志しのないファルコム、ハドソン、NEC
今日では、ろくな新作を生み出せず、過去の遺産で中年キモオタから金を巻き上げる寄生虫として忌み嫌われている
834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/14 23:42:50 4cf4rwsi
{\ {\
.,iト .゙ミ. .,iト .゙ミ.
._,,yr!″ 《yyy,,,,_ ._,,yr!″ 《yyy,,,,_
,メ″ .{l厂 ´゙)z ,メ″ .{l厂 ´゙)z
.l| l厂 ゙lly_ .l| l厂 ゙lly_
.,ノミly ,メ゙゙\. .,ノミly ,メ゙゙\.
,i「 .゙\u,,,,,,__ .___,,,yr!″ .\ ,i「 .゙\u,,,,,,__ .___,,,yr!″ .\
《 ⌒゙゙¨⌒′ il|、 《 ⌒゙゙¨⌒′ il|、
ノ'\ _yl¨゙《ノ'\ _yl ゙《
i|′ .゙\u_ _,yr厂 ゙lli|′ .゙\u_ _,yr厂 ゙lli
li, .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′ .メli, .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′ .メl
.\,_ ,zl「 .\,_ ,zl「 .
゙゙\u,,_ .__,,yrll^″ ゙゙\u,,_ .__,,yrll^″
¨^~---vvvvrr冖¨¨′ ¨^~---vvvvrr冖¨¨
835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/15 08:57:33 VKQ9DifB
何この良スレwwwwwww
836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/15 12:29:55 ZZ0SfBwq
>>833
まさか、ハドソンをけなすとは・・・
837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/15 15:53:43 +L1okRTn
信者同士の閉じた世界ではイースI・IIは永遠に名作なんだろう
838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/15 22:23:05 Tr591hDx
某ギャルゲーハードではハドソンごときでも王様だったな
839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/17 12:56:01 hB4PcHIY
爆乳王
840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/17 20:21:06 rVJfJcm/
英雄伝説?RPGツクールのサンプルゲームレベルかそれ以下だった。
841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 09:05:14 GDWAH8b9
ファルコム信者
昔のPCオタ(8割程度アニオタ) 50%
PCEのハドソン信者(例外なくアニオタ) 30%
その他(PSPから入信した新入り、知的障害者etc) 20%
842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 19:34:03 eM/2CEAr
イース7売り払ってきた
予想通りPSレベルのどっかで見たようなパクリゲーだった
843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:09:40 CZSs7ETl
まぁクソゲー量産メーカーのファルコムだしな。
益々ランドストーカーリメイク待望論が強くなりそうだな
844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 19:49:42 k0eWemRc
イース7やったが、そんなにほめるもんじゃねーだろ。イース5のだるさを
思い出したわ。
可も非もないものを名作とよぶ信者の神経が理解できない。
そういうのは世間じゃ微妙というのだ。
845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 22:54:47 Whd8wJam
くせーメーカーに群がる銀蝿がブンコロうるせーから殺虫剤かましてぇ
846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 04:43:03 sogKialw
あの程度の出来でも信者のおっさんは買ってくれるから
ありがたいよな
847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 04:57:03 8lH+xdfS
>>846
貧乏くせえお前とは訳が違うよな
848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 05:32:53 sogKialw
>>847
信者の方ですか
849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 07:48:54 T1g1FiWy
ちょっとファルオタのキモさは常軌を逸してるな
850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 14:48:25 7+EKXOUh
俺、信者だけど軌跡を筆頭にファルゲーが神ゲーっていうのは確かに言い過ぎだな。
最近のは特に。イース1・2リメイクも昔のまんまだし。
面白いし新作は楽しみだが…公式掲示板の連中が気持ち悪すぎる。
851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 15:02:38 J4jGUjOq
ファルコムのせいで秋葉オタクになった。
青春時代は専ら暗い部屋でアニメのフィギュアやポスターに囲まれて過ごした
852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 18:00:45 6y8MCtKN
風の伝説ザナドゥにはそれはそれはハマったんだぜ
お使いゲーだったけどな、BGMが良かったからそれはそれで良いんだ
853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 22:06:57 MQncRizL
>>852
周りじゃ誰もやって無くて、布教するも冷ややかな反応。
90s半ばでも今更なPCエンジンと半キャラずらし攻撃に、友人は
微妙な表情をしてたっけ。
そのまま毒オタになって早15年だけど、友達いるか、寂しかないか、
お金はあるか?
854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 01:32:39 q+8phUYK
俺信者だけどやりもしないPSP版リメイクを買ってしまうな
時間あったらやりたいんだけどね
855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 02:52:17 Eid/+3yy
なんつーかここのゲームはやらされてる感がありすぎて
つまんねーんだよ
決まったレールをキッチリ通過しないと全然進めないイメージ
856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 04:31:01 8+ZKQ2Z0
>>853なんて俺…ともだち?モニターの向こうにたくさんいるぜ、いやこっちが仮想世界か
857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 10:44:32 IHHA5ZYt
>>854
お布施でファルコム信者としてのアイデンティティでも保つというのは
感覚的に異常。
やっぱり宗教だな。
858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 16:38:36 vISbEQji
ファルコム信者って山手線の駅名を1つも知らないイメージ
859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 17:37:57 A0+8xJLj
クソ田舎のキモオタっていうイメージはあるよな
860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 17:39:16 YZTWR9Lm
>>858
秋葉原があるじゃないかw
861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 17:50:54 n48TjG1/
焼きたてのクラッカーにティータちゃんの黄土色の軟便をたっぷりとつけてサクッと
食いたいゾ☆
862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 21:09:38 gsF7DcWu
聖地の代々木を忘れちゃいけないw
863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/22 02:30:59 JZt4IdmP
>>860
ただ秋葉原に中央線が通ってるというような勘違いはしてそうだな。
864:ogani
09/09/22 02:59:08 GWmBI+SQ
空の軌跡が全てAなのは妥当ですよ。
まぁさすがに3rdはCだと思ったが、Aだったので!、
行っとくけどPSPの中ではTOP10内には入るゲーム。
それに現にmk2では全てAなんだから、お前らが糞、信者、オタク
などと言おうが何も変わらない。糞、信者、オタクって言う言葉
がでてくる時点でお前らは本当にキモイ。
865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/22 03:14:28 nzXZMhWM
アンチってわけじゃないけど、俺も評価されてる程面白いとは思えなかったわ
B級作品としては面白いとは思うけど、何かイマイチ垢抜けない感じ
866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/22 19:10:18 uAnjdT1s
>>864
必死すぎ
867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/22 19:30:52 pUPczS42
これはYs7スレでもNG対象のキチガイだからスルーしとけ
868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/23 16:59:31 FC33Is9m
熱狂的に支持している者が、例外なく、童貞キモオタという驚愕のメーカー。
869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/23 18:21:59 CvaPspUJ
ファルコムほどガラパゴス化という言葉がにあうゲーム会社もないような気がする。
870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/23 22:01:55 FuulCEYS
任天堂が嫌うタイプの典型的なメーカーだな
871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/23 23:01:48 cSDz8fpj
童貞キモオタって客観的レビューができないよね
872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/24 13:06:45 nTFKhzJH
廃人ゲーマー製造機だよね
873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/25 16:13:27 sTdESgkh
全裸になってオ○ニーしながらヤるRPGが多いな
874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/26 10:43:46 A9j77zvk
ここの信者って加齢臭が酷そう
875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/28 16:44:52 0K0jU/H4
ドラクエやルナファンは他人の痛みがわかる優しい人間。
ファルコム豚は『ボクはムカついてるのっ!』って言う奴。
876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/28 16:47:17 TWQa06hY
信者はみんなゴミだよ
877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/28 18:41:33 Kqr6O0iY
信者というか、狂信者じゃね?
878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/28 18:59:58 9Hfq4MDQ
そういや教室の隅っこで固まってヒソヒソしてる白豚メガネは全員ファルオタだったな。
879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/28 19:27:41 YUhwYD0H
ぴーりー
ぴーりーりー
ぴーりー
880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/28 22:37:16 +21/mfv/
ファルコムのギャルRPGを楽しめちゃう奴って、いい歳こいてライトノベル見て感動できる童貞だけだろw
881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/29 09:09:09 GykWiRzW
合コンで一人キモい男がいるなー・・・と思ったら案の定ファルオタ
ファルオタが合コンとか100万年はえーよボケ
882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/29 10:18:39 MeVcV2Fh
>>875
わかるw
883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/29 14:00:01 aSHGaa/Q
降り注ぐ陽光の下クローゼたんと全裸に麦わら帽子被って田植えしたいなぁ
最初はクローゼたんも恥ずかしがって困惑するんだけど段々と慣れてきて
「今日も暑いけれど頑張りましょうね!」ってな風になるんだろう
まぁまずは田植えの前にクローゼたんの白く輝く肌を守るために日焼け止めを塗りたくるんだが
「きゃあ!な、何するんですか!ホントに・・・エッチなんだから・・もう///」
ってなキャピキャピした雰囲気から入って早速田植えが始まるんだが俺は屈んで
苗を植えてるクローゼたんの背後にピッタリくっついて作業をするんだ
勿論クローゼたんは全裸だから顔を上げるとそこにはクローゼたんのピンク色の
パイパンおまんまんと菊門があるわけだ当然俺はそれのおまんまんを舌で舐める
「っひゃあ!ま、またこんなことして!もういい加減にして下さい!!!」って
平手打ちされてトホホな気分になった俺はようやく本来の作業に戻るんだが
でも光が田んぼの水面に反射して水面の揺らぎがクローゼたんの凹凸のある
美しい肢体の陰影をあらわにしたのを見てしまった俺はもう限界。彼女に飛び付いた
「うぉおおおおおおクローゼぇえええ好きだぁああああああああああああああ」
「!?きゃあぁあな、何を・・・ぁああ!!!だ、ダメそんなトコ触っちゃ・・あぁん!!!」
事が終わった後、お互い泥んこまみれになってしまった
「今日も・・・作業、全然進みませんでしたね・・・・///」
クローゼたんは俺の顔をみながら困ったような顔をして頬笑んだ
884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/29 16:08:13 0mfkOxET
ぴーりー
ぴーりーりー
885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/29 21:37:30 oTbsG7w4
ありふれたライトノベル系のシナリオ
オリジナリティ皆無のゲームシステム
アニメのようなオープニング
並レベルのグラフィックス
これでPSP最上級の評価をつけちゃうノンゲーマーのキモオタ信者
886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 17:31:28 mm6QRyNn
時間が止まってる。PC98とかスーファミあたりで
887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 21:05:00 egKwuutN
古代氏がいた頃は凄かったが、今は単なる砂利
888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/03 21:33:07 XTO54PoF
>>199
童貞なんてほとんど居ないと思うよ。長い人生、一度くらいはモテ期があるし
889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 00:52:29 QDfoJHb+
評価とシナリオ周りはいい方だが、
クリアしたら終わり、みたいな美人短命ゲーばっかりw
890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 01:57:13 uWgNV9Q/
どっちかゆうと番茶も出花ってことわざが
891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 19:46:53 LtzmzDSm
URLリンク(www.falcom.co.jp)
終わりが見えてきたNE!
892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 20:40:04 uWgNV9Q/
いやー、スマンがそれから何が読み取れるんだよ
893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 20:41:24 5TjYWL0N
ここはアンチスレです。
信者の方はお引き取りください。
894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 21:11:21 CrA2W8vH
ファルコムざまあああああああああああああああああああああああああ
895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 21:51:37 DXew3N32
ファルコムが消えればみんなうまくいく
896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/07 13:24:43 qr+F0SRV
注目されていたドラクエやFFやファンタシースターを嫉んでる奴ばかりだったな
897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/07 15:36:40 HetM1NwD
終わってくれて構わないが、終わる前にシナリオ微修正されたガガーブのリメ宜しく。
898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/08 11:30:48 HMNo4fd1
ここのキモオタ信者が内輪もめするときは、大抵キャラデザや萌えの話題だな
899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/08 11:39:57 AoyKBokf
音楽うんぬんとリメイク希望とPCがPSPがうんぬんも
あと設定(泣)
900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/08 15:22:00 6CLKIPAQ
900ならファルコム倒産
901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/09 21:52:54 DeeG4EnP
ファルコムに食い物にされる情報弱小のキモオタがネズミ講のように増えているな
ルナを知らずにルナのパクリゴミゲーの英雄伝説をマンセーするのも痛々しい
902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/10 00:44:01 ONHClKUr
白き魔女はプレイしたんだが…
あんな極度に刺激が無いゲームはねーよw
寝るだろが
903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/10 12:21:36 ywiu0SDV
白き魔女を叩くのは軌跡信者だけ。
904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/10 17:34:12 bnkOLypr
そもそも、ガガーブ自体がゴミだろ
白き魔女のみならず全部な
ストーリーさえ良ければ後はウンコでも構わないって奴しか楽しめない
905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/10 19:17:17 REm3pl4Q
>>901
内容同じでファルコムじゃなかったらボロクソに叩いてそうだな
906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/11 20:49:48 WmuOCcvz
>>904
ガガーブは糞という奴のほとんどはファルコム信者。
普通の人はガガーブなんて知らないし。
907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/12 01:14:35 xslB2qyf
ま、一般人の感覚で言えば空の軌跡ですらマイナーだろうからな
その空の軌跡もヤフーで第一位をやたら誇示してるけど、
少し考えればヤフーとmk2以外での評価が大して高くない事は明白
そもそも、知る事が無ければ評価する事すら出来んからね
社会人野球の弱小チームの評価を地元で聞いた・・・とでもいうような感覚だ
信者ホイホイの評価なんざ、なんもアテにはならん
908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/12 03:52:56 tjPu4Iox
ファルコムって、音楽以外に何か取り柄があるのか?
もうさ、他のゲーム会社の下請けになっちゃえよ
音楽を作成する専門の下請けに
909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/13 07:19:27 t9KokDHG
音楽だけは評価する。
あとは付け焼き刄程度のレベル。
910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/13 08:48:36 ljMMILiL
YAHOO第一位
逆に言えばYAHOOだけでしか一位にはなれてないって事だな
いたずらに貶すつもりは無いけれど、特定の場所でだけ不自然に評価が高いってのは、全く基準にはならんからなぁ
ファミ通における街
サタマガのサンダーフォースV
911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/13 23:03:26 laUAdOuV
>>1-910
確かにw
912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/13 23:17:41 KU5I0rKz
ファルコムにストーリー(昔は)と音楽以外を求めてやるなって。どうせメジャーにはなれんのだから。
ヤフー満足度第一位とか確かにそろそろ欝陶しいけどさ。
913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/14 09:18:12 KbuEelsr
PCのオンラインゲームと競って勝つアイデアも技術もないから
家庭用ハードに逃げ込んできたチキンメーカー
RPG不足のハードでそこそこ売れたが、ハードを牽引するほどの魅力もなく
モンハンやディシディアFFなどのビッグタイトルがメジャーハードに押し上げたPSPで
キモオタを食い物にし続けている
914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/14 10:25:35 2G/QnSdc
ぶっちゃけ、意識しすぎなんじゃないのかなと
過激な信者が付いてるとは言え、売り上げ見りゃそんなもん微々たる数だって誰でもわかる
仮に、購入したすべての人間が信者であったとしても、たかがしれてる
所詮は中堅に満たない弱小メーカーなんだから、強く意識する必要は無い
915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/14 21:12:31 mgUIMyr4
AとかBとか連発しやがって本当にキモオタ満足度ナンバーワンメーカーだな
916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/14 21:29:35 LnFsx1S1
ヤフー満足度とは一体何なのか?そう思った私はYahoo週間満足度ランキングから無作為にゲームを選んで眺めることにした
選んだのはウイイレの新作だ。しかし、ユーザーレビューのトップ見出しは…
917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/14 21:33:33 AlSU0QjC
空の軌跡シリーズはハマった。
ただロードほぼ無し(PC版ね)だから良かったが、そうじゃなけりゃ序盤で切ってたかもしれんな。
まあ音楽はいいな
918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/14 21:50:12 QD9blzGo
一番過大評価してるのって多分アンチの人だよね
大手でもない一つのゲームメーカーに対してこんなに必死になってネガキャンしてるんだから
今更英伝やイースがFFやドラクエみたいな存在になるわけないのに
919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/14 22:49:49 CXv6pKNA
そうそう
意識しすぎなんだよ
確かに「高評価」する奴はいるが、それは大多数では無く一握りの「信者」
それを世間の目と勘違いしちゃってるんだろう
本当に世間がそういう評価を下してるなら、ポケモンやモンハンみたく口コミで広がって大ヒットしてるだろうよ
920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/14 23:13:07 pwe+dxSA
だから叩かないでオネガイシマスオネガイシマスまで読んだ
921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/15 22:15:13 pmqYF2pk
ハードが高いから面白いと言い聞かせてたな
922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/15 23:23:24 KKkMMo0C
いちおうマジメに評価してやると、あからさまなクソゲーは無いメーカー
しかし良い意味でも全く驚かせてくれない
ま、凡ゲーだらけだ
923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/16 09:01:34 uCBCUGhF
イース7買おうと思ってたけどこのスレ見て止めた。
924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/16 16:17:16 WoAwwteN
ファルコム信者って豊島区を「とよしまく」って読みそうなイメージ
925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/16 16:21:27 y2+Sk4+A
立川を都会と思ってるイメージはある
926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/18 04:10:06 pGWwyyT8
確かに過大評価されているとは思うが、
ファルコムの株主(といっても砂利だが)である俺としては、
もっともっと過大評価されて、株価が沸騰して欲しいのである。
927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/18 04:45:10 XnEkLEua
個々の価値観レベルでいくら高評価されようが、実が伴ってないと会社は成長せんからのぉ
株とかそういう見方をするなら、買った人間がどれだけ楽しめたかは重要では無く、沢山売らない事には上がりようも無い
お客様の満足<<<<越えられない壁<<<<利益
928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/18 16:51:00 FZ4gGrF+
>>924-925
恥ずかしいオッサンだなw
929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 09:21:12 ilEZKWG0
ファルコム叩きの書き込みは含蓄があるな。
アマゾンやmk2などで内容のない過大評価を繰り返す信者は見習って欲しいものだ。
930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 12:23:02 ucTG7X8n
アマゾンもmk2もファミ通も電撃もヤフーもみんな過大評価
ココは居心地がいいな
931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/22 19:35:43 VYmNxoPO
>>929
キモオタファルコム信者はこのスレにガクブルなんだろw
932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/23 02:33:01 m5/QBTob
今日も一人でお疲れ様です
就職活動も頑張ってくださいね
933:人事部員
09/10/23 06:48:46 lFC8Z9Zp
職歴無しの中年ニートとか要らないですからw
934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/24 21:51:33 igXxKMIB
ファルコム ハドソン NECアヘニュー
935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/24 22:03:08 jRw8zslC
ゲーム業界の3大癌だな
936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 14:05:53 xePGKcTt
萌えに特化した駄作が代表作のメーカーか
937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 19:35:24 OZ4/5vjF
なんかパクリと萌えで飯を食うチョンみてーなメーカーだな
938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/28 00:29:07 MyaaH+aS
>>925
JR立川駅前だけみれば信者でなくても都会とはおもう。
939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/28 00:33:16 MyaaH+aS
どんだけ傲慢なのだ?
ファルコム118代目
スレリンク(game板:436番)
436 名前:名無しさんの野望 投稿日:2009/10/27(火) 19:47:39 w6ZvjOqs
スクエニらしき某大手企業Xが200人に解雇通達だすらしいね
ファルコムはCSへの足がかりを手に入れたいところだろうが、
絶対にスクエニから流れてきた連中を取るなよ
あっこは第一制作部以外は、DS向けラインナップ見りゃわかるがゴミしか作れん
そんな連中が中小でネームバリューだけで大手を振るい出したらマジで業界滅ぶわ
940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/28 14:35:02 G1Fi/0Sj
今週の週アスで豚エモンがイースを絶賛してたけど
ゲームを見る目がないなと思いました
941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/28 19:35:48 MyaaH+aS
>>940
堀江氏はライブドア社長時代、ファルコムを買収しようとはおもわなかったのだろうか。
942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/28 20:48:31 S+vNxYqn
>>941
ないないw
943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/28 23:57:19 muuaF2nJ
このメーカーに金を落としてもゲーム業界発展の妨げにしかならない。
一部の臭い信者以外はよく理解している事だと思う
944:ファルコム豚
09/11/03 22:49:24 Dhtatq4O
ジャンプの打ち切り漫画以下のシナリオとオリジナリティ皆無のパクリシステム
945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/04 00:46:53 sknuFRaJ
それは酷いな
946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/04 09:25:03 OiXoK41X
まぁファルコムだし内容は妥協するしかないようだ。
かわいい女の子がいなかったら問題だが
947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 12:21:50 E7O3apxP
目の肥えたセガファンには相手にされなかったメーカーだな
948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 12:54:40 i0firLhw
正直古くさいし目新しい要素がないからなぁ
シナリオとかあんまり気にしたことないんで、シナリオを推されても魅力を感じない
ぶっちゃけドラクエのクローンゲームみたいなほうがまだ遊びやすい、と俺は思った
949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 14:37:24 hXQK1kAg
新しいもの取り入れようとすると信者が猛反対する
しかしそのように信者を教育したのもファルコム自身
古臭いのは構造的にどうしょうもない
950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 17:28:16 ONGNUUjS
所詮は中堅にも満たない小粒メーカー
必要以上に強く意識しすぎなんじゃないの?
看板タイトルのイース7ですら発売2か月で6万弱なんだぞ?
ま、信者が糞ウザイので叩く事に関しては否定せんけども、
大手と張り合える(または自身が大手になれる)だけの商品作れないでしょ ここは
951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 17:46:07 hdfQd+iD
ネットでは声はデカイが実際はそれほど評価されてないぞ
信者は相当アレだが過剰に気にしすぎというのもあるな
952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 18:44:17 mvlAkmRJ
こりゃ次スレ必要だな
953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 22:27:20 BtVVVbbM
要る・・・かどうかはともかく、PCゲーに引き籠っててもらいたい
954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 22:44:31 JcHfuDjM
こんなスレがあったのかw似たようなRPGでいくらでも名作があるのに、ゲームとしては3流の
イースや英雄伝説みたいなキモオタRPGをマンセーしている奴らには俺も違和感があった。
そういや、クラスメートの眼鏡デブからカツアゲしたPCナントカのイース4も5分でなげるほどの超絶ゴミゲーだったわ
955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 23:26:13 Q+hcY2uZ
最後の1行さえ無けりゃな・・・
お前、わざわざ自分だと特定される痕跡残して一体何がしたいんだ?
貶めたいなら、口調も内容も毎回変えていく方が効果的なのに
956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/10 22:52:42 lDLTS7Xf
>>1-955
ファルコム信者は低学歴帰宅部体脂肪25%以上の豚が多いに超同意。
957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 17:08:11 U9G6A1Ia
PCエンジンDuoはとにかくロード時間が長すぎてムカついた
あまりに長いと思ったら、ロード中にフリーズしてやんのw
本体の側面を叩いてやると「キュルキュル」いいながら再稼動
RPGなどは街や家に入るたびにコレだもの・・・特にザナドゥⅡは酷かったw
ついに我慢できず詐欺ハードを叩き割ったよ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 19:29:33 YaGupTCg
ファルコムのゲーム?
キモオタをニヤニヤさせたいネタを詰めすぎて一般ゲーマーの俺には寒かった
>>957
ファルコム豚の顔面も眼鏡ごと粉砕したい
959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 22:22:21 TGxcqHc2
ファルコムのきんもーいクソゲーつかまされた一般人の
被害報告や苦情の相談スレとして必要な良スレだな
960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 22:07:57 f3NLK25L
任天堂やセガを始めとする老舗メーカー達が作り上げたゲーム業界をPCのゴミゲーメーカーごときが愚弄するのは勘弁してくれや。
961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 19:10:52 zP+vrGJx
猫背で眼鏡不細工のいかにもなイース信者をパシリにしてたんだが
「ぶん殴るぞ?」って言うとなんでも言うこときいたな
962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 22:05:44 SlND8CW+
イース7がマンセーされてる意味がわからない。
963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 13:04:17 c43B9uiX
そんなの「ファルコム産だから」の一言でカタが付く
中身同じでもスクエニから発売されてたら今頃フルボッコ
連中にとって重要なのは「社名」
内容では無い
964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 22:34:29 FIssvLWT
ファルコム関連のスレは例外なく声優話や萌え豚の身内喧嘩、卑猥な単語の羅列で吐き気を催すわ。
ゲーム板でやるタマじゃないな
965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/18 22:15:07 AQFBOkeg
そんな虐めるなよw
たしかにイカ臭いメーカーだけどさww
966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/19 21:17:48 tBWu8zqD
俺のクソゲーランキングでは常に上位を占めているメーカーだな
967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/20 14:23:10 HR/O7x0W
>>966
×俺の
○全ユーザーの
968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/23 13:59:50 ExyxHi8f
ファルコ無嫌われすぎw
969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/23 14:18:13 jgIR4khd
嫌われすぎも何もここのスレタイ見たか?
970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/23 19:30:54 +QNPBisM
今日PCのパーツ買いにソフマップ行ってきたんだが
ファルコムコーナーにいたキモ汚タが女店員の胸チラ見して勃起してた
971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/23 21:29:04 1cPmlZu2
ファルオタ気持ち悪いんだよ
972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/24 09:43:13 rpCzslvA
まあね
973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/24 21:36:19 Usw/X6yX
子供達の未来の為にもこういった有害メーカーは潰す必要があるな
974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 10:18:07 0jZSCNOU
アトラスのゲームも似たようなもんだろ
ファルコムのゲームは面白いだけマシ
アトラスはつまらん
975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 12:04:42 jSEUFicG
所詮自分の物差しって感じだな
売り上げも人気も断然向こうが上なんだぜ?
ぼくのだいすきなゲーム=世界最高のゲームとでも思ってんのか?
何かを貶して何かを持ち上げるような真似は味方すら敵に回す
阿呆でも少しは考えろ
俺等は別にファルコムのゲームだけが好きでファルコムのゲームしかやらないわけじゃない
976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 16:34:49 LvJq+UvH
>>1
同意
977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 17:48:30 PB4Skr5y
クローゼちゃんの高貴なクソをたらふく食いたい
978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 22:12:46 zY+TxwCk
イース7程度のゲームはセガや任天堂、コナミナムコあたりの老舗なら作ろうと思えば簡単に作れるよ。
ただ、ここらのメーカーは、業界の舵を任されていて常に最新を望まれているので安易なゲームは叩かれる。
家庭ゲームが築いてきた財産をフルに使い回してキモオタ相手にどや顔で私腹を肥やすファルコムは潰れても業界には何の影響もないけどな
979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 21:19:23 CiUX3EcZ
ストップ過大評価!
980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 21:44:49 iVlhn3UH
このスレ見てるとろくな信者しかいない件
おぞましいメーカーだなwww
981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 22:33:40 D8xLnuot
リースちゃんのオシッコをゴクゴク飲みたい
982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/27 06:07:58 vZ/wqQ/K
レビューがもれなく高評価なのが逆に胡散臭いから
ここのゲームに手が出せない。
983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/27 08:09:41 xHfob0n9
クローゼちゃんのコクのあるウンチをゆきたい。
984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/27 08:52:05 XLDvI/92
>>978
業界の舵を取って出来たのがナナドラやらサンマガなわけですね
いい舵取りです
985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/27 13:10:58 hQzvMsgL
>>980
日本語が不得意なのか、ろくな信者しかいないのにアンチは酷くておぞましいと言いたいのか、どっちなんだろう
986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/27 21:15:08 Os4Fwh2Z
また凡げークソげー量産メーカーのファルコ無が論破されたのかorz
ドラクエやFFといった歴史と伝統ある家庭用大手RPGに
コンプレックスを持っている信者の嫉妬はみっともねーなw
987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/27 22:15:05 PUYS2jrV
空の軌跡FCは最後までやったが、SCは厨二すぎてダメだった
ただイース7は良ゲーだと思う
988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/27 23:27:02 3zGIKxj3
>>978
業界の舵をまかされていてとかアホすぎるわ
989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/28 10:54:37 AYtSkFsN
リースちゃんの黄金をむしゃむしゃ食いたい